もんじゅライブカメラ 実況スレ1 at LIFELINE
もんじゅライブカメラ 実況スレ1 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/22 05:54:17.24 PaEBUqLw0
なんか、チェルノブイリを思わせるたたずまいだな。

3: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (catv?)
11/06/22 05:55:34.18 RicjE4Vq0
↓これにむけて24日は要監視!

URLリンク(www.fukuishimbun.co.jp)
日本原子力研究開発機構は24日、高速増殖炉(福井県敦賀市)
の原子炉容器内に落下した炉内中継装置の引き抜きに向けた本格作業に着手する。



4: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (茨城県)
11/06/22 05:56:27.07 1Edr8tTG0
爆発ちた~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!
どっか~~~~~~~~~~~~~~~ん!!!!!!

もんじゅと常陽は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (catv?)
11/06/22 06:04:51.94 RicjE4Vq0
>>4
落ち着けまだ始まってないぞw

6:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/22 07:30:53.00 GAb5H5xg0
いやああああ

7: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (catv?)
11/06/22 08:04:24.77 RicjE4Vq0
なんかUFOみたいのがとんでるかと思ったら
レンズにへんな虫がくっついてんだなこれ


8:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/22 08:12:41.60 uMX3YhNeO
23日な、明日な

9:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/22 12:01:55.97 ez+OaiyF0
>3
つ それ5月。

10:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/22 12:09:44.80 3EpB3tqF0
明日、もんじゅの風上ってどっち?

11:名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
11/06/22 13:37:14.72 wwX1e4Pd0
weather report
URLリンク(www.weather-report.jp)

12:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/22 19:16:28.33 XA7f11vb0
明日雨だから延期って噂を聴いたのだが

13:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/22 19:18:07.52 krjfwak60
雨だからこそ、爆発してもプルトニウムが遠くまで飛散せずに
近くに降ってくれるんじゃないか。

14:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/22 19:28:09.19 ayrcQm0d0
>>13
雨天時にNaが屋外に出てしまったら
雨水と反応して爆発&火の海だぜ

15:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/22 19:31:24.73 AZ8onmPl0
きねんパピコ

16:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/22 19:35:53.01 ONO++950O
>>14

屋外に出るまでもないだろ

建屋に隙間あったら湿度があがるし、雨漏りでもあったら終わりだろw

今までのもんじゅからして有り得ないなんて事は有り得ないだろ。

17:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/22 20:30:00.68 dzAFYiGa0
水なんて、大気中にもどこにでもありふれた物質なのに。

18:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/22 20:35:14.08 6TsZJrH6O
ラスボスのお出ましか。
その実力は、福島ごと彼方に持っていくという。

19:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/22 21:03:31.16 STMFote10
まだ工程6が残ってるんだけど、本当に明日?

20:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/22 21:08:40.90 AnregGKl0
明日失敗したらライブカメラで分かるもんなの…?

21:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/22 21:09:19.37 +UxLPkOH0
何時に始まって、何時に終わる予定なの?
ヒミツ?

22:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/22 21:10:52.26 NG1nFDUv0
琵琶湖最期の日か。

23:名無しさん@お腹いっぱい。(-長野)
11/06/22 21:57:00.28 Y/AglAsLO
福島 福井やな感じするわ~

明日、深夜に作業終了じゃなかった?

24:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/22 22:32:26.25 K7HHyHVg0
【福】って字の意味変えなきゃな

25:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/06/22 22:36:37.45 6MpJxSE1O
引き抜きの様子をライブ中継してもらいたいな

26:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
11/06/22 23:29:27.24 jDy+tjyt0
引き抜きは今週中だろ
まだ作業があるからな

27:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/22 23:41:47.41 3EpB3tqF0
なんかあった時、とりあえず中国地方なら平気?

28:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/22 23:42:38.94 /vWes6Wp0
広島・長崎の原爆の何個分?

29:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 00:14:55.34 LMKMzth90
福島:原発
福井:高速増殖炉
福岡:手榴弾

30:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/23 02:00:13.88 t8FNZ9g70
6+2+3=

31:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/23 02:07:03.57 uXrxJt720
福耳:フルアーマーえだのん

32:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 04:51:52.82 B6NGyxzp0
>>27
福島なんかと比べ物にならないからな

九州あたりまで逃げないと無理

33:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/23 05:13:54.91 qPpLaGquO
運命の朝


34:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 06:23:57.22 jhbS7k7N0
はじまる

35:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 06:30:56.58 5n+61Koo0
ラスボスか

36:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 07:03:22.99 b8807/NX0
吊り上げ作業中に福井に震度6起きたらどうなるの?


37:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/23 07:29:22.01 E/kO+1M80
>>36
日本終了

38:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/23 08:11:56.04 9DFPY1aG0
23日午前9時から。終わるのは深夜になる予定。

39:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/06/23 08:51:54.07 XMDpYASy0
カメラ死亡
なにかあったようだ

40:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 08:55:57.75 jhbS7k7N0
>>39 まじかよwww

41:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 08:56:32.10 jhbS7k7N0
一応これも貼っとく
【もんじゅ】高速増殖炉「もんじゅ」、落下装置を23日に引き抜き 1分間に6センチずつ慎重に
スレリンク(newsplus板)

42:は(catv?)
11/06/23 08:59:11.60 tOBigtmDi
>>37
そもそも既に終了しております

43:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/06/23 09:02:50.44 WZUlw67AO
うわあああぁぁあぁぁああああぁぁぁ

44:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 09:03:31.93 uvjD8/mXP
現場頑張れw

45:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/06/23 09:10:44.31 VXdDlQPa0
8:15までは出てたんだが、更新できなくなったな・・・

46:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/23 09:24:13.47 3pdIUJHO0
この国はどこまで隠ぺい体質なんだ…。

47:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/23 09:28:32.17 9J3gRiPr0
ひだり上にうつってるの鳥?UFO?

48:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/06/23 09:29:30.25 VXdDlQPa0
ページごと落ちちゃった・・・

49:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/23 09:30:32.80 9J3gRiPr0
9:00までのはみれる

50:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/23 09:32:39.93 Zy/qAgfkO
もう始まったの?昼にズレたんじゃ・・・
蒸し暑くても、15階の窓は閉めとくべき?

51:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 09:32:45.39 FsNkTUtD0
ここの人達が警戒してるのはどういう現象なん?

52:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 09:35:12.87 jhbS7k7N0
URLリンク(www.dailymotion.com)
もんじゅ概要

53:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 09:35:55.44 5n+61Koo0
>>51
作業ミスで気密が漏れて、もんじゅが大爆発するとか
引き抜こうとしたときに、部品がバラバラになって、それが配管を詰まらして冷却不能でもんじゅ大爆発とか
作業中に地震が来てアボンとかとかとかですよ

54:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/06/23 09:40:33.14 VXdDlQPa0
実際は大爆発ありきじゃなくてじわじわとナトリウムが発火していくんだと思うけどね。
でもまあ、一旦火がついたら消しようが無いってのが滅亡論の根拠なんだろうなあ。
酸素さえなきゃいい話なんだけど、そのための防御が高気密室をくっつけるでもなく、
ビニールシート数枚程度ってんだから、キチガイとしか思えないわな。

55:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/06/23 09:43:38.29 1kU0Ec5v0
日本すごすぎる
爆破弁仕はすべての原子炉に込んであるのかw

56:名無しさん@お腹いっぱい。(九州)
11/06/23 09:44:42.69 Bfi1eqoTO
誰か見て来てくれよ…

57:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 09:44:46.42 FsNkTUtD0
なるほど、レスありが㌧です
どうも違和感があったんだけど納得しますた
警戒してるのは自然科学的現象というより
扱う人間の方ってことですね

58:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 09:45:19.05 5n+61Koo0
>>54
エー--
炉心の気密がやぶれたら発火じゃすまないでしょ
ナトリウムなんて水にほんの少し入れただけで爆発すんのに

爆発と発火に違いはない。規模が少し違うだけだって言うの?

59:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 09:45:21.21 3JSMH3OJ0
ライブカメラ見えなくなったの?
外だからどっちにしても見えないけど気になる…

60:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 09:45:56.34 b8807/NX0
実際に爆発してたら周辺の住民が即死するからすぐにわかる?

61:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/23 09:46:11.72 4POXj5cRO
>>54

下手に気密性の高いものを製造するよりは、ビニールの方がいい

環境によっては歪みが出来る


62:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/23 09:46:31.51 SwClAxpn0
空間線量
URLリンク(www.houshasen.tsuruga.fukui.jp)

63:名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄)
11/06/23 09:47:30.22 2aiALrZYO
おお、いつの間にかこんなスレが…
こうなるといよいよなんだなって思うわ…

64:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 09:48:19.96 jhbS7k7N0
>>62 ほう

65:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
11/06/23 09:49:29.38 roUOsOYd0
今日なのか?
怖いのう…

66:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/06/23 09:50:43.82 VXdDlQPa0
>>58
いや一応さ、急激に酸素濃度が上がらない限り一気に大火にはならないわけよ。
ましてや爆発でもない。
でもじわじわと炉内が火の海にはなってゆき、止まらなくなる。

67: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (広西チワン族自治区)
11/06/23 09:51:37.67 Ek1kWF1NO
>>60
ここやν速で福井の書き込みが無くなれば………

68:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/23 09:52:14.65 z0se95+ZO
パノラマ見れないの?

69:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/23 09:52:22.55 4POXj5cRO
>>60

爆発した場合、核燃料が散らばるから即死はないな
それがどこに飛んだかわからなくもなる

ただ、爆発した場合
放射能被害より、ナトリウムから苛性ソーダを出すから
吸った場合、悶え苦しむことになる


70:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 09:55:42.43 qFodRA5L0
もんじゅの引き抜き成功したね!
良かった!

71:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 09:56:46.33 DkxWq8Ri0
福井県とかの人書き込んでくれないか?

72:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 09:58:34.50 4POXj5cRO
>>70

おぉっ!(´∀`)
これで安心だな

って、むちゃくちゃ早いぞおいwww


73:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 10:00:44.30 ArqIgEJvO
確か作業自体は午前9時の着手で
引き抜きそのものは午後の予定
一度に6センチづつ動かす様だが

74:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
11/06/23 10:01:34.39 roUOsOYd0
>>70
mjd?

75:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 10:02:11.29 jhbS7k7N0
高速炉もんじゅ落下装置引き上げに工学的無理

 話の見通しを良くするために簡単なモデルを考えます。
スリーブは段差がない直径500ミリ、建設時の蓋側の穴は片側0.1ミリのすき間があるとして500.2ミリ、
中間段差部は最上部の室温より50度プラス、最下部の原子炉側は室温プラス200度とすれば、
スリーブと蓋の穴の直径は鋼材の膨張を考えると現在、以下のようになっています

            温度   スリーブ直径  蓋の穴直径   
スリーブ頂部    室温     (500.0ミリ)    (500.2ミリ)    
中間段差部   +50度     500.3ミリ     500.5ミリ      
最下部      +200度    501.2ミリ     501.4ミリ


 スリーブ最下部を引き上げていけば、中間段差部に到達する以前に
蓋の穴より直径が大きくなって抜けなくなります。
もしスリーブだけ抜いていくのなら時間を掛けて温度が周囲の穴の温度まで下がるのを待つ手があります。
しかし、スリーブは炉心中継装置を抱いていて、
装置の下部は液体ナトリウムに浸かっていますから200度以上の高温は絶えず伝わってきます。
スリーブと蓋の穴の間に最初からコンマ何ミリものすき間があれば抜けますが、
アルゴンガスを封じ込める機能を考えれば、すき間はずっと小さく造られた可能性が高いとみるべきでしょう。

URLリンク(news.livedoor.com)

76:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 10:03:29.00 4POXj5cRO
>>74

釣られるなよ(´・ω・`)

77:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 10:03:51.82 ArqIgEJvO
どの程度蓋が変形してしまったのかが知りたいなあ

78:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/23 10:03:52.90 6uh4FGCrP
なぁ、コレ、ずっと同じ画像使い回してないか?

79:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/23 10:04:24.22 yv2sxY+3O
午前9時から開始で作業は深夜までですね

80:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
11/06/23 10:05:45.53 roUOsOYd0
釣られてないお!
だってスゲー重いうえに曲がってるんだぜ
1時間弱で引き上げられるわけないじゃんか

81:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 10:05:45.98 4POXj5cRO
>>78

解析出来る人いないかな?(´・ω・`)



82:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 10:05:52.24 YTQv2Ajo0
えらく恐ろしい物を作ったもんだな。
しらふでは考えられない。
作った奴らはイケイケドンドン、躁状態だったんじゃないか?


83:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/23 10:05:55.88 z0se95+ZO
福井のニートはいないのか
実況してくれよ

84:名無しさん@お腹いっぱい。(九州)
11/06/23 10:06:12.49 Bfi1eqoTO
ガセwwwwwwww
辞めろよお!

85:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/06/23 10:06:46.24 VXdDlQPa0
>>75
古い記事かと思ったら最近だな
今までそうだったのが、今回は蓋外してやってるから
かかるファクターは別だね

86:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 10:07:18.47 fRzefXZH0
大阪の線量が一瞬0.32まで上がってびびった
何に反応したんだろう、こわいよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 10:08:35.88 owCreIeE0
左側にUFO?

88:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/23 10:08:53.29 vxt92kFE0
>>78 同じ画像の使いまわしはありえそうだね

89:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 10:09:45.20 4POXj5cRO
>>86

高い…
仮に福井だとしたら
ちょっと早い気もするなぁ

90:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 10:11:06.55 jhbS7k7N0
>>86 え? 単位はμSv/hか?

91:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/23 10:11:29.45 /2CLvkUI0
>>86
どこのサイト?


92:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 10:11:36.73 DkxWq8Ri0
ガイガーあるんなら、変な数値出たら書き込んでくれないか?

まあでももんじゅだとしたら0,32ではすまされないとは思うけどね。
どっかにもんじゅ近くの線量分かるところないかな

93:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/06/23 10:12:40.17 VXdDlQPa0
>>92
上の方見てみろ すでに貼ってある

94:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 10:13:27.79 ArqIgEJvO
(´・ω・`)つURLリンク(www.houshasen.tsuruga.fukui.jp)

95:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 10:14:33.40 jhbS7k7N0
>>62

96:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 10:15:50.25 DkxWq8Ri0
ありがとう

97:名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
11/06/23 10:16:45.92 RAUzW6qo0
>>86
作業のための準備してるから上がった?

98:名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
11/06/23 10:18:30.78 TLhq7KZY0
復活してるよ

99:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 10:20:18.58 4POXj5cRO
>>97

圧力を下げて、準備に入ったんだろうな…



100:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/23 10:20:53.51 x5TcZyQBO
明日を無事に迎えたい…お給料日だから

101:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/23 10:21:13.80 ArqIgEJvO
作業の所要時間は8~9時間を見込み
一分間に6センチづつ開けていくんだとか

102:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 10:21:15.80 jhbS7k7N0
大阪なんて載ってないぞ

103:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/06/23 10:21:39.92 SKvM8KeV0
熊は来ないのかな?

104:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/23 10:21:51.77 HWN3lk31O
怖いよな…
マジで怖い。テレビのニュースじゃ、今日引き抜きだっていう情報知りえなかったからな。
ニュースは菅さんの「本当に見たくないのか?」ばっかりだもんな。
あぁ…早く安定する事を願う

105:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
11/06/23 10:22:46.20 roUOsOYd0
ふくいちライブカメラのたぬこみたく
クマーがシッポフリフリしてたら…

106:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 10:23:19.55 4POXj5cRO
>>100

それは貰えるだろ(´・ω・`)



107:名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
11/06/23 10:24:14.84 RAUzW6qo0
>>97
もんじゅのせいで大阪の線量が上がるなら、滋賀や京都も確実に上がるよね。
滋賀や京都の線量も気になる。

108:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 10:26:28.97 4POXj5cRO
>>107
京都は山に囲まれてるだけ

先に滋賀→大阪→京都だな

109:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/23 10:27:02.76 tUZVeWWx0
やあお前ら
人生最後の日だな

110:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/23 10:29:00.80 2cK2iG1a0
グイっといこうや!

111:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/23 10:30:20.83 qPpLaGquO
0.32は東京でもめったにいかんな。
年間3ミリシーベルト越えくらいか。

112:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/23 10:30:59.26 dU7NfcCoO
もしや今日って終わりの日?

113:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/23 10:31:28.19 y3spwTXMO
>>100
いーなー。うちのとこは27日だよ…しかも夕方くらい。社長の気分で24日になるかも?27日午前中に色々引き落とされるから困るぜ

114:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/06/23 10:32:09.77 jqkFZm740
日本中が注目するUFOキャッチャーのスレはここですか?

115:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/23 10:32:29.91 qPpLaGquO
>>112
関西が3ヶ月前の関東みたいになる日だな。

116:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 10:32:34.63 GJcxilHP0
もんじゅ終了

117:名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
11/06/23 10:33:48.31 RAUzW6qo0
>>108
だろうか?

118:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 10:35:54.10 DkxWq8Ri0
関西はって言ってるが
関東は大丈夫なのかい?

自分のとこばかりの話で申し訳ないけど

119:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
11/06/23 10:36:53.41 roUOsOYd0
>>112
終わりは始まり
螺旋のようにぐるぐる回って
ちょうど反対側を通過して視界が変わっただけ

120:名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方)
11/06/23 10:37:04.73 XiAxjZL1O
>>118
風向き次第としか言えない

121:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/23 10:37:14.26 7BZpyYSd0
皆がもんじゅに注目してる時に
大阪でダーティボムによるテロが行われても
だれも気がつかないだろうな
「これってもんじゅのせいじゃね?」でその間に逃走

122:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/23 10:37:26.40 upm2+ksV0
10:00でも10:15でも映りっぱなしのUFOみたいなのなんなんだ?

123:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 10:38:13.85 X1wNz90g0
屋内退避で自宅警備するか

124:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 10:39:34.58 UYczQO3r0
>>122
我々の星にも、ユーストリーム見たいなものがあるアルヨ。

125:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 10:40:26.66 0NRvrAST0
本当に危険だったら作業数日前から半径○kmの人たちを
避難させておくべきだよな
無事に成功すれば戻ってくればいい

126:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 10:41:12.12 ArqIgEJvO
(´・ω・`)っURLリンク(matome.naver.jp)

127:名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
11/06/23 10:44:49.92 F7riZ1UF0
>>107
俺の手持ちのは0.06-0.15で通常のレベル
@滋賀

128:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/06/23 10:44:57.79 XMDpYASy0
カメラ死亡

129:名無しさん@お腹いっぱい。(九州)
11/06/23 10:46:12.39 Bfi1eqoTO
>>126こりゃ逃げる罠
あ~自分も青い円内だ…

130:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/23 10:46:42.87 t0ELCcup0
UFOかフライングフィッシュかどっちかだな

131:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 10:47:52.34 4POXj5cRO
>>127

情報さんくす
平和な数値だぬ(´ω`)

132:名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
11/06/23 10:47:56.36 RAUzW6qo0
>>127
サンクス!
滋賀が大丈夫だってことは、大阪も一時的なものかも知れない。。と思ったりする。
とりあえず、滋賀は大丈夫そうで良かった。

133:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 10:50:04.92 X1wNz90g0
どうせ失敗するんだろ?

134:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 10:50:53.56 DkxWq8Ri0
>>129
さすがにそのグラフは嘘じゃないか?

135:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 10:51:16.16 x/xWSsaO0
山陰で地震来たけど、大丈夫?


136:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 10:51:27.97 IOsTm/Kk0
節子、失敗したらどうなるんや?

137:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/23 10:51:41.68 sV1T8R5A0
無事終わったよ^^^^^^^^^^^^

138:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/06/23 10:51:44.06 4W031ZID0
2、3日前から居るよね。

UFO

139:名無しさん@お腹いっぱい。(九州)
11/06/23 10:51:54.43 Bfi1eqoTO
>>134
そうなんかwいやそうであって欲しい

140:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 10:53:24.87 w65CF3Dq0
関西関東言ってる人、風向きみてみ?
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)
小さな漏出や爆発だったら地表付近の風邪に左右されるので
福井県のれいほくの海より&石川県、とくに能登半島が危険。

大きな爆発だったら、上空の風の影響もうけるけど、
その場合でも関西方向には風向きは向いてない。

ただ琵琶湖は近すぎるので汚染されると見ておいたほうがいい。

>>126はただの煽り。

141:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
11/06/23 10:53:46.86 roUOsOYd0
兄ちゃん、ウンチびちびちになるんやて
急性放射線障害って言うみたいや

142:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
11/06/23 10:54:04.46 tdKMO5mD0
ライブカメラ死んでる?

143:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 10:54:13.12 w65CF3Dq0
>>140
風邪じゃなくて、風。間違えた。

144:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 10:54:33.95 MDePdQSM0
ライブ見れんのだが

145:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/23 10:54:45.97 KW90kGHVO
>>24
菅原道真が神というのと同じじゃね?

146:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/23 10:55:06.09 /2CLvkUI0
あぼーんしたら
日本中が汚染されるんだよ

福一見てみろ!
関東・宮城・長野、全方位が汚染されてるじゃねーか!

147:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 10:55:07.02 x/xWSsaO0
>>140
琵琶湖の水源死んだら困る。
@近江八幡の、お菓子メーカー勤務

148:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/23 10:55:11.45 Phrr6CgK0
なんでライブカメラ死んでんの?わざとなの?

149:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/23 10:55:35.99 xy5Hz6C80
滋賀は今日いい天気だよ
事故なんて起こるわけないっス

150:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 10:55:45.58 5n+61Koo0
>>148
みんながアクセスするから・・・かな・・・
だったらいいな

151:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/23 10:55:47.20 Aw0mynWJ0
琵琶湖の汚染とか想像するだけで恐ろしい

152:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 10:56:17.75 fvDq2du9O
>>126
南九州もやばいやないか
原発利権屋は地獄に落ちろ

153:名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)
11/06/23 10:56:35.50 CA5RKWDX0
色々なスレに貼られてるから、アクセス過多だろうな…

154:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/23 10:57:02.82 4nGuX/SV0
おまえらが、必死に監視するから死んじゃったじゃないかw

155:名無しさん@お腹いっぱい。(九州)
11/06/23 10:57:10.31 Bfi1eqoTO
淀川も大概アレやろが

156:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 10:57:52.43 x/xWSsaO0
死ぬのはライブカメラだけにして

157:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 10:57:55.08 ML3EeYrs0
一週間前に見た予知夢によると作業は何事もなく無事完了するよ
安心しなさい

158:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 10:58:27.35 CWvF1AFj0
福井に地震がおきたら終わりだな。
どんだけドMなんだよ。地震大国に原発進めてきたやつらは。


159:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
11/06/23 10:58:35.30 roUOsOYd0
ブ○○ンもやばいっすかね?(´;ω;`)
チョコリーエル好きなのに…

160:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 10:58:36.31 w65CF3Dq0
>>140に追加

URLリンク(agora.ex.nii.ac.jp)

風向きはこっちのほうが矢印表示なので見やすい。

161:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 10:59:25.20 x/xWSsaO0
>>157
気休め有り難う御座います。
仕事に戻ります。ノシ

162:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 10:59:30.66 lkGKXcJy0
>>126 コリアを基準に丸描いただけですね
解ります

163:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/23 11:00:39.97 Aw0mynWJ0
チョコリエールだお

164:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/23 11:01:47.87 Phrr6CgK0
ライブカメラ、アクセスしすぎで死んでるのか?
でも気になるんだよ。今から出かけるからさ。

一応ガソリン満タンに入れてきた。備蓄もすぐ取り出せる場所に置いてる。
ドカンときたら車に荷物ぶち込んで、こども乗せて実家の両親拾いに行く。

でもどこに逃げたらいいんだろう。

165:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 11:02:45.14 3Kc/jLeoO
>>126自分は赤の円内だ。
でもこれデマと聞いたから平気(´u`)

166:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/23 11:03:01.55 rDx1BJOK0
>>164
福井以西は九州、四国
福井以東は北海道、青森

167:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
11/06/23 11:03:08.76 roUOsOYd0
>>163
まつがいますた(´;ω;`)

168:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/06/23 11:03:52.82 VXdDlQPa0
>>164
中国道をひたすら西へ

169:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 11:03:59.87 z6KphdT00
自転車の空気入れなおしておくか。

170:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/23 11:05:44.12 /2CLvkUI0
>>164
親は放射線感受性低いから大丈夫だろ

イザというときは
兄弟連れて避難しろ

171:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
11/06/23 11:05:54.41 tdKMO5mD0
中国出張中の俺に死角は無い。

172:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 11:08:18.08 x/xWSsaO0
>>171
新種のAIDS感染するなよ

173:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 11:09:50.22 fvDq2du9O
九州は玄海原発あるぞ

北海道か沖縄しかない
台湾ならビザなしで渡航できなかったか

174:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/23 11:11:13.96 Phrr6CgK0
>>166
>>168
ありがとう、参考にさせてもらうよ。
中国道ならあまり混まないから、すぐ西に移動できそうだな。

>>170
そうだな、とにかくこどもと嫁だけでも逃がすわ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
11/06/23 11:12:24.01 tdKMO5mD0
>>172
しねぇよw
売春婦の姉ちゃん多いけど、どんな病気持ってるかマジわかんねーもんw

たまに案内する客先のオッサンとかが平気で店に入っていくのが信じられん。
日本人のオッサンには気をつけろよおまえら。掘られるなよ。

176:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 11:13:55.02 93aBH5sN0
>>173
90日後、汚染された大地に強制送還・・・・

177:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 11:14:31.07 eTIQyeGG0
ビザは無くても、パスポートはいる、
思い切ってタイ位まで逃げてけば、滞在費も安く抑えられるし
『外こもり』してる仲魔もいるし、何より親日なとこがいい
治安イマイチでもタイのがいい、本気でタイの外こもり考えようかな、


178:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 11:15:34.70 93aBH5sN0
菅さんが今日日帰りで沖縄に行ってる理由は・・・・
言わなくても分かるよな・・・・

179:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 11:16:31.88 lkGKXcJy0
>>173
オレサマオマエマルカジリ

180:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 11:18:19.66 eTIQyeGG0
>>178
テメーだけ緊急避難かよ クソ が!

181:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/23 11:19:17.22 fvDq2du9O
タイならバンコクは大気汚染ひどいからチェンマイがいいかも

182:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 11:26:41.69 TNFaN3KB0
チェンマイが酷いんだと思ってた

183:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 11:30:16.52 fvDq2du9O
途上国はどこもひどいから

金あればオーストラリアあたりがいいんでないかな

184:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 11:31:23.16 eTIQyeGG0
>>181
北の山岳地方も南のビーチもよりどりみどり
は~、行きたいな~

185:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 11:33:28.55 eTIQyeGG0
>>183
金があればそもそも働いてない!キリッ
余裕もない、
となれば、数あるビンボウ途上国の中でもトップクラスで選択したいタイ

186:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/06/23 11:35:14.71 0DLXjMGDO
それにしてもマスコミは、
もんじゅのもの字も無いな
正直呆れた。

187:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 11:35:49.38 hs8vGoPA0
タイならプーケットがいいな。
マレーシアのボルネオも海がキレイだから好きだ。
マレーシアのクアラルンプールに住んで、ボルネオに潜りに行く生活って憧れる。
あと、豪州のケアンズに住んで年がら年中GBRで潜るのもいいねぇ。

と、夢を見るのくらいはいいよねw

188:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 11:36:09.42 eTIQyeGG0
ビンボウをこじさせててハワイすら行ったこと無いけど
タイはリピーターですから、、、と言っても言葉も英語も出来ないし
ここ最近はタイすら行けないですけどね。

189:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/23 11:38:07.83 fvDq2du9O
タイはいいところだったが下痢になったなあ
この時期は糞暑いし熱帯病こわい

南半球なら涼しい
NZは地震あるし南米は怖いしオーストコリアぐらいか

190:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/23 11:38:31.86 zMPEJebkO
原発のうそって本読んでるけど怖いわ

結論 人類は万死にあたいする。
人類は欠陥商品であった。以上

191:名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
11/06/23 11:41:15.48 RAUzW6qo0
予測拡散の時期がちょっとズレてるけど
他スレからもってきた
もんじゅ事故時の放射能の大まかな流れ

URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

福島ともんじゅの放射能拡散予測
URLリンク(www.youtube.com)




192:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
11/06/23 11:41:49.41 tdKMO5mD0
>>189
オーストコリア?

193:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/23 11:42:00.47 QHJBEbOaO
マスコミには報道規制かかってるんじゃねーか?
今のフクイチだってヤバイのに、それ以上のヤバさなんだろ?

まあでも、終わってから、しれっとニュースやるだろ

194:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/23 11:42:09.80 i6j5HDLD0
カメラ復活?…これは朝の写真?

195:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 11:42:14.94 eTIQyeGG0
うそ?!
欠陥かどうかなんて、誰にも判断できないよ
便利さや快適さを追求したその果てに
滅亡があったとしても、
そんなもん、人類始まってからの恒例祭りだよ
強いて言うなら、滅びるのも、また、サダメなんじゃねーの?
ひとっていうやつは、

196:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 11:43:22.51 FsNkTUtD0
ふくいち的にはいいんだろうけど
もんじゅの魔の手はタイまで届くんじゃないの?

197:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 11:43:24.59 ChWXL9we0
福井県は、原発を人質にして思うままにすることで
新幹線が貰える。だから必死なんだね。

>2010年12月23日11時49分 読売新聞
北陸新幹線の福井県内延伸の認可・着工を巡り、
政府が年内の判断を見送る見通しになったことを受け、
西川一誠・福井県知事は22日、県庁で記者会見した。
 知事は高速増殖炉「もんじゅ」(敦賀市白木)の運転再開の
了承と引き換えに、県が求めた新幹線などの地域振興策に、
政府が理解を示したことに言及。「約束がなされなければ、
ほかのこともチェックしないといけない」と、県がもんじゅの安全確保などを
厳しく監視する意向を示した。県が関与を強化すれば、
検査などが長期化する可能性が高く、事実上、もんじゅを“人質”に取った格好だ。




198:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 11:44:05.65 0o9ssYkjO
寝るから爆発したら教えて

199:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 11:46:51.61 eTIQyeGG0
歴史を見れば
全て過去の文明ってものは滅んでる
ある日突然だ。
天変地異やらナンタラカンタラ、たまたまこの時代、
今の文明が滅ぶ瞬間に生きてるだけのことだ、
祇園精舎の鐘の声

200:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 11:48:10.38 zMPEJebkO
地球が誕生して46億年

原発が乱立しだして50年
このミジカイ期間にした事象で
46億年の地球を滅ぼす

201:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/23 11:48:40.65 +q9mkOMb0
失敗しても、ただちに影響はないから大丈夫。

202:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 11:48:58.37 eTIQyeGG0
>>196
・・・マジで?!

・・・ってことは、死ぬならどこで死にたい?って事なのか?

このまま、・・ ここで 猫と一緒に寝てる間に死ねば、いっか♪

203:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/23 11:50:19.18 cHI+BbLi0
実際事故が起こったら福井県民はどうなるの?
嫁が出張中なんだが・・・。

204:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 11:50:20.67 /8AP3bUsO
>>200
地球は滅びない。
生き物が入れ替わるだけだと思う。

205:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/23 11:53:01.22 fvDq2du9O
地球は以外と狭いよなあ

206:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 11:53:26.05 zMPEJebkO
地球は滅びないね
地球にある美しきものたちが死滅

207:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 11:54:02.75 O0JR6PwE0
中国ウイグルで20年前に核実験かなりやったが
19万人が急死とかその程度。
中国は今でも100万人単位で奇形出生。

その時日本はほとんど影響なかった。
(癌発症率は上昇してるかもだけど)

海外なら多少は影響が落ちる。

208:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 11:54:19.50 JScB2A5KO
地球が太陽化したら、別の星が地球化するかも

209:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 11:55:03.50 0v3jGcjMO
>>197
福井に新幹線なんかいらない…行くとこないし、原発見においでって事なのか?

210:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 11:56:00.86 hs8vGoPA0
朝から津波と伴う地震は起こるし、さらにラスボスもんじゅ。
今日は厄日かもしれん。

もんじゅが逝ったらもう日本どころは北半球はオワタだね。
日本ってバカだよね、二度もピカを落とされて、さらに自爆ピカだよ。
こんなバカな国でも3.11までは楽しかったよ。


211:名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県)
11/06/23 11:58:02.06 Ot3ZsVQY0
今日は地震活発やめたほうがいい

212:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 11:58:09.52 hs8vGoPA0
>>207
マジか? そんなに急死して、今でも大量に奇形か。
だから雑技団とかがあるのかもな。 あんなワザ、ふつーできないよw
中国ってあやしすぎる人が多いが、核実験のせいだったのか。。。

213:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 11:58:36.69 zMPEJebkO
それは思った
ピカピカ落とされて
原発つくるのは
正気の沙汰ではない

214:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/23 11:58:42.92 punxBueC0
これはピカドンだな

215:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 11:58:49.61 fRzefXZH0
URLリンク(atmc.jp)
さっきの数値はここで見てました<大阪
今は落ち着いてる

216:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
11/06/23 12:01:26.92 roUOsOYd0
URLリンク(www.youtube.com)

これも一種の貴兄でしょうか?

217:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 12:01:53.57 O0JR6PwE0
>212
雑技団には多分奇形は入らないが・・・まぁ、奇形の4割は生まれて間もなく死ぬから。
中国の家庭の1割は奇形の経験有り。日本が同じ道を歩むかは何とも言えん。
URLリンク(www.youtube.com)

218:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 12:04:00.28 zMPEJebkO
中国もきちがいか

219:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 12:04:36.63 7gDfcd+r0
>>112
風向き次第です。風向きが悪ければもんじゅ+ふくいちのWパンチとなるので
逃げられる準備できる人はしておいた方が・・・
皆無事であります様に

220:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 12:05:17.00 DkxWq8Ri0
>>215
これめっちゃ助かるわ。ありがとう

221:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 12:05:50.59 eTIQyeGG0
>>217
1割って猛烈に多いな

222:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/23 12:06:31.61 +q9mkOMb0
もんじゅでコトが起きれば福島の影が薄くなり、いわゆる風評被害がなくなるかもww

223:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 12:08:07.22 Mw+B7d810
NHKも作業してることすら報道ないね

224:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/23 12:10:16.52 QHJBEbOaO
俺は案外、成功すると思うけどなぁ
ここで成功させないと「ほら大丈夫でしょう?だから原発使いましょうね」
って言えなくなるからな
今後の商売かかってるんだから、東芝もガチ本気だろ

まあ、失敗したらしたで、ほら見ろバカヤロ!やっぱ危ねぇだろ!
とか言って、原発縮小の流れにすりゃあいいんだよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 12:11:00.57 DR4RYBfV0
もんじゅ君いわく、作業は2時半からとも。

226:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/06/23 12:11:18.30 VZC7rXiZ0
>>159
チョコリエールはふくいちのときに終わっていると思い、
3月に震災以前と思われるのを買いだめしてそれ以来買っていない。
新潟は水道から検出されているし。降下物もある。だって隣県だよ?

227:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/06/23 12:12:50.65 5UXsmKtN0
ホムペアクセスできねええ

228:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 12:14:27.94 b8807/NX0
この引き上げ程度で失敗してたら技術立国なんてできないw
まあ落とした時点で技術大国失格という話もあるが。

229:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 12:17:01.53 5MHJ++x70
心配だからもう寝ますね

230:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 12:19:23.19 JLeaWn9b0
>>229
また起きられるといいけど

231:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 12:20:33.54 0v3jGcjMO
スゴい!!報道規制www

232:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/23 12:25:52.12 QHJBEbOaO
>>229
今は安心して寝てろw

つーか、俺達は生きていかなきゃならんのよ
目が覚めて変わりなくとも、たとえ地獄になってたとしても、な
震災で、たくさん死んだ
もう十分だろ、俺達は生きてかないとな

233:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 12:26:18.04 1z5jnKz10
リアルタイム情報はどこで分かるん?


234:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
11/06/23 12:26:57.16 roUOsOYd0
あーあ
いつどうなるかわからんし
気になる人を誘ってみるかな

235:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 12:28:06.13 BVVbI9hk0
>>234
がんばれー!こんな世の中だから勢いは大事だー
地震で一瞬に終わる生もあるんだし‥

236:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/23 12:28:20.00 xy5Hz6C80
ぶっちゃけ本当に作業してんのかも怪しい

237:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 12:31:14.65 FoiYYCWq0
引き抜きがうまくいくと、原発推進派がつけあがる。
引き抜きが失敗すると、日本がおしまいになる。
ジレンマだと思います。

みなさん、冗談では済まされないですよ。本当に事が起こったらどうするか、よく考えておかないと。
この、実感の希薄さが現代人の問題だと思います。
あ、資料をよく見直したら数値が間違いでした。
あ、資料を受け取ったんですが、社内で紛失していて、最近見つかりましたので発表します。
あ、炉心溶融であって、フルメルトダウンではありません。
あ、検出されたプルトニウムは過去の他国の核実験の際のものです。

たとえば、こんなことしれーっという人間が自分の後輩や部下だったら、そして責任取るのがあなただったら、どんな気持ちか考えてみてほしいです。

メディアが潜在意識に働きかけるプロパガンダが成功してる。
無意識にSlaveにされてるのに。

悲しすぎます。

238:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/06/23 12:31:35.76 5UXsmKtN0
事故ってんじゃねえの?
なんでホムペアクセス不可だよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 12:31:52.90 YL1DuqFg0
お昼ご飯でも買ってこよっと。
暑いからアイスと麺でいっかな。
もう腹はくくったから。
国に殺されるなら死んで大怨霊団の頭になり
推進派利権派一族共々祟ってやると決めた。

240:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/23 12:32:25.32 qPpLaGquO
考えようによってはこの事故はまだラッキーな方だったのかな。
落下物の詳しい構造はよく知らないけど本来収まる所に落下したわけだろ。
これが燃料棒輸送中の原子炉内に落ちてたらそれであぼんだろう。
実はこれでもかなりラッキーだったのかな。

241:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 12:34:11.04 kURj8zqf0
作業14時かららしいね

242:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/06/23 12:35:17.71 /59RPbtp0
>>239
冷やし中華やパスタとハーゲンダッツだとしたら汚染避けメニューだな

243:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/23 12:36:01.22 /2CLvkUI0
9時からでしょ?

244:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県)
11/06/23 12:37:10.13 vxIz+UNt0
今日はずっと家の中だな

245:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/23 12:37:58.98 mh1+IM8t0
>>0xFC
今、刈りから帰ってきたところ
数日前に全滅させられて、もうダメぽ~激鬱だったけど
すでに新芽が生えていたw

クソヘタレ畜生どもめ、無許可で勝手に俺様の食料刈るなよw

246:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 12:38:59.92 0v3jGcjMO
滋賀だけど遠くで雷ゴロゴロ鳴ってて心配。作業中に雷とか夕立とかの対策してるのかい?

247:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 12:39:09.72 yDgJ08VL0
引き抜き作業中に、中継器がどこかに引っ掛かって引き抜けませんでした。
元に戻そうとしても戻りません。
対策を考える間はこのまま放置するしかありません。

ってオチです。

248:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/23 12:40:49.54 MGU2bKiGO
テレビで中継しろ

249:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 12:41:40.31 kURj8zqf0
>>243
URLリンク(ruru2.net)

250:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/23 12:42:39.39 qPpLaGquO
>>249
地元ではニュースしてるんだね

251:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 12:43:11.35 BVVbI9hk0
引き抜き成功→炉のダメージが大きいので廃炉

コレが1番理想的
つか、もう爆発しなきゃ何でもいいやw

252:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 12:43:54.95 kURj8zqf0
>>247
今度は原子炉ごと引き抜きますw

253:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 12:45:46.44 h+CYvOu/0
作業失敗して街行く人々がバタバタ倒れていくのに
自分だけ何故か放射能?に耐性あって平然としていて
気づいたら死の街に自分ひとりだけになっていて
仕方がないから呆然としつつも
スーパー入って食べ物とか貰って
一応レジのところに代金置いて・・・
なんてことをやっている夢見た。

せつない夢だったわ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 12:46:53.00 yDgJ08VL0
>>251

御用学者が早々と再稼動可能だと言ってるぜ。
引き抜き後のダメージもわからんのにな。

255:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 12:46:59.91 BVVbI9hk0
>>253
まぁ、ソレは夢だけどwつかウィルスミスかw
放射性物質に耐性のある人はマジでいるみたいだからね
まぁ、高いの浴びたら死ぬけどw

256:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 12:48:46.33 BkuFlbFn0
地震さえなきゃきっと成功すると思うyo
だから地震だけは勘弁して下さい。。。

257:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 12:49:06.92 CWvF1AFj0
もんじゅ作業中に福井に大きい地震が来たら日本終わり?

258:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/06/23 12:50:10.08 S+NV4WJH0
爆発した場合、線量の増加は福島由来だから大丈夫というのだらうか

259:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 12:50:16.32 At4AEgmh0
>>254
ダメージも何も炉の内部に落下した小部品を取り除かなきゃ
循環用配管に混入した時点で壊れるだろうにな・・・

現実的に無理だけど

260:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 12:51:03.83 At4AEgmh0
>>257
作業中じゃなくても
もんじゅ運転中に大地震が来てナトリウムが大量に漏れ出したら終わり

261:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 12:51:05.65 1euIwCtN0
>>257
日本どころか、ヘタしたら世界が終わる
とりあえず祈っとけ
実際、もう祈るくらいしかできねーけど

262:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/06/23 12:51:55.18 S+NV4WJH0
これも本来稼動していて壽命が来たとして
ちゃんと廃炉できる事なんか考えて作られてないんだろうなあ

263:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/23 12:52:31.54 qPpLaGquO
作業ミスったら半径300キロ圏内はヤバイ。
URLリンク(imgsearch.mobile.yahoo.co.jp)
関西と中部は全域、中国と四国と関東は約半分がアウト。
東京23区はギリギリセーフかな。

264:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
11/06/23 12:53:14.84 roUOsOYd0
地震とかこなくても
遠隔操作(なんだよね?)でちょっと揺らしちゃっただけで
爆発しちゃうんじゃないの?

265:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/23 12:54:03.83 6Q7UyJZ7O
大丈夫

266:名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)
11/06/23 12:55:11.56 8VJ3ytcv0
福島第一は、今回の事故に備えての予行避難練習だったのか・・・。
とりあえず、国は信用しない。


267:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/06/23 12:55:11.31 dHGxXGXm0
作業は無事に終わったの?

268:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/23 12:56:39.31 Aw0mynWJ0
いやいや深夜までかかります

269:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/23 12:57:31.08 hEyz0olD0
ν速が落ちたので、飛んで来ました。
お茶出せお茶!あとバカうけもw

270:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/23 12:57:36.78 0NAJW+tU0
仮にもんじゅさん引き上げ成功→再稼働しますってことになったら反対署名運動でもした方がいいんじゃないの。
てか引き上げ成功するのを待つより今から前もってやったほうがいいのか。

271:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/23 12:57:58.68 ySLSprzd0
単純に何キロとかいう人いるけど、風次第じゃないの?

272:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 12:58:08.33 1z5jnKz10
海外はなんも知らないのか

273:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 12:58:19.23 CWvF1AFj0
日本在住の米軍人の家みたいに、目張りしたほうがよかったな。


274:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/23 12:58:22.60 8E4wIqNr0
ニュー速落とされたな
大震災後、やばいことの前は必ず落とされるから
もんじゅ相当やばいんんだと思う

275:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/06/23 12:59:21.27 x/ZzG7VD0
仲間が増えるの? ヽ(´ー`)ノ

276:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/06/23 12:59:29.62 ZiNPlqob0
>>269
もんじゅうスレならまんじゅうだろ

277:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 12:59:43.27 0v3jGcjMO
さぁて現実逃避。美容室行って買い物でもしてこよ

278:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/23 12:59:50.71 ySLSprzd0
>>274
落とされたの?ずっと見えてるけど。

279:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/23 13:00:01.32 qPpLaGquO
>>266
そうだね。
今回は国の発表は誰も信じないだろうね。
果たしてどうなることやら?

280:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 13:00:15.39 BVVbI9hk0
>>271
風によっては関東圏も終わる
>>275
あなた達も更に大変になっちゃうから、無事終わる様に祈って‥

281:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 13:01:16.69 iyGFFSb50
今日の風はどんな具合だい?

282:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/23 13:01:30.38 qPpLaGquO
>>275
楽しい仲間がぽぽぽぽん!(*^o^)/\(^-^*)

283:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 13:01:54.65 9Z/cK6W60
>>274 やっぱりそうか
なんでスレがないのか疑問だったぜ

284:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県)
11/06/23 13:02:16.21 eSZ1qbCI0
テレビももんじゅのニュースいっこもやらないな
ふつうなら全国民で見守るレベルの作業だろ

285:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/06/23 13:02:42.66 DJWWtc690
風はこんな感じ
URLリンク(www.weather-report.jp)

確か梅雨前線が横たわってたはず

286:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
11/06/23 13:02:56.43 roUOsOYd0
ニュー速、行ってみたけど見れるよ?

287:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 13:03:38.09 LMKMzth90
一瞬落ちてたみたいだね

288:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 13:03:50.99 DkxWq8Ri0
敦賀から東京までって直線距離で何キロ?

289:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 13:03:54.07 aMciLmpe0
福井県原子力環境監視センター
URLリンク(www.houshasen.tsuruga.fukui.jp)

とりあえず
もんじゅ付近の線量計監視中。

290:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/06/23 13:04:33.18 Eg8GauTn0
>>273
逆に言うと、常に妥当なリスク評価してくる米軍がその程度って事は
横田あたりは目張りで凌いだ後、タイミング見て退避ってなレベル想定って事だろ?
東京はふくいちレベルの汚染で済みそうじゃん

291:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/23 13:06:03.69 fvDq2du9O
URLリンク(ime.k2y.info)
一番危ない玄海原発

九州も安全圏ではない

292:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 13:07:04.46 H6ukqM280
パノラマ写真保存しといた
6/23 12:45
URLリンク(housyanou.com)

293:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/23 13:07:27.08 0NAJW+tU0
こんな日に群馬で爆発事故w
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

294:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 13:07:41.48 aMciLmpe0
放射能雲は風に乗ってくるから24時間はかかるだろ。

295:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/23 13:08:42.14 nhDYMyCY0
神戸だけど洗濯物干していい?

296:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/06/23 13:09:22.28 V6xKPmud0
>>288
それくらいのこと人に聞かないでググれよ
情けねえ
URLリンク(www.benricho.org)

297:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/23 13:10:14.39 hMWzqALBO
>>292
遺影に使えるね

298:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 13:10:20.96 93aBH5sN0
>>292
なんかやばそうな雰囲気の建物だな。
RPGなら間違いなく悪の巣窟

299:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/23 13:10:32.35 ySLSprzd0
大阪、天気いいけど
窓はしめて洗濯物は室内干し

300:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 13:12:13.44 DkxWq8Ri0
>>296
くれくれ厨でスマン。申し訳ないです。ありがとう。
これから自分でももっと深くぐぐるよ

301:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/06/23 13:13:15.52 Eg8GauTn0
>>296
もんじゅ←→東京 9909.7kmって出た さすがに安全圏じゃね?

302:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 13:13:55.15 nyKVJMLdO
失敗したら北半球終わるってホント?

303:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/23 13:13:57.32 qPpLaGquO
>>288
23区で300キロ

304:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/23 13:14:25.10 BFAJ3pgq0
もう原発はええわ
もうウンザリ


305:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 13:14:50.91 +GyBj4TlO
買い物長時間かかりそうなんだけど大丈夫?@香川

306:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/06/23 13:16:08.40 ebLLvbNRO
881:06/23(木) 12:58 [sage]
キエフ病院の子供たち 2011 - 原発事故のもたらしたもの(イタリアのドキュメンタリー)
URLリンク(www.youtube.com)

短い映像と日本語訳ですが、
被曝の恐ろしいことが語られています。
被曝というものは、子どもが健康に育ったとしても
孫の代にまで受け継がれるのです。その生存率…、衝撃的です。



307:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 13:16:34.12 CWvF1AFj0
>>301
もんじゅってフランスにあるんだなwww
そりゃ日本のニュースでやらんわww

308:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 13:17:20.93 Y7BYREGV0
>>301
お前どこに住んでんの

309:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/23 13:17:50.01 9J3gRiPr0
>>305
もし失敗したら香川もやばいかも

310:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/23 13:17:57.59 4bSsw9YYO
>>300
何か計算間違ってね?
福井-東京って300~350km位だと

311:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/06/23 13:18:24.50 yvNggUWF0
ライブカメラ全然みれねーぞ

312:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/23 13:18:40.48 8E4wIqNr0
>>301

313:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 13:19:29.50 93aBH5sN0
もんじゅがいったら日本海の水産資源もOUT
つーか韓国への核攻撃


314:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/23 13:19:40.46 bxl4CEe40
>>253
>スーパー入って食べ物とか貰って
>一応レジのところに代金置いて・・・
>なんてことをやっている夢見た。

なんかその夢は見たことがあるな。
ただし、おきてるときにテレビかなにかでw

315:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 13:20:07.18 DkxWq8Ri0
もんじゅってやると9000km以上あるw
敦賀ってやる方がいいんじゃない?

まあ、俺ももらったURLだからえらそうな事言えないんだけど。



316:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/23 13:20:34.03 0NAJW+tU0
もんじゅ各スレ立てた人がライブカメラをミラーで分散させとけばみんなみれないなんて事ならないのにな。

317:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/06/23 13:20:49.19 DJWWtc690
風向き考えると、日本海を北上した後青森辺りで折り返して
韓国直撃って所か

318:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 13:20:59.32 uLv3QlJ70
札幌まで933kmあった。ひとまず安心だ。

319:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/06/23 13:21:26.32 yvNggUWF0
>>306
もうすぐ日本もこうなる

320:名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)
11/06/23 13:21:29.13 8VJ3ytcv0
>>311
とりあえずこれフォローしとけ
URLリンク(twitpic.com)

321:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 13:22:58.53 qJe4N6Bq0
>>311
見ない方がいいこともある

322:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/23 13:23:28.39 bxl4CEe40
>>301
単位が…

323:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/23 13:26:17.88 8E4wIqNr0
URLリンク(datsugen-aichi-nagoya.net)

324:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/23 13:31:19.64 z0se95+ZO
肝心の福井がいないな…逃げてるのか

325:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/06/23 13:33:07.90 AyDc6E6z0
もんじゅのあるところに雷雨注意報来た!!!!!!!!!

326:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 13:33:47.83 BVVbI9hk0
もんじゅくんのツイッターが和むw

327:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 13:36:40.36 CWvF1AFj0
>>323
風船って結構飛ぶんだな。

328:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/06/23 13:38:28.50 0DLXjMGDO
カイジ君
その棒はね、まだ誰も引き抜けないんだよヒヒヒッ
もし引き抜けたら10億円、我々は手数料に6千万頂く
えっ?失敗したらだと、カイジ君それは心配せんでもええ
貧乏人が死ぬだけだヒヒヒッ
原子力ギャンブル機構トネガワ

329:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 13:38:52.14 ISoSI+9Z0
>>327
風船爆弾や風船おじさんのことをしらんのか?

330:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/23 13:40:06.40 hyOZDyy40
>>301
ほんとだw

331:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 13:44:21.33 qJe4N6Bq0
ああん抜いちゃイヤ

332:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/06/23 13:44:32.20 a+U0j0Wd0
えーと東京23区から見ると
ふくいちが200キロぐらいで
もんじゅが300キロぐらいでおk?

333:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 13:45:51.83 3JT4vkpZ0
フランスかw

334:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 13:46:33.96 B5i5DOTp0
緊張してきた

335:名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
11/06/23 13:47:31.89 iIeonMFA0
半径100km以内ってやばい?

336:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 13:48:38.71 5PjMc9fOQ
ちゅどーん \(^O^)/

337:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/23 13:48:57.54 50TcKC3GO
>>332
ただしもんじゅさんの馬力から考えると300km圏外も余裕で危ないという…


338:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 13:49:04.44 jhbS7k7N0
>>335 核爆発しなければ、風向きのほうが重要。

339:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 13:50:06.30 3JT4vkpZ0
>>337
北半球がやばい


340:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/23 13:50:48.94 MLEUDVI/O
なんかあったら日本海方面に風が吹くよう祈る

341:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/23 13:50:56.91 zMPEJebkO
アメリカのほうが報道規制厳しいのはまじなんかいな?

342:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/23 13:51:35.32 SseYft4g0
ただちに(ry

ただ、プルトニウムの場合一回吸っちゃうと
逃げようが安静にしようが助からんのだよね

あとはどの程度の事故が起こり、どれだけ飛散するかによる

福一ぐらいの爆発が起きたら関西中部、
共に人の住めない場所になりますわ
偏西風があるから 恐らく東京もアウト

343:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/23 13:52:49.01 SZgOrnklO
14時半から仕事で21時までだけど
幸い一時間半くらいおきに携帯でネットは見れる。
皆気をつけてな

344:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 13:53:03.66 BVVbI9hk0
>>341
アメリカの原発も洪水でヤヴァかったみたいだしねぇw

もんじゅさんがぽぽぽしたらそりゃぁパニックでしょうなぁ‥
本当に勘弁して欲しい‥つか、微妙に仕事が手に付かない
ココをリロードしに来てしまうw

345:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/23 13:53:17.92 0NAJW+tU0
距離なんか気にしても意味ないよ。
甘く見積もって福島レベルの汚染だったとしても、福島原発+もんじゅな訳だからどんなに遠く離れたとしても日本にいるなら時間の問題。

346:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/23 13:53:21.14 Aw0mynWJ0
あはは、住むとこ無くなっちゃうね!

347:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 13:54:31.50 BVVbI9hk0
もんじゅくんがついったーで毒吐いてるw
URLリンク(twitter.com)

348:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 13:54:41.50 SV8rO7Wq0
おれも、リロードしまくり(´・ ω・`)

349:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 13:55:11.02 wpBq3Ttt0
開始5分前

350:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/23 13:56:03.48 4xZeaqYD0
>>332
直線で計るとこんな感じ↓ URLリンク(www.kyori.info)
第一までは250km
もんじゅで330km

351:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/23 13:59:31.06 1ed5gDMZ0
>>349 開始33分前

352:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 14:00:01.61 wpBq3Ttt0
引き抜き開始 南無阿弥陀仏

353:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/23 14:00:16.56 /Wa0KVEU0
わくわくしてきた

354:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/23 14:00:18.41 SZgOrnklO
2時からというのはどこ情報?

355:名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄)
11/06/23 14:05:56.43 2aiALrZYO
はじまた?

356:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 14:07:14.14 rjP0Dmgh0
今日は風が強いんだよね

357:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/23 14:07:34.81 t0ELCcup0
始めたようだな

358:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/23 14:08:40.37 qHuLZnkhO
もんじゅの詳しい作業内容わかるとこ誰かはってもらえないか?

359:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/23 14:09:07.38 sZzStbyl0
>>325
やっ、やめようよ・・・

360:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 14:10:32.56 /F2oLy/OO
状況はどうよ?

361:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 14:10:50.08 Sb6B69c60
ああ…八時間か…なげぇ

362:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/23 14:11:01.47 A9FEiGfI0
kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

363:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/06/23 14:13:01.88 +u/Or4OQO


364:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 14:13:48.16 w65CF3Dq0
今日の風向きは>>140>>160

要警戒は福井、石川。
次に、新潟(特に佐渡)、富山、山形、秋田、青森、北海道(南部)。
次に、東北(太平洋側)、首都圏(北部)、長野(北)。

特に雨が降っている所が多いので、何も起きないように祈ってる。
せめて晴れの日にやれ!といいたい。

>>317
秋田・青森県沖の日本海の風はけっこう流れが複雑だよね。
半島は南より北のロシア国境近くのほうがきそうな感じ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 14:14:18.57 I6sYmX4f0
延々とTVで外観を実況しても
そこそこ視聴率取れそうだが
スクープ画面が取れちゃうのが怖くて放送できないんだろうな。
ボン!

366:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 14:14:28.69 IOsTm/Kk0
もんじゅが成功したとしても、動かすんだろ???
どっちみち最悪だな

367:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/06/23 14:14:48.05 5UXsmKtN0
沖縄がパンクするな

368:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 14:16:28.53 yd441bdT0
jaea繋がらない。オワタ

369:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/23 14:16:31.90 SZgOrnklO
2時からというのはどこ情報よ。

370:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 14:16:55.56 TnzvwAk90
買い物に行きたいけど我慢するべきかな?@福岡

371:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/23 14:16:57.11 Z4wU9NJzO
もう耐えられない
昼寝いわゆる寝逃げします
ノシ

372:名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県)
11/06/23 14:18:56.78 7nagEUzl0
日本原子力研究開発機構のHPにアクセス出来なくなってるな。HP消したのか?

373:名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)
11/06/23 14:20:41.85 8VJ3ytcv0
>>372
みんなアクセスしまくってるんじゃね?
たまに途中まで表示されるぞ

374:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/23 14:21:10.83 mh1+IM8t0
>>368
偽装隠蔽工作するの面倒だから、ぶっちゃけ回線切ったのかも

375:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/23 14:22:37.58 +q9mkOMb0
もんじゅ君情報では14:30~
もんじゅ君は今準備運動中

いち、に、さん、し、なとりうむ。
に、に、さん、し、あるごんがす。


376:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/23 14:23:08.62 DmwDcUIfO
雨が降ってるほうが飛散しないから良いじゃん…と思うのは間違い?

377:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
11/06/23 14:23:25.58 kjsY7rGw0
スリーブが抜けるか抜けないかって最初で勝負は決まるんだよね?結局
最初がウマく抜け始めても空気が入らないようにってのはあるんだろうけど


378:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/23 14:23:31.76 ErDO3LEH0
>>147
た○や乙

379:名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県)
11/06/23 14:23:37.19 7nagEUzl0
>>373
やっぱ皆注目してるんだな。
TVは平常運転だからB級SF映画の日常描写みたいに感じるわ。大衆には何も知らせる必要は無いってか。

380:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/23 14:24:06.06 rDx1BJOK0
>>376
正しい
拡散後の雨は最悪だが、最初から降っていることはいいこと

381:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/23 14:29:17.07 ySLSprzd0
大阪の水源は琵琶湖らしいんだけど
数日は飲まないようにしたほうがいい?

382:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/23 14:29:46.91 cklXMRzCO
いきなり チュドーーーン な映像が来たら笑えるんだけどね

383:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/23 14:30:11.72 0tw6k3Rd0
>>366
新幹線誘致を引き換え条件にしてだろ。
もうさ、そういう一県の利害でこんな危険なシロモノを動かさせるのは時代が許さないだろ。

384:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 14:30:47.49 A5ef5Awn0
記念カキコ

385:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/23 14:32:07.87 xez4OQuA0
もんじゅ廃炉してちょんまげ

386:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 14:32:20.19 U68eATx60
もんじゅの復旧が成功したら俺、・・・結婚するんだ・・・

387:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/23 14:32:50.31 eEtKmCELO
14:30過ぎたね

無事終わったら風呂をカビキラーするんだ

388:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 14:33:00.78 U68eATx60
        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   始まったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/ 

389:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/23 14:33:07.64 MKCS9V0g0
>>386
おいやめろ

390:HEY!(長屋)
11/06/23 14:33:30.94 kLXpWqAQ0
もんじゅだけは、やめてほしい・・。

391:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/06/23 14:33:59.97 BzExxaeh0
よく考えたら失敗しても情報なんか流れてくるわけ無いよね・・・
張り付くだけ無駄だった・・・

392:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 14:34:09.76 Mw+B7d810
おまえら!
福島が!!!!!

393:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/23 14:34:44.61 /2CLvkUI0
...


394:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 14:35:43.23 U68eATx60
福島瑞穂がどうかしたか?

395:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 14:35:53.49 i98tCSiM0
>>385
廃炉前提でナトリウム抜いて作業すれば安全なのに
しないってことは使う気マンマンだろ

396:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/23 14:36:37.30 rDx1BJOK0
>>391
富山県の奴隷の福井県民が火災時には写メうpするし、福井県のモニタリングが上昇すればここで騒ぐから意味あるよ

397:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/23 14:36:51.82 +q9mkOMb0
作業中に日本海を震源にした地震とか、ないよな

398:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 14:37:51.41 onRFuGEN0
俺達に平穏な6月24日は来るのだろうか…

399:HEY!(長屋)
11/06/23 14:37:56.04 kLXpWqAQ0
誰かがアップしてくれた、水とナトリウムの反応の動画見るたび
よくみんな平気でいられるなあ・・って・・。

福島より、危険なんですよ?

400:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/23 14:37:56.81 0x1+AYMz0
>>395
ナトリウム抜いたらどうやって燃料を冷却するんだよw

401:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 14:38:01.03 U68eATx60
この期に及んでもんじゅ運転再開目論んでるとかカス杉だろ。


402:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/23 14:38:03.58 3HtCcgV80
出掛けたいけど知らないうちにとんでもないことが起こりそうで
出掛けるのためらい中。
家にこもるより、今のうちに買いだめでもしておくべきか…。

403:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 14:38:52.55 U68eATx60
>>399
動画リンクよろ

404:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/23 14:39:03.51 A9FEiGfI0
使う気とは
将来中国や、朝鮮が日本襲うと、自爆テロに使えるということですね
電力作るには
もう不適格だが、爆弾としては世界一のもんじゅ

405:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/23 14:39:17.44 eEtKmCELO
>>395
ナトリウム抜いたらプルトニウムの温度が上がるから
抜いて作業出来ないんじゃないの?
使う気まんまんなのは事実だけど

406:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/23 14:39:20.52 dEgMaTsrO
とりあえず窓閉めとくべき?@大阪

407:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/23 14:39:21.87 0tw6k3Rd0
>>395
もんじゅタイプはよくわからないのだが、ナトリウム抜いても平気なの?
要するに冷却水の役割としてナトリウムがあるのかどうかって事だけど。
熱暴走したりしない?

408:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/23 14:39:23.71 +q9mkOMb0
ライブカメラで俺らが見てもわかるほどの爆発でも起きない限り、
失敗して放射能が漏れても、国民に知らせる必要はないと判断するんだろうな。

409:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/23 14:39:31.57 i6BRsz8O0
>>382
ドリフ流れるんだろうな

410:名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県)
11/06/23 14:39:34.11 kpM72j8E0
>>395
冷却を担ってるナトリウム抜いたらメルトダウンじゃないの?
それに、原発よりも暴走するのも早いって聞いたぞ。
抜いた後の時間的猶予なんてほとんど無いのじゃないの?


411:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/23 14:39:50.18 0tw6k3Rd0
同じ事を思ってる人がいてワロタw

412:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 14:40:07.05 l3NjEb5W0
もし事故るとすれば
引き抜いている途中?
抜けた瞬間?
その他?

413:HEY!(長屋)
11/06/23 14:40:16.19 kLXpWqAQ0
福井だけじゃなくて、石川県とか愛知県とか
滋賀県とか、もちろん京都府なんかも、危ないんだろうな。

414:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/23 14:40:39.01 rDx1BJOK0
>>412
全部

415:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/23 14:40:58.97 0tw6k3Rd0
>>412
メス猫がオスを引っ掻くのは、抜けた瞬間だ。

416:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/06/23 14:41:17.62 5UXsmKtN0
ぽぽぽぽーん

URLリンク(www.youtube.com)

417:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 14:42:35.23 x/xWSsaO0
福が付いてるのに福島、福井、福岡良いこと無いね

418:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/23 14:42:35.59 50TcKC3GO
>>402
何時から~行ってあれとこれ買って途中5分だけ携帯で情報チェックして何時には家帰る
みたいに時間決めて行動したら気が楽なんじゃね?
場所にもよるけど爆発して即日本中に放射物質飛び散るわけじゃないから買いたいものあるなら買いに行った方がいいと思うぞ

419:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/23 14:43:27.90 0tw6k3Rd0
もんじゅ炉内に落下した装置、回収へ 過去2回失敗
URLリンク(www.asahi.com)

420:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/23 14:43:37.88 A9FEiGfI0
この引き抜き作業はじまったばかりだが
いつ終わりなんだ?
明日もかかるよね

421:名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県)
11/06/23 14:45:05.74 7nagEUzl0
もんじゅ引き抜きを強行したのは何処の誰なんだろ?
失敗した場合はそいつ等にツケを支払ってもらわないとな。

422:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 14:45:07.26 WbU7ZRW00
1すげー重いww

423:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 14:46:12.21 X1rPSf9AP
広島 長崎 福島 福井

424:名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)
11/06/23 14:46:58.80 8VJ3ytcv0
最近、夕方頃に外が赤黒くなる夢をよく見るんだが、
もんじゅの爆発でないことを祈る。

425:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/23 14:47:32.10 2IS6S9Gm0
>>419
24回だぞ
あに言ってんだ、アカヒは。


426:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 14:47:55.13 84fnWuzK0
引き抜かないと廃炉にも出来ないわけだが。

427:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/23 14:48:11.71 J4rppong0
今日一日で作業は終わるの?


428:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/23 14:48:30.10 0tw6k3Rd0
>>424
それは夕焼け小焼けのあかとんぼだ。
気にスンナ。

429:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 14:48:29.92 i98tCSiM0
>>400
>>405
>>407
今冷温停止状態だからナトリウムを抜ける(というより代替の冷却材に置換?)できるみたいな
記事を昨日みた

430:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 14:48:30.72 2FYD4Yff0
ハジマタ?

431:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/23 14:48:33.71 /Wa0KVEU0
もし失敗して大事故大爆発になったら どう対処するのかな
バンカーバスター数発海岸に打ち込んで海底にもんじゅを沈めてしまうと危険ですか?
もんじゅの中身やナトリウム類が海水と出会うと危険なのかな?

432:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/23 14:48:46.85 8E4wIqNr0
さあ来るぞ

433:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 14:48:54.25 onRFuGEN0
>>407
要は冷やせれば水でもナトリウムでもいいわけ
ただ高速増殖炉の特性上ナトリウムを使ってるだけ
で、廃炉前提なら金属ナトリウム?を塩化ナトリウム?か何かに変化させれば水入れられるって
前に見たような見ないような

434:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/06/23 14:50:16.75 97Md/+zJ0
減速材入ってるから冷温停止にできてるのであって
それ抜いたらメルトダウンだし、減速材自体も水とか空気に触れて爆発なんでしょ?

やっぱダメじゃないかと思うわ

435:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/06/23 14:50:58.45 moH8vBM50
>>433
溶融食塩を入れるわけか・・フムフム

436:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 14:51:20.63 zkvbdgQa0
今北産業

437:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/23 14:52:32.96 dEgMaTsrO
こんなに緊張するのは運転免許の試験以来だ

438:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 14:53:38.58 owCreIeE0
今までの失敗はワザと。今回は成功。
実はそんなに難しく無い



と思いたい




439:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/06/23 14:54:24.59 k0JZycoKO
関西も滅亡か。
橋下も頑張ったのにな……。

440:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 14:54:55.03 84fnWuzK0
>>429
ググッたらツイッターが引っかかったが、記事はわからなかった。
そのツイッターもわかってる人が書いてるとは思えない内容。

ナトリウムがあるから冷温停止できているんであって、
抜いたらたちまち温度上がりそうなんだが。
ナトリウムを抜いても燃料棒を抜けるわけでもないし。

441:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/23 14:54:55.92 eEtKmCELO
>>429
マジで!?
方法ないと思ってたから諦めてたけど心底腐った連中なんだな

442:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/23 14:55:02.76 hMWzqALBO
南無八幡大菩薩(-人-;)

443:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 14:56:24.75 zkvbdgQa0
作業員も成功しそうになっても空気呼んでわざと落としたりしないか?

444:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 14:56:51.04 qJe4N6Bq0
バス核爆発

445:名無しさん@お腹いっぱい。(-長野)
11/06/23 14:57:16.41 VuniOLzMO
ちゅどぉ~ん

446:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/23 14:59:50.93 0tw6k3Rd0
>>441
これでベントが遅かっただの、海水を注入しなかっただのよく批判できたものだと思う。
あの事故を受けてさえ、廃炉前提で作業できないのだからな。

447:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/23 15:01:00.40 6Fa/l73gO
もんじゅは、大丈夫だ。
保証する。

448:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 15:01:25.30 gYeHWoCF0
随時の作業報告とかないのかな?

449:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/06/23 15:02:05.55 5UXsmKtN0
>>423
やばいなあ
佐賀は福島の植民地みたいなところあるし・・・

450:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/06/23 15:02:18.74 vQe0+wKM0
ヤフーtopに撤去開始ってきてるね

451:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/06/23 15:02:24.44 5UXsmKtN0
あ。ごめん。福岡です

452:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/23 15:02:50.14 /k98IUY10
>>425
アカヒは大嫌いだが、二回で合ってる。24回は勘違い、もしくは、意図的なデマ。検索してみれ。

453:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 15:03:28.84 zkvbdgQa0
今震度5きたら?

454:名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県)
11/06/23 15:03:35.58 Ru7IaTVE0
何か動きあった?


455:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 15:04:33.09 zkvbdgQa0
>佐賀は福島の植民地
意味不明すぎてうけたw

456:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 15:05:16.22 X1rPSf9AP
福島ドラゴンと福井ドラゴンの地獄の競演まだかーー

457:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 15:05:36.87 i98tCSiM0
>>440
俺が見た奴見つけた

①まず炉内及び配管系統入店されているナトリウムを灯油と置き換える
 (灯油はナトリウムに対して不活性)
②灯油との置換が完了したら冷却系統の加熱を止めて常温まで冷却する
③次に炉心内の灯油をホウ素入りの軽水と置換する
④灯油がホウ素入り軽水に置き換わったら不活性ガスをパージする
⑤格納容器の蓋を開けて燃料棒を摘出する
⑥炉心を解体する

けどこれでも駄目らしい

458:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 15:05:46.06 BVVbI9hk0
マスコミ入ってるのかな?
URLリンク(www.asahi.com)

この9時間の間に地震が来ない事を祈るだけです。


459:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/23 15:06:09.69 z0se95+ZO
安全厨が湧き出すとフラグに思える

460:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 15:07:07.17 zkvbdgQa0
>けどこれでも駄目らしい
ずっこけたわw

461:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/23 15:07:38.15 sZzStbyl0
>>458
こんな軽装で大丈夫なの?!

462:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/23 15:07:56.33 vYwXJc2ZO
24回ってのは荷重限界を少しづつ上げてみた回数じゃなかたけ

463:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/23 15:08:31.76 aGoHejdA0
>>1
このカメラはライブじゃねえよスレタイ違うだろ

>高速増殖原子炉もんじゅの映像をリアルタイムで配信
リアルタイムじゃないだろ

464:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 15:09:13.22 zkvbdgQa0
>>461
おまえでもN100で待機してるのにw

465:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/23 15:10:09.94 bxl4CEe40
>>452
たしか、その二回のうちで
『オラ抜けろやゴルァ!』
を、通算で24コンボしたけど抜けませんでした。テヘッ!



466:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/23 15:10:24.74 4xZeaqYD0
無事成功したみたいでよかったですね

467:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/06/23 15:11:01.61 eqJ/QyvV0
お偉方が一斉に本州から逃げ出してんなあ

468:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/23 15:11:24.26 ErDO3LEH0
よかったよかった解散

469:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 15:11:44.18 i98tCSiM0
まだ始まったばかりだろw

470:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 15:11:59.26 X1rPSf9AP
SEIKO?

471:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 15:12:50.85 84fnWuzK0
>>457
どうもです。
もんじゅまとめwikiにあった。
その方法の出所は2ちゃんのようだが。

472:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 15:12:59.61 zkvbdgQa0
終わったの?ソース出せよw

473:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/23 15:13:23.44 MqSTY71y0
>>467
菅ちゃん以外にも脱出してる人いるの?

474:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/06/23 15:13:32.57 OLGTtr8M0
1分間に6cmの引き上げだろ。
順調に行って8時間コースだぜ。
今終わったのなら、諦めたか、大爆発ってことかな。


475: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dlifeline1308583400816754】 【東電 85.8 %】 404 ◆lSWAREN1rA (神奈川県)
11/06/23 15:13:58.11 9wht2IYL0
>>423
福井の次は福岡なのか

476:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 15:14:09.71 XY2uEs7/0
はぁはぁ、ふぅふぅ・・・
力を抜いてください!

477:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 15:15:05.94 onRFuGEN0
>>476
八時間とかかなりの難産だよな

478:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 15:15:06.99 zkvbdgQa0
作業員は5時まで勤務?残業する?

479:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 15:16:10.87 84fnWuzK0
>>478
終了までいるでしょ。
中途半端なところでは止められないと思うが。

480:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 15:16:22.03 bKFfhV2B0
なんだかみんな度胸ついちまったんじゃね

481:名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)
11/06/23 15:17:03.74 8VJ3ytcv0
緊張してヘマする作業員がいないといいけど

482:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 15:17:07.54 onRFuGEN0
>>478
国家の一大事に残業もクソもあるか!www

483:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 15:17:09.24 zkvbdgQa0
>>479
そっかよかった㌧

484:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/23 15:17:33.95 BLlKFSnR0
よく誤解してる人いるが、俺も比較的最近まで勘違いしてたんだが、
「冷温停止」って言っても、核反応が止まる訳じゃないぞw

「冷温停止」って言うのは、あくまで、「原子炉内の温度が100度未満となり原子炉が安定的になった状態」のこと
その状態なら、崩壊熱や放射線もある程度収まるので、人も近づけて、燃料を取り出したり、移動したりできる

でも、崩壊熱が出なくなる訳ではないから、常に冷やし続けていないといけない
冷やせなくなれば、そこからドンドン温度が上がっていって、結局、再臨界し数1000度くらいになってしまう

核燃料というのは、一回臨界させたら、もう、半永久的に冷やし続けなくちゃいけないんだと

日本中から冷温停止した使用済み核燃料を集めて、冷やし続けてるのが、東海村と六ヶ所村の処理施設なんだと
で、その後は、地面の奥深くに埋めるなりなんなりの計画だが、具体的には決まってないw

485:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/23 15:17:50.71 /2CLvkUI0
>>478
まさか5時になったら
中途半端な位置でも作業終わって中断するのか?

サラリーマンじゃあるまいし・・・

486:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/23 15:18:01.18 Xeh79yKrO
危険厨どっか行ったw

487:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 15:18:42.13 XY2uEs7/0
>>477
母子ともに健全に産まれてきて欲しい

488:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 15:19:27.43 ZRvvLuzoi
>>487
健全に産まれたら安楽死推奨

489:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 15:20:49.86 XY2uEs7/0
>>488
みんなで墓作ろう

490:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 15:21:03.36 84fnWuzK0
>>480
状況が全くわからないから、とにかく無事に終わるのを祈るしかないし。

491:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 15:21:08.18 I6sYmX4f0
>>487
母親も生まれてくる姿を想像してしまったおいらは
国語が苦手。

492:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 15:21:15.56 onRFuGEN0
>>485
作業員「このあとコンパなんで失礼しますwちーっす^ ^」

493:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/06/23 15:21:35.39 OLGTtr8M0
>>487
そして、声高らかに産声を。。。 ドカンって 


494:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)(チベット自治区)
11/06/23 15:23:42.90 OA44IHA20
あとどれぐらいかかるの?
朝からなにも手につかない・・

495:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 15:24:10.98 XY2uEs7/0
お客様の中に南方 仁先生は、いらっしゃいますか?
ブラックジャック先生はいますか?
UFOキャッチャーの高橋名人と言われている人いませんか?

496:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/23 15:26:30.13 /k98IUY10
>>465
今回は何コンボするかな。
下の方は200℃のナトリウムに浸かって膨張しちゃってるから太くて抜けないって言われてるよねー

497:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/06/23 15:27:19.36 eqJ/QyvV0
>>473
皇太子がドイツ、都知事がカナダという噂
ソースがあるかは良く分からん

498:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 15:27:21.63 onRFuGEN0
>>494
ほとんど今日いっぱいかかるよ

499:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 15:28:26.06 XY2uEs7/0
>>496
締りが良すぎると痛いよね・・・

500:名無しさん@お腹いっぱい。(九州)
11/06/23 15:28:36.41 ww+xnleUO
>>447
オマイ誰だよww

501:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/06/23 15:30:23.25 lhmHayAh0
現在、順調に進行中

URLリンク(nagisanodate.img.jugem.jp)

502:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 15:31:06.25 XY2uEs7/0
>>501
あまり順調には思えなかった

503:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/06/23 15:32:11.40 OLGTtr8M0
>>501
おいオマイ、俺の前に来て謝れ。
この緊迫した状況下で、俺を笑わせるな。


504:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 15:32:31.62 onRFuGEN0
>>496
そう考えたら半分くらい抜いたところで
「やっぱり抜けない…(´;ω;`)」
ってなったらどうすんだ?
宙ぶらりんで放置か?
またすごすごと戻すか?

505:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 15:32:33.16 mo1wPPDF0
皇太子がドイツなのはニュースでもやってた。
なんかの式典で何かを読み上げてた。

都知事は東京にいるっぽいぞ。
URLリンク(mainichi.jp)
半分デマだな。

506:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 15:33:26.27 MlBYrHqnO
>>466>>468
フラグにならなきゃいいんだけど

507:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/06/23 15:35:44.55 OLGTtr8M0
>>504
引っ掛かりを確認したら、また挿入だよ。
そしてまたゆっっっくりと抜く、引っかかる。
 
この繰り返しで、大体のメスは落ちるな。


508: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (新潟県)
11/06/23 15:36:42.40 5Pef3hCr0
6センチ毎時で引き上げるわけだから何時間くらいで”成功”のニュースが報道されるんかね

509:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 15:37:03.02 onRFuGEN0
>>507
ピストン運動してんじゃねーよ!w

510:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/06/23 15:38:11.24 eqJ/QyvV0
>>505
それだけでもかなり安心したわ

511:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 15:38:51.16 qJe4N6Bq0
>>508
されないだろ

512:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 15:39:14.86 onRFuGEN0
>>508
成功時に限って全局ニュース速報のテロップ出しそうだよな…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch