11/06/12 00:49:56.45 wsX7NmRg0
>>975
あんたの言う事にも分がある。
気中の放射線量ばかり測定しているが!!
気中の放射性物質量はまったく報道も何も無いな!!
982:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/06/12 00:50:30.59 ZWADaqkF0
>>969
下がるものなのか?
ロシアでは、今でも毎日市場に並べる野菜のベクレル検査してて
チェックに引っ掛かった物は市場に並べられませんってのやってるよ
いまだにチェックに引っ掛かる農作物があるということ…
983:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/06/12 00:51:21.36 tFefUaxw0
>>975
すでに呼吸で体内に蓄積されてしまったし、これからも呼吸して蓄積されていくからこそ水や食べ物など少しでも蓄積を抑えられるものは抑えようという話なのだが・・・?
984:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
11/06/12 00:51:40.31 J+cHe00c0
今日カレールーを買いに行ったら
賞味期限が今年の3.12と思われる同じ日付けのものが
大量に残ってたので、みんな買ってるんだなとなんか笑ってしまったよ
>>903
冷凍すると水分と油分が分離したりしてちょっと変質すると思う
冷蔵庫や冷暗所のほうがいいんじゃないのかな
985:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/12 00:53:34.49 46B4l9c70
>>903
冷凍庫には容量があるから
・直射日光に当てない
・未開封で保存する
・気温の高いところに保存しない
を守ると、賞味期限の1.5倍ぐらいは大丈夫だと思います。
中が膨らむと危険。
986:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/12 00:54:53.22 w/g9sJyx0
>>978
これ読んだから。
そりゃ、吸収率が低いとはいえ、0.3あるから、濃ければ出るんじゃないの?
でも他と比べたらマシってことで。
ストロンチウムの濃縮係数
魚丸ごと 3.0
魚の身 0.4
魚の骨 25
イカタコ 0.3
二枚貝の身 0.4
貝殻 130
エビカニ 55
棘皮類 21
褐藻 17
URLリンク(katukawa.com)
987:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/12 00:56:09.37 CNdEvL+t0
次スレこれ使ってね
スレリンク(lifeline板)l50
988:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/12 00:57:47.17 wsX7NmRg0
冷凍庫も-60度クラスの超低温じゃないと。。。。
あまり役に立たないような。 -20度クラスなら冷凍焼けして
長期保存は無理では
989:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/06/12 00:58:15.87 tFefUaxw0
>>986
なんで「骨に蓄積されやすいストロンチウム」の濃縮係数をイカタコに持ってきて安心するかなw
990:名無しさん@お腹いっぱい。(高知県)
11/06/12 00:58:47.25 GqX3Wte60
>>969
ドイツでチェルノブイリの影響強かったトコとか
未だ基準値オーバーの作物とか猪とかとれて猪なんかはベクレル数高いと
政府?買い上げしてるらしいぞ。
991:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/06/12 00:59:13.04 ZWADaqkF0
>>980
先が見えればいいんだけどね
段ボール6箱分くらいの調味料や乾物等を備蓄した。
けれど家族4人のうち男の子2人だから1年でなくなりそうだ。
1年後どうなってるのか見当もつかない。
テレビもくだらないバラエティなんかやってないでさ、
東北の農家や食料品メーカーがどんな取り組みをしているのか、
例えば牧草が基準超えたら、こんな対応してます。等をレポートして放送してくれたらいいのに
その方がよっぽど心から笑える生活がやってくるよ
992:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/06/12 01:01:04.35 AhH64w1V0
>>982
汚染された土とかで野菜を栽培すると
野菜が土から放射能を吸収してそれを繰り返すと…って感じじゃね?今は
ひまわりほどじゃないけど
>>978
そうだな産地チェックは必要だった
ただもしハズレても他と比べたらさほど痛くないかなと>イカタコ
>>987
乙
993:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/12 01:04:21.65 w/g9sJyx0
>>989
>>955>>961の流れで
エビじゃなくてタコの間違いでは?と。
994:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/12 01:04:29.12 w2eg5lwXO
タコやもんごうイカのゲソが好き。どちらもよく見るモロッコ産。
モロッコってどこら辺だろ?バカだからわからないが、←アウトだと悲しいので調べる気はない。
日本からはかなり遠いだろうから年内は絶対セーフと勝手に思ってるW
995:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/12 01:06:23.02 kCJLzRzB0
>>994
モロッコはアフリカ北部のはず
996:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/12 01:09:28.38 HicGhYuD0
>>989
イカタコはセシウムも貯まりにくい
魚が100ならイカタコは9
IAEA(英語)
URLリンク(www-pub.iaea.org)
997:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/06/12 01:11:11.70 w8yKT5PD0
海物語
998:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/12 01:11:11.65 w2eg5lwXO
>>995
おっ、サンクス。それなら安心して食えるな。
999:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/12 01:11:17.01 oj+wmCkf0
蛸は高いからイカを食べるか
今までもそうだが
だがイカの塩辛もう食えないやん
1000:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/06/12 01:11:53.98 w8yKT5PD0
みんな安全
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。