【ガイガー】放射能測定器質問スレ8【シンチ】at LIFELINE
【ガイガー】放射能測定器質問スレ8【シンチ】 - 暇つぶし2ch254:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/06/23 13:58:20.72 GIX8jz9d0
一応目を通しておいて。
高校生向け実験 (GM管によるによるβ 線の測定)
URLリンク(www.metro-cit.ac.jp)
放射線測定実験要領書 (ガンマ線に関する基本的な事項, 線量率の測定, γ線の物質による遮へい測定)
URLリンク(radonet.servebbs.net)
非密封RIの安全取扱い(汚染源掃除の仕方の目安)
URLリンク(www.med.teikyo-u.ac.jp)
物理学実験Ⅱ・Ⅲガンマ線(大学生向け実験書, 一通りの内容が記載)
URLリンク(ppwww.phys.sci.kobe-u.ac.jp)
水で遮蔽すると言う手法を使う人の為に
体内を構成する原子とγ線との 相互作用。人体を水と近似してγ線の吸収量を計算
URLリンク(www.ip.k.hosei.ac.jp)
(6)検出器シミュレーション。上記計算用セシウムの定数が記載されている
URLリンク(www.nirs.go.jp)
アルミの話が出たので、アルミ中のβ線の飛距離の計算サイト。
URLリンク(www.sky.sannet.ne.jp)

255: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都)
11/06/23 16:16:06.11 SOKAj5o00
ここって京都府の巣?

256:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/23 16:17:08.58 Cr/4yDpq0
155 名前: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都)[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 16:14:33.06 ID:SOKAj5o00 [7/7]
じゃあ食品と言う名の放射性廃棄物なら?


食品であろうが廃棄物であろうが、
放射能の小さいものをガイガーカウンターで測るのは無理だとおもってください

257: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都)
11/06/23 16:18:57.67 SOKAj5o00
いや、放射能の大きい物があったらやばいから見つけようという話なんだが。

258:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/23 16:22:55.29 Cr/4yDpq0
>>257
具体的にどれぐらいの大きさから見つけられるか、計算してみるといいですよ


259:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 16:23:54.34 mRmwUrH60
遮蔽しないと、バックグラウンドと区別つかんです。
反面、SBM-20でも、震災前の焼きノリ、はっきり反応でるそうですよ。
カリウム由来かと。
一応当ててみて、なんか変化見えそうならやめとく、位ですかね。
鉛の板がほしす。

260: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都)
11/06/23 16:24:56.24 SOKAj5o00
>>258
定性的な問題として、直近にある放射能(セシウム)を検知する場合
β線を拾うのとγ線を拾うのと、どちらが有望だと考えてますか?

261:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 16:28:31.91 26MBexLD0

お~い、このスレ(京都府)とその別IDでのっとられるぞ。
すげー粘着と水遁で対抗レスをパージするから、全力スレと同じになる。

余計なお世話だが、気をつけろよ。

262:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 16:29:53.28 26MBexLD0


あなた、(京都府)の誘導でここにたどりつきませんでした?

263:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/23 16:31:04.49 JlEH09ZGO
初歩的な質問ですみません!

RD1008持ちです
0・1μ以下なら値が正確に出ないというのはわかるのですが、
誤差があるとはいえ毎日の数値を見ておけば「いつもより高い、低い」というようなチェックには使えるのでしょうか?
それとも毎回誤差が生まれるので普段との比較は意味がない、というような性質のものでしょうか?

β線が調べられればいいやーと思って購入したのですが、空間線量調べにも使えるなら使いたいと思いまして……

264:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 16:32:07.62 26MBexLD0

次スレあたりでテンプレを大改編されますよ。
で、粘着して必ず自分でスレ立てしだしますよ。

では。

265: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都)
11/06/23 16:32:14.11 SOKAj5o00
>>261
京都府の誘導ですが。
そこまで性質わるいのかw

266:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 16:37:56.82 3DRtRkx00
これだけ粘着しても何故か必死チェカーの上位にあがっていない京都府。
IDすら掲載されていない。後は.....わかるな。
プロトニュウム並みのステルス工作。

267:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/23 16:38:22.35 Cr/4yDpq0
>>263
長時間の平均をとる(たとえば20分程度)というやり方ならば
ある程度精度のいい値は出せると思います
短時間の測定では、放射能のそもそもの性質上、ばらつきがでます

268:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
11/06/23 16:45:11.26 TwfDzZ+i0
>>263
0.7をかけると良いと教えてもらいました。うちの部屋ではA2700で三分測定平均出して0.042~0.056位で、
1008では0.07~0.01位を行ったり来たりって感じです。


269: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都)
11/06/23 16:51:56.38 SOKAj5o00
>>259
SBM-20がカリウムに反応するのは実験済みで、現状パンケーキの到着待ちです。
大面積の雲母窓に期待。
鉛ブロックか・・・
うげぇγ線を1/10に減衰させるには4cmも厚みがいるのか・・・

270:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 17:03:09.42 mRmwUrH60
>269
結構いい値段するんですよね、鉛。
古バッテリでも役にたつかなぁ。
ダメですよねぇ。

271: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都)
11/06/23 17:19:05.72 SOKAj5o00
>>270
測器が高い事を思えば遮蔽にも多少は金かけるべきなんだろうけど
置き場所がない。床が抜けるorz
地下鉄乗れば切符代だけでBG半分にできるな。

272:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/23 17:31:37.09 JlEH09ZGO
>>267
>>268
ありがとうございます!

20分というのも0.7かけるというのも参考になりました!
とくに268さんの2台持ちというのはさすがに強いですね…
ちょっとシンチが欲しくなってしまいますw

273:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 17:34:20.64 mRmwUrH60
>271
保冷バッグにGMと被測定物入れて地下鉄に乗るのが安上がりですね。たしかに。

274:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/23 19:21:15.15 CCagsDow0
>>272
267の京都府は京都腐と言われる、1台も持ってないエアガイガーだよ(ボソ)

275:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 19:25:10.18 iIe3ul9m0
>>267
お伺いしたいのですが A2700 と PA-1000 で悩んでおります
現在、テラ黒持っております。

どちらがお勧めですか?



276:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/23 19:47:02.75 YNvy33HJ0
ポケットに入り、生活防水なPA-1000
アナログ出力はあるが、防水じゃなく、一回り大きいA2700

俺はPA-1000持ってるけど、アナログ出力無いから拡張性も無いので
A2700にしておけばよかったと思ってる。

277:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 19:52:42.64 phqcN37l0
前スレで、A2700用のMCAソフトを作ろうとしている人がいたと思いますが、
そのソフトが完成したら神です。ぜひ、そのソフトを公開して欲しいです。
そして、核種分析が出来るA2700は、神機になることでしょう。

278:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 19:55:49.41 GvaWaVtD0
RD1503を知り合いに借りたのですが、数値が高く出るようで解釈に困ってます。
貸してくれた人は現在ネットが難しい場所へ長期出張中で連絡が取れません。
同じ線源から様々な機種で計測した表は先日見かけたので、少し高く出るのだろうと思っていますが
まさかの数値が出るので心配です。(北海道です)

この機種の特性や、正しい計測の仕方、便利なコツなどの情報が集積している所はありますか?

279:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 20:10:43.27 iIe3ul9m0
>>276  >>277
参考になります


280:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 21:41:48.60 lrB6HDMc0
>>277
A2700もってないのでなんともいえないけど、出力をパソコンのライン入力端子に
突っ込んでやれば、フリーウェアのMCAソフトで解析できると思われ。

281:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/23 21:44:02.32 gTzRN6F20
>>278
空間線量測るなら地面から1メートル以上離してベータ線の影響を最小限にして測るか、
2~3ミリのアルミ板を底面につけて、地面のベータ線を遮蔽して測る(可能なら側面も覆った方が良い)

282:192(神奈川県)
11/06/23 21:44:21.18 cBf08etN0
>>236
ありがとうございます。
わかりました。そうします。

RD1503到着待ちです(あと2ヶ月)。

他の方の質問でしたが
地表ちかくでもアルミで遮蔽は必要かと思っていました。
リンク先をみてもやっぱり、地表近くでアルミ板が不要な理由がわかりません。

地表は、体に対して影響がないのでシーベルトで数値を出しても意味がないということでしょうか?



283:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 21:49:15.35 phqcN37l0
>>280
既にフリーのMCAソフトあるんですか?
探したけれど見つけられなかった。
よかったら、そのソフトの場所を教えていただけませんか?
A2700持ちなので、動作確認してみます。

284:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 21:50:57.69 ci/Sl++V0
>>281
中途半端な知識でデタラメを言うな。
地表の汚染度計測でβ遮蔽は必要ない。数値のマイクロシーベルト値が高く出るだけだ。





285:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 21:54:12.38 ci/Sl++V0
>>281
ああすまぬ。よく読んだらそれで良いが、

「空間線量を計るときは地表1m以上話せば問題は無い」だけにしろ。

アルミでベーター遮蔽の話題を出すな。



286:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/23 21:57:41.31 gTzRN6F20
>>285
> アルミでベーター遮蔽の話題を出すな。

意図不明

287: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都)
11/06/23 21:58:58.06 SOKAj5o00
>>282
影響云々じゃなくて、β線は定量的な計測方法がないので無視するってだけ。
技術的に測れないというのは影響がないという意味ではない。
作物を育てれば吸い上げるし、風が吹けば人が吸い込む。

288:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 21:59:59.88 lrB6HDMc0
>>284
(京都府)並の脊髄反応だな。同じ無職仲間か?
>>278 にも >>281 にもそんなことは書いてないぞ。

>>278 が何をどう測ったのかがわからないことにはなんとも言えない。

北海道じゃ地表を測っって云々の可能性は低いんでね?

289:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/23 22:04:33.88 qFycWB/M0
>>287
定量的な計測方法もあります、測れます
ただし測るためには注意が必要で、
安い市販品ではちゃんと測れない測定器のほうが多いです

290:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/06/23 22:06:32.97 6Wo6wPIZ0
京都にそっくりな東京がいるんだよね

291:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/23 22:31:46.50 ci/Sl++V0
>>290
あ~俺のことか?それは勘違いだぞw
>>284は間違えだ。

俺はこれで朝から必死だw




「本日の(京都府)のID 変えまくり一覧」


427 :名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/23(木) 11:58:25.27 ID:ySXun2Wd0
堀場の測定器にしても低線量領域ではそれほど正確ではない
0.1μSv/h前後以下の地域の人のお役に立てるものって
実はほとんどないと思う
(世界ではこの程度の自然放射線の都市がごろごろしていることも大事)



435 :名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/23(木) 12:15:41.77 ID:AjmljpCu0
>>434
じゃあ、なぜ2倍になると?
測定器が管のスペックだけでなんでも決まると思うような人がgdgd言うのは恥ずかしい


439 :名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/23(木) 12:34:23.49 ID:ityNqayi0
>>438
馬鹿と謙虚は違うということを自覚しましょう


422 :名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2011/06/23(木) 22:16:34.96 ID:qFycWB/M0
>>421
低線量の場合、どちらも正確性は落ちますよ
測定時間を長くする、データをたくさんとって平均する、などが重要です






292:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/23 22:33:32.30 qFycWB/M0
>>284
> >>281
> 地表の汚染度計測でβ遮蔽は必要ない。数値のマイクロシーベルト値が高く出るだけだ。

β線を拾っているときは出ている数値はマイクロシーベルトではない仮の数値ですので
気をつけましょう

293:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/23 22:33:52.52 cBf08etN0
>>287,289
回答ありがとうございます。
こういうことでしょうか?
「1mの高さでは、空間線量としてβ線は無視できる程度の影響しかないので遮蔽してγ線を計る意味がある。
地表においてβ線でていれば強烈だが定量的な計測方法がない。β線を遮蔽して排除して計測しては人への影響がわからない」



294:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 22:35:38.28 u2TrCypq0
>>275
注文して早く入る方。

>>282
>地表ちかくでもアルミで遮蔽は必要かと思っていました。
>リンク先をみてもやっぱり、地表近くでアルミ板が不要な理由がわかりません。
ベータ線の有無を見るため。
拘る測定ならアルミ板がある時と無いときの数値のみ(μSv/hは無視)記録し
数字の大小で汚損の度合いを見ればいい。
地表でアルミ板を使わないとベータ+ガンマーの影響が有ることがわかる。
要するに数字が大きいと汚染されてると分るわけだ。
比較するには汚染されてない場所の数値と比較すればいい。
例えば室内とか、建物の中で値の最も低い場所を探してみるとか。

295:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 22:38:54.41 u2TrCypq0
>>282
書き忘れた、地表が汚染されていると言うことは地表の砂粒や埃も汚染されていると言う事。
風が吹けば埃は舞うし、転けたら擦り傷に埃がが入る。内部被曝の恐れが高まる。

296: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都)
11/06/23 22:42:00.16 SOKAj5o00
>>293
いや、地表付近でも地上から出たβ線が直接人体に影響を及ぼす事はないです。
だから空間線量を測るときはβ線を遮蔽してγ線を測るのが正解です。

297: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都)
11/06/23 22:45:05.68 SOKAj5o00
>>296
ただγ線だと地表から出たのか空から来たのかわからないですよね。
β線は空気中では飛距離が短いので、局所的な汚染を探すにはβ線が便利です。

298:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/23 22:46:24.19 gTzRN6F20
>>293
皆が「γ線だけを比較する」っていうルールで計測値を出し、γ線だけで比較しあってる所に
一人だけ「β+γ」を出したら比較対象にならんでしょ? って話なんだよ。

それに加えてガイガーカウンターの特性上、γ線よりβ線の感度が数十倍高いのと、
カウント数に係数かけて「Sv」を出すという仕組みがある事もあって
β+γを出す対象に近づけると、γの10倍ぐらいβを拾ってしまう。
表示された「Sv」の数値自体が全く信頼できない。
(β線がどれだけ出てるかを知りたければCPMで差分取って計測する事)

だから、何も知識の無い人が、とりあえず測りたいって時は、常にβ線を遮蔽するか
β線の影響が大体なくなる1m離して測るか
「近づけてβ線拾った時に出る、やたら高い数値は、真に受けるな」ぐらいは知って使うか、となる。

299:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/23 22:53:32.91 5XYpsp+O0
β線測る場合は、β線+γ線と、β線遮蔽してγ線だけの両方を測らないと駄目
β線+γ線だけ測ると逆に過小評価されて、危ない場所を見過ごす可能性が出てくる
β線測ればより危険な場所が分かるってのは常時成立しない、面倒ならγ線だけで測った方が良い

β線測りたい人は以下の書き込みを良く読んで、しっかり理解してからやった方が良い
しっかり理解してβ線測れば有効なデータが得られると思う
あと以下の書き込みでは書かれてないが、β線の感度は機種によって全く異なる
だから違う機種間での比較は不可能、あくまで同じ機種だけで比較しないと駄目

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 投稿日:2011/06/22(水) 21:03:22.75 ID:PRs1mTBw0
土壌は逆にβ線が役に立たなくなってきてる例も出てきた
某blogより転載、Inspector+

アスファルトγのみ 0.267μSv/h
     β+γ 1.540μSv/h
 差引でβのみ 425CPM

道路  γのみ 0.413μSv/h
     β+γ 2.675μSv/h
 差引でβのみ 756CPM

土    γのみ 0.575μSv/h
     β+γ 1.126μSv/h
 差引でβのみ 184CPM

アスファルトと道路ではγ線とβ線がほぼ同じ比率になってる
しかし土だけはやたらβ線が少ない

つまり土壌はセシウムが土の中に潜ってβ線が遮蔽されて過小に出て、
γ線は突き抜けてきて正確に出てる

なので鉄やコンクリ、宅配便荷物なんかはβ線、
土壌はγ線と、汚染調査でも使い分けが必要になってきてる

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県) [sage] 投稿日:2011/06/22(水) 21:12:52.26 ID:XozuDo8a0
>>238
それは「使えない」ではなく、どんだけ汚染が地下に潜ってるかのデータとして使えるのでは?

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 投稿日:2011/06/22(水) 21:17:17.44 ID:PRs1mTBw0
>>242
この測定みたいにγとγ+βの両方を測れば使えるね
専門家が分析すればどのくらいの厚さでβ線が遮蔽されるのかも分かるはず

ただ希にとにかく遮蔽しない測定だけすれば良いって思ってるような人が出てくるから、
そういう測定をすると間違う事があるって事ね

300:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/23 23:08:03.39 QX/pyPl60
>>298
とても分かりやすくて気持ちいいくらいです
説明上手ですね

301:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 23:11:14.07 lrB6HDMc0
>>283
URLリンク(www.physics.usyd.edu.au)
URLリンク(www.physics.usyd.edu.au)
URLリンク(www.beejewel.com.au)

あたりは?

302:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 23:14:46.37 rirHo1Ma0
SBM-20なら放射性セシウムのβ線に対する感度低いから、
地面で遮蔽しなくても値はあんまり変わらないよ
10倍単位になるのはエネルギーの高いストロンチウム90や、
もしくは低エネルギーまでしっかり検出できるマイカ窓GM管の話

なんかβ線なら10倍とか数値が一人歩きしちゃってるので、
使う方もせめてGM管の特性とか放射線の特性調べてから使ってね
パソコンを使いこなそうとしたら色々と調べるでしょ?
ガイガーも同じだよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/23 23:17:02.93 phqcN37l0
>>301
どうもありがとうございます。
早速試したいところですが、一つ問題が発生しました。
A2700の出力端子が汎用のものなのかどうかがわからないということです。
これも色々と探しましたが、A2700の"ANALOG OUT"にぴったりとくるものが見つけられませんでした。

304:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/23 23:19:51.85 u2TrCypq0
>>298
それなら「β+γ」とコメントすれば良い話。だれかが{「γのみは?」ってツッコミ入るだろう。
勿論何のコメントも無いと困るが。
それに汚染を心配しているのは測ってる本人であり、こっちは数値を見て高い低い言うだけだしね。

>「近づけてβ線拾った時に出る、やたら高い数値は、真に受けるな」ぐらいは知って使うか、となる。
これは間違い。μSv/hは信じちゃいけないが、放射性物質があるのは確実(自然か原発かは別だが)。
そこが気になるなら行政なり何なりにアロカとかで測ってもらうか、さらに踏み込んで放射線物質が何なのかを
調べてもらうしかない。個人でガイガーだと誰かに向かって大騒ぎするのが精一杯だろ。
γが低いからといって無視すると内部被曝の可能性が高まる。

305:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/23 23:20:50.61 qFycWB/M0
>>304
今は基本的にCsです
それ以外を考える必要はないです

306: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都)
11/06/23 23:23:00.24 SOKAj5o00
>今は基本的にCsです ・・・○
>それ以外を考える必要はないです ・・・×

何があるか分からないから測るのに。

307:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/23 23:24:49.44 qFycWB/M0
>>306
では何があるとお考えでしょう?

308:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/23 23:27:41.90 gTzRN6F20
>>304
俺はわかってるよ。でも、全部書いてたら冗長になるから含みを入れた記述にとどめてる。
現実的には詳細な記述レベル別に、テンプレ作るべきなんだろうな。

309: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都)
11/06/23 23:32:21.04 SOKAj5o00
>>307
だから、何があるかわからないだろ。って言ってるだろw

310:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/23 23:33:34.75 4pBurOr70
禅問答になってるぞw

311: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (東京都)
11/06/23 23:35:28.22 SOKAj5o00
福島由来でなくとも庭に元々何かあるかもしれないし
密かに近所の核燃料工場が漏らしてるかもしれないし
何があるかわからんよw

312:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/24 00:04:03.70 v/PBsv4h0
木造や鉄骨のアパートで、
隣の住人が押し入れにウラン鉱保管してて、
隣の押し入れの真横にベッド置いてたなんて場合もあるかも…

313:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/24 00:09:03.55 AN9igXLx0
>>309
京都の方も偏った発言で少し賛同しがたいが、
あなたが無知だと言うことだけはわかりました

314:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/24 01:02:14.22 YobFy9sj0
>>311
そういえば、昔、どこかの会社が敷地内にモザナイトを大量に放置して
大騒ぎになったことがあったな。

315:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/24 01:04:03.20 YobFy9sj0
違った、モナザイトだった。

316:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/06/24 01:54:09.19 Ck7hCJDm0
radexのRD1503やRD1706はエネループで問題なく使えますか?

317:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/24 02:16:49.61 3YdKO8gr0
あのモナザイト(モナズ石)どうなったのかな。小さな石程度でも千円位するからな。


318:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/24 02:38:24.89 YobFy9sj0
検索したけど、昔の話なんでロクな記事が引っかからないな。
URLリンク(applenews.co.jp)

モナザイト、13トンもあったそうだ。

319:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋)
11/06/24 03:31:31.95 iC1FxyEb0
|
|ω・´) 遮蔽しようがしまいが・・どっちかってーと
|  核種調べる訳でもなければ、全線量が人体に影響するから遮蔽して計る意味あるんけ?


320:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/24 04:41:49.33 JndkLUI90
>>316
使えます。(使ってます)

321:192(神奈川県)
11/06/24 05:11:59.59 Nplf9jYU0
暑さで具合が悪く早々と寝てしまいました。
>>294-299,302
詳しい説明ありがとうございました。

遮蔽しない理由は、
だいたいの汚染箇所は、βにより数値が跳ね上がるので汚染されている箇所とわかる。
ただし数値(シーベルト)は信頼できる値ではない。
一番良いのは、理解したうえで遮蔽有り無し両方計れということですね。


322:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/24 08:16:17.73 1U2ruI7s0
>>321
両方測るというより、目的に応じて遮蔽の有無を使い分ける感じ?

323:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/24 08:55:40.51 Qm9rpfzZ0
>>319
人体に影響するのはγ線だと思いましょう
ですからγ線を測って、Sv/h単位で記録するのが、より正確なリスク把握になります

324:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/06/24 09:22:28.54 GeleXtGX0
実用上はβ遮蔽するメリットも意味も全然ないけどね。
数値が欲しいわけじゃなくて、どれくらい汚れてるか知りたいだけだもの。
みんなだってそうでしょ。

別に研究目的にガイガー買ってるわけじゃない。

325:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/24 09:34:48.89 eXkIQeuM0
>>323
>人体に影響するのはγ線だと思いましょう
あなたの思い込みをさも一般化して風説の流布を行わないでください。

326:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/24 11:28:07.94 AwIwi5lH0
計測値を報告する方は
・β線遮蔽しているか(どういう遮蔽か)
・何分間で何回測定したか
・最大値?最小値?平均値?
・測定した高さ
を必ず報告してください。
みんなの測定値を比較するために重要な情報です。

「なぜ遮蔽?なぜ平均?」


ガイガーカウンターでのβ線測定時の誤った表示について
URLリンク(www.mikage.to)

自分でガイガーカウンター使って計る人はとりあえず611GCMの資料と較正結果(たくさんの機種の比較)を読んで
ガイガーカウンターの性質、そこで表示される数値の意味を把握しておこう
URLリンク(nojirimiho.exblog.jp)

同じく動画サイトへのまとめリンク
URLリンク(shinonome-do.cocolog-nifty.com)

簡易放射線量測定器でできるだけ良い測定を行うコツ
URLリンク(docs.google.com)


327:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/24 11:29:39.97 AwIwi5lH0
>>324
局所的に(たとえば室内で)汚染されているところを探すのなら
できるだけ近づいてβ線も測りましょう
ただし土壌の汚染などでは正確に汚染されている場所を見つけられない可能性があります

328:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/24 11:36:21.46 eXkIQeuM0
>>326
ここは計測値スレではありません。
京都府さんはスレタイも読めませんか?

意味もなくマルチポストしないでください。
また、テンプレも貴方が貴方の思い込みで作られたものです。
周りと話し合うこともしないひとは、ガイガー関連スレからでて行ってください。
迷惑です。


329:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/06/24 11:47:36.63 G1CM81PK0
教えていただけたらと思います。
お願いします。

食品の放射能測定を以来しようと思っています。
測定してくれる会社に問い合わせると、
測定機器については教えてくれず、
測定方法を教えてくれました。
ガンマ線スペクトロメトリー、とだけ教えてくださってのですが、
この場合、測定機器は知らなくてもよいのでしょうか?

330:D員 ◆ze124km/Mc (東京都)
11/06/24 11:59:19.03 gn9ZjT4m0
>327 京都府 こいつの意見に騙されてはいけない!

専門家じゃあるまいし汚染された正確な場所など分からなくても良い
分かったところで核種の分析でもするんですか?w

β線も一緒に測って数値が大きく出た方が一般人には分かりやすい
数値が大きい=危険という合図です

数値が正確かどうかなんて意味は無い
危険の合図を過小評価させないでください!
これは隠蔽体質と何ら変わりない!

331:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/24 12:02:22.57 IMX5FuFc0
>>330
> β線も一緒に測って数値が大きく出た方が一般人には分かりやすい
> 数値が大きい=危険という合図です

かばんを持って体重計に乗ったら、目盛りが大きく振れました
あなたは太ったでしょうか?

放射線の性質をちゃんと理解したうえで、正しく危険を察知するようにしましょう



332:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/24 12:05:54.16 IMX5FuFc0
>>329
ちゃんと結果を書面でもらうときには
検査機器や検査条件が書かれているものを頂けると思います
それを確認すればよろしいかと思います

ガンマ線スペクトロメトリーというのはどういう核種(元素)があるかまで
分かる分析法です
たとえば
URLリンク(www.aist.go.jp)

333:D員 ◆ze124km/Mc (東京都)
11/06/24 12:07:23.89 gn9ZjT4m0
β線を感知して数値が大きくなりました
β線は安全だから無視していいのでしょうか?

けっして安全ではない事を理解しましょう

334:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/24 12:13:11.63 eXkIQeuM0
>>329
製品名は一般的に彼らの企業秘密にあたるので、事前に教えてもらうのは難しいと思います。

ですが気になるなら、検出素子のグレードは聞いてもいいと思いますよ。
そこが業者側のセールスポイントですからね。

結果を見て知るのは被曝した後にその危険を知るようなもので危機意識が低い方だと思います。

URLリンク(www.toyo-medic.co.jp)

335:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/24 12:14:58.15 IMX5FuFc0
>>333
β線の検出をしたときは正しい単位で報告しましょう、ということです
γ線とβ線ではγ線のほうが圧倒的に危険です


336:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/24 12:18:55.67 ciUzoEhY0
>>335
ここは報告スレでも計測スレでもない。

337:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/24 12:19:22.99 eXkIQeuM0
>>335
すみませんが、圧倒的に危険と仰る場合は、同時に根拠もキチンと述べてください。
また、このスレはガイガーカウンタの質問スレであって、線種ごとの個別の危険性を議論するスレではありません。
議論が割れるような話はこちらでなく、別のスレへお引き取りください。
京都府さんの超身勝手な振る舞いにはほとほと迷惑です。

338:D員 ◆ze124km/Mc (東京都)
11/06/24 12:20:11.36 gn9ZjT4m0
>>335
言葉で誤魔化さないでください

どっちが危険か?なんて意味は無い
両方とも危険です

339:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/24 12:20:19.23 IMX5FuFc0
>>337
>>326
理解したうえでスレに参加しましょうね

340:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/24 12:21:01.87 IMX5FuFc0
>>338
>>326
理解したうえで計測しましょう
せっかくの計測器なのですから、正しい使い方を守りましょう

341:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/24 12:21:28.63 MssHRqPH0


内部被曝を検査する機械は「γ」しか検出できません。

内部被曝で怖いのは、むしろ「α線とβ線」です。

このことから、この板で「β遮蔽しろ」というデマも納得できますヽ(゜∀゜)ノ



342:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/24 12:22:13.48 IMX5FuFc0
外部でβ線の測定をしても内部被曝のリスクは測定できませんよ


343:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/24 12:25:27.20 MssHRqPH0
大事なことなので、もう1回かきますね。




内部被曝を検査する機械は「γ」しか検出できません。

内部被曝で怖いのは、むしろ「α線とβ線」です。

このことから、この板で「β遮蔽しろ」というデマも納得できますヽ(゜∀゜)ノ



344:D員 ◆ze124km/Mc (東京都)
11/06/24 12:27:29.40 gn9ZjT4m0
>>342
言葉で誤魔化さないでください

測定できない=リスクが無い
そうではありません

危険な可能性を隠蔽する方向へ導くのは止めましょう

345:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/24 12:32:31.57 sNtJ9+SS0
>>339
あなたの指し示した誘導先のどちらに、このスレで線種ごとの危険性を議論するとありましたか?
スレタイも読まずにコピペや雑談禁止のスレで雑談をかさねる京都府さんに言われるとは大変遺憾です。

>また、このスレはガイガーカウンタの質問スレであって、線種ごとの個別の危険性を議論するスレではありません。
>議論が割れるような話はこちらでなく、別のスレへお引き取りください。


346:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/24 12:33:50.83 IMX5FuFc0
>>343
誤解されていると思いますので、ちゃんと勉強したほうがいいと思いますよ
そうでないと、あなたの生命にかかわります

347:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/24 12:36:14.17 QaQ6KM2M0
>>346
実社会で誰も相手にしてくれなくなるよりましです。
自分の心配でもしててください。

348:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/24 12:39:13.48 IMX5FuFc0
>>298がいいまとめだね

349:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/24 12:51:30.04 sNtJ9+SS0
>>346
私共の生命に関わろうとも、ここは測定器の質問スレであって、線種個別の議論をする場ではありません。

また、同じ内容を何度も貼り付けられるのは、後からスレをまとめて読む人にとっては宣伝以上にたまらなく迷惑です。

そんなに啓蒙を促したいのなら、ご自分でブログやTwitterのアカウント立ち上げて呼びかけるなどなされてはいかがですか。
ここは貴方の意見のみを読む場ではありません。

社会のルールを守れない方はこの掲示板でも迷惑です。

350:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/06/24 13:00:51.92 bIxremDQ0
>>343
α線は細胞DNAを痛めつける電離作用が強くて
内部被曝すると、β・γ線よりヤバいとのことだが、
原発由来でα線を出す核種はラジウム、ウランとプルトニウムとその娘核種ぐらいだろ。
こいつらはほとんど検出されていないし、検出されたモノも核実験由来なのか原発由来なのか
判断できないほど微量。
こんなのがセシウム並にブンブン飛んでるなら、東京だって完全にアウトだろ。
α線がヤバいのは事実だが、あんま不安を煽るなよ。



351:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/24 13:04:07.65 VL0YBrn30
>>343
いや、β線はγ線と同レベル
α線は20倍で桁違いに強い

352:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
11/06/24 13:07:50.66 4w0QBcPa0
京都府はただの荒らし

相手にするだけ徒労です。
常連さんは無視ヨロ
ご新規さんが騙されないようにたまに注意だけいれといて

353:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/24 13:22:22.61 2B06vjD+0
ほんと、原子力村のやつら、文殊より、まだ危ないジョウヨウってえのが
残っているぞ。

URLリンク(www.asahi.com)
もんじゅ炉内落下の装置、引き抜き完了

ジョウヨウ、どうにかしろや。

馬尻(バケツ)臨界の、カミカゼ技術を持ってるんだからよ。WWww
URLリンク(2r.ldblog.jp)
作業できるだけもんじゅの方がまだマシ
常陽は不透明なナトリウムの中に検知不能な破片がばらけたせいで
作業の目処すら立たない

ラジウムボールは、まだまだ買う必要ないな。




354:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/24 13:44:08.55 1zEMRrTnO
僅かな線量の上下に翻弄される一喜一憂厨が増殖中。
ガイガー講習ないの?トーシローの個人が測定した線量がまた風評被害を拡大させるよ。

355:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/24 13:50:15.42 PMW+8GA7O
京都府ってYouTubeに変なのアップしてた奴!?

356:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/24 14:30:43.72 pcvkYqzP0
2ch検索 [孫]
URLリンク(find.2ch.net)




韓国人である孫正義社長の入閣ばんざい!!!!!
孫社長の権力と人脈の力で日本を国家解体し、周辺諸国への分割併合を早く進めてほしい。

原発事故という自然災害に付随する事故じゃなく明らかな人災を引き起こしたくせに、自己保身や災害に漬け込んだカネ儲けにばかり走ってる政官業にはもう飽き飽き。
日本国民と在日外国人そろって自分さえ良ければいい自己中人間の溜まり場に成り下がった日本なんて国は早く国家解体され、アメリカ、中国、ロシア、韓国の領土の一部として分割併合されるのが似合ってる。




【ネット】「客より先に逃げてどうするんだよ・・・」 お客放って我先に逃げ出すグランドスタッフ 大震災時の「成田空港」動画が物議★5
スレリンク(newsplus板)

357:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/06/24 15:08:03.70 G1CM81PK0
>>329 です。

>>332
>>334

レスありがとうございました。
企業秘密になるのですね。

何箇所か聞いてみましたが、

お伝えしていません、
それ聞いてどうするつもりですか?

という回答。。

唖然でした。

358:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/24 15:09:31.26 8WaTULo00
機械の種類なんて関係ないですよ
(言われても分からないでしょ?)

359:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/24 15:35:43.60 4CwR3VrwO
テラMKS5のβ線量を測る単位ってマイクロなの?ミリなの? 説明書がないからワカラン

360:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/24 17:20:28.34 yo8IEC+z0
>>357
今の時期だと新規で放射性物質測定のビジネスを立ち上げようと目論んでいる人たちが検査会社に問い合わせ(探り)を掛けているはずです。
検査会社は設備産業なので、測定に使う機種を簡単に伝えることは、彼らのノウハウの一部を渡すことと同じです。
その辺りは察してあげてください。

>>358
京都府さんには必要ないでしょうね。

361:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/24 18:27:20.43 rOa+Q3XT0
>>329
遮蔽箱・ゲルマニウム検出器・周辺機器・PC・分析用PCソフトウェア・校正・保守まで含めて
一式でそっち系の専門商社やメーカーから買えば問題ないよ

仕様に応じて必要な機器やソフトウェアを用意してくれる

362:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/24 18:31:08.56 IMX5FuFc0
>>360
検査会社がどういう機種をつかっているのかは企業秘密でもなんでもありません

363:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/24 18:32:45.17 yCNfUy0i0
>>362
検査会社が「企業秘密です」といえばそれは企業秘密です。
社会を知らないあなたには理解できないのはいたし方ありませんが。

364:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/24 18:39:27.00 yo8IEC+z0
>>362
笑い転げてもいいですか?
京都府さんの思い込みの激しさに笑い転げすぎて、私の生命の危険を覚えます。
放射線より貴方の書き込みの方が危険ですw

365:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/24 19:21:46.90 SlVwl7V40
>>334
検出素子のグレードとは具体的にどういう情報なのでしょう?

366:名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
11/06/24 19:25:15.30 oKRsivL10
既出だったら申し訳ありません。

足立区にいる息子に、テラ黒を送りましたが、予想より数値が高い!
ベータ、ガンマの切り替えスィッチを押して、ガンマ線だけを測っていると言いますが、
ガンマ線だけを測る場合、これで合ってますか?

ここでよく話題になるベータ遮蔽というのは、インスペクターなど他の機種のことですか?
手元に取説もなくネット検索してもわからず こちらで質問させていただきました。
ちょっとパニくっています。宜しくお願いします。

367:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/24 19:47:59.93 yo8IEC+z0
>>365
ggrks

368:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/24 19:48:35.55 cEoJLrGG0
>>366
裏蓋を外していなければベータ線は遮蔽されているので
特に気にする必要はありません。

369:名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
11/06/24 19:54:52.88 oKRsivL10
ありがとうございます。確認してみます。感謝です。

370:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
11/06/24 19:58:30.14 hAXcAPFu0
>>366
どのくらいの数値が出ているのですか?

371:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/24 20:15:51.77 neN+RHQt0
息子にガイガー送るなんて
そんな年齢の人も2ちゃんやってる時代になったのか
なんか切ないなw


372:名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
11/06/24 21:14:51.30 oKRsivL10
ここの情報がいちばん信頼できると思っています。

373:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/24 21:17:26.35 9x+X9NBr0
USTのガイガーライブ配信だけど、どこのライブも今日は異常に見ている人が少ないな。
バグなのか、もんじゅの引抜が終わったからなのか?

374:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/24 21:17:44.11 cEoJLrGG0
>>372
(京都府)みたいな人もいるからあまり信用しない方がいいよ。
ぐぐるだけでもいいから裏を取ってから判断したほうがいいと思います。

375:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/24 21:19:32.68 cEoJLrGG0
>>373
あれをずっと見続けるってのはそれはそれで変な人だと思う。

実際のところは ustをわざわざ観るような人にはモノホンのガイガーカウンタが
行き渡ったってところでは?

376:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/24 21:22:57.91 MssHRqPH0
>>366
他の人も言ってるように
TERRA黒は裏にフタがあるから、それをしたままで測定すれば良いですよ。

その状態で「ベータ遮蔽」は出来てる状態ですから。
ただし測定地点を地表1mにしないで、汚染部に近づけると
実際の空間線量よりも高くなるだけです。

いずれにしても足立区は場所によっては0.2μSv/h以上ありますね。


377:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/06/24 21:37:03.71 hRo8eSSMO
>>366
足立区のサイトで区内の放射能数値を公開しているので、参考にされたらいいですよ
都の数値と違って信用できると思います
これはシンチの数値なので、テラだとやや高めになります



378:名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
11/06/24 21:59:16.51 oKRsivL10
たぶん送られてきたままを使っているので、フタは外していないと思います(そんなマメなやつではない)

建物内(鉄筋)で0.2を超えているみたいで悲しいです。引越しても学校が足立区なので意味ないでしょうか?
足立区の数値は高いですよね。HPを見ても東京都よりずっと誠意が感じられます。
私は15日の文章を読んで泣きました。暇な人は読んでみてください。

足立区のシンチは、アロカ171Bだそうです。

379:名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
11/06/24 22:05:28.96 oKRsivL10
あれ、15日の文章 削除されてます。菅さんに読ませてやりたいような文章だったのに。
スレ違いですみません。訂正まで。

380:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/24 22:06:41.10 dgvVruwl0
>>378
アルミ板での遮蔽を試みればいいですよ


381:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/24 22:09:36.77 cEoJLrGG0
>>380
さすが、ガイガーカウンターもってないだけあって、出鱈目炸裂だね。

TERRAは本体内でベータ線遮蔽しているよ。

382:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/24 22:12:19.54 dgvVruwl0
>>381
高い値がでているときに、まず考えるべきはβ線遮蔽です
アルミ板で遮蔽すれば、β線の影響ではないことを確認できるわけです
(実際にその個体を見ていないので、どういう状態なのかは分からないことを意識しています)


TERRAは高めの値を出しているのですが、内部ノイズがあるのでしょうかね?
URLリンク(spreadsheets1.google.com)


383:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/24 22:12:54.18 KrxA2q5p0
>379
残念、読みたかったな…どんなのだったのか
教えてくれない?

384:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/24 22:25:40.40 MssHRqPH0
>>378

そんなに悲観するする必要はないと思います。

足立区はホットスポットなので、高いですが
仮に外部被曝だけを考えれば、仮に0.20μSv/h(マイクロ・シーベルト/時)の場合、
外部被曝の年間の累積は1.8mSv/y(ミリ・シーベルト/年)ですから
引っ越しをしないのであれば、食品などからの内部被曝を極力避けるしか方法はありません。

もし可能であれば、足立区から転居して
0.1μSv/h(マイクロ・シーベルト/時)のエリアへ息子さんの引っ越しを検討した方がいいですね。
そんなに心配ばかりしていたら、ストレスで、あなたがやられてしまいます。


385:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/24 22:28:50.66 286WOBkMO
ジップロックに入れたままにしてたら、ガイガー汗かいてた…。
乾燥剤とか入れてる方、効果はどうですか?

386:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/06/24 22:32:19.27 hRo8eSSMO
>>378
「アルミで遮蔽」は間違っているので無視してくださいね

部屋は閉め切ったままより、
換気をして拭き掃除をするとずい分よくなるかと思います

あとお持ちのテラが何だかの理由で
正しい数値を測れていない可能性もあります

地下を走る空いている列車
(都営大江戸線が一番いいと思います)
で低い数値が出るか確認されるといいですよ

私は黄テラでですが、TXの地下の部分で0.06でした



387:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/24 22:32:24.35 MssHRqPH0
>>385
梅雨時にジップロックに入れっぱなしだと
内部基板のコンデンサーが結露で壊れるぞ。

ジップロックで完全密封せず、
少しは空気が通るようにしたほうが良いぞ。電子部品は湿気が一番ダメだ。



388:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/24 22:38:06.50 cEoJLrGG0
>>387
だね。特にガイガーカウンタは 400V~900Vぐらいの高圧かけているから
湿気厳禁だ。

シリカゲル入れるか、使わないときは袋から出すのが基本。

389:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/24 22:39:06.93 TDW5xcBS0
ジップロックに入れる理由を理解しないまま、真似している人が多いということでしょうか?

390:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/24 22:39:21.93 LvSMyFIy0
inspectorって、α線やβ線も種類ごとに個別に数値が出るんですか?

391:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/24 22:41:02.02 286WOBkMO
>>387
ありがとうございます。
湿気の悩みが増えました…。

392:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/24 22:42:06.36 MssHRqPH0
>>388

というかさ。いつからジップロックが良いとかになったんだ?

ガイガーの本体と、スリットからの内部のGM管が直で汚染されない様にするために
ビニールでカバーすれば良いだけだよな。

なのに何故、完全に外気をシャットアウトするジップロックが推奨されてるのかが
意味不明なのだが。ジップロックを使えとばかり言う人はガイガーを壊したいのかね?


393:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/24 22:44:25.81 286WOBkMO
>>389
福島では、家の中もホットスポットなんですよ。
京都府の方が測ったら、大騒ぎするレベルでしょう。

394:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/24 22:45:07.96 z+gfj2sM0
>>392
手軽に安く手に入って、突っ込んでおいて、使った後は袋を換えるだけだから、
簡単で汚れや汚染源付着も気にならないからじゃね?


395:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/24 22:47:59.77 cEoJLrGG0
>>392
簡単に入手できる
密閉できるのでコンタミの危険性が少ない
厚手なので洗って繰り返し使える

ってとこじゃね?

そうそう、どうでもいいけどビニールなんて手を入れにくいものでカバーも
どうかと思うよ。燃やすとダイオキシンでるし。

396:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/24 22:54:24.82 MssHRqPH0
どう考えてもジップロックはやめた方が良いよ。

ジップロックの本来の目的は真空にするたけなんだから
あの2重のストッパーで密封したら、結露は起きるし
GM管に高電圧をかけてるんだから、良い事なんてないから
ガイガーなんてすぐ壊れてしまう。

もしかして、これも京都府が流したデマか?


397:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/24 22:56:06.28 MssHRqPH0
× 真空にするたけ
○ 真空にするのが目的なんだから

398:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/24 22:59:09.90 diMbZXzD0
>>385
高圧を使っているガイガーに湿気は厳禁。
一度結露を起こすと、付着している汚染物質とでリークする。
今からでも乾燥剤を一緒に入れるべき。
可能なら清浄度の高いメタノールで拭いて、乾燥剤か乾燥窒素で乾燥すべし。
(参考:ケースレイ 高感度測定ハンドブック)


399:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/06/24 23:10:19.11 q5xmI1Un0
>>396
乾燥した空気と共に密閉できれば、結露は起きないよ。

400:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/24 23:23:43.31 MssHRqPH0
>>399
梅雨時の湿度、ちなみに今日の東京は気温32度、湿度75%だぞ。
湿度68%~80%は、6月になってから、ずっとだ。

そうやって乾燥した空気と共に密閉するのだ?



401:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/24 23:24:46.64 sGgBb1EG0
アメリカの約3倍の電気料金なのにさらに値上げする東電
しかも放射線物質ばら撒きキャンペーン中w



402:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/24 23:27:25.27 S7P/zQlb0
ジップロックって真空にできるのか?
真空にするには真空ポンプとかで空気抜かないと
それこそ数Torr以下とかにはならんのだけど。


403:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/24 23:32:47.78 J7zNwg6f0
ジップロックにシリカゲル入れて閉めときゃいいんじゃね?

404:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/24 23:33:31.00 diMbZXzD0
>>400
乾燥剤と一緒に密封するだけでしょ。
入れっぱなしが嫌ならジップロックを二重にして
乾燥剤で乾燥させた空気の中で封をすればいいし。

そもそもジップロックは真空にするのが目的ではなく、
密封するのが目的だし。


405:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/24 23:34:49.52 Ng4/PH790
>>402
エージレス何個かぶっ込めばいいじゃない。

406:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/24 23:53:15.96 Vnt7N9FZ0
>>402
URLリンク(p.tl)

こんなのじゃダメかなぁ?

407:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/25 00:11:37.51 6FasCRsG0
>>275
A2700はエネルギーを読んで補正している
将来「簡易」核種分析が出来る別売り装置が出るらしい
ただしポケットに入らない

PA-1000はエネルギーを読んでいない
ただしCs137だけ測るなら同じかな
小型がメリット

DoseRAE2はPA-1000をうんと簡単にした装置
シンチレーター結晶が小さく感度が低い
測定に時間がかかる

408:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/25 00:12:44.28 6FasCRsG0
>>398
消すれーは日本に進出したときに湿度対策で失敗したメーカーで有名

409:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/25 00:14:53.53 6FasCRsG0
>>366
プラスチックの蓋だと完全には遮蔽できない
本気でやるならアルミ板を使おう
ただしガイガーはもともと低線量を正確に計れない
空間線量を気にするなら最低でもDoseRAEを

A2700かPA-1000なら一般人には十分

410:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/25 00:15:46.38 6FasCRsG0
>>378
コンクリートはK40をいっぱい含んでいるんだが一般人は知らないのかもしれない

411:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/25 00:16:30.58 6FasCRsG0
>>381
プラスチックである程度は遮蔽できるが万全期すならアルミが必要だと思うね

412:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/25 00:17:38.70 6FasCRsG0
>>353
六ヶ所村その他も気にしてくれ
あれがいったら日本はお終い

413:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/25 00:18:03.46 //XJhYL00
>>411
裏蓋金属板で裏打ちしてあるんだよ。完全ではないけど実用上もんだいなし。

414:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/25 00:32:02.54 PTWgPlF+0
つーかガイガー持ってなくてもTERRAの構造くらいググれば分かるし、
TERRAの出してる数値見ればβ線遮蔽もほぼしっかり行われてるのがわかるだろ

ちょっとググる事すら出来ないアホはマジで消えて

415:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/06/25 02:06:05.57 5AjWzdaa0
>>400
じゃぁどうやって結露させないつもりか?
ジップロックに入れなければOKとでも?
外が常にその湿度なのであれば、朝晩の気温の変化だけで簡単に結露するぞ

乾燥材と一緒にジップロックに入れるのが一番だよ。

416:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/25 03:13:06.04 +a8i5wrT0
>>299
やっぱRD1008の設計思想は理に叶ってるな

β線も測りたいならRD1008買っておけば間違いないな

417:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/25 05:16:21.96 8vZLXZE/0
>>321
研究のつもりで両方計っとけば間違いない。

418:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/06/25 07:07:02.47 grgAWmFg0
>>402
>ジップロックって真空にできるのか?
できるよ。大気圧よりも圧力が低い状態が「真空」(JIS 番号忘却)。
水を少し入れて、食い物を入れて、空気を追い出してフタする。
冷凍庫で2時間放置。中身が凍れば、真空状態。

419:名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
11/06/25 07:24:00.82 67JElMYI0
ストローでチュウチュウ空気抜けばいいよ
でも真空にする必要あるの?

420:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/25 07:45:15.18 8Vmzps8z0
あんまり気圧下げたらマイカ窓破れるぞ
GM管の中に何が入ってると思ってんだ

421:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/25 08:48:41.73 5QsB98+X0
>>371
ヲイ、2chがいつ始まったのか知ってんのか

422:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/25 08:50:12.33 spd5i15H0
>>420
ヘリウムガス。
吸ったら変な声になるw

423:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/25 08:53:10.81 //XJhYL00
>>421
大東亜戦争のあと、GHQが残して行ったんだよね。

424:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/06/25 09:16:58.76 ZOVRxZGP0
>>371
2ちゃんができたのは私が大学時代の頃です
なので初期からいる人間だったらむしろ子どもの数人いないとおかしい年です

425:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/25 09:50:45.04 sC5pFkHl0
>>418
換気扇回したら部屋の中は真空なのかいw


426:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
11/06/25 11:00:34.69 xjDkX1cs0
高性能の放射線測定器を即納・割引でお譲り致します。
先週ようやく放射線測定器を手に入れたものの、会社から支給され2台も不要なのでどなたか購入をご希望の方いらっしゃればご入金後、即納期可能です。
税込み価格190,000でしたが送料無料の180,000で販売致します!
メールの題名に【○○日入金可能】と入れていただければ、振込先を送信し入金確認後即、発送致します。
※本日ご入金が出来る方は最優先致します!

品名: Inspector+
特徴1: 大きい検知窓、高感度、デジタル表示
特徴2: α、β、γ、X線のあらゆる放射線を検知可能。
特徴3: 計数はデジタル表示。測定単位<mR/hr(μSv/h)とCPM(CPS)>も選べるハイスペックモデル
特徴4: 特に検知しにくいアルファ・ベータ線への優れた感度および大きい検知窓を備えておりますので、鉱物・表面汚染測定する方には、特におすすめです
放射線: α・β・γ(X)線検知 
測定: μSv/h(mR/hr)
単位: CPS(CPM)、Total
測定: 0.01~1000 範囲: μSv/h 0~350000CPM
読み取り: デジタル◎
定価: 180000
国: 米国
用途: αβγ線の高感度測定。鉱物測定・物質表面汚染測定に最適です

427: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (千葉県)
11/06/25 11:06:59.86 C73Wh5wV0
>>426
はぁ?たけぇよ
10万なら買うよ
つーかオク行けば?

428:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/25 11:41:41.87 UIjRaUU30
>>426

つ 「ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 205」
スレリンク(sec2chd板)l50


このスレッドは * 広告・宣伝 * を見つけたら誰でも報告して良いスレです。
1つでも(・∀・)イイ!!  他に爆撃されてるか調べなくても(・∀・)イイ!!
見つけたら報告して下さい。

◆ 報告されたモノはRockな人達がRock54に登録したり、再発をチェックします。

429:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/25 11:50:40.61 YGp5C/3A0
ガイガーカウンタと各地のモニタリングポストの値が違うことが話題になるが、放射線検出器そのもののノイズとか値がずれてるとか
の個別の装置の違いおいておいても、ガイガーカウンタで測った値をモニタリングポストの値は違って当然。

・通常、モニタリングポストの値は空間線量の吸収線量率(Gy/h)で表される(JIS Z 4325 環境γ線連続モニタ)
・空間線量の1cm線量当量率(H*(10))であるSv/hで表示する据え置き型のモニタは屋内用。(JIS Z 4324 X線及びγ線用エリアモニタ
)
・一方で、ここでいうガイガーカウンター(持ち運び方の放射線測定器)にはおおよそ二種類あって
  (1) サーベイメータタイプ:測定単位は空間線量の1cm線量当量率(H*(10))であるSv/h)(JIS Z 4333 X線及びγ線用線量当量率サーベイメータ)
(2) 個人線量計:測定単位は個人線量の1cm線量当量率(Hp(10))(JIS Z 4312 X線,γ線,β線及び中性子用電子式個人線量(率)計)

430:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/25 11:54:48.65 //XJhYL00
>>429
(2)はガイガーカウンタではないと思われ。

431:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/25 11:55:31.89 YGp5C/3A0
まず、空間線量で見た場合、Gy/hとSv/hの間で約1.1~1.6倍の違いがある(放射線のエネルギーによって違う。Svの方が大きい)
よって、Gy/hで指示されるモニタリングポストの測定結果に比べ、Sv/hで指示されるサーベイメータは1割から6割位高めの値の
差が出る。

次に個人線量計タイプについては、Hp(10)とH*(10)の差はとりあえずかなり小さいので無視しうるとしても、個人線量計は体
につけて測るものなので、これをサーベイメータのように体から離して測ると通常過小評価になる(人体における散乱成分など
を数えることを考慮に入れているため)

さらに海外製ではmR/h(ミリレントゲン毎時)で校正されているものを1/100倍してmSv/hにしているものもあるが、この場合は
必ずしも正確な値とはなっていない。
1mR/h=8.77Gy/h。これからさらにSv/hへの変換が入る。

各測定器のJIS規格は以下から閲覧できる。
URLリンク(www.jisc.go.jp)

432:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/25 11:56:50.06 EDgDzfCo0
>>431
> まず、空間線量で見た場合、Gy/hとSv/hの間で約1.1~1.6倍の違いがある(放射線のエネルギーによって違う。Svの方が大きい)
> よって、Gy/hで指示されるモニタリングポストの測定結果に比べ、Sv/hで指示されるサーベイメータは1割から6割位高めの値の
> 差が出る。

具体的にどれぐらいエネルギーに差があるのでしょう?

433:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/25 12:06:18.54 YGp5C/3A0
>>432
以下のH*(10)参照。
URLリンク(www.rist.or.jp)

434:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/25 12:07:33.38 EDgDzfCo0
>>433
Cs137較正、Co60較正だとどれぐらいの倍率になりますか?

435:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/25 12:08:45.88 ZG/B5gN60
京都はおばさん?

436:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/25 12:15:32.95 //XJhYL00
>>435
その可能性高いね。 >>431 の内容を理解出来ていない。

437:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/25 12:17:33.91 YGp5C/3A0
>>434
>>433のCs-137なら662keV, Co-60なら1.25MeVあたりを参照。


438:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/25 12:21:24.06 EDgDzfCo0
>>437
ありがとうございます

439:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋)
11/06/25 12:31:17.29 uQwbzvOt0
このスレでよく書かれる「変換係数」( >>4 の例など ) ですが

1)「cpm/μSv/h」これに当る英単語
  と
2)cpm に掛ける際の * 1.24 倍率の英単語

ガイガー/シンチレータ機器(放射線系用語)って何になるの?

....今作ってるフリーソフトに書き込むからマジメな話。
今は、このスレで書かれた「変換係数」とだけしてごっちゃにしてるけど

440:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/25 12:39:46.29 YGp5C/3A0
>>430
DOSERAE2は個人線量計(国際規格であるIEC 61526(JIS Z 4312はIEC 61526ベース)に
沿ってない米国独自規格準拠(ANSI N42.20)だがそれほどは違いはない)。
PM1610なんかもIEC 61526準拠なので個人線量計。
とりあえず、製品名称や区分が"personal dose (rate) meter"なものは(2)。

441:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/25 12:46:17.30 P+OQI0Tz0
(コピペります)
Mr.Gamma A2700のBG値は0.029μSv/hだと。
PA-1000の0.004μSv/h(@611GCM測定値)に比べると1桁多い。
低線量を測るには、絶対値としても大きすぎてダメだなこりゃ。

URLリンク(www.youtube.com)


442:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/25 12:47:30.96 YGp5C/3A0
>>439
IEC 60050 - International Electrotechnical Vocabulary
URLリンク(www.electropedia.org)

393 Nuclear instrumentation - Physical phenomena and basic concepts
394 Nuclear instrumentation - Instruments, systems, equipment and detectors
辺りを見て自分で探すと良い。


443:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/25 12:53:17.74 odWTuiZ60
シンチですが、DoseRAE2について教えてください。

先日、ガイガー(SOEKS-01M)を購入し、ここ1週間の間、自宅付近で毎日測っています。
測定器側で平均計算をしていないので測定値は相当ぶれますが、平均し0.772を掛けると
だいたい0.11~0.l4μSv/hの間で安定推移しています。

しかし、自宅付近はホットスポットとして話題になったこともないし、東京都の発表でも
0.04~0.05のはずです。

そこで、より正確な値が得られるというシンチレーション方式のDoseRAE2を購入し、
先ほどから測定しています。
時間が掛かるというのは承知の上で購入したのでいいのですが、値が0.08~0.09、
ときには0.10になるときもあります。

結局、低線量地帯で役所が使っているアロカと同じような値を得るには、PA-100や
ミスターガンマ以上の高価な測定器を買わなければならないのでしょうか?

なお、使用目的は空間線量の測定です。東京都の発表とほぼ同じになれば満足です。
万が一、重大な原発事故が発生した場合に日頃測定している値と較べて影響を知りたいと思います。

あと、ちかぢか福島市へゆくので、そこの自治体測定地点でも測ってこようと思っています。

どなたか、シンチレータに詳しい方、よろしくお願いします。

444:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/06/25 13:10:10.86 grgAWmFg0
>>425
そうだよ。
ただし、換気扇の方向が排気する方向に回っていて、
流入口が閉まっていれば。

「換気扇」といっても、両方向に風を送れる機種がある。
又、普通「換気扇が設置されている場所」では、吸気口が開いている場合が多いので、真空とは呼ばない。
真空と呼べるには、程度の差はあれ気密になっている必要がある。

445:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/25 13:17:21.83 B4Guxc+80
「子供の20ミリ被爆」と「SPEEDI隠し」は「泣き芸」知事の仕業 カレイドスコープ anan
URLリンク(www.asyura2.com)

446:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/25 13:22:06.00 4pMI7/ps0
>>441
Radiの在庫抱えた業者乙

ガイガーカウンター雑談はこちらで part44
スレリンク(lifeline板:692番)
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 21
スレリンク(lifeline板:453番)
ガイガーカウンター 最強はどの機種?Part2
スレリンク(lifeline板:118番)

447:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/25 13:25:32.45 //XJhYL00
>>443
モニタリングポストとの比較であれば、Cs137 だと uSv=uGy ではないので、
モニタリングポストの方が低く出る。
モニタリングポストの設置場所の関係から、設置してあるビルや周辺のビルが
地面からの放射線を遮っている影響もでる。

心配なら共産党の測定結果と比較した方がいいと思うよ。
URLリンク(www.jcptogidan.gr.jp)

448:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/25 13:36:26.32 odWTuiZ60
>>447

共産党の測定結果だと、値はほぼ一致していました。
よかった!
壊れてなかったんだ。
(自分としては)高い金を払ったので、心配していました。

>モニタリングポストの設置場所の関係から、設置してあるビルや周辺のビルが
>地面からの放射線を遮っている影響もでる
の辺りは、何となくわかるのですが、

>Cs137 だと uSv=uGy ではないので、
>モニタリングポストの方が低く出る。
の辺りは、これから2台の測定器で実験しつつ
勉強します。

福島市で測定した暁には、結果を2chで公開しようと思います。

ありがとうございました!

449:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/25 15:11:27.22 c2ACTQaz0
>>441
訴えられるぞ
何故か目黒線の目黒駅地下は線量が極端に低い。radiでもa2700でも0.020くらいまで下がる。

450:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/25 16:17:24.20 UIjRaUU30


原発業界御用学者リスト @ ウィキ

野尻美保子
URLリンク(www47.atwiki.jp)


451:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋)
11/06/25 20:17:46.33 uQwbzvOt0
>>442
別に決まってるわけではないというか・・、このスレの者も皆適当に「変換係数」とか呼んでるだけか。
適当にマップスレで決めることにします。

452:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/25 21:53:26.43 sC5pFkHl0
>>447
Cs137でもuSv=uGyで問題ないんじゃない?
rcwww.kek.jp/research/shield/jaesj.pdf
の 第2 表実効線量(AP)換算係数
で見ても0.6MeV以上ならワーストで2%程度だし。

>>439
CPMにかける1.24って数値は何の値?


453:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/25 22:17:56.83 F9z7nbnS0
訂正です。
A2700のBGは、↓この実験では0.01μSv/hとのことです。
でも、やっぱ、シンチとしてはBGがでかすぎます。

URLリンク(www.youtube.com)


454:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/25 22:21:49.69 uQrZMIQlO
RADEX1706で、いきなり左の□が初期化されて(左の縦棒のみの状態)高い値が出たんですが、
RD1008みたいに、高い数値の時に計りなおす、といった状態と考えて良いですか?

455:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/25 22:29:00.41 //XJhYL00
>>453
馬鹿は首吊って死ねよ。
デマ流す奴に生きてる価値はない。

25mm の遮蔽で BG 1/10 ならしっかり効いてる

456:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/25 22:48:22.78 IJE91l6H0
>>452
防護量と実用量の違いが分かってない。実際に空間線量測る計測器に表示されるのは実用量である
周辺線量当量率の1cm線量当量率(H*(10))。
それぞれの違いは>>433参照
1cm線量当量率H*(10)と防護量である実効線量E(AP)とは別物。

457:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/25 23:04:27.48 IJE91l6H0
>>451
IEV number 394-40-21 response
ratio, under specified conditions, given by the relation:
R = v / vc
where v is the value measured by the equipment or assembly under test and vc is the conventionally true value of this quantity

NOTE 1 – The input signal to a measuring system may be called the stimulus; the output signal may be called the response (IVM).

つうことで、cpm/(μSv/h)がresponse。(μSv/h)/cpmがstumulus
responseはよく聞くが、stimulusってあんまり聞かないが、国際規格の用語がそうなってるんだから仕方が無い。
(stumulusよりは素直にreciprocal of responseとか、inverse of responseあたりにしておいた方が分かりやすいかも)

458:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/26 00:35:59.03 9h78AiOe0
>>456
実際分かっていないんで見当はずれをまた書いているかもしれませんが・・・

www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-04-01-19
「「実用量」は、サーベイメータで「防護量」を安全側に測定・評価できるようにサーベイメータの特性を変え
(エネルギー特性を告示別表第5等に合わせる)」の表記にあたる
www.mext.go.jp/component/a_menu/science/anzenkakuho/micro_detail/__icsFiles/afieldfile/2009/04/22/h121023_05.pdf
○放射線を放出する同位元素の数量等を定める件(平成十二年科学技術庁告示第五号)
第二十六条(実効線量への換算)から引かれている別表第5
これに合わせてエネルギー特性を換算してあげる=0.6MeV以上はほぼ1でOkとも読んだんですが。


459:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋)
11/06/26 00:45:26.87 pZdI/YFe0
>>457
機器メーカの取り説の一部には、Sensitivity cpm/μSv/h なんて書き方のもあるし
cpm / 値=μSv/h:「感度値」=「Sensitivity value」cpm/(μSv/h) = response
cpm * 値=μSv/h:「変換係数値」=「Conversion ratio value」=(μSv/h)/cpm = stumulus

って所かいな?
「 of response 」と付くと見分けが大変になりそう。
併記できるところは「レスポンス」と「すとみゅ~す」?してみる。
変換係数とだけしておくと >4 の正数値と浮動小数点値とじゃ結果が違うからw
ありがとう

460:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/26 00:55:09.62 /s0+8+nI0
>>458
法律や放射線防護上の取り扱いはそれでOK。
ただし、0.05か、0.08かで汚染が大きい小さいを判断しようとしている人達が測定値として
比較に利用する値としては、不適。

たとえば、DOSE RAE2(1cm線量当量率 Sv/h)と、サーベイメータTCS166(Gy/h)との比較結果でも、1.5倍程度
DOSE RAE2の方が高めの値を出す結果になっている。
URLリンク(monitoring.tokyo-eiken.go.jp)

つうか、乱暴に言えば自然放射線程度のオーダーの違いはもともとそんなに気にしなくていい類のもの。
0.05だから安全、0.08だからミニホットスポットなんていう議論そのものが?

461:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/26 00:59:38.49 /s0+8+nI0
>>459
自分の書き込みで何箇所かスペルミスしてたが、"stumulus"ではなく、"stimulus"。
ただ、紹介しといてなんだが、IECはそういってるが実際にはほとんど見かけないので、
(μSv/h)/(cpm)はConversion Factorとかその辺でごまかしてしまっても良いと思う。
(cpm/(μSv/h)をresponseはそれなりに見かけるが)

462:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/26 01:05:28.38 Y0by88zm0
>>460
横からだが解説サンクス、理解出来たよ

ついでにここのサイトもその辺全く理解してない人が書いてるって事か
誰かツイッターで教えてあげればいいのに

6. Shinjuku100 - RadioisotopeWeb
URLリンク(sites.google.com)

要約すると、PM1703Mで測定してる人が都のMPやTCS-166での測定は低すぎるておかしいって書いてる

463:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/26 02:12:37.95 /s0+8+nI0
>>462
別にそのサイトの人が悪いわけじゃない。

他のスレでも書いたけど、「防護量」と「実用量」とか、Gy/hから防護量である実効線量率(μSv/h)への換算と、
実用量である1cm線量当量率(これも表記上はμSv/h)の直読とか、放射線測定にかかわってる人間でも良く分かって
ない人が多い結構難しい概念(ICRP Publ 74を理解しないといけない)で、さらにこの辺の数値の差は基本的に汚染
がある無い騒ぐような違いじゃない、特にたいてい最小桁なので計器誤差程度に含まれる上に自然放射線の変動も
この程度ある、と公的機関で測ってる側は思ってるのに、世に放射線検出器が出回って、さらに都も小型の検出器
頒布せざるを得なくなって、なまじっか情報があちこちで得られる状況になってその数字に踊らされてパニックに
なりかけてるというのはどう考えても不幸。

464:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (長屋)
11/06/26 03:33:14.31 pZdI/YFe0
>>461 ちょ.......... 書き直ししてたらヘマった インデックスオーバーでバグりやがった どこかわからんっ ガー


465:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/26 04:41:35.81 8tTMtGh70
>>53
基地害ルピサヨミンス独裁殺人党政府工作員!とっとと氏ね!

466:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/26 05:01:40.28 rj1Po4A6O
>>449
目黒の地下鉄駅舎のクタイの向こう側は水気たっぷりなんじゃね?

467:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/26 07:09:44.70 9h78AiOe0
>>460
頭の固くなったジジイにお付き合いありがとうございます。

JIS-Z4511:2005 での校正法として、9.2及び9.3(付表1)で
Sv/GyはCs137なら1.20となると。

また解らないのが「環境放射線モニタリング指針 平成20年3月 原子力安全委員会」
中のIで解説されている変換係数が常時0.8緊急時1.0という値。
何故に1以下なのかが解らない。


468:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/06/26 07:43:31.21 FD9pKgp90
>>467
0.8ってこれ??
URLリンク(www.mext.go.jp)

469:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/26 09:19:54.09 Pk6L/FK40
>>450
ストロンチウム90に対する小出先生と東電の評価の違いにレベルの差を見せつけられた - (民間人です) 七転八起
URLリンク(www.asyura2.com)
チャイナシンドロームが始まった?福島第一原発 ─ TV朝日の報道に反響広がる(The Journal) otoppi
URLリンク(www.asyura2.com)

作業員69人はどこに? 所在不明、偽名登録疑い、核防護上の問題も (MSN産経)  赤かぶ
URLリンク(www.asyura2.com)

働きの半分は税金に。国民の生き血を吸う強盗団、官僚(住民至上主義、前阿久根市長・竹原信一) 元引籠り
URLリンク(www.asyura2.com)

470:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/26 09:20:15.94 Pk6L/FK40
>>450
ストロンチウム90に対する小出先生と東電の評価の違いにレベルの差を見せつけられた - (民間人です) 七転八起
URLリンク(www.asyura2.com)
チャイナシンドロームが始まった?福島第一原発 ─ TV朝日の報道に反響広がる(The Journal) otoppi
URLリンク(www.asyura2.com)

作業員69人はどこに? 所在不明、偽名登録疑い、核防護上の問題も (MSN産経)  赤かぶ
URLリンク(www.asyura2.com)

働きの半分は税金に。国民の生き血を吸う強盗団、官僚(住民至上主義、前阿久根市長・竹原信一) 元引籠り
URLリンク(www.asyura2.com)

471:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/26 09:29:09.84 Pk6L/FK40
>>450
子供の20ミリ被爆」と「SPEEDI隠し」は「泣き芸」知事の 仕業 カレイドスコープ anan
URLリンク(www.asyura2.com)

動画:INsideOUT 6/22(水)「現役官僚が激白!日本中枢の崩壊」 (「日々担々」資料ブログ) 極楽とんぼ
URLリンク(www.asyura2.com)
経産省:古賀氏に退職打診 公務員制度改革などで民主批判 (毎日新聞)  赤かぶ
URLリンク(www.asyura2.com)

拍手ランキング画面/阿修羅ランキング
URLリンク(www.asyura.us)

472:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/26 09:55:22.61 9h78AiOe0
>>468
ICRP Publication 51に示されている等方照射における単位照射線量あたりの実効線量当量7.0×10-3(Sv/R)を用いて
K2=7.0×10-3(Sv/R)×(1/(8.7×10-3))(R/Gy)=0.8(Sv/Gy)を採用した。


473:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/06/26 09:57:23.44 NfbLZD4o0
>>450
6/11ガイガーカウンターミーティングの人か
>野尻美保子さんと阪大の菊池誠さんの間で
>阪大の菊池誠さん

URLリンク(www47.atwiki.jp)
  .....

474:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/26 10:09:38.23 ZDrahPlE0
>>462
そのひとYoutubeにたくさんビデオ出してるけど、
β線遮蔽すら知らないみたいだから、相手にしないほうがいいよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/26 10:10:54.30 ZDrahPlE0
>>473
そのリストを信じていいのは中2まででしょう

476:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/06/26 10:12:07.69 NfbLZD4o0
つまりは基本的に信用できるということだな
ありがとう

477:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/26 10:13:00.80 2q3GoB0L0
>450
この人、研究者の立場で冷静に事故を見てるような気がするんだけど、エア御用認定だったのかw
ガイガーで勉強にはなるのでフォローはしてるけどね

478:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/26 10:14:43.17 ZDrahPlE0
>>477
危険だ、って叫ばないと御用認定している、っていうこと

479:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/26 11:43:56.06 k5Qjw1HC0
>>478
なるほど。

・原発は危険だ!←(当然のことながら)反対派認定
・原発は今後も有用だ!←御用学者認定
・技術解説のみ←(反対してないから)御用学者認定

という図式だね。

480:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/26 12:26:24.06 uE6+C7Y50
コメントの内容やそのコメントのバックグラウンドを精査することなく
結論だけを見て判断してしまう、悪しき二分法ですね

ちなみに悪しき二分法については菊池誠さんがさまざまな解説を書いています

481:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/26 12:28:40.21 SItfUcew0
茨城県在住の2人の子持ちの母です。
子供への外部被爆がどうしても気になり、公園で遊ばせる
ことを躊躇してしまいます。
ママ友との話でもやはり公園は怖いとのこと。
思い切ってガイガーカウンターを購入してみようかと思うのですが、
下記のサイトの方を参考に同じ機種を購入し、測定もその方の真似
をしようと思いますが、この方法は正しい方法ですか?

参考にしたサイトは
URLリンク(naturallab2011.web.fc2.com)

です。専門家とはいえないまでもかなり詳しい方が書かれている
気がします。ご教授ください。


482:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/06/26 12:37:02.43 Ugsv4dJ/0
Mihoko_Nojiri
[重要] 昨日の腐葉土の件は職場の了解とれましたので、
近所のホームセンターでいくつか購入して調べてみますが、
福島やいわゆる関東ホットスポット(柏、松戸、守谷、、、、)の方は
今年の落ち葉で腐葉土作んない方がいいとおもいます。

当の野尻さんがこう発言してますが、
その腐葉土の話題に対してβ遮蔽がどうのとしか言えなかった京都府さん。
何かコメントはありますか?

483:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/26 12:38:09.58 uE6+C7Y50
>>481
具体的に、公的な値であなたの一番お近くではどれぐらいの値がでているでしょう
茨城県でもたとえばつくばでは地震・事故の前の放射線レベルにもどっています

そのリンク先のサイトは信頼できると思いますが、機種の特性を考えると
同じ機種を買っても、外部被曝の評価がちゃんとできるわけではないと思いますよ


484:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/26 12:46:16.55 SItfUcew0
>>483
京都大学からの回答、誠にありがとうございました。
京大の専門家がおっしゃられることですので、心に留めて
おきたいと思います。
ありがとうございました。

2011/06/26 12:35:53
モニタ 1280 x 768 x 16bi
HTTP_USER_AGENT Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.18)
              Gecko/20110614 Firefox/3.6.18
国/言語日本語
ホスト名 pxy3-12.kyoto-u.ac.jp
Proxy情報 [10.236.111.143]

485: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (東京都)
11/06/26 12:53:54.77 h+j9MPIn0
すげぇwwww

486:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/26 13:01:34.23 ZcBE3ThNO
何これwww

487:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/26 13:01:41.63 uE6+C7Y50
>>482
ものの放射能をSv/h単位であらわすのはまちがいですね

488:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/26 13:03:03.72 AzAaw77U0
>>481
リンク先無くなっているのでなんとも言えません
せめて、購入を検討している機種を書いていただかないことについては。

とりあえず言えることは
・中国製はできるだけ避ける(予算的にやむを得ない場合は別ですが)
・地上1mで測定する。(地面に近いところで測定する場合はそれなりの
 知識が必要です)
・放射線の少ない地域では公式の数値よりかなり高めにでるけど、
 それはガイガーカウンターである限り避けられない。
ぐらいかと。

>>483 の人はど素人な上にガイガーカウンターすら持っていないので
信用しない方がいいかと思います。たくさん書いているのですが、
正しいことと間違っていることの区別がついていないのでそのまま信用するのは
危険です。必ず裏をとってください。
もっていないので、聞いても的確な回答は帰ってこないですし。

489:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/26 13:05:44.07 in7IaQX00
京大からのIP抜かれた間抜けなやつ以外に、京大生いねぇか?
日曜日に学内にいるやつってそう多くないんじゃないか?
個人特定できる可能性があるぜ。


490:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/26 13:06:29.78 uE6+C7Y50
>>488
機種どうこうという前の問題ですよね

491:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/26 13:06:41.43 AzAaw77U0
おおっ。
京大の人なのか。これは是非京大で公開ガイガーカウンタ講座開いて
もらわないと。万難を排して受講させていただきます。

492:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/06/26 13:07:10.41 Ugsv4dJ/0
>>484
よくやるねぇ。擬装サイト作ってアクセス解析ツール使って、
京都のIP引っこ抜いたんだ。

>>487
それしかコメントできませんか。残念ですね。

493:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/26 13:07:58.19 uE6+C7Y50
>>492
計測器の使い方の問題ですからね

494:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/26 13:08:03.05 SItfUcew0
>>490
そうですね、機種どうこう以前の問題です。
貴方がIP抜かれただけの問題ですから。


495:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/26 13:10:51.23 in7IaQX00
>>488
481のリンク先はトラップ。作戦が成功したから、削除したんだと思われ。

>>484 および
スレリンク(lifeline板:910番)
参照のこと。

これ以降、uE6+C7Y50 の書き込みはないはず。

あわてて家に帰って、
ID:ZDrahPlE0
で現れるはず。
ここにはこなくても、ほかのいつも出没するスレッドに。



496:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/26 13:11:26.67 gOR6VTRH0
>>481
リンクつながらないですね
茨城南部なら特に問題ないですけどね

497:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/26 13:11:27.13 SItfUcew0
>>488
まじめに回答いただき恐縮です。
その好意に応えられない別の意図で質問を投げて
しまったことをお詫び申し上げます。

498:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/26 13:12:22.91 AzAaw77U0
>>489
土日関係なく朝から1:00頃まで貼りついているから、京大内に
いるのなら特定は容易かも。

でも wifi 拾って勝手に利用していたりすると難しいと思われ。

行動からして、定職を持っていないし学生でもない。
家事をする時間も取れないぐらい妄想撒き散らすのに専念している
のでチュプでもなさそうだ。

499:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/26 13:13:54.72 gOR6VTRH0
>>483
今のKEKはほぼバックグランド値ですね
URLリンク(rcwww.kek.jp)

とはいえつくばは以前から低かったので、参考にはならないかも

500:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/06/26 13:18:42.60 Ugsv4dJ/0
出没的には平日、土日関わらず毎日出没。
平日の午前に毎日とか、普通の勤め人には不可能な時間帯にいる。
午後の昼間にもほぼ常駐。

かといって科学的な素養もないので研究者とは思えない。
何らかの執念に凝り固まっちゃった、病的な学部生っぽいけどな。

501:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/26 13:19:53.51 v9Kr+usx0
俺も京都府なのだが、正しいことを回答してくれる回答者を排除したいというの意図が分からないよね
放射線のことを真剣に危険だとも思っていないのでしょう

502:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/26 13:20:31.17 SItfUcew0
就職先の見当たらない哀れなD院生くらいに見えなくもない。
もしくは行くあてもないポス毒。

なんにしても真っ当な社会生活は難しそうですね、この方w

503:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/26 13:21:22.91 v9Kr+usx0
>>500
科学的素養がないって、粘着さんたちがちゃんと科学的に論破したことは一度もないわけで、
その意味で、どちらが信頼に値するかといえば、京都府の人ですね

自分と、熱心な人以外にも数人、京都府の人はいると思うので
京都府にこだわること自体、馬鹿みたいだとは思う

504:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/26 13:23:21.74 SItfUcew0
>>501
>正しいことを回答してくれる回答者

そこは笑うところでしょうか?
京都府さんwww

>>503
ファビョりましたか。ID変わってよかったですねw

505:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/26 13:26:16.60 +SqApedG0
>>504
それが詰まらない粘着なんだよね
永田寿康メール事件を知っている人ならば
名無しが出してくるログの信頼度は分かるでしょう。

あなたがすることは正しい回答を出すことでしょう。
今後の活動を期待しています。


506:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/26 13:26:37.39 SItfUcew0
>>503
>その意味で、どちらが信頼に値するかといえば、京都府の人ですね

信じるか信じないかは自由だって、神奈川の偉いひとがいってました。
信じたければ貴方は自由に信じていていいんですよ。

>自分と、熱心な人以外にも数人、京都府の人はいると思うので

よかったですね。ID変わって。
そんなに必死にならなくってもいいですよ。
あまりに哀れです。

507:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/26 13:27:54.55 AzAaw77U0
>>503
電離放射線のこと是非教えて欲しいです。
首を長くして待っていたのですが、答えてくれないので首がからまってしまいました。

508:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/26 13:31:33.63 N7oX3Lxv0
京都さんは、サーバサイドテクノロジーについては詳しくなさそうだなww

509:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/26 13:33:28.24 AzAaw77U0
放射線についても詳しくないよ

510: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (千葉県)
11/06/26 13:40:05.81 hGyJ7CjV0
京都はここまで出張ってくんなよ

511:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/26 13:48:11.25 yOX4tLol0
長屋、チベット、内モンゴルってどこですか?

512:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/26 13:50:38.37 ZcBE3ThNO
一人三役w腹いてぇーwww

513:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/26 13:51:20.31 gvY3mBst0
>>499
デマを流すなよ
つくばがのどこが平常値に戻ってるんだよw
URLリンク(www.kek.jp)

15日以前は0.05μSv/h以下ですから。

514:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/26 13:54:29.26 k5Qjw1HC0

俺は東京23区に在住しているが、いつもチベット自治区と出る。

長屋とか内モンゴル自治区はどこだろうね~?

まあ、この地域表示もあてにはならんよ。
都道府県境では電話回線や接続プロバイダーの関係で隣県等の表示は
出るだろうし。

緊急自然災害板では、成りすまし福島県人とかがいろんなスレで出没中。

515:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/26 14:00:06.35 YlJyzaH90
611のGCMは政府のやらせなの?


細心の注意を払わなければならない校正について、
肩書き付きのにわか専門家が公費を使用してこのような「校正会」を実施してしまったのだから始末が悪い。

それだけならよいが、これまた別の肩書き付き物理屋と一緒になって、
この校正会での誤った「校正」の結果、どの製品が不正確な値を出すとか烙印を押して
民間業者の営業活動を妨害するだけでなく、挙句の果てには自分達の「校正された」と
主張するサーベイメーターが正しく、検出器が小さい線量計では0.1uSv/hくらいの低線量で
精度のある測定をすることは原理的に無理などという新説を打ち出したので驚いた。
これが影響力のある準公務員の言うことかと思ったが、
日本の肩書き付きにわか専門家はその程度である。

URLリンク(sites.google.com)


516:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/26 14:07:44.19 gvY3mBst0
>>515
じゃあガイガーが高く出るという説も京都府のデマが広まった結果?
GM管自体の self BG はGM管のデータシートに記載されているし
校正済みの製品では既に差っぴかれているんじゃないの?
使用者が気にする必要はあるのかないのか。

517:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/26 14:42:27.90 zs/vieSQ0
>>515
そのHP(URLリンク(radioisotope.org))の「新宿百人町の謎」に、
>健康安全研究センターの地上1m公表値が低い件について、その原因を考える。
>一番可能性が高いのは、同センターが使用する機材の校正が誤っていることである。
>つまり、本稿冒頭に挙げたモニタリングポストとサーベイメーターの測定値比較表を見ると、
>サーベイメーターの値をモニタリングポストの値に調整していることが推測される。

>これを検証する手段として、
>健康安全研究センターが使用するアロカTCS166と同型機で3/15以前の1年以内に校正証明書を得ている機材、
>および客観性を保つために他メーカーの校正済み機材を用いて、
>同センターと同一条件で並んで測定することが望まれる。

URLリンク(sites.google.com)


と書いてあって、気になってたんだけど、今日の早野氏のツィートによると
TCS-166はモニタリングポストと同じ、「空気吸収線量」というのを測ってるらしい

URLリンク(monitoring.tokyo-eiken.go.jp)


学者を「にわか」だの「素人」だの書いてるから、計測のプロなんだろうし
当然こういうのわかった上で書いてるとは思うのだけど、どうなんだろう?


518:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/26 15:19:23.19 qTrwvLIm0
>>516
低線量でガイガーカウンターの方がシンチより値が高いのは明らか
同時測定で実証済み

519:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/26 15:19:48.76 EoROLu390
>>496 >>499
ID:gOR6VTRH0
URLリンク(hissi.org)

>>501 >>503
ID:v9Kr+usx0
URLリンク(hissi.org)

>>505
ID:+SqApedG0
URLリンク(hissi.org)

まぁ、これで判断しますわ。

今までのいきさつにちなんでおきますと、ガイガースレで(京都府)という
発信地表記で明らかな複数(同一時間帯にIDが複数ある)という「事象」
は当方としては確認しておりません。

914 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 投稿日: 2011/06/26(日) 13:28:40.42 ID:SItfUcew0
単発IDの京都府がわらわらと沸いてくる件w
915 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区) [sage] 投稿日: 2011/06/26(日) 13:32:28.44 ID:AzAaw77U0
学内かけずり回って端末変えてるのか
916 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) [sage] 投稿日: 2011/06/26(日) 13:34:53.73 ID:N7oX3Lxv0
>>915
恐らく、学内にある串を変えているだけだと思う。

これが妥当と考えております。



520:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/26 15:25:13.39 mXk601IS0
あの眼鏡のおばはん611でTVに出ている御用学者を馬鹿にしてたお。

521:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/26 16:07:53.69 m+EShrsr0
>>515
内容を見て自分で確認すればいいと思いますよ
そのリンク先のかたよりははるかに物理を分かっている人たちだと思いますから
(KEKの放射線計測のプロが助言しているということを確認してね)

522:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/26 16:11:13.16 h5YRJXx00
>>460
>>462
あちゃー、三郷の値が低いのを見て、
校正がおかしいんじゃないかってどっかのスレで書いたの俺だ
全然理解してなかったわ、シッタカしてマジでスマソ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch