水道水は安全? 14杯目at LIFELINE
水道水は安全? 14杯目 - 暇つぶし2ch689:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/07/03 17:40:01.31 z5LW34Gz0
>>684
Cs-137の場合、毎日○kgの飲料と食料で、総量10Bqを摂取したとすると、90%が吸収されて、翌日には9Bq体内に残る。

これが100日続くと、900Bqが体内に入り、1日目に入った9Bqは半分排出されて4.5Bqに減っている。
(1Bqは1秒間に1回原子核が崩壊する単位)

濃度で考えると、毎日放射性Csを10Bqを取り込む場合、体内濃度は半年後に1800Bqぐらいで安定する計算です。
この場合、セシウムと同じアルカリ金属のK-40が出す放射線が50kgで3000Bqと言われていますので、体内被爆は60%増となりますね。
WHOの飲料水基準では放射性セシウムとも、10Bq/kgを上限としていたのは、ここらへんの関係からと思われます。

問題は放射性ストロンチウムの方で、吸収率は30%だか、体内に入ったら出て行かないので、ほぼ100%累積される。
たから、Sr-90がCs-137の何%に相当するかを憶測して、危険性を評価することが重要になる。
仮にSr-90/Cs-137比が1%なら、毎年11Bqづづ蓄積されて、10年後でSr-90の体内濃度は1100Bqになる。

ここら辺を考慮して、食材を選ぶ必要があるのが今年~来年に掛けて必要。(飲料水より重要)

関東や静岡の茶葉(乾燥状態)のCs-137の濃度が1000~3000Bq/kg有りますから、
やはり葉を食べる野菜やキノコには注意を払う必要がありそう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch