★西日本スーパーに関東,東北の放射能食品★3品目at LIFELINE
★西日本スーパーに関東,東北の放射能食品★3品目 - 暇つぶし2ch907:地震雷火事名無し(北海道)
11/07/18 10:27:09.63 AvHY/P/70
輸入乳製品の関税はバカ高い

908:地震雷火事名無し(宮崎県)
11/07/18 10:27:59.61 5JCWeUN50
イオンのタスマニア産は自社農場があるから前から並んでいたよ
タスマニア、アメと国産で半々くらい


909:地震雷火事名無し(兵庫県)
11/07/18 10:30:04.11 hM24t5aK0
>>872
野菜ジュースなんて何が入ってるかわからないね…

910:地震雷火事名無し(兵庫県)
11/07/18 10:31:38.17 BONuFH0Y0
バターに関しては分離する過程で水溶性のものはホエイに大方いってしまうから
水溶性のものに関してなら気にしなくてもいいんだが、水溶性じゃないものは濃縮されるだろう
乳加工品は海外、オーガニック基準充実しているもの多いから、生活余力ある人は安泰
そうじゃない人が多いから、原乳のようなわかりやすいとこから国内を整備しないといけないという事なんだが
それも遠い道のようだ
今回の牛肉に関しても、最も追跡調査しやすい牛が槍玉に上がってるだけで、他は当然野放しだから


911:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/07/18 11:22:19.77 dILtOHioO
野菜ジュースは産地不明の野菜に汚染地域の水のイメージしかなくて飲む気になれない

912:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/18 11:32:15.30 tEVaSCQr0
いまは中国産をありがたがる時代。とくに有機栽培品はほとんどが中国。
今食べているオーガニックピーナッツも中国産。価格は安いから助かる。

913:地震雷火事名無し(中国地方)
11/07/18 11:32:16.65 TV++eHKd0
>>898
うちは近くで産地が吉備高原限定の牛乳買えるから信じて買ってる
ただうちは元々牛乳飲まないので、それをヨーグルトに自分で加工
出来たらホエイは捨ててる。2週間に1本しか消費しないから
これでいいかなーと
バターは大山バター業務用が近くで買えるのでこれ
チーズはニュージー産を買ってる
生クリームが一番困ってて、よつ葉を買ってるんだけど
近所では1リットル単位でしか買えないから
買ったらしばらく生クリーム祭りw

>>911
野菜ジュースは私も怖すぎて絶対買えない

914:地震雷火事名無し(長屋)
11/07/18 12:19:38.25 2XCRupAG0
今月中に米を全力買いすべきかな
4人家族だし200kgぐらい

915:地震雷火事名無し(福岡県)
11/07/18 12:34:05.07 o0d9VBFk0
>>912
中国は内陸で核実験繰り返してきてるからミリ

916:地震雷火事名無し(不明なsoftbank)
11/07/18 12:35:26.67 X1Tdgrhy0
テンプレに
950ふんだら次スレ立てて  と付け足して星井


917:地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)
11/07/18 13:20:00.37 F4OOlNKNO
茨城キャベツがなくなって高知キャベツがお目見え

@岐阜

918:HEY!(長屋)
11/07/18 13:22:22.53 1DQaj/cN0
高知、がんばっているね。岐阜だって、いつも野菜ありがとう。

今はどうかしらないけど、以前は、岐阜産の野菜も世話になってた。

919:地震雷火事名無し(関西・北陸)
11/07/18 14:24:32.76 k7iPRkgDO
近くの関西スーパーのミネラルウォーター
いつも買ってた奥大山の天然水から南アルプスに変わってた
南アルプスは微妙?

920:地震雷火事名無し(大阪府)
11/07/18 14:35:59.19 RrsSpU2w0
>>919
サントリーは確か政府基準よりかなり低い独自基準を設けているはず
大丈夫ではないかと思うが

921:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/18 15:08:09.57 ngRclEzN0
狂牛病以来、牛肉はめったに食べない。黒毛和牛なんて高くてめった(ry
豚鶏はどうなんだ。
これやられると、もう食うもん無いぞ。

922:地震雷火事名無し(愛媛県)
11/07/18 15:52:16.16 D0D2AHae0
自分は牛より豚鶏肉が好きなんで香川宮崎産を買う。
でもコレステロールの事考えると魚が困るよなあ、野菜の次は魚の生態にも
詳しくならないとダメなんすかね。

923:地震雷火事名無し(兵庫県)
11/07/18 15:58:40.92 VPaEDsJs0
地元で捕れた魚は食べてるけど
この先どうなるんだろうね。
とりあえスーパーのは買わない。

924:地震雷火事名無し(中部地方)
11/07/18 16:05:21.08 K06s0tOi0
鶏肉や豚肉は知多産、愛知県産と
表示を出しているスーパーから買いたい。

でも、愛知県でそんなに食肉用の鶏や豚は
多いのかな?

925:地震雷火事名無し(関西地方)
11/07/18 16:20:30.66 5s0486jL0
イオンもオークワも大阪で汚染牛販売したと言ってないみたいだけど
大阪っていうたら、怖いから黙ってるんかな?


926: (dion軍)
11/07/18 16:28:48.08 5BtgyyNz0
近所のスーパー最近茨城キャベツばっかりでちょっと腹がたつ
安全ならなぜ東の方で売らないんだ?
なのでここ最近ずっとキャベツ買ってない
意地でも買わない

927:地震雷火事名無し(大阪府)
11/07/18 16:44:12.64 4fspwlWb0
福島牛、もう400頭以上になってるよww
東北応援なんて絶対しない
民度低すぎ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch