【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ29【シーベルト】 at LIFELINE【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ29【シーベルト】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍) 11/06/06 14:54:59.08 SRlE7ewB0 >>593 結局牛乳と豆乳どっちが良いんだろうな。 今はふくれんの豆乳とよつ葉特選十勝牛乳買ってるけど... >>438の意見をふまえるとどっちもどっちなのかね? 601:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) 11/06/06 15:00:58.11 eW6uC8jaO >>400 水道水や地下水が心配いらない(許容範囲内)とこで作られた豆乳に一票。大豆は去年のだからね~ 602:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) 11/06/06 15:02:30.39 1KIp+2+V0 完全に安全な物なんて無いよ 食べるってのはリスクを負うこと。 自分で少しでもリスクの少ない物を選んで食べるのが正解。 今は放射性物質が少しでも少ない物を選ぶってのが 最優先になっただけ。 603:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) 11/06/06 15:03:14.18 eW6uC8jaO あ、アンカー間違い>>600宛てね。 604:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 11/06/06 15:07:24.69 vOg1xAVP0 県、高放射能データ公表せず 3月、福島市などで検出 http://mytown.asahi.com/areanews/fukushima/TKY201106040444.html asahi.comより 「原発から約50キロ離れた福島市内の雑草から、1キログラム当たり100万ベクレルを超える高い放射能が検出されていたことが分かった」 コエエオエー 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch