ガイガーカウンター雑談はこちらで part45at LIFELINE
ガイガーカウンター雑談はこちらで part45 - 暇つぶし2ch138:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/30 02:12:57.36 z61lu2XT0
>>116
私も買いましたが感度悪すぎです。
商品宣伝では「従来方式と比べて感度と信頼性が飛躍的に高く」とうたってますが、
0.02~0.05μSv/h程度(A2700で計測)の室内だと、すぐに故障を示すdEtC表示(30分間信号検出せず)になり、大音量のブザー。
交換してもらい、すこしましな個体になりましたが、やはりしばらくすると大音量ブザーとともにdEtC表示。
返品を希望しましたが、「GC-SJ1は主に放射性物質を取り扱う現場での使用を想定して設計、製造しております」などとの回答で、返金拒否。
挙げ句の果て、回答を一週間くらいほったらかしにされました。
なお、非常にわかりづらい上に誤りの多いペラペラの説明書ですが、改訂版が出ています。サポートへ問い合わせましょう。
また、ブザーの音量が異常にでかいですが、希望者には「対策版」なるものへの交換をするようです。時期未定だそうですが、問い合わせておくと良いです。

購入を希望している人には、他機種をお勧めします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch