山形の情報交換しようぜ 3at LIFELINE
山形の情報交換しようぜ 3 - 暇つぶし2ch227:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/08 23:23:01.70 avqhzJMX0
>>64で予想計算した者だが。
なんだか安全厨がいるようだが、それは大きな勘違いだ。

>>193でも言ったとおり、1か0みたいに両極端に突っ走る評価は良くない。
山形県は70点だ。100点ではない。これから30点も向上の余地がある。
この30点分を何とかしようとする地道な努力が必須だ。

いくらデカイ声で主張しても口先だけでは何も改善はしないぞ。
ちゃんと手を動かし、足を動かして努力するんだ。

正直言って、これからWHO基準の10Bq/kgをギリギリオーバーする野菜も出てきてもおかしくない。
いくら暫定規制値を超えてはいないといっても、そもそもあんなキチガイ規制値は超えなくて当たり前。

これからの努力が実って全ての作物が10Bq/kg以下になったとき、
初めて「山形産は安全です!」と胸を張って言えるんだよ。
その日が来るかどうかは、確実に汚染除去を積み上げていけるかどうかにかかっている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch