11/06/13 19:32:06.13 8zSOFLc30
全国の放射能濃度・その他原子炉パラメータ
URLリンク(atmc.jp)
日野ガイガー
URLリンク(park30.wakwak.com)
各地のガイガー
URLリンク(wiki.livedoor.jp)
風向き
URLリンク(www.weather-report.jp)
降雨情報
URLリンク(www.jma.go.jp)
昨日の水道水
URLリンク(www.mext.go.jp)
ドイツ気象庁
URLリンク(www.dwd.de)
放射線・原子力教育関係者有志によるモニタリング
URLリンク(www.geocities.jp)
JNN福島第一原発情報カメラ
URLリンク(www.youtube.com)
やばい物質一覧
URLリンク(housyanou.com)
福島原発の状況
URLリンク(www.tepco.co.jp)
福島原発事故まとめ
URLリンク(fukumitsu.xii.jp)
福島原発実況スレ立て関連
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
したらば福島原発避難所2
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
SAVE CHILD
URLリンク(savechild.net)
原発情報に疲れたら
URLリンク(www.ustream.tv)
3:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/13 19:37:11.93 9LJTZh5R0
>>1-20
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら
4:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/13 19:38:29.62 OmI7In15O
もうおしまいだヨウ素
あきらめな再臨界
急性障害でぽっクリプトン
この世からさようなラドン
身の危険を感ジルコニウム
炉心が青く光っテルル
測定サイトを閉鎖セシウム
情報統制でスト?ロンチウム
この度はご愁傷サマリウム
おならPu~(・ω・)239
5:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/13 19:54:08.70 wQowtFhs0
6.11新宿デモ
URLリンク(www.youtube.com)
6:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/13 20:25:22.84 ivUsSje50
トレンチ水位
5月30日
2号機62ミリ上昇(あと480ミリ)
3号機44ミリ上昇(あと359ミリ)
5月30日
2号機86ミリ上昇(あと394ミリ)
3号機65ミリ上昇(あと294ミリ)
6月1日
2号機62ミリ上昇(あと332ミリ)
3号機29ミリ上昇(あと265ミリ)
6月2日
2号機55ミリ上昇(あと277ミリ)
3号機26ミリ上昇(あと239ミリ)
6月3日
2号機、59ミリ上昇(あと218ミリ)
3号機、21ミリ上昇(あと218ミリ)
6月4日
2号機、14ミリ低下(あと232ミリ)トレンチ立て坑から復水器へ移送
3号機、21ミリ上昇(あと197ミリ)
6月5日
2号機、38ミリ上昇(あと194ミリ)
3号機、21ミリ上昇(あと176ミリ)
6月6日
2号機、7ミリ低下(あと201ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、変化なし(あと176ミリ)復水器へ移送中
6月7日
2号機、7ミリ低下(あと208ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、14ミリ低下(あと190ミリ)復水器へ移送中
6月8日
2号機、8ミリ低下(あと216ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、16ミリ低下(あと206ミリ)復水器へ移送中
6月9日
2号機、3ミリ上昇(あろ213ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、15ミリ低下(あと221ミリ)復水器へ移送中
6月10日
2号機、17ミリ低下(あと230ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、15ミリ上昇(あと206ミリ)復水器が一杯になった
6月11日
2号機、20ミリ低下(あと250ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、23ミリ上昇(あと183ミリ)移送停止中
6月12日
2号機、17ミリ低下(あと267ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、2ミリ低下(あと185ミリ)集中廃棄物処理建屋(2号機の移送先と同じ部屋)へ移送中
6月13日
2号機、19ミリ低下(あと286ミリ)集中廃棄物処理建屋へ移送中
3号機、9ミリ上昇(あと176ミリ)12日17時に集中廃棄物処理建屋への移送停止
7:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/13 20:25:48.48 ivUsSje50
★妊娠中、または子供がほしいけど奇形が怖い方へ★
現在の医学では、産まれる前に奇形かどうかがかなりわかります。
検査も受けずに、「奇形かも知れない」という可能性だけで安易に中絶しないでください。
原発事故の影響であらゆる種類の奇形が増加する可能性がありますが、
中でも特に激しく増加すると予想されるのが染色体異常です。
しかし幸いなことに、染色体異常の大半は、下記の羊水検査等で妊娠中に見つけることが可能です。
中絶可能期間内に結果が判るので、もし染色体異常と判明したら「産まない選択」が可能となります。
なお、検査を受けたからといって、全ての障害が判るわけではありません。
例えば自閉症や発達障害等は産まれてからでないと判らないので、
障害児が産まれるリスクをゼロにすることができるわけではありませんが、
検査を受けることによってその可能性をぐんと減らすことが可能となります。
■エコー(超音波診断)
【効果】 肉体上の重大奇形、内臓の重篤疾患などが判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
染色体異常の可能性の高低が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 受診、結果とも随時
【備考】 リスクは無く安全、染色体異常に関しては白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要
■クアトロテスト
【効果】 ダウン症の確率が判る(可能性の高低が判るだけで白黒の判別はつかない)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は約1~2万円、染色体異常の白黒をハッキリさせるには羊水検査が必要
■羊水検査
【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠15週目頃から受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約1週間)で判る
【備考】 約0.3%の流産リスクあり、費用は約7~15万円
■絨毛検査
【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠9~11週目頃に限り受診可能、結果は約3週間(13・18・21番染色体だけは約3日)で判る
【備考】 約1%の流産リスクあり、費用は約15~20万円
■羊水検査と絨毛検査に代わる安全で新しい検査
【効果】 染色体異常の有無が判る(白黒がハッキリ判る確定診断)
【時期】 妊娠10週目頃から受診可能(一説では妊娠5週目頃から受診可能)、結果は数日で判る
【備考】 リスクは無く安全、費用は羊水検査より安価、2013年頃実用化か?
URLリンク(www.47news.jp)
URLリンク(medical55.seesaa.net)
8:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/13 20:26:20.38 ivUsSje50
◆放射線による年齢別の癌リスクについて
たとえば、乳幼児が1年後に癌を発病すると仮定したケースでは、
子供は5年後に発病(→青少年になる頃に発病) 、
若者は10年後に発病(→まだ若いうちに発病) 、
中高年は25年後に発病(→高齢者になる頃に発病) 、
高齢者は50年後に発病(→生きている間には発病しない) 、
といった具合になります。年齢により発病までの時間が異なるのは新陳代謝速度の関係です。
新陳代謝が盛んな若年層ほど発病が早くなります。
乳幼児がいちばん影響が大きく、中高年では影響は小さく、高齢者では事実上影響なしとなります。
ですので、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要です。
なお、上の説明の年数の数字は、あくまで概算です。
◆放射線による年齢別の免疫低下リスクについて
臨床例が少ないため、現時点では明確な結論は出ていません。
乳幼児から高齢者まで一律に免疫低下を招くようにも思えますが、
例えば鼻血発症報告件数をみると、子供が最も多く、成人は子供より少なく、
高齢者はほとんど報告が無い点などからすると、放射線による免疫低下作用も
癌リスクと同様に乳幼児や若者などの若年層ほど影響が大きく、
高齢者は影響が小さい、と推測できるかも知れません。
なお、被災地や低線量被曝地域で体調不良を訴える高齢者が増加しているとの報告があり,
この報告を根拠に 高齢者は免疫低下の影響を受けやすい とする意見が一部にありますが、
体調不良は高齢者だけでなく全年齢で増加している点、高齢者は元々体調不良が多い点、
高齢者ほど診察を受ける傾向が強い点、そして精神的ストレス(ストレスによる影響は
若年層より高齢者の方が大きい)による免疫低下の可能性もあるため、
この意見は早合点であり、誤っている可能性があります。
先にも書いたとおり、免疫低下に関しては現状臨床例が少ないため有意の結論は出ておらず、
時間が経てばちゃんとした結論が出る可能性もありますが、現状では何とも言えません。
ですので、現時点では乳幼児から高齢者まで全員が注意するに越したことはありません。
また、癌リスクも合わせて考えると、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要となります。
9:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/13 20:27:04.31 ivUsSje50
菅総理は、脱原発派でなく、二酸化炭素を出さない原発を支持し、その上でクリーンエネルギーを増やす脱火力派
また、原発輸出ビジネスを推進した鳩山政権時代の財務大臣であり、とっくの昔に原発利権に取り込まれている
原発推進 融資やめよ/政策金融公庫法 改定案で追及/佐々木議員. 2010年03月18日09時31分
URLリンク(news.livedoor.com)
日本共産党の佐々木憲昭議員は17日、衆院財務金融委員会で日本政策金融公庫法改定案に関し、途上国への原発売り込みの融資をやめるよう求めました。
今回の改定案は株式会社日本政策金融公庫の国際部門(国際協力銀行=JBIC)の業務に、環境分野における支援を新たに付け加えるもの。
地球温暖化防止のための「途上国支援に関する『鳩山イニシアチブ』」を実現することが目的です。
佐々木氏は「鳩山イニシアチブ」や12日に閣議決定された地球温暖化対策基本法案に「原発推進」が盛り込まれていることを指摘。
JBICも「地球温暖化対策」として「原発推進のための融資」が行えるようになるのかただしました。
財務省の中尾武彦国際局長は「法律上は地球温暖化対策として原発開発への支援ができるのは確かだ」と認めました。
佐々木氏は「途上国に原発を売り込みたいというメーカーの要望が濃厚に反映されたとんでもないものだ」と批判。
原発についてはIPCC(国連気候変動に関する政府間パネル)が「安全性、核兵器拡散、核廃棄物の問題」があると指摘しているとして、政府の認識をただしました。
菅直人財務相は「原子力は安全性を重視しなければならない。現政権も安全性を担保したうえで活用しようとしている」などと答えました。
佐々木氏は、原発の安全性は確立していないと主張し、改定案に反対を表明しました。
10:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/13 20:27:33.44 ivUsSje50
横光は社民から民主に移った旧社会党系で党内左派に当たる
この人は菅と同じ脱火力はなんだけど、5月31日の段階で「原発と共存しながら」って言ってる
菅はそう簡単に自分が脱原発派でない証拠となる言質を取らせないだろうけど、これが現実
菅に停める気がない事は、同じ立場で菅より左にいる横光の発言からも推測できる
原発利権側に取ったら、原発が停止させられなければ、それで勝ち
民主党の国会議員らが九電地熱発電所見学 朝日新聞 2011年05月31日
URLリンク(mytown.asahi.com)
民主党の環境部会のワーキングチームに属する国会議員ら8人が30日、九重町の九州電力八丁原地熱発電所を見学した。
同発電所は地熱では国内最大の出力を誇る。議員らは九電職員から発電の仕組みや発電量などの説明を受けた後、
他地域への技術応用の可能性や採算面などについて質問していた。
参加した横光克彦衆院議員(大分3区)は「原発とともに新たな再生可能エネルギーが注目されている。
原発と共存しながら、今後増やしていくことを考えようと思う」と述べた。(神崎卓征)
11:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/13 20:27:54.53 ivUsSje50
「原子力のより安全な活用方法が見いだせるなら、原子力をさらに活用していく」というのは菅本人の発言
「安全性が確認されれば稼働を認めていくことになる」とも言っていて、脱原発派でない事が裏付けられている
ちなみにこの発言は今年5月18日、浜岡停止後のもの
安全なら原発再稼働容認=2次補正、今国会提出も-菅首相
URLリンク(www.jiji.com)
菅直人首相は18日午後、首相官邸で記者会見し、定期検査などで運転停止中の原子力発電所について
「安全性が確認されれば稼働を認めていくことになる」と表明した。また、「原子力のより安全な活用方法が見いだせるなら、
さらに活用していく」と述べ、原子力政策を基本的に維持する考えを示した。
経済産業省原子力安全・保安院によると、商用原子炉54基のうち、営業運転中は17基、調整運転中は2基で、
残り35基は定期検査や東日本大震災など何らかの理由で運転を停止している。
一方、首相は2011年度第2次補正予算案について「本当に急ぐものが提案された場合は考えないといけない」と述べ、
今国会中に提出する可能性を示した。その場合、被災者生活再建支援金の不足分など小規模な2次補正とし、
8月以降に復興対策のための本格的な補正予算案を編成するとみられる。(2011/05/18-22:23)
12:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/13 20:28:16.67 ivUsSje50
立川や福島原発近くの断層、地震の確率高まる 読売新聞 6月10日(金)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
政府の地震調査委員会は9日、東日本大震災に伴う地殻変動によって、国内の主要活断層である立川断層帯(東京都、埼玉県)、
双葉断層(宮城県、福島県)、糸魚川―静岡構造線活断層系の中部付近(長野県、山梨県)での地震発生確率が高まった可能性があると公表した。
マグニチュード(M)9・0の東日本大震災では、日本列島を東西に引っ張る強い力が働き、その影響で陸域にある活断層への力のかかり方も変化した。
同委員会が国内の106の主要活断層について、力のかかり方を解析した結果、3活断層に地震を起こしやすくする力が働いていることがわかったという。
同委員会によるこれまでの長期評価(30年以内の地震発生確率)は、立川断層帯でM7・4程度の地震が0・5~2%、
福島第一原子力発電所の北約30キロにある双葉断層でM6・8~7・5の地震が「ほぼ0%」、
糸魚川―静岡構造線活断層系の中部付近でM8程度の地震が14%だった。同委員会では「発生確率がどのくらい上がったかはまだ不明だが、
警戒が必要だ」としている。
原発情報スレ公認応援ソング
URLリンク(www.youtube.com)
ダッ!ダッ!脱・原発の歌/制服向上委員会
13:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/13 20:28:59.46 ivUsSje50
・これまでのまとめはこちらから
URLリンク(www47.atwiki.jp) まとめのまとめwiki
・スレ難民になったりスレ建てしたりしたら利用してくらはい
URLリンク(www47.atwiki.jp) まとめwiki待合場所
□強震モニタ・JNNカメラ・飯舘ガイガーにくわえ、ふくいちライブカメラが同時に!(親切な北海道の人)
URLリンク(pon.bex.jp)
□強震モニタ【地表】 最大加速度・リアルタイム震度 2秒更新<中継>
URLリンク(www.ustream.tv)
□TEPCOふくいちライブカメラ
URLリンク(www.tepco.co.jp)
□(携帯・スマホ用)TEPCO 原発ライブ β版(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
URLリンク(e-shomei.org)
□JNN福島第一原発情報カメラLIVE
URLリンク(news.tbs.co.jp)
□(携帯・スマホ用)JNN原発ライブキャプチャ(親切なチベットの人)1分毎に更新で最新の画像
URLリンク(e-shomei.org)
14:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/13 20:30:35.91 R5MXRPXO0
さようなら原発!こんにちは停電!
15:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/13 20:30:51.62 ivUsSje50
昨日の管総理、孫さん達会見は下に
6/13 復興関連施策フロント会議16:00~
URLリンク(live.nicovideo.jp)
【6/13・11:00開始】東京電力 記者会見
URLリンク(live.nicovideo.jp)
【6/13・11:00開始】経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見
URLリンク(live.nicovideo.jp)
【6月13日午前】枝野官房長官記者会見 生中継11:00~
URLリンク(live.nicovideo.jp)
6/13 復興関連施策フロント会議16:00~
URLリンク(live.nicovideo.jp)
【6/13・11:00開始】東京電力 記者会見
URLリンク(live.nicovideo.jp)
【6/13・11:00開始】経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見
URLリンク(live.nicovideo.jp)
【6月13日午前】枝野官房長官記者会見 生中継11:00~
URLリンク(live.nicovideo.jp)
【録画放送6/13・14:00開始】原子力安全委員会 定例会議
URLリンク(live.nicovideo.jp)
6/13 東京電力 記者会見18:30~
URLリンク(live.nicovideo.jp)
6/13 経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見17:30~
URLリンク(live.nicovideo.jp)
【6月13日午後】枝野官房長官記者会見 生中継16:35~
URLリンク(live.nicovideo.jp)
URLリンク(www.ustream.tv)
16:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/13 20:31:59.14 ivUsSje50
今、俺たちに出来ること
①アサヒ・毎日の新聞購読をしている人は契約を切る
アサヒ・毎日はバリバリの在日韓国人擁護派
ジャーナリズムではあり得ないほど逸脱している
②ロッテ・ソフトバンク・パチンコ等、韓国系メーカーの製品の不買
福島の事故があってなお「商売のチャンス!」として
日本人の心を中国・韓国に売ろうとしている
③周囲の人への呼びかけ
17:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/13 20:32:20.87 ivUsSje50
■自然エネルギーを基幹的エネルギーとして育てる法案が進んでいた
風力や太陽光発電は、電力会社からは邪魔者扱いされ、その結果として本格的な開発ができず、
ヨーロッパ諸国に比べ大きく立ち遅れた。そのエネルギー基本計画を白紙から見直し、
風力や太陽光発電などの自然エネルギーを、《次の時代》の基幹的エネルギーとして育てたい。
「自然エネルギーによって発電した電気を固定価格で買い取る」という制度が出来れば、
かつての法の壁は突破できる。
震災により中断したが、今国会でこの法案が成立し、早期に採算が取れる水準に価格を設定できれば、
風力や太陽光発電は爆発的に拡大をする。
URLリンク(kanfullblog.kantei.go.jp) (2011.06.06 Monday 官邸ブログ 抜き書きまとめ)
■今後注目される”限定された区域に対し、自らの発電設備や電線路を用いて、電力供給を行う事業者”
URLリンク(www.enecho.meti.go.jp)(資源エネルギー庁)
菅首相 10電力会社地域独占“見直しを” 2011年6月13日スポニチ
6/12 自然エネルギーに関する「総理・有識者オープン懇談会」で
全国10電力会社が地域独占する現行体制について「もっといろんな形が選択肢としてありうる。国鉄、通信改革のような、社会制度の根幹をなす電力改革の議論を始めるチャンスだ」と述べ、抜本的見直しが必要との認識を示した。
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
18:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/13 20:33:56.90 ivUsSje50
電力会社の利権を奪えば「脱原発できる!」
「ニッポンの自家発電」はすでに原発60基分!
●送電分離による託送料の廃止
●電気メーター(配電)の自由化
●電気料金の内訳の可視化
これらを実現できれば、電力不足などありえない。脱原発への道も大きく開けることとなる。あるPPS事業者が言う。
「発送電分離と配電の自由化によって、『原発の電気は安くても買わない』という選択が可能になる。発送電を分離して
初めて、国民が意思表示をできるのです」
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
19:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/13 20:56:42.83 1mLhqVWn0
>>8
免疫低下リスクが 『子供>>>>>>大人>>>老人』 なのは仮説じゃなく事実だよ。
というのは免疫低下は放射線を浴びたからではなく、浴びた結果染色体や遺伝子が損傷したから起きるのであって、
単純に数値化して説明すると、
(1)子供は老人の10倍くらい損傷からの回復が早い(by回復能力の違い)
(2)しかし子供は老人の100倍くらい損傷の進行が早い(by細胞分裂速度の違い)
→(1)と(2)の相関関係から子供は老人の10倍くらい免疫低下のリスクが高く注意が必要
ということなのだ。たまに不十分で片手落ちの知識しか持たない医者や老人施設職員などが、
(1)だけに注目して「免疫低下に関しては子供より老人の方が深刻だ」などと言う人がごく一部にいるようだが、
これは(1)だけを見て(2)を見落とした片手落ちの知識によるもの。
放射線をあたかもインフルエンザウイルスなどと同列で考えてしまってることによる誤解。
ちなみにインフルエンザウイルスの場合は放射線とは逆で小学生位の年齢の子供よりも老人の方が深刻。
20:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/13 21:04:38.32 F1q0qNBai
【6月19日のデモ情報】
すべての原発をただちに停止し廃棄せよ!
日米新軍事同盟の強化反対!
独占資本のための「復興」策を許すな!
被災人民見殺しの菅政権打倒!
========================
6・19労働者・学生統一行動
6月19日(日)
午後1時 芝公園23号地
主催 全学連・反戦青年委
========================
6・19全道労学統一行動
午後1時
札幌市大通公園西10丁目広場
主催 全学連道共闘・反戦青年委
========================
6・19全東海労学統一行動
午後1時
若宮大通公園
主催 全学連東海地方共闘・名古屋地区反戦
========================
6・19全関西労学統一行動
午後1時
南天満公園
主催 全学連関西共闘・反戦青年委
========================
6・19沖縄労学統一行動
午後4時半
那覇市松山公園
主催 沖縄県学連・県反戦労働者委員会
21:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/13 21:15:44.43 MU7WnlE3O
たぬこー(´・ω・`)
22:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/13 21:18:11.29 /L5O8Rer0
>>8と>>19のまとめ
◆放射線による年齢別の免疫低下リスクについて
臨床例が少ないため、現時点では明確な結論は出ていません。
乳幼児から高齢者まで一律に免疫低下を招くようにも思えますが、
例えば鼻血発症報告件数をみると、子供が最も多く、成人は子供より少なく、
高齢者はほとんど報告が無い点などからすると、放射線による免疫低下作用も
癌リスクと同様に乳幼児や若者などの若年層ほど影響が大きく、
高齢者は影響が小さい、と推測できるかも知れません。
なお、被災地や低線量被曝地域で体調不良を訴える高齢者が増加しているとの報告があり,
この報告を根拠に 高齢者は免疫低下の影響を受けやすい とする意見が一部にありますが、
体調不良は高齢者だけでなく全年齢で増加している点、高齢者は元々体調不良が多い点、
高齢者ほど診察を受ける傾向が強い点、そして精神的ストレス(ストレスによる影響は
若年層より高齢者の方が大きい)による免疫低下の可能性もあるため、
この意見は早合点であり、誤っている可能性があります。
先にも書いたとおり、免疫低下に関しては現状臨床例が少ないため有意の結論は出ておらず、
時間が経てばちゃんとした結論が出る可能性もありますが、現状では何とも言えません。
ですので、現時点では乳幼児から高齢者まで全員が注意するに越したことはありません。
また、癌リスクも合わせて考えると、乳幼児、子供、若者などの若年層ほど注意が必要となります。
<以下、「年齢別の免疫低下リスク」に関する他の人からの指摘の摘要>
癌リスクだけでなく、免疫低下リスクも『子供ほど大きく、老人ほど小さい』のは仮説ではなく事実。
なぜなら、免疫低下は放射線を浴びたから起きるのではなく、
放射線を浴びた結果、染色体や遺伝子が損傷したから起きるものあって、単純に数値化して説明すると、
(1)子供は老人より10倍くらい損傷からの回復が早い(回復能力の違いによる)
(2)しかし子供は老人より100倍くらい損傷の進行が早い(細胞分裂速度の違いによる)
→(1)と(2)の相関関係から子供は老人より10倍くらい免疫低下リスクが大きい
たまに片手落ちの知識しか持たない医者や老人施設職員などが、(1)だけに注目して
「免疫低下に関しては子供より老人の方が深刻だ」などと言う人がごく一部にいるようだが、
これは(1)だけを見て(2)を見落とした片手落ちの知識によるもの。
放射線をあたかもインフルエンザウイルスなどと同列で考えてしまってることによる誤解。
ちなみにインフルエンザウイルスの場合は放射線とは逆で小学生位の子供よりも老人の方が深刻。
23:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/06/13 21:24:56.22 CUxP5SXi0
続く爆発、暑さ…原発作業員が現場を語る
URLリンク(www.news24.jp)
現在も厳しい作業が続いている福島第一原子力発電所で働く作業員が、NNNのインタビューに対し、過酷な作業現場の詳細を語った。
東日本大震災の発生から3か月が経過し、原発内では、夏を前に新たな課題に直面していた。
NNNは、福島第一原発で約2か月にわたって作業をしている男性にインタビューを行った。敷地内の放射線量について、男性は
「3号機の周りは高いですね。中が高い。あとは、(放射性物質を含む)汚染水が通っている所も高い」と話した。
3号機周辺は水素爆発で放射性物質が付着した大量のがれきが散乱したため、放射線量が高いとみられている。
男性によると、3号機と4号機では建屋の破壊が現在も進んでいる。
3号機は、1号機が爆発した2日後の3月14日に水素爆発を起こし、4号機は翌15日に水素爆発を起こしている。
男性は「来るたび来るたび、『またひどくなった』という感じ。たまに音がする、『ゴーン』と。爆発音みたいなものが聞こえる」と話している。
「東京電力」はこれ以上の倒壊を防ぐため、燃料プールの下を鉄骨で支える補強工事を行っているが、思うように進んでいない。
放射線量を管理しながらの過酷な作業が続く作業員の心理状態について、男性は
「初めは怖かった。怖くて、雨の水たまりがあると、(放射線が心配で)入れなかった。今じゃ、バシャバシャバシャと(平気で入る)。
みんなマヒしている。くたびれている、みんな。会話も少ない。座って、壁に背中をつけている」と話し、連日の緊迫状態に、感覚がマヒし始めていることを明かした。
男性はまた、過酷な作業環境について「『何時間やってください』という指示はない。『身体の限界がきたら休んでください』という指示は出されている。
だけど、大体できるのは2時間。集中してできるのは2時間。8時間ぶっ通しでやっていた」
「1F(福島第一原発)に車で行くときに救急車とすれ違うと、ぞっとします」と話した。
長時間の作業で特に体力を奪うのは、暑さだという。男性は「汗だくです。マスクの中も、汗がたまってくるような感じ。体もビチョビチョだし。
手袋を取った瞬間、ビチャビチャって汗が出る。暑さだけで倒れると思います」「医療班の先生は『熱中症はどうにもならない』『だから一番怖い』と言っていた」
「小さい休憩所でいいから、マスクを外せて、水やスポーツドリンクを飲んで。そういう施設をつくらないと、夏場は乗り越えられない」と訴えた。
東京電力によると、熱中症や脱水症状を訴えて病院で手当てを受けた作業員は、これまでに12人に上っている。
今後、休憩施設を増やすとしているが、施設の環境整備が急がれている。
汚染水の浄化作業の進行状況について、男性は「1Fは矛盾の塊。東京電力の現場の人間は、工事を安全な方法に持っていくために色々なことを考えて指示する。
駄目なものは駄目、できるものはできるという形でやっているが、全てが循環がうまくいっていない」と語った。
浄化作業は予定より遅れているが、東京電力や政府の統合本部は「工程表に大きな見直しはない」と言い続けている。現場の作業員は、現場と東京電力、政府の間の連携がうまくいっていないと感じているという。
男性のような作業員の数について、東京電力は13日時点で155人としている。しかし、協力会社や下請け業者を含めると、実数は把握しきれていないという。
24:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/13 22:02:09.72 LbPcBioq0
浮上
25:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/13 22:03:03.66 J55gvY8d0
ピカで変異したウイルス。
これが一番の脅威
26:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:03:06.07 GQUH0LX60
いち乙
今北人用
長いから2つ分ありますスマ素
つ
6/13
保安院、東電会見、原子力委員会、枝野会見発表まとめ
◉保安院
東電会見とほぼ同じ内容
被爆者がまた出たので、東電に注意しました
保安院
URLリンク(www.nisa.meti.go.jp)
◉東電
取り立ててトラブル無し
三号機のたまり水の水位上昇中
今日の作業
いつもの原子炉への給水、一号、三号、四号のプールへ給水(二号機は循環冷却中)
2号、6号タービン建屋のたまり水の移送
ガレキの撤去
四号機建屋プールの補強工事
悲惨防止剤有人散布
汚染除去装置の稼働確認
循環型水処理装置稼働(24h運転)
新たな発表
二号、三号プールに淡水注入始めました
被曝者出ました
作業員(50代男性、熊谷組勤務)
原因:マスクにチャコールフィルターをしないで外で2時間作業してました
被曝量調査中です
作業員約3700人の内部、外部被曝調査しました。その結果、8名が250ミリシーベルトを超えてました
(うち2名はニュースになった600ミリシーベルト超えの作業員)
1名は264ミリシーベルト他5名は380-320ミリシーベルト以内(詳しい内訳はHPで)
循環型浄化装置で浄化された汚染水は海に捨てます
二号機建屋内の空気の線量HPにて公開
(建屋内にて汚染空気循環浄化中)比較的低い値です
今日から循環型水処理装置稼働(24h運転)
アレバ社、キュリオン社の除染装置を今日から運転確認作業。稼働OKなら5日以内に本格的にスタート予定(アレバ製品キュリオン製品はくっ付けて使用)
質疑応答(気になったヤツだけ)
長いので別にしましたスマ素…
東電
URLリンク(www.tepco.co.jp)
27:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/13 22:03:11.22 BCB7c9zh0
>>1おつぽになんたら安二郎
これすごいなあ。マジ
URLリンク(mainichi.jp)
28:福島県(チベット自治区)
11/06/13 22:03:34.98 dQPkJH+/0
前スレ>>995
伊達市の子供8000人のことか?
29: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (dion軍)
11/06/13 22:03:44.85 mk/xy73qP
まあ、こんだけ経済が死滅状態だと
マリファナ解禁でもしないと、パニックは抑えきれないだろう
菅ちゃん期待してるよん^^
30:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/13 22:04:00.34 /4/djXKN0
>>23
ここまで来たらもう自衛隊の皆様のお仕事です。
31:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:04:35.52 UwxsC4Oc0
水戸納豆が食べたい
しばらく食べてないよ (涙
納豆菌だけどこかに持って行って作っても
同じ味にならないの?
32:自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東)
11/06/13 22:04:37.45 /2EceSFFO
日本は捨て駒だよ
33:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/13 22:04:59.50 QkuKsF6T0
古館が昔のプロレス実況ノリで復興の様子を実況するのが浮かんで笑ってまう
34:名無しさん@お腹いっぱい。(空)
11/06/13 22:05:02.09 32hE2FDN0
正論だ。現に福島第一は200キロ先の足立区や葛飾区まで巻き込んでいる
そんなものを田舎の地方自治体の金銭的都合で決められることがおかしいよな
----
橋下氏「原子力依存の現状考えるべきだ」敦賀市長へ回答
2011年6月13日21時14分
URLリンク(www.asahi.com)
「電力の多くを原子力に依存する現状を考えるべきだ」。大阪府は13日、原発が
立地する福井県敦賀市長から橋下徹知事宛てに届いた「公開質問状」に対する回答
(10日付)を公表した。橋下氏は回答で、原発の新規建設や老朽原発の稼働延長の
中止を求める持論について「反原発を唱えているわけではない」「電力の需要と供給
のあり方を、住民が考えるきっかけにしたい」と理解を求めた。
商業炉2基などが立地する敦賀市長の河瀬一治氏は2日付で、「脱原発」や節電を
掲げる橋下氏に対し、「電源供給地にどんな思いを持っているのか」「どんな時間軸
で新エネルギーに代替するのか」といった質問状を送っていた。
橋下氏は回答書で、「原発立地地域があってこそ、関西の産業や生活が成り立って
いる」としたうえで、「地震国の日本はリスクが高い原子力の依存をできるだけ減ら
していくべきだ」と主張。一連の発言については「リスクを抱えたまま今の生活を続
けるのか」と住民に問いかけたメッセージだと説明した。
さらに、原発が地域活性化や雇用維持に役立っているとする河瀬氏の主張に対しては
「立地地域の経済や雇用のために原発を維持するのは本末転倒だ」と反論した。
35: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都)
11/06/13 22:05:10.61 T1BZZY/30
>>31
生育環境に敏感だからねぇ・・・
36:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/13 22:05:16.60 HGAJHoHg0
>>16
やはり変なやつがスレ立ててたんだな。
37:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/06/13 22:05:26.35 puqNfrjb0
たねまきジャーナル 6月13日 小出助教まとめ
・水道水に含まれる放射性物質 今後事故拡大がなければ安全性に問題はないと報告
→ 安全とか大丈夫などという言葉を安易に使うべきではない 基準値より下だから安全だとは言えない(閾値はない)
ただ今後大気中への大量の放出がなければ3月のようなレベルでの汚染ではなくなると思われる
・水道水は浄水処理で汚染を除去できると言っているが?
→ 除去できるが汚泥のほうに汚染は残る 放射性物質そのものが消えるということにはならない
・汚染水除去しても汚泥が残る放射栄物質字遺体は消えない
・フクイチ現場の汚染水処理の廃液は1億ベクレル/平方cmの汚染 → 急性障害が出る程度の汚染
・その汚泥と廃液を集中廃棄物処理施設で保管すると言っているが?
→ その施設にいつまでも置いてはおけない 他の方法で何百年も保管していかなければならない → 気が遠くなる話ですね・・・(千葉アナ)
・ドイツとスイスは脱原発に動き イタリアでも脱原発への国民投票 この動きをどう見る? → 嬉しいと思う
・神戸で講演されたて大きな拍手があったが手ごたえは?
→ 40年前から原発を廃絶したいと思ってきたが福島事故を防げなかった それを思うと楽観的に考えたくはないが
何かが変わってきているとは思う 国民が自立し選択して活動に参加し始めているように思った
・福島でキュリウム検出 → キュリウムは超ウラン元素と呼ばれる一群の放射性核種のひとつ
プルトニウムが中性子を獲得して生まれてくる 自然界には無い物質
38:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:05:45.84 BHrkVz2i0
>>26
ポニーテールかんたら 乙
39:自傷的独立破滅熱望F型RO系地球人(関東・甲信越)
11/06/13 22:06:16.19 swXn7I3VO
>>29
スクール水着の需要も激減だしな
40: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (とうきょう)(catv?)
11/06/13 22:06:24.74 pdpm4CYD0
ここ?
テンプレの横光さんって元道知事の横路さんのこと?
41: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (チベット自治区)
11/06/13 22:06:56.40 cZcZF5cg0
>>29
戦後のヒロポンみたいなもんか。
42: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (dion軍)
11/06/13 22:06:58.28 mk/xy73qP
>>31
茨城の普通に買って大丈夫だよw
工場の中まで放射能が降り積もると考えるのは大げさすぎだべ^^
大豆も輸入物だから問題ない
43:やる夫(東京都)
11/06/13 22:07:02.52 tTtpeyCU0
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. そろそろ寝るお
| (__人__) | おやすみだお
\ ` ⌒´ /
/ \
44:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/13 22:07:04.06 LbPcBioq0
>>37
乙乙
45:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/13 22:07:06.73 BCB7c9zh0
>>37
いつも乙
>放射栄物質字遺体
ちょっとびびった
46:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/13 22:07:09.60 mNNmVIge0
>>29
大麻の話は聞きたくなかった
が、
原発の話も3.11前は耳をふさいでいたかも
結局、事後に考えるダメ人間って事か。。。
47:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/13 22:07:11.11 HGAJHoHg0
>>40
馬鹿だからそんなのもわからなかったんだろう。そんなに恥かきにがんばらなくてもいいのにな。
48:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/13 22:07:13.20 BT/7otEE0
こっち?
49:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/13 22:07:47.65 /4/djXKN0
>>42
志村~水!地下水!
50:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/06/13 22:08:02.80 TZXgzZbd0
ここの企業に支援することはありえませんと役所のお偉いさんが言ったらしい@報ステ
東電には数兆円越えの支援するのにね・・・w
51:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/13 22:08:05.91 QkuKsF6T0
URLリンク(www.corriere.it)
CAN'T TOUCH THIS が気になる
52:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/13 22:08:21.55 26ek/asr0
イタリアの国民投票、フランスメディアとかが書いてないかな…と
探してたらこんなのあった (原発と一切関係ない)
URLリンク(www.ouest-france.fr)
なんでこう向こうの人は脱ぎたがるのかと
53:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/13 22:08:25.94 se0JSbnRP
いちおつ
スレが変わってもまだ引っ張る
ID:mk/xy73qPは、余程マリファナが欲しいと見える
54:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/13 22:08:29.29 BCB7c9zh0
>>40
URLリンク(ja.wikipedia.org)
55:福島県(チベット自治区)
11/06/13 22:08:49.99 dQPkJH+/0
>>46
いいんだよ・・・今気付けただけましなんだよ・・・
56:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:09:23.58 nt1r8nqx0
前スレのこの情報マジ?
三重県が放射能汚染魚を全量買い上げ、全国に販売!
URLリンク(www.rui.jp)
57:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/06/13 22:09:31.94 R5IEqh1c0
>>46
まあ、事が起こっても原発の危険性から耳を塞いでる奴等よりはマシだろうさ。
58:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/13 22:09:40.89 Km1lpYs20
「捨てられた日本国民」政府は本当のことは教えない
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
これは、ヨウ素やセシウムなどの放射性物質を体内に取り込んでおきる「内部被曝」についての資料で、
「3月12日から23日までの12日間、甲状腺に0・2μSv/時の内部被曝をした場合」(甲状腺等価線量)、
どうなるかを示している。
そのデータは、恐るべきものだった。
「1歳児(1~3歳未満)→108mSvの被曝」
「5歳児(3~8歳未満)→64mSvの被曝」
「成人(18歳以上)→16mSvの被曝」
なんと、たった0・2μSvの内部被曝をしただけで、
乳幼児は「100mSv」超に相当する大量被曝をしたことになるという。
59:名無しさん@お腹いっぱい。(空)
11/06/13 22:09:49.41 32hE2FDN0
>>37
> たねまきジャーナル 6月13日 小出助教まとめ
>
> ・神戸で講演されたて大きな拍手があったが手ごたえは?
> → 40年前から原発を廃絶したいと思ってきたが福島事故を防げなかった それを思うと楽観的に考えたくはないが
> 何かが変わってきているとは思う 国民が自立し選択して活動に参加し始めているように思った
神戸行ってきたけど、あんまり人いなかったし、なんか「それっぽい人」が多かったぞ
もっともっと「ふつうの一般人」が大勢参加しないとダメなわけで、小出先生にはその辺をもっと
強く呼びかけて欲しい
60:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/06/13 22:10:07.73 5iZhH08i0
>>1乙です
前スレ>>986
pdfわかりやすかった、ありがと
最初のだと10リットルできるから入れ物どうしようかって考えてた
61:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/13 22:10:11.18 jvLppxD+0
いちおつ
脱原発の為に出来る事
①東芝・日立・三菱等、原子炉メーカーの製品の不買
福島の事故があってなお「原発が経営の柱」としている
スレリンク(bizplus板)
②読売・産経の新聞購読をしている人は契約を切る
読売・産経はバリバリの原発推進派
ジャーナリズムではあり得ないほど逸脱している
③周囲の人への呼びかけ
62: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (とうきょう)(catv?)
11/06/13 22:10:13.30 pdpm4CYD0
>>47
そうなのかおw
テンプレの人、訂正よろ~
63:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/13 22:10:24.80 Km1lpYs20
電力利権の闇 青木理×久田将義の「ダークサイドトーク」
(2011 6月1日)
前半 URLリンク(www.ustream.tv)
後半 URLリンク(www.ustream.tv)
参議院 行政監視委員会 5月23日 13時~
「原発事故と行政監視システムの在り方」について
URLリンク(www.ustream.tv)
URLリンク(www.ustream.tv)
参考人
・石橋克彦 氏(神戸大学地震学者)
・小出裕章 氏(京都大学原子炉実験所助教)
・後藤政志 氏(元東芝・原子炉格納容器設計者)
・孫正義 氏 (ソフトバンク社長)
全国民が見るべき内容
64:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:10:35.43 DyeVkl4w0
′ | |.!Кヽ`ー 彡 ___,,, 寸彡',
| ノ 川 |ヾ `二.イ云‐'/〃_ヾ彡ヽ
!´彡' ノノ ( /´'`"`¨'''´ミ、7メ !
゚,ィ=,イッ_) `´-‐'' や ) !アヽ
>>1 彡t/´ ノ :! _ ー)彡ヘ 辷ノ′ \
Y ::| ´r,) `f´fち: ! ! / \──
‘, 、ノ´ヽ ′ ´/:::リ } // /
ヽヾ¨ヽ` .ノ < リ ,′ /
` \ `ァ‐ ''" // ′
__ ...._===___-r‐,__ ′ .′
ヾ____  ̄-‐‐ ァヽ ⊂とと二 .、 ̄_,,  ̄¨ ミ; ノ/′ ′
イ..'’ /ニー_- 〃 ≦-、川 ' .!
イ..´ /ノ乂__ / /| i刋.! i |
イ/ ト /´ . ゜ / :| |刈l ! ! /
/ / ノ j 〃 / :! !州! .! | //
(__ ̄ ‐‐ -- '´/ /′ イ‐、- ._! !川! .! | /
65:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/13 22:10:45.29 Km1lpYs20
【も う 確 定 し て い る 現 実】
・放射能汚染食品は、日本全国に出荷されている。もう誰もが食べている可能性がある
日本中の誰もが、程度の差はあっても内部被曝している可能性がある
「暫定基準値」以下であっても、基準かなり高い値なので安全とは言い切れない。
(参考 URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(wwwcms.pref.fukushima.jp))
・5年後くらいから福島では、被曝の晩発障害で癌などになる子どもがたくさん現れる
遺伝子損傷などに起因する免疫力低下により、癌だけでなく様々な健康障害が発生する
チェルノブイリで強制移住区域になったレベルの汚染地帯に、今も人が生活している
そのため、奇形児・障害児が生まれてくる可能性もきわめて高い
関東圏を中心に日本中で癌が増える。ウクライナと同様、平均寿命は短くなる
(参考 URLリンク(housyanou.com)
URLリンク(pixiv.blogimg.jp)
URLリンク(xepid.com))
・太平洋側の海産物の一部は、生物濃縮でこれから先、危険度が増していく
何故か海や海産物の調査があまり行われておらず、データ不足。
検査されていないだけで、ひどく汚染された海産物が出ている可能性も充分ある
(参考 URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
URLリンク(housyanou.com))
・東京も、3月15日に大量の放射性物質が飛散。間違いなく吸い込んで内部被曝している。
特にこの1日、屋外にいた時間が長い人は内部被曝の量が心配。マスクしてた人はマシ。
(参考 URLリンク(www.page.sannet.ne.jp))
66:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/13 22:11:01.35 Km1lpYs20
【被 曝 と 健 康 被 害 に つ い て】
『放射線による内部被曝』-福島原発事故に関連して-
(名古屋大学名誉教授 沢田昭二)
URLリンク(peacephilosophy.blogspot.com)
日本における放射線リスク最小化のための提言
(ドイツ放射線防護協会)
URLリンク(icbuw-hiroshima.org)
放射線障害と予防対策
(ヘレン・カルディコット NPRI(核政策研究所)理事長)
URLリンク(hirukawamura.web.fc2.com)
「放射線と健康」
(ピッツバーグ医科大学放射線物理学名誉教授 アーネスト・スターングラス博士)
URLリンク(fujiwaratoshikazu.com)
御用学者の「ウソ」「安全デマ」などのせいで、
被曝と健康被害に関する正しい知識を得られてない人が、けっこういると思います。
何も勉強せずに「安全だ」「危険だ」と根拠なく言うのはやめよう。
信頼できる資料を読んで、正しい知識を得よう。
67: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府)
11/06/13 22:11:02.40 XC7284Qo0
今北産業。
68:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/13 22:11:16.45 KH5964zR0
放送中
DIG 6月13日(月)「震災から3ヶ月。福島の現状は?」
URLリンク(radiko.jp)
69:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/13 22:11:16.28 av+JR2Vf0
>>40
水戸黄門のすけさんか、格さんでは?
70:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/13 22:11:30.19 HGAJHoHg0
いや、
>>62
>>54
もちろんバカというのはスレたて嵐に対してだからキニスンナ
71:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/13 22:11:31.28 /4/djXKN0
>>56
関東でフツーに三重産が売ってる。
72:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/13 22:11:39.01 Km1lpYs20
テンプレっぽいものまとめ
URLリンク(obsidiantuna.web.fc2.com)
世界もおどろく日本の基準値
URLリンク(kingo999.web.fc2.com)
原発アップローダー
URLリンク(housyanou.com)
「強震モニタ地表・ふくいちライブカメラ・飯舘ガイガー 」まとめサイト
URLリンク(pon.bex.jp)
携帯向け 福島第一原発ライブカメラ画像(1分毎に更新)
URLリンク(e-shomei.org)
緊急地震速報アラーム音を覚えたヨウム(インコ)
URLリンク(www.youtube.com)
ブラウザで動く放射線・放射能の単位換算ツール(簡易)
URLリンク(hp.vector.co.jp)
ベクレル(Bq)→シーベルト(Sv)換算機
URLリンク(testpage.jp)
放射線量計算機
URLリンク(np2not.s377.xrea.com)
世界の拡散予測シミュレーションまとめ
URLリンク(atom.yaruoch.com)
73:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
11/06/13 22:12:00.97 OIi/m8A00
URLリンク(www.corriere.it)
4つのうちグレーが原発です
74:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/13 22:12:19.44 LbPcBioq0
>>72
>緊急地震速報アラーム音を覚えたヨウム(インコ)
いらないだろwwwwww
75: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (とうきょう)(catv?)
11/06/13 22:12:23.76 pdpm4CYD0
>>54
と、思ったら別人かい( ゚д゚)!!
失礼しました。。。訂正の取消よろ~
76: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (dion軍)
11/06/13 22:12:28.09 mk/xy73qP
しかし、報道ステーション
内容ゼロだなw
77: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (チベット自治区)
11/06/13 22:12:28.20 cZcZF5cg0
飯島愛が生きていたら、テレビでどんなコメントを出したろう?
78: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (dion軍)
11/06/13 22:13:21.98 mk/xy73qP
>>77
フリーセックス&コンクリ殺人じゃないか?w
79:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:13:30.76 YxMdTVFv0
>>77
「プルトニウム・セックス」っていう本を出す。
80:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:13:36.73 nt1r8nqx0
>>71
その三重産は福島産でしたってオチも出てくるって事か
81:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/06/13 22:13:55.04 HGzUeAN8O
原発の心配してたら親父がガンかもしれないから精密検査しろと言われてしまった
82: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (とうきょう)(catv?)
11/06/13 22:14:09.35 pdpm4CYD0
>>69>>70
たびたび失礼しました_| ̄|○
83:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/13 22:14:21.99 6AlN66cQP
>>77
燃料棒にコンドーム付けろって言ってんじゃない
84:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/06/13 22:14:22.73 puqNfrjb0
>>45
>放射栄物質字遺体
↓
放射性物質自体
なんじゃこりゃあぁああぁぁ!!!
直しておきますorz
85:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/06/13 22:14:46.45 JDkUCg6P0
おーい誰か>>79に座布団1枚ー!
86:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/13 22:15:12.78 Jvkhw7BM0
そんな事言ってたら何も食べられへんやん厨の家族が買ってきた食物を頑なに拒み
自分で調達したものだけ調理して食べてたら
ノイローゼちゃうんか病院池って言われるこの世の中
やんなるなやんなるね
87:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:15:52.05 A8KaQUfk0
>>79
声出して藁田
88:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/13 22:16:08.79 UPQ5U9Bg0
最近は好きなカツオのたたきを食べていない。 ストロンチウムが嫌だから。
こっそり海に流している連中は一人残らず四ね。 よく皆さん黙ってますね。
日本はおっとりとしたいい人が多い。
89:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:16:13.46 nt1r8nqx0
やっぱ自家栽培最強だな
90:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:16:14.40 UwxsC4Oc0
>>42
そっか。考えすぎてた
水戸納豆たべよ
91: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (チベット自治区)
11/06/13 22:16:20.41 cZcZF5cg0
飯島愛はカネを持ち逃げされたらしく憔悴してた。それでもこんな日本を見ないで済んで幸せだと思う。
92:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/06/13 22:16:30.16 GooQotF3O
飯島愛を占った東北の占い師はどう思ってんだろうな
93:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/13 22:17:05.19 6owgoRu70
「福島原発 暴発阻止行動 プロジェクト」
URLリンク(bouhatsusoshi.jp)
賛同・応援・カンパよろ~
94:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:17:12.27 nt1r8nqx0
>>90
それなんだけどさ、納豆のタレがカツオや昆布ダシだよな。どうする?!マジで。
95:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/13 22:17:30.27 ZyeUfuoT0
>>46
原発については3.11以前までは全く考えなかったけど、
大麻に関しては何でここまで日本は厳しいのかなとは思ってた。
96:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/13 22:17:40.91 DI1wxtGy0
>>83
ジルコニウム鋼ってコンドームが付いてたよ、破れて大事故だけど。
97:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/06/13 22:17:44.96 puqNfrjb0
>>59
神戸のことだけに限らないようなニュアンスだっただが
俺の文章力が無いがために それが伝わらなくて申し訳ない
東京のデモを見てもわかるように一般人も参加するようになっていると思うよ
98:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/13 22:17:48.83 BCB7c9zh0
>>68
そのDigを紹介されて、気がついたらニッポン放送を聞いている俺ってダメな奴
99:自傷的独立破滅熱望F型RO系地球人(関東・甲信越)
11/06/13 22:17:49.06 swXn7I3VO
>>89
だな
100: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (dion軍)
11/06/13 22:17:50.05 mk/xy73qP
>>92
そういえば、東北の神様は何してんだ?
超能力おばさんいたよね
101:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:18:02.76 WbiKh+XP0
イタリアの原発問う国民投票が、投票率50%超えたな!
URLリンク(www.repubblica.it)
102:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:18:08.85 UwxsC4Oc0
>>94
自分は、醤油で全然OK
というか、醤油のほうがいい
103:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/06/13 22:18:16.22 GooQotF3O
納豆のタレって昔はわら納豆だからついてなかったよな。醤油でよし
104:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/13 22:18:19.92 mNNmVIge0
>>80
戦後の貧しさを知らない世代はっ!
と言って
80歳前後の長老が指揮命令してそうだなあ
その世代に言われるとなあって
サラリーマン金太郎を思い出した
105: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府)
11/06/13 22:18:38.93 XC7284Qo0
これって、いよいよクレーンゲーム開始ってこと?
確か⑥がヤバいって聞いたような気が・・・・
URLリンク(www.jaea.go.jp)
106:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:18:44.41 vZsExNys0
( ◔ ౪ ◔ ) ../ /
(━ヽ━ゝ━━━━━━━━━━━━━━ ☞ ..☢' ./ ./ /
ヽ. i .☢. l /
> > `iー'´ヽ、.____,ノ /
107:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/13 22:18:45.19 Iq46ytoPO
>>56
新たなテロ組織か…
避けるすべは無いのか…
108:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/06/13 22:19:11.51 OrGksEfW0
イタリアやったじゃねぇか。推進派に勝利だ!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
109:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/13 22:19:31.11 q44Ugwku0
誰か熱海の線量測ったひといませんか?熱海はさすがに正常値だよね
110:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/13 22:19:49.54 6AlN66cQP
ふくいち作業員がニコ生で激白
URLリンク(live.nicovideo.jp)
111:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/06/13 22:19:52.82 Pl5UNBS2O
何か上手く説明出来んが、細菌が放射能防ぐとか有り得ねえ。
紫外線のもっと酷いのを想定するんだよ。粒子でもあるが波なんだよ波。
崩壊自体も防げんだろう。
112:名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県)
11/06/13 22:20:01.64 ASQjsy7q0
>>106
タイ━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━ホ!!
113:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/13 22:20:09.29 /4/djXKN0
反原発デモ、期待しています。
114:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:20:07.83 GQUH0LX60
今北人用つづき
ごめん3枚になったスマ素
つ
東電会見質疑応答
循環型浄化装置で浄化された水を海に捨てる日程は?
→未定です
被曝した作業員の合計外部被曝量は?
→3.71ミリシーベルトです
以前問題になった国、保安院、東電の海水注入のやり取りについての食い違いについてのその後は?
→我々の会社内でのホウレンソウ、吉田所長を無視して調査した事による東電側の全体的なミスでした。ごめん。
3700人の被曝調査はそれで全員なの?完了?
→4月以降に来た作業員はまだ調査中です
検査結果出たら公表します。
あんたらデータ本当は隠しもってない?
→そんなこと絶対にありません。
メルトアウトして燃料が炉から飛び出してない?
→飛び出したら放射線(ヨウ素、セシウム)量が跳ね上がるのですぐ分かります。
大丈夫です飛び出してないと思います。
(直接見れないから想像)
水脈の地下水汚染が発見されたが、たまり水からの土壌を介しての汚染は本当?
→炉から飛び出してないと考えるとそうなります。
被曝者沢山出たが今後どうするの?
→なるべく出さないように管理します
原発内の放射線検査場所が三ヶ所って少なくない?
→今後の検討課題とします。検討結果報告は未定です。
作業員用の教本などを使って付近住民の放射線勉強会をしないのか?
→教本なんてありません
勉強会する予定ありません
原発の裏崖は大丈夫?雨で土砂崩れしない?
→確認してません
多分大丈夫
※被曝者について無数の質問がされたが、
現時点では確認するに留まった
(検査に時間がかかるから仕方ない。放射線を絶対的に防ぐのは不可能な為答えられない)
つづく…
115:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:20:10.57 nt1r8nqx0
そっか。納豆のたれとさよならするわ。
カツオ出汁、昆布出汁うまかったのになぁぁあぁ・・・
116:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:20:15.02 WlA3bblI0
>>68
そんな酷い番組の宣伝はやめて
117:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/13 22:20:22.99 QkuKsF6T0
Digききてえな
ラジコの地域縛りなんて意味ないだろうに
118:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:20:33.74 GQUH0LX60
今北人用
つづき三枚目
つ
◉原子力委員会(会議)
議長:班目委員長。保安院も参加。
福島原発事故に於ける全ての事象について
会議しました
委員会は保安院を指導する立場にあるため
直接的な権限はあまりない
保安院からの一方的な報告に対して頷くのがお仕事です
会議の終わりに班目委員長が報告内容が良くわからんからもっと全体的にどうなのか言って欲しいと保安院にお願い
保安院に対して指導したがフワッとした感じで終わった
記者からの質疑応答もあったが、フワッとした感じで終わった
監督関係は以下
委員会→保安院→東電
記事録については委員会HPにて掲載
URLリンク(www.aec.go.jp)
◉枝野会見内容
終始言い訳会見
仕方ないだろって言う感じ
枝野会見全文
URLリンク(www.asahi.com)
以上
119:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/13 22:20:59.81 Jvkhw7BM0
>>95
表向き規制しておいたほうが裏社会で高く売れるアルヨ
120:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/13 22:21:11.53 ug6eNnviO
>>96
そして放射性物質という精子を日本という子宮に撒き散らし、日本人という卵子に着床し、癌という子供ができるわけだな
胸熱
121:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/06/13 22:21:30.37 GooQotF3O
いつ日本終了なのかおしえてくれりゃ福島野菜全力応援するのに
うっかり10年後もあった時のために危険厨はやめられん
122:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/13 22:21:40.92 HGAJHoHg0
とりあえずこいつがスレ立て嵐みたいだ。
水をご馳走してやってくれ。
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県) [sage] 2011/06/13(月) 22:16:19.42 ID:O4f1KVY+0
123:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/13 22:21:47.14 zBVttrfD0
元々、イタリアには推進派は殆どいなかったけどな
チェルからたった4年で原発全部停止したからな
日本と同じ地震大国だし
観光地ローマはゴミだらけで誰も掃除しないが
124:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:22:00.87 GQUH0LX60
今北人は
つ>>26>>114>>118
に会見まとめあります
よかったらドゾー
125:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/13 22:22:03.38 vG6JQFqa0
>>109
海はやばそう。今年は海水浴には行けないな…
126:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/13 22:22:40.44 KH5964zR0
>>118
超乙。今日のブースカは歯切れ悪かった
127:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:22:52.35 WbiKh+XP0
>>108
おそらく原発計画と決別…伊首相が敗北宣言
ベルルスコーニ首相は13日、「イタリアはおそらく原発計画と決別し、再生可能な
エネルギー分野の開発に取り組む必要があるだろう」と述べ、事実上の敗北宣言を行った。
128: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (大阪府)
11/06/13 22:23:03.62 XC7284Qo0
>124
サンクス
129:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/06/13 22:23:11.29 GooQotF3O
スピーディーによると熱海伊東もチェルノなんちゃら区域だが隣の三島あたりは大丈夫じゃないのか
130:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/13 22:23:27.60 26ek/asr0
>>108
いいなああああああああ
日本はこんだけの事故起こしといて
まだ推進しまくる池沼まみれの国だよおおおおおおおお
131:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/13 22:23:32.46 zaCbYBBM0
イタリヤ国民GJだのー! 「日本でもあんなに悲惨なんだから、イタリア人に管理できるわけねー!」
って、どんだけ謙虚ってか己れを知ってるんだwww
132:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:23:57.08 A8KaQUfk0
>>106
気い悪いaaだわ
133:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:23:58.28 WbiKh+XP0
スイス、ドイツに続いてイタリアも脱原発か
フランスでも脱原発の流れがさかんみたいだし
ふくいち事故で欧州はすごいことになったね
134:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/06/13 22:23:59.11 5iZhH08i0
>>111
えーと、放射線を防ぐのは無理かも
でも放射性物質の粒子なら細菌が鎮めてくれるような気がするんだよね
広島と長崎で今人が住める状態になってるのは
日本の細菌の力かもって個人的に思ってる
ありえなくてもいいよ、自分はやってみるだけさ
135:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:24:09.57 YxMdTVFv0
>>125
こんなの出てます。
安全だって言ってるけど、微妙な数字だな。
URLリンク(www.city.atami.shizuoka.jp)
136:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/13 22:24:15.86 se0JSbnRP
>>109
埼玉民がなぜ?旅行にでも行くのか
空間線量は分からんが、海水の測定値なら
市のHPに出てるよ
137:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:24:24.98 NQDAo2fc0
4号機プールって今何か起こってる???
138: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県)
11/06/13 22:24:35.65 O4f1KVY+0
>>103
納豆男爵思い出したww
139:名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄)
11/06/13 22:24:42.84 PF+Z4kvsO
>>124
乙 ありがとう
140:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/13 22:25:00.90 QkuKsF6T0
小川ちゃんTシャツだとほっせぇな
141: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (dion軍)
11/06/13 22:25:03.06 mk/xy73qP
>>125
馬鹿たれ、朝のワイドショーで全然大丈夫とやってたべ
数ベクレルで何を恐れるw
142:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:25:10.41 WbiKh+XP0
原発いらん
143:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/13 22:25:14.07 BCB7c9zh0
>>126
疲れが目立つな。
スルー力最強、無敵だと思ったが、
最近は、一月ほど前の疲れはじめ西山みたくなってきた。
144:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/13 22:25:24.12 ug6eNnviO
イタリアGJ!
145: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都)
11/06/13 22:25:47.00 T1BZZY/30
>>134
研究すんのは勝手だが解明もされていない効能を吹聴して回るな。
146:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:25:47.53 YxMdTVFv0
>>134
福島県民は、東電にやられて、国に見捨てられ、次にSF商法に金をむしり取られるのか。
かわいそ過ぎる。
147:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/06/13 22:25:48.29 Pl5UNBS2O
紫外線は波長1から400ナノメートル、エックス線は1ピコメートルから10ナノメートル、ガンマ線は10ピコメートル以下だあ。
148:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/13 22:25:52.12 26ek/asr0
>>131
日本の原発売る予定だったアフリカのどっかの国も
「もう無理」といってキャンセル決まったよ
皆何が正しいのかきちんとわかってる
149:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:25:52.91 WlA3bblI0
浄化された水を海に棄てるって、ほとんど浄化されてないのに
さもきれいな水になったので海に流すって聞こえるが、
どうせ高濃度汚染水だろ。
150:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/13 22:25:54.40 +u689XJ50
こりゃとっと日独伊で、反原発枢軸同盟の結成が必要だな。
151: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県)
11/06/13 22:25:58.37 O4f1KVY+0
>>26>>114>>118おつ
152:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/13 22:26:21.01 mdlhSJyRi
>>121
ほんと、あと三年で日本終了\(^o^)/とか分かるなら
今すぐ危険厨も社畜もやめて
バイクで北海道旅行したいよ
153:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/06/13 22:26:39.06 aWY7urzb0
>>125
夏の海水浴場で、
津波を目の前にして、
「放射能ばっかり気にしててノーマークだった・・・」
って人けっこういそう
154:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/06/13 22:26:50.84 OrGksEfW0
>>26
マスクに活性炭フィルタ入れないで作業しただけで被ばくかよw
どんだけ厳しい空気吸ってんだ現場は。。
155:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/13 22:26:54.51 mNNmVIge0
>>134
東洋っぽくて、いいけど
デマを流すなと言われ続ける
気がするよ。
156:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/13 22:27:08.64 zBVttrfD0
>>133
世界一の原発大国フランスは国が滅ぶまで原発推進派
ついでに農薬大量推進派
再処理工場から違法に毎日大量に汚染放射性物質垂れ流し
女性は社会や制度に押さえ込まれている
結婚離婚の自由くらいか
157:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/13 22:27:11.28 HGzZYOBVO
>>137
そんなもの、とっくの昔に無くなってる。
全ては地面に沈下中
158:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:27:20.55 A8KaQUfk0
>>148
我利我利ジャップ猿よりよほど賢いと言わざるを得ない
159:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/13 22:27:37.44 Y7ze+XRwO
菅直人の菅は本当は
完
なんだろ?
160:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:27:43.30 GQUH0LX60
>>137
崩壊が進みプール下崩れそうなんで
補強工事してます
外壁からも飛び出して来そうなんで
外壁補強工事予定です
プール内の燃料棒は注水により冷やしてます
温度は安定してます
161:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/13 22:27:45.65 6AlN66cQP
昼飯にワイン飲みながら2時間かけて昼寝の時間があるようなイタリア人に原発なんか管理できねえよな
162:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/13 22:27:53.10 VBGYfvff0
台湾も脱原発なんだよね。
当事者なのに、学習能力が無い日本の政治家とか経産省とか、バカばっかりだわ
163: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (dion軍)
11/06/13 22:28:02.65 mk/xy73qP
>>157
うーむ、携帯から参加ご苦労だが…
それは3号機ね^^
164:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/13 22:28:10.06 QkuKsF6T0
海水浴については御用が出てて
海水は大丈夫、でも砂浜は注意しないと寝転んだりするし危ないって言ってた
御用が危ないってぐらいのレベル
165:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/13 22:28:20.68 vG6JQFqa0
>>135
thx
でも関東近郊の海で泳ぐ気になれないなぁ
夏は日本海にでも泳ぎに行こうかと思ってる
166:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/13 22:28:25.28 q44Ugwku0
>>136
旅行先の正常な空気の空間線量が知りたいんだ
自分のガイガーどうも高い数値が出るっぽくて、
本当に高い数値が出る機種ならば、正常なところでも高めに出るだろうから
正常な熱海と比較して自分の家の数値がどんなもんなのか知りたい
あ、あとついでに海入りたい
167:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/06/13 22:28:27.77 BC+P4cAq0
今日の会見で 女川で21μ観測したって言ってたけど
北東だけの拡散じゃなかったとすると 北側もやばいよね
168:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/06/13 22:28:28.04 cneCcMRz0
最近忙しくて原発の話から遠ざかってたんだが、
どうなん? 多少なりとも収束の見通しでもたったん?
169:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:28:56.24 YxMdTVFv0
>>161
昼酒が飲めて、昼寝ができてそれで原発もないなんてまさに天国だよな。
170:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/06/13 22:29:15.05 Pl5UNBS2O
>>134
何かすまん。
全く力になれなくて。
詐欺には気を付けてくれ。
171:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/13 22:29:16.11 llTJ4kia0
イタリアは相対的に貧乏だが、だから純粋に、
「命と健康があれば、人生を楽しめる」
と国民が思える。
でも日本人は中途半端に贅沢を覚えてしまったから、
いまの生活水準を守るために必死になり、
そして命と健康を失う。
で、それを指摘すると、なぜかサヨク扱いされる。
172:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/13 22:29:29.51 UbuR6hxu0
【東スポ】「何で、日本では一般の国民がデモをやらないんだ?」…大規模デモに発展しない今の日本の状況、外国人には不思議な存在?★2
スレリンク(newsplus板)
173:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:29:33.79 UwxsC4Oc0
>>164
砂浜のない海水浴はあり得ない
庶民なので
174:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:29:37.38 nt1r8nqx0
>>135
放射性物質核種それぞれの値を出さない時点で、データ的信憑性ナシ。
175:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/13 22:29:38.83 174eMrmA0
海水浴やサーフィンは海外に行ったほうがいいよ
泳ぎたいだけなら屋内プールでいいじゃん
176:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/13 22:29:42.88 q44Ugwku0
>>135
サンクス。あれ、意外と微妙?問題ないとは思うけど
177: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (dion軍)
11/06/13 22:29:48.35 mk/xy73qP
>>168
燃料がおおかた地下に潜ってしまってこんにちわ状態だ
若干の残りが余熱を演出してるね^^
178:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/13 22:29:49.39 zBVttrfD0
台湾は6基有る
脱原発じゃない
ベトナムも原発建てるのは自国経済発展と中国の脅威から建てる
179:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:29:53.14 YxMdTVFv0
>>165
新潟の海とかもいいよ。
瀬波とかおすすめ。
180:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:29:55.76 aMD9O2JV0
別の掲示板で原発のこと、基準値のことどう思ってるんだと書いたら
過激派?みたいに思われて政治思想の話はやめろって叩かれて、
結局なにも答えてもらえなかったんだけど、これが世間の大人の大部分?
181:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/13 22:30:00.96 Iq46ytoPO
>>134
だから、むき出しそのままよりさ
体内に取り込むから微妙に線量が下がるんだろ。
オブラート効果なだけと思われ。まぁそれでも無いよりましだけどな…
182:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/13 22:30:03.07 +u689XJ50
>>148
何で、日本の推進村は、何が正しいか分からんのだろう?
オノレが被曝してもまだ推進とか、何言っても通じそうにも無いんだがw
183:自虐的自己破滅願望D型消極タイプRE系異星人(関東)
11/06/13 22:30:08.16 /2EceSFFO
ジュイイイィィィィィィンジュイイイィィィィィィンジュイイイィィィィィィンジュイイイィィィィィィンジュイイイィィィィィィンジュイイイィィィィィィン
184:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/06/13 22:30:15.94 BC+P4cAq0
>>167
北西の間違い
185:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:30:34.51 GQUH0LX60
今北人用
いまさら追記スマ素
委員会の会議で保安院が次に地震が来たら
建屋全部持ちませんので、補強とか考えてますと報告
→委員会 すぐやって貰わないと困るよ。全くもう…
おわり
186:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/13 22:30:37.53 hEod+DWeO
次のガイアの夜明けは福島原発現場作業だとよ。
187:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/13 22:30:41.55 HGAJHoHg0
>>180
どこの掲示板の話?
188:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/06/13 22:30:46.89 jDJx1pwt0
>>80
ぐふっ
189:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/13 22:30:48.27 zaCbYBBM0
>>171
あんだけ豊かな文化資産と自然があれば、目先少々貧乏でも大概平気だよな!
って、あ、あれ?…orz
190:東電振興宣揚隊(大分県)
11/06/13 22:30:53.66 ScyGJcGE0
これはドイツに「今度はイタリア抜きで行こうぜ」とはいえなくなったなぁ。
191:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/13 22:30:58.96 /4/djXKN0
日本海の水はちべたいし、辛い。
192:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/13 22:31:01.64 goxX7LS/0
>>150
ソレダ
193:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/06/13 22:31:25.76 R5IEqh1c0
>>134
広島と長崎に投下されたリトルボーイとファットマンに搭載されたウランは
およそ50kg前後でその内臨界したのは僅か1kg程度で後は臨界せずに四散した。
何が言いたいかというと放射能で言うなら、今回の原発騒動とは比較にならん。
194:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:31:38.54 aMD9O2JV0
>>180
原発とは全然関係ない、街系
195:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:31:44.32 NQDAo2fc0
工事失敗して、プール崩壊したとして・・・
どうなるのか全く想像がつかないんですけど
どういう予想???
燃料棒どうなりそう?
196:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/13 22:31:44.93 HGzZYOBVO
>>163
東京電力の人型生物が発表する内容に真実はない。
フクイチ四基揃ってメルトスルー
使用済み燃料プールなんざ跡形もないよ、溶けて。
197:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:31:48.52 WlA3bblI0
三国同盟復活だな。
198:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/13 22:31:53.82 BQL4UhiA0
汚染水って、ろ過しないでそのまままた冷却水として使ったらマズイの?
また冷却水として使って、汚染水になるんだったら
ろ過するだけ無駄だと思うんだけど・・
199: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (dion軍)
11/06/13 22:31:59.58 mk/xy73qP
>>180
脱原発デモを知らないのかと、小一時間いじめればいいだろw
200:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/06/13 22:31:59.39 cneCcMRz0
>>177
豚クス
メルトスルーってやつかっ!
どうやって回収するん。。。まったくもtって収束の兆しなしなのね
201:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/06/13 22:32:10.08 5iZhH08i0
>>145
福島に住んでたらどんな情報でも流したくなるよ
それに、読んだ人が選択すればいいんじゃないの?
>>146
むしり取られるほど高くないよ
そんなに高価ならこっから逃げたほうが安い
てか、東京だってこれからどうなるかわからんよ
そっちのが福島より標高ひくいでしょ?
202:名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
11/06/13 22:32:11.34 uGmXMYkB0
相対的に豊かじゃなきゃ幸せを感じられなくなっちゃったから
国内でも世界相手にでも競争し続けるしかない
この列車は一度乗ったら最後、降りられねぇのサ
203:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/13 22:32:14.21 1wvFwvjk0
原発あらん だれ?
原発いらん そうだそうだ
原発うらん ウランですね
原発えらん ちょっとかっこよさそう
原発おらん そのうち
204:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/13 22:32:16.19 zBVttrfD0
これからは発展途上国とインドと中東が原発建てまくるんだぞ
売ってるのは日本アメリカフランスロシア
205:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/13 22:32:22.11 UOK8ip+y0
世界中で脱原発してくれたら
たとえ被曝して病気になったとしても
まるっきり無駄じゃなかったってちょっと思うかも
206:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
11/06/13 22:32:31.88 OIi/m8A00
>>171
イタリアにいた頃のほうがお金はなかったし不便だったけど
人間らしい生活だった
207: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県)
11/06/13 22:33:07.40 O4f1KVY+0
>>185
短いまとめっぷりw
208: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (dion軍)
11/06/13 22:33:09.73 mk/xy73qP
>>200
概ね間違いではないのだが…
メルトスルーでは無いな
メルトドピュッ状態だべ^^
209:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/06/13 22:33:14.74 eyP1QW8N0
>>182
エイリアンを捕獲して兵器として利用使用と企む...
同じだな。
210:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/13 22:33:18.89 vG6JQFqa0
>>179
瀬波いいねー
でも、休日1000円が終了するのが痛い
211:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/06/13 22:33:42.78 OrGksEfW0
>>171
付け加えると奴隷道徳が根強い
上司から何か言われたら心の中や裏側でネチっこくグチる
見えないところで反発してるからいつまで経っても奴隷のまま。
ジャガー横田のダンナ状態。
212:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:33:50.11 UwxsC4Oc0
原発で、ふたたび日独伊三国同盟になる可能性は
日独伊三国同盟は思い出したくない過去ではあるけど...
213:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/13 22:34:02.75 6AlN66cQP
>>180
俺も某食い物関係の板で
汚染どうするんだろ・・・・
みたいに書いたら不安煽るなとか叩かれたわ
でもって火消しみたいのがバカでセシウムは半減期100日だとか適当な事言い出してたw
214: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (チベット自治区)
11/06/13 22:34:03.83 cZcZF5cg0
原発は途上国向けのビジネスになるだろうね。先進国の植民地がまたできる。
215:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/06/13 22:34:10.86 5iZhH08i0
>>170
心配かけてごめん
大丈夫、サギにあうほどお金もってないから
216:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/06/13 22:34:14.45 GooQotF3O
イタリアドイツ「日本(笑」
217:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:34:18.22 aMD9O2JV0
>>199
2万人デモを2000人というテレビのことも言った。
丁寧に画像貼付けてくれたのに3~4000じゃない?とか
参加者の名前まで出してこいつはデタラメだ、とか。。
218:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/13 22:34:29.09 se0JSbnRP
>>166
う~ん、ざっと見たところ熱海市の空間線量は出てなかったなぁ
近い所だと神奈川県のHPで小田原市、静岡県のHPだと下田市あたりになるかな
219: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都)
11/06/13 22:35:10.21 T1BZZY/30
>>135
色々と突っ込みどころがあるな。
計測地点はどこか? 地点毎に何箇所か?
空間線量率なんだろうけど、どうやって測ったのか、海上なのか海中なのか。
最大値と最小値はあるが平均値はないのか?
220:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/13 22:35:12.06 26ek/asr0
>>182
おそらく、原子力を使い続けて滅びるか大勝利かのどっちかしか
見えなくなってるんじゃまいか。負けを認めると自分らの責任問題になってくるしな。
日本人は死か成功のどっちかだ、みたいな極端な面あるよね。
自分もちょっとこういうのわかるし
221:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/13 22:35:12.97 BCB7c9zh0
>>212
残念ながら、可能性はほぼ0だと思う。
222: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (dion軍)
11/06/13 22:35:16.12 mk/xy73qP
>>213
そういうデマゴーグをきちんと始末しないとダメだろw
まさか泣いて逃げたんじゃないだろうな??
223:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/13 22:35:16.30 A/o9vu4u0
>>200
きょうの中日夕刊にフクイチの地下水汚染ありって出てた。
まあ以前から分かりきってたことではある。
大気汚染についてはガンダーセン氏がこう言っている。
URLリンク(kaleido11.blog111.fc2.com)
>コップの水に染料を一滴垂らして、その染料が渦を巻きながら動いていくのを見ていると、染料が濃い場所と薄い場所ができます。それと同じです。
どこにいても安心できないってことだな。ここが低線量でも、ほんの10m向こうはそうではない可能性がある。
224:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/06/13 22:35:18.33 Pl5UNBS2O
>>181
なるほど。野菜はガイガーに引っ掛からない、っていうのと同じ理屈か。
食えば消化されるから無駄だな。
225:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/13 22:35:36.84 GzJkISdJ0
>>40
大分選出の横光克彦の方(って言っても知らないかもな)
昔流行った特捜最前線ってテレビドラマで紅林刑事役をしていた元俳優
ただ所属してるのは横路さんの旧社会党系グループだけどね
旧社会党時代に旧社会党から出馬して初当選後、ずっと社民にいたんだが
二大政党化による埋没で選挙に勝てなくなってきて5年くらい前に民主に移った
社民時代は副党首や国対委員長もやった事のあるベテラン
まあ、御存知とは思うけど、民主左派は左派グループの牙城なんだよ
左派的な政治主張をする人達の巣窟だから
その旧社会党系に原発維持派がいたという事は
民主左派にも原発利権の魔の手が及んでいて
原発利権側に取り込まれていて逆らえないという事になる
リベラル派に当たる中間グループの菅派は鳩山政権時代の菅の言動から
多くの議員が原発利権側に取り込まれていると考えられるし
左派グループの旧社会党系も、横光クラスですら取り込まれているのだから
その多くが同じく原発利権側に取り込まれていると考えられる
226:足立区(不明なsoftbank)
11/06/13 22:35:46.28 cWNWyHdK0
やっぱり日独伊は仲良くしたほうがいい!
227:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/13 22:36:19.36 Jvkhw7BM0
こりゃ将来的に脱原発派と推進派の世界戦争勃発しそうやの
228:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/13 22:36:35.58 6AlN66cQP
>>223
泣いちゃいねえけどめんどくさくなってな
やっぱバカな遺伝子は淘汰されるんだな~
みたいに脳内でまとめたわw
229:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:36:38.28 W3WiR6zK0
日本はこんな事故が起こったのに、政界・経済界以外の国民までもが
原発推進にまだまだ賛成だったりして、狂った国だな
230:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/06/13 22:36:46.81 cneCcMRz0
>>208
んじゃy-母なる大地様に受け止めてもらって
ゴジラを生んでもらうんだね
231:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/06/13 22:37:11.90 jDJx1pwt0
>>214
もうできてる。
URLリンク(mdebugger.blog88.fc2.com)
232:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/06/13 22:37:13.39 OrGksEfW0
全原発停止なら…電気料金月1千円アップと試算
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
たった1000円?喜んで~
233:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/13 22:37:15.07 174eMrmA0
>>198
そうしようとしてるけど容器に穴開いてるからねえ
本来はそうやって循環させてるもんだよね 冷却だけして
外に出ちゃったのを集めてまたぶっかけるようにしたいらしいけど
どんどん高汚染に濃縮されてくから作業するのに近づけなくなるとか
234:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/13 22:37:15.68 6AlN66cQP
>>222
泣いちゃいねえけどめんどくさくなってな
やっぱバカな遺伝子は淘汰されるんだな~
みたいに脳内でまとめたわw
アンカー間違えたw
235:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/13 22:37:16.50 zFX0636Ui
>>180
劣化ウランの奇形児はれば馬鹿でなければめざめるだろ
グロ張るなっていわれたら、イランの現実を無視するのかっていえばだまるだろ
それでもダメならくちとめをとじなんとかかんとか
236: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (dion軍)
11/06/13 22:37:22.28 mk/xy73qP
>>226
斬新な発想だなw
俺のご先祖も喜びそうなレスだ^^
237:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
11/06/13 22:37:24.61 +MyGULTL0
>>117
DIGは、ストリーミング放送もやっとるぞ
URLリンク(www.tbs.co.jp)
238: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (茨城県)
11/06/13 22:37:33.87 TY/zvB6U0
>>213
工作員じゃない?w
239:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/13 22:37:43.12 26ek/asr0
>>204
死の商人と変わらんなー。
日本人はこれまで武器輸出してる国をちょっと小馬鹿にしてるような
ところあったけど今後鼻で嗤えないね
240:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/13 22:37:52.35 HGAJHoHg0
>>225は通報したほうがいい。スレたて荒らしまでやってる。
241:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:38:03.96 GQUH0LX60
余計なお世話なおさらい
数値は6/12分
今のおもな作業
汚染水、汚染空気の飛散防止対策
たまり水(汚染水)の管理
四号機プール下の補強工事
ガレキ撤去
アチアチの燃料の話はひとまず置ける様になりました。メルトアウトどかーんの話題は会見では全く触れられないくらいになりました
時々作業員が倒れてます
1号機
原子炉注水中(98℃)、プール注入中(50℃)
窒素封入中。循環冷却装置は今日から稼働
1号用のタービン建屋
たまり水あり移送してません
比較的安定している原子炉
爆発した割にはその後の際立ったトラブル無し。たまに作業員が建屋内に入ったり、プールの注入止めたり出来るが、高濃度のヨウ素、セシウム、ストロンチウムを出したりするちょっと悪い子
2号機
原子炉注水中(106℃)、プール淡水注入中(32℃)
プール循環冷却中、建屋内空気循環装置稼動中、作業員が中で作業出来たり最終工程に向けて一番早い建屋。
福島原発内で1番優しい子だったが
昨日高濃度のストロンチウムを出した。
高濃度のヨウ素、セシウムも前回出したのでみんなを二回ガッカリさせた。
評判下がり気味だが原子炉は比較的安定している
2号用のタービン建屋
たまり水がとにかくすごい現在24h移送中
3号機
原子炉注水中(181℃)、プール淡水注入中(46.9℃)
建屋のたまり水が毎日上昇中、放射線量が高すぎて入る事すらむつかしく、理由もわからず急激に温度が上がったり、いつの間にか地下室に6mくらい汚染水を溜めてたり、いつもみんなの気を引きたい甘えん坊の、かまってちゃんな不良な子
3号用のタービン建屋
たまり水がとにかくすごい移送してたが
2号の移送とダブルの移送の為に移送先プールの水位が急激に上昇
移送先のプールが溢れそうなんで三号だけ移送止められました。
4号機
プール注水中、原子炉は燃料ない為無視、建屋の崩壊が一番進んでる建屋
崩壊でプールの底が抜けそうなんで現在プール下鉄骨で補強してます。
いつの間にか爆発してたり、二回火事になるなど、ちょっぴりお騒がせなお茶目な子
プール温度は比較的安定はしている
循環装置は7月中の稼動目指してましたが
配管工事しなきゃならないほどめちゃくちゃになってたので稼働はいつかわからなくなりました。
4号用のタービン建屋
たまり水あり
5号機
たまり水あり
6号機
たまり水があるので移送している
以上
訂正とかあれば求む
242:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/13 22:38:07.54 kVx2UHa+P
計画停電してまで煽ってる理由って原発必要以外にも
もしかして原発止めると電気代が下がったりするからなんじゃね
燃料費が2兆上がってもそれを吸収するだけの原発コストとか
といっても賠償金や廃炉費用を上乗せしてくるから
値段上がって火力のせい(キリッって言うんだろうけど
243:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/13 22:38:13.95 QkuKsF6T0
ベルルスコーニ@テレ朝
244:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:38:25.51 j2hnWXwj0
今週後半がほんとにヤマ場だな
245:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/13 22:38:28.07 VBGYfvff0
今東京で起きている現実のひとつ
4月の半ばに娘の喉が腫れているのに気づき、
先月念の為甲状腺機能の検査を受けさせました。
一昨日私1人で検査結果を聞きに行った所、
甲状腺機能に異常が発見されました。
更に詳しい検査が必要な事と数値的に恐らくまだ
全然初期段階な状態ですが、正直かなりショックで
泣きながら家に帰りました。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
246:足立区(不明なsoftbank)
11/06/13 22:38:30.22 cWNWyHdK0
>>236
反原発枢軸国としてこれからも仲良くしよう!
247: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 (茨城県)
11/06/13 22:38:48.27 TY/zvB6U0
>>232
えーー!1000円でいいの???
ぜんぜんやめちゃっておkだよねえ
248:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:38:51.68 aMD9O2JV0
>>213
正直、流れ関係なく(どこの店がうまいとかそんな話題ばっか)
いきなり書き込んだったのもあるけど、
宗派や支持政党、親の出身地まで聞かれてショックだった。。
ぶっちゃけ今年初めて選挙行った無宗教の普通の市民なのに。
249:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/13 22:39:02.12 bQjZEcRB0
国民投票で決定される国って羨ましい。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
250:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:39:03.74 YxMdTVFv0
>>181
>体内に取り込むから
本当にちゃんと取り込むのな?
EMにしろ、愛媛のにしろ放射性物質を食べる特殊な菌じゃなくて、そこらにいる普通の菌だぜ。
スルーしたり、紫外線浴びたみたいに周りで死ぬのがオチじゃないか。
251:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/06/13 22:39:07.67 jDJx1pwt0
>>239
しかも武器輸出解禁を日本政府は進めている
とんでもない話。
252:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
11/06/13 22:39:11.09 OIi/m8A00
イタリアもドイツも都市国家の伝統がある
日本は江戸時代すでに中央集権が芽生えて明治以降ますます中央指向になったからどうだろう
フランス行くと日本ぽい感じがする、資本主義的に
253:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/06/13 22:39:23.36 cneCcMRz0
>>223
地下水の汚染っていうんは
やがて海に出ること以外にどんな影響があるん?
井戸?んーよくわからん
254:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/13 22:39:30.81 /4/djXKN0
小沢を追い出すことは出来ないか・・
255:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/13 22:39:41.86 BCB7c9zh0
ここで脱原発宣言とかやってくれると嬉しいのだが
URLリンク(www.nikkansports.com)
256:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/06/13 22:39:44.90 M02igST70
>>181
これなんだよね。細菌が生きてる時は体内の水分で放射線が弱まるだけ。
菌が死滅して乾燥すると、放射線はまた出る。
257:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:39:45.76 DyeVkl4w0
>>232 えらい安いな
放射性物質もくもくの驚異にくらべたら
十分余裕
258:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/13 22:39:53.80 QkuKsF6T0
>>237
おお、サンクス
情弱でした
259:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/13 22:40:05.61 a5s/TGFv0
メルトスルーはしてるけど以外とそこでギリギリ留まってるのかな?
もし格納容器を突破してたら作業なんてできるわけないし
この辺ここの住人はどう考えてるの?
すでに格納容器は突破してると考えてる?
260: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (チベット自治区)
11/06/13 22:40:11.36 cZcZF5cg0
>>242
原発は停めても冷却維持のために電気代がかかるので費用が発生する。
だから止めたくないんだと思う。
261:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/13 22:40:14.63 zBVttrfD0
>>249
日本は国民投票無いから
国民の無力感が半端ない
262:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/13 22:40:15.94 q44Ugwku0
>218
小田原とか低いから熱海も大丈夫だと思うんだよね
たぶん自分の住んでるところより低いだろうけど、自分の家との差が知りたい
小田原の市のシンチでの発表が0.05。今住んでるところは0.10。
ちなみに自分のガイガーでは住んでる所は0.15くらい。
これで自分のガイガーで熱海が0.10くらいだったら、
じゃあシンチで測ったら0.10くらいなんだな~と安心できる
263:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/13 22:40:23.94 +u689XJ50
デモがマスコミが無視出来ん位、人数集まる様になれば、勝手になるよ。
日独伊の反原発三国同盟。
264:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 22:40:27.01 CwSCw4Ja0
3月まで酷かった地震酔いが5月で治ったと思ったら
また再発している。たまに揺れてるのは気のせい?@都内
265: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (dion軍)
11/06/13 22:40:36.03 mk/xy73qP
TBSラジオDigを聞いてるのだが…
何も面白くない
芸人竹山と下半身解放厨竹内で何が追及できるのかと…
テレビに変えるわ^^