11/08/01 18:13:41.78 czbjV+zj0
>>238
自己レスだが、>>181あたりで単位系の話をした。
>>101あたりを書いていたのも私。
Bq/(c)mはBq/c(m)2の間違い。
アルファ線でもベータ線でも中性子線でも測るのは結構だが、校正条件と明確に二桁オーダーで狂う使い方は止めろと。
機種固有cpmを用いることやCs137のγ線のみの空間線量が校正条件になったSv表示しか
出来ないものは、uSvSOEKS/hみたいな機種固有の単位系を導入するとか、陰謀論に浸ってるヒマがあるならもう少し頭を使えよ。