11/06/11 20:13:20.88 p2Inz76F0
西日本の格付け
大阪>京都>兵庫>福岡>広島>奈良>熊本>鹿児島>長崎>滋賀>石川>大分>愛媛>香川>山口>岡山>高知>富山>福井>宮崎>徳島>島根>佐賀>鳥取>和歌山
3:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/11 20:29:16.37 VwXHq3r9P
>>2
スレが荒れる原因だからやめてほしい。
上位5位までは同意するけどw
4:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/11 20:47:54.93 o3SIsoIb0
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
スペイン語で数字の「5」のことを「Cinco」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずチンコを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとシンコって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、5に Cinco って書くことが流行る。
そう、5に合わせてただ Cinco とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はチンコを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「5」ってことがわかるが、厨房には「チンコ」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって5をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。
↓さぁ!
5:名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
11/06/11 21:04:37.06 O3EZ2jse0
>>2
異議あり! 奈良はもっと格下のハズだ
6:名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
11/06/11 21:25:58.50 bT96UuFI0
>>5
奈良がこんなに高いはずがない
7:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/11 21:27:33.34 D76ya6g40
は~い、みんな~
(catv?)はかわいそうな子なので、からまないようにね~
8:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/11 21:29:15.11 7S3VCSSXO
もんじゅは、どうなってんだよー
9:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/11 21:47:06.93 LpzkUEUOO
京都のFM局、アルファステーションは関西電力の言うがままに15%節電をアピールしてるぞ!
洗脳されるなよ?誘導されるなよ?
10:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/11 21:58:09.27 Juk2O3AB0
MBSラジオでは浜村淳で関電の節電生CM流れてた
金貰って放送の自由放棄どころか、進んで情報操作なんて
放送局終わってる
11:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/11 22:17:18.63 aEe7WR700
>>9
知事や市長が率先して被災地外の人を被爆させようとしてるんだよ?
原発マンセーの電力会社ともズブズブなんだろうね。
最悪
12:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/11 22:47:14.86 LQXaiWJa0
>>9
は?
震災以降、普通に節電してるけど。
節電すれば原発再開しなくても電力が足りるってことになって
そのまま廃炉にしてほしい。
13:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/11 23:55:45.78 lewr014zO
〉12
小学生かな?文章をシカと読むべし。
裏を読むべし。
最後に願望書いて作文かい?
願望を実現するために節電?WWW
14:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/12 00:07:01.05 FZMOu+e50
【東電大勝利】日本政府、東電を存続させる為に他電力社に賠償を負担させる法案を14日に閣議決定
スレリンク(news板)l50
15:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/12 00:12:57.06 Z+yNF6QrO
>>13いや、12は立派と思うよ。日本人とはそういうもの。道徳の問題だよ。
16:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/12 00:39:43.65 6b4Idkdi0
【●】←これって日の丸? まえから気になってんだけど
17:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/12 00:55:43.50 MF2M7Cq1O
日本人とはそういうもの、道徳の問題。
後で惨事が起きたら福島の人みたくパニックになるんやね。
「これだけ頑張ってきたのに!」って。
自分なりに出来る事、節電なんてテレビでも実践してる人達紹介してるよ。勿論正しいよ。
それだけで実際、廃炉になるの?
18:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/12 01:14:53.32 7u8NJj3p0
節電を嫌がる人って何なんやろ
パチンコ関係者?
19:名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
11/06/12 01:28:21.74 CJGtNPW70
個人の家庭で節電して、その分、製造業とかに電気使って頑張ってもらうと国が豊かになると思う
20:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/12 01:49:19.01 QTqKIypDO
>>19
じゃあ、電力会社が個人宅用の電力供給を止めてしまえば解決だな!!
考えてみればホームレスとかなんて全く電力消費せずに生きているから、雨風を凌げる建物に住んでさえいれば電気無しで生きていく奴もいるかもしれん。
無論、健康な若者なら可能な話だか
21:名無しさん@お腹いっぱい。(四国)
11/06/12 01:56:58.24 d0YTmPu3O
>>16
「西」の図形化じゃね?
22:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/12 01:57:46.48 DRPgZTRnO
小出先生も言ってたけど、たかが電気を作るためにこれだけ国土を自ら汚染するなんて、何と愚かな事してるんだろな?
23:名無しさん@お腹いっぱい。(九州)
11/06/12 03:24:29.73 XVQhMpDfO
ここは自然災害板。>>2
より危険度格付け載せようぜ
西日本にある原発マップと何かあった場合の影響とか。そういうのを載せてこそだろ
とりあえずこんな感じで増やしていってはどうだろう
いずれも風向きなどの状況から、何かあれば日本全土の大汚染を引き起こす可能性がある立地。
【福井】
・もんじゅ(金だけかけて発電量ゼロのできない子。炉の真上に12m、3.3tの装置が落っこちて
ハマったまま手が出せず、6月に入って危険な大オペ中。非常用発電機はヒビ割れた)
・敦賀(GWに配管に空いた穴から放射能漏れ。更にその調査中に作業員のミスでバルブから放射能漏れ)
【佐賀】
・玄海(地震の可能性は低い土地ながら、設備の老朽化でいつ大事故を起こしてもおかしくない。
停止中の炉の再稼働で電力会社・町 VS 県知事・周辺住人が激突中。震災後初の再稼働になるか否か注目される。
24:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/12 03:28:06.15 COxfP1au0
1乙です
事故起こしてメルトスルー3機やらかして、全然解決できてないのに
まだ原発やめないんだもん、この国頭おかしいって
25:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/12 05:15:57.87 DRPgZTRnO
がれき受け入れを何とか覆そうよ。
滋賀県と京都府。
琵琶湖汚染されたら近畿終わるぞ。
アクション起こした人、報告とリンク先貼ってくれ。
ワシも今日頑張って出来る事する。
京都市はHP立ち上がったし市長へのメールできるけど、それ以外の市町村だ。
26:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/12 07:29:12.74 /CPw/j4M0
>>14
まじで静岡以北でベルリンの壁でも作って、東日本を完全隔離しろっての
東日本の屑どもは西の足をひっぱることしか考えていない
27:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/12 08:45:37.99 zxZ32wlj0
暑さ寒さに強い老人だけ生き残ればいいじゃない。
エアコンいらんだろ。
福井県知事原発止めてくれたらしいぞ。
28:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/12 12:03:48.47 eX7qu8zZP
>>27
おお、福井の原発を止めてくれたとな!
節電がんばろう大阪府民!!
29:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/06/12 12:12:50.55 ERHpoOJM0
あの超推進派知事が?はは、ソースは?
30:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/12 12:37:50.20 aqiZw03e0
>>25
舞鶴市 市長へのメール
URLリンク(www.city.maizuru.kyoto.jp)
問い合わせに対して、メールで丁寧なお返事をいただきました。
瓦礫の受け入れについては、環境省より「東日本大震災により生じた災害廃棄物の広域処理体制の構築に関する調査」として、
受け入れ可能な廃棄物についての照会があり「条件を付した上で、災害廃棄物の受け入れが可能として回答」したものだそうです。
条件は「塩分や土砂を含んでいないものおよび放射能汚染のないものに限る。」
また、「今後、具体的に処理の申し入れがあった場合には、
市民生活に影響がないことを第一に取り組んでまいりたいと存じますので、
ご理解とご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。」
とありました。
31:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/12 12:38:44.24 NKgeP5gB0
もんじゅの燃料吊り上げって成功したの?また失敗なの?どっちか知ってる?
32:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/12 13:44:50.65 z2H5ztFr0
和歌山みたいなところに住んでたら自身のステータスが下がるわな
俺の場合、仮に子供がいたとしたら絶対に他県に住ませてやりたい。
四国からも関西からもおまけ扱いされてる和歌山よりも
いちおう四国の一員と認められてる徳島の方が遥かにマシ
和歌山なんざ見下されて差別の対象にされて当然
和歌山生まれ和歌山育ちだが和歌山大嫌い
33:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/12 14:09:30.62 qSIDaQI50
関電は自分の所を15%節電してから、それが可能であることを確認してから要請してね。
本社と支社の電力消費?イヤイヤそれは当然。
原発を稼働させるのに必要な電力(発電してますは無しね、それは工場でいうところの商品)
停止中の原発と使用済み燃料保管プールに使ってる電力。
これらを一律15%問題無く削減できたら、15%削減がいかに困難か理解できるから、それから要請しようね。
34:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/12 14:50:11.34 j2wEpg7dO
もんじゅはどうなったのてしょう?
35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 14:51:51.70 dYOsGAlU0
そういえば、中国新聞に東北からの移住者がのっていたけどやっぱり
広島が多いね。TVの千葉の件の影響かね。
被爆者は、優しいって思い込みだけでくるとがっかりすると思う。
実際に被曝者なんて高齢者か寿命で亡くなっている。
あとは、被曝の影響じゃねぇだろと思われる、高齢なシナ人が金を請求にくるだけ。
36:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/06/12 16:57:19.85 xUroqbJ50
ゴルフダイジェスト・オンライン 6月12日(日)14時44分配信
兵庫県にある六甲国際GCで開催されている国内女子ツアー第10戦
「サントリーレディスオープンゴルフトーナメント」最終日。
今季初優勝を狙う有村智恵と昨年度の賞金女王アン・ソンジュの
白熱した優勝争いは終盤までもつれた。
宮里藍は通算7アンダーの単独11位で4日間の戦いを終えた。
1 -14 アン・ソンジュ
2 -13 有村智恵、李知姫
4 -11 茂木宏美、ニッキー・キャンベル、イム・ウナ
7 -10 リエスド イボミ
9 -9 横峯さくら
10 -8 北田瑠衣
11 -7 宮里藍
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
37:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/12 17:14:07.27 TCpG9qRs0
【出身別美人リスト】
―――北海道・東北―――
北海道 YUKI 青森 YUUKI 岩手 仲村みう 宮城 鈴木京香
秋田 佐々木希 山形 太田美恵 福島 伊藤美咲
―――関東―――
茨城 永作博美 栃木 山口智子 群馬 篠原涼子 埼玉 菅野美穂
千葉 長谷川京子 東京 多部未華子 神奈川 五明祐子
―――中部―――
新潟 小林麻央 富山 柴田理恵 石川 菅原沙樹 福井 高橋愛
山梨 武藤敬司 長野 乙葉 岐阜 菊池亜希子 静岡 長澤まさみ 愛知 加藤あい
―――近畿―――
三重 足立梨花 滋賀 橘ゆりか 京都 鈴木えみ 大阪 本上まなみ
兵庫 檀れい 奈良 加護亜衣 和歌山
―――中国・四国―――
鳥取 山本舞香 島根 竹内まりや 岡山 神楽坂恵 広島 西田尚美
山口 道重さゆみ 徳島 瀬戸内寂聴 香川 中野美奈子 愛媛 水樹奈々 高知 広末涼子
―――九州・沖縄―――
福岡 吉瀬美智子 佐賀 松雪泰子 長崎 原田知世 熊本 伴都美子
大分 深津理恵 宮崎 蛯原友里 鹿児島 小西真奈美 沖縄 新垣結衣
38:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/12 17:16:46.49 irgdxG7Y0
URLリンク(media.yucasee.jp)
関電株主、社長の解任、原発撤退など求める
なんかすごい。まだ事故も起こしてないのに東電以上に厳しいとかwwww
39:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/12 17:24:03.62 24CjehRz0
>>5
オレの中では1~2位だけど
40:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/06/12 17:25:18.23 NagRBGs40
6/9/木★原発を止めても電力は足りる
「(国民は)ダマされている」小出裕章氏(京都大学原子炉実験所助教)
URLリンク(youtu.be)
橋下知事、関電要請節電に「協力しない」
URLリンク(www.nikkansports.com)
根拠がまったく分からない。
原発が必要という議論の土俵に載せようという意図を感じると批判した。
そうだそうだ!日本国国民・諸外国の国民を毎日被曝させ続けている鬼畜どもめが!
嘘・隠蔽・虚偽ばかりの輩達は既に犯罪者以外の何ものでもない。
「ニッポンの自家発電」はすでに原発60基分!
電力会社の利権を奪えば「脱原発できる!」 フライデー 6/17日号(抜粋)
URLリンク(www.asyura2.com)
放射性廃棄物「国内で処理」 細野首相補佐官、
米で講演URLリンク(www.asahi.com)
放射能を含んだがれきや、使用済み燃料などの
放射性廃棄物の処理について国内で処理する方法を検討する考えを示した。
高濃度放射性汚染物である瓦礫など,各県にばら撒くなよ!
放射性物質で汚染されているものは物理的にも生物学的にも
汚染地域の中に閉じ込めなければならない!
福島第一原発周辺に汚染された地域の様々な物を持って行きそこで処理をしろ!
汚染地域外に運び出すな!
観光で本県の復興応援 沖縄から若松・福島などにツアー140人
URLリンク(www.minpo.jp)
こういう無知な輩達が
高濃度放射性物質による汚染地域にわざわざ出かけ除染もせず地元に帰り,
放射性物質を拡散し汚染させていっている。
41:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/06/12 17:25:28.82 NagRBGs40
出荷制限野菜販売 福島県二本松の組合等
URLリンク(www.minpo.jp)
暫定基準値数も完全に法律違反で高異常値であるにもかかわらず,
高濃度放射性物質により内部被曝するものでもある汚染物でしかないものを。
鬼畜どもめが!汚染物は処分しろ!
知事自体も既に犯罪を犯し続けているから県民も右えならえか!!?
実際計測された実測値を事細かに表示しろ!ベクレル数は幾らなのかを
42:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/12 17:31:21.70 fZQMJua/O
>>38
敦賀二号は事故ってるよ
フクイチほどじゃないけどね
43:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/12 17:32:57.52 TCpG9qRs0
>>37
和歌山には県民の最大の誇りの林真須美がいるではないかw
44:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/12 17:34:07.69 irgdxG7Y0
>>42
こないだお漏らししてたっけ
いやでも東電の所業と比較したらもうぜんぜん
45:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/12 17:53:32.48 1g26qBKz0
>>31,34
今週引き抜きやるはず。
福井新聞のホームページ見とけ。
46:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/12 18:10:35.28 COxfP1au0
関西広域連合で福島担当ってなんだよそれ
原発事故あったあとで、滋賀と京都で面倒みろって?
しかも、原発どんどんイカレてるんじゃん。見直してくれよ!!
琵琶湖やられたら琵琶湖水源の水道の食品加工業、飲食業、もちろん市民の生活も終わるぞ
47:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/12 18:10:40.03 fZQMJua/O
関電じゃないけど
ラスボスもんじゅ様がいるからな…
48:名無しさん@お腹いっぱい。(大分県)
11/06/12 18:36:36.29 vqhW31Y10
あいつぐ原発事故だけどテロじゃないかと疑ってしまう。
玄海原発のお膝元の町の町長が運転再開容認を出した
条件が地震、津波対策じゃなくてテロ対策だった。
もしかして昨年から続くもんじゅ、玄海、フクイチの一部の事故は
テロによる部分があるのか?と思ったくらい。
三号機も妙な爆発してるし
49:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/12 18:40:28.86 bZzoFp2o0
>>48
やっと気づいたか
50:名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
11/06/12 19:53:23.99 CJGtNPW70
だって左翼ゲリラに政権握られちゃったモンよ
51:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/12 20:10:56.99 DRPgZTRnO
>>30
サンクス!ホームページは見たけど、ウチのパソコンからは何故かメール先にアクセス出来なかった。
>>46
滋賀在住の知人も、どの市町村が受け入れ表明してるか調べられないとの事。
自分は明日に県庁に聞くだけ聞いてみるけど…
とにかくひとりひとりが何らかのアクションを起こして欲しい。
小さな事でもいい。
琵琶湖が汚染されたら、日本経済本当に終了って事になるんじゃない?
全国民の問題だよ。
52:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/12 20:16:33.58 h+9azIQhO
感電の思うツボな私鉄ども
266:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 06/12(日) 19:52 pc0G+WQ20 [sage]
<近鉄と阪急>7~9月に間引き運転実施へ 節電要請に対応
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【近鉄への抗議先】
URLリンク(www2.kintetsu.jp)
【阪急への抗議先】
URLリンク(dentetsu.hankyu.co.jp)
53:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/12 20:24:35.12 h+9azIQhO
株主を敵に回しても原発死守の関電取締役ども
URLリンク(mainichi.jp)
関西電力が29日に大阪市内で開催予定の定時株主総会に、
株主124人が原子力発電からの撤退を求める議案を提出した。
別の株主36人も建設から30年以上たつ高経年化炉の廃炉を念頭に
自然エネルギーへの転換を求める議案を提出した。
関電が株主招集通知で明らかにした。関電の取締役会は反対を表明している。
原発撤退の株主提案は、東京電力福島第1原発事故で放射性物質が放出された
ことを受け、「放射能の処理ができない原発はやめる」よう、
定款の変更を求めた。撤退まで役員報酬を支給しないことや
プルサーマル計画の凍結など計7議案を提案している。
取締役会は「今後も、原子力を中心とした最適な電源構成を構築し、
持続可能な低炭素社会の実現を目指す」として、反対している。
一方、自然エネルギーへの転換を求める株主提案は、
「原子力発電から自然エネルギー発電への転換を宣言する」よう
定款変更を求含む10議案を提案。これについても、取締役会は反対している。
54:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/06/12 20:25:10.78 nbJrtBG5O
>>37
>徳島 瀬戸内寂聴
なかなかやるの~
55:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/12 20:31:03.84 fZQMJua/O
関電て株式会社じゃないのか?
こんな事してたら株誰も買わないよな
事故ったら紙切れになるんだろ
何様なんだよ
56:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/06/12 20:37:13.03 JrVxtgM00
>>53
頭の悪い奥様株主なんだろうな~
株主になって頂かなくて結構ですって
ハッキリ言えば良いのにな
57:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/12 20:46:04.70 h+9azIQhO
>>56 ナベツネさん?
58:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/12 23:07:01.77 DRPgZTRnO
宮根誠司の番組はもう見るなよ!
アイツは電力会社、政府のイヌだ!
59:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/12 23:49:25.94 5mTeZN490
>>58
これから生涯賃金稼がなあかへんのやから、独走できるわけないやんw
60:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/13 00:07:37.21 QMzLOlMb0
もんじゅは来週(もう今週か)引き抜き予定
61:名無しさん@お腹いっぱい。(四国地方)
11/06/13 08:48:30.08 MGx3x/oV0
高速炉もんじゅ落下装置引き上げに工学的無理
URLリンク(news.livedoor.com)
62:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/13 09:35:28.76 tY9m4uOH0
>>61
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
63:名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
11/06/13 09:47:09.63 rETCi+140
外筒がピッタリくっついててピクリとも動かないだろうってのはあちこちで
言われてるよね
俺もそうあって欲しいし
中途半端に抜けかかって、途中で引っかかってにっちもさっちも行かないっってのが一番怖い
64:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/13 10:04:40.68 yK4BHxoU0
URLリンク(www.yotuba.gr.jp)
関西よつ葉連絡会…orz
65:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/06/13 10:20:49.90 b6UXecy0O
>>64
被災地支援したりデモには参加したり食品会社も複雑だなあ・・・
66:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/13 10:30:15.34 wXRKS2Bn0
>>61
は? 責任者呼んでこい!!
67:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/13 10:32:52.08 lJhoC5li0
>>66
責任者自殺したっつーのw
68:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/13 10:33:10.73 sn3bAY0+0
>>64
関西よつ葉連絡会は被災地の野菜なんかも受入れ応援しますと表明してるよ
うちは怖いから取引中止した
69:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/13 10:43:32.43 D8y/7qjk0
>>61
それ、ニュース風ブログ。
いわゆるデマに限りなく近い文www
70:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/13 10:49:02.31 4p01MtcF0
大阪府って瓦礫の受け入れどうなったの?
71:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/13 12:02:01.31 rqxKbGyF0
おい!さっきからひっきりなしにヘリが何台も通過していくんだが
何かあったのか!?
72:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/13 12:28:38.76 T0BK8tMGi
>>71
どっちの方向に!?
73:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/13 12:36:13.27 ucJDMT4q0
>>71
兵庫もだ
74:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/13 12:40:15.15 lJhoC5li0
>>71
震災以降毎日のように大量に飛んでますよ@八尾空港近辺
75:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/13 12:47:22.04 vpFRPL0G0
>>71
名神高速の多重事故のせいじゃない?
76:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/13 17:30:03.23 nXVsWDTM0
>>70
先月だったかに岸和田市に聞いたところ
政府の要請(大阪府とか岸和田市が「私やります」と手を上げたわけではない)
瓦礫の内容不明
運搬方法不明
受入れ方法不明
費用負担不明
放射線レベル決まっていない、測定方法、確認方法未定
マスコミの報道とは全然違うのですが
77:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/13 18:04:17.64 nrcfrLUn0
>>37
鈴木えみって中国人じゃなかった?
78:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/13 18:04:40.62 /fiB2oiIO
滋賀県の環境循環社会推進課に問い合わせたが、震災がれきをどの市町村が受け入れるか今は公表していない・正式に決定したらマスコミを通じて発表するとの事。
なんかよく分からんかったが、被災地の市町村と滋賀県の市町村とで話し合いがどうたらとか。
「私達は進捗状況を把握しているが、公表は出来ない」
だって。
これってどうよ・・・
琵琶湖の汚染は京都府・大阪府(それ以外もか?)の問題でもあるから、明日にでも橋下知事にメールで陳情してみようと思う。
京都みたいに市長にメールできたりする訳でないので、一市民はあまりにも無力だ・・
79:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/13 18:55:42.45 WhQ1Plfa0
今日鼻の粘膜がかすかに痛くて喉がひりひりする
いつも、線量多い日はこんな感じだ
風向きがわるいのか、福井辺りで何かあったのかな
放射線の量が感覚でわかるようになってきたわ
80:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/13 18:56:20.35 ggH7a06O0
琵琶湖が汚染するとアウト。
しかも下流に行くほど汚染は積もるものだから、滋賀県はもちろん、
京都府・大阪府などは死活問題だろう。
ちなみに、愛知県は福島からの乳牛の受入れを予定していたが、
講義の電話・メールが続々と寄せられ、撤回せざるをえなくなった。
できるのです。でも、やらなければかわらない。
81:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/13 19:10:56.84 HqavILYa0
受け入れして自治体で得することなんてひとつもないけど
被災地支援・福島支援しませんとは言いにくい
だったら我々市民が文句言って、自治体の長には「市民の反対が…」という理由をつける材料にしてあげようじゃないか!
自分の住んでるところじゃなくてもガンガン文句言おう!!
82:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/13 19:28:45.19 hcB6F6gF0
京都や大阪なんて利権を貪る変な団体がたくさんありそうだからな・・・。
83:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/13 19:49:19.35 ZFW1SfN20
今日本で放射性物質出てないのって沖縄くらいなんじゃないかな
ハワイでもセシウム出てるから沖縄もアウトかな
【放射能漏れ】広島県、雨やちりなどの累積降下物から微量の放射性物質セシウム検出
スレリンク(newsplus板)
84:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/06/13 20:04:29.41 Wn/yVTpF0
全部輸入品喰ってろよw 馬鹿かw
85:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/13 22:23:32.39 HqavILYa0
>>82
たしかに…琵琶湖なんてどうなってもいいような輩がいそうだよねorz
86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 22:25:05.74 xgEOKXAY0
多分、岩国の米軍のヘリじゃない?震災後並に音がしたね。
87:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/13 22:43:55.18 nSLQXAoS0
■原発、本当に必要なら大阪に…橋下知事
原子力発電所の新規建設を中止する「脱原発」構想を打ち出している大阪府の橋下徹知事は13日、
「もし原発が本当に必要なら、電力消費地の大阪に造るという話にして、(建設の是非を)府民に問いかけるしかない」
と述べ、電力消費地の都市部がリスクを引き受けるべきだとの考えを示した。
府庁で報道陣に話した。
橋下知事は、大阪から遠い福井県に原発が集中していることから、「府民は原発を自分のこととして考えていない」と指摘。生活の快適性とリスクを比較して住民が判断するべきだとし、
「原発が必要だと府民が決めて大阪湾に造るなら、それなりのリスクは覚悟しないといけない。(造る地域は)神戸とか京都でもいい」と述べた。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
88:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/13 23:45:32.25 yHhmaHzt0
震災復興を理念に東京都が2020年夏季五輪招致に
スレリンク(news板)
我欲は捨てれなかったようですw
89:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/13 23:54:55.20 3Jg4gfGz0
一番いいのは大阪湾だろう。
大都会岡山さんとかに頼んでも嫌がるだろうし、
和歌山と奈良ぐらいしか被害受けないようにすればいいんじゃね?
90:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/13 23:55:42.09 nycnOgom0
>>83
広島はちょっと別。
91:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/14 01:24:22.05 Is5lSE7m0
高知と和歌山に原発いっぱいつくるのが俺の出せる案だ
92:名無しさん@お腹いっぱい。(山口県)
11/06/14 01:41:29.25 7tzn5sy10
>日本で原発建設を止められた地域は、三重の芦浜・熊野、和歌山の日高・古座・那智勝浦・日置川、
>石川の珠洲、山口の田万川・豊北・萩、鳥取の青谷・浜坂、新潟の巻、岩手の田老、京都の久美浜、
>高知の窪川、宮崎の串間、徳島の阿南。
以前から和歌山は原発誘致4回、高知は原発誘致1回と核廃棄場の誘致を断ってる
93:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/14 01:45:44.86 bRcT85vm0
【東日本大震災】「現状は丸腰に近い状態」…県の備蓄食全てを被災地へ提供した高知県、その“大盤振る舞い”に疑問の声
スレリンク(newsplus板)
16 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 18:49:13.03 ID:OPtrMjIs0
流石仙谷の地徳島、最低だな
27 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/13(月) 18:51:22.75 ID:Hr9tSw9M0
>>1
>提供した3倍以上の備えがある」(和歌山県)
1/4 しか出さなかったんだな、ケチ吉宗を輩出しただけのことはある
151 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/13(月) 19:17:32.49 ID:m5AAozZA0
一方、東京人は被災地のガソリンまで買い占めた
187 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/13(月) 19:25:53.11 ID:gDHThcNF0
和歌山最低だな。二度といかない。
94:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/14 07:09:49.36 hmLWo8hB0
☢
95:名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
11/06/14 08:16:10.41 K8bgS0/B0
このスレで和歌山をボロクソ言ってる人いるけど、
>>92-93これ見て感心したよ。住民と土地を守るために
きちんと考えて動いてるじゃん。偉いよ。しかも原発に4回も誘致されて、
狙われ過ぎw
>>37
ええっと…どっか書き忘れてない?w
96:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/14 08:22:30.77 t/MT0mwkO
高知県…
大丈夫か?丸腰って
でも、なんか泣きそうになったwさすが竜馬の土佐だわ。
南海地震来て、大地震、大津波、伊方原発の被害もかぶるかもなのに…
高知県に何かあったら、ボランティア行くからな!
しかし、実際高知県民はちょっと不安だろうね
97:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/14 08:30:37.99 VUEY5U7L0
荒らしたい気満々なんだろね
和歌山も高知も西日本の命綱である農業握ってるんだからバカにする奴の方がおかしい
98:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/14 08:54:11.50 Jc2FfmY/0
>>95
和歌山は南海東南海の他に7.18水害(紀州大水害)もあったからな
若いのは知らないが、中年以降なら親から災害のヤバさは叩き込まれている
もっとも、それで弊害もあるけどな
何の処理施設か忘れたが
建設大賛成! 河川敷は水害でアウトだろ反対! 山は崩れるだろ反対!
で場所が決まらずグダグダとかw
99:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/14 10:05:46.94 uQEMMlNlO
どう考えても和歌山より大阪のほうが民度低い気がするけどww
和歌山の野菜直売所は最高だったなぁ。近所に欲しい
茨城キャベツ福島キュウリばっかりでうんざり
100:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/14 10:15:29.20 ienSWTYl0
琵琶湖の水最近多量に放出して水位がかなり下がった。
淀川を洗い流してるのだろうか?
この時期の水位としては低すぎないか?
101:名無しさん@お腹いっぱい。(四国)
11/06/14 10:38:51.12 cjd3yDxxO
田植え時期は農業用の水利権だけ流すのでダムや湖の貯水率は無関係
102:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/14 11:24:05.61 Xb8GDRMj0
>>99
よくそんなの我慢して食べてるね
こっちじゃみかけたらすぐにその場から距離おくくらいだよ
103:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/14 11:28:04.31 D5fTmjVB0
>>102
東海市に住んでるけど茨城福島のもの結構ある
愛知産って書いてあるのに裏側の表示見ると福島って書いてあったり
104:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/14 11:31:28.60 Xb8GDRMj0
>>103
毎日何年もスーパーに通って包装紙や箱や産地のラインナップをチェックしてればだんだん目利きになってくるよ
不審なものがあれば県に匿名で通報すればいい
105:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/14 11:34:00.36 D5fTmjVB0
>>104
うん
逃げて来たばっかりだから
以前とパッケージが変わったとか表記が変わったとかわかんないんだよな
106:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/14 11:35:10.40 uQEMMlNlO
>>102 食べるわけがないでしょ~買っていく人を遠目に見てるだけ
茨城キャベツの横にカットされた愛知キャベツあったけど怪しすぎる。
震災後一度もキャベツ食べてないよ 淡路島新玉ねぎにお世話になってます
107:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/14 12:20:47.59 Xb8GDRMj0
>>106
自分も愛知産きゃべつで安心してたけど、昨日ダンボールみたら渥美産で泣けたw
静岡の延長線だからたいして変わらないだろな
108:名無しさん@お腹いっぱい。(山陽)
11/06/14 12:27:17.51 d+XTf+IAO
土木会社辞めて百年住宅って会社で働き始めた
震災地の仮説住宅用コンクリを作る毎日だが、何故か充実感がある
皆負けずに頑張ろう
ちなみに島根原発三号機は既に出来上がってるらしい
109:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/14 12:45:36.19 Qmf8HHzLO
昨日、某百貨店で愛知産のキャベツが裸の状態で大量に売られていた。
その横で売れ残ったのか、古くなった愛知産キャベツが見切れ品として1個70円で大量に売られていた。
愛知産って問題ないイメージなのに…。
まさか茨城産ってことないよな…。茨城産が売れないから愛知産と偽装してるってコトないよな…百貨店がそんな騙すことしないよな…。
110:名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
11/06/14 12:55:12.15 Ge6sokiu0
↓これだと愛知の北東端も微妙に青くなってるね、豊橋とか渥美半島あたりはどうなんだろうか
URLリンク(blog-imgs-33.fc2.com)
111:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/14 12:58:57.31 mSBsvTAg0
和歌山も土佐も気骨あってかっこいいな
もし原発なんて誘致してたら津波で死の国になるとこだった
どちらも津波のメッカだしな
美しい自然と海産物豊かな土地ががんばってくれて本当よかった
これからも圧力に負けずがんばってくれ
112:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/14 13:28:49.71 mKHikifP0
>>93
いや、無責任すぎるよ。
人のカネ、税金で用意した備蓄品。
他人さまのものなんだぜ。
それを後先なく行動するのはどうかと。
「ルール」を無視して責任はおいますとか、
また、この担当者が私財を全部寄付しました。ってのなら
君が言うのが解かるけどさ。
一番嫌なのは、
こうした行為を賛美、賞賛する風潮がよくないって思う。
どうして税金の無駄遣いと批判しないのかな?
ダブルスタンダードもいいとこじゃない?
113:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/14 13:30:25.95 mKHikifP0
発覚したのは機動隊が備蓄食料を送れって求めたら
「全部送っちゃった」
で急遽国費で賄わなくちゃならんかったんだぞ。
それに補充分の8割を国費で出してくれって言って20近い他府県から大ブーイング
巻き起こしておいて何が情に厚いだ。
おまけに備蓄品を全部出したのって管理委託の会社に「急いで出せるの出せ」
ってアホな命令出したからだろ。
尻拭いに国費大投入なら財布が傷まないのは県だけじゃないか。
114:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/14 13:59:40.24 /C5YLUau0
スーパーでアクエリアスだのコーラだのおーいお茶とか買ってるけど。
やっぱ汚染されてるのかな。
115:名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
11/06/14 14:39:56.12 2MAuNOzs0
最初にババを引くのが伊方や島根でなくて良かった…
116:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/14 15:02:53.06 Vj9XKwKF0
いつか引くだろw
ババはなくならんからね
地震活動期に入った今、地震なくても事故りそうな伊方なんか危なくてしょうがない
117:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/06/14 15:54:02.38 tvUKPSNs0
さっさと火力発電ガンガン作れよ
118:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/14 16:44:36.88 uPjm1ytIO
京都市四条烏丸のガイガー、全然繋がらない。配信中のはずなのに。
見られた人いる?
119:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/06/14 16:55:09.26 +udZHazQ0
>>106-107>>109
愛知のキャベツはすごい勢いで渥美半島産です。
田原市、豊橋市の2市が他と桁違いに作ってます。 ↓田原市データ
URLリンク(www.machimura.maff.go.jp)
ただ、生産量も日本一なので山ほどあっても、やばそうな店でなければ
愛知産であることは別に疑わしくは無いと思います。
放射性物質的に大丈夫かどうかは…わかんない。
120:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/14 17:37:04.26 9jlKDB5R0
最近キャベツ長野産しか見ない…
>>114
飲み物は作ってる工場の場所が重要じゃね?
コカ・コーラや伊藤園でポピュラーな銘柄なら
西日本で買うと西日本で作ってるケースも多いと思う
ただ今後は原料のお茶っ葉とかの汚染が気になるね
121:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/14 17:49:13.32 OF7mR9NJ0
まだキャベツは茨城・兵庫・愛知だな、長野産見ないな
122:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/14 17:54:29.80 QY1K5++H0
ピーマン宮崎、高知、和歌山、茨城と置いてあったのに
最近和歌山産しか見ない…
100ローのバリュージュースって群馬工場なのね
知らずに買ったけど子供が飲むので悩む
123:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/14 18:02:45.95 McrwE8NF0
愛知県のお茶(荒茶)測定結果
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
検査結果 (単位:ベクレル/kg)
市 名 放射性セシウム 放射性ヨウ素 採取年月日
豊 橋 市 53.5 検出されず
豊 田 市 3.1 検出されず
西 尾 市 4.5 検出されず
新 城 市 360 検出されず
田 原 市 検出されず 検出されず
124:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/06/14 19:45:14.36 WTmxfmCO0
ペット緑茶はしばらくかうのやめた。
かわりに採水地を明記した水にする。
125:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/14 19:57:22.86 gHMqR3qk0
大暴露!
URLリンク(www.youtube.com)
飯田:あのね、日立はね、日立と三菱は提携しているだけだけど
東芝は6000億円突っ込んでるからそれを取り戻さなければいけないのですよ
東芝は力の入り方が違うんですよね
だから、巨悪は東芝です
経産省の中にいた脱原発派をバタバタと潰していった動きをした方がいた
飯田:はい
岩上:その方が今内閣の官房参与の中にいらっしゃる
飯田:はい
岩上:いらっしゃいますよね。望月さん。
126:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/14 21:07:20.20 oSiD1o3HO
>>96
実際に地震が来たら高知には当分入れんと思うので、お気持ちだけありがたく。
山越え主要道は土砂崩れで封鎖、東西海岸周りルートと空港も津波でやられるでしょうから。
普段でも大雨や台風の時は勿論、冬でも四国山脈に雪が積もって主要道封鎖という荒業がくるし。
龍馬を生んだのどかな南国、というイメージとは逆に、天災には脆すぎる土地なんです。
127:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/06/14 21:18:21.48 zob7fpEk0
>>25
えぇ!?滋賀も受け入れる気満々だったの!!!???
なんとかせんとあかんな・・・
128:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/06/14 21:29:35.73 zob7fpEk0
>>35
手帳を貰えなかった被爆者二世
しょっちゅう鼻血出して抗生物質多量に毎日飲んでいるんだけど
今回の福島の件でもっと被曝して手帳貰えたらラッキーだってさ
129:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/14 21:34:27.82 bqGdvKOu0
NHKで汚泥処理施設がホットスポットって言ってた
前橋だっけか
瓦礫なんか受け入れたら確実にそうなるぞ
130:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/14 21:40:31.01 tlq2/kx20
汚泥に放射性物質 16都道府県
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
大阪の汚泥からも…
131:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/06/14 21:49:23.24 7GEh0YnMO
んhkで下水の汚泥やってたけど、
大阪はやっぱ東からの流通量が大きいから?
途中から見たんだけど、他の県は検査はしてたの?
汚染物質は瓦礫も汚泥もフクイチに持っていくしかないでしょ
汚染野菜も
北海道にも汚染物質持っていこうとしてるし、
本当に最悪
132:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/14 21:49:39.90 bqGdvKOu0
貼ろうと思ったらもう貼ってあった>>130
橋下しっかりせえ
133:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/14 21:58:25.41 tPk2Vy7KO
福井や京都は調査してる?
大阪市汚泥はセシウム計52(Bq/kg)。
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
大阪市の下水汚泥中の放射能に問題はありません
[2011年6月13日]
東日本大震災による原子力発電所の事故発生以降、東北・関東地方を中心に、
放射性物質に関連する報道が続いておりますが、下水処理で発生する汚泥についても、環境中の放射性物質を含む雨などが下水道へ流入し、
これを処理することによって取り除いた汚れ(汚泥)の中に
放射性物質が濃縮されて検出されるという事例が報告されています。
これを受け、国におきましては、こうした下水汚泥の取扱いに関する考え方が示されるなど、
対応の強化が進められているところです。
本市の場合、下水汚泥は、主に舞洲スラッジセンターなどに集め、
これを高温で溶融処理することによって、ガラス状のスラグにしています。
このため、建設局では震災以後、こうしたスラグの放射線量について
GM管式サーベイメータによるスクリーニングを行いましたが、
昨年に採取していたスラグと同様の値であり、自然環境中以上の放射線量は検出されませんでした。
さらに安全確認に万全を期すため、スラグ中の放射性物質濃度の測定を専門機関により行いました
結果(下表参照)、国内の一般土壌に通常見られる値の範囲内(※1)であることを確認しました。
また、この値は原子力関係の工場等において発生したコンクリート破片やガラスくずに対して
適用される放射性物質として取扱う必要のない放射能レベル(※2)です。
これらのことから、本市の下水道施設や下水処理の副産物である溶融スラグ等において、
今回の福島における原子力発電事故に起因した放射能汚染の危険性はないものと考えています。
今後とも、国による環境中での測定結果などを継続的に注視してまいります。
【 放射能測定結果 】
○放射性セシウム134
26(Bq/kg)
○放射性セシウム137
26(Bq/kg)
○採取場所 舞洲スラッジセンター(大阪市此花区北港白津2-2-7)
○汚泥性状 下水汚泥溶融スラグ
※1 2009年に測定された全国の土壌中の放射性セシウム濃度は 65Bq/kg以下 ※2 放射性セシウムの濃度が100Bq/kgを超えないこと
134:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/06/14 21:59:05.94 zob7fpEk0
>>95
そうだね
和歌山の知り合いいるが、実に堅実な人間だ
普段は寡黙だが技術力能力は高い
和歌山そのものだったってことだな
135:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/06/14 22:00:25.18 zob7fpEk0
>>130
福島県による放射能物質の不法投棄
絶対に許せません!
136:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/14 22:18:10.41 oPbY1T7i0
>>109
>>110
>>119
【放射能】愛知のお茶、放射性物質暫定規制値下回る 最高値は新城市で360ベクレル/キロ
スレリンク(newsplus板)
オワタ \(◎o◎)/
137:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/14 22:18:57.35 6t9abwTe0
【原発問題】汚泥に放射性物質 16都道府県 汚泥の保管場所を「放射線管理区域」に指定する自治体も[6/14 18:24]
スレリンク(newsplus板)
大阪が入ってるってことは確実に和歌山や三重にも来てるんじゃないの?
土地の位置の特徴上、西日本でも最も東日本で起こった災害の影響範囲に入りやすい地域。
138:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/14 22:21:19.38 oPbY1T7i0
大阪って商魂たくましいから被災地の汚物まで積極的に仕入れにいってそうなイメージw
139:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/14 22:32:32.48 1sAS7Vye0
>>138
安く西から仕入れれるのに
ワザワザ輸送費と被曝リスク抱えて買いつけなんかに
いきますかいな
140:名無しさん@お腹いっぱい。(山口県)
11/06/14 22:35:45.30 7tzn5sy10
島根原発付近のヨウ素検出を中国電力が隠蔽しようとしてた
中国電力、ヨウ素検出報告せず 海藻のアラメの測定
2011.5.27 22:57
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
島根県は27日、中国電力が3月28日に島根原発2号機付近で採取した海藻のアラメから
微量のヨウ素を検出していたのに、県に報告していなかったと発表した。
摂取制限値の約1万4000分の1の量で、健康に影響はないとみられる。
中国電力は、海藻が空気に触れていた時間があったことなどから大気中で付着したと判断、
海水中で付着したわけではないので報告は不要と判断していた。
県はその後、検出の事実を把握し独自に再調査。「大気中で付着したとは特定できない。
検出の結果は公表すべきだ」として発表し、福島第1原発事故の影響との見方を示した。
141:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/06/14 22:49:04.52 zob7fpEk0
もう嫌だ
142:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/14 22:53:55.06 tPk2Vy7KO
>>138 お前さんとこのお茶って大阪の汚泥52(Bq/kg)より汚染度高くないか?
143:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/14 22:59:44.94 JvUuxjtq0
万代スーパーで
「お正月用に」とサトウの切り餅を売り出してた。
まだ早いだろー?と思ったけど
売り手も、やばい状況だってわかってるんだろうな。
お正月用に出回る、通常の時期の餅はもうヤバイんだよね・・・
野菜は茨城・福井が大幅に売り場を占めてるしな。
餅買っとくかな。
144:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/14 23:08:44.11 tPk2Vy7KO
大阪で出回ってる福井の野菜って何?
茨城はキャベツとメロンが全開w
145:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/14 23:26:21.12 tlq2/kx20
関電社長「原発再稼動させたい」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
146:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/14 23:31:09.33 ++glniZsO
関電マジキチ
147:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/14 23:31:47.36 Skr5MOdNO
儲かるウハウハだから
148:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/14 23:34:16.92 uQEMMlNlO
>>145ポカーン(゜Д゜)どの口が言ってるんだ?
原発内に住んでもらおう
一家全員で
149:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/14 23:44:46.65 nF+eYTKJ0
和歌山は道路整備で凄い嫌がらせを受けてる。
高速道路は渋滞状況が酷いのに片側一車線の対向で整備されないし、
一般道も42号線しかなく津波で陸の孤島が大量発生する。
大阪から和歌山への第二阪和なんか30年以上前からやってるのにいまだに和歌山まで
繋がって無い。
その他の事でも嫌がらせがいっぱいあると思う。
150:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/06/14 23:59:36.23 WDSsdr2F0
全てを買溜めするの無理ぽじゃないか?
例えば米だと1年分がやっとだったおorz
151:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/15 00:11:09.07 HZ6AvL350
>>149
これだからなw
【社会】生肉衛生基準違反100%の和歌山、県も店も客も困惑 焼き肉店主「基準がはっきりしないので、何が悪かったのかわからない」
スレリンク(newsplus板:1番)
和歌山県では、調査対象の飲食店171店のすべてで衛生基準が守られていなかった。
県食品・生活衛生課の川崎英直課長は「100%の結果に驚いている。罰則もなく、
県としてはどうしようもない。今後、行政が指導できるように権限を持たせてほしい」
と話した。
調査を受けた和歌山市内の焼き肉店主(57)は「国の基準について、市に教わった
ことがなかった。基準がはっきりしないので、何が悪かったのかわからない」と戸惑いを
隠せない。
別の焼き肉店に友人と来ていた男性(31)は「今まで大勢の人が生肉を食べてきて
何ともなかった。食べても大丈夫ではないか」とし、「多くの店が衛生基準を守って
いないのはいけないが、なぜ、これまで行政が検査や指導を行ってこなかったのか、
疑問に思う」と首をかしげた。
▼YOMIURI ONLINE(読売新聞) [2011年6月14日23時04分]
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
152:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/15 00:13:07.74 HZ6AvL350
全都道府県の生肉衛生基準違反店の割合が出たぞ(^o^)/ おや?一つだけ100%の県が!?
スレリンク(news板)
富山80%、神奈川36%…生肉衛生基準違反店
焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」の集団食中毒事件を受けて実施された生食肉(牛、馬)に関する全国調査で、
厚生労働省は14日、生食肉を提供している飲食店の51・8%が、国の衛生基準を守っていなかったと発表した。
飲食店以外では、食肉加工などの食肉処理業で35%、精肉店などの食肉販売業は35・6%が基準を守らず、
3業種全体では47・6%が違反だった。
都道府県や保健所を持つ市が先月、生食肉を扱う1万9856の店や施設(飲食店1万4708店、
食肉処理業674業者、食肉販売業4474業者)を立ち入り検査した。
このうち、飲食店で国の「生食用食肉の衛生基準」を守っていなかったのは7622店で、違反内容は「O157などの大腸菌群が陰性かどうか未検査」が87・4%で最多。
「器具の洗浄水が83度未満」50・8%、「肉の表面を削るトリミングなどの処理が不適切」34・2%など。処理業、販売業でも同じ傾向だった。
飲食店の違反割合を都道府県別で見ると和歌山(100%)、群馬(99・5%)などで違反の割合が高く、集団食中毒の患者が出た県では
富山(80・6%)、福井(66・7%)、石川(78・6%)、神奈川(36・2%)と傾向が分かれた。東京では78・5%の飲食店が違反だった。
(2011年6月14日23時40分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
153:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/15 00:15:30.48 8eDjsn8e0
和歌山になんのトラウマがあるんだよw
154:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/15 00:17:31.18 9I8GWzHc0
>>137
放射性物質検出といっても、桁がちがいます。4桁ちがうよ。
福島市 447,000
東京(3月) 170,000
東京(現在) 55,000
前橋市 42,800
宇都宮市 26,000
大阪市 28
2009年全国水準 65
単位はBq/kg
155:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/15 00:35:04.54 VOeYd98l0
和歌山の自治体の長は誘惑に負けず立地断ったのは偉いよな。
156:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/15 00:39:25.81 9I8GWzHc0
>>155
和歌山は三陸の次に津波がやばいからなあ・・・
157:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/15 00:43:11.37 cSHWaey80
うわ・・生肉衛生基準違反店100%とか最悪。
二度と帰らない。
津波に飲み込まれて死んでろ。
158:香川県(catv?)
11/06/15 00:47:00.72 DXcJRvBD0
和歌土人はみかんとヒ素とイルカから採取される水銀で消毒しとけや
159:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/15 00:50:12.83 BK0BZybG0
>>157
>二度と帰らない
出身者かよww
160:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/15 00:51:45.66 VOeYd98l0
それにしても京都は優秀だな。
観光県だからか?
161:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/15 00:54:04.03 rtdqtWux0
>>142
愛知県のお茶放射性セシウム検査結果
新城市 360Bq/kg
URLリンク(www.pref.aichi.jp)
※3.11前は輸入品は370Bq/kgで輸入禁止でした
162:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/15 01:20:06.51 MMVZoaZq0
JA福島って守銭奴。己の賃金確保のために、政府にも圧力をかけて、風評だといいふらさせた。
農家の良心を無視し、風評だよとそそのかし、野菜を二束三文で買い叩き、
全国のスーパーを脅して流してる。 そんな夢を見て目がさめた。
大阪のオークワに福島のサヤエンドウ置くな!
163:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/15 01:34:47.18 xkNgy7JmO
>>160
京都が優秀?なぜに?
福井原発銀座の影響か、常日頃から線量高いし、汚染瓦礫受け入れ体制だとか、もう死にたい気分なんだが…
164:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/15 01:49:18.29 2I4U3+SUO
>>127
滋賀県庁の環境循環社会推進課という所に電話したら、
「どの市町村が震災がれきの受け入れをするかは今は公表出来ない。
環境省が正式に決定したらマスコミを通して発表する。我々は進捗状況を把握している。」
との事。
がれきの処理を仕切るのが仙石って話だし、本当にヤバいんだよ。
あまりに個人で出来る事がないので、今日(昨日)、橋下知事の秘書室宛てに
「~~~との事です。琵琶湖が汚染されたら、滋賀県・京都府だけじゃなく大阪府も汚染されるので、是非なんらかのアクションを起こして頂きたいのです」
と陳情メールをした。
今、近畿で頼れる人が橋下知事しか思いつかなかったので。
自分がしたのはそれだけ。
地元の京都市・市長宛てにはメールしたけど、あと亀岡市・舞鶴市とかあるしなあ・・・
本当、まだかろうじて汚染を逃れてる場所にも放射能を届けようとしている闇の勢力と闘うのはしんどい・・・
他の人も時間があれば何か思いついた事を実行して下さい。
西日本だから安全と思えたのは過去の話です。
165:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/15 01:59:56.27 B6mjPlyj0
>>142
うちは6年分の緑茶、麦茶、玄米茶、ウーロン茶を買いだめしておいたわw
びんの粉茶は賞味期限2年 実質5年は飲める!
200個買ったw 1個500円
あらゆる食品 5年分買いだめした 総額200万
15畳分の冷凍庫に保管してある
166:東京都(catv?)
11/06/15 02:00:47.66 Y9xBDSc80
ワロタwww
スレリンク(news板)
134 名前:名無しさん@涙目です。(関東)[] 投稿日:2011/06/15(水) 01:20:17.53 ID:/bThyRrQO
まあ和歌山はBだらけだからなあ
あいつらB+関西人だしモラルなんてないだろ
147 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[] 投稿日:2011/06/15(水) 01:36:26.36 ID:o6hUQkUq0
福島じゃなくて和歌山が消滅すればいいのに
マジで和歌山なんか無くなって悲しむやつなんざいねえだろ
167:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/15 02:03:45.80 h7mTppU7O
ヽ(´ー`)ノなんで
汚染ゴミや瓦礫を
余所のなんにもない地域に置こうとするのかよくわからないんだけど?
ヽ(´ー`)ノ各県
隅にかためて置いておいて
順次廃棄なり焼却なり
普通のごみ収集処理でいんじゃないの?
168:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/15 02:05:10.18 h7mTppU7O
なんかならかの島に置いといたら?誰も近寄りたくないみたいな
高濃度放射汚染ゴミの山wwww
169:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/15 02:52:13.85 4MouPgQ00
>>153
和歌山にも欠点はいろいろあるのに
上っ面のたいしたことないネタばかり持ち込んでるあたり出身者ではないねwww
170:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/15 03:51:41.29 55eg8m2g0
いろいろ以前に欠点しかないと思うが?
逆に長所が全く見当たらない。
171:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/15 04:59:45.85 4MouPgQ00
>>170
もっとディープでエグいネタたくさんあるのに
どうして軽いネタしか書かないのさwwwww
自分が書いたのは30年モノの予算無駄遣いネタだぜ?
172:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/15 08:19:19.10 eGcHTD/80
なんか今日、やたら京都の線量高いみたいなんだが…
URLリンク(www.ustream.tv)
数日前は0.06~0.13ぐらいだったと思うのに。
さっき0.25いった。
173:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/06/15 09:35:26.62 V8UVsiGP0
>>164
仙石か
そりゃあかんな
こっちも橋下知事にメールしておこうかな
あの人ぐらいしかガツンと言える知事いないからな
174:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/15 10:05:51.97 rel8q0wL0
>>172
復活したんだ
0.25は見たことないな~
なかなか0.1切らないね、確かに高い…
175:京都(兵庫県)
11/06/15 10:35:43.21 KX67AVFO0
>>174
今見たが0.077とかだったよ
176:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/15 10:58:08.30 eGcHTD/80
>>174>>175
うん。だんだん下がってきた。
ここ数日表示されてなかったし、電源入れたばっかりとかだったのかな?
確か最初は安定しないんだよね?
今は0.1前後をうろうろしてるみたい。いつも通り。
しかし、ここの値と毎日発表される値があまりに違うので、どっちが本当?と思う…。
1年1mSv以下に抑えようと思うと、0.11μSv/hとかじゃないといけないんだよね?
177:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/15 10:59:54.68 B6mjPlyj0
<白血病の主な症状まとめ>
貧血症状 : 顔面蒼白、身体がだるい、疲れやすい、ちょっとした動作での動悸・息切れ など
感染症状 : 発熱、のどの痛みや腫れ、咳、下痢 など
出血症状 : 内出血による青あざ、鼻出血、歯肉出血、怪我をした時に血が止まりにくい など
その他症状: 骨の痛み、おなか(肝臓や脾臓)が大きく膨れる、リンパ節の腫れ、頭痛、嘔気や嘔吐、腫瘤の形成など
178:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/15 11:25:07.72 fnl0Ryi10
>>169>>171
正直多すぎるのでこっちにまとめたのを貼っとくよ
URLリンク(wiki.chakuriki.net)
179:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/15 12:01:28.81 sI9URETA0
>>164
私も京都市に電話しました。
住民の健康被害はもちろんだけど汚染された土地に観光客なんて来ませんよ、と。
>今、近畿で頼れる人が橋下知事しか思いつかなかったので。
そうかもしれませんね。
180:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/15 12:08:06.57 AxbZ7DCq0
この間定食屋で、ハズレひいたわ
キャベツ食ったらしたがひりひりして
三日ぐらい治らなかった
181:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/15 12:13:06.96 2+U03e/y0
獄中当選
暴力元教師市議出馬
ここら辺が和歌山クオリティ
182:京都(兵庫県)
11/06/15 12:44:24.16 KX67AVFO0
>>176
今日は京都北部と中部は0.03~0.04あたりだから市内だけ高いとは考えにくい。しかしあしたからドイツの予測では西日本にも放射能の拡散が予測され、しかも雨。嫌な予感。
183:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/15 13:27:48.85 wPNOwZW30
>>154
大阪はこれで検出されたっていうのかよ
完全に他と浮きすぎだろ
184:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/15 13:44:23.24 tXrOvuNrO
大阪はきっちり計測してくれてるから計測してない所より
安心できる
185:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/15 13:48:31.93 njDltx2F0
>>157
真面目に調査したから基準違反100%て考えられないか?
基準てこんなのだぞ。
URLリンク(www1.mhlw.go.jp)
例えば表面をトリミングするのに、トリミング毎にまな板の位置をずらさないといけないとか、
一つの肉塊をトリミング毎に器具を洗浄(アルコール消毒不可)で、専用でなければならないとか。
これだと削った肉の表面を触った手で、トリミング中の肉を触ることさえ不可になる。
だいたい生食用牛肉が流通してないのだから、基準に合格自体おかしいだろ。
神奈川の合格が60%以上てほうがおかしいと思わないと。
186:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/15 15:00:31.74 cKyoPnFLO
京都なんて家のガイガーで測るといっつも0.13から0.2 をうろうろしてる。
たまにピーとかなって一瞬高くなることがある。0.003とかどこの世界の話かと思ってる
187:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/15 15:01:24.35 TsjE2uti0
大阪のひったくりは和歌山出身あるいは和歌山から来た奴ら※ソースあり
URLリンク(books.google.co.jp)
%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E3%80%80%E6%B8%A9%E5%92%8C%E3%80%80%E3%81%
8A%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%82%8A&source=bl&ots=7ea_NEOvPH&sig=1LQr2K26v9f
ff3BFFhf2W2uqR8Y&hl=ja&ei=WUn4Te6HHpDcvQPQhOSCDA&sa=X&oi=book_result&c
t=result&resnum=2&ved=0CCQQ6AEwAQ#v=onepage&q=%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1
%B1%E3%80%80%E6%B8%A9%E5%92%8C%E3%80%80%E3%81%8A%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%82%8A&f=false
188:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/15 15:04:13.16 U5icffJ20
どなたかよろしくお願いします。
【スレタイ】
【子供には】大阪や近畿のスーパーに関東・東北の放射能食品が◆1品目【与えない】
【本文】
◆◆とくに子供の放射能被曝をできるだけ減らそう◆◆
大人は食べれたとしても子供には絶対与えたくない放射能食品
以下テンプレ
見かけた日付:2011年○月○日
見かけた店舗:○○区○○スーパー
産地・食品名:
(例)茨城産さつまいも(1袋)
(例)東北がんばろう弁当(三陸沖海鮮フライ、宮城産豚肉使用)
価格:○○円
189:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/15 15:11:31.64 eGcHTD/80
>>186
なんで京都って高いんだろう?
盆地だから?たまってんのかな…
190:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/15 15:11:34.95 g96U1ndm0
>>149
和歌山みたいな全てにおいて底辺な県は世界中から嫌われたり見下されり差別されたりして当然だからな
それ相応のことやってきたのだからな
191:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/15 15:21:44.24 mGlm8zmYi
大阪の地元のスーパーで福島産の野菜が堂々と売られはじめたな。
一ヶ月前は西のやつばっかりやったんやで
192:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/15 15:23:36.36 cKyoPnFLO
>>189
かこう岩に囲まれてるのもあるし、敦賀原発、もんじゅも怪しいね。
いい所なんだけど。
でも個人的に関西から九州まで旅行して歩いてガイガーで測って見ても、皆そんな数値で、京都が特に高いという感じはなかった。公式の数値が低すぎな感じ。広島の尾道の高台が何故か自分で測ったところでは高かった
193:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/15 15:40:37.83 eGcHTD/80
>>192
そうなんだ。西日本は花崗岩のせいっていうのはよく聞くけど、京都もだったんだね。
ありがとう。
194:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/15 15:57:28.07 zmM2Hhs0O
関西電力のせいで企業の日本離れが進みそうだ
当然、失業者の生活の保証はしてくれるんだろうな
195:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/15 16:21:06.17 4l/lbduTO
水道も汚泥も大阪市だけ発表って大阪府は何してるの?
196:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/15 16:22:50.67 HjX+r/jX0
いや、さすがに水や下水は市町村の管轄だろうて。
大阪府なにしてるというのなら、府下の他の市はなにしてる?と言わなきゃ。
197:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/15 16:25:47.21 mcaG+GLL0
突然食べもんの話でごめん。
今、生協に電話凸して、卵の飼料何使ってるか聞いたんだが、
93%輸入ですというので、7%の国産は、どこの地方?と突っ込んだら、
来週までお時間くださいとか言われた・・・
京都産の産直たまごヤバイかな?食べてる人いる?
みんな、卵の飼料確認してる?
198:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
11/06/15 16:32:14.94 2C+YkVXR0
>>195
大阪府も水道はずっと発表してるよ
URLリンク(www.wsa-osaka.jp)
>>196
関西のローカルニュースで一時期散々報道されたけど
大阪の水道事業は「大阪市」と「大阪府」に分かれてるんだよ
199:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/15 16:36:23.32 2I4U3+SUO
近畿の人は、何度でも言うけど、琵琶湖の汚染には危機感を持ってくれ。
滋賀県庁が全く情報を公表しないのが怪し過ぎる。
マスコミ通じて発表された時にはトラックが放射性がれきを積み込んだあとかも知れないんだよ。
震災がれき拡散を仕切るのが仙石という時点で相当ヤバいだろ?
自分は橋下知事にメールするくらいしか思いつかなかったけど、他に良いアイデアがあるかも。
水が汚染されたらもう住めなくなるんだよ?
誰かがなんとかしてくれると思わないで!
「こうしたら良いのでは」
というのがあれば書き込んで欲しい。
200:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/15 16:37:33.13 KU4Dsv590
うちは琵琶湖淀川水系じゃないからわかんないや
和歌山よりのでおいしいけどどうかな?
201:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/15 16:38:57.78 KU4Dsv590
自分のレスは198を受けたものです
関係ないとは思ってないよ>>199
202:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/15 17:03:40.71 m9GDIGNv0
関係ないと思うけど一応報告
市内住みですが土曜朝起きたら子供が鼻血出した跡がついてた
ちなみに5歳男児
最初は鼻ほじりすぎたんやろって思ってたけど
後から見たら枕に血がべったり
直径10cmぐらいの血痕になってました。
ちなみにこれまで一度も鼻血を出した事はありませんでした。
先週は風邪のような症状があったのでその影響かとも思いますが謎です。
一度治って熱も下がって幼稚園に行かせたのに帰ってくる頃にまた熱出したみたいで38.5度とか
変な熱の出し方をしてたりとか
本当に風邪なのか?と疑いたくなる感じでした。
まぁ今は元気なのでいいのですが。
203:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/15 17:22:29.33 4l/lbduTO
>>196
自分の住んでる所にも水道局はあるけどそれを一括しているのが大阪府だから。
>>198
大阪府の水道が発表しているのは知っているんだけど、毎回検出せずになってて正直当てにならないんですよね…
大阪市は海側だけど自分は奈良に近い山側なんで大阪市の数値も微妙なんです。
204:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/15 19:46:22.43 niUdJFJh0
GJ!!! 和歌山ざまぁwwww和歌山が不幸でメシが糞旨いwwwwwww
【原発問題】 放射線量、より人間に近い高さで測定しなおしました→山形、栃木、群馬、和歌山で今までの2倍超の数値検出
スレリンク(news板)
スレリンク(news板)
スレリンク(newsplus板)
205:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/15 19:58:43.53 BtiPqSuU0
大阪の堺の某スーパーで、新潟産のきゅうりが売ってたわ。
いつもは九州のきゅうりだから思わず袋につめたけど、よく見ると
産地が新潟産・・・
ええかげんにしてほしいわ。
被曝させる気か
206:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/15 20:08:09.00 F//rxcjiO
>>186
まじかよ?
それって京都市内?
207:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/15 20:09:52.84 ilk71osu0
コー○のにんじん袋に長崎産のシールだけだったので
イカリスーパーで阿蘇のにんじんと高知黒潮ピーマン買った
イカリは西野菜が多かったよ
牛蒡とかかぼちゃも西産
水も心配だね…
208:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/15 20:22:21.03 v61oVJk80
どなたかよろしくお願いします。
【スレタイ】
★近畿のスーパーに関東,東北の放射能食品★1品目
【本文】
◆◆とくに子供の放射能被曝をできるだけ減らそう◆◆
大人は食べれたとしても子供には絶対与えたくない放射能食品
以下テンプレ
見かけた日付:2011年○月○日
見かけた店舗:○○区○○スーパー
産地・食品名:
(例)茨城産さつまいも(1袋)
(例)東北がんばろう弁当(三陸沖海鮮フライ、宮城産豚肉使用)
価格:○○円
209:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/15 20:33:17.39 BtiPqSuU0
忍法帖作成されました。
無念
210: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (三重県)
11/06/15 20:34:39.79 V8UVsiGP0
>>189
んじゃ、ここで全然話題に(一度だけ出たか)ならない奈良もヤバいんじゃ?
って奈良の方、ここ居ます?
211:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/15 20:36:52.63 cKyoPnFLO
>>206
一番栄えてる付近。中華だから高いかもだけど0.1はどう考えてもきらない。
たまにガッとあがるときがあって敦賀あたりからガスでも飛んでくるのかな…
もんじゅ早く終わってくれないと落ち落ち眠れない。
212: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (三重県)
11/06/15 20:37:46.57 V8UVsiGP0
>>208
ちょっと変えさせてもらった
★西日本スーパーに関東,東北の放射能食品★1品目
スレリンク(lifeline板)
213:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/15 20:38:50.19 dYzp+A1M0
>>109>>106
俺も見た
愛知県産半切りキャベツを手にとってよく見たら茨城産と書いてあった
買うの止めたよ
214:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/15 20:44:13.89 VlhAclZnO
>>204 和歌山でそれなら関西全部似たようなもんでしょ?喜んでる場合じゃないよ
和歌山叩きの奴らって一体なんなん いい加減うざいな
215:名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
11/06/15 20:44:30.22 T4JclqWS0
>>210
ひいいいいぃぃぃ!
216:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/15 20:51:12.31 9RXJ1/oL0
>>212
あざーッス!!
217:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/15 20:52:34.41 Kcl91Lmd0
>>214
最近、和歌山産の野菜食べたから笑い事じゃないな。
218:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/06/15 20:52:35.04 3m6RnnxU0
月曜に姉に会いに奈良に行った。関西は本当にのんびりしていて、
3.11以前の日本があったw でも、関西の人のんびりしすぎ。スーパーに
買い物に行ったが、誰も携帯で生産地を調べている人が居ない。奈良県民
だけかもしれないけど。関東で作られているヨーグルトとかバンバン売れてて
びっくりしたw 生産地固有番号で調べてたら、結構乳製品って関東産
ですよ。コーヒーに入れるミルクとか気をつけてください。
219:名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
11/06/15 20:54:37.71 T4JclqWS0
>>218
いやもう実際周りは安全厨ばっかリでね
おかげで震災前の缶詰とか独り占めです、幸か不幸か……
220:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/06/15 20:57:27.57 3m6RnnxU0
奈良はたぶん放射能汚染はされていませんよ。空気から金属の匂いが
しませんでしたから。原発が爆発した次の日は、静岡でも金属の匂いがして
下痢しましたから。奈良の空気は思わず深呼吸してしまうほどキレイですよ。
あくまで自分の嗅覚からの判断ですけど。とにかく内部被曝は気をつけて
ください。自分が怖いと思ったのは、関東からの来たチェーン店の喫茶店の
ケーキやアイス。関東からの運んできてるかもしれないですよ。どこで
作られたかわかりませんから。
221:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/15 21:03:32.69 Kcl91Lmd0
つい前まであった西日本のキャベツと大根が消えて、代わりに関東産が売られている。
毎日百貨店の野菜売り場を見に行っているが、いつも関東産しか出してない。
結局今日も、西日本のキャベツと大根が買えずに帰ってきた。
いつ西日本のキャベツと大根が、店頭に並ぶんだよ…。
シャキシャキとした大根スティックサラダが食べたいよ~!!
もしや西日本の野菜を諦めさせて、関東野菜を買わせようとしてる魂胆じゃないだろうな…。
222:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/15 21:04:12.51 +Y/MYWDwO
言いたかないが、ノイローゼという言葉が浮かんだ
放射能を気にするのは、良いことだと俺は思うが、やりすぎると人生台無し
なんのために生きてるんだ?
「放射能をよけて一分でも長く生きる為」か?
バランス感覚って大切だね。
223:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/06/15 21:04:30.01 5FQq58CN0
↑どこの府県だ?
224:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/15 21:05:53.11 dsPEo7Gq0
旬の物を頂くしかない
本来冬の野菜が食べられていた現代が恵まれてたんだよ
でも、毎日毎日、南の夏野菜メニューは確かに飽きるわ・・・贅沢な愚痴なんだろうけどさ
225:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/15 21:06:43.74 Kcl91Lmd0
>>223
>>221への質問ですか?大阪府だが
226:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/06/15 21:11:07.05 IIqMQVr9O
関東からの引っ越し組だけど、
こちらの薬局って食品置いてないんだね
京都市に来たんだけど、
瓦礫問題は恐怖…
メル凸もしているけど。
一つの案だけど、
開業予定のリッツ(だっけ?)にメールとかどう?
かなり高額な宿泊費の設定なんだよね
京都の観光業界、JAとか死活問題になってくるのでは?
京都の事を何も知らない人間の意見でてごめん
227:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/15 21:15:14.91 dsPEo7Gq0
>>226
ドラッグストアによるよ~食品も衣料品も置いてるDSも沢山あるよ
京都の人が情報書き込んでくれるといいね
阪神間なら自分もわかるんだけど
228:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/15 22:27:57.18 mcaG+GLL0
京都高○屋のデパ地下、以前は、毎日のように買い物してたが、
もう堪忍袋の緒が切れた!
なんで福島、茨城、埼玉、千葉・・・東北関東の野菜をわざわざ持ってくんな!
前は、ニラも、高知、ブロッコリーなんかも西のものだったろうが!
なんで福島ブロッコリーなんだよ!
ほんっとにむかつくわ!
悪魔に魂売りすぎ!
229:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/15 22:33:12.53 PBVawHdU0
阪急オ○シスで、西の葉野菜買えたよ。
久々に生野菜サラダ食べられて嬉しかった。
ヤギのようにむさぼり食べた。
230:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/15 22:41:42.63 pFnD5oHb0
>>228
京都大○は結構西のもの置いてるからそっちのほうがいいかもだな・・・
231:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/15 23:09:24.80 Kcl91Lmd0
>>228
売れ残ったら、同じフロアの惣菜で加工しそうだな。上のレストランでも怪しい。
京都高○屋って美味しいのに、今まで買ってたあのオカズが買えなくなるなんて…。
232:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/15 23:28:07.59 MMVZoaZq0
>>231 ああなるほど、大阪南部のオークワのサヤエンドウは後にジャガイモと厚揚げとニンジンと一緒に煮込むんだね。
233:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/15 23:29:57.00 MMVZoaZq0
20ミリシーベルトは知事が依頼したみたいだし。
風評だ!って言わせたのはJA福島だし。
国って口が固いね。
234:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/15 23:54:52.08 kyveFxCp0
>>226
リッツにこの問題を知らせるという案は自分も考えていた
鴨川沿いにできるこのホテル、ターゲットは富裕層みたいだね
観光業界に瓦礫問題を広く知らせていくというのはアリだと思う
235:東京都(catv?)
11/06/15 23:57:05.23 uE6Izea70
和歌山の水が安売りされてたのはこういうことだったか・・・
みんな買っちゃいけないよ
236:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/15 23:58:47.19 xzFn8RKYO
ダメだ…
近所のスーパーが軒並み茨城産、埼玉産、長野産になってた…。
震災前は九州産と地元近郊産がメインだったのに…。
237:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/16 00:00:17.23 nwhzeR9w0
リッツ・カールトン、京都進出 14年春、鴨川沿いに
URLリンク(www.asahi.com)
238:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/16 00:02:22.42 +oIRdgpI0
★西日本スーパーに関東,東北の放射能食品★1品目
スレリンク(lifeline板)l50
239:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/06/16 00:11:38.52 kt99PciU0
.,.、 .,.-v、,,,/'>
./┐ ゙/¨′ ☠.〔
(.r「 丿 ①.゙v _,,,,,ー
.r=,,ミ彡 .\yy_ .,/´`¨'i、
__ .'^.,☢.②> . ̄ _、.、,ノ  ̄′ .|
.、.ア zrア .∨''''''^¬.、_.、. r′ .、ノ′
リ-|)┴:ミミ ´.,ノ .i′ <''゙` .,
,_)i) ._,i゙ノ゙ノ .゙!.′ _ ..r″ .| ¨'''^^'ー'ア.′
`.゙〕 .ア ./リv...'ー:v 、ノ¨‐(,_ _,,,lーr,.,} .<¨\ (v_._
..r' _ .,y〕リl=r∧. ゙┐ ] r′ ¨'ー.「 ゙l. ゙》″
.,.」}ア.″ ^,《 .´〕 | ¨ヽ┼ .丁 ミ .^゙'7″
、llリ干′ .´|. .(,r:(i、 .<─v ゙\ /、、.、」 .--.__リ
〔ー「リ'゙` ゙゙l_,, .,r-冖< .} 〕 ☠③ .,ノ ゙'''^^′,,厂
i《__zv) .,iリ^ (゙ .,vノ _,ノ[.、 .,┘ .__l″
. ̄¨ .'┘ ._._,ノ厂 ._《;「ア′ ./ |厂
フ` .〔::'゙`了 { 「 iil^
/ 'リフ))゙r,r'′ ゙(. ☠ ④.「`
.z>.ノ》i厂..,/′ <` .|
「゙|゙》,_ .ノ__.、-'-、 __,r‐^ :l′
.^リ ¨′ (;¨′ .:(
{ \ .}
uv. 〔 ノ [
_z^″ .|,、☢⑤ ._,_ ^''l、 .}
,i゙)′ .\ .厂¨) \__ .]
′ 〕 ,ノ(☠⑥ 'i ,《
._ 丿 .| (._ .,,-r(_ .〕
.'∨'′ .゙i. .ミ .l(,_ ゙ー┘
.゙l,,,、,,,,,,_ .\ _| .{‐
.ミv「 .,! .,/′
r'ソー'″
① 小倉井筒屋 東北汚染食材市
北九州市 放射性瓦礫引き受け
② 玄海原発 プルサーマル
③ 阿蘇山噴火 SO2 H2S (有毒ガス)
④ 菌性髄膜炎 口蹄疫 鶏インフルエンザ
新燃岳噴火 SO2 H2S (有毒ガス)
汚染牛引き受け
⑤ 川内原発 プルサーマル
⑥ 桜島噴火 SO2 H2S (有毒ガス)
240:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/16 00:15:59.35 SIfeRe5p0
神戸ポートアイランドに小児がん専門院設立するらしいね
震災前からの計画だったみたい
病気の子供が増えるだろうし頑張って欲しいな…
241:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/16 00:32:51.26 KZaRXlIC0
>>233
それが本当なら、被害者面している福島県知事が県民を苦しめている張本人の悪代官になる
福島の小学生を被曝させているのは福島農協と農民になるね、腐った社会だ
242:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/16 00:38:08.87 j5Idaw6x0
俺大阪の農家の人と話す機会があった。最近野菜が全く売れないそうだ。
東京のやつら、福島産を買わなくなったからJAが関西で売り払ってやがるんだ。
243:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/16 00:44:41.42 bf9i709wO
愛知産キャベツは茨城が化けてるのだろうか…
244:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/16 00:46:45.35 5o4GVNPi0
>>242
大阪の農家が作ってる野菜が売れないんですか?
そっちの方が断然、消費者の需要性高いハズなのに、何で??
245:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/16 00:55:08.72 bf9i709wO
国内産って書いてるものは怪しい。牛肉はあやしさてんこ盛り。
売れないものわざわざ西に持ってきて売るの止めて欲しい
246:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/16 00:56:21.04 im5pqRMcO
西の人間は危機感ないから売れるんだろ
悲しいな
247:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/16 01:02:11.61 5o4GVNPi0
今まで店頭にあった西日本産の野菜は何処へ消えた?
248:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/06/16 01:05:55.92 Vx0er8hj0
>>247
関東、および静岡の人間がおいしくいただいております。
香川のピーマン。鹿児島のにんにく。徳島のうどん。高知のほうれん草。
宮崎のナス。長崎のにんじん。和歌山のししとうがらし。○トーヨーカ○ー
はいい仕事します。
249:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/16 01:08:12.10 g9lD4czb0
食の安全が明確にされないかぎり 子供たちにとって放射能食品は【猛毒食品】だ
特に流通の偽装シール張替えなんて誰でもできるだろ
人間のモラルが問われているが、このような非常時に誰が子供たちの食の安全を守るのか
250:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/16 01:25:16.81 a5wtq/rQ0
大阪市に住んでるけど、大阪産のなすびとか小松菜とか置いてるよ?
もちろん、他の野菜も西日本産
イズミヤ系列のデイリーカナートです
251:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/16 01:59:01.39 CUworH270
明石のラムー
おおかた西日本産だけど
白ねぎとかは茨城産
関西スーパーも茨城・栃木あたりがやたらと
増えたので買うときひやひやだわ
店長あてに直接事情きいてみようかな
252:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/16 02:48:09.56 yliR71n20
これ、コピッて明日から駅前で配ろうかな
もうちょっと何か付け足して
1msv/y運動がどれだけ大事か。福島の子どもを避難させ、日本の子どもを内部被曝から守り、
日本の食品の輸出再開に繋がることを…
ココのみんなでチラシ案を練って、西日本に配布活動ボラを始めるとかどう?
世界も驚く日本の基準値2000ベクレル
URLリンク(kingo999.web.fc2.com)
253:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/06/16 02:52:41.24 c039cKFW0
>>252
ちょっと古いソースかもしれんけど
とっておいた
暫定基準値ないと東は壊滅する
URLリンク(www.pref.ibaraki.jp)
254:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/16 03:02:29.42 yliR71n20
>>253
おまいは汚泥を食うのか?
255:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/16 03:08:45.43 IYWqj+ndO
今回、震災の後すぐ海保は大忙しだったね。
毎日のように人丈もある袋を担いだ隊員の移動を何度も見た。
膨れ上がった遺体を海中で発見する気持ち…
彼らの移動で東北大震災を身近に感じた。
256:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/06/16 03:14:51.72 c039cKFW0
>>254
汚泥はもっと高い数値
汚泥ってはっきり言ってウンコなんよ
汚泥を高熱処理してガラスみたいになったのを歩道やらに使ってる
257:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/16 03:58:08.47 6H6B/5kK0
大阪ガスが東北のガス栓空けに行ったり
消防隊員が福一に水かけに行ったり
ボランティアでもたくさん出向いたからそのうんこ汚泥かもな
もちろん関東からの避難民もいっぱい来てるし
東北の人は関西じゃなく東京に出てるみたいだけど
東京の人は関西に多く避難してきてるという
258:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/16 04:00:01.76 AeN8BShH0
つ 汚染食物や海産物の流通w
259:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/06/16 04:12:20.25 c039cKFW0
被災地農産物応援キャンペーンしているのが間違い
このままだと、どんどん汚染が広がって日本が汚染列島になる
農民と漁民の生活保障して汚染食品を食い止めないとどうしようもない
政府はろくな検査もしてないし(しているかもしれん)発表ももない
農民は汚染地帯で作物つくって売るしか生活の手立てがない
一刻も早く政権交代して自民に戻さなないといけないが自民には今も
原発利権の蜜を吸おうとする人もいる
いつも千石と密会しているあいつだよ
260:名無しさん@お腹いっぱい。(山口県)
11/06/16 04:14:11.82 06sSLl/J0
全国のJAがつるんで北海道から沖縄まで福島の物産展してるんだよな
農水省がスーパーに産地表示厳格化すんなって脅すような書類も送ったらしいし
261:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/06/16 04:29:58.26 c039cKFW0
>>260
>農水省がスーパーに産地表示厳格化すんなって脅すような書類も送ったらしいし
だから産地ごちゃ混ぜにして売っているのか
今のところ九州のイオンは大丈夫みたい
てか、イオンは昔はとても良い企業だった・・・
遺伝子組み換え大豆にいち早く対応したのはジャスコだったよ
まさか放射線物質に対応しなきゃいけないなんて思ってもなかったろうね
どこの食品メーカーも同じだろうけどさ
262:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/16 04:41:57.92 qfsH5hJ/0
和歌山もう完全に終わったなw
放射能汚染wwww南海地震wwww人口激減wwww
紀州路快速各停化で大阪までの所要時間大幅増加www
西日本でもここだけ出来悪すぎwww(涙)
263:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/16 04:50:27.72 IFcyTPXc0
この期に及んで未だにこんな恵まれないゴミ屑みたいな土地を好きとか言ってる奴らも地元民も全員死んでくれwwww
終わったwwww終わったwwww
死ね死ね死ね死ね、見苦しいwwww
264:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/16 04:58:07.19 IFcyTPXc0
スレリンク(lifeline板)
917 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/14(火) 03:31:24.91 ID:4CVLbaXS0
2050年の人口を予想
大阪1100
兵庫700
京都500
奈良300
滋賀350
和歌山8
918 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/14(火) 03:34:12.33 ID:4CVLbaXS0
鳥取38
徳島42
マジでこうなりそうだなwwwなったら面白い。
人がいなくなったら居住禁止区域にするといい。
265:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/16 05:57:00.11 6H6B/5kK0
分断必死なチョンケーブルは和歌山を第二の鳥取にしてのっとりたいと見える
266:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/16 07:24:08.03 2LupBRp40
>>192
それって震災前の話ですか?
震災前の京都の数値っていくらくらいだったんだろう。
267:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/16 08:02:50.57 Ah3Hg/vdO
>>259
何を自民党に期待してるんだ・・・
仙石は確かに万死に値するが、自民党に戻っても地獄だっつうの。
この期に及んで原発推進は自民党の方が強いぞ?
現状じゃ菅が総理大臣でいるのが一番いいんだ。
大連立で谷垣が総理にでもなったら、デモなんて何の役にも立たん。
・・・と、オレは思う。
とにかく仙石には芯で欲しいけど
268:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/16 09:07:35.75 4EVT3Enc0
仙石って小沢と並ぶぐらい悪人面だね
269:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/16 09:08:46.54 h2RjX3B00
>>244
北関東産の野菜を関西産と書いて売るような店のせいで
「大阪産」を信用できるのは水茄子ぐらいになっちまったからじゃないか?
>>247
どの野菜のことか判らないが、春に出回る野菜の関西の収穫期は終わった
夏野菜(なすトマトきゅうりカボチャあたり)買っとけ
270:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/16 09:13:15.79 pzelKMqs0
こっちは南大阪だけど、各スーパーで地元野菜のコーナーがあるよ
名前と地名入りで重宝してる
岸和田、和泉、河内長野あたりのが多いよ
271:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/16 09:32:59.84 XdvVl3n90
関西でも都市部に住む人たちは食材探しに大変なんだね…。
こちらは田舎だからスーパーには関東産がちらほらおいてあっても
道の駅のようなとこに地元の野菜うってるから助かってる。大根とか大きくはないけどね。
今はまだ高速が無料だから他地域ナンバーの車よくみかける。
観光ついでに大量に買い込む高級車乗りのシニア夫婦はほんとよくみるよ。
もし時間があれば休日とかに観光がてら郊外に出てみるのもいいかも。
272:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/16 10:27:36.26 zLHyQ88Q0
雨降ってきた
今日は大阪市水道局の発表が無いかもしれない日だから、水を汲んでおいたほうがいいかもよ
273:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/16 10:28:30.84 XPbs+fhu0
大阪市内で淡路島牛乳買えるスーパーどこかにありますか?
274:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/16 10:40:36.09 idTXLbVD0
武田先生のブログ
「東京のお母さんへ・・テレビの解説は間違っていました」
テレビは内部被曝を無視。意図的にか?
× 1時間に0.285マイクロシーベルトまで良い。
○ 1時間に0.11マイクロシーベルト以上の地域は
法律的に違法状態にあり、子供の健康に障害を及ぼす可能性がある。
275:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/16 10:44:14.21 Y2rHc4JpO
品目は1~3種で多くはないが
いつも店頭の目立つところ、ちゃんと置いてますから!と言わンばかりに茨城産鎮座。
JA茨城てツオイの?圧力ヒシヒシよ@大阪市内
276:東京都(catv?)
11/06/16 10:57:14.52 aI5Nc0iz0
>>149
和歌山は山陰・四国・北陸と同レベルである。
277:名無しさん@お腹いっぱい。(山口県)
11/06/16 11:09:05.45 06sSLl/J0
>>275
JAは元々全国的に杜撰だからどこが強いとかよりただ単につるんでるだけだと思う
文科省や農水省みたいなもっと上位の機関が率先して安全基準爆上げや
全国販売推奨してるから止まらない
スーパーとかで売れ残った野菜は惣菜系に回されるだろうしそういうのも要注意
278:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/16 11:24:29.58 k/1BLzOuO
>>277
最近、野菜の混入した惣菜買ってない。
たっぷりキャベツ入ってるお好み焼きなんて、ソースの美味しそうな香りただ寄わせていても、食べたくても口にできん。拷問だ。
279:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/16 11:39:10.46 gw3UNulA0
>>226
私も関東から京都へ来てます。
ドラッグストア、確かに牛乳や豆腐なんかの冷蔵の食品置いてるとこはないですね。
せっかく避難してきたのに瓦礫受け入れなんて…orz
役所にはメル凸済み。観光業界に訴えるのはいいかもしれませんね!
なぜ京都を選ばれましたか?
私は3月はややパニック状態だったのでとりあえず西へとしか頭になく、
関東からアクセス良さそうな大阪か京都で迷い、大阪よりのんびりしてそうな京都へ。
でも福井の原発から100キロ以内だし…瓦礫受け入れも心配だし。
奈良の方が汚染は少ないのかな。
奈良は子供の教育の面でも良さそうだし、来年移動しようかと。
正直、ここまで汚染が酷くなると思ってなかった。
もう関東に戻れなくなったので、避難じゃなく永住となると慎重に考えたい。
…原発の多い福井から(気休めでも)ちょっとでも離れたいと思ってる。
280:名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
11/06/16 12:11:40.54 1CFohHSu0
>>272
雨降ったら水汲みってのがデフォになってる人いるけど、
具体的にどういう風に水汲み・保管しているのか教えてほしい。
281:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/16 12:23:59.90 fRFyk2Qk0
3月くらいから外にいると必ずのどが痛くなるんだけど・・・
西に住んでる人で同じような人いる??
282:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/16 12:26:08.47 1ETJ+z4v0
>>281
日による。最近は最悪。
283:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/16 12:27:31.90 im5pqRMcO
喉は痛くないな…@神戸
京都ってホットスポット疑惑あるよな
盆地ってたまり安いんだろうか
284:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/16 12:29:35.86 h2RjX3B00
>>281
5月中旬になったらならなくなった@花粉症持ち
285:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/16 12:30:27.10 5Mbj8gbi0
>>273
住之江区の南港ポートタウン内のスーパー:
ナショナルには淡路島牛乳置いてあるけど。
286:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/16 12:35:26.32 iimKVwdkO
京都にあるか知らないけど、近所(大阪市)のドラッグストアならジャパンに多少の冷蔵冷凍食品は置いてる。ダイコクにはないね
淡路島牛乳は関西スーパーに売ってるよ~
287:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/16 12:37:47.90 07pO9QH10
ジャパンってドラッグストア?
288:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/16 12:38:52.48 nvcYJ7hL0
>>273
関西スーパーは置いてないか?
289:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/16 12:39:22.63 2pcz9jieO
>>287
ディスカウントショップ
290:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/16 12:42:17.88 nvcYJ7hL0
DSサーバにはなんでもあるけれど、大阪と神戸だけなんか。
長岡京にはあるみたいだが。
291:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/16 12:44:11.83 S+NbPNEi0
>>273
こっちの関西スーパーでは淡路島牛乳売ってるよ
まぁ福島産キュウリも堂々と売ってますけども。
292:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/16 12:45:32.92 fRFyk2Qk0
281です
アレルギーはないけど、3月はくしゃみとかもあって。
最近は黄砂ってそんなでもないよね。まだ車にも少しついてるけど。
少しの外出くらいじゃ大丈夫だけど、このあいだ窓があいてるとこにいたら
1時間くらいで痛くなってきて。
あと、旦那が帰ってくるとのどがイガイガ。
空気清浄機買ったらよくなったけど。
293:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/16 12:49:11.99 TgUZnZS/O
関西スーパーいいな
近所にはないから行けないけど
淡路島牛乳って近所のスーパーにはいかるがのしか売ってない…
田舎って辛いな…
294:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/16 12:49:31.87 zLHyQ88Q0
>>280
うちは京都だけど琵琶湖水系だから、大阪市の水道水の発表を参考にしてます
京都は「今日も規制値以下です」だけなので…
大阪で311後最も高いときでも0.3Bq/Lで、WHO基準と照らしても全く問題が無いのはわかっているけれど
食事でも日々摂取して積もっていくだろうと考えて、多いかもしれないときは溜めた水を使おうという考えです。
大人だけなら気にしないかもしれないけど、幼児がいるので…。
水汲みは数値を見た日の夜に2Lペットボトルに満ち満ちに入れる、それだけ。
数値が0.1以上だったら少なめに汲んで、水が少なくて済む食事を考える。
いまは5本で10L
炊事にそれを使います。
汲んだ翌日か翌々日には使ってしまうし、生水では飲まないので問題ないと考えています。
水を捨てるということは無いです。
295:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/16 12:53:17.65 XPbs+fhu0
>>273です
>>285さん >>286さん >>288さん >>291さん 貴重な情報ありがとう
助かります!
296:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/16 12:56:09.99 fRFyk2Qk0
>294 うちも琵琶湖。保管の水は浄水器は通してる??
297:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/06/16 12:58:08.44 wLNiLEux0
>>294
発表に嘘は無いと信じたいけど
計ってるところの動画や計器の画像ぐらい貼って欲しいね
298:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/16 13:13:12.97 nvcYJ7hL0
ちなみに、もうひとつ、兵庫県で独自牧場やってる共進牛乳は
万代や阪急系や大丸系スーパーでよくみる
299:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/16 13:15:46.10 iimKVwdkO
>>293 いかるがの淡路島牛乳は100%じゃなくて他のも混ざってるのかな?
蒜山ジャージーも大丈夫らしいけど売ってないの?
300:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/06/16 13:18:18.07 mgeGrnTg0
>>292
自分も外でるとすぐイガイガする。
昨日も一昨日も結構ひどかった。今日はあまり感じない。雨だからかな?
毎年黄砂のシーズンに人より早く反応するんだが、もうこの時期はあまり気にならなかったのに…
ただ、窓を開けているとすぐイガイガというのはない。
洗濯物を部屋干ししていて湿度が高めだからかな?