原発事故の質問に全力で答えるスレ★47at LIFELINE
原発事故の質問に全力で答えるスレ★47 - 暇つぶし2ch441:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/24 10:25:43.09 2xTEeoKq0
>>429>>430
何のスペシャリストとか関係ないんだなこれが。
放射線測定だろうが薬の治験だろうがゲーム脳の脳波測定だろうが、
正しい使い方、測定の仕方ってのが何にでもあるんだわ。
砂糖水の味比べするのに、完全滅菌消毒したコップと、水でさっと流しただけのコップと
前にジュース飲んでそのまんまのコップと、それぞれ味が違ってくるようなもん。
完全な状態で放射線計測は素人には無理かもやけど、さっと水洗いぐらいならできるっしょ?
ガイガーカウンターを決まった使い方にのっとって使用するってのはこの水洗い状態。
なんちゃって計測でジュースの残った砂糖水飲んで、「これは味がおかしい!」って言っても意味ないよ。
せっかくこれだけの人がガイガー持ってんだし、ちょっと気をつければすごい目の細かいデータマップが作れるよな。
政府や東電にはできないことを、今一般人ができる可能性があるのに、
適当にやっちまうのはとてももったいないと思うのだ。
そして小出さんや武田さんがテレビやブログや著作でちょっと注意を喚起すれば、
沢山の人がコップを水で洗って砂糖水作るだろうに、
その結果を生かす力を持ってる人がそれをしないのをとても残念に思うね。
最初のデータでけつまずくと後も信用置けなくなるのは、
政府も警鐘学者さんも同じだと思うよ。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch