11/07/05 06:23:46.42 YkJtvnQz0
甲状腺微量被ばく45% 安全委「精密検査は不要」
東京電力福島第一原発の事故で、国の原子力安全委員会は4日、3月下旬に福島県内の第一原発周辺の市町村に
済み子供約千人を対象に行った放射線被ばく調査で、45%の子供が甲状腺に被ばくしていたことを明らかにした。
安全委の加藤重治審議官は「精密検査の必要はないレベル」と話している。
調査は国と同県が三月26~30日に、甲状腺被ばくの可能性が高いと予想されたいわき市、川俣町、飯舘村で
ゼロ~15歳までの1080人を対象に実施。45%の子供に被ばくが確認された。
安全委によると、最高値は毎時0.1マイクロシーベルト(年間に換算して50ミリシーベルト)に上ったが、
99%は毎時0.04マイクロシーベルト以下に収まった。これは年間換算で、事故の収束期の限度量上限とされる
20ミリシーベルトに当たるが、加藤審議官は4日の記者会見で「換算するには(調査の)精度が粗い。精密な測定が
必要な子供はいなかった」と述べた。
URLリンク(heiheihei.cocolog-nifty.com)