ガイガーカウンター雑談はこちらで part45at LIFELINEガイガーカウンター雑談はこちらで part45 - 暇つぶし2ch301:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 11/07/02 18:26:10.64 d2UOHPoO0>>295 > 設置場所にもよりますが、太陽方向に分厚いコンクリートの壁がない > 測定環境だと宇宙線の影響をうけます。 宇宙放射線は天頂が一番多い。薄いから。 cos^2で効く。 それと太陽放射線は地上ではかなり低い。 計測が困難なレベル。 銀河放射線の方が大きい。 つまり天の川が天頂にあるときは自然放射線が上がる。 URLリンク(www.nirs.go.jp) 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch