福島産不買を推奨するスレpart4at LIFELINE
福島産不買を推奨するスレpart4 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/07/13 21:52:35.88 /EhrA4Kx0
育児板の放射能汚染対策31スレより

808 :名無しの心子知らず:2011/07/13(水) 09:57:40.90 ID:c6ot2qG6
福島県産のセシウム牛肉 東京都内と神奈川県のレストランで客に提供されていた
スレリンク(news板)
605 名無しさん@12周年 2011/07/12(火) 15:50:51.57 ID:Cb5XjmML0
さっきニュースでやってたけど 徳島に流通したセシウム牛は
「特選国産黒毛和牛」として通常価格の4割引で スーパーの店頭に並んでたそうだ。

411 名無しさん@12周年 sage 2011/07/12(火) 15:34:57.16 ID:4lCudJDB0
>>380
愛知県あま市の焼き肉屋で3グループに供されたって

出荷された10都道府県は東京都、神奈川県、千葉県、静岡県、愛知県、北海道、愛媛県、徳島県、高知県、大阪府。




3:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/07/13 21:53:55.92 /EhrA4Kx0
飲料・食べ物・海洋汚染スレから抜粋 以下コピペ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2011/07/11(月) 16:20:07.42 ID:icHCJaTb0
>>563
国から、外にあったわらは使うなという指導があったそうだ。
だが食わせてしまったようだ。
その上で「理由がさっぱりわからない、調査して欲しい」とどの口がほざくか!!!と思うが

牛は食うからなぁ…
本来なら放牧してる時期なのに、すべて購入した輸入物の飼料だなんて金が続かないんだろう
東電からの保証金なんてアテにできないし


567 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/11(月) 16:21:52.25 ID:b8snFBMY0
URLリンク(www.fnn-news.com)

>1kgあたりおよそ7万ベクレルの放射性セシウムが検出

うおおお凄まじいな…


568 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/07/11(月) 16:23:13.93 ID:b8snFBMY0
>>566
使うなという指導があったのに使ったのか…ますます農家がアホとしか言いようがないなあ

4:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/07/13 21:57:08.83 /EhrA4Kx0
ニュー速板しかたなかったんだスレよりコピペ

スレリンク(newsplus板:303番)n-

566 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 13:49:49.47 ID:rCjpBc2n0
テレ朝での福島のイチゴ農家のヨイショ番組
携帯の安易なガイガー当てただけで「放射能検出されず」
安全強調しまくり美味そうに演出。その後スタジオで後日談として
「でもこの生産者のご家族、特にお子さん達には福島産の物は
食べさせてないそうです」

wwwwwwwww爆笑した。自分の身内に食わせない物
売るんですか・・・
おまけに、話題変えて市場に出回ってる物は安全です繰り返しながら
家庭での放射能汚染物を汚染濃度落とすコーナー必死でやる
街中で売ってる物安全と強調しながら、何でこんなコーナーやるんだよ


5:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/07/13 21:58:25.48 /EhrA4Kx0
飯舘村肉牛「最後の競り」 290頭、全農家も避難へ

競り終了後、村内に残る畜産農家も7月中に全て避難する。

村が避難区域に指定された4月22日以降、
定期と臨時の競りを計5回開き、約1400頭の取引が成立した。

県によると、避難前、村では畜産農家約230戸が肉牛約2740頭を飼育していたが、
6月23日現在で約50戸、約540頭となっている。
URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)

6:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/07/13 22:00:01.60 /EhrA4Kx0
スレリンク(newsplus板)

311 :名無しさん@12周年:2011/07/12(火) 21:14:13.78 ID:iRXm8VFaO
最近山形の豚肉メーカーが原発に近い牧場から
全頭他県に移籍させたって自慢してた。
ギリギリセーフとか言ってたの聞いて殺意がわいたよ

7:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/07/13 22:01:00.58 /EhrA4Kx0
横浜からも。まだまだ出るだろな。福島農家は
日本中の憎悪を浴びながら詰んだも同様。以下コピペ

スレリンク(newsplus板)

福島県南相馬市の農家が出荷した肉用牛から放射性セシウムが検出された
問題で、神奈川県藤沢市は12日、 この農家が5~6月に出荷した
牛6頭のうち新たに1頭の肉から国の暫定基準値
(1キログラム当たり500 ベクレル)の6倍を超える
同3240ベクレルのセシウムが検出されたと発表した。
県によると、この肉は5月30日に都内の食肉処理場で処理され、
6月3日に藤沢市の食肉販売店が1頭分約
300キログラムを仕入れた。約200キログラムは市内などで販売済みで、
店に残っていた一部を横浜検疫所で 検査した。〔共同〕

▽日経新聞(2011/7/12 20:25)
URLリンク(www.nikkei.com)

8:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/07/13 22:02:58.51 /EhrA4Kx0
福島県が計画的避難区域と緊急時避難準備区域で
スクリーニング検査を実施した牛のうち、約4300頭が
県内外の食肉処分場に出荷されたことが12日、農林水産省の集計で分かった。

同県は4月23日から牛の食肉処理場への出荷や移動時に、
体表に放射性物質が付着していないかを確認する検査を開始。
7月4日までに1万頭以上が検査を受け、除染が
必要となる基準を超えた牛は見つかっていない。

処理場に出荷された牛は計画的避難区域では約1800頭。
緊急時避難準備区域は約2500頭。都道府県別では、
福島県内のほか、東京、千葉、茨城、神奈川、埼玉、大阪の1都1府5県。
URLリンク(www.nikkei.com)

9:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/07/13 22:04:33.33 /EhrA4Kx0

734 :名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2011/07/13(水) 10:42:11.39 ID:hBCWAqho0
専門家がテレビで1年食べても人体に影響はないとか言ってるけど
それを真に受けて気にせず食べる奴はオレオレ詐欺で掛かるような
年寄り(老化、持病で被曝の発病より早く終了)くらいだろ

人体に影響ないんなら線量基準とか検査は必要ないだろ
危険と安全の境界線なんて正確には分かってないんだよ

3・11の初期に放置されてた福島の子供から3年後
甲状腺癌が過去最高になる 直ちに影響なくてもね

URLリンク(www.youth-net.co.jp)
個体識別番号 ロット番号 
これで牛肉の履歴が分かります



10:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/07/13 22:06:34.28 /EhrA4Kx0
涙目ニュース板 トンキン涙目スレより抜粋

683 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/13(水) 08:32:32.74 ID:NGb5cwRP0
【神奈川】同じ業者の牛肉販売 放射性物質検出問題 市内の小売店などで

            -省略-

また、相模原市健康福祉局によると、同市南区の百貨店が約三十キログラムを六月二十一日に仕入れ、すべて販売した。


これ東京新聞から抜粋なんだけど
相模原市南区で『百貨店』となると、相模大野の伊◯◯しかないような、、、、。


11:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/07/13 22:08:01.21 /EhrA4Kx0
スレリンク(newsplus板)

★「店名公表で誠意示す」 セシウム汚染牛肉 千歳の店主が訴え(07/13 10:05、07/13 12:14 更新)

 【千歳】提供した牛肉料理から放射性セシウムが検出された千歳市内の飲食店店主は12日、
報道陣の取材に対し、「まさかこんな肉が流通しているとは…。提供した側も被害者だ」と話すとともに、
「消費者に誠心誠意対応するため、店名を公表したい」と述べた。

 この飲食店は、同市清水町の焼き肉店「焚火家(たきびや)」。
店主の近藤裕太さん(32)によると、問題の牛肉は今月上旬、福島県産と知らずに仕入れ、
6日ごろから10日前後まで、焼き肉と煮込み料理で提供したという。
11日に千歳保健所からセシウムによる汚染が問題になっている福島県産の牛肉と知らされた。

 同店が牛肉を仕入れている東京都内の卸業者との取引では、和牛の銘柄を指定しての発注はできないという。
価格は6・65キロで約2万5千円。地元業者から購入するより安価で「(業者が)大手という安心感はあった」と話す。

 客に対しては「提供してしまったのは事実で、誠に申し訳ありません」と謝罪。
国の対応については「まさかこんな肉が日本で流通しているとは思わなかった」と憤り、
国内に出荷された福島県産牛肉の徹底調査を求めた。

 店名を公表したことに関しては「自分が名乗り出て国に注文を付けることで、対策が進むことになれば」と説明。
「店と引き換えになるかもしれないが、お客に誠心誠意対応したい」と声を詰まらせた。

北海道新聞 URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)



12:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/07/13 22:56:01.53 /EhrA4Kx0
相馬の酪農家に言わせたら
風評だか実害だかしらんが汚染牛の流通の件が海を渡ったぞ。全世界を敵に回したな。

スレリンク(newsplus板)l50

【原発問題】アメリカがセシウム汚染牛肉問題で日本政府に抗議

米国政府が、福島県南相馬市の農家が出荷した肉用牛から放射性セシウムが検出された問題で、
日本政府に対し「報道発表前に説明がなかった」と抗議していたことが分かった。複数の日本政府関係者が13日、明らかにした。

 抗議は12日夜、都内で行われた福島第1原発事故に関する両政府の合同調整会議で示された。
米側座長の米原子力規制委員会(NRC)幹部のチャールズ・カスト氏が
「日本政府は出荷停止していない食料は安全だと説明したが、今回のような事態が起きた」と不快感を示し
「日本にも米国民がいる。しっかり連絡をしてほしい」と強調した。

URLリンク(www.47news.jp)


13:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/07/13 22:59:55.53 T7qsUqNlO
>>12
マルチいくない

14:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/07/13 23:11:11.84 /EhrA4Kx0
スレリンク(newsplus板)

★農家の肉牛 8都道府県で消費か
 福島県南相馬市から東京の食肉処理場に搬入された食用の牛から、
国の暫定基準値を超える放射性セシウムが検出された問題で、
同じ生産者から搬入された別の6頭の牛の肉のうち、合わせて370キロ余りが、
東京、神奈川、愛知など8つの都道府県の21店舗で販売されていたことが、
東京都などの調査で分かりました。

 東京都によりますと、消費された可能性があるのは、
東京、神奈川、愛知、北海道、徳島、高知、静岡、大阪の合わせて8つの都道府県です。

 この問題は、今月8日に南相馬市の生産者から東京の食肉処理場に搬入された
食用の牛11頭から、国の暫定基準値を超える放射性セシウムが検出されたもので、
東京都などは、同じ生産者から、5月と先月に東京と栃木県の食肉処理場に
搬入された別の6頭について、販売先の追跡調査を進めていました。

 その結果、6頭の牛の肉は、卸売業者から、最終的に11の都道府県の
食肉店や飲食店に販売されていたことが分かりました。
このうち、東京や神奈川、愛知など8つの都道府県にある、食肉店や飲食店など21の店舗で、
合わせて370キロ余りの肉が店頭で販売され、消費された可能性があるということです。
販売されずに店で保管されていた肉については、東京都などが放射性物質の検査をしたところ、
すでに検査が終わった4頭の肉から、それぞれ、国の暫定基準値の1キログラム当たり
500ベクレルの、4倍から7倍に当たる放射性セシウムが検出されています。

 東京都などは引き続き、販売経路の調査や、保管されている肉の放射性物質の
検査を行うことにしています。

NHK URLリンク(www3.nhk.or.jp)

15:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 01:21:07.51 DrO40vFkO
福島県だけに限ったことじゃないけどね、食品の汚染は。
宮城県や栃木県も同じようにヤバいし、岩手県や千葉県もだね。
福島県から豚を移動させた山形県、牛を移動させた北海道も微妙だしさ。
静岡県のお茶といい岩手県の牧草といい、いったい消費者は何を信じればいいの?って感じ。

16:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/07/14 02:48:12.96 7uknEK0MO
宮崎県の口蹄疫のときは、大事な大事なスーパー種牛も
涙を飲んで殺処分したんだよね。
宮崎県の対応は賞賛に値するよね。

それに引き換え、汚染牛を出荷した福島の酪農家って馬鹿過ぎ。
牛が内部被曝してるのわかってて、自分の目先の利益のために日本国民を裏切ったんだからね。
だから土人って言われるんだよ。

例えばさ、ブラジルのアマゾン川流域の原住民とか
アフリカのマサイ族やブッシュマンみたいな未開の人達だって、
長老や酋長の言い付けは堅く守るんじゃないの?
もし掟を破ったら、村落住民達から厳しいお仕置きがあるはず。

福島の酪農家は日本人なのになんでこんな馬鹿なことしたの?
土人以下だよ全く

17:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/07/14 07:26:40.06 TeKAKyNw0
     食        べ          らん          しょ         !!
   Λ_Λ     /´)_(`マ      Λ_Λ       Λ_Λ      _Λ_Λ_ 
   (´・ω・`)   (( (´・ω・`) ,,    (´・ω・`)     (´・ω・`)     ) )・ω・( ( ,,
  (( /つこ/ ,,     /   /     ((  ( ∩∩ノ "     と   ノつ  ((  `/   /´
   しーJ       しーJ        しーJ        しーJ        しーJ


     あ し た も      〈 ワン! 〉   食べらんしょー♪   
  ∩ΛΛ∩   Λ_Λ    Λ_Λ      .Λ_Λ
  (´・ω・`)  (´・ω・`)   (´-ω-`)    (´・ω・`/´)
   /   /    /ニ⊃⊂    /ニ⊃⊂    <,i    /´
   しーJ     しーJ      しーJ       しーJ


18:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 07:38:21.64 OuY1MKBZ0
「アメリカが日本の肉牛でセシウム」ニュースに苦情いっているらしいけど、
そもそも日本はアメリカに牛肉を輸出してない

19:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 07:50:23.29 by6axOUTO
国内の米軍基地の兵隊は日本国民の税金で贅沢三昧
日本人があまり食べないようなブランド牛を食いまくっている

20:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 08:07:41.71 ZOWLNuYOO
汚染牧草主食の牛よりは豚の方は、まだマシか

21:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/07/14 08:16:29.22 7uknEK0MO
米軍基地の人ってCoCo壱番屋のカレーを異様に好きらしい。
カレー屋に限らず日本の外食に福島汚染牛が入ってる可能性があるから
怒ってるんじゃないの?

それと、来日する外タレは神戸ビーフ等のブランド牛を
コンテナまるごと買って帰るから、
「日本産ブランド牛に福島のが混入してたら困るじゃないかちゃんとしろっ!(怒)」
ってことじゃないの?

22:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 08:16:55.78 QgDBWu5wO
神奈川の県内に、普通に米軍住宅あるし、汚染牛を高知のケースみたいに「特選和牛」で売り出した場合、
福島牛とは知らずに米兵のワイフが買ってきて、煮込み料理に使う可能性は否定できないから怒るだろ。

23:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/07/14 08:21:14.31 TeKAKyNw0
>>1
Part5な
小文字な

24:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/07/14 08:21:39.32 7uknEK0MO
米軍に限らず、ビジネスで日本に来てる人とか
日本の学校で英語教員として働いてるアメリカ人もいるからね。
彼らの昼食は、外食か売ってる弁当だよ。
その中に福島汚染牛が入ってる可能性あるでしょ?

25:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 08:21:39.25 QgDBWu5wO
とにかく、身勝手な出荷で、国際的にも日本の食の信用はガタ落ちだ。福島県民は全国の農家に恥をかかせたことを反省すべき。

26:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 08:23:45.75 OuY1MKBZ0
そっか。日本にいる米国軍人の安全のためね。ありがとう教えてくれて>all

27:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/07/14 08:30:21.16 m6owHyUG0
自国に居ない同胞にまで気を使い、外交ルートで、抗議までしてくれるアメリカに嫉妬。
国が国民を守るって基本的なことかとおもってたが、日本はある意味、スーパー自己責任だね!中国以上に政府は信じてはいけないと言うこと。

28:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 08:33:12.62 I4574gawO
内臓は食べても大丈夫だと思う
ヨウ素→甲状腺→セシウム→ストロンチウム→骨
だから風評被害は止めてスーパーでも焼肉店でも偏見なく内臓買ってくれ
風評被害には多くの人の偏見なき購買が最強の武器

29:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 08:34:53.71 3MpVlQXaO
アメリカ人はスキヤキ大好きなんだよ
そりゃショックだろう

30:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 08:36:22.57 I4574gawO
内臓は安心安全です
今NHKラジオでも内臓は安全だと言ってました

31:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 08:36:43.86 49SVxaTW0
今回の件てさあ、

「食品汚染?現実にありえなイーーーッ!」
「どんどん他府県へ出荷しよう!」
「反論するヤツは、『風評被害』ッ!!!」

って、福島のカスどもが出荷し続けていたら
案の定、セシウム牛が検出されたってことだろ?

こんなんじゃ、牛肉の全頭検査にかぎらず
福島産の全食品について徹底検査したほうがいいね

32:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 08:39:16.15 QgDBWu5wO
アメリカの抗議には、「日本はアメリカ本国と違い、食の安全基準が厳しく、汚染牛が出回ることはないと信用していたのに」
というガッカリ感も入っているんだろうな。加えて、報道ステーションなんかで流れた南相馬の連中の
かばいあいとか、御用学者の意見とか、国内でも通用しない理屈を堂々と流したりするから、信用ガタ落ちになってしまった。

33:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 08:40:15.11 49SVxaTW0
まあアメリカもこっそりBSE肉流通させてんだけどな

34:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 08:40:24.02 +LbbUTf5O
このご時世で内蔵食えと勧める博識に完敗。
すげぇ~

35:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/07/14 08:40:59.05 7uknEK0MO
>>29
アメリカ人は、しゃぶしゃぶも好きだよ

36:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/07/14 08:41:44.69 m6owHyUG0
>>33
今はベクレル牛より怖くない不思議。

37:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/07/14 08:41:46.06 fDRDCMjH0
福島産…猛毒
宮城・茨城産…毒
その他の関東東北産…うんこ

38:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/07/14 08:41:56.55 66azrHjs0
稲わら食わせても大丈夫だべ
で国際問題へ発展

39:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 08:42:47.90 DrO40vFkO
ただでさえ事故にあわせて基準を変えてるわけだし、ご都合主義もいいところなわけじゃん?
いつまで「暫定」だか知んないけどさ、それって国際基準の100倍汚染でもいいんだっけ?
しかもその基準さえ守れてないんだがら笑うしかないよね、チェックできてないなんて。
アメリカの指摘は当然だし、本来なら日本政府こそが国民を守るために対処しておくべきことじゃんね。
福島産だけに限ったことじゃなく、牛肉だけの問題じゃなく、流通させるものは全部チェックしておくべきだし、それができないならEUみたく東北と関東の食品は流通させなくすべきだよ。
それともEUは、安全な東日本の食品に対して、理不尽な禁輸措置をしてんの?違うよね?


40:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 08:43:36.80 49SVxaTW0

 ばれる → しらを切る → だまる → 逆ギレ → わめく


   ウソをついていたときのジジイ農家の反応経路

41:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 08:45:21.55 QgDBWu5wO
>>30
他スレで、放射性物質が肝臓にたまるんじゃないかと懸念されているんだが。
加えて、今回の汚染牛のモツは流通経路を特定しづらいということで、検査できなかったのに、安全と言われてもピンとこないんだが。

42:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 08:46:36.22 49SVxaTW0


 「市場に出回っているものは食べて大丈夫」 「市場に出回っているものは食べて大丈夫」
 「市場に出回っているものは食べて大丈夫」 「市場に出回っているものは食べて大丈夫」
 「市場に出回っているものは食べて大丈夫」 「市場に出回っているものは食べて大丈夫」
 「市場に出回っているものは食べて大丈夫」 「市場に出回っているものは食べて大丈夫」
 「市場に出回っているものは食べて大丈夫」 「市場に出回っているものは食べて大丈夫」

>蓮舫消費者相は4月9日、福島市のJA農産物直売所を訪れ、農業関係者らから震災被害について要望を聞いた。
>用意された福島県産イチゴを食べるパフォーマンスも見せ、「市場に出回っているものは食べて大丈夫」と、安全性をアピールした。
>直売所では、生産者らが「原発事故による風評被害を払拭してほしい」「福島の農産物は安全だと全国に伝えてほしい」などと要望。
>蓮舫消費者相は「放射線量が基準値を超えた場合は出荷制限している」と述べ、流通している農産物の安全性を強調した。

 このおばさん、大うそつきでした


43:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 08:47:25.05 3MpVlQXaO
和牛スキヤキとしゃぶしゃぶが汚染された怒りで
いよいよCIAが動き出してくれないかな

44:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/07/14 08:50:29.17 4Tbh+V170
>>28
もとから風評じゃねえだろ、いい加減にしろよ。

45:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/07/14 08:53:08.78 8+/Gxool0
>>39
政府が国民全員を内部被曝させる気まんまんだんだよな~
オレはネウヨじゃないけど何10年後かに朝鮮人に乗っ取らせるためにやってるんじゃないかとさえ思えてきた

46:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 08:55:37.85 QgDBWu5wO
放射能汚染被害が明確にあらわれている野菜を、県ぐるみで風評被害の名のもとに全国に出荷。

自分の利益のために、健康被害を分かち合おう福島。

47:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 09:17:51.67 qunrtq7SO
自分達の給料のために福島に犠牲になって貰おう 東電社員

48:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/07/14 09:21:07.54 mCK2xJ260
------------------------------------------------------------------
●チェルノブイリ原発事故で子供が甲状腺ガンを発症した理由

1.放射性物質の放出量が福島第一原発(事故当初)の約7倍と多かった
2.被曝した食物を食べ続けていた

    (たけしの健康エンターテインメント! みんなの家庭の医学 より)
------------------------------------------------------------------

これはつまり福島産の農産物を食べ続けたらアウトって事だろう
汚染食物は廃棄されてるから大丈夫という事になっていたけど、
「セシウム牛」でその前提はもろくも崩れてしまった

しかも原発は今も密閉を保てず放射能を撒き散らしてるのだから
時間が経てば放射性物質の量はチェルノブイリを超えるのは明白
一部ではすでにチェルノブイリの汚染度を超えてる場所もあるし

「風評被害」という都合のいい言葉を利用して危険性を無視し、
「地元住人の生活が大事」といって汚染食物をばらまいている
汚染の実態がある以上、もはや風評でもなんでもないのだが、
腫れ物に触るような態度で被災者を優遇するのはいかがなものか

49:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 09:21:23.74 8M+LlLdq0
>>4
ちゃんと情報は発信してるんだね。
騙されない眼を持つのが大切ってことだ。

50:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/07/14 09:23:09.04 mCK2xJ260
>>45
安心しろ、在日も一緒に被曝するのだから

原発という最終兵器を大量生産したのは自民党であり、
原発行政を進めてきたのは霞ヶ関のクソ官僚どもだ
奴らが原発神話など作り上げて日本人を洗脳してきた

51:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 09:24:10.41 8M+LlLdq0
>>18
日本にいる自国民のことを心配してじゃ?
留学生、観光、ビジネス、、、軍人以外にもたくさんいそうだし。

52:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 09:29:18.32 3MpVlQXaO
>>51
要人を和牛で接待なんてこともありそうだよね
これ国際問題として意外に大きいかもよ

53:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 09:29:55.93 I4574gawO
市場に出回っているものは安全なんだが
本当に危険なものは流通しない
専門家は1万ベクレルくらいなら食べても問題ないと最初から述べている
流通のりの字も知らない素人ばかりか

54:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/07/14 09:30:05.78 mCK2xJ260
原発作業員の内部被曝を調べるホールボディカウンターってのあるけど、
ああいうのを使って精密に調べると僅かの量でも検出されるそうだね

たった一度汚染食物を食べたくらいでは大丈夫だろうと思いがちだけど
こういう機器を使うと必ず検出されるので確実に汚染されてるんだよな
たった一度のそれにより生涯に渡って体を蝕まれ苦痛に悶える事になる

55:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/07/14 09:34:19.12 mCK2xJ260
>>18
神戸牛とかブランド物の牛肉を輸出してたんじゃなかったかなぁ
日本で狂牛病が発生してからは輸入禁止になっちゃってるけど

アメリカは狂牛病を理由にアメリカ産牛肉の輸入禁止を日本にやめろという一方で
日本産の牛肉は輸入禁止を続けているので筋が通らないだろと問題になっていた

56:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 09:37:09.50 L14n8WxvO
福島だけでなく関東、東北も不買でしょ


57:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 09:45:44.06 TluSggQ70
>>53
被曝に関しては諸説あるからね
楽観して後の後悔先にたたずになるより悲観的に用心して取り越し苦労の方がいい
自発的に食う奴のことは誰も止めてないから勝手に食えばいいだろ、こっちに干渉してこないでくださいな
健康に関する考え方が違うんだから住み分けようぜ

58:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 09:49:31.11 9IfMtLRF0
>>53
1万ベクレルってチェルノの放射線管理区じゃねーか
その専門家ってチェルノで健康被害は1件もありませんって言ってるんだな?
御用にしてもひでえな

59:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 09:51:47.23 FbRjHwrG0
>>53
>>4
自分の子供に食べさせられないものが安全とは到底思えないのでね

60:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 09:54:48.09 I4574gawO
風評被害ばらまいてるクズはこれ読め
■「食べても問題なし」

実際、今回問題となった牛肉を口にした場合、健康には、影響するのか。
厚生労働省によると、肉1キログラム当たりの放射性セシウムの暫定基準値は500ベクレル。
人体に影響がない年間の被曝線量とされる5ミリシーベルトを超えないよう算出されている。
問題となった牛肉からは1キログラム当たり1998~4350ベクレル、基準値の約4倍~8倍超が検出されたが、
厚労省はこの値でも、食べ続けなければ健康に影響はないとしている。

全国消費者団体連絡会の阿南(あなん)久(ひさ)事務局長は
「行政は肉牛の飼育方法の徹底について軽く考えていた」と指摘した上で「今回の肉を食べたとしても影響のない範囲。
福島県産などの牛肉を避けるのは行き過ぎだ。冷静に対応してほしい」と呼びかけている。

URLリンク(news.livedoor.com)

61:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/07/14 10:00:02.68 4Tbh+V170
I4574gawOの文体の変化が笑える。
未だに風評被害っていってる奴等って結局こういう連中なんだろうね。
しかも他人には安全とかいって、自分は絶対に買わないし、食わなそう。

62:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 10:02:01.23 I4574gawO
健康に害が無いものを避けるのは風評被害だ
つまりこの問題の解決方法は規制値上げるしか方法は無いんだよ

63:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 10:02:11.39 by6axOUTO
>>60
学者や政府の言う事を鵜呑みにする池沼が以前いたがこいつか?

64:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/07/14 10:03:49.17 cD23rQuR0
東京都「セシウム汚染牛のホルモンやレバーの流通先は不明w」
厚労省「内臓は検査したことないw」

スレリンク(news板:101-200番)

セシウム検出の牛肉、3割は消費か

 12日、大阪府に持ち込まれた牛肉。13日夜になって、1キロ当たり4350ベクレルの放射性セシウムが検出されたことがわかりました。
 暫定規制値の8.7倍にあたり、これまでで最大の値です。福島県南相馬市の農家から出荷された肉牛6頭から、次々と基準を超える
 放射性セシウムが検出されている問題。その波紋は、13日も広がりをみせました。

 「しっかりとした対応を今になって強化するとなっていますが、今になっては遅いんですよ。遅いんですよ」(焼肉店の店主)
 北海道千歳市にある焼肉店。問題の牛肉3キロを仕入れ、すべて客に提供しました。

 「安全だと思って買っているものを私に売っていただいてるんですから、納入業者を悪く言うつもりはないですし、
 なんとか細々と地域密着型で頑張ってきたので・・・。運が悪いといえば悪いのですが、悔しい。悔しいです」(焼肉店の店長)

 焦点は、問題の牛肉の流通先です。それが13日、ほぼ特定されました。
 東京都などによりますと、6頭の牛肉の流通先は兵庫県姫路市も加わり、12都道府県となりました。このうち8都道府県で合わせて
 438キログラムが焼肉店や精肉店で販売され、消費されたとみられます。
 これは、小売業者などに販売された肉のおよそ3割が消費された計算になります。
 (中略)

 一方で、同じ6頭のレバーやホルモンなど、内蔵の流通先の把握はできていません。
 「枝肉と違って最終的なところまで個別の管理が難しいので、最終的な調査ができるかどうかは非常に困難」(東京都の会見)

 内蔵は牛肉と違い、個体識別番号がありません。そのため、追跡は難しいというのです。
 今回の6頭には、レバーなどの内蔵が340キロあまりあるとみられます。
 このうち、どれくらいの量が流通しているのかも不明ですが、すでに消費されたとみられます。

 厚労省によりますと、これまで内蔵については放射線量の検査は行われたことがないといいます。
 そのため、どれくらい汚染されているのかも分かりません。

URLリンク(news.tbs.co.jp)


65:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 10:04:24.88 L14n8WxvO
危機回避能力の無いヒトは死ぬだけだからほっとけ


66:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 10:05:58.61 I4574gawO
昨日とくダネに出ていた学者やコメンテーターが全頭検査は現実的ではないとおっしゃっていた
ではどうするべきか
規制値を500ベクレルから10000ベクレルに上げる必要があるのは明白

67:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 10:07:13.35 CtPm82FyO
今回みたいに、嘘の申告をして肉を出荷してる人が他にもいそうだ。
すでに、そういう福島の肉を食べてしまってるかもしれない。
食べ続けたら健康に影響があるのならば
今後は福島の肉は避けなければならない。

風評被害でも何でもない。

68:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/07/14 10:08:18.22 66azrHjs0
私利私欲のために危機を作り出すやつがおる

69:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/07/14 10:08:51.39 cD23rQuR0
ニュー速で13スレ目か。
当然ながら一般消費者の関心高いな。被曝させられる、とえらく怒ってるし。
だまって食ってたら全然影響ないわけねーだろ馬鹿。
だったら問題ない言ってる奴が食えよ

スレリンク(newsplus板:501-600番)

【社会】 「仕方なかったんだ…」 農家、禁止されてる屋外飼料を
牛に与えて虚偽申告→厚労省幹部、激怒…福島・セシウム牛肉問題★13

★地域限定で全頭検査 福島産肉牛 「飼料不足やむなく」 

・福島県南相馬市の農家が出荷した肉用牛11頭から暫定基準値を超える放射性セシウムが
 検出された問題で、県は11日、計画的避難区域と緊急時避難準備区域から出荷する牛の枝肉を
 全頭検査し、他地域の牛も農家1軒につき1頭を出荷前に枝肉にして検査する方針を決めた。

 国は3月19日、屋外保管していた飼料を家畜に与えないよう通達。しかし、農家では稲わらは
 昨秋の収穫後から水田に保管、牧草は原発事故後に刈り取り牛に与えていた。県には「事故前に
 収穫した餌を与えた」と申告、外での保管も伝えていなかった。県の聴取に「震災後に配合飼料が
 不足し、やむなく与えた」と虚偽申告を認めた。

 一方、この農家が5~6月に出荷した別の6頭のうち、4頭分の肉が少なくとも計10都道府県に
 流通していた問題で、東京都は11日夜、該当の肉が中央区と荒川区で計57・5キロ販売され、
 府中市でも一部販売されていたことを明らかにした。府中市の肉からは1キロ当たり3400ベクレルの
 放射性セシウムが検出された。

 静岡市で14・8キロ、横浜市でも静岡市と同じ牛の肉52・2キロを消費者に販売。この肉からも
 1998ベクレルの放射性セシウムが検出された。川崎市では38・8キロが都内の業者に販売され、
 徳島県阿南市でも8・8キロが販売された。
 6頭のうち5頭は都内で処理、1頭は栃木県内で処理され東京に運ばれ、いずれも東京都中央
 卸売市場でせりにかけられ流通した。

 問題の牛を飼育していた福島県南相馬市の農家は国の指導に反する飼育を行っていたが、
 県などの調査を完全にすり抜けていた。(>>2-10につづく)
 URLリンク(sankei.jp.msn.com)

※前:スレリンク(newsplus板)

70:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 10:12:08.71 I4574gawO
一般消費者が避けるなら公立の給食に使われるだけ
安全なものを風評のせいで食べないのはただただもったいない
もったいない精神はどこにいった?

71:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/07/14 10:17:28.34 TeKAKyNw0
都内に住むセレブです。
今日と明日、大井競馬場で福島牛を2000名に無料で試食させるフェアがあるのよ。
以前から何度も主催者に確認したけど無視されたわ。
さすが東京ね、体を張って復興支援よ、感動しちゃって涙がでたわ。
楽しみだわ^^


72:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 10:18:51.87 by6axOUTO
やはり池沼だったかwww
毒は一人で喰ってろ、お前が死ぬのを邪魔する気はない

73:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/07/14 10:26:23.44 6ro7i7dS0
>>71
またアンタか。腐れネカマ。

74:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 10:29:13.70 Kv0DPFcB0
>>70
そう思うならお前が黙って食ってりゃいいだけのこと、俺は嫌だから食わない

75:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/07/14 10:33:26.34 TeKAKyNw0
>>72
そうなの東京都の福島県産東京都消の精神は素晴らしいわ。
私は今回の汚染牛が発覚する前から主催者に危険性を訴えてきたわ。
でも東京都の福島牛への復興支援の意気込みに負けたの・・
これからは東京都を全力で応援するわ^^

>>73
ゴメン遊ばせ~^^

76:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 10:35:39.08 8M+LlLdq0
>>66
こんなザル数値にしたら、マジで諸外国から嫌われてえらいことになるだろうね。
もうどの国も日本を相手にせず、日本に来ないよ。
そういうこと気づいてるのかねぇ、アホな政府はwww

77:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 10:39:30.51 SSt5z6q5P
>>71
まじだったw
検査証明書も掲示するとか書いてあるけど、こんなことあった後で金もらっても食いたくねぇ
いい加減なことしてっから本当に大丈夫(かもしれない)なものも避けられるんだよ。
職場からチャリで10分くらいだから、がっついてる奴いるか見て来ようかな。

78:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/07/14 10:47:15.44 TeKAKyNw0
>>77
検査なんてどうせ外側のスクリーニングだけよ^^

79:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/07/14 10:57:26.93 DRN4O7rr0
FreeBSE

80:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/07/14 11:06:32.51 nYutwQ0o0
東京だけど近所で売ってたきゅうり徳島産だと思って
買ったら福島産だった。字が小さすぎるんだよ。
食べてから袋を良く見て気がついたよ。ここの
スーパーは島根産や九州産もあるから油断した。

81:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 11:10:03.31 I4574gawO
>>74
私は食べないがお前らみたいに危険を煽って風評被害を生むような真似はしていない
不買スレを立てることも危険だと言うこともしていない

82:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 11:37:34.38 I4574gawO
変換ミス
食べないが→食べるが

83:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/07/14 11:50:39.77 5xzjcfpb0
未だに風評w
もうキチガイ基準値すら超越するような汚染牛が出回ったってのに、なにが風評だよ

84:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/07/14 11:54:59.20 266mPe0j0
tatsuofujii 藤井 辰雄
by tokaiama
人類史上最悪の原発事故事故が起きているたった5~60km先で高校野球の福島大会。子供達をそんなに被曝させたいのか。この問題はほんの一例。福島というシステムを維持させたい人間のエゴ。そのエゴの犠牲になるのは未来のある子供達。#genpatsu

85:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 12:01:42.42 QgDBWu5wO
>>81
不買スレは健全な市民運動だよ。黙ってよけるだけなら誰にでもできる。

86:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 12:06:26.07 7DXFPrxLO
福島の豚さんやにわとりさんを忘れてるだろ?

87:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 12:16:16.56 /RFppoJuO
>>32
日本はBSEとか口蹄疫とか遺伝子組み換え植物とかクローンとか…
凄く食に厳密な衛生的な国というイメージだったんだろうね

話は変わるが東北人の日本人らしからぬ不衛生さも関係してると思う
避難所見てもさ、阪神でも新潟でも
避難所のおばちゃん達が自主的に清潔に清掃してた
東北の避難所は荷物散らかり放題、
ゴミだらけで埃が舞い疫病が蔓延
よく不衛生を我慢できるなと

88:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 12:16:52.36 QgDBWu5wO
いんや、鶏やブタも忘れてなんかいないさ。どこに移動したかはチェックしているし、最近は鶏もブタも地域ブランドが増えて
福島産を回避しやすくなった。がまんしてパンチェッタっていう人もいるだろうし。

89:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/07/14 12:24:07.42 8+/Gxool0
鶏肉は、オレは無職でお金がないのでブラジル産の解凍もも肉買ってる
卵がちょっと困るなぁ

90:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 12:33:27.28 QgDBWu5wO
>>87
農業が食品ビジネスという自覚のない農家が多いよな。農作物の直販なんかも、自分んちのごはんの
おかずをおすそわけするような、上から目線で、これはどこの農家もそう。ある意味、製造業なのだが、
商品規格、衛生基準もお手盛り。今回の件で、福島農家のずさんさにビックリだ。ちゃいな並だ。

91:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/07/14 12:38:25.61 qPqYK+Rm0
>>82
どうやれば
taberuga
が、「食べないが」に変換できるのか、是非、教えて欲しい。

思わずホンネが出たんじゃないのか? ケケケ


92:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/07/14 12:46:22.26 5xzjcfpb0
>>89
ブラジル産、不味すぎて困った

93:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/07/14 12:49:28.97 mK13+MBdO
ただの東北地方への差別じゃんか

不買運動らしかぬレスばかり

94:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 12:56:15.01 guqRGcI70
don don kuwaserya iiyo

seifu ga mondai nai to itteru nodakara.
soreni baka ni siteiru yatsu ni iikao suru hituyo ha mattaku nai.
tadashi fukushima kenmin jisin ha kessite tabenai youni!

95:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 12:57:56.87 guqRGcI70
nishi nihon to tokyo kanagawa saitama no fukushima wo sakushu site kita rentyu ni dondon kuwasero.
anzen to itta no ha yatsura ga kizuita seifu. fukushima niha tumi nashi.

zantei, hakattara nishi e

96:名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県)
11/07/14 12:58:15.28 oFiieCCV0
>>93
東北産を買わない消費者を「差別主義者」と罵るか…毀損した信用を回復する気は無いのかな。
「何故商品が売れないか?」を真摯に考えた方がいいと思うが。

97:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 13:00:42.82 guqRGcI70
fugu suma fugu suma toitteita bati wo ataeyo. nishi e nishi e!
zettaini ouensuru! warui yatsu ra wo yattukero! fukushima!

98:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 13:06:37.26 guqRGcI70
moto moto nishi nihon jin ha warusa bakari siteita.
bouryoku wo huruttari baka ni shitari. higashi wo bakani sitekita!
sono mukui wo atae neba naranai. don na wazawai demo ataerareru beki deha naika.

ZANTEI kijun wo mamotte ireba yasumono ga sukina kansai ni subete okure. sorega daiippo.

99:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/07/14 13:19:15.96 K4+Jb1IaO
寧ろ極度に売れなくなって東電に賠償してもらうのがいいと思う

100:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 13:23:53.88 guqRGcI70
>>99
kane no mondai janai! seisin teki higai mo aru.
imamade dore dake ganbatte syu to yokohama tokyo no shitazasae,
nihon keizai no sitazasae wo sitekita hito tati dato omotteirunoka.

sore wo tenohira wo kaeshite fugusuma fugusuma shineya to itta.

oreha zettai ni fukushima no tabemono nomimono ga nishi e tokyo e itte
itte yatura wo yattuke neba yurusenai!

101:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/07/14 13:26:07.21 TeKAKyNw0
東電が賠償するのは原発近くに住んでいて既に福島を離れた住民だけ
その他の残っている200万人は東電にとって他人だから賠償はしないよ
そもそも勝手に住んでた住人だから責任はない


102:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/07/14 13:28:51.71 8+/Gxool0
オレのふぐすまの実家の庭の土とか砂利を入れ替えたい
入れ替えの費用は東電に請求する

103:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 15:05:12.23 QgDBWu5wO
>>101
そんなことはないぞ。南相馬の農協は、損害賠償の交渉をはじめる。市のホムペに、個別の農家の請求委任状を募集していた。

トロトロ請求してるから、払いが遅くなるんだよ。農家だって、あとで損害金がもらえるのに、目先の金
に目がくらんで、うすうす危ない肉を出荷。
ふざけるな。これだけのことをしでかして差別されるのは当たり前だろ。
南相馬の酪農家は被害者に謝罪もしていないし、社会的に大きな事件なのに、陳謝広告すら出していない。確信犯だ。

104:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 15:45:42.81 QgDBWu5wO
今日のスーパー福島野菜
いんげん豆、きゅうり、訳ありきゅうり、ベビーきゅうり
高リコピントマト、普通のトマト二種、キッズトマト
プラム(大石早生)

なぜかたくさん仕入れているが、プラム以外あまり売れていない。

ダ××ー。

105:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/07/14 15:52:04.97 9GDQkiIq0
最近、スーパーで福島野菜見るたび台をひっくり返したい衝動に駆られる。やんないけど。

106:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/07/14 16:00:53.15 m6owHyUG0
野菜、肉か~らーの、殺意?

107:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 18:01:42.81 guqRGcI70
北海道「3キロ焼肉屋で客に出しちゃいました><すんません」
東京都「客に売っちゃいました><すんません」
神奈川「客に売っちゃいました><すんません」
静岡県「客に売って店で出しちゃいました><すんません」
愛知県「3キロ焼肉屋で客に出しちゃいました><すんません」
徳島県「客に売っちゃいました><すんません」
高知県「客に売っちゃいました><すんません」

大阪府(卸業者)「知人が一人で9キロ全部食った」
大阪府(卸業者)「知人が一人で9キロ全部食った」
大阪府(卸業者)「知人が一人で9キロ全部食った」

108:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 18:05:08.34 guqRGcI70
>>103
sosyo nante hituyo mo nai heiwa na noson e yattekite tenno to iu ikimono ga
dorei seido wo uetekita

sono inga da

109:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 18:08:51.52 8M+LlLdq0
>>104
ウチの地元のデパ地下(さい●屋)、京野菜もあるが福島野菜もてんこ盛り。
今日の基本ラインナップは104さんと同じでさらに追加で、アスパラガスとピーマン。
高知ピーマンと一緒に福島ピーマンがあって(どちらもJAのビニール袋に封入済み)、高知ピーマンが被曝しそうだったよ。。。

110:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 18:09:49.24 QgDBWu5wO
ローマ字でスレをあげてくれるなんて殊勝なやつだな。おまいのお陰でスレが注目されるよ。

だが、薄汚い福島農家の行いはないことにはならない。

111:名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県)
11/07/14 18:11:17.77 faozzvJR0
>>107
ここだけローマ字でレスしないのかよw

112:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 18:13:48.61 guqRGcI70
>>110
kekkyoku hinan shiji mo zantei kijun wo wara ni atenakatta kan seifu ga baka datta wakedaga
kono kuni no gumin ha yowai tatiba no noka wo hinan sitekureru kara rakuda wara


113:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/07/14 18:19:55.57 Z7yi2OEa0
福島牛は売れないので、名古屋牛にして売るしかない

114:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 18:23:58.18 QgDBWu5wO
>>112
普段からエサの牧草を外に、屋根、カバーなしで放置してるなんて、だらしない酪農家以外ありえないだろ。

農家には、トラクターや軽油、野菜を保管するための立派な倉庫があるし北海道の農家はサイロに牧草を
きちんと保管してる。普段から衛生的で模範的な管理をしていた農家ならこんなことにはならなかっただろ。
牧草の保管移動指示が原発爆発後になるのは当たり前。そんな汚染された牛を出荷するほうが狂気の沙汰だろう。

115:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 18:28:03.23 QgDBWu5wO
一言言っておくが、都会では、段ボールゴミを置いておいただけで、消防署が飛んでくるぞ。燃えやすいものを
放置しておくと、防火される可能性があるからだ。稲ワラは…
言わなくてもわかるよな

116:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 18:28:28.95 guqRGcI70
>>114
no basyo ni yoru. fukushima ha natu mae ni ha suzushi no de mushi moinai hazu.
Italy no noka ha nogu mo tuyu ga tukanai node ichinen juu soto ni hochi sitearu.

kankyo ni yotte nogyo no sugata ha kotonaru. fukushima ha anettai deha naku, ontai seiyo kankyo nichikai.

117:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 18:33:09.43 guqRGcI70
>>115
tokyo mo kamakura mo fukushima yori anettai ni chikai.
soko de iru mushi, GOKIBURI nado ha hotondo fukushima ya sendai niha inai shi sukunai.
hokkaido made ikuto sonna mono mo mitakoto hanai. nogyo no sugata ha sorezore kotonaru.
OKINAWA no GOKIBURI ha tokyo yori sarani ookii. soshite doko demo tonde iru, ichinenjuu.

118:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 18:40:41.17 QgDBWu5wO
なぜ外に置いておいた牧草を使うなという指示が出たのか考えもしないんだからな。自分の懐に入る
金のことしか考えてない。結果としてこの騒動だ。福島県民が謝罪の姿勢をもたないかぎり、状況はこのままだ。

支援のつもりで牛肉を買ってくれた業者の面子も丸つぶれだしな。責任取ってインチキ酪農家は廃業しろよ。

119:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 18:42:41.05 guqRGcI70
>>118
ANZEN da, dakara soko ni sume, hokani ha nanimo seifu ha iwanai.
sorede shukka shitara okorareru. sono noka wo tataku gumin ha seifu ni damasare
sekinintenka de yowaimono ijime suru kichigai da. kanarazu tenbatsu ga ataru.
shiranakatta mono ha shi kata nai.

120:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/07/14 18:48:26.81 mK13+MBdO
>>96
そのつもりで書いたわけではないがな

121:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 18:53:12.00 QgDBWu5wO
肉を売って商う以上、無知は許されない。
それから、他スレでもさんざん言われていることだが、言われたことだけ
やりました、だから責任はありませんというのは奴隷根性の言い逃れ。その感覚が特殊なもので、他県には
通用しないことを福島県民は知るべき。自分のアタマでものを考えることができない文盲がやった責任を国がとるわけがない。
今福島に残っているやつら、そのこと自体が、これからあそこで何がおきても受け入れますという暗黙の了解になっているわけだが、それがわからない
池沼の去就について他県民に責任はないよ。むしろ、汚染牛なんかを出荷するなというのが民意。
それにしてもローマ字は粘着だな。コテコテの福島県民だな。他力本願では何も解決しないぞ。

122:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 18:53:15.85 4VFIPs5r0
福島県農林水産部が悪いんだろ

計画的避難区域からの家畜の移動について
URLリンク(wwwcms.pref.fukushima.jp)

123:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 18:58:26.58 QgDBWu5wO
福島って変だなと思う理由の一つに、危険な事を危険だと明言すると、県内で袋叩きになるらしい。結果として
役場は農協のいいなりに。都会のように、トップダウンが正常に働いていない。農家は平気で嘘をつくしな。

124:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/07/14 19:04:55.08 NxccuLwt0
住民が、いつ戻れるのかって聞いたら
役所の職員が、もう戻れないって言ったら
キレてたらしいね。

125:名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県)
11/07/14 19:13:01.36 faozzvJR0
>>120
じゃあ、どういうつもりで書いたの?レッテル貼りして解決する様な問題じゃないと思うけどね。

126:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 19:20:00.53 QgDBWu5wO
福島農家「お役人さま、家畜にやるワラだども、どうしたらええべか。」

役人「ワラは屋外に置いて置いたものは使わないように。輸入のものを使ってください。」
福島農家「なんで使えないっぺ。ベコさ出せなかったらおまんまの食い上げたべ。オラそんならよそ行って酪農すんべ。」
役人(転出されると厄介だな)「わかりました。衛生的なエサなら与えて結構です。」
福島農家(結局折れた。もうけー♪)「んだら、そうさせてもらうだ」

お互いに自分のことしか考えていない県民性に自浄能力はありません。

127:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 19:23:09.45 8M+LlLdq0
>>115
いっそ燃えてくれた方が…ry  いろいろと綺麗に片付いたかもしれないのにね。

128:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 19:28:42.75 guqRGcI70
一つだけたしかなのはいつもこの板に常駐して弱い者叩きしてる在日の人らは中国人以下ってこと。人間性がね。

129:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 19:30:23.01 fPQCjWntO
また発覚した

130:名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県)
11/07/14 19:33:10.55 faozzvJR0
>>128
もうローマ字不思議っ子キャラは飽きたの?持久力無いね。

131:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/07/14 19:33:47.85 mK13+MBdO
>>126
役人が悪いだけじゃんか

132:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/07/14 19:34:00.98 3ngsJDpr0
買うか買わないかの決定権は金を使うこちら側にある
福島県民がどう喚こうが騒ごうが買わない
外食業界で裏で使われてる可能性が高いと思うなら外食も控えていく
外食業界自体が赤字になれば自然に福島から手を引いていくだろう
ようは福島の食品を徹底的に否定して、加担している業界自体が福島から去っていくように仕向ける
ここで妥協して少しでも外食や福島産を受け入れてしまえば、福島県民はまた調子にのって繰り返す
ここで重要なのはいかなる事があっても徹底的に不買する事だ
一切の妥協をしない
風評だと言い日本中に撒いた行いがいかに許されざる行為だったのかを
福島の食品は福島県民で食うがいい

決定権は消費者のこちら側にある

133:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/07/14 19:51:42.90 C2PMZUv20
当時の基地外さらしあげ

カゴメとデルモンテの不買運動や買わないと発言したTwitterやブログまとめ
URLリンク(matome.naver.jp)

134:名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県)
11/07/14 19:54:24.44 faozzvJR0
福島 牛にセシウム検出のわら
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
福島県によりますと、浅川町の肉牛農家で国の目安を大幅に超える放射性セシウムが検出されたわらを、飼育していた肉牛に与えていたことが県の調査で分かったということです。
この肉牛はすでに市場に流通しているということで、福島県は流通経路などを調べています。
厚生労働省によりますと、この肉牛農家からはことし4月から今月にかけてすでに東京や横浜、千葉、仙台の食肉処理場に42頭が出荷されているということです。

南相馬は氷山の一角だったんだな…自分から崖に飛び込むレミングスを救う方法なんてあるのかよ?

135:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 20:36:48.02 xJkXmxcs0
>>132
はげど

136:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 20:38:18.82 49SVxaTW0
風評被害っていって言論封殺するからタチわるいよな

137:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 20:49:13.29 QgDBWu5wO
>>131
本当にそう思うか?
行間に漂う空気を読んでくれ。この農家ははじめから汚染されたわらを使う
許可を得るつもりで、役人に暴力的に詰めよっているんだよ。こう言えば役人はゴーサインを出すだろうと。
このやりとりで許可がでなければ、役場の窓口で金の補償を要求してごねるだろう。
どちらもある一線をめぐってごまかしの和解をしているんだ。
農家にも倫理がない。他人のせいにするのはやめろ。最初の一言を農家がそのまま守ればいい話なので、醜悪だよ。おまえもな。

138:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/07/14 21:06:14.41 BqekOEIV0
福島県当局が避難区域しか全頭検査しない、とか言っていってたら、

全然はなれたところで出ましたね。
福島浜通、中通、あと、栃木北部など、1マイクロ越えるところは
漏れなく調べないと。これは最低限ですよ。

139:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/07/14 21:06:44.45 d2R8K1/F0
福島の農家を誰か訴えないのかな。中国ならこーゆーのって死刑になるんじゃないのか。

140:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 21:10:30.03 QgDBWu5wO
さっき、ちょっとテレビのニュースでもやっていたけど、知事は出てこないし、また謝っていなかった。
スジを通すっていうのはまったく考えていないようだな。

141:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/07/14 21:11:05.66 QDI9Td82O
福島の会見見たけど緩すぎ。危機感ゼロ。自分達が悪いって認識全くないんだな。


142: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (dion軍)
11/07/14 21:17:07.34 mhnvpir/0
>>132
いいこと言った。それにつきる。

143:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/07/14 21:22:00.97 nQ02t1N90
東電の人間が誰一人血を見ていないしかすり傷すら負わされていない福島の現状はある意味平和。


144:名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県)
11/07/14 21:22:38.13 faozzvJR0
>>132
ただ汚染食品を売り切ったから情報がボロボロ出てきてるような気も…
性質悪い連中は売り逃げして商売を畳むんじゃないかな?捨て値で悪徳バイヤーに売った所で長くは続けられないだろうし。

145:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 21:33:34.23 49SVxaTW0
まあMOX知事えらんで、交付金でもうけてきた連中だ
放射能で死ねば本望だろう

146:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/07/14 21:34:34.84 PofKHpcL0
セシウム汚染稲わら食べた牛、42頭出荷=福島県浅川町の農家―県発表

これはマジですか?
うわあああああああああああああああああああああああああ

147:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 21:38:22.70 +LbbUTf5O
風評被害のガイドライン
※暫定基準:非常時にやむを得ず設定された一時的な基準。臨時に設定されたグレーゾーン。

白い物を黒と言う←これが風評被害
黒い物を白と言う←これは嘘(虚偽)
灰色の物を黒と言う←福島県の主張する風評被害←これは誤った用法


あ~、貧乏でよかった。
12月にエコポイントで取り寄せた松坂牛食べて以来、牛肉無縁。

もうダメかもわからんね、福島。

一回食べたくらいでは影響ない?
継続的に摂取しなければ害はない?
本当にそうなら暫定基準の意味あるか?
本来の基準の意味あるか?
もう基準とっぱらって、閣僚と東電社員で食ってろよ。

148:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 22:07:45.84 QgDBWu5wO
報ステ「福島を守るためです」古舘が牛肉食って福島を守れよ。こっちはゴメンだ。
報ステはどこかに意見買収されているようだな。くさい黄門の匂いもするぞ。


149:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/07/14 22:09:03.22 m6owHyUG0
マジ?テレビみてないけど、古舘、庶民にベクレル牛食えと?

150:名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県)
11/07/14 22:12:49.85 uAjbqkHF0
福島県の皆さん、地産地消してください。

151:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 22:14:36.35 QgDBWu5wO
報ステ
福島は検査が終わるまで全県で出荷停止。
古舘「もうこんなことが起こらないようにしなければいけません。しかし、風評被害にまどわされないようにもしないといけません。
福島の農業、福島をまもるためです。」

152:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/07/14 22:14:54.39 qPqYK+Rm0
>>149
ベクレル牛というのは止めて、原爆牛と呼びませんか。
被害は似たようなものなんですから。


153:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/07/14 22:17:29.77 CPQYYDGT0
ここで福島叩いてるのは東電の社員だよ
最も放射能の被害を受けたのは福島なのにおかしい

154:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/07/14 22:19:16.04 CPQYYDGT0
〇〇県の子供が心配とか言ってるが、まず福島の子供の心配をしないのも変だし

155:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 22:20:07.37 M9nulos20
セシウム汚染餌の牛、42頭出荷=仙台、千葉、東京、横浜で食肉処理-福島県
URLリンク(www.jiji.com)

福島県は14日、南相馬市の農家が出荷した肉牛から食品衛生法の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)
の放射性セシウムが検出された問題で、新たに浅川町の農家が規制値を大幅に超える高濃度の放射性セシ
ウムに汚染された稲わらを餌として肉牛に与えていたと発表した。この農家からは今年4月以降、42頭が出荷
され、東京都や千葉県、仙台、横浜両市のと畜場で食肉処理された。既に一部は消費された可能性がある。福
島県は県内すべての食肉用牛農家約4000戸に対し、14日から5日間程度、肉牛の出荷と移動を自粛するよ
う要請した。

県によると、県内の食肉用牛農家に対する立ち入り調査を実施したところ、浅川町の農家が保管していた稲わ
らから、1キロ当たり最高9万7000ベクレルという高濃度のセシウムが検出された。(2011/07/14-21:50)


>>153
妄想も大概にしろ。もう国民は黙っていない。
福島県の農家や畜産家を単に批判するのではなく、本格的に弾圧・差別すべき時期に来ている。
政府が放置している以上民間の力でテロリスト集団と戦う必要がある。
東電・菅など以上にこいつらこそ国民の敵である。

156:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/07/14 22:20:08.50 o83om3GC0
新築の畳が危険。

157:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/07/14 22:21:01.71 CPQYYDGT0
真剣に福島に文句があるなら私が相手してやるから福島にこいよ
まさか放射能怖いとかいうんじゃないだろうな

158:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 22:21:53.47 QgDBWu5wO
古舘さぁ…土壌の除染もしていないのに、福島の農業をどうやって守るんだろう。
しかも、今回の浅川町の農家は、セシウムまみれの稲わらを白河の業者から買ったという。この白河の
飼料業者が田んぼに放置していた。なお、業者は県内の他の酪農家にも稲わらを売ったという。

汚染牛まだまだ出てくるぞ。

159:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/07/14 22:22:09.53 UO7X/V9Q0
福島県民は全員ただちに避難するべき。国の補償は後から引っ張り出せば良い。
留まることで後で後悔しても手遅れ。まずは行動。
農業とか漁業は数十年単位で不可能なんだし。

160:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/07/14 22:22:18.20 CPQYYDGT0
あはは やっぱり東電工作員の仕業じゃないか クズが

161:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 22:22:24.29 M9nulos20
>>154
加害者の子供を心配する必要はない。
余りにもふざけている。消費者を馬鹿にしている。
上のほうの書き込みにもあるが、ここまで悪徳な畜産農家なら
家族もろとも全員津波で死ぬべきであった。

162:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/07/14 22:24:35.38 CPQYYDGT0
>>161
お前福島に来て俺にあえるか?勇気ないだろ
真剣にそう思うなら来れるはずだ

163:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/07/14 22:24:39.74 tLbQV38BO
>>157
放射能も怖いし汚染食材を東電に送りつけないで一般人に売りつける福島県民も怖いですが何か

何で暴動起こさないの?東電と経産省に押し掛けて瓦礫と藁と牛投げ入れて生活費ぶんどらないの?

164:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 22:25:18.51 3yF2CiZ4O
風評被害じゃもうだめだな。ニートの口減らししかない。

165:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 22:27:31.94 M9nulos20
>>162 
福島県民は論理が破綻している。
放射能汚染を危惧しているのになぜ他県民が汚染地域の福島に行く必要があるんだ。

166:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/07/14 22:27:42.48 CPQYYDGT0
>>163
何で売りつけるかだ?
売ってから汚染てわかったんだろ
それなのになんで東電に送るんだ?
ちなみ東電はヤクザだからな 理屈は通らないから武力行使しかないんだよ

167:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 22:29:50.84 M9nulos20
福島の生産者が>>166みたいな救いようのない考え方しかしないならどんどん不買するしかない。
自覚がなさ過ぎる。

168:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 22:30:02.52 QgDBWu5wO
>>154
他県の遠くの人間が福島の子供の心配をしてどうなるんだ?何もできはしないだろ。

子供については山本太郎や、オペレーションコドモタチなんかもずいぶん呼びかけてるじゃないか。
それでもいるのはその子の親の意思だろう。

169:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 22:32:37.88 M9nulos20
結局こういうことが続くことで福島の生産者は信用を失い、二度と復興など出来なくなる。
子孫にまで及ぶほど大きなものを失い続けているということがなぜ分からないのか。

170:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/07/14 22:33:28.12 tLbQV38BO
>>166
売ってからわかった?
なら何で虚偽の申告したんだよおい
一件目の事件は最初に聞き取り調査で正直に屋外の藁使いましたって言ってたら流通しなかっただろ
あと武力行使しかないなら武力行使したらいい
何で関係ない他県に流通させるんだ
原因が東電と経産省なんだから原因に結果を引き取って貰え。福島県民が怒りの制裁を東電に向けるのは何等おかしくないから。

171:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/07/14 22:33:37.47 57/Vrg4m0
つーか、大人は福島産をあえて食べるべきだろ
子供には取らせずに
特に東京の奴らだよ!聞いてる?

172:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 22:34:42.04 49SVxaTW0
福島県民がくえよ 

173:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 22:35:54.00 M9nulos20
>>171
意味不明。
誰も食べるべきではない。

174:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/07/14 22:36:08.69 rPgMtnxb0
国が福島全域を避難地域に出来ない理由は?

175:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 22:36:12.35 qjR4vLdz0
おまえら馬鹿だね、政府と東電の手の平で踊らされてるだけだって気付けよ。
あと迷惑だからsageろよ。

176:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/07/14 22:36:21.55 57/Vrg4m0
ん??
東電の供給範囲は関東だろ?
福島には電気を供給していないんだが?
東京の為に建てられたならしりぬぐいも東京で

177:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/07/14 22:38:11.59 CPQYYDGT0
忍法がどうたらで書けないんだが

とりあえず東電は偉い方から100人は殺されるだろうな
福島県民の怒りは相当だからな 当たり前だ
東電の社員を殺したいやつは住所変更して福島県民になればいい
裁判になれば無罪じゃないのか?法律知らんけど

178:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/07/14 22:38:13.31 d2R8K1/F0
>>166
売る前からわかってたんだよ
知ってて藁食わせたってインタビューで福島農家

179:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 22:38:14.06 pkBFsSWkO
政府や東電が最初から、きちんと検査して、
基準値超えた物に関しては、買い取って流通しないよう、責任持って対処していたらこんなことになってないよね。



180:HEY!(長屋)
11/07/14 22:38:17.01 Wpmnbm8I0
何度も、いろんなところで書いたけど、もう赤十字には寄付しない。

酪農家や農家の人、困ってる人にいけばいいと、見返りを期待せず
少ない金額で悪いけど、寄付したのに、お返しが汚染牛。

人の気持ちを何だと思ってるんだよ。

181:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 22:38:16.99 49SVxaTW0
原発交付金もらってウハウハで
このうえ焼け太りねらいか 

どこまでいやしい県なんだ

182:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/07/14 22:38:57.36 Dohef9N1I
とにかく買わない。何とでも言え。

183:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 22:40:18.75 QgDBWu5wO
ちゃんと検査して、賠償すべきスジに賠償請求するべきだ。他県に迷惑をかけるな。

都合の悪いことを書かれると相手を東電工作員呼ばわりしたり、スレの住民にかかってこい!と暴力的な
八つ当たりも程度が低く見えるぞ。福島は汚染されてる。福島の農作物も汚染されている。だから消費者は食べない。
それだけのことだ

184:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 22:41:14.04 49SVxaTW0
もともと人が住むべきところじゃなかった
だから産業もなく過疎で悩んでいた

そこに麻薬よろしく原発たてて
むりやりドーピングで産業を興していた

いまそれがリセットされただけだから、
廃県になるまで放置するのがよろしい

185:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/07/14 22:41:29.41 tLbQV38BO
>>177
まずお前は166に適当な事書いてるのを反省しろ
何で農家が叩かれてんのか理解しろ
何が売ってからわかっただ


186:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/07/14 22:43:49.41 JjxSo4VCO
福島工場の物も食べてないよ、福島産はもちろん

187:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 22:44:05.24 49SVxaTW0
朝鮮人が蛆のわいたキムチ
売ってたのとおなじ

叩かれて当然だろ

188:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/07/14 22:45:24.44 YsdePxQn0
>>169 「ばれないばれない。分かるはず無い」って頭だったとしたら、
「この農家が今まで出荷してきた牛も何食わせてたんだか。」って話になる。

放射能草以前に、餌ケチってそう

189:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 22:47:00.99 QgDBWu5wO
>>174
簡単だよ。福島に残っている人と同じで、国には金がないのさ。津波の被害が大きいからな。

全域避難が余裕でできるほど金持ちだったら、もうやっているだろう。

あと、清水はドバイだぞ

190:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 22:47:17.58 49SVxaTW0
福島県民って、原発交付金せしめてハコモノがんがん作って

いままた「どうせ他人が食うものだから、出荷しちまえばかまわねーや」って
毒野菜出荷して、危険だと指摘されたら「風評被害」で逆ギレ
ばれたら国(税金)から所得補償でせしめている

どこまでいやしい人種なんだ


191:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/07/14 22:47:50.19 W6z4vkvDI
北部九州にも、福島と周辺県の野菜などがたくさん売られて、
逆に九州の物が減ってきた。
被災地の人には申し訳ないけど、絶対に買わないからね。

192:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/07/14 22:47:51.09 FaR51veq0
福島の生産者ばっか責められているけど、
結局、国の対応が福島県民の良心に任せてた部分があったから、
こうなったんだよ。

マスコミと国が「風評風評」と大宣伝をしているし、
セシウムの基準値がWHOのそれより大幅に超えても
国の範囲内である限り、出荷せざるを得ない。
(だって廃業しても生活を保障してくれるわけでもないし)

元を言えば、農家や酪農家じゃなくて東電が悪い。
もっと広く言えば、原発を推進した自民党、
そして自民党に投票し、
原発に関心が薄かった国民にも責任がないとは言えない。

結局、政府は莫大な税金の流出を恐れて、
毒野菜を市場に垂れ流し続けてるんだろ。
しかし、ここは福島県全体の酪農・農業は廃業か
土地を移ってもらうしかない。
その保障は税金で賄わなければならないけども、
おまえら税金UPしたら、どうせ怒るんだろ?w
この状況を収めるには、誰も痛い思いしないなんて無理だよ。

193:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/07/14 22:49:23.19 CPQYYDGT0
売ったのがたまたま福島県の農家だっただけなのに
なんで福島県全体が叩かれるんだ?叩いてるのが東電の社員だからに決まってるだろ
それに福島県民のほとんどが農家でもなんでもないから何言われてもしらねーよ
売った農家がバカなんだろ
全ては福島県民を殺して補償をなくすのが目的なんだよな
こっちはお前たちのような殺人者を許すわけにはいかないんだよ

194:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/07/14 22:50:20.73 tLbQV38BO
>>187
しかも身内を反省させるどころか庇うからますます敬遠される。
このスレ見てても分かる。
東電が悪い。この農家も悪い。東電が悪いのとこの農家の話は全然別の話だよな。
福島県民がやるべきなのは全力で地域内に汚染を封じ込め、尚且つ賠償金を東電、御用学者、歴代自民推進派、経産省、政府に請求しまくることに尽きるのに、汚染を拡大しようとしてるのが見え見えだから。

195:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 22:52:06.74 49SVxaTW0
>>194 同意
「政府が悪い」「東電が悪い」っていうまえに、
悪いことを現実にやってる人間も同じように悪い

196:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/07/14 22:53:18.31 tLbQV38BO
>>193
世の中ね、一人が悪いことすると所属団体が叩かれるの
君も原発に関わってる社員だけじゃなく「東電」を叩いてるじゃない。てか何で相手したんだ…学生か。
もう寝なさい。
なんか痛々しいから。

197:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 22:54:05.39 QgDBWu5wO
>>192
でも、これから検査を厳密にやれば、もう福島が農業に適していない土地だと、福島県民自身にわかるだろう。

福島県民がやるべきなのは、移動のためのお膳立てを国と交渉するべきなんだ。震災前の福島県はもう
戻らないことを、県民自身が自覚して、もっと能動的に動かないとダメだ。

198:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/07/14 22:55:09.81 rPgMtnxb0
>189
国が悪いのであれば福島県民はみんなの犠牲になってるんじゃない?


199:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/07/14 22:56:26.10 CPQYYDGT0
あのな福島県民20万人な
そのうち農家なんて100人ぐらいだろ
しかもほとんど腰が曲がってるジジイとかババアな
農家なんて半分人間じゃねーんだよ
そんなやつら叩いてどうすんだよ キチガイ

200:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 22:56:42.09 49SVxaTW0
>>198 犠牲者かもしんないが、いまや立派な加害者だね

201:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 22:57:24.70 49SVxaTW0
>>199 てめぇらの自浄作用がねぇから他県から叩かれてんじゃねーか

202:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/07/14 22:58:16.80 KgwTOkEYP
農民はカネがない・仕事がないから福島から脱出しないのではなくて土地を失うから避難しないだけだよw

203:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/07/14 22:59:50.20 tLbQV38BO
多分風評被害だと騒ぐ連中は、雪印事件や不二家事件の際に生まれてなかったんだろう。
もし生まれてたら、たった何件かの危険な商品の為に、全国のスーパーからメーカー製品全体が撤去された動きを全力で福島県内で阻止したんだろう。
悪いことをしたのは一部だ!ほかのは安全だ!と全国のスーパーで叫んだのであろう。
相手すんのも馬鹿らしい。

204:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 23:00:41.63 49SVxaTW0
同県民が、犯罪的行為に手を染めているのに
それを看過しているのも同罪

よって福島県民は救済の必要なし

205:名無しさん@お腹いっぱい(埼玉県)
11/07/14 23:01:23.01 Ko0Kb0Gh0
>>192

だから その良心ってのが福島にはないんだよ

つながろう福島、がんばっぺ福島!なんて言うけどさ

実際には福島県民ってのは 自分の事しか考えず
助け合おうなんて気持ちが更々ないのが現実、
自分の県を好きで助け合うのであれば 無害に近い会津に収容すりゃ良かった

でも それすらせず、他県に世話になったことでも県民性は明白だろ。

ぶっちゃけ もう無理なんだよ福島って土地は
野菜作らないで 畜産は殺処分するのが人間としての良心ってもんさ。

それも出来ないで風評だの謳ってんなら
全て地産地消して 他県に移らず鎖県してくれや!

206:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 23:01:40.85 GqoyxMlG0
分かってたのに止められなかったのがむかついて仕方ない

207:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 23:01:58.63 M9nulos20
福島県がどうやって復興すべきなのか、何を政府に求めるべきなのか、
ということを当事者である福島県民が自分で考えなければならない。
子や孫の世代に先祖から受け継いだ福島県とその歴史をどうやって残し伝えていくのか考えなければならない。
少なくとも、汚染牛を出荷して農家や畜産業者が金銭を手にし、それを福島県民が肯定している現状は何ら復興に寄与しない。
他府県民の善意を無にし続け、信用を失い、自らの首を締め、滅亡の道を選んでいるだけ。
もう取り返しのつかないところまで来つつある。

208:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 23:01:58.79 3Fmzz+kM0
福島は不買
福島県民はみんな死ね

209:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/07/14 23:02:20.64 CPQYYDGT0
外人殺したガキいるだろ
あいつ千葉な
だから千葉県民は全員人殺しとみなすのか? お前たちアホだな

210:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 23:02:23.34 QgDBWu5wO
>>198
国が悪いなんてどこにかいてある?金がないと書いただけ。国が福島県民を殺そうとしているとか、妄想だよ。

汚染された土地にしがみつく農民は、やはり他に移るだけの資力がない。汚染された土地しか財産がないからな。

211:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/07/14 23:04:27.60 yIvmsTt40
>>192
おいおい
あの爆発を見ながらもなお外に置いてあった稲わら食わせた畜産農家に罪は無いと?
股の毛生えた奴が犯罪で捕まって親が悪い教師が悪いで通るとでも?
随分都合が良いな
そんな程度の責任()でちゃっかり金儲けしてたとは恐れ入るよ畜産農家

212:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 23:04:36.17 49SVxaTW0
>>209 
目の前でセシウムまみれの畑で
農作業してるジジイにひとこというだけのことが
出来ないんだよね?それが他県の子供の口に
入るかもしれないのに?

福島県民って血の通った人間??
人間じゃないなら税金つかって助ける必要ないね

213:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/07/14 23:06:46.98 rPgMtnxb0
>>205
ぶっちゃけなくても福島が無理なことはわかってるよ
鎖県するのも浄化するのも国がやるべきことでは?

214:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/07/14 23:07:16.82 tLbQV38BO
まあ色々あるだろうが怒りの向ける先を間違えないでね、一人でご苦労様でした福島県民かどうかわからん学生


215:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/07/14 23:08:46.95 c0Aio37p0
はやく畑とか潰して、処分場作れよ。

216:名無しさん@お腹いっぱい(埼玉県)
11/07/14 23:09:28.44 Ko0Kb0Gh0
俺は震災の時 福島で被った、

知り合いも友達も居る
中には実家が農家の奴らも居るんだが
そいつらの実家の畑では震災後も普通に農作物を作っていたなw

俺は もう無理だから止めさせろと説いたけど
賠償請求するにも 野菜作ってる証拠出さなきゃなんねぇ~といって
農作物を作るのを止めなかった。。。

俺は もう福島県の人間ってのは駄目なんだな、と解ったよ。

とりあえず他県の世話になってる県民を福島で回収しろよ!

217:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 23:11:12.63 HCHGUZAR0
福島県産の野菜なんて手に取る人すらいないよ。
死にたくないからな。

218:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 23:11:50.10 49SVxaTW0
おまえら福島県民 尖閣諸島に税金で
移住さしたるから そこで原発となかよく共存しとれや

おまえら浮き世の人間ちゃうわ 夢の世界の住人

さよなら

219:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/07/14 23:12:45.31 KgwTOkEYP
福島の皆さん、ここはよう考えたほうがええで~
今のところ一部の農家と大多数の福島県民は分けて考えているが
それもある程度までやで~オレを含めた西日本の人間は「なんで避難用団地2000も用意してんのに誰も入居せえへんの?」
とか「子供と母ちゃんだけでも逃がしたれや」と思ってる矢先にこれやろ?「あ、福島の人はここで死ぬ気やな」って思うもんw
農家だけが土地に縛りつけられてるだけやのうて県民性も玉砕かいな(白虎隊、二本松少年隊w)って思てまうで~
バイオハザードみたいに県境封鎖されるかもしれへんwwwwwwww

220:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/07/14 23:13:20.97 66azrHjs0
南相馬からあさっての方からも新たに出てきたと。
福島の牛はもう終わりだな

221:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 23:13:28.15 HCHGUZAR0
未だに風評被害だと公言している福島の畜産農家のインタビューには驚いたよ。
セシウムだらけの餌を食べたセシウムたっぷりの牛肉だろ。
それでも風評被害だと思っている所が、被害者どころか加害者だよ。
現実逃避か?

222:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/07/14 23:14:02.38 X2bvF6ul0
>>199
100人w
ホント、福島県人ってキチガイしかいないんだな。

223:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 23:14:03.28 QgDBWu5wO
福島県民、誰か報ステやってるテレビ朝日に電話した?
古舘の態度が変だった。すぐにニュース終わっちゃったし。

224:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/07/14 23:14:28.84 FaR51veq0
>>211
もちろん罪はあるけど、無知なんだよ。
無学で田舎者の「あほ」の爺婆なんだから、
国が品質を徹底管理できる体制を整えない限り、
出荷させるべきではなかったね。

基準が「自己申告」()なんて、
そりゃ嘘つくのも出てくるだろう。
自己申告で世の中通るなら警察いらんわ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/07/14 23:14:32.48 v1B4fDew0
>>220
福島が終わってるよw
土地が完全に汚染されてんだからw

226:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 23:14:43.01 49SVxaTW0
>>221 すげぇな 現実にセシウム検出してるのに「風評被害」って何?w

もう福島県民、完全にトリップしてんな 現実みつめるのをあきらめて

227:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/07/14 23:15:06.88 yIvmsTt40
はっきり言って福島に帰る帰る言ってる奴らは「今後も汚染された生産物を他県に撒いて儲けるぞ」と宣言してるんだよ
あの汚染された地域で何ができる?汚染された土地では汚染された物しか産み出せないんだよ
放射性物質がしつこく取り付いてくるんだよ
エイズ患者が「エイズは風評。これからも誰彼構わず性交渉結んで金儲けするぞ」と同じ
当然、文句を言っているのは感染されたらたまったもんじゃない一般市民大勢

豆乳飲んだりバニラアイスを食った後の汗は豆乳の匂いやバニラの匂いが僅かにする
それと同じで見えないレベルまでに小さくなった放射性物質は全身に回るんだよ
小便で出る?糞で出る?牛は肉にまで溶け込んでるじゃねーか
度々福島で作られた、野菜、肉、魚、飲料と体内に入れていれば牛と同じになるんだよ
それすら理解できてないから福島に帰るだ風評被害だ喚いて他県にばら撒くんだ

福島の漁師、農家、畜産、酪農は死を撒いてるんだよ
死に繋がる物で金儲けをする死の商人だと知れ

228:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 23:15:12.35 wWLBSdY20
福島の農家は今は作って出荷するより
徹底的に抗議すべき
挙句に出荷して悪者になってちゃ救いようがない。被害者ですらなくなる
一揆が必要

229:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/14 23:16:01.62 89N+FjR60
自分が同じ立場になったら…とは考えたこともないんだね。


230:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/07/14 23:17:18.42 yIvmsTt40
>>224
無知なら許されるのか?
ならどんな犯罪者も「この人、無知なんです」で無罪かよ
股に毛が生えた歳の人間がする言い訳にしてはお粗末すぎるわ

231:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 23:17:42.47 49SVxaTW0
国の暫定基準値も避難推奨地域指定も
けっきょくは「空気よめ」ってことだろうな

財政の絶対的な制約で福島県はたすけられない
ちょうど東京大空襲で焼け出された人間に、当時の
政府が補償できなかったのと同じ

まあこれが茨城や栃木だったら同情もするが、
自分らでMOX知事えらんで、原発の誘致決議やってる
ような連中じゃ当然の結末だな

それすら甘受できず、「風評被害」って
逆ギレして汚染野菜汚染肉出荷しているようじゃ
もう加害者確定だね それも東電以上の

232:名無しさん@お腹いっぱい(埼玉県)
11/07/14 23:19:24.90 Ko0Kb0Gh0
そもそも 人間としての 卑しさが根本の原因なんだよフクシマ

正直言ってな
他県から転勤で福島県に行くと みんなモラルの低さに呆れてる
危機意識もなきゃ 常識すら持ち合わせていない。

普通に人間として 感謝とか自立心だとか持ち合わせて居たのならば
ここまで福島県民が叩かれる事はなかったと思うぞ。

関東が用意した被災者優先住宅なんて 家賃1万ちょいで出してんだぞ
千葉は埋まったと聞いたが 他の県のは余ってるらしいじゃんか。

そもそも被災して金貰って
やることないからパチンコに明け暮れてる奴らなんて
税金で守ってやる必要ないわ

233:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/07/14 23:19:47.40 VLrq/V2YO
>>221
受け入れがたい事実だから、風評という言葉にすがりたいのでは?
風評ではなく実害だから、現実から逃げてはいけないんだけど。


234:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/07/14 23:20:18.11 WlU48A1g0
>>229

ほんと、冷静に見れば、的確な指導が出来てない国に責任があるって
わかりそうなものを。

福島県は、ここに悪口を書き込んでる人を、訴えて良いと思う。


235:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 23:21:50.89 49SVxaTW0
>>229 そりゃ正常な神経してれば、土地がだめになる施設なんて誘致しないから
     いくらカネつまれてもね

236:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/07/14 23:22:16.00 QgbA08kE0
福島に募金した俺はアホだった。こんな形で返されるとは
東電や政府と大差ないな。マジで許せないね。復興だと?ふざけんな

237:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/07/14 23:23:48.75 tLbQV38BO
まあ叩かれるのは仕方ない
だが今から生産、出荷を止めて集団で抗議しに行くんなら応援するよ。
清水はドバイ?そんなん許してどうすんの、ちゃんと行動する福島県民なら周りも応援するんだよ
日本はとにかく数の力がものを言うんだから県民農民頑張って纏まりなさいよ
お前ら野垂れ死にしろって言われてるんだよ現状


238:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/07/14 23:23:54.57 CPQYYDGT0
東電社員はわがままで無能すぎて話にならん
とりあえず自分らがまいた放射能を全力で今すぐ回収しろ
話はそれからだ

239:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/07/14 23:24:34.52 FaR51veq0
>>230
誰も許されるなんて言ってないよ。
無知がいるからこそ徹底した「管理」が必要なんじゃないか。
酪農家個人責めるだけでは意味がない。
どうしたら、こんな過ちが二度と起きないように
体制を整えることを考えることが建設的だと思うがな。

240:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/07/14 23:25:09.24 /odZtUo1O
浜通りの地盤は、大震災以来ずっと東側に引っ張られまくってるからな。
そのうち超特大の正断層型地震がドッカーンと発生して
原発が全員揃って仲良く大爆発するかもしれん。
危険だから早く鎖県しなければ

241:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 23:25:20.82 49SVxaTW0
>>216
>賠償請求するにも 野菜作ってる証拠出さなきゃなんねぇ~といって
>農作物を作るのを止めなかった。。。

 タカリ根性か・・・・・在日とかわらんな 

242:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/07/14 23:25:24.75 yIvmsTt40
>>234
指導されなきゃ分からない程度の知能なら生産なんかするな
何で国の所為で済ませて恥ずかしくないのか?

線路に落ちるのも、シャッター義務付けしない国の所為
近所の池に落ちるのも、池を潰さないから国の所為

いつから日本人は自分で物事を考えられなくなったんだ?
あの爆発と汚染状況なんぞテレビでも充分得られる情報だったろうが
それから目を背けて外に置いてあった稲わら使うとかどんだけ馬鹿なんだよ?

信号のない交差点で事故起こしたら、国が信号を作らないからいけないとでも言う気か?
その目はなんだ?
何を見ている?

そんな知能もないのなら生産者なんか辞めてくれ



243:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/07/14 23:25:58.29 ctP8fFvd0
給食は福島産だらけ
子供手当てを廃止して福島に回せ

244:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 23:26:54.26 49SVxaTW0
>>242 
映画「グリーンマイル」で
「おまえは人から教わらなければ、便所のふたの開け方もしらんのか」って
いうくだりがあるが、福島県もその程度か

245:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/07/14 23:27:29.41 WlU48A1g0
この酪農農家は、自ら検査してるんだぞ!

国はこのエリアの検査指示も補償も何もしてないだろ!

良かれと思ってやって、結果一農家と福島ってくくりで
こんなに叩かれるって、おかしいだろ!

246:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/07/14 23:28:25.13 LGVhrGo/0
石川郡でウラン産出かよ

247:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 23:28:42.13 49SVxaTW0
>国はこのエリアの検査指示も補償も何もしてないだろ!

 すさまじいタカリ根性だな

248:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/07/14 23:28:46.70 CPQYYDGT0
東電社員は今すぐ放射能回収に行け
こんなとこに落書きしてるヒマねえぞ
完璧にじょせんするんだぞ ほら早く行け

249:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 23:29:05.74 49SVxaTW0
>>248 涙目w

250:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 23:30:36.44 I4574gawO
食べましょう
補償を減らすことがひいては国を助けることになる

251:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/07/14 23:30:53.80 QgDBWu5wO
>>245
自ら?県の一斉立ち入り検査だろ

252:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 23:30:54.05 HCHGUZAR0
>>243
それは気の毒だな。
子供がまだ小さくて給食だと自分の子供だけお弁当って言うのも
なかなか難しいだろうし。
一番健康に影響がある年齢なのに。
基準値内であっても放射能物質があるのに、それを・・殺人行為だ。

253:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/07/14 23:31:02.53 WlU48A1g0
>>242

人生と生活がかかった家業と、
交通ルールを同じ土台で論じる方が、浅はか。

254:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/07/14 23:31:24.68 78fyqogu0
検査も何も、福島東部の汚染は絶望的過ぎる。検査するまでもなく農作物と畜産物は全部駄目だよ。

福島の農業はもう終わっている、という現実をまず理解しないといけない。話はそれからだね。

255:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/07/14 23:32:02.45 fDRDCMjH0
最初から言ってるだろ。
北海道か西日本に行って
「福島から来ました!福島ではもう安全な畜産・酪農も農業もできません、
 ここで一からがんばります!」
って言ってたらバカ売れで避難長者になれたのに。

256:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/07/14 23:32:26.20 yIvmsTt40
>>239
二度と過ちを起こさないのは簡単だろ
福島に住んで生産を続けるなんて幻想は止めろ
風評被害だと詭弁をほざくな
福島の生産者が嘘付けば管理体制なんぞあっさりと崩壊する
完全な管理体制は不可能だ

257:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 23:32:26.52 49SVxaTW0
いっとくが、暫定基準値レベルや避難地域の広さみても
国は福島住民を税金で救済する気はさらさらないからな

おまえらが放射能で汚染された無検査食品を
出荷しても、おれらは全力ではじくから

そしてマスコミでとりあげられるたびに、県と県民の
良識が疑われるようになる

258:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/07/14 23:32:46.89 rPgMtnxb0
>>224
「財政の絶対的な制約」の一言で片づけないでくれよ
国によって福島県民は土地に縛りつけられてるのだから


259:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/07/14 23:32:52.41 QgbA08kE0
要するに 「俺らだけなんでこんな目に!他県も巻き添えにしてやる!!いっひー」
だろ?

260:名無しさん@お腹いっぱい(埼玉県)
11/07/14 23:33:26.79 Ko0Kb0Gh0
とにかく日本国内で一番駄目な県民=フクシマってのは

このスレ観るだけで解る。

すばらしきタカリ根性
指示が無ければ動かないし、補償がなければ子供や若者を巻き添えにする村長

頼むから、 もう他県に出ないでね、
白河で関所でも創らんと駄目かもね

261:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 23:33:26.84 3yF2CiZ4O
無就労者を棄民するしかない。一日中クソの役にも立たん文句を言うためだけに
電気は使うわ飯は喰らうわ。揚句安全野菜の買い占めだ?
福島の牛農家も大概だがこいつらが一番のガンだ。

262:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 23:34:29.42 49SVxaTW0
>>261 どこかの避難所にいくと山ほどいるよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/07/14 23:34:35.69 66azrHjs0
>>250
ガンや白血病が大量発生したら保険財政が完全パンク。
社会コストも計り知れないんだが。

264:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/07/14 23:34:51.16 VLrq/V2YO
>>229
他人事に思ったことないよ。
茨城では、全地域で出荷停止や自粛要請受け入れたよ。
おかげで、うちの親戚は、まともに打撃を受けたよ。

風評だったら、どれだけいいかと思うよ。



265:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/07/14 23:35:09.98 yIvmsTt40
>>253
交通は常に死が付きまとう世界
毎日どれだけ死者が出てるか警察署にでも行って聞いてこい
ミス一つで死ぬことも殺して刑務所に入ることもある

こんな事も理解できないから被曝した製品をばらまくんだな
脳みそお花畑すぎるわ

266:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 23:35:25.28 49SVxaTW0
「福島はずし」残念だがこれは日本人の暗黙ルールになりつつある


267:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/07/14 23:37:30.90 +XlJ8elt0
牛の流通経路を一覧にした記事をどこかで見たんだけど、どこだっけ・・・・・

268:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/07/14 23:38:05.25 ctP8fFvd0
福島が悪いの?国が悪いの?
ネットで騒いでも無意味だしアクション起こした方がいいかな

269:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/07/14 23:38:37.67 LGVhrGo/0
平田村の羊肉ももちろんアウトだよな

270:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/07/14 23:38:59.39 WlU48A1g0
>>ID:49SVxaTW0
>>タカリ根性か・・・・・在日とかわらんな 

在日韓国人、叩いて喜んでる?丸わかり。
自分は保守だけど、冷静なつもりだから、論じる気も失せるわ。

271:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 23:40:06.08 49SVxaTW0
検査数値の公表せず「検査しないのは風評被害を防ぐため」
と偽って出荷

これを未必の故意といわずして 何と表現すればいいやら

272:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/07/14 23:40:27.76 VGCRoFje0
もう汚染牛なんて毒物とイコールだから流通した人の名前全員晒せよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/07/14 23:40:53.94 66azrHjs0
>>271
こういう発想法がなにより最悪だ

274:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/07/14 23:41:07.54 ezUO+NDyi
おれが福島で農家やってたらたぶんセシウムたっぷりの藁を牛に食わして出荷してるな。だってお前らムカつくもんw
なんか福島県民を逆撫でして汚染食材をわざわざ出荷させようとしてるとしか思えないし。とりあえずお前らバイトでもしろよw

275:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/07/14 23:41:16.56 7uknEK0MO
汚染牛を出荷した農家って、高齢なおじいさんなんでしょ?
放射能の知識に疎くて、インターネットで調べる能力すら無いド田舎の年寄り。
ニュース見てても、頭がもうろくしてるから危険性をいまいち理解出来てなかったのでしょ。
外の餌を食わせるなと指導があっても、危機感がなくて、大丈夫だろうとたかをくくってたんじゃないかな。
福島県が、年寄りのもうろくした頭でもわかるようにはっきりと
「俺らの土地の物はもう人間が口に出来ないんだ。
福島の放射性物質は量がものすごくて食べたら癌になるわけよ。
だから、もう牛の出荷は諦めれ」
と説明すべきだったね。
福島県はその気ないだろうけどさ

276:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/07/14 23:41:43.68 JjxSo4VCO
これからも福島産が検査で色々と引っかかるでしょ、不買進むよ。早く東電に補償求めないと

277:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/07/14 23:41:43.84 DTXzoIZj0
行き先が給食ってのが最悪

278:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/07/14 23:42:26.83 5ksj5b+y0
福島知事が無能すぎる。
出荷移動自粛じゃなくて禁止。
作物は破棄、家畜は殺処分。補償について国と交渉。
これが筋だろ・・・。

279:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/07/14 23:42:27.96 KgwTOkEYP
>>255
それは高度なコミュニケーション能力やから田舎モンには難しいわwそれができたらもっと関西に避難してるで~

280:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 23:43:01.18 49SVxaTW0
原発誘致した時点で「自己責任」

補償の必要一切なし

281:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 23:43:38.72 3yF2CiZ4O
>>262
おたくらの事だよ。暇なら野菜でも作ってろ。問題意識高いんだろ?
無就労者なら社会活動に貢献する一般市民のため国をでろ。
文句言ってるだけじゃなんも変わらん。そんな奴らは百害あって一利なし。要らんよ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/07/14 23:43:50.61 yIvmsTt40
ほんの数分後に轢かれて死ぬ
ほんの数分後に人を轢いて罪人になる
どちらも人生が終わる
これは爆発2連発後のような猶予時間はない
爆発後に即死か即障害、即罪人になる

今回の生産者に当てはめてみれば「勝手に車が動いた」「黙っていれば逃れられると思った」「逃げ切れると思った」
で、捕まった犯人まんま

擁護してる馬鹿は「常時、警官が立って指示してないのが悪い」「無知だから仕方ない」「免許センターの管理不足なので無罪」
轢かれて亡くなった方は報われないな
あー、福島県民の巫山戯た風評被害()で被曝し続けていく国民も同じか
こっそり撒かれて食わされていくんだからな



283:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/07/14 23:44:17.88 CPQYYDGT0
東電社員は福島にばらまいた放射能を早く回収しろよ
あとここに書いてるバカを何とかしろ 命令な

284:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 23:44:31.70 49SVxaTW0
>>281 
おいおいw おまえ「補償がー」「補償がー」って
念仏となえてる避難民をそこまで悪くいうかw

人間じゃないなw

285:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/07/14 23:45:21.17 78fyqogu0
>>275
放射能汚染の恐怖というのは戦後一貫して言われ続けているので、年長者でも知らないというのは
言い訳にならないと思うよ。
むしろ、昭和期の方が厳しく問われていた時期もあったし。年寄りの無知と片付けられない。

286:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/07/14 23:45:22.05 by6axOUTO
おお!!福島汚物民族が人語を話しているwww

287:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/07/14 23:45:24.59 rPgMtnxb0
>>278
まったくもってその通り


288:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/07/14 23:46:00.21 S/ycX4+E0
福島産を売るな!!!
福島の生産者死ね!!

289:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 23:46:26.29 49SVxaTW0

ようするに福島は原発博打に負けたんだよ

カイジの村岡みたいにみぐるしい姿みせず、
さっさと去れよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/07/14 23:47:40.54 ctP8fFvd0
茨城県つくば市は親の抗議で弁当になった
そこは、研究都市で学者が多い地域だから反発が凄まじかったらしい


291:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/07/14 23:47:52.20 WlU48A1g0
福島県は県内全部、4000戸余りの流通を止めるって言った。
その事実は、知ってて。

国や監督官庁の強いリーダーシップがあれば、こんな事にならずに済むのに・・。

あ、俺は福島県民じゃないから。

292:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/14 23:48:10.74 49SVxaTW0
給食に汚染肉だされて、「もうろくしているおじいちゃんがやったことだから」で
許せるほど人間出来てるヤツは少ないぞ

293:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/07/14 23:48:13.83 C2PMZUv20
いつの間にか、クズ農家の実名報道もできないほど腐った国になってしまった。

294:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/07/14 23:48:44.78 n7xiwIDy0
福島の肉も農作物も卵も買わない。

295:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/07/14 23:48:57.52 DTXzoIZj0
フクシマ副知事www
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch