11/06/21 11:22:34.10 oyo7myqL0
>>126
フライパンの例の間違いはどうした遁走君? 物理現象として何が起きてるのか
知らなかったのは君だろう?(苦笑)
130:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/21 11:23:39.56 xNzuQHG/0
「失笑」って言葉で他人の行動を抑制しようとする人間は
きっと自分が他人から笑われることを恐れているんだろう
131:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/21 11:26:09.93 TXmKVGpt0
>>129
鉄のフライパンも崩壊熱を出していますよ
132: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (大阪府)
11/06/21 11:29:54.19 oyo7myqL0
>>131
鉄は地球上で一番安定している物質ということさえ知らないおバカさんだったのね(笑)
133: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (大阪府)
11/06/21 11:32:41.33 oyo7myqL0
核燃料で作ったフライパンと鉄製のフライパン どちらが崩壊熱出すでしょう?
頭悪いにもほどがある
134:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/21 11:41:57.66 TXmKVGpt0
>>132
> 鉄は地球上で一番安定している物質ということさえ知らないおバカさんだったのね(笑)
ソースはだせますよね?
135:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/21 11:44:27.34 xNzuQHG/0
京都ってさ
「巡洋艦を戦艦と呼ぶな」ってムキになってる視野狭窄のヲタクみたいだよね
実生活で他人と接する機会を持ったらどうかと思う
136:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/21 11:48:51.53 xNzuQHG/0
>>134
瑣末なことで子供みたいにムキになるな
だからお前は何処へ行っても嫌われるんだ
137:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/21 11:48:53.55 gzt7lsIDO
いまだに原発が-とか放射能がーとか言ってるゴミは風評被害を煽って迷惑なだけだと気づけ
スレリンク(morningcoffee板)
138:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/21 11:49:00.22 TXmKVGpt0
鉄のフライパンが崩壊熱を出していないと信じ込んでいる人たちへ
URLリンク(ksgeo.kj.yamagata-u.ac.jp)
139: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (大阪府)
11/06/21 11:53:49.83 oyo7myqL0
>>138
それは鉄の崩壊熱ではないよね?
でそれは放置しておいたら自己融解するほどの熱のなかな?
ひっしのぱっち 大丈夫か?(苦笑
140:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/21 11:58:22.48 xNzuQHG/0
>>138
ラオスの女の子でも見て落ち着けよ
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
141:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/21 11:58:38.06 TXmKVGpt0
>>139
鉄が崩壊熱を出していると言っているのはあなただけです
このスレを1から順番に読みましょう
大阪府さんは、レスをちゃんと読まずに早合点して、
相手が言ってもないことについて、間違ったことを言っている、と主張する癖があるので
過去の粘着レスもすべて同じパターンですので、
2chよりは、読み書きのトレーニングをすればいいと思います
では
142: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (大阪府)
11/06/21 12:01:17.15 oyo7myqL0
>>134
>> 鉄は地球上で一番安定している物質ということさえ知らないおバカさんだったのね(笑)
>ソースはだせますよね?
その質問出した時点で物理知らない奴のレッテル貼られるよ(笑)
143:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/21 12:03:20.76 7XutPiCV0
巡洋艦と戦艦を一緒にしたらユトランド沖海戦でごじゃる
144:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/21 12:04:04.99 xNzuQHG/0
じゃなくてさ、
原発事故の危険性を論じてるときに
「フライパンも核崩壊してるとか」訳のわからにことを言い出して
あたかも事故が安全であるかのように他人を言いくるめようとするのが見苦しいんだよ
145: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (大阪府)
11/06/21 12:09:01.39 oyo7myqL0
>>141
>鉄が崩壊熱を出していると言っているのはあなただけです
ああ、鉄のフライパンには不純物混ざっているからそれが崩壊熱出すっていいたい訳か
頭大丈夫か?
>では
毎度の遁走ですね お疲れさま 二度と来ないでね
146:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/21 12:12:11.77 yHR0NOpo0
京都さん
スレリンク(cook板)
こちらへどうぞ!
で戻ってくんな。
147:リアルチャイナシンドローム!(チベット自治区)
11/06/21 12:12:39.21 OCz73hA70
URLリンク(mainichi.jp)
筆者の手もとに、東電が政府に示した記者発表の対処方針と応答要領の写しがある。6月13日付で表題は「『地下バウンダリ』プレスについて」。バウンダリ(boundary)は境界壁、つまり地下ダムだ。プレスは記者発表をさしている。
対処方針は5項目。要約すれば「馬淵補佐官ご指導の下、検討を進めているが、市場から債務超過と評価されたくないので詳細は内密に」だ。
応答要領の中でも愚答の極みは「なぜ早く着工せぬ」という質問に対するもので、ぬけぬけとこう書いている。
「地下水の流速は1日5センチメートルから10センチメートルなので、沿岸に達するまで1年以上の時間的猶予があると考えている」
記者発表は14日のはずだったが、東電の株主総会(28日)の後へ先送りされた。
もう核燃料は地下確定じゃないかな。
工程表はメディア対応で実現不可能なのは東電が一番良く知ってるはず
線量が下がったのは燃料が3月から地下にあるからだろ
148: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (大阪府)
11/06/21 12:16:12.63 oyo7myqL0
131 返信:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 11:26:09.93 ID:TXmKVGpt0 [3/6]
>>129
鉄のフライパンも崩壊熱を出していますよ
↓
141 返信:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 11:58:38.06 ID:TXmKVGpt0 [6/6]
>>139
鉄が崩壊熱を出していると言っているのはあなただけです
このスレを1から順番に読みましょう
巨大orzAA(略
149:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/21 12:20:13.37 IRaXQkIV0
>>138
大阪→たこやきや粉もの中心で毎日鉄のたこ焼き器や鉄板を使用
中国→水が悪いから炒め物が中心で毎日鉄のフライパンを使用
鉄のフライパンって鉄分とれるとかいうし健康にいいイメージがあったけどやばそうだね
150:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/21 12:23:31.87 Hhok4ETY0
>>126
何度も書いてますが、私が問題にしてるのは地下への進行ではなく
圧力容器から格納容器に燃料が漏れているのなら水蒸気爆発が起こる可能性が高いのではないか?という話です
151: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (大阪府)
11/06/21 12:27:21.90 oyo7myqL0
>>149
たこ焼き国の人間だが具体的に何がやばいの?
152:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/21 12:35:35.71 Hhok4ETY0
特にやばくはないと思うよ
崩壊してるのは鉄じゃなくて炭素14だしその線量も著しく低い上に内臓や骨に溜まるタイプの放射性物質というわけでもない
153:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/21 12:37:13.04 Hhok4ETY0
ってか、京都さん・・・アンタこれマジすか
オイラまじめにレス返してたのに・・・
>147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)投稿日:2011/05/15(日) 16:32:10.05 ID:CW9OPAdu0
>>142
>その●IDの水遁データ(413回)
>URLリンク(suiton.geo.jp)
>この板の全水遁データ
>URLリンク(suiton.geo.jp)
>これは商売でやってるな。
154:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/21 13:06:45.59 xNzuQHG/0
話をまとめると
「フライパンが崩壊しようがしまいが原発事故とは無関係である」
ハクセキレイ
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
155:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/21 13:38:23.50 r33RX2U60
>>153
京都腐は絶対に、いいか絶対にだ、認めないだろうけど、
実際に水遁走されたやつがここにいることは明言する。
キリスト教徒ではないが聖書に手を置いて宣言しても良いぜ。
156:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/21 13:41:44.90 XqMA7pkz0
ぶっちゃけ他の煽るしか能のない荒らし組と違って
大阪府さんはもう少しまともだと思ってたんだがなあ・・・・。
>冷却水の注入が続いていますが、炉から出てくる水は温度が上がっていますので
冷却できている(燃料棒から熱を奪うことができている)ということです
の部分が大事なんであって、フライパンうんぬんは物理現象の説明に過ぎないよね?
それでなんでフライパンで絡んでるの?
フライパンと熱源は違うとかなんとか言い出したのは大阪府さんだよね?
フライパンが徐々に冷めるのと同様、
3ヶ月かけて注水されてる燃料体(すでに棒じゃない気がするので)も
相応の熱を奪われていますよ(それなりに冷やされている)って話じゃないの?
メルトダウンもメルトスルーもとっくに起きていたことで、
昨日今日始まったわけじゃないよね?
確実ではないけれどそれに近い予測ができたってだけでないの?
つまり3ヶ月前からメルトダウンしてメルトスルーしてて、
今さら地面に抜けて爆発は考えにくいって話だと思うんだが・・・・。
だからって安全安心無問題ってことではないけどさ
157:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/21 13:47:00.14 xNzuQHG/0
火にかけたフライパンを火から下ろしたら勝手に冷めるからといって
メルトダウンした燃料(ガスコンロで加熱していたわけではない)が勝手に冷めるわけがないんだよ
フライパンが核崩壊しているとかいないとかは無関係なんだよ
158:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/21 13:51:00.32 XqMA7pkz0
だから
>冷却水の注入が続いていますが、炉から出てくる水は温度が上がっていますので
冷却できている(燃料棒から熱を奪うことができている)ということです
なんでしょう?
燃料は勝手に冷えるわけではないけど、冷えるという点に置いて
フライパンも燃料も単なる物理現象であると。
素材と方法が違っても、熱が奪われるとその物体は冷えるんだって、
単純な話だと思うけれどなあ
159:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/21 13:54:55.73 S8phskeKO
もうすぐ汚染水が施設全体の許容量を超えるとのことですが、図などで示されたものがないためピンと来ません。施設のどの部分に水が貯まっているのでしょうか?
それから除染した水を循環させて冷却させると言ってますが、それならば今とりあえず通常の水を循環させて放水を止めれば汚染水が増えることは防げると思うのですがどうでしょうか?
それだけでは間に合わないから放水するんだというのであれば、この除染した水を循環させて冷やすシステム自体意味がないしどうやったって許容量は超えますよね?
仮に超えた場合どういう状況が(被害として)起こるのでしょうか?
よろしくお願いします。
160:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/21 14:07:04.39 XqMA7pkz0
>>159
過去のニュースの寄せ集めなのでソースはないのですが
水を入れる→実は漏れていた→冷やすためにはどんどん注水→どんどん溜まる→
あちこちに分散させてひたすら溜めてた水を浄化して注水に使おう
となってて、水を入れるだけではひたすら漏れるだけなので、
漏れた水を浄化循環させないといけないってことだったと思います。
もし浄化装置が間に合わなかったら、
最悪まだある建物のとこと低レベル汚染水用のタンクに溜めるってこないだニュースでやってました。
でもその建物は安全確認ができてないので、本当に最悪の場合ですって話でした。
今どの部分に溜まってるかはニュースでは図で説明していましたが、今自分では説明できないです、すいません。
161:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/21 14:12:09.33 Hhok4ETY0
>>158
問題はメルトスルーを起こして地面まで落ちてるなら溶けて固まりになってる可能性があるってことじゃないかな?
確か正常な原発でも冷却能力が過熱を上回る為には燃料を一定以上の小ささに揃える必要があったはず
燃料が正常値よりも大きな固まりになると反応や発生する熱も上がって、尚且つ体積が大きいと中心は冷えないのでは?
それに全て地面まで落ちていると断言も出来ないはずで、仮に、もしも圧力容器や格納容器にまだ燃料が幾分残っていると
これから先それが下に落ちて水蒸気爆発をおこす可能性もあるのでは?
ボロボロになった燃料プールや散らばった燃料だって実際どうなっているのがよく分ってないんでしょ?
162:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/21 14:14:39.79 nUVxTy3g0
>>158
正解
つっこむのもめんどくさいので傍観してたけど、
キモの部分はそうでしょう。
163:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/21 14:23:28.74 S8phskeKO
>>160
ありがとうございます。
自分も除染することになった経緯については把握しています。書き方が悪くてすみませんでした。
簡単に言うとこのシステムが(現在起こっているトラブルが無いものと仮定して)汚染水のこれ以上の拡大を防げるレベルのものなのかということ。汚染水が施設の許容量を超えた時どんなことが起こると考えられるか。知りたいのはこの二点です。
164:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/21 14:23:38.65 XqMA7pkz0
>>161
自分は物理を専門に勉強したことがないので数値見てどうとは言えないのだけれど、
もしも燃料が地面に落ちるところまで行ってたら、
線量も中性子の量も今までの比ではないんじゃないかな。
むき出しだったらどれくらいの数値になるって言えないのでそこは申し訳ないけれど、
地面に落ちてる=冷やされていないのなら周辺の線量とか下がらないんでないかなと思います。
そして現状でそれが起きていないなら、
一番熱いときに起きなかったことがこれから起きる可能性は低いとも思っています。
繰り返しますが、だからこれで安心安全て言いたいわけではないですよ?
問題はまだまだ出てくると思いますから
いろいろとだめだ、ちょっと休憩してきます・・・・orz
165:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/21 14:34:52.54 xNzuQHG/0
>>164
核崩壊では中性子線は出ないんだよ
166:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/21 14:42:02.41 vo8U8IR20
>>121
逆ですね
温度が上がると臨界するんじゃなくて
臨界すると温度が上がるんです
さもないとエネルギーが取り出せません。
167:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/21 14:44:10.28 Hhok4ETY0
>>164
おっしゃってることは分ります
ただ、数字的に見た場合はメルトダウンもメルトスルーも起きていない、と政府の
原子力関連の学者さんが散々仰っていたのに事実はどうやらそうではないらしい、ということと
剥き出しになった核燃料がどうなるのか、というのは前例がほとんどないのに本当に判断できる人がいるの?とか
そもそも核燃料がどうなっているのか誰も確認できてないですよね?今までの数値での判断は結局間違い多かったですよね?
とか、いろいろと疑問が払拭できないのですよ
168:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/21 14:46:02.47 Hhok4ETY0
>>166
臨界が更に全体の臨界を起していく感じでしょうか?
大きな塊になると危ないってのはそういうことなのかな・・・
169:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/21 14:56:03.89 vo8U8IR20
>>168
塊が大きくても反射材や減速材が無ければ臨界しません。
しかも現状はホウ素と言う遮蔽剤がある状態です。
原爆作れる濃度のプルトニウムを球状にしても6.2kgでは臨界しません、デーモンコアをお調べ下さい。
ましてそんな球が偶然できると言うのは考慮しなくても良い類の現象です。
170:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/21 14:57:15.90 xNzuQHG/0
ホウ素は「遮蔽材」ではなくて「制御材」だよ
171:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/21 15:04:00.24 vo8U8IR20
>>170
用語としての誤りをご指摘されたいのであればもう少し詳細にお願いします。
一般的なイメージとして間違った事を申し上げているつもりはまったくございません。
URLリンク(www.kek.jp)
172:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/21 15:04:52.48 Hhok4ETY0
>>169
素人ですので馬鹿な発言でしたらご容赦ください
溶けて圧力容器の底や格納容器の底に溜まったならそれなりに大きな体積になるような気がするのですが
そういう可能性は無いのでしょうか?
ホウ素は核分裂のリスクを軽減する効果があると聞いた事がありますが、
これは燃料が塊になっていたとしても絶対的な効果を発揮する切り札なのでしょうか?
もしそうなら水に沈んでる分の燃料については絶対に安全になったと考えて良いのですか?
173:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/21 15:11:30.30 vo8U8IR20
>>172
その場合、例えば燃料は粒子状に沈殿したり、薄く底面に引き伸ばされる事が考えられます。
そこに水があれば、かなりそれなりに比較的効率よく臨界してしまう可能性は完全に否定できないのでホウ酸を混ぜているのです。
いずれにしても絶対ではないのですが、より安全に近づけております。
臨界の兆候は中から出てくる核種分析や中性子線測定で否定もしくは肯定されるでしょう。
塩素38やヨウ素133(でしたっけ?ちょっと曖昧)の誤検出が専門家にとっても無視できない理由がそこにあります。
174:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/21 15:16:03.32 vo8U8IR20
かなりそれなりに比較的とか日本語崩壊の予感がするな。
ちょっとアタマ冷やしてくる。
175:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/21 15:18:18.04 vo8U8IR20
ああ、アタマ冷やしてたらやっと見つけた。
誤検出はヨウ素135でしたね。
URLリンク(togetter.com)
176:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/21 15:18:48.34 Hhok4ETY0
>>173
という事は、もしも底面が立体的に凹になっていると危険な可能性も残されているということでしょうか?
地震や爆発による亀裂やガレキが完全な予測を阻んでいる状態なのかな?
あと、燃料プールの中にも大量の燃料が残されていたらしいですが
こちらはメルトダウンや融解・融合を起して下に落ちている可能性はないのでしょうか?
177:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/21 15:21:53.45 vo8U8IR20
日本語崩壊しているくせに連投しまくりで申し訳ないです。
素人とかあまり気にしないで良いと思います、所詮2ちゃんねるという気軽さも必要。
あまり間違うとちゃんと指摘してくれる人が、今のところこのスレには居ます。
自分もいろいろ助けられています。
178:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/21 15:25:57.18 vo8U8IR20
>>176
いちいち全部潰していると、また政府の安全工作とか言われそうですが。
凹に燃料が溜まっている場合、それを取り囲むのは水ではないので臨界の可能性は逆に低くなると思います。
燃料プールの燃料は健全性を保っているはずですが、一応そうではない見解もあるようですね。
179:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/21 15:31:45.81 Hhok4ETY0
>>178
水ではない、というのはホウ素入りの水ということでしょうか?
それは燃料が粒子でもなく薄く広がるでもなく塊だった場合でも完全に反応を押さえ込めるものと考えてOKでしょうか?
180:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/21 15:34:34.35 vo8U8IR20
>>179
格納容器の底面に凹があったとして、そこに水より重い流動体や粉末溜まれば、周囲は格納容器の底であって、水ではないです。
181:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/21 15:34:50.67 Hhok4ETY0
あと「一応そうではない見解もあるようです」とはどのような状態を想定しているのでしょう?
182:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/21 15:37:44.23 Hhok4ETY0
>>180
ああ、ごめんなさい説明不足でした。
メルトスルーを起していると仮定して、震災や爆発の影響で地面に窪み状の凹凸ができてたら・・・というつもりでした。
183:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/21 15:41:16.99 Hhok4ETY0
あと、チェルノブイリでは容器の鉄やコンクリートを溶かして「像の足」という塊が出来ているらしいですが
このような状態になると燃料が薄まって反応が弱くなったりするのでしょうか?
逆に、このような状態になってもホウ素入りの水なら安定して冷却できるものなのでしょうか?
184:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/21 15:44:06.79 Hhok4ETY0
すみません、外出しなければならない用事ができたので帰宅してから返事しますね
185:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/21 15:46:05.93 xNzuQHG/0
とってもわかりやすく書くと
1.再臨界時事故の発生する可能性はある
2.数時間以上におよぶ再臨界が発生した場合事態は現状よりはるかに悪化する
3.現在炉心がどのような状態かは誰にもわからない
つまり再臨界というのは確かに怖いしこの先どうなるかは誰にもわからない
ただし
4.軽水炉燃料に使われる低濃縮ウランは簡単には臨界しない(なんらかの偶然で条件が揃わないといけない)
5.東電や政府は1~3の危険について一応は理解しているからできる限り(できる範囲内で)過剰な対策を取っている
といった感じで
そう簡単に発生するものでもないということだ
186:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/06/21 16:06:10.39 1b5gunIK0
>>176
燃料プールの核燃料を収めるためのラックはホウ素を添加したステンレス鋼製です
使用済み核燃料は燃料集合体の単位で四方をこれで囲まれた形で収納されています
この状態で臨界状態にもっていくのは鋼材に含まれるホウ素のため困難ですし
ラックごと圧縮しても同様ですね
臨界にするためには、まず第一に収納ラックを取り除く必要があります
187:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/21 16:17:00.87 gNOchXPO0
>>150
冷却されているのなら水蒸気爆発は起きません
現在もその兆候はありません
188:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/21 16:20:00.42 gNOchXPO0
>>185
現状では再臨界事故が起こる可能性はゼロに等しいです
情報を正しく理解して、過剰に怖がらないことが大事です
189:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/21 16:36:46.88 mhGHimR60
冷却されているのなら「フライパンで」水蒸気爆発は起きません
現状では再臨界事故が「フライパンで」起こる可能性はゼロに等しいです
このIDはここまで
190:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/21 17:10:15.63 xNzuQHG/0
>>188
ほれ
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
191:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/21 18:14:22.25 S8phskeKO
>>163については詳しくわかる方いらっしゃいますか?よろしくおねがいます。
192:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/21 18:33:36.21 9TDiGFR90
五分ほどだけ帰宅
>>185
再臨界の可能性というと、どのような過程が考えられるのでしょうか?
>>186
燃料プールは上部にあり、爆発により健在かどうか定かではない、とする見方もあるようですが
その辺りはどうなのでしょうか?
>>187
上手く冷却されてない燃料がある可能性について皆さんにお聞きしています
また出かけます
193:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/06/21 18:56:37.82 ZbF7xXeG0
ふくいち一号機の壁が変なんですけどー
194:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/21 20:56:08.45 jA6r+ANpO
4号機建屋が倒壊して大量の燃料棒が周囲に散乱したら、本当に取り返しのつかない事態になるんですか?近づけず、冷やせずで水蒸気爆発や最悪、再臨界をして拡散規模も半端ないんですか?
ホウ酸?なんかは投入してないんですか?
倒壊しても冷やせるような手立てはないのですか? 地獄におちるのを待つだけ?
195:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/21 20:56:58.51 Pvzaks/E0
>>194
4号機建屋が倒壊するのですか?
196:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/21 20:58:56.43 vo8U8IR20
>>194
倒壊すると冷却できなくなりますが、逆に再臨界は起こらなくなります、水がキーです。
使用済み燃料の崩壊熱による損傷は起こりえます。
それ以前に片付けるのも近づくのも危なくなりますので、起こって欲しくは無いですが。
197: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (大阪府)
11/06/21 20:59:01.03 oyo7myqL0
フライパンの仮定よりましだろ
198: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (大阪府)
11/06/21 21:02:54.09 oyo7myqL0
>>194
神奈川氏の回答でほぼ正解 ただ
>倒壊しても冷やせるような手立てはないのですか? 地獄におちるのを待つだけ?
人はそれほど馬鹿では無いので地獄に落ちる前になんらかの手を打つと思います
(それ相応の犠牲は必要だろうが)
199:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/21 21:09:27.38 z0XNhDAf0
京都はんはたいへんおすなぁ。
フライパンは自分で融けるわ、ガスコンロから水は出るわ、
もんじゅは(ry
200:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/21 21:28:23.68 yHR0NOpo0
もんじゅだけは何とか穏便に事が進んで欲しいなあ。
あれ飛んだら日本はいろんな意味で終わってしまうで。
201:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/21 21:50:17.87 jA6r+ANpO
>>196 >>198 ありがとうございます。
倒壊して路面に剥き出しになって高温になれば、水蒸気爆発のような巨大なエネルギーは残っていますか?そうなると高濃度の汚染範囲はかなり今より拡がり関東は全滅するような危険はありますか?
しつこくてすいません。
202:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/21 21:55:06.18 vo8U8IR20
>>201
取り出して何ヶ月も経っていれば、空冷でもおkな可能性もありそうです。
調べてみましょうか。
203:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/21 21:56:53.56 8Aimf6e80
地震の前から原発デモって盛んだったんですか?
204: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (大阪府)
11/06/21 22:00:36.34 oyo7myqL0
>>201
>倒壊して路面に剥き出しになって高温になれば、水蒸気爆発のような巨大なエネルギーは残っていますか?
バラバラになればなるほどその危険性は無くなります。
熾ってる炭をバラバラにするとバラバラにした炭はそれほど熱くないってことです
(空間単位に対する放射熱量)
>そうなると高濃度の汚染範囲はかなり今より拡がり関東は全滅するような危険はありますか?
確率的に無いとは言えませんがもしそんなことが起きる可能性があったとしたら
3月の時点で起きていたでしょう
4号機の使用済み核燃料が散らばっても、周辺の線量はかなり上がるでしょうが
関東が全滅するような現象は無いでしょうね
205:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/21 22:02:22.73 Pvzaks/E0
>>203
デモをしていた人たちはいましたよ
206:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/21 22:02:24.17 vo8U8IR20
>>201
信憑性はわからないけど、輻射放熱と平衡する温度と言う考え方は正しいように思えるので紹介しておきます。
URLリンク(homepage1.nifty.com)
800度以下なら、燃料被覆管やペレットはほとんど溶けませんね。
近づきたくない代物にはなりますが・・・
207:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/21 22:05:24.78 Pvzaks/E0
>>201
水蒸気爆発っていうのは温度が非常に高い物質に水は接すると、一気に水蒸気になって体積が増える、
という現象です
必要なのは、高温の物質と水です
水は少量ではダメ
208: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (大阪府)
11/06/21 22:06:24.25 oyo7myqL0
>>206
いい資料ですね
燃料棒一本が4000kcal/Hrの発熱量だから一本だけなら自己融解しないかな
(詳しく計算してないけど)
209:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/21 22:10:01.57 vo8U8IR20
>>208
何かと平衡すれば反応は頭打ちになるか減衰すると言う考え方はどなたも持って欲しいですね。
210:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/21 22:14:47.93 jA6r+ANpO
皆さんレスありがとうございます。
福一は小出氏などが言うような危険がまだ残っているのか、武田氏の言うようなエネルギーはもうある程度出尽くしているのか判断が難しいです。
これ以上、日本が酷くならないことを願いますが。
211: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (大阪府)
11/06/21 22:15:29.64 oyo7myqL0
>>209
その通りな話で フライパンみたいな例を出して上から目線でドヤ説明する必要はない
前にも言ったかもしれないが 全力で説明している神奈川氏がここを仕切ればいいのに
212:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/21 22:19:49.53 vo8U8IR20
>>211
ノーコメント
正しい解答だけが意味を持つと考えますし、それで十分です。
213:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/21 22:36:21.07 uSpYWJtf0
質問です。
4号機の補強工事ができたというのはいいニュースですが、どの部分を補強したのか資料が見つかりませんでした。
心配なのは燃料棒のプールだけ補強したとすれば、それとつながっているその他のプールが壊れた場合に水位が失われてしまうのではないのかということです。
まさかとは思いますけど、どうなんでしょう?
214:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/21 22:41:15.26 ZZouRTzt0
>>213
その他のプール(作業用プール)にあたる水位まで水は入って無いよ
作業用プール部分に炉内の機器(ラック?)が有って放射化してるため高線量源になってるらしい
それを解消するために作業用プール水位まで注水しようと考えてるらしいがどこまで保水能力が有るかは不明だ
215:101(福岡県)
11/06/21 22:45:46.62 SM2qcGfa0
>>103 う~こわいですね~
>>104 チェルノブイリ・・・ですね う~こわい~
おふたかた、レスありがとうございました(*‘ω‘ *)
216:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/21 22:49:52.85 uSpYWJtf0
>>214
どうもです。
その作業用プールの方も補強されているのかな?というのがを心配しています。
私が心配しても仕方ないんですけどね。
なんで、水位が下がっているのに注水しないのかな?もちろん現場は大変なんだと思いますけど、、、
217:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/21 22:51:56.31 Pvzaks/E0
>>216
20日から21日にかけてはプールに注水していたような記述がありますね
URLリンク(www.tepco.co.jp)
218:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/21 22:55:52.03 uSpYWJtf0
>>217
ありがとうございます。
ちゃんと注水されたみたいですね。
ひとまず安心できました。どうもです。
219:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/21 22:57:18.72 ZZouRTzt0
>>216
補強するにしても燃料プールの反対側だけだろうね
水位を上げられるかどうかも判らないのに補強するのはアホくさいし、補強しないと怖くて水位を上げられないってジレンマも有るかも...
>>217
注水は頻繁にしてるけど燃料プール水位までだよ
220:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/21 23:13:13.52 uSpYWJtf0
>>219
??
何にせよ燃料プール無事ならとりあえず安心ですけど。
無事なうちに燃料取り出す方法は無いんですかね?
221:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/21 23:25:02.66 WDL5bfYh0
>>220
十分冷却されていて、かつ取り出せるだけの形状(粉々(?)になってないとか)であれば取り出せるんじゃ?
でも取り出した後移動させる場所あるのかしら?
222:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/21 23:25:19.81 ZZouRTzt0
>>220
屋根が残ってて邪魔だからねぇ...
まぁ屋根が落ちてても1・3号機の様に瓦礫が邪魔って話になるんだけどw
223:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/21 23:31:14.45 uSpYWJtf0
>>221>>222
本当かどうか、一応形状保ってるっていうはなしだけど、、、
例えば上のがれきをそっと取って、近くにプールつくってそこに入れるって言うのは?
まあ、言うは易しかな?
全部でなくても多少減ればそのぶん安心できるような、、、
224:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/21 23:42:06.22 WDL5bfYh0
>>223
本来炉からプールへの移動は、建屋内クレーンを使用していた気がします。
#と言うことでプールから建屋外へ運び出す方法は…?
東電としてはオウールの燃料棒はキチンとした形状を(ほぼ)保っているという評価でしたね。
また4号機建屋そのものも余震に対して十分な強度を保っていると評価していたはずです(保安院も含めて)。
付け加えるならプールの底に支柱をぶっこんで強化したので「プールの中身がばっしゃーん」しないはずです(東電的には)。
これまでの東電の実績を見る限り、4号機プールの使用済み燃料棒を、安全のため外部に移動させるなんてとてもとても…。
225:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/06/21 23:48:58.74 8Z0ue/KoO
福島の事じゃなくて、もんじゅについて聞きたいです。
他スレによると、6月23日から炉内に落ちた中継装置を取り出す作業を行うそうですがかなり危険が高いということで、そちらのスレが盛り上がってました。
非常に不安です。
冷静に説明していただける方がいましたらお願いします。
226:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/21 23:49:12.96 uSpYWJtf0
>>224
そうですかorz
とはいえ無事なら何よりです。
でも、やはりガンダムか巨神兵でも出動しない限り、根本的なしゅうしゅうはつかなさそうですね、、
227:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/21 23:52:21.78 tboLpQAw0
>>220
本来は数十年冷却を続けて、やっと粗熱が取れた程度だからね。
次の冷却施設が近場に確保できているのであれば移せますが。
ただ取り出すのは、もんじゅのクレーンの引き上げくらいの難易度だと思います。
228:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/22 00:03:38.45 vo8U8IR20
>>225
携帯じゃ見れないだろうけど。
URLリンク(www.jaea.go.jp)
まず言えるのは中継装置が引き出し中に垂直落下しても(少なくともそれだけでは)炉心にはヒットしません。
炉心は冷温停止状態、制御棒は全数挿入、原子炉容器出口のナトリウム温度は約200℃、原子炉の崩壊熱は約45キロワット。
これでも怖がる人やデマを拡散する人は居ますが「炉心はほとんどまったく安全です」実は今回あまり問題ではないはずです。
実際に問題なのは原子炉カバーガスの漏洩とか、実際引き上げ中に落下したら確かに危ないって事ですね。
現地作業員にとっては結構な危険を伴うと思います。
バナナでも食って朗報をお待ち下さい。
229:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/06/22 00:07:15.52 gzfbhoRDO
>>228
落ち着きました。
丁寧な説明、本当にありがとうございますm(_ _)m
230:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/22 00:17:29.66 jOLetV2G0
>>228
構造見る限りとても抜けるように思えないんだが勝算はあるんだろうか?
200℃でしかも膨張率が大きいステンレスだよね?
常温でのテストしかやって無さそうだし。
231:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/22 00:41:48.42 rAEBynqL0
たびたびですいません。
>>163ですが、汚染水が施設の許容量を超えた場合にどういったことが起こりえるのかだけでもわかる方いらっしゃったらお願いします。
溢れることによる(災害的な)影響、許容量をオーバーした場合放水を止める可能性があるのか、止めた場合に起こりうる出来事。
現段階でも(素人考えですが)許容量を超えてしまいそうな現状ですので、ぜひよろしくおねがいします。
232:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/22 00:44:21.43 jOLetV2G0
>>231
止めてみて温度上がるようなら放水してあふれた分は海にでも流すしかないでしょう。
233:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/22 00:53:21.30 ALEluGpy0
>>231
低線量用仮設タンクへ移送するのが最後の手段
仮設タンクは1万トン以上有るし毎月2万トン増設するので容量不足にはならないだろう
但し、付近は高線量となるから今後の作業の障害となる恐れは有る
234:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/22 01:08:38.68 RU2NwKct0
ベニシジミ
今月撮ったもの
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
235:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/22 01:09:51.84 3AXKPxqy0
最近、よくやってると思うようになったよ、管さん。
管おろしを叫ぶ人たちはポスト管に誰がなればいいと言うんだろ。
ここしばらくの無責任首相らの中で、必死でやってる姿評価するよ。
こんな難しい状況、誰がやっても皆が満足する結果なんて出ない。
だから、頑張って欲しいと思う。
スレたててくれてありがとう。ささやかながら応援する。管、頑張れ。
孫、橋下も頑張れ。脱原発。
236:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/22 01:10:28.37 rAEBynqL0
ありがとうございます
>>233
(6・21時点で)仮設タンク抜きで後2日、タンク含みで9日で許容量オーバーという話でしたが
それだと毎月2万トン増設しても許容量を超えるのは起こりえる話だと思います。増設自体が間に合うのかというのもあります。
>>232
海に流した場合の(国際的批難などを除いた)影響はどのようなもの(どのくらいの規模)でしょうか
仮にメドが立つまで1日500トンずつ汚染水を流したとして
237:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/06/22 01:13:43.62 lsJ0hU3T0
>>224
こういう容器に入れて移送するそうです
URLリンク(www.nft.co.jp)
※「使用済 核燃料 移送 キャスク」で検索
238:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/22 01:14:53.15 3AXKPxqy0
>>235スレ違い、スマソ。
239:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/22 01:16:19.93 HRk5PGHd0
すでに汚染水は溢れている
直接には見えないルートから
地下も海も汚染し続けているw
あと何日で溢れる
とかは
マスコミのバカ騒ぎw
240:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/22 01:17:57.18 ALEluGpy0
>>236
>仮設タンク抜きで後2日、タンク含みで9日で許容量オーバーという話でしたが
そうなの?仮設タンクは1万トン以上有るはずだけど7日分しか入らないってのが変だな
注水量だけ移送すれば溢れないと思うから20日くらいは延命できると思ってた
実はタンクの設置数でサバを読んでましたって落ち?
241:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/22 01:22:03.22 ALEluGpy0
>>239
『目に見えるルート』では流出させないって事は重要だよ
242:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/22 01:22:59.48 rAEBynqL0
>>240
そこの部分は許容量オーバーというよりタイムリミットという書き方がしてあったので
なんとも言えないところです。汚染度が高すぎるので、想定していた使い方ができないとかそういうことなんですかね?
間にあうのならそれにこしたことは無いのですが。
仮に間にあわない場合はやはり放水を止めずに海に流すのが現実的なのでしょうか。
243:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/22 01:26:36.62 ALEluGpy0
>>242
あの高濃度汚染水を意図的に海洋へ流したら国連で制裁決議が出るわw
244:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/22 01:26:50.11 rAEBynqL0
>>239
ありがとうございます。現状溢れていると仮定して、実際にそれを認める段階(公に放出しますよ、という段階)で
一般的な生活にどのくらいのレベルの影響があると考えられるでしょうか?
245:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/22 01:29:24.84 I+rmP+3aO
>>238
だよなwww
我が目を疑いスレタイ見直したよ。だがハゲド。
246:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/22 01:30:59.41 rAEBynqL0
>>243
ありがとうございます。
制裁覚悟で(公にするしないは別として)海へ流すのと、制裁を恐れて放水を止めるのとで、国民にとってリスクが高いのはどちらでしょうか?
今日はもう寝なくてはならないので、明日また読んでレスしたいと思います。
皆さんありがとうございました。
247:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/22 01:35:21.92 HRk5PGHd0
>>244
放射能の海洋汚染の悪影響は
分からないことが多い≒リスクが大きい≒対応が難しい
意図的でなくても
世界の目はどんどん厳しくなるだろう
意図的なら
瞬時に世界から見放される
日本\(^o^)/オワタ
248:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/22 01:48:15.89 ALEluGpy0
>>246
ぶっちゃけ注水を止めたら悪化するとも思えない
だって既に格納容器を突き破ってる可能性も有るんだもん
果たして今の注水が何らかの効果を持ってるかも判らない状況だぉ
まぁ注水止めても雨で溢れるとは思うんだけどねw
249:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/22 02:53:10.05 W24J/Q+30
キトサンが放射性物質を排出するという記事が多くありますが、
放射能を浴びた後でも効果あると思われますか?
またどれくらい摂取すればいいか分かりますか?
250:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/22 03:18:20.58 UR37WHoM0
>>249
キレート効果などへの期待にはものすごい違和感を感じます。
簡単に言うと、自然放射能と人工放射能は違う(これも多分偏見なのですが)と主張するクチで、
人工的なミネラル分の排出は安全だと妄信されていないかが不安です。
副作用の知られていないサプリメントであれば、”適量”摂取する事を否定はしません。
ですが、日本人として自然な食事で自然なミネラルバランスを保つ事の方が健康に寄与すると自分は考えます。
キトサンのキレート効果はストロンチウムなどで確認されている”らしい”ですね。
でも、カルシウム(≒ストロンチウム)の”元々”の吸収率も知っておくべきだと思います。
また、カルシウムの吸収態様を考えると、恐らくかなり早い段階でキレートを服用しないとほとんど効果がなさそうです。
セシウムに対して効果があるとすれば、それはペクチンと同様にいつ飲んでも効果があると思います。
セシウムの問題点は腸管サイクルですので、それを抑制してくれるかもしれないと期待するのは自由だと思います。
効果を否定する意図も肯定する意図もありませんので悪しからず、リスクが無いならむしろ摂取を奨めます。
(ただし上述した通り、個人的にはそういうことをするより自然なミネラルバランス(以下略))
251:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/22 03:53:31.98 W24J/Q+30
>>250
詳しいご回答ありがとうございます。
やはりストロンチウムはカルシウムと入れ替わってもう遅いですかね・・・。
関東なのでこれから何かあった時のために適量摂取しておこうかと思いますが、
副作用もあるかもしれないので日常使用は注意が必要ですね。
ペクチンについては知らなかったので調べてみますm(_ _)m
252:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/22 05:10:38.63 UR37WHoM0
>>251
キトサンにせよペクチンにせよ、明確な効果の証明は無いはずですのでお気をつけて。
一応これしっかり読んだ方が良いと思うのでお勧めします(出典ないけどw)、最終的な判断はご自由に。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
253:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/22 05:15:05.77 UR37WHoM0
ついでのついでにペクチンっていうのは端的に言えば食物繊維のことです。
カタカナに騙されないようにしてください、取りすぎればおなか壊すと思います。
254:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/22 05:46:09.76 nYokwPkc0
帰宅後ちょっと休憩のつもりがそのまま熟睡してしまいました
突然ですが現状で起こりえる最悪の事態というものを教えて頂きたいです
こういう視点も重要だと思いますので・・・
プール内の燃料棒にしても手付かずだった時に溶けてある程度融合してる可能性などは皆無なのでしょうか?
255:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/22 06:05:33.42 UR37WHoM0
最悪の事態っていうのは、M9クラスの地震で十メートルを優に超える津波が来て、
全電源が喪失して燃料棒が露出し、燃料棒が破損し、さらに溶融して、水素が発生し、
水素爆発が起こり、数万テラベクレルの放射性物質(ヨウ素131等価)が放出される事です。
出来ればそんなことは起こって欲しくないですね。
256:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/22 06:36:57.93 nYokwPkc0
なるほど、そういえばM9クラスの地震だと数年はM7~8クラスの余震が起こる可能性があるんでしたね
直下型でくると一溜まりもないのは素人にも容易に想像できます。
これ、数ヶ月から数年のスパンで考えるとそれなりに可能性ありますよね。
では、仮に運良く大地震が来なかった場合の最悪の事態だとどうでしょうか?(直下型で来たとしても精々M6程度だとして)
あと全く地震が来なかった場合で想定できる最悪の事態は?(現状の原子炉屋内から得られるデータ上で考えられうる最悪の状態を仮定して)
257:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/22 07:20:27.41 Xd9le2KZ0
昨日のの爆笑MVP
131 返信:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 11:26:09.93 ID:TXmKVGpt0 [3/6]
>>129
鉄のフライパンも崩壊熱を出していますよ
↓
141 返信:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 11:58:38.06 ID:TXmKVGpt0 [6/6]
>>139
鉄が崩壊熱を出していると言っているのはあなただけです
このスレを1から順番に読みましょう
258:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/22 07:21:37.59 qQgyZR1/0
URLリンク(www.youtube.com)
259:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/22 07:29:03.39 n3gYG09o0
>>257
今頃1から順番に読み直してるんだろうな。
偉いぞ京都府。頑張れ京都府。負けるな京都府。
260:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/22 08:32:53.79 GsesEc+wO
もんじゅの23日の作業が失敗した時、最短(風向き、風速が最悪の場合)何時間後に関東に影響しますか?
261:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/22 09:17:38.00 WuN42Bz+0
>>256
>仮に運良く大地震が来なかった場合の最悪の事態
使用済み燃料プール内部の燃料棒が(ry
>全く地震が来なかった場合で想定できる最悪の事態
使用済み(ry
262:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/22 09:53:45.46 nYokwPkc0
>>261
ちゃんと日本語で話してください。
想定可能な最悪の状況というものを公表している専門家を余り見かけないので意見を聞いているのです
263:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/22 10:08:14.30 /oi+30cx0
>>249
何かを食べれば放射線から身を守れる、
というのは基本的に全部デマだと思っておいて間違いないです
264:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/22 10:10:09.54 /oi+30cx0
>>256
海溝型地震の余震が直下型になることはまずありません
余震の定義としてはそうなります
直下型であっても設計に使われた範囲の揺れであるならば
ひとたまりもない、ということはありえないです
265:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/22 10:14:52.72 nYokwPkc0
>>264
貴方には聞いてないのですが・・・一応
海洋型地震というのは海のみで発生した地震のことですよね?
今回の震災の余震は陸上でも起きてますよ
長野ではかなり大きいのも発生しています
設計で想定されている以上の余震がくる可能性も否定できないのでは?
そもそも爆発により基本構造が破壊されてしまった原子炉屋に
設計通りの耐震性を期待するのは無理だと考えるの妥当と思うのですが?
266:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/22 10:21:01.90 /oi+30cx0
>>265
余震と誘発地震は違います
M8級の余震と言われているのは、本震よりもさらに海側で起きることが予想されています
3月にさんざん報道されたと思いますし
ネットで検索すれば大学等の研究機関のレポートも見つけられます
原発の耐震設計についても公式な機関の報告書などがありますので
探して自分で確認しましょう
あなたが、ある可能性を妥当だと勝手に思うのは自由ですが、
妄想ではなく、確固とした根拠を(定量的な根拠を)示したほうが、説得力が増します
不安と危険は違いますので、危険だと考えるのならちゃんと論証しましょう
267:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/22 10:23:59.22 n3gYG09o0
>>265
> 海洋型地震というのは海のみで発生した地震のことですよね?
> 今回の震災の余震は陸上でも起きてますよ
> 長野ではかなり大きいのも発生しています
気象庁的な余震の定義としては海溝型なら海溝で起きないと余震じゃないな。
だが、それは言葉の問題であって、そこに拘るやつはアスペ。
普通の会話で「余震」といったら茨城や長野の地震だって余震だよな。
あれが宮城県沖の今回の本震と無関係と思うなら
会話するだけ無駄な判断力しか備えてないと言えよう。
> 設計で想定されている以上の余震がくる可能性も否定できないのでは?
> そもそも爆発により基本構造が破壊されてしまった原子炉屋に
> 設計通りの耐震性を期待するのは無理だと考えるの妥当と思うのですが?
とりあえず、4号機のプールの補強工事が終わったので少しは安心だが、
結局原子炉も地震でダメージ受けてたということがわかってるので
外部の専門家が入るまでは地震に関しても全く安心できない。
予知もできないわけだし、地震に関しては祈るしか。
268:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/22 10:27:05.48 /oi+30cx0
>>255
えっとどこでM9が起きる?
269:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/22 10:27:22.87 n3gYG09o0
>>266
> 余震と誘発地震は違います
正確な言葉の定義を知っていて、
>>256が言葉を定義通りに使っていないことがわかっているなら
それを指摘したうえで正確に説明してやりゃいいだろうが。
それがわからないから京都はだめなんだよ
270:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/22 10:43:09.05 nYokwPkc0
>>267
ありがとう。
やはり余震・・・というか群発地震に対しては祈るほか無いですよね
これ、もしも地震が来た時に早急に住民避難させる体制敷いてるのかなぁ・・・
271:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/22 10:47:00.13 /oi+30cx0
群発地震ってのも別のものなんだよなぁ
本当に心配ならちゃんと調べて勉強すればいいのに
土井恵治『地震のすべてがわかる本』をおすすめしておきます
272:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/22 10:57:44.94 nYokwPkc0
この場合は関連性の問題です。
273:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/22 11:02:37.32 nYokwPkc0
今回の震災の特徴についてはここが比較的分りやすく書いてあるのかな
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
274:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/22 11:04:14.68 nYokwPkc0
>こうした現象は2004年のスマトラ沖地震(M9・1)も起こっており、スマトラ沖地震では5年半後に最大級の余震が起きました。
>このスマトラ沖地震ではM7レベルの余震が6回起き、昨年6月にもM7・5の余震が発生しています。
>つまり巨大地震の後は長期に渡りM7級の余震が続くことが多いことが判ります。
五年たっても安心できないんだな・・・・
275:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/22 11:04:46.00 /oi+30cx0
>>273
素人さんのブログを信頼してしまうようでは
ここで何を教えてもらっても意味ないかもしれないでしょうね
もうちょっと情報の取捨選択をしたほうがいいですよ
276:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/22 11:10:58.54 nYokwPkc0
>>275
「太平洋沿岸広域地震」という名称や他の群発地震のデータなどは、この素人さんの意見というより
地震学者の見識やwikiの表記を紹介してるだけでは?
277:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/22 11:21:55.73 RU2NwKct0
素人さんのブログより2ちゃんねるのような完全匿名掲示板の方が信頼できると思ってる奴って
アタマがおかしいんじゃないの?
278:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/22 11:39:18.83 UR37WHoM0
ソクラテスが一切著作をしなかった理由とか知らない人多いですよね。
本は反論しないから便利ですが、それは既に死んだ言葉です。
これは自分の創作ですが、図書館とか学校と言うのは知識の宝庫ではありません、墓場です。
もちろん、本は比較的好きでよく読みますけどね。
「最悪の事態」とか「深刻な事態」などと言う曖昧模糊とした疑問、主張に対して、
震災以後>>255のような表現で皮肉とアンチテーゼを提示しましたが、今回は正しくご理解いただけたか若干不安が残ります。
もっとも、どう理解されようとそこから新たなダイアログが生まれるのは2ちゃんねるの利点ですので、自分の発言がそのきっかけになるならご自由にご利用下さい。
知識と情報と対話は異なります、ブログと2ちゃんねるも異なります、リテラシーなどと言う言葉で一括される嫌な世の中ですが、まあ一言で表現できるのは便利ですね。
279:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/22 11:51:12.89 RU2NwKct0
情熱の赤 知性の青 やすらぎの緑
求めているものは なんですか
目指しているものは なんですか
私にもう少し 勇気があれば
URLリンク(upload.jpn.ph)
280:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/22 11:54:03.77 k7g9CYt40
結局フクイチって収束できるの?
281:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/22 11:58:23.86 UR37WHoM0
ついでのついでに、ソクラテスの対話の妙は相手の無知を暴く事。
彼は知らないと言う事を知るのが一番大事だと考えていたので、これは親切なのですが、ひどい恨みを買って死刑にされました。
京都に対する悪意や反論、果ては幼児退行したかに見える話の逸らし方や嫌がらせには似たようなものを感じますね。
わりとどうでもいいですがチラシの裏。
282:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/22 12:01:35.17 WuN42Bz+0
>「予想される最悪の事態」
使用済みにせよ使用停止中(緊急停止中)にせよ、燃料棒が溶融(なり崩壊なりお好きな定義でどうぞ)、
結果として燃料を構成しているものが放射性物質として大量に放出される以外ないと思いますけど?
なお、>>261の回答はあくまでも4号機建屋におけるプール内燃料の影響のみを書いたものです。
日本において、原発が、或いは類の施設が絶対地震(or他の災害天変地異)の影響を受けないかと言う保証は無理でしょうね。
>設計で想定されている以上の余震がくる可能性も否定できないのでは?
Yes、今回の地震がそうですね。
>そもそも爆発により基本構造が破壊されてしまった原子炉屋に
>設計通りの耐震性を期待するのは無理だと考えるの妥当と思うのですが
Yes、想定以上の地震が来れば壊れる可能性がありますし、想定自身がかなり甘いものですね。
283:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/22 12:02:46.96 RU2NwKct0
「ソクラテス」って書けば京都批判が止むと思ってるらしいな
284:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/22 12:03:33.10 UR37WHoM0
>>283
幼児退行して意味不明な画像貼るのは何の目的でしょうか?
285:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/22 12:05:03.43 RU2NwKct0
たかが雑草の画像を貼られるのがそんなに嫌なの?
286:名無しさん@お腹いっぱい。(九州)
11/06/22 12:08:47.15 m0nLb8O/O
ここしか居場所がないんです
ここで悦にいるとまるで自分が認められた気になるんです
どうかここにいさせてくださいどすえ
287:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/22 12:08:57.53 UR37WHoM0
>>285
あなたの目的を聞いているのですが。
雑草は好きですよ、おかーハマが先週届けてくれたドクダミがコップの水でキレイに咲いてます。
普通のドクダミは一週間もしないで枯れてしまったのですが、八重のドクダミはなかなかの生命力ですね。
288:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/22 12:33:45.68 RU2NwKct0
>自分の発言がそのきっかけになるならご自由にご利用下さい。
みたいなこと書く奴に限って仕切りたがるんだよね
289:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/22 12:39:46.86 1pAHRLPe0
明日のもんじゅの引き抜き作業が成功するかどうか
教えてください。
成功した場合:
失敗した場合:
290:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/22 12:48:20.04 xpUdSsrUO
>>281
京都批判がなされる理由が分かっていないね
京都は原発の状況不明なのに
安心安全大丈夫を繰り返し
結局見通し外しても
反省の弁もない
批判者には不要なソースを求め
議論に勝つことを目的とする
291:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/22 12:53:18.04 RU2NwKct0
ちょこっと外出して撮ってきた
ピントがあらぬところへ来ているが
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
292:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/22 12:54:14.61 AnrO9xXj0
>>275
仰る通り。
エアガイガーの京都府さんの情報は全て捨ててしまっても大丈夫でしょうね。
昨日も、あなたが関東圏の汚染は微量と嘯いて、その後、東京都下水道局のスラッジプラントの話題が出た後は黙ってしまった件は忘れてないですよ。
自分が間違ったことを言ったときは、間違っていたと認めなければ、京都府のあなたのもたらす全ての情報に価値はないでしょう。
293:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/22 12:57:06.21 RU2NwKct0
自分をソクラテスと同一視してるって時点で
中二病的な誇大妄想なんだろうね
294:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/22 14:15:32.42 n3gYG09o0
>>293
もしかして京都ってソクラテスのつもりだったの?
ソース希望。
ソクラテスの問答は
先生と弟子のように、お互いが上下関係を認めてる場合に成り立つ話なんだけど…。
295:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/22 14:22:40.75 dxxO7vve0
セシウムは100日~200日でほとんどが体外排出されるとwikipedia等で見ましたが
ストロンチウムはどうなりますか?
296:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/22 14:29:05.75 RU2NwKct0
ストロンチウムの生物学的半減期は50年ちょっとだけど
ストロンチウム90の物理的半減期はそれより短い30年弱だから
50~60年で1/8ほどに減ると考えればいいと思う
297:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/22 14:32:58.03 dxxO7vve0
ありがとうございます
ちょっと言葉が足りなかったので訂正
ストロンチウムが体外排出されるまではどのくらいの時間がかかりますか?
298:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/22 14:43:52.41 WuN42Bz+0
ストロンチウム90の場合生物学的半減期が約50年だそうです(誤植にあらず)。
従って理論上約50年で取り込んだものの半分が体外に排出されます。
299:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/22 14:47:53.69 n3gYG09o0
>>298
> ストロンチウム90の場合生物学的半減期が約50年だそうです(誤植にあらず)。
> 従って理論上約50年で取り込んだものの半分が体外に排出されます。
いやそれは違う
Srの生物学的半減期は骨で約50、経口摂取換算で約30年。
で、Sr90の物理学的半減期は約30年。
だから、Sr90のかなりの量は骨から正常に排出される前にベータ崩壊して
Yとなり、Yも崩壊してZr90になって、Zr90としてその生物学的半減期に従って排出される。
計算はめんどくさいけど。
300:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/22 15:28:07.03 IsuoigOn0
>>299
Srの生物学的半減期は摂取方法で変わる、というのはどの資料に基づいているのでしょうか?
301:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/22 15:32:02.81 ALEluGpy0
物理半減期より生体半減期が長いって事はほとんど排出に期待できないって理解で正しい?
302:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/22 15:38:00.91 RU2NwKct0
京都府の書き込みが全て正しい、というのはどの資料に基づいているのでしょうか?
303:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/22 15:46:38.17 IsuoigOn0
>>301
半減期は合算になるので、体内からの放射線被曝についてな
1/(実質の半減期)=1/(物理半減期)+1/(生物学的半減期)になります
物理学的な半減期が50年、生物学的半減期は30年なら、
実質の半減期は18.75年になる、という計算です
304:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/22 17:24:16.50 QTJROw/h0
>議論に勝つことを目的とする
勝った試しはないようですが。
305:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/22 17:54:36.04 OOJJdDmJ0
>>294
> ソクラテスの問答は
> 先生と弟子のように、お互いが上下関係を認めてる場合に成り立つ話なんだけど…。
無知って自由だなと思う、もちろんそれを十分自覚していれば。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
306:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/22 18:01:23.35 GnOb2MtC0
>>269
余震と誘発地震の
厳密な違いは分からないw
石と小石の厳密な違いが分からない
というのと似ているw
307:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/22 18:09:04.46 n3gYG09o0
>>305
> >>294
> > ソクラテスの問答は
> > 先生と弟子のように、お互いが上下関係を認めてる場合に成り立つ話なんだけど…。
>
> 無知って自由だなと思う、もちろんそれを十分自覚していれば。
> URLリンク(ja.wikipedia.org)
> URLリンク(ja.wikipedia.org)
>
ほう。
勉強になった。
ありがとう。
308:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/22 18:12:07.15 n3gYG09o0
>>301
> 物理半減期より生体半減期が長いって事はほとんど排出に期待できないって理解で正しい?
殆どかどうかはその長さとか程度次第だが…
生体半減期の方が圧倒的に長いなら、内部で殆ど崩壊するのでいい。
309:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/22 18:20:48.78 RU2NwKct0
京都神奈川の法則
京都の反対意見のソースとして提示するwikipediaは素人の執筆する不確かなものであり
京都の擁護者がソースとして提示するwikipediaは絶対正しい
310:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/22 18:32:33.41 RU2NwKct0
ちなみにwikipediaにはこんなことも書いてあるよね↓
内部被曝は被曝のしかたが外部被曝とまったく異なり、きわめて危険である。
1.内部被曝では、飛距離が短いアルファ線、ベータ線の全エネルギーが電離(電子を吹き飛ばすこと)に費やされ、
人体に被曝を与える。これに対して、外部被曝では、飛距離の短い放射線は届かず、ほとんどガンマ線だけに被曝する。
また、体外に放射性物質がある場合、放射線は四方八方に放射されるので、身体の方に来るのはほんの一部である。
したがって、内部被曝の場合は外部被曝の場合にくらべて桁違いに大きな被曝線量を人体に与える。
2.放射性の微粒子が非常に小さい場合、体に吸収され、親和性のある組織に入って、沈着、停留する。
3.放射性物質が体の同じ場所にとどまると、集中被曝の場所ができる。つまり、内部被曝には局所性と継続性がある。
繰り返し被曝することによってDNAが変性してゆき、癌になる危険が高まる。
4.外部被曝では低線量(少量)の被曝とされる場合でも、同じ放射性物質が体内に入った場合は、桁違いに大きな被曝線量となる。
第二次世界大戦後に放射線被曝によって死亡した人数を欧州放射線リスク委員会は6500万人以上と試算している。
一方、国際放射線防護委員会(ICRP)は117万人と試算している。この差は内部被曝を計算に入れるかどうかのちがいである
311:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/22 18:48:37.21 OOJJdDmJ0
>>310
定性的解釈としては誤りではないですね、むしろ同意できます。
ただし、人数の比較はリスクモデルの違いに拠らないのかはっきりと言えません。
恐らく一次ソースをご覧になるのが誤解を回避する早道でしょう。
URLリンク(www.rri.kyoto-u.ac.jp) (翻訳版です)
それと、その解釈の1はECRRの主張(分子生物学的な知見)とは矛盾している点を何度か指摘しています。
312:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/22 19:17:50.60 RU2NwKct0
同意してもらえたから川原で撮った雑草の写真をプレゼントしよう
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
313:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/22 19:34:11.45 OOJJdDmJ0
>>312
ありがとう、薬師草の仲間に見えますね。
314:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/22 20:41:04.29 CKyE297e0
>>311
2もおかしいだろ
3も4もちょっとあやしい
315:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/22 20:56:36.20 RU2NwKct0
京都神奈川の法則
京都の反対意見のソースとして提示するwikipediaは素人の執筆する不確かなものであり
京都の擁護者がソースとして提示するwikipediaは絶対正しい
316:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/22 21:40:40.93 OOJJdDmJ0
>>314
おかしいも何もwikiのその辺の出典見ると、全部某琉球大学名誉教授の洗脳本ですよ。
wikiは間違って無いと思います(出典原理主義として)。
出典元は大分間違っていると思います、ただし枝葉末節を無視すれば定性的には正しいでしょう。
と言うか、定量的にはICRPの勧告に大筋で頼らざるを得ないんだから、途中の説明が多少捻じ曲がっても結果は同じになるでしょう。
317:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/22 21:41:54.55 ZbrHOWY70
>>316
ひょっとして矢ヶ崎克馬さんですか?
318:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/22 21:48:46.74 OOJJdDmJ0
>>317
はい、wikiの記述はほとんど彼の「隠された被爆」の受け売りのようです。
319:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/22 22:13:46.76 ZbrHOWY70
矢ヶ崎克馬さんって、皮膚の毛穴から放射性物質が入るので、夏でも長袖長ズボンを、っていうことまで言ってるんですよね
320:246(dion軍)
11/06/22 23:29:40.61 rAEBynqL0
昨日はみなさんありがとうございました。
結局のところ状況も規模もひどすぎて、どうなるのか予想できないということですね・・
321:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/22 23:47:20.41 jOLetV2G0
>>320
当の東電も分からんことがいっぱいだと思います。
ましてや、関係者以外なんて分かるはずもなく。
ただ、確実に言えるのは数年でどうこうできる話ではないということと、
確実に状況は悪化(汚染水に関しては)していると言うことです。
322:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/22 23:57:43.86 OOJJdDmJ0
>>319
自分もあのおっさんの言ってる事時々良く分かりません。
洗脳工作員の最近のトレンドはこれらしいです。
URLリンク(news.nifty.com)
一千万分の一グラムって、ヨウ素131だと460MBqですよね・・・・
ICRPの成人・吸入摂取の実効係数使っても預託実効線量7シーベルトになるんですけど・・・・
おっさんよりICRPの方が安全寄りって言う話なんでしょうかね。
あのおっさんの肩書き考えると、こっちの計算の方が間違ってるんじゃないかと強く疑いたくなるレベルです。
323:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/22 23:58:08.60 RU2NwKct0
ユリカモメの海
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
324:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/22 23:59:10.00 u9qJjPj30
>>322
預託実効線量って50年積分じゃないかと、、、
325:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 00:03:44.10 y6BFP29M0
明日のもんじゅの作業は大丈夫でしょうか?
琵琶湖で線量が上がってるらしいです。
326:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/23 00:05:03.49 u9qJjPj30
>>325
雨降ってたらしいからその影響でしょうね
ビスマスというラドン由来の天然の放射性物質の影響だと思われます
327:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 00:06:43.84 qT54NKaw0
>>324
だから預託実効線量って書いてるじゃないですか。
328:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/23 00:07:44.99 u8R2CK4B0
>>327
全部で7Svだけど、区間を区切れば1Svになるんじゃないかと、、、
329:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 00:10:43.97 qT54NKaw0
>>328
計算はしていませんが、その場合でもICRPによる計算とあのおっさんの主張は等価になりますよね。
そのICRPを一つの拠り所として国は基準を決めたはずなのに
> 「『基準内であれば食べてもいい』というのはまったくの詭弁。国家によるダマシです。少量であっても放射線が遺伝子を傷つけることは間違いない」
この結論はおかしく無いでしょうか。
と言う話です。
330:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/23 00:14:04.11 u8R2CK4B0
>>329
なるほど理解しました
でもECRR基準だったら、中途半端に食べるよりは、ガンガン食べたほうが安心になるのかな
とも一瞬思ったのです
331:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/23 00:21:24.87 gQrFNXfO0
とりあえず内部被爆が予想より危ないというのはわかった
>>326
雨降ってれば線量高いというわけでもないようですよ、琵琶湖
332:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 00:40:40.17 qT54NKaw0
>>331
えぇえぇ、矢ヶ崎さんのよくわからない予想よりは厳しいと思います。
自分が良く分からないのは、そんな矢ヶ崎さんが、十分に安全寄りな国の基準値を詭弁とかダマシとか言ってる事です。
逆、もしくは等価だと思うのです。
もっと詳しくて定量的な数字をICRPに頼らずご提示されているならもう少し理解しやすいのですが。
333:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/23 04:29:37.59 gQrFNXfO0
相対的にというならまだしも”充分”に安全寄りかどうかはよく分らないと思う
あと記事は記者が発言を抽出して書いてから、それも汲み取って読まないといかんでしょう
334:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 08:28:38.72 X+/S/rBw0
セシウム等の放射性物質の体外へ排出されるまでの期間や排出されずに体内に蓄積してしまう量(割合)は
ヒトで調べたものなのですか?
あと、低レベルの放射線ならば大丈夫な理由、根拠は何ですか?
放射線で受けたダメージより、アポトーシスや遺伝子修復機能の方が上回るからですか?
それとも、ガン抑制遺伝子?等の重要な遺伝子にダメージを与える確率が低くなるからですか?
何かうまく質問できなくてすいませんw
335:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/23 09:16:25.22 u8R2CK4B0
>>332
> >>331
> えぇえぇ、矢ヶ崎さんのよくわからない予想よりは厳しいと思います。
矢ヶ崎さんは定量的な検討もちゃんとしていないようですね
2chで内部被曝怖いと言っている人たち、武田邦彦さんなども同様だと思います
それほど怖がるものではないような気がします
336:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/23 09:44:55.63 CFXVGHxp0
カラス
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
337:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 09:47:15.16 UW5QEN+b0
>>335
思います、と言ってる時点で君も君が引き合いに出した武田さんと変わらないよ。
単に主観で物事を言っているだけ。
一言で言えば、デマです。
338:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/23 11:44:21.18 yefFQbQ+0
まあ、自分の名前を公表して衆院科技委員会で発言してる武田さんと
2chで匿名で一方的に個人を非難してる京都さん
どちらが信用できるかと言えば・・・・
339:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 11:53:34.14 pSA9BPQQ0
そこでこれですよ
>203 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(京都府) [sage] 投稿日: 2011/05/06(金) 08:14:21.01 ID:tUsGABtG0
>ちなみに長崎大山下俊一は武田なんかよりはるかにわかっているし、信頼できるよ
この日の ID:tUsGABtG0 のこの板のレス一覧
URLリンク(hissi.org)
山下俊一って?
原発業界御用学者リスト @ ウィキから
URLリンク(www47.atwiki.jp)
URLリンク(www47.atwiki.jp)
URLリンク(www47.atwiki.jp)
山下俊一教授
スレリンク(lifeline板)
URLリンク(logsoku.com)
↑過去ログ
【ピンチはチャンス】山下俊一教授2【100mSv】 (現行スレ)
スレリンク(lifeline板)
340:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 12:01:53.19 K3+VuGtz0
>>338
ワロタ。少なくとも実名出して発言してるだけに
まともな姿勢ではあるな。
便所の落書きと揶揄されてる匿名掲示板で
スレ立てオナニーしてる人間とは質が明らかに違うわな。
341:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/23 12:12:48.54 CFXVGHxp0
トビ
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
342:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 12:23:30.34 WGRji/CTO
もんじゅが報道されないのは何でなの?
343:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 14:19:52.09 26MBexLD0
そういえば、原発関連の本がすげー出てるけど、御用学者の著作は少ない。
世間の需要って正直だよね。
つうか、(神奈川県)と(京都府)のかけあいって、まんま御用じゃね?
「定量的」とか「確定的」とか「ソース」とか「科学的に」とか言ってる割に、
「ないようですね」「思います」「気がします 」「らしいです」です連発の印象操作だし。
誰かも言ってるが、どこがどうおかしいかを具体的に書けないなら、個人名を出しての匿名での誹謗中傷に過ぎないくて、ある種の「犯罪」なんだけど、わかってんだろうかこいつら。
それとも、匿名掲示板に居続けすぎて社会的な感覚が麻痺してるんだろうか。
なんにせよ。安易にこいつらの意見を受け入れないことだね。
344:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 14:27:04.89 26MBexLD0
内部被曝の弊害と空間線量/土壌線量のデータ的な操作ができれば、「放射能はたいしたことない」っていえるからね。
できれば、ここを都合よく印象操作したい。というか、ここが失敗するともはや事故前の原発洗脳用「安全ロジック」は全崩壊する。
(つうか、もうしてるけど)
放射能で問題なのは「量」と「体内での弊害」であって、放射能の場合は「量」が多いと人が死ぬという致死量があることは証明されてるからね。
いま、拡散してる「量」は即効性のある致死量ではないってことだけで、「死には至らない弊害」であることは確かなんだよ。
長期の低線量被曝についてはデータはないし、あと、あたりまえだけどいま日本で起こってる状況をトレースできる長期の体内被曝も。
「なるべく被曝する量を減らして体内に取り込まない」。一般人はデータがないからこれしかできない。
あと、ホットスポット対策と突発事故からの自己防御用にカネに余裕のあるやつはガイガー買うといいよ。
けっきょく、何十年もつづくんだからさ。
345:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 14:38:49.59 26MBexLD0
あとさ、もう東電には無理だね事故対策。
なんで100日もたってるのにフリダシより事態が悪化してるのかと。
燃料はどこにあってどういう状況か把握できてない/敷地は高濃度の汚染水でぱんぱん/もう最後のとりでである浄化システムは信頼性がない/
浄化した高濃縮の放射性物質をどうするか決めてない/今度津波や地震がきたときの対策がおざなりというか形だけ
だれか、こうしろって多重的なリスク回避策を指示できるやついないの?
なんなら、俺がやってやるよ。原子力は素人だけど、リスク想定力はだぶん東電より上だよ。
つうか、2ちゃんねるで原発問題をかきこんでるやつのほとんどがそうだと思う。
東電と政府は2ちゃんねる見るといいよ、もっと。
では。
346:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 14:46:51.01 26MBexLD0
あ、俺、某地域の島に家を借てる。
知り合いのおばあさんがひとりで住んでて亡くなったんだけど、誰も使う人がいないから。
びっくりするくらい安い。まあ、原発事故の保険にはなるかな、と。
でさ、そこ「くみとり便所」「井戸」「薪の風呂」「薪のかまど」が残ってるし使えそうなんだよ。
下水なんか海に垂れ流しだし。
もちろん電気と水道とプロパンガスでの給湯システムもあるんだけど、いざというときには「生活が自己完結」できる。
そういう家いっぱい空き家になってるからさ、保険の意味で何人かで借りとくといいよ。
ただ、不動産屋が機能してないから、いまのところ「つて」で借りるしかないけど。
原発のリスク対策用とかいうと、うさんくさがれれるから「いなかの生活が好きで休みに使いたい」とか言ってさ。
では。
347:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/23 15:06:02.49 Casfp32w0
>>342
便りが無いのは良い知らせw
>>343
御用学者が本を出しててるのか?せいぜい推進用のパンフレットくらいじゃねw
『未来のエネルギー原子力』だの『放射能を浴びて健康になろう』なんて何処の出版社が出すんだよ
書くネタも少なそうだしw
348:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 15:13:49.05 qT54NKaw0
>>347
反エコ本書いてニッチビジネスに成功した御用学者を少なくとも一人知っています。
349:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/23 15:20:56.97 CFXVGHxp0
田舎とは言え日本で一戸建てを借りる金があったら
東南アジアの安宿のエアコン付の部屋が借りられるから
そっちの選択もありだとは思う
350:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 15:28:56.29 dc129QNnO
浄水場の汚泥から放射性物質検出されているのに
上水道は不検出ってどういうこと?
汚泥は一時1万ベクレル超えてたけど本当に水道水飲める?
351:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 15:32:50.12 26MBexLD0
>>349
いま、バイク便とメールとネットサーバのやりとりで仕事してるから、ちょっとムリ。
島に行ってもバイク便が宅配便になるだけだけど、インドネシアじゃそうはいかない。
仕事はじめるとき考えたんだよ。
・国際競争のいらない完全に自国完結するドメスティクなもの
・国際競争を勝ち抜けるビジネスモデルや技術のあるもの
の2択で。
で、前者の代表である出版系を選んだ(つうか後者だとなにやっていいのかすら思いつかなかった)。
いまじゃ出版界はご覧のとおりの惨状。大失敗だ。
東南アジアのエアコン付きが選択肢として選べないw
352:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 15:34:12.79 qT54NKaw0
>>350
1万ベクレルとか言ってるのは減容したあとの汚泥じゃないかな。
お茶のBq/kgが生茶葉より荒茶・製茶の方が高いのと同じ事。
上水道からはほとんどまったく検出されていませんので普通に飲めますが、
水道局や文部科学省を信じないのは自由だと思います。
353:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 15:38:53.58 26MBexLD0
>>350
水道は品質検査してるんじゃないの。汚泥は「濃縮」だからだとおもう。
本来は雨や水の流れで海に流れてる広域のものが人工的に1カ所に集中しただけじゃないかな。
そういう設備だし。
つうか、いまでもあちこちの川から放射性物質が海に流れ込んでるだよな。
最終的には何百年もかかって全部の放射性物質が海に流れ込む。
海の検査というか海産物はもっと慎重に細密に検査してください。
特にストロンチウムは検査しにくいだろうが、このデータを国民にしめせるかが、日本の国の技術の地力の証明になる。
354:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 15:49:17.79 0861g+MH0
京都腐はこのスレに興味を失って、エアガイガーになったようですwww。
URLリンク(hissi.org)
355:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 15:54:35.72 qT54NKaw0
>>354
余計なお世話かもしれないけど、そうやって援軍要請するからバカにされるんですよ。
そっちのスレでやっててください。
356:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/23 15:55:13.99 dWLnoxHQO
>>350 上水道の値は、浄水場で処理されたあとのいわゆる蛇口水の値だと思う。
川や湖や地下水から引いてきた「原水」の値は発表されていないことが多い。
だからある程度「原水」が汚染されていても、浄水を強化すれば、蛇口水の放射性物質は減るはず。
かつて金町浄水場ででた値がその後急速に下がったのは浄水を強化したからだと聞いた。
もちろん「不検出」が何ベクレル以下かが自治体によりまちまちでもあるが
357:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 15:55:30.71 26MBexLD0
>>351
まあ、ガイガーの基礎知識みたいなのは原発教育の基本だからな。
「オレすげー」で書き込みしやすいんだろ。ガイガーなら技術的な反論はやりこめれると勘違いしてるんだろ。
動機は「個人がガイガーで勝手に測定して、勝手に発表すんな」ってとこかな。
こいつのモチベは「正しい知識を教育してやってる」と「もっと勉強しろおまえら」だしな。
社会で通用するモチベーションじゃないなw もっといえば、いまの学校でもムリ。
つうか、「目安としての個人ガイガー測定」に「精密測定」を求めてどうするって話だよw
そんなことすらわからずに、ムダに知識をひけらかして相手を見下す、社会というか人間のことがまったくわかってない。
358:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/23 16:00:55.33 Cr/4yDpq0
ちょっとの工夫で他人の計測値と比べられる値が出せるのですから
それを怠る必要はないと思いますよ
放射線計測のプロのみなさんも同じような立場で情報発信されています
どうせ低線量で気休めに測っているのだ、被曝なんか怖くないから数字は気にするな、
という立場があるのならば、それはそれでひとつの見識でしょう
359:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 16:02:51.82 X+/S/rBw0
生物学的半減期はどのようにして求めたものなのですか?
360:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 16:07:15.28 26MBexLD0
>>358
「コミュニケーション困難者」のおまえがやっても逆効果だろw
361:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 16:11:46.93 26MBexLD0
>>358
>放射線計測のプロのみなさんも同じような立場で情報発信されています
つうか、どうせ推進寄りの特定団体の方法論のプロパガンダなんだろそれ。
で、あちこちでリンク誘導してると。ごくろうさん。
>被曝なんか怖くないから数字は気にするな
バカなのかホントに。
362:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 16:18:37.39 26MBexLD0
なんか、長居しちゃったな。
暑くてあふれててたいへんだけど、作業員の人がんばってください。
現地の下請け会社の方は会社間で団結して協会でもつくって作業員の待遇改善を求めるといいですよ。
「原発の危険作業」が担保ですから、正当な要求は東電ものまざるをえないでしょう。
案外、正当とはいえない部分までサービスしてくれるかもしれません。
暑い夏はこのままの待遇じゃのりきれません。
では。
363:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 16:21:13.37 RiN+HFvP0
ID:26MBexLD0
ブログかメモ帳でやっとけks
364:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 16:26:23.65 qT54NKaw0
>>359
生物学的半減期は、いわゆる核崩壊などの物理学的半減期のようにキッチリ決まる数字じゃないです。
実際には核実験や過去の事故の影響による血しょう中の濃度や、排泄物中の濃度、場合によってはWBCなどの検査も使って求められているはずです。
ただし元の濃度による変動や、個人差や、他の影響による誤差はあるはずです。
計算に使う場合には代表的な数字を用いるようです。
飲酒後のアルコール濃度の変動などは皆さんおなじみでしょう。
一応これ置いておきます。
URLリンク(en.wikipedia.org)
365:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 16:31:36.79 FoiYYCWq0
原子力潜水艦の乗組員たちは、被爆しないんでしょうか。
366:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 16:50:35.30 qT54NKaw0
>>365
するでしょう。
ただし必ずしも原子力潜水艦の中の方が、地上より被曝するとは思えません。
常識的に考えて彼らの被曝量は原子力作業従事者のそれと同程度に高いはずですが、
地上における普通の固形物や宇宙線、自然放射能の被曝からはむしろ遠い位置にいますね。
367:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/23 16:58:17.54 CFXVGHxp0
京都神奈川の法則
京都の反対意見のソースとして提示するwikipediaは素人の執筆する不確かなものであり
京都の擁護者がソースとして提示するwikipediaは絶対正しい
368:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/23 16:59:17.60 CFXVGHxp0
ちなみにwikipediaにはこんなことも書いてあるよね↓
内部被曝は被曝のしかたが外部被曝とまったく異なり、きわめて危険である。
1.内部被曝では、飛距離が短いアルファ線、ベータ線の全エネルギーが電離(電子を吹き飛ばすこと)に費やされ、
人体に被曝を与える。これに対して、外部被曝では、飛距離の短い放射線は届かず、ほとんどガンマ線だけに被曝する。
また、体外に放射性物質がある場合、放射線は四方八方に放射されるので、身体の方に来るのはほんの一部である。
したがって、内部被曝の場合は外部被曝の場合にくらべて桁違いに大きな被曝線量を人体に与える。
2.放射性の微粒子が非常に小さい場合、体に吸収され、親和性のある組織に入って、沈着、停留する。
3.放射性物質が体の同じ場所にとどまると、集中被曝の場所ができる。つまり、内部被曝には局所性と継続性がある。
繰り返し被曝することによってDNAが変性してゆき、癌になる危険が高まる。
4.外部被曝では低線量(少量)の被曝とされる場合でも、同じ放射性物質が体内に入った場合は、桁違いに大きな被曝線量となる。
第二次世界大戦後に放射線被曝によって死亡した人数を欧州放射線リスク委員会は6500万人以上と試算している。
一方、国際放射線防護委員会(ICRP)は117万人と試算している。この差は内部被曝を計算に入れるかどうかのちがいである
369:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 17:02:43.62 qT54NKaw0
アンチ水遁の法則
コピペしまくって水遁されると工作だと騒ぐ(自業自得)。
しかも自分がダークサイドに堕ちて水遁しまくりんぐ。
370:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/23 17:06:06.03 pekXUL6i0
ここで大声で人を罵ってる人たち見てると、
あさま山荘時代の連合赤軍とか思い出すなあ。
あと不思議なのは何十年も現場で地道な仕事をしてきた人を否定して、
火事場泥棒的にテレビ出たり著作出してる人を信頼するのは何故なんだぜ?
機を見るに敏てのは、一時はいいけどいずれは矛盾で自爆すると思うがな。
チラ裏失礼
371:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/23 17:10:30.46 4nGuX/SV0
もんじゅ生中継
URLリンク(live.nicovideo.jp)
372:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/23 17:12:30.93 CFXVGHxp0
カルガモ
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
373:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 17:12:32.96 qT54NKaw0
>>370
おじ様、お歳がばれますわよ。
374:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/23 17:27:46.15 Cr/4yDpq0
>>370
高木仁三郎の著作を読んで勉強したかどうかでしょうか
375:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 17:29:49.95 K3+VuGtz0
>高木仁三郎
プププ。
376:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 17:32:32.26 X+/S/rBw0
>>364
ありがとうございます。
それから、臓器への沈着具合とかは死後、組織学的に調べたりしてるんですか?
あと、もうひとつ低線量被曝についての評価について質問です。
基準以下の放射線レベルなら大丈夫、気にするなというアドバイスをする人が多数いると思うんですが、
その根拠や理由を詳しく説明して下さい。
私は、疫学的調査は重要だと思っています。しかし、調査を行うグループによってかなり結果にバラツキがあると思います。
なので、体内のメカニズム的なことから大丈夫だという説明が欲しいのです。
377:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/23 17:42:31.01 4nGuX/SV0
次枠 もんじゃ生中継 URLリンク(live.nicovideo.jp)
378:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 18:24:05.39 FoiYYCWq0
>366
ありがとうございます。
原子力潜水艦も老朽化が進んでそうですね。もう日本に来ないでほしい。
379:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/23 18:27:53.22 CFXVGHxp0
旧ソ連製のアルファ級に代表される高性能攻撃型原潜はナトリウム炉を搭載していて
スペックは凄いんだけどいろいろ怖い話もあって
380:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/23 18:36:45.14 CFXVGHxp0
というような話はともかくアルファ級はカッコいいんだよね
URLリンク(www.geocities.jp)
セイル部が戦闘機のキャノピーみたいな流線型になってるところが高速艦らしい
381:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 18:57:41.03 h5etGBU60
>>376
積算100mSv以下の被曝量なら、健康に対する影響は低い数字である(よって受忍範囲内である)と言うことです。
ご指摘の通り、放射線によって受ける少しずつダメージを受けるならある程度は回復していくからと言う部分もあります。
そもそも低線量の影響については1.影響ない派 2.(低くても低いなりに)影響ある派 3.低線量ならむしろ体にいい派 の3種に分かれます。
「確率的な影響」について、(絶対)大丈夫と保証するのは困難だと個人的には思いますが?
20mSv以下の低線量における健康への影響に関しては、米科学アカデミーがレポートを出していたと思います。
#なおこのレポートの内容に関しては、安全委員会もキチンとした内容であると評価しました。
382:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 19:26:04.28 hEurQnWA0
群馬で飲料水に浅井戸の水を使っているんですが汚染されているでしょうか?
今汚染されてないとしても時間の問題でしょうか?
因みに群馬でも線量の割りと高めの地区です
383:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 19:38:42.17 qT54NKaw0
>>382
ストロンチウムが土壌中でどの程度検出されるかに拠ります。
セシウムは地下水と関係ないと思っても差し支えないです。
要するにあまり気にする必要はありません。
近隣ですでに土壌中のストロンチウムを計測していて、問題なければさらに安心です。
まだ計測していないようでしたら、万が一を考えて水道水を使っておいても良いかもしれません、それは自由です。
以前別の方にもおすすめしましたが、この3.5.5が参考になります。
URLリンク(sites.google.com)
384:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/06/23 19:45:52.13 FKdrkD0l0
神奈川君はここへの書き込みでいくらもらってんの?
まさか仕事じゃないわけないよね
無報酬で連日連夜こんなとこに張り付いてカキコするなんて
よっぽど暇なニートじゃない限りあり得ないしさw
385:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 19:48:55.43 hEurQnWA0
>>383
いつもありがとうございます
リンク先を良く読んで見ます
386:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 20:56:34.13 cH4/JmAOi
このスレ削除依頼出てるぞ
スレ立てが(京都府)
2ちゃん運営も(京都府)のデマは危険だとわかるか田舎だ
387:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/23 21:18:28.88 CFXVGHxp0
全力で走るキンクロハジロ
URLリンク(marisa.opticalfiber.jp)
388:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/06/23 21:20:18.30 OLa4IHd/0
>>356
別に誰も馬鹿にしてないんじゃ・・・貴方が馬鹿にしてるってことですか?
389:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/23 21:54:59.48 e+4to4u0O
メルトスルーについて質問いたします。
メルトスルーとはどこまで地下深く落ちるものでしょうか。
地殻にはウラン235、ウラン238などの放射性元素も含まれるといいます。
もし地殻まで触れた時そこで地球規模の大爆発は起こりませんか
390:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/23 22:00:41.65 hZLIZhz00
>>389
> メルトスルーとはどこまで地下深く落ちるものでしょうか。
まぁ正確な用語じゃないけど
メルトスルーとしかいわないのだったら
圧力容器から燃料が流れ出たら。
それ以上が確定したらメルトスルーではあるが
普通はそう呼ばない。
いまだ一度も実現されたことがないがな。
391:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/23 22:02:08.84 Casfp32w0
もんじゅの引き抜き作業開始から約一時間だけど、何時頃終わる見込みか知ってる人居る?
392:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/06/23 22:06:49.94 F8OAS/n60
たねまきジャーナル 6月23日 小出助教まとめ
リスナーからの質問
・郡山の実家 屋内2.7 芝生5.4マイクロSv どのように対処すれば良い? 芝生は刈ればよいのか?
→ 難しい判断 平常時の空間線量はは0.05μSv 現在はその100倍近い値
子供が遊ぶ場所なら芝生を刈った方が良いし むしろ剥ぎ取ってしまう方が良いかもしれない
年配者だけならそのままで我慢する選択もある
・福島の学校校庭などの表土を5センチ取り除いているが それで全員大丈夫なのか?
→ 被曝に大丈夫・安心・安全などという言葉を使ってはいけない どこまで被曝を受け入れざるを得ないかということである
表土を剥ぎ取れば子供の被曝を10分の1に抑えられる 3月の爆発以降に放射性物質の大気中への大量放出はないので
現時点で降り積もった放射性物質を取り除くことができれば被曝を抑えることができる
・ガンダーセン氏 福島からは放射性物質がホットパーティクルとして放出され
それが東京でも車のエンジンやフィルターにくっついており それを吸入して被曝する可能性がある どう理解すればいい?(在ドイツのリスナー)
→ 様々な種類の放射性核種が放出され それらの細かい微粒子のことをホットパーティクルと呼んでいるが
それを吸い込むと肺に付着したその部分が集中的に内部被曝する 特にα線を出す核種の内部被曝には注意しなければならないが
今現在ではプルトニウムよりも 離れた場所ならばセシウムとストロンチウムに注意
・周囲の人が原発に無関心で自分が異常なのかと思ってしまう 70歳の母も全く人事のように語る
放射性物質は関西にも飛んできていると思うのだが? (奈良のリスナー)
→ 九州にも沖縄だにも もっと言うなら米国・欧州にも飛んでいる ただその量は福島に比べたら随分薄まっているというだけ
自分の身が心配か 奈良の子供が心配か 福島の子供が心配なのか それをよく考えてみて欲しい
・もんじゅの中継ケーブル引き抜き作業は上手くいくのか? 作業が失敗した場合には爆発するのか?
→ 私も非常に心配している 高速増殖炉は冷却に水を使うことができない宿命をもつ 冷却材にナトリウムを使っている
ナトリウムは非常に反応性が高く空気に触れれば燃え水に触れれば爆発する
落とした中継装置を引きあげる作業になるのだが その重量が10トン 空気に触れずに済むような特別な部屋を作りその中で作業する
そういう作業が空気に触れずにできるのか? 万一空気に触れれば火事になり水を掛けることすらできず 手をこまねいて見ていることしかできなくなる
もし事故が起きれば福島の比ではない・・・
・もんじゅは以前にナトリウム漏れ事故があったが(論説員) → そのように非常に扱い難い原子炉である
393:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 22:07:01.02 qT54NKaw0
>>391
元の計画が23日 09:00~24日ってニュースがどっかにあったから、順調に行って16時間くらいじゃないかな。
人員交代も入りそうな長丁場だけど、一部の人はずっと張り付くんだろうなぁ・・・応援しか出来ないや。