11/06/30 12:15:27.00 FtDUyn+x0
・今日のデータ 6:00
URLリンク(www.tepco.co.jp)
4号機使用済み燃料プール温度:87~88℃
― 1号機放射線量 ―
・D/W
6/30 05:00 (A)0(*)Sv/h (B)37.3Sv/h
6/29 11:00 (A)0(*)Sv/h (B)29.3Sv/h
6/29 05:00 (A)0(*)Sv/h (B)33.8Sv/h
(*)計器調整中
・S/C
6/30 05:00 (A)0.755Sv/h (B)0.776Sv/h
6/29 11:00 (A)0.754Sv/h (B)0.775Sv/h
6/29 05:00 (A)0.753Sv/h (B)0.775Sv/h
― 1号機温度 フランジ:101.5℃ ―
URLリンク(www.tepco.co.jp)
・原子炉圧力容器まわり温度
6/30 05:00 給水ノズル: 117.3℃ 容器下部: 101.9℃
6/29 11:00 給水ノズル: 116.5℃ 容器下部: 101.2℃
6/29 05:00 給水ノズル: 116.3℃ 容器下部: 101.2℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
6/30 05:00 RPV: 101.9℃ HVH: 102.4℃
6/29 11:00 RPV: 101.3℃ HVH: 101.9℃
6/29 05:00 RPV: 101.2℃ HVH: 101.8℃
※注水量: 3.7m3/h
― 2号機温度 ―
URLリンク(www.tepco.co.jp)
・原子炉圧力容器まわり温度
6/30 05:00 給水ノズル: 112.6℃ 容器下部: 129.1℃
6/29 11:00 給水ノズル: 111.9℃ 容器下部: 124.9℃
6/29 05:00 給水ノズル: 111.2℃ 容器下部: 123.0℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
6/30 05:00 RPV: 152℃.(*). HVH: 104℃
6/29 11:00 RPV: ダウンスケール HVH: 104℃
6/29 05:00 RPV: ダウンスケール HVH: 102℃
(*)6/29 17:00以降ベローシール温度の記載計器を変更
※注水量: 3.8m3/h
― 3号機温度 フランジ:148.1℃ ―
URLリンク(www.tepco.co.jp)
・原子炉圧力容器まわり温度
6/30 05:00 給水ノズル: 155.1℃ 容器下部: 127.6℃
6/29 11:00 給水ノズル: 155.4℃ 容器下部: 128.4℃
6/29 05:00 給水ノズル: 154.8℃ 容器下部: 127.5℃
・D/W雰囲気温度(RPV=上部、HVH=中央部)
6/30 05:00 RPV: 167.1℃ HVH: 166.0℃
6/29 11:00 RPV: 164.1℃ HVH: 165.5℃
6/29 05:00 RPV: 163.8℃ HVH: 164.4℃
※注水量: 9.0~9.1m3/h