11/05/30 21:19:37.83 V4NqRc3U0
◆ 被災者"様"をバックアップ(助長)しているサイト ◆
・ふんばろう東日本支援プロジェクト
URLリンク(fumbaro.org)
勘違い要求のリストはここから
URLリンク(fumbaro.org)
Amazonほしい物リスト
URLリンク(sites.google.com)
・ボランティアプラットホーム
URLリンク(b.volunteer-platform.org)
勘違い要求のリストはここから
URLリンク(b.volunteer-platform.org)
・東日本大震災 ほしいものリスト( Amazon )
URLリンク(www.amazon.co.jp)
フォーラム
URLリンク(www.amazon.co.jp)
・被災地ほしい物リスト一覧( Amazon のリストを見易くしたもの )
URLリンク(amazon-wish-japan.appspot.com)
・アゲマス
URLリンク(agemasu.jp)
被災者からの物資要望一覧
URLリンク(agemasu.jp)
・Toksy
URLリンク(www.toksy.jp)
リクエスト
URLリンク(www.toksy.jp)
◆ 通報先 ◆
本物の被災者を想う善意へ付け込んだ詐欺まがいの募集が横行しています。
怪しいものは積極的に管轄警察(○○都道府県警)かここ↓へ通報して下さい。
また、避難所を騙る個人募集はその避難所か管轄の市町村の方への連絡も有効です。
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 震災に関連する悪質商法110番 - 国民生活センター ┃
┃ 0120-214-888(通話料無料) ┃
┃ URLリンク(www.kokusen.go.jp) ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
数件の通報では警察もなかなか動きませんが、件数が増えると動かざるを得ない状況となります。
3:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/30 21:26:28.83 V4NqRc3U0
◆ ニュース速報で立った関連スレ(unkar)◆
東北土人がプロ乞食過ぎると話題に。40型テレビにサントリー山崎10年などを支援物資として要求★6
URLリンク(unkar.org)
東北土人がプロ乞食過ぎると話題に。酒タバコ、ノートPCに40型TVを支援物資(笑)として要求
URLリンク(unkar.org)
東北土人がプロ乞食過ぎると話題に。酒やタバコ、ノートPCに40型TVを支援物資(笑)として要求 4
URLリンク(unkar.org)
東北土人がプロ乞食過ぎると話題に。酒やタバコ、ノートPCに40型TVを支援物資(笑)として要求 3
URLリンク(unkar.org)
東北土人がプロ乞食過ぎると話題に。酒やタバコ、ノートPCに40型TVを支援物資(笑)として要求 2
URLリンク(unkar.org)
東北土人がプロ乞食過ぎると話題に。酒やタバコ、ノートPCに40型TVを支援物資(笑)として要求
URLリンク(unkar.org)
◆ フローチャート ◆
【それは今本当に必要?】 ─┬─ YES → 【無いと死ぬの?】 ─┬─ YES → 【お店はやってないの?】─┐
└─ NO → 我慢しろよタコ! └─ NO → 自分で買えよボケ! │
│
┌──────────────────────┘
│
├─ YES → 【通販は使えないの?】 ─┬─ YES → 【金を使いたくないだけ?】 ─ YES → 死ねよ乞食が!
│ └─ NO → 自分で買えよカス!
│
└─ NO → 【歩いて行くのが嫌?】 ─ YES → 歩いて探せよクズ!
4:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/30 21:33:34.37 V4NqRc3U0
◆ スネークの豆知識 ◆
こちらスネーク。
個人情報の漏洩等が非常に心配な中、今日はそれらから守ってくれる
心強いサイトを紹介する。
・tor-proxy.net
→ URLリンク(tor-proxy.net)
接続元のグローバルIPアドレスを隠蔽してサイトに接続が可能だ。
一部サイトや"https"から始まる暗号化されたページには対応しないが、
心強い味方になってくれるだろう。
ただし、K察等が本気を出せば調べる事は可能なので、程々に!
使い方は簡単。右の青い柱のテキストボックスにアクセスしたいサイトの
URLを入力し、『Go』のボタンを押すだけだ。
・フリーメールアドレス発行のクイックメール(15分間フリーメール)
→ URLリンク(15qm.com)
15分だけ使用できる(時間は延長可能)受信専用のメールサービスだ。
これでコメント記入ごときでウザい認証メールをよこす糞サイトともおさらばだ。
使い方は簡単。『QuickMailのメルアドを発行する』を押すだけだ。
メールを待っている間に時間が切れそうになった場合は『15分延長する』
を押すだけだ。また、終了したい場合は『利用を終了する』を押すだけだ。
・メール送受信
→ URLリンク(adgjm.net)
上記クイックメールは受信専用だが、こちらは匿名送信もできる。
ただし、送信元のグローバルIPアドレスと送信内容は一定期間記録される。
また、送信先にもそれは通知される。つまり、匿名スパムは無理って事さ。
しかし心配は無用。tor-proxy.net と組み合わせるだけだ。
tor-proxy.net を組み合わせた URL は以下の通りだ。
くれぐれも悪用はやめてくれ。俺との約束だ!
→ URLリンク(tor-proxy.net)
以上だ、有効に使ってくれ!また会おう!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
こちらスネーク。
ぼらぷらが一丁前に15分メールを使って作成されたアカウントを弾いているが
その対策として代替の匿名メールを使用する手順を作成した。
需要無視だが、気になる人は読んでみてくれ。
URLリンク(www1.axfc.net) (3.62MB / PDFとxlsx)
URLリンク(www1.axfc.net) (1.29MB / PDFのみ)
ファイルにはダウンロード、解凍時共にパスワードをかけている。
パスワードはいつものやつ(目欄)だ。
5:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/30 21:36:33.21 V4NqRc3U0
◆ 転売詐欺師 S山正行(42)><(おっさん)のまとめ ◆
Amazon クレクレリスト
URLリンク(www.amazon.co.jp) (苦情及び通報のため削除済み)
URLリンク(www.amazon.co.jp) (まだやってます。個人名・高価商品のみに変更済み。)
※現在、リストを削除して逃亡しました。
削除前のものがここで捕捉されています。
【東日本大震災】の【被災者】なんだけど【支援物資詐欺】について - パセリはサラダの付録なの♪愛のお散歩日記♪
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
Amazon のフォーラムでも晒し上げられました。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
5月11日まで仙台市の公式募集の『宮城野体育館』の名を騙り、市章の画像まで使用して
PC×7、NDS×7、ウォークマン×8、iPod×2、シルバニアファミリードールハウス×5
インクジェット複合機×1、G-SHOCK×1、PSP×1を要求(何れも最新かつハイスペック)
参考:本物の宮城野体育館の募集リスト
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ちなみに仙台市ではやっていない店の方が少ない状況。避難所のすぐ側に商業施設も
有るし、そんなに遠くに行かなくても大抵のものは揃う。
参考:避難所周辺地図(Googleマップ)
URLリンク(maps.google.co.jp)
あと、津波にやられているので、何れはまとまったお金(数百万)が入る。
こいつの名前が載っている避難者名簿(仙台市・xlsなのでGoogleの表示リンク / 775行目)
URLリンク(webcache.googleusercontent.com)
※住所より5人家族だと思われる。
怪しいものは積極的に管轄警察(○○都道府県警)かここ↓へ通報して下さい。
また、避難所を騙る個人募集はその避難所か管轄の市町村の方への連絡も有効です。
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 震災に関連する悪質商法110番 - 国民生活センター ┃
┃ 0120-214-888(通話料無料) ┃
┃ URLリンク(www.kokusen.go.jp) ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
数件の通報ではなかなか動きませんが、件数が増えると動かざるを得ない状況となります。
気が向いた方は通報の支援をお願いします。通報数が少ないと警察も動きません。
宮城県警 相談・苦情・要望メール投稿フォーム
URLリンク(www.police.pref.miyagi.jp)
6:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/30 21:38:33.90 V4NqRc3U0
◆ 被災者様の詩 ◆
地震ニモマケズ
津波ニモマケズ
東電ニモ多数ノ非難ニモマケヌ
図太イココロヲモチ
貪欲デ
決シテ満足セズ
通帳ヲ見テ金ガ入ッタトワラッテヰル
毎日同ジ物ヲ出シヤガッテト
味噌糞ニボランティアヲ責メ
アラユルトコロデ
ジブンガ一番カハイソウダト訴ヘ
ヨクミキキシハセズ
ソシテゴロゴロトシテウゴカズ
各地避難所ノ
タダデ貰ッタ布団ノ中ニ居テ
東ニ配給情報アレバ
一家総出デ行ッテ根コソギ奪ヒ
西ニフンダクロウアレバ (※注1)
行ッテ大型テレビヤ最新携帯型電算機ヲタカリ
南ニボラプラアレバ (※注2)
行ッテピーヱスピートデイエスガ欲シヒトイヒ
北ニ東電社長ガクレバ
ドゲザシロヨト恫喝シ
取材デハナミダヲナガシ
避難所ヲ追ヒ出サレレバオロオロアルキ
ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
ヒンシュクヲカウ
サウイフモノニ
ワタシハナリタイ
南無無辺行菩薩
南無上行菩薩
南無多宝如来
南無妙法蓮華経
南無釈迦牟尼仏
南無浄行菩薩
南無安立行菩薩
※注1
ふんだくろう東日本強欲乞食支援プロジェクト
URLリンク(fumbaro.org)
※注2
NGO乞食支援プラットフォーム(ぼらぷら)
URLリンク(b.volunteer-platform.org)
7:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/30 21:41:28.96 V4NqRc3U0
テンプレ以上です。
スレ立て代行をして下さった、>>1( ID:I25Mm/LP0 )氏に感謝です!
現在、前スレ進行中です。(残56で無駄な埋めは無い状況)
スレは立ちましたが、一旦こちらへ移動をお願いします。
┏━━━━ 現在進行中スのスレ ━━━━┓
┃ ┃
┃ 【贅沢】ここまで要求!ワガママ被災者 4【三昧】 ┃
┃ スレリンク(lifeline板) ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
8:名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
11/05/30 21:43:28.93 CYSCDkFe0
1&テンプレ乙です。
>>4のURLリンク(15qm.com)って生きてる?
9:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/30 22:01:46.66 V4NqRc3U0
>>8
今日になってからアクセスできなくなってます。
ドメイン変更か、あぼーんしたかは現時点では不明です。
詳細がわかりましたら貼るつもりです。
とりあえず、現行スレへ戻りましょう。
┏━━━━ 現在進行中スのスレ ━━━━┓
┃ ┃
┃ 【贅沢】ここまで要求!ワガママ被災者 4【三昧】 ┃
┃ スレリンク(lifeline板) ┃
┃ ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛
10:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/05/31 19:54:55.02 yyHY4V/hO
質問サイトとか見てたらさ
「家電は揃ったがパソコンとか提供してくれるとこはないか」
って被災者が質問してたりする
んで、ベストアンサーはお馴染みのふんだくろうボラプラを紹介して
「ここなら色々な支援を受けられますよ。私も可能な限り発送しています。大変でしょうが頑張って下さいね」
なんて偽善者がドヤ顔してる
こういうやり取りのせいで、
支援サイト=被災者なら気軽に欲しいものリクエスト出来るサイト
って認識が広まるっぽい
11:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/31 20:00:27.64 9jhZXOZh0
パソコンを提供してください(新製品・新品に限る)
12:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/05/31 20:51:32.15 /BFGZGSD0
URLリンク(fumbaro.org)
ラジコン?花の種?
ってか夫の通帳印鑑ないとおろせないんだったっけ?
13:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/31 21:20:50.08 FuRo6Dnk0
>>12
おろせないと思う。
物乞いしないと暮らしていけない=自立できない。
そんな人を仮設に入居させるのはどうかと思う。
食べてくお金もないのに光熱費なんて払えないでしょうに。
14:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/31 21:22:31.61 St1ytAAl0
コソコソsageて被災者叩きとか陰険だな
お前ら自身も後ろめたい気持ちがあるからコソコソしてるんだろうけど
15:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/31 21:49:52.14 BKKg6Q6GO
初めて来ました。
私は栃木県のコンビニ店員です。
311の災害後
福島から来たと言うお客さんがかなり来ました。
タバコや水を一人何個まで、と制限掛けても
「俺らは被災者なんだから制限かけるな!ただでくれて当たり前だろ!!」と何人ものお客さんに言われ
レベルの低さを垣間見れました。
16:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/31 21:59:20.37 HCsXfxhw0
>>14
つ >>1-6
17: 忍法帖【Lv=4,xxxPT】 (東京都)
11/05/31 22:11:20.16 pjIMH4d70 BE:2318080166-2BP(0)
スレ立て乙です。
ボラプラ、あるはずのページが「登録が見つかりません」となることがある。
しつこくリロードしたら見られたり。
ログイン後の動作が不安定すぎ。
18:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/31 23:35:14.28 JLGxsuXgO
>>12
寝癖直しウォーターワロスwwwww
いらないだろ
19:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/31 23:59:01.11 e6Xpr2/3O
もうさ…自分の足で立って頑張り始めなきゃいけない時だよ
全て誰かがなんとかしてくれるわけじゃないんだよ?
世の中そんな優しいもんじゃないんだよ?そろそろ現実を見ようや
20:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/06/01 06:48:46.40 wOzW5BKp0
東北乞食「まだまだ俺たちは損してる。不公平だ。不公平だって言ったら不公平だ。
お前らも全財産流されて酷い目に会え!」
21:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/01 06:55:51.93 TLH3g1RHO
>>20
中部くん、今朝は冷え込むねぇ
22:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/01 07:01:41.09 RcWjWoP1O
クソ土人どもどこまで日本に迷惑かければ気が済むんだよクソが
23:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/01 07:04:57.80 UJj6XNLrO
東北復興?
税金もったいない
24:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/06/01 07:06:58.24 sSQfoqIXO
取手に避難されている南相馬の被災者は被災者の鏡だと思う
今日から避難全世帯自立
職を既に決めて働く男性や、パートを必死で探す女性
頼むから皆見習って欲しい
25:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/01 07:07:02.13 UJj6XNLrO
震災対応に一般国民が不満なのは、被災者を甘やかしてるからだ
26:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/01 07:10:34.73 upxgC7iJO
被災者を甘やかしたのは、その一般国民。
27:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/01 07:19:02.85 upxgC7iJO
一般社会の中にも、親の金やジジババの年金に粘着し
働きもせずに、毎日部屋にこもってネット三昧の奴いるだろ?
ほら、そこにも
被災者だって同じだよ
いろんな奴がいるから
イマは被災しているから、親やジジババに粘着出来ない。だから、国民や政府や東電に粘着してるだけ
28:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/01 07:43:05.92 VITJrbUO0
昔から、貴族とか金持ちの家系では
働かないで親の金で遊んで暮らすってのは普通の事なんだけどな
貧乏人は僻み過ぎ
29:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/01 07:53:15.02 upxgC7iJO
>>28
それは基本的に、財閥解体、農地解放が行われる以前の戦前まで
今は憲法でも、勤労は三大義務の一つになっているし、ま、一部には
昔ながらの財閥貴族意識は残っているから、全体とは言えないが
30:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/01 07:53:38.51 a9j50NeU0
>>28
貴族が避難所なんかに入るかよw
31:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/01 08:31:15.47 RcWjWoP1O
津波被災者に思い知らせてやりたいんだけどなんか方法ないかな
32:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/06/01 09:48:01.44 wOzW5BKp0
>>28
そんなのは成金だけだ。昔からの財閥なんて人一倍働いてるよ。巨大企業の
重役とかになってるし、あとは公共の活動もある。竹田宮の恒和さんなどいくつ
肩書きがあるって思ってるんだろう。カッペは黙ってろよw
33:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/06/01 09:53:56.20 wOzW5BKp0
>>28
バカ高い関税に守られてどんなクズ米でも売りつけられてバカでもできる百姓稼業。
金持ちになって当たり前。選挙のたびに何万という金が入ってくるしな。
34:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/06/01 10:11:30.27 1Ye0lVSZ0
URLリンク(b.volunteer-platform.org)
私は被災地内に住んでいて辛うじて被害が少なく自宅に住んでおります。
近隣の家は修理・解体と工事や撤去が進んでいます。買い物できる環境にはありますが
生活するには小さい金額であれ大きい金額であれ蓄えが必要です。
長い目で見て生活に必要なものを買う資金は節約したいのが現状です
------------------------------------------------------------------------------
自分らのお金は一銭たりとも出したくありません!という清々しさ
35:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/01 10:21:12.50 NQtIlcKo0
>>34
うちだって被災したけど地震保険は一部損しかでないから完全赤字で修繕してるというのに何て奴だ
36:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/01 10:53:15.28 jRhRfNiU0
このニュースで被災者様と支援者様はどっちに転ぶのかねぇ?
「休日千円」19日に終了…20日から被災者の高速無料
URLリンク(adf.ly)
被災地にボラで向かう人は確実に減りまくるだろうし、無料の高速区間が東北のみというのもあるから
関東に遊びに来ようとする被災者様や東北以外に逃げている被災者様が暴れるのでは?と思う。
37:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/01 11:16:02.92 Oppe2hfD0
暴れる元気ないだろ
38:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/01 11:23:30.88 IuUBhl/RO
>>36
確か、り災証明書を料金所で提示すると、被災者はタダで通行できるようにするとかいう
案が、政府で考えられてたよ。
39:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/01 11:53:40.22 a9j50NeU0
>>34
長い目で生活費をっていつまでもタカりで過ごすつもりだよw
40:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/06/01 12:04:50.85 xxXHKNRVO
というかもうボラいらないだろ
いつまでボラに頼るつもりだ
41:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/01 12:09:43.46 upxgC7iJO
>>39
それは永遠に続く。
被災者でない一般市民がタカリ生活を止めない限り、永遠に続く。
一番いい例が、生活保護受給偽装母子家庭。
たぶん2チャンにも、そうてう潜伏しているのでは?
それに比べたら、被災者のクレクレなんて可愛らしい。
42:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/01 12:12:28.36 IuUBhl/RO
お手伝いは奴隷待遇で、被災者にタダで遠方から、新品の物質を持ってきてくれるボランティアは
永遠に募集中ってことじゃね?
43:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/01 12:57:04.12 fvxPN1yv0
>>38
これ実は今でも無料なんだよね。
り災証明で無料ドライブ~♪なんて嬉々としてブログの記事にしてるバカもいるし。
しかしこの記事を読むに連れて、ここまで被災者を過保護にしていいのか?って思う。
今本当に必要なのはその日暮らしもままならないリアル被災者がなかなか出来ない
遠出のために有料道路を無料にするんじゃなくて、どうせやるなら復興のために
経済が回るように無条件で高速道路を無料開放することだと思うんだ。
被災者のためには現在から未来に掛けての暮らしを手厚く面倒みてあげて
自治体には復興のために効果的なお金の使い方を真剣に考えてもらいたい。
どうも「自立」って方向に進めて批判されるのを怖がってるようにしか思えないね。
44:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/01 13:14:25.07 r3HsZMr70
>>43
無料にするのは復興に必要な貨物車とかトラックに限定すればいいのに
普通車まで無料にすること無いだろ
45:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/01 13:15:00.78 NPGOzGWa0
職場にて『してあげてる自分カコイイ』なのがいてウザイ
マッチングで過度な要求にも答える人ってこういう人達なんだろうな
正直「頑張ろう日本!」「被災地の痛みを皆で分け合おう!」とか反吐がでる
もういい加減自力で頑張ろう!被災地!ってなってほしいよ
アレください!コレください!○と○○がまだないです!><ってのばっかり
本人に資産が無くて、生活するのに必要最低限な物ならいいよ
DS、PSP、モンハン、PS2(出来ればPS3)本体、大型テレビにDVDデッキとソフト
クッキー、お茶、漫画用具、漫画や雑誌、野球やサッカー用具一式、冷たいもの
これって絶対に必要なの?
冷蔵庫や普通のテレビ、洗濯機や衣服などの必要物資も全部新品希望とかフザケンナ
子供の為に~とか津波で流されたので取り戻したいです~って言えば通ると思ってんのかな
やっぱり過度な甘やかしってよくないんだね
阪神や奥尻の時はこんな気持ちにならなかったよ
46:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/01 13:22:38.26 IuUBhl/RO
ボランティアマッチングサイトにも問題あるよ。
生活必需品以外の嗜好品とかゲーム機は要求外にすべき。
ルールなしじゃ、被災者サギが横行するのは目に見えてる。
47:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/01 13:29:05.94 oM8IY83D0
>>41
生活保護受給偽装母子家庭=クレクレだと思う。
子どもの為に、とか言ってるけど親のたかりの戦利品で育つなんて
この上ない不幸。
48:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/06/01 13:51:56.82 m7yICDOX0
ルール無用の悪党に正義のパンチをぶちかませ♪
伊達直人さん今度はマスクを被る出番です!
49:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/06/01 14:06:44.48 wOzW5BKp0
>>41
額の桁が違いすぎるだろw。だいいちいままでだってクズ米やクズ魚を関税を
盾にすき放題売ってインチキ商売してきた連中ですよw。
被災したくらいで何被害者ぶってるんだかw。運が悪い自分が悪いだけだろうがw
50:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/01 16:32:42.12 kubGi0V40
クレクレも「家電などお宅で使わなくなった物で良いので分けてください」みたいな感じならまだ良いが
新品を要求するとか子供の人数分ゲーム機強請るのは常識的に考えて有り得ないわ。
下手したら車が流されたから車クレ(新車に限る)とか言い出すぞw
最終的には義捐金がまだだから現金振り込んでくれとかなww
51:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/01 16:46:41.79 upxgC7iJO
>>49
言ってる事がいまいちわからん。
高い米を売ったのは、消費者にではなくて、農協や民間の米販会社
消費者は高いと思ったら、販売店で買わないという選択が出来る
52:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/01 16:58:11.75 MLCjX+cC0
>>50
何がいけないんだろうか?
被災者は言論まで統制されるのか?
53:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/01 17:03:28.59 MLCjX+cC0
「津波で車が流されてしまったので、どなたか車を譲ってください。」
車が欲しい理由もちゃんと書かれているし、車を失った原因も書かれている
この文章の何処がいけないというんだ?
54:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/06/01 17:20:08.44 RWuP+sqh0
ものすごいモノを今見ている…
55:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/06/01 17:23:38.16 ktRgFySw0
ゴクリ・・・(AA略
56:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/01 17:37:17.29 LqtSHlt70
さすがに釣りだと思いたい
57:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/01 17:46:56.14 fvxPN1yv0
>>44
バスとかトラックは無料ですよ。
58:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/01 17:47:46.74 NPGOzGWa0
誰かポルナレフAAで説明してくだしあ
59:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/01 18:02:15.35 EvChx4y+O
>>52
だからって新車はおかしいと思わないの?
60:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/06/01 18:08:58.57 wdRffmK9O
津波に流されたもの全部をタダでお譲り下さい
かわいそうな津波被災者なので自費は出したくありません
かわいそうな津波被災者なんだからこれくらい支援して下さい
61:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/06/01 18:13:28.35 wOzW5BKp0
>>51
だったらどこで買うんですか?個人で中国とかアメリカとかから米輸入しろって言ってるの?
関税を盾に高いクズ米売ってる農協使ってるのは百姓だよ。だから同罪なんだ知恵遅れw
そんなに乞食が怖いかw、腰抜けw
62:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/06/01 18:16:47.77 wOzW5BKp0
>>53
だったら津波にお願いして車戻してもらえばいい。家も財産も全部津波に
お願いしろ。100年くらいたっても戻ってこなかったらもう一度話しを
聞いてやるってことでどうだw
63:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/01 18:31:31.31 DV+N52a90
また、もしもしと中部地方が荒らしに来てるのか‥‥
必ずセットで出てくるな‥‥自演か?
荒らしてスレを流しても無駄。
クレクレ乞食がいる限り、何度でも立てるからな。
64:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/01 18:43:53.20 UJj6XNLrO
福島産の野菜が給食とかで西日本まで流通してるらしい。
65:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/01 18:50:26.91 bqVGY+JN0
擁護レスつければつける程アンチ増やしてく被災者のクオリティ高過ぎだな
釣り師だとしたら一流だと思うがガチっぽいから困る
66:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/01 19:13:35.32 +XXACOVhO
働け
67:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/01 19:15:46.46 kubGi0V40
>>53
「無職で働きたくないのですが、どなたかお金を譲ってください。」
金が欲しい理由もちゃんと書かれているし、金が無い原因も書かれている
この文章の何処がいけないというんだ?
68:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/01 19:21:14.08 upxgC7iJO
>>61
商品の価値観は、購入者の価値観だから
高価と感じる人もいれば、安価と感じる人もいる。
貴方が高価と感じても、世間はそれに合わせる必要はないのでは
高価と感じ、クズ米と判断するのなら
食べなきゃいいし、良米を食べたいのなら、自ら農家に赴き自らの目で確かめた米を、直接農家と交渉し購入すればいい話ではありませんか?
69:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/01 19:22:51.06 upxgC7iJO
>>67
憲法の義務違反。
70:名無しさん@お腹いっぱい。(豪)
11/06/01 19:37:58.86 HVc5wYX20
, -─- 、
/:::::::::::::: ::\
/::::::::::: ::∨ト、 >>53こいつはくせえッー!
:::::::::: :: レ'ノ
:::::::::::::: ::: レ'⌒ヽ ゲロ以下のにおいが
ヽ-──i===i─-}ァ' ノ プンプンするぜッ───ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; ) こんな乞食には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ' ねえほどなァ──ッ
i1(リ r;:ドヽ K
ヾ=、 に二ニヽ `|; ) 被災のせいで乞食になっただと?
_,ノ| i. {⌒゙'^ヽ.{ i;; ヽ ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、 ヾ二ニソ ,';;; ;;冫=:、
_;(|.!. \ ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__ こいつは生まれついての乞食だッ!
'ト、\. ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ `ニア ,. -┴‐‐' ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ 被災者様
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ . l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー- 早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._  ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 津波に流されちまいな!
:\:::::::::::::::ヽ  ̄ ̄ !:|:::::  ̄ ̄ ::::|::::::::
71:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/01 19:38:47.88 IZ3kqmGA0
>>61
自分も実は安くて安全で美味しい海外の米を買えるようにして欲しいと思う。
米だけじゃないけど。
外国産のネガキャンを張って、高い国産を買わせようという連中の姿勢にも
腹が立つ。
せめてまともな選択権を与えて欲しいわな。
72:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/01 20:14:55.77 UmNTFOXSO
子どもがPSPで前みたいに遊びたいって言ったらそりゃ要求リストにも載せるだろ。ただ新品である必要はどこにもない。単にスルーすればいいだけ。
こんな要求に答えるバカな支援者がいるからいかんのだろ。子育ても同じ。甘やかしたら親がバカだってなるじゃねーの。
73:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/01 20:21:57.15 upxgC7iJO
>>71
大きな代償を払うことになるけど、
その望はかないつつあるよ
74:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/01 20:31:46.57 kubGi0V40
福島に親戚が居たら頼んで色々貰ってもらえるね。
75:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/06/02 01:05:53.62 IC0iP+7W0
>>68
農家の何を信用すればいいの?戦時中なんて東京から疎開してきた連中に意地悪をして
米を渡さずに何十人、何百人が餓死したかわからないんだよ。
津波で死んでいい気味だw
76:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/02 02:20:20.03 PNjbWFWh0
>>73
3・11以前は大きな代償だったんだが、以後その代償はかなり小さくなった
汚染野菜をばらまく政府のバカどものせいだが
77:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/02 06:41:53.66 lG4xKldOO
今、日テレのZIPで、楽天やヤフーの「被災者が欲しいものを買って送ろうサイト」の宣伝をしてるなw
また、プロ被災者が増殖しそうな悪寒w
78:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/02 07:13:12.57 Cu/txnFHO
>>75
>戦時中なんて東京から疎開してきた連中に意地悪をして
米を渡さずに何十人、何百人が餓死したかわからないんだよ。
単なる思い込みか、創作だろ
戦時餓死者の原因と農家を結び付けるものは何もない
農家に悪いイメージを持たせるためのすりこみ創作。
79:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/02 07:58:43.87 Cu/txnFHO
>>76
TPPによってもたらされる弊害は、農産物の生産低下に伴う自給率の低下。
自給率が低下すれば、食の供給を海外に依存することになり、
依存率が高くなれば、海外主導の構図が出来上がる。
そうなれば、一時のリチウム問題のような事が食に対して発生する懸念はいなめない。
現在は日本の米に対し安価という位置にある海外の米も、日本産米生産が低下すれば、
価格比較は海外米間で比較されるようになり、最終的には安価な海外米という概念はやがてなくなり、
やがて高価な海外米を口にしなければならないという、矛盾した選択幅しかなくなる
大変皮肉な結果が生じるでしょう。
外国米も、売れれば必ず値をつりあげてくるのが市場だから
それに、一度止めた農地はなかなか復活しないしね
80:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/02 08:22:40.67 eDK0X136O
>>79
食糧自給出来ない国家なんて真の独立国にはなり得ないから悩ましいね
81:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/02 08:31:21.49 MFVar52DO
なんで東北人なんかが生きてて許されんだよ
82:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/06/02 08:31:40.51 KK6ufIy70
食糧自給率の高い地域に住んでいると
なぜ、大してうまくもなくて安全性に不安のある海外産の農作物を
わざわざ食わにゃいかんのだ、と思うんだよな
あ、もちろん輸入でしか食えないものは別だけどね
83:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/02 09:14:56.50 NRgZ8KB70
内閣不信任案の話題でTV各局が自治体の首長にインタビューしていたが
出てくる言葉が口々に「被災地を蔑ろにしてる」とか「この時期にありえない」とか
言いたい放題みたいなんだが。
日本は被災地を中心に回ってるわけじゃないんだよな。
被災地はまず各自治体が対応して、そのバックアップを国が行うって
スタンスでいいと思うんだが、各自治体の首長が国からどれだけ支援を
引き出せるかをアピールしているように見えてならない。
それに輪をかけて被災者が我々の暮らしをどうしてくれるんだと愚痴るが
避難所で毛布で包まれながら言うなって思う。
やれること必死にやってて、その上で語るなら重みもあるんだけどな。
84:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/06/02 09:25:07.72 ZE19QyND0
>>83
同感だな。
政府批判してるけど、各自治体の首長はどうなのかと。
そしてそれ以上に被災者たちの
「それどこじゃないだろ、俺達被災者を第一に考えてくれ」って声にも
なんだかモヤモヤする。
あんた達を支援するために国が四苦八苦して政府ももめてるんだ。
本当に復興させる気があるなら、お客さん気分で文句ばっかり言うな
と言いたい。
85:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/06/02 09:31:34.68 KK6ufIy70
だって、あのインタビューして回ってる地域のほとんどが民主党選んだ地域じゃん
自分たちのわがままが通用しなくなるのが嫌だとしか見えない
86:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/06/02 10:38:42.51 BzXkAlPj0
とうとう転売ヤーが出たみたいだな
608 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/06/02(木) 09:59:43.88 ID:Df4rQxZHO
◆ 赤十字家電6点セット
冷蔵庫ヤフオクで売ってるヤツいるぞ!
冷蔵庫「NR-E435T」
URLリンク(gw.tv)
あたかも自分で購入したかの
ようにヤフオクやモバオクに出品
URLリンク(auction.mobile.yahoo.co.jp)
同じ被災者に追求され
開き直り発言
URLリンク(auction.mobile.yahoo.co.jp)
現在出品→出品取り消し→
値下げ出品→出品を続行中
87:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/06/02 10:53:31.83 1vfbteIM0
孫にツイッターでお知らせすれば?
お前の所は義援詐欺幇助かと
88:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/06/02 11:22:00.81 8amxucVxO
>>186
>私が提供された住宅は古く狭い特殊な造りの雇用促進住宅で単身に予想もしてないこんな巨大な冷蔵庫持って来られても
>置くスペースもなく容量は大きすぎるしで買い替えるしかないと判断した結果です。
>ですが有り難い事は確かなんです。ただ理想とか綺麗事語る前に現実見て下さい。
>こんな状況だから尚更要領良く生きてかないと生きていけませんよ。
↑それなら商品説明にその理由書けよ(笑)
>こんな状況だから尚更要領良く生きてかないと生きていけませんよ。
↑これが本音だな
89:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/02 11:34:16.30 gODjq4m70
既女板より転載
631 :可愛い奥様?:2011/06/02(木) 11:28:08.41 ID:NMTyHb3X0
寄贈品の冷蔵庫を転売って、何じゃこのクズは!と思って調べてみたら、現在は
楽天で出品中の模様です。
URLリンク(auction.item.rakuten.co.jp)
とりあえず、赤十字に通報しときましたが、自分一人では弱いかもしれないので
気が向いた方は以下の連絡先へどうぞ。
日本赤十字社 生活家電セットの寄贈について
URLリンク(www.jrc.or.jp)
0120-60-0122
あと、また逃げるかもしれませんので、捕捉用のURL
NR-E435T-N 価格比較 - 価格比較.com
URLリンク(kakakuh.com)
※現在トップに出ています。
90:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/02 11:36:39.82 Wse3bFW+0
冷蔵庫転売のクズは現在楽天で出品中です。
URLリンク(auction.item.rakuten.co.jp)
> 購入したのはよかったのですが1人で利用するにはあまりに大きかったので
> 買い替えの為出品致します。
> 大手電気店で5/28日約16万で購入。市場相場は安くても15万はする様です。
> 箱等は捨ててしまった為ありませんが説明書等は御座います。
赤十字って家電量販店だったんだな。
ポイントカードや他店に負けない現金割引とか有るのかな?w
通報先:日本赤十字社 生活家電セットの寄贈について
URLリンク(www.jrc.or.jp)
0120-60-0122
91:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/02 11:40:52.09 ZeqJQul10
>>86-89
出品:福島
92:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/06/02 11:43:00.95 1vfbteIM0
やっぱり福島か…
93:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/02 11:51:45.96 NRgZ8KB70
楽天の落札履歴見ても呆れるな。
とことん旨い汁吸ってやろうって気満々だな。
冷蔵庫売ってまたギターでも買うんか?
94:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/02 11:56:23.69 CgEC2uDZ0
こいつほんとに被災者か?
ヤフオクでも楽天でも音楽関連の物落札しまくってんじゃん
95:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/02 12:16:19.74 829daime0
今回のクレクレ見てると、
ケータイやパソコンほど便利で不便な物は無いなと痛感するよ
当たり前っちゃ当たり前だけどそもそも復旧してない時代なら
マッチングや各サイトでの個人活動自体が無いわけだし
「明らかにこれはおかしい。こんなのはいらない」って誰もが思う物品要求や
エアー・詐欺・過剰被災者様が問題なのであって別に目的自体が悪いとは思わないんだ
これからの支援サイトは
「衣服など常識範囲の中古品」に絞ればいいんじゃね?
米とか野菜などの食品は地産地消すればいいし
ブルーレイ本体とパイレーツオブカリビアンBL版とか
3DSソフト付き(中古品でも可)とか
被災で生活大変アピしてるけど随分余裕なんでつね^^って嫌気が増す一方ですよ
96:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/02 12:16:52.79 Wse3bFW+0
オークションページ内の違反申告(現在価格の下)が役に立ちそうに無いので‥‥
・楽天通報先(連絡フォーム)へ辿り着く方法
1. 楽天オークションのヘルプページ内の『東北地方太平洋沖地震に関連する
取引について(東北6県向け)』を開く。
URLリンク(auction.support.rakuten.co.jp)
2. ページ下側の『楽オクに問い合わせる』をクリックする。
3. 新規ヘルプデスク質問のページが表示されるので、『次へ』をクリックする。
※何も入力しなくてもOKです。
4. 表示されたフォームに、思いの丈をぶつけて送信する。
フォームに辿り着くまで、自動的にトークン(ワンタイムパスワード)が発行される
仕組みの為に、一発で行けるURLが貼れません。
さすがは三木ダニ率いる楽天ですな‥‥
97:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/06/02 12:30:02.40 BzXkAlPj0
641 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/06/02(木) 12:18:24.41 ID:TjNuRRc+0 [3/3]
冷蔵庫に本人が映り込んでる。
これ、ドラマだったら顔を再現できるのにw
wwww
98:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/02 12:45:41.62 E2nLL7L/0
やっぱり横流し目的の奴が居たか。
99:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/06/02 13:04:58.25 DXUqPJHv0
>>83
気仙沼とか南三陸村が「日本にとって大事な場所」だってことを始めて知りましたw。
そんな大事な場所だったらどうしてそこの出身者は東京や大阪に出て行かずに
地元に残らなかったんだろう。単に「バカを見てられない」「損してられない」
「俺たちの納得できるだけの額を国に払わせなければならない」「他県の人間にも
思い知らせたい」そういう恨みだけなんだよね。
>>78
東北の人間が都会から疎開してきた人間全員に十分な米を渡したって証拠だしてみろよ。
俺の小学校の校長はひどい目にあったて言ってたからな。校長先生のお母さんてのが
高級な着物や反物を一杯運んでも、せいぜい二日か三日食えるくらいの米しか
もらえなかったらしい。もっとくださいって言ったら、
「空襲で死んだと思えばいいだろう。飢えて死ね」って酔っ払った親父から
はき捨てられたって言ってました。
100:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/02 13:10:13.47 6/aI8FMO0
>>90
被災した割には震災後に17万のギター買う金はあるんだねwww
101:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/02 13:13:26.28 gODjq4m70
こいつ電気店で買ったって書いてるけど、店判押した保証書あるのかな?
日赤から送られた品って保証書もついてるものなの?
誰か釣りでこいつに保証書のこと聞いてみてくれw
102:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/06/02 13:15:42.46 1vfbteIM0
>>101
もうやってるw
103:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/02 13:23:23.82 JuXW9E5YO
あんなにいい冷蔵庫貰えるのか…
104:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/02 14:25:44.65 lG4xKldOO
赤十字は何でもかんでも支援しすぎw
冷蔵庫なんて2ドアの新入社員が使うようなのでいいのにな
当座さえ凌げばいいわけで、それ以上のものが欲しければ自分で買えばいいわけで
105:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/02 14:38:37.42 jHFnDefXO
>>81
何でお前みたいなクズが生きてて許されるんだろね
^^
106:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/06/02 14:43:16.02 KK6ufIy70
>>101
どっかで見たけど、販売店印が日赤になっているらしい
だから保証書がついていればわかるそうな
107:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/02 15:29:13.90 gODjq4m70
>>106
だったら販売店はどこか?販売店の店判はどうなってるのか聞いたら面白そうwww
108:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/02 16:19:14.78 HMb5HzD0O
>>85
ふぐおが人はふぐしま人よりタチが悪い
被災企業支援から帰り「痴漢してしまった」
警視庁池袋署は2日までに、電車内で痴漢をしたとして東京都迷惑防止条例違反の疑いで、
九州経済産業局(福岡市博多区)の地域経済課長補佐の男(46)を現行犯逮捕した。
容疑を認めたといい、既に釈放された。
同署によると、課長補佐は5月27日まで東日本大震災で被災した
岩手県内の中小企業を支援する現地対策本部(盛岡市)に派遣され、
28日夜に東京から航空便で福岡に帰る予定だった。
「帰るまでに時間があったので痴漢してしまった」と供述したという。
逮捕容疑は5月28日正午すぎ、JR埼京線の車内で、女子高生(17)の下半身を後ろから触った疑い。(共同)
ニッカンスポーツ/共同通信 [2011年6月2日13時7分]
URLリンク(www.nikkansports.com)
109:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/02 16:31:39.05 ph/3Bt3H0
>>108
双葉町の女子高生エロ写真要求親父のことを棚に上げてはいけません
110:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/02 17:20:32.71 Bru5HkXG0
要求を支援する奴がいるからドラマが始まってしまう
支援する奴がいなけりゃ、世迷言の絵に描いた餅なのに
111:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/02 17:28:04.24 3O+Fe/aCO
みんなの善意のお金が流れた先がこれか…
112:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/06/02 17:29:17.49 ZE19QyND0
ニュー速+から引っ張ってきたけど
福島県民ってこんなのばっかなの?
(朝日新聞「声」欄・2011年5月27日)
福島市の高校生の絶望聞いて
ある授業で少し原発のことに触れた。「3号機が不調のようだね」と言うと、
男子生徒が怒ったようにこう言った。「いっそのこと原発なんて全部爆発しちまえばいいんだ!」
内心ぎょっとしつつ、理由を聞いた。
彼いわく「だってさあ、先生、福島市ってこんなに放射能が高いのに避難区域にならないっていうの、おかしいべした(でしょう)。
これって、福島とか郡山を避難区域にしたら、新幹線を止めなくちゃなんねえ、
高速を止めなくちゃなんねえって、要するに経済が回らなくなるから避難させねえってことだべ。
つまり、俺たちは経済活動の犠牲になって見殺しにされてるってことだべした。
俺はこんな中途半端な状態は我慢できねえ。 だったらもう一回ドカンとなっちまった方がすっきりする」
とのことだった。
こういう絶望の声は他の生徒からも聞く。
震災でアルバイトを失った2年生は吐き捨てるように言った。
「なんで俺ばかりこんな目に遭わなくちゃなんねえんだ。どうせなら日本全部が潰れてしまえばいい!」
こういう声に一教師として応える言葉がない。ぐっとこらえながら耳を澄まし、
高校生にこんな絶望感を与えている政府に対する憤りを覚えるばかりだ。
(福島市・高校教員)
113:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/02 17:31:51.62 0hj3BNVc0
赤十字にならと思って寄付したのに
泣けるなぁ。。。
114:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/02 17:41:12.04 Bru5HkXG0
俺も今度、ハワイの別荘でも要求してみるかな
115:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/02 17:44:33.81 BCOMX78x0
>>112
自暴自棄になったガキの暴言をたしなめ、諭し、良い方向へ導けるのが良い教師じゃないのかね
政府に憤りを覚える前に、まずは自分自身に能力がないことを恥じて反省すればいいのに
116:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/06/02 18:02:07.26 ZE19QyND0
>>115
そうそう。
この投稿の嫌なところは、高校生達よりも
この教師自身が一番「どうせなら原発ぜーんぶ爆発して日本潰れちゃえ」
って思ってるんじゃないかってとこなんだよね。
高校生を“隠れ蓑”にしてさ。
117:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/06/02 18:03:28.48 6/aI8FMO0
楽天の日赤冷蔵庫、出品キャンセルなったね
118:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/06/02 18:03:39.64 HX2PY/PnO
テレビで岩手の人がまだ体育館生活で、「もうローンは組めないから新しい家に見合う仮設住宅を早く作って欲しい」と言っていた。
なんか…ちょっと…と思ったんだけど。
他県に行って1から働き直すとか、なんかこう待ってないで動けないのかな?
あとそんな立派な仮設住宅って…それ仮設でなくてタダで家建ててくれって事でしょ?
貯金や助けてくれそうな身内はいないのかな?
119:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/06/02 18:03:41.62 b4P9eoaRO
>>112
自分さえ良ければそれで良い、全国の善意を仇で返す双葉被災者様が、埼玉県に山盛りいらっしゃるじゃありませんか
120:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/02 18:18:15.10 qFKEybH8O
>>115
いいこと言うじゃん。
121:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/02 18:27:02.06 Bru5HkXG0
>>118
別にいいんじゃないの
建ててやらなければいいんだから
122:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/02 18:37:40.79 NRgZ8KB70
>>121
津波の影響はないが、最低限修理しても数百万かかるため
先日のように大雨が降ると容赦なく雨漏りがするような状態でも
生活に余裕がないのでローンを組むことすら躊躇する我が家からすれば
何を好き放題語ってんだよ、被災者様!と思っちゃうよ。
てか、仮設の意味がわかってないのかな、その人。
123:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/02 18:59:48.69 BCOMX78x0
家を借りるという発想はないのかな
国民の3割近くは賃貸住宅に住んでいるというのに
124:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/02 19:11:32.77 BCOMX78x0
あ、↑は>>118の被災者のことです
125:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/02 19:14:27.77 iLj89AvUO
物はいいから女の子カモ~ン щ(゚Д゚щ )....
126:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/02 20:04:24.75 Wse3bFW+0
>>8 への追加報告です。
>>4の使い捨てフリーメールですが、今日確認したら、使用可能になっている様です。
恐らくトラブルが起きていたか、メンテでもしていたのだと思われます。
フリーメールアドレス発行のクイックメール(15分間フリーメール)
URLリンク(15qm.com)
127:名無しさん(東京都)
11/06/02 20:35:39.05 3SnGOhoS0
>>118
ていうかローン組めないなら後は賃貸だろjk
収入少なかったら公団(って言わないのか今は)にもお得に入れるし
自然災害で家を失って、家建てて欲しいって
なんつー世迷い事ぬかしてるんだろうなあ
128:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/02 20:49:41.11 ffRaAfsS0
>>99
その当時高級な着物なんかあってどうすんだよ。
経済は需要と供給のバランスで決まる、って義務教育で習わなかったか?
(当時の感覚で言えば)ゴミと引換にお宝の食料恵んでもらったんだから
親切な方だと思うよ。
豊かな今と同じ感覚ってわけにいかないだろう。
129:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/06/02 21:05:52.03 KK6ufIy70
>>128
着物って言うのは、母から娘に代々受け継いでいけるものなんだよ
特に晴れ着などのよい着物ほど、受け継がれることによって価値も上がる
なんでもあっていつでも買える時代ではないからこその受け継げる財産が着物
いわば宝石なんかと同じ扱いの「資産」
東北に限らず、当時の農民はそれをわかっていて足元を見て強欲なことをしていたわけだよ
130:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/02 21:10:27.37 G+mETNrb0
>>128
そ通り!!お前の言うとおり
経済の需給バランスみたら困ってる奴が足元見られるのは当然だよ
それにも関らず被災者だからという理由だけで支援してるのは経済のバランス
壊すからとっとと支援を打ち切って東北の人間には自腹で復興をして欲しいわ
おれの言いたかったこと代弁してくれてありがとう
131:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/02 21:14:00.73 lcSC9f5t0
>>128
ということは、今回の震災でも被災直後にライフラインが崩壊していた時に、
被災地でペットボトルの水1万円、カップラーメン・缶詰2万円で売りつけても
何の問題もないということですね。
需要と供給のバランスですからね。
非常事態であっても他人の足元見ることが正しいとあなたは主張されるわけですね。
132:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/02 21:16:57.09 G+mETNrb0
>>131
よく見ろ!!
>>128は>豊かな今と同じ感覚ってわけにいかないだろう。
と言っている。つまり食うに困ってない現代で食糧でそれをやるのはルール違反だろう
ただ、賃貸とかのやつは大勢いるんだから、建築資材やら車やら皆が持てるとは限らん
ぜいたく品でやるのはいいってことじゃないか?
133:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/02 21:20:11.89 lcSC9f5t0
>>132
被災直後は食うに困ってましたが。
戦中戦後の食糧難も同じく困ってました。
残念ながらあなたの言い訳は通用しません。
134:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/02 21:29:22.87 G+mETNrb0
>>133
よく見てくれ
オレの言い訳じゃなくて>>128の主張な
敢えて>>128がそこをほじくり返して
変な主張してきたら嫌だから先に突っ込んで訂正しといたw
オレ自身はお前がビックリするくらい東北嫌いだから食糧高く売りつけるとかじゃ
気が済まないんだw
135:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/06/02 21:33:49.41 boBujF53O
今回の不信任否決、被災者は拍手したり凄く喜んでたなぁ。
136:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/02 21:40:10.92 rTEn9+El0
何故なんだろうね。
137:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/06/02 21:40:42.97 Bru5HkXG0
>>134
東北嫌いは個人の自由だから別に構わないけど
嫌いが度を過ぎて自爆テロみたいな事だけはしないでくれ
138:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/02 21:41:42.54 G+mETNrb0
菅って被災者に得なことなんかしてたっけ?
139:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/02 21:43:21.30 rAhwxwSP0
>>138
中部くんは今日は中部じゃないな
140:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/02 21:44:24.29 G+mETNrb0
おれのことかな?
期待はずれでスマン
中部君ではないんだなw
141:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/02 21:48:07.29 lcSC9f5t0
>>134
お前日本語の理解能力ないな。
震災直後の被災地は「豊かな今と同じ感覚」じゃねえんだよ。
実際に飲み物も食い物も極端に欠乏してたんだから
飲み物食い物の価値が相対的に高くなるんだよ。
俺も戦中戦後の東北農民のやり口が許せないから、
足元見ることを正当化する128を皮肉ってるんだよ。
俺に食いつく前に日本語の理解力上げたほうがいいぞ。
142:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/02 21:50:34.37 G+mETNrb0
>>141
そ、そうか・・・
なんつーか、ごめんな
143:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/02 21:54:38.02 eDK0X136O
東北は日本の多岐に渡る産業に重要な地点でもあるし
その上、大都市仙台もやられた
たかだか六千人程度の死者の観光地と同列に考えたらあかん
144:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/06/02 22:04:12.29 KK6ufIy70
>>143
それ、神戸行って東遊園地の慰霊碑の前で叫んで来いな?
長田の焼け野原から再興した商店街のど真ん中でもいいぞ
145:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/02 22:12:18.50 /XHGD3Ro0
>>143
>六千人程度
ってどういう感覚してんだろう
146:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/02 22:17:40.72 eDK0X136O
>>144
ね、腹立つでしょう?
ならば貴方はこのスレで言われているような事を
実際に顔を晒して被災者の前で披露して聞かせたら良い
実際は被害の大きい小さいなんて差別化する問題じゃなくてね
安全地帯の人間が決め付けたり押し付けたりするもんでもない
被災側と安全地帯側のどちらも傲慢だとしたら
私は被災者側を支持するのです
147:名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
11/06/02 22:25:33.05 1eHl47710
くだらん議論してるやつスレチガイだと気づけ
148:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/06/02 22:27:45.94 KK6ufIy70
>>146
がんばっている被災者は助けたいよ
実際伝手のあるところには今でも支援を続けている
でもな、赤十字からの支援家電を売り払ったり、生存に必要もない贅沢品をクレクレする乞食には
甘い顔をする気は一切ないよ
自分だって阪神で被災したから、支援の必要性は身にしみて知っている
行けるものなら行って、「甘えた被災者様」にはふざけんな、と言いたいよ
お前の言っていることは、甘えの自己正当化でしかない
149:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/02 22:35:50.12 ffRaAfsS0
>>132
ぜんぜん違う。
食料も金も、その当時でも客観的な価値物だ。
だから取引は対等。
終戦直後の華美な着物は無価値物だ。便所紙にもならん。
先祖代々うんぬんなんて、他人には関係ない。
ゴミ同然のものを貴重な食料と交換してくれたんだろう。
子供銀行券で宝石買うようなもんだ。
農家だからといって、他人にわけるものまで潤沢にあるとは限らない。
本当に当時客観的な価値があったというなら、金に交換した上で闇米でも買えただろ。
150:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/02 22:50:12.90 PNjbWFWh0
>>>73
>3・11以前は大きな代償だったんだが、以後その代償はかなり小さくなった
>汚染野菜をばらまく政府のバカどものせいだが
>>79
だから、その「TPPの弊害」が、3/11 以前についてよりも 3/11 以降、かなり小さくなってしまったと思っている。
理由は、関東東北の(おそらくTPPで負の影響を被るであろう)農産物の安全性そのものに疑問符がついたからだ。
食料自給というのは確かに安全保障上の重要問題。しかし、もはやそんな悠長なことを言っておられる場合ではない
のではないか。その「安全」という観点から、すでに国産品食料の水準が疑われており、関東では、子供、妊婦を含
めて何千万人の生命が現時点で脅かされ兼ねない状況になっている。申し訳ないが、今、本当に日本の農業の行く末
を案じている余裕は、(相対的に、3/11以前と比べて明らかに)無いのではなかろうか。ということだ。
いずれにせよ 3/11以降、「安価」で「安全」であるならば、そうした外国産の食料へのアクセスが容易になること
の魅力は、少なくとも一般消費者にとっては(3/11以前とは状況うってかわって)大であること、これは疑いない。
151:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/02 22:57:19.00 Wse3bFW+0
定時出勤のキチガイもしもしに構ってる奴ら、スレチだから!
NGに放り込むなり、読み飛ばすなり、エサを与えずスルーして下さい。
152:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/03 00:45:23.15 7CN3jopDO
なんだろう?
駐車違反を咎められて、他にも駐車違反してるじゃないかと逆ギレしてる雰囲気を感じるんだが?
ココは被災者サマを咎めるスレであって、被災者を咎めるスレではないんだし、お門違いなレスはウザイだけなんだけど
153:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/03 01:22:58.52 tNMzRyAe0
>>149
正絹の着物を無価値というお前はどう見ても日本人に見えないな。
朝鮮人の思考だ。
154:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/03 02:00:39.41 7CN3jopDO
スレ違い通信は他でやっちゃってくださいな
155:名無しさん(東京都)
11/06/03 02:01:22.29 ZRHt50Xv0
>>149
つまり豚に真珠って言いたいわけね
豚はもちろん・・・
156:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/03 06:27:24.87 5s+oGaEG0
福島県双葉町から埼玉県加須市に避難していた男が児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で警視庁に逮捕される。
こんな事件、報道されてたっけ?
マスコミは絶対叩かない
何故なら、被災者様だから。
なんなんだろ
この被災者へのいきすぎた厚遇ぶりは
157:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/03 06:51:08.08 3gTgRKDtO
>>135
俺の周りは残念だったがな
158:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/06/03 07:29:16.57 ejrxpUQiO
>>156
フジテレビで昼前に一度だけ流れたよ
それきりだけど
159:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/06/03 07:36:50.81 xxt1xRoS0
>>128
東京まで出てきてくそみたいな百姓擁護してるんじゃねえよ、第一次産業しか能がない
知恵遅れw
160:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/06/03 07:44:56.07 xxt1xRoS0
>>156
福島じゃなあなあで問題にすらならなかったんだろうな。どうせ毒ぶどう酒殺人事件
みたいに土地の有力者をみんなでかばって、弱い立場の人間に罪を着せて、その後の
追跡取材を地元総出で邪魔するような人間のクズの集まりのようなところから来たんだろう。
津波で死んどけばよかったのに。
161:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/03 07:45:10.83 6Nt3vffeO
>>156
おとといテレビで見たよ。淡々としてたけど
162:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/03 08:45:41.65 5s+oGaEG0
いまさらだけど、仮設に最新省エネ家電6点セットって。
阪神淡路の震災の時、全壊で仮設に入ったが
エアコン付いてたけど、後は全部自分で買った。
自分で何とかするのが、当たり前と思ってたし
義援金は、全部で30万
災害給付金100万貰ったけど、すごく有難かった
なのに、東北の被災者は、何でももらえて当たり前だと思ってる
うちは、別に生活に困ってないけど
地デジテレビ買おうか、チューナーにしようか迷ってたりするし
エアコンだって、省エネのにしたいのは山々だけど我慢したりしてる
なんか、無性にくやしいわ
被災者のくせに、何か特権階級のようなわがまま言い放題
言ったもん勝ちの世の中にはしないで欲しいわ
163:名無しさん@お腹いっぱい。(福井県)
11/06/03 09:04:15.01 s2kHu0cj0
二葉町は原発誘致してたので都区部伝い号するのが当たり前なんです。
神戸は原発誘致してしてないので並待遇。
同じ避難民でも岩手とかは二葉町みたいに特別待遇されてないようです。
これはなんかあったとき原発作っておけば特別に優遇されますよという
全国過疎地に向けてのPRのためわざと厚遇してるのよ。
164:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/03 09:05:16.65 FgddnrlpO
東北土人一掃する方法なんかないのかよ
165:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/03 09:21:12.46 IrUggD0H0
>>162
@仙台
津波被災者は許してあげて。。。原発被災者はあれだけど、津波被災者は
本当に気の毒なのよ。。。それに、クレって頼んでるわけではない。しか
も、地域によっては、いまだ一銭も義援金がわたっていない。。。
仮設に入ったら食い詰める方もいるのです。自営の水産業とか、その従業
員なんかが多い沿岸部では、元々たぶんそんなに豊かで贅沢な暮らしも
していないし、身ひとつで避難して、ほんと大変なです。
既に仕事と住まいを失ったホームレスも増えつつあるんです。。。
原発被災者と区別して考えてほしいす。
自分は内陸住まいで被害はないけど、親戚が身一つ避難民なもので。。。
166:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/06/03 09:21:26.88 Zt/EAP850
昨日の不信任案否決のニュースの時に
双葉町の町長がインタビューで、「私達のためにしっかりやってください!」
みたいな事言って半泣きしてたけど、まあ気持ちはわかるが
お前もどうにかしろよ、やるべき事がいくらでもあるだろと思った。
なんでもかんでも逃げるばっかりで人任せ体質なんだな。
167:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/06/03 09:29:38.67 zu8iu7GF0
>>165
ちょーっとずれてるよ?
津波で家ごとなくした人と、震災で家ごとつぶれた人とどう違うの?
震災だって自宅燃え尽きてなにも持ち出せなかった人たくさんいるよ
そりゃあ全体の人数は違うでしょうけどね
仮設に入ったら食い詰める、って生活保護だって取れるよ
仕事と住まいを失ったホームレスって言うけど、全国各地の自治体で
一定期間家賃無料+職業斡旋しているところたくさんあるよ
ここのスレで叩かれるのは、贅沢品とか必要がいの物をクレクレする乞食だけど
そろそろ自立努力しない被災者もいい加減にしたほうがいいと思うよ
きっつい言い方だけどさ、元の生活にまで戻ることを他人に期待してるの?
天災の被災者だからこそ自分の足で前向いて歩いて行かなきゃいけないと思うんだけどね
そのために必要な支援があるならば、自分のできることなら支援したいよ
168:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/03 09:37:17.51 oql9jRav0
>>166
加須市可愛そうだな。避難民は何時まで居座る気だろ?
しかも役場ごと移転は良いが役場の職員って町の税金から給料貰ってるんだろ?
さっさとトンズラした連中にどこから給料が出てるのか?
169:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/03 09:42:17.19 IrUggD0H0
>>167
クレクレな人ばかりじゃないよ。自分たちでできることはやろうとしている
人だって沢山いますよ。。。
生活保護だって取れるっていうけど、役所が手一杯で何もかも後回しだったり、
役所まで出向く足すらなかったりするんだよ。
阪神淡路は都市部の災害だけど、人里離れた沿岸部の孤立地帯の人たちだって
いるんだよ。。。
元の生活まで戻ることを要求はしていないと思うし、その足がかりがほしいだ
けじゃないかと思うけど。
贅沢品をクレクレな人もいるかもしれないけど、基本的に宮城岩手の沿岸部の
人たち、とくに漁港の水産業の人たちは辛抱強くて自力でやろうとしてる人が
多いと思う。
だから、ひとくくりに「東北土人一掃する方法なんかないのかよ 」とか言わな
いで。。。
170:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/03 09:56:45.23 5s+oGaEG0
>>165
確かに。クレって頼んでないのに、家電六点セットまで与える。
これは、被災者支援ではなくて、家電メーカー支援だし
仮設だって、一戸当たり何百万もする金のなる木だし
結局、業界と被災者の利益が合致したって事ですよ。
今、政界があんなに色めき立ってるのは、被災地に渡る金を
どう自分を支持してる団体に誘導するか躍起になってるだけだからね
確かに、津波被災者は、大変だと思うけど
しばらくすれば、おそらく阪神以上の義援金も出るし
全壊は、三百万と聞いた
従業員ならば、失業保険も出る
少しの間、待つぐらいの預金位、普通はあるだろうし
水産業なら、全国に働く場はある
誘致もしてる
老人なら、年金を貰ってるはず
不幸の押し売りはやめてほしい
171:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/03 10:00:04.34 VZ3ZSEEe0
>>167
完全同意。
何となく感じていたけど、マスゴミの情報操作により被災者にも確実に格差が出てるよ。
宮城でも石巻や南三陸のような全国規模で連日報道されてきた地域は、支援も大きく
早くから避難所などでも色々な支援物資が集まっていたが、県南沿岸部などでは
なかなか支援物資が集まらず配布ができない状況だった。
河北新報という地元の新聞を震災以来しっかりと目を通しているが、日に日に要求が
増大しているのがハッキリ感じられる。その中でもやはり全国から注目された地域が
多いのは被災者が多いってだけではない。明らかに行き過ぎな要求が増えている。
これは偏った内容を垂れ流しているマスゴミも悪いが、俺は被災者の代表だって顔して
好き放題言ってる首長にも問題があるんじゃないか?顕著なのは福島県知事や
浪江町長とか、マスコミに出まくってクレクレ被災者と同じスタンスで様々な要求を
表明しているから、そりゃ被災者だって常識的なリミッターが外れてもおかしくない。
マスコミや首長が煽ってる中で勘違いする住人が出ても何らおかしくないよ。
172:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/03 10:01:05.90 VZ3ZSEEe0
宮城県南~仙台の沿岸なんて、自治体の支援以前に地元で何とかしようと頑張ってる。
それに比べて三陸は何だ?瓦礫処理にしても地元企業保護を優先して大手を締め出し
その結果スピードが上がらず、その責任を何故か国に押し付けてる。
大手は大規模災害のノウハウがあるし、地元保護で大手の下請けに使えばいいのに
地元企業じゃ重機は足りないし、人員も何故か求人はあるが応募が少ない状態だから
全くスピードが足りないし、その結果ボランティアも瓦礫処理まで辿りつけない。
福島は避難の問題があるものの、移転とか居住などの前向きな意見よりも
仮払いや補償の話ばかり優先されている。
結局この辺がうやむやになるのが怖くて不信任案に反対の声が上がったんじゃないかと
穿った見方さえさせてしまうのが現状だと思う。
173:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/03 10:01:15.65 kg0o9ZAuO
>>168
埼玉県の税金で呑んだくれてることも忘れずに
174:名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
11/06/03 10:04:33.45 AXNMyT3E0
家電六点セットはやめときゃいいのに。
現にオクで転売しようとする馬鹿が出てる。
せめて5年間は売買禁止にする契約書交わすとかしろよ。
175:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/03 10:28:44.03 qW2VNz5y0
>>165>>169
不信任案の報道と言い、やっぱ東北人ってあれだわ
176:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/06/03 10:34:46.21 Zt/EAP850
被災地だけが日本じゃないし、被災者だけが日本人じゃないんだけどな。
復興や救済も大切だけど、他の問題も山積みなんだ。
でも彼らは「国は俺達にすべてを捧げろ」と言わんばかりだよね。
177:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/03 10:47:52.09 VZ3ZSEEe0
>>174
ボランティアなら最後まで責任取るって意味で
2年後仮設終了時に回収しますってことでいいんじゃないかな。
その際に引き続き使用したいならその時に認めるとすればいいんだし。
178:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/06/03 10:50:56.77 zu8iu7GF0
>>169
>贅沢品をクレクレな人もいるかもしれないけど
かもしれない じゃない
実際に出ている、転売もすでに出ている
ここと鬼女の姉妹スレ読んでこい
足がかりが欲しいだけなら、どうして3か月も同じ所でじっとしているんだ?
阪神を引き合いに出して、東北のほうがしんどいと言いたい輩がやたらといるが
それなら阪神の被災者としても言わせてもらうよ
それこそ、「天災の被害」という意味においてどう違うんだ?
都市部だったら被害が軽かったとでも言うのか?
家財道具、家族親類友人、亡くした悲しみが軽いとでも言うのか?
神戸の市役所がどうなっていたのか、見たことないのか?
阪神の被災者にモンスターはいなかった、なんて偽善を言う気はない
実際自分の親類にも「もらえるものはすべてむしりとる」気合い満々のがいたくらいだからな
でも、それは親類縁者寄ってたかって窘めたよ
被災程度の軽い者は重い者を助けたよ
ひとくくりにされるのがいやだったら、自分たちでもモンスター駆除しろよ
支援の手が無くなるし、みっともないから乞食じみた真似はやめろ、と言えよ
ごく一部、被災者側から立ち上がっている人がいるのはわかっている
でも、大多数は「俺達こんなにしんどいんだから日本中が俺達優先で当然」
「阪神なんかよりずっと大変」
そりゃーひとくくりに一掃したくもなるわ
179:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/03 10:55:10.34 5s+oGaEG0
原発収束しなきゃ、東北の復興なんて絵に描いた餅。
それを、復興、復興と駄々っ子みたいに喚かないで欲しい
原発には、全国から作業員が集まって来てるのに、現地の人は僅からしい
東北の人は、何故そんなに他力本願なの?
180:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/03 11:18:16.38 qcZCwW+O0
>>165
>>169
「阪神淡路やその他震災の被災者なんかより自分の方がずっとずっと辛くて可哀想」ってか。
過去に被災した人間からすると殺意が湧くだろうよ。
マスゴミに出てくる土人は口を揃えて
「国会で揉めてないで私達のために民主も自民も一緒にやってください」
というバカの一つ覚えの事しか言わないよな。
元はといえば前の衆議院選で仕事の出来ない無能の民主を自分達が投票して
大勝させた事を土人共はすっかり忘れてる。
脳味噌腐ってんじゃないのか?
自分で選んだツケが今来ているんだからそのまま瓦礫の中で食いつめてろや。
有権者として反省もせず他人に過剰な支援を求めるなんて厚顔無恥にもほどがある。
181:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/06/03 11:25:28.71 xxt1xRoS0
結局阪神神戸と違って、東北の三陸沿岸なんてのは所詮三等人間の集まりだから
復興などどうでもいいんだよ。別にあそこらへん今のままガレキの山でも問題ないし。
それを一番わかってるから東北土人は目立とうとして吼えるんだろうな。
182:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/03 11:29:25.15 4cBLyQQ7O
>>181
どうでもいいよ
それよりも、関東がまた揺れだしたんだよ。
183:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/03 11:33:38.28 IrUggD0H0
>>178
都市部だから、というのは、こちらの被災地はものすごい僻地で、
役所などにも車がないと行けない場所もあるんですってことを
言いたかっただけなんだけどな。。。
神戸の方の悲しみのことなんて言ってないのに。。。
同じように辛いことはわかっているつもりですよ。。。
少なくとも私はわかってるけど。当時彼氏が関西赴任中だったし。。。
「阪神なんかよりずっと大変」って誰か言ってたの?
日本中が俺たち優先で当然なんて、皆が思ってるわけじゃないって。
マスコミに出てる人は、マスコミが言ってほしいことを言った人を
登場させてるだけのように感じたよ。
184:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/03 11:37:39.04 IrUggD0H0
ほんとひどいんだね。。。
自分は東北育ちで大学からは東京、実家は仙台なんですが、東北を
とても愛しているので、こんな風に言われるのがとても悲しいよ。
確かにオークションに出してる人のスレも見たし、石巻の避難所とか
で、オイオイっていうシーンもテレビで見たけどさ。
ほんとうによい人たちも沢山いるのよ。。。
だから一緒くたにされるととても悲しいよ。。。
わかってもらえなくて残念です。
185:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/03 11:38:37.97 qW2VNz5y0
「悪質なのはほんの一部。ほとんどは善良な市民なんだ」
「その善良な市民は被害者なんだから、支援してくれ、援助してくれ」
どっかの在日そっくり。
全く自浄作用がないところもな
186:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/03 11:40:44.42 qW2VNz5y0
>>184
言われて当たり前だから、東北人もお前もな
「俺は違う。俺らは違う」だけで、お前そのクレクレの人間諌めたの?
東北の人間達は諌めてるの?被災者(笑)自ら止めなきゃどうせ
「お前らは被災者の気持ちが分からない」だなんだ正当化する
しょせん、お前も一緒
187:名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
11/06/03 11:47:20.66 AXNMyT3E0
>>186
>お前そのクレクレの人間諌めたの?
って、お前こそクレクレの人間諌めたの?
DQN相手にお前ら同郷人なんだから諌めろって無理だろjk
それ言うなら同じ日本人なんだから、お前がどうにかしろよ。
>>184
このスレは一緒くたにしていない人のスレ。
中には一緒くたにして東北人叩きしてるやつもいるが、馬鹿で糞なのでスルーしろ。
188:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/03 11:50:52.07 qW2VNz5y0
>>187
クレクレサイトでこいつおかしいって募集に突っ込みいれる程度かな
で、東北の被災者はただ見てるだけなの?
189:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/03 11:52:45.33 qcZCwW+O0
>>185
同じ匂いを感じた人が他にもいたか。
自浄作用がなく野放しにしている時点でそいつらと同じってことに
全く気付かない時点でバカマンコID:IrUggD0H0は駄目だな。
東京に大地震でも来たらこういう奴ほど足枷になって邪魔だから
さっさと出て行って欲しいわ。
190:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/03 11:53:32.31 VZ3ZSEEe0
自分も仕事で三陸沿岸をひと通り回って色々な人と話してきたけど
誰もが謙虚に支援を感謝していたし直向きに生きてる人ばかりだったよ。
でもマスコミが全国に紹介するのはそんな人達ではなく、何故か
自己主張が強い、自分達を最優先に支援しろと声高に叫ぶ人たちなんだよね。
そういう報道を見せ続けられて、全国の人が東北の被災者に悪い印象を持っても
おかしくない話だと思うんだよね。
ただ、そういう人種がいるのは紛れもない事実だから。
特に原発被災者や石巻辺りの一部避難所のモラルのなさにはガッカリする。
191:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/03 11:55:41.03 FgddnrlpO
熊襲土人が人間みたいな生活を望んでんのがおこがましいんだよクズども
192:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/03 11:56:00.49 +uWK+MKv0
菅がやめると明言しない限り、2次補正は通りません
被災者のみなさん諦めてください
193:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/03 11:57:01.82 qW2VNz5y0
>>189
過去スレでも他スレでも散々言ってるんだけどね
大概はスルーされるけど
結局さ、「俺らは被災者」って黄門の印籠と同じなんだよ
世間的には、その一言さえ言えば皆押し黙る必殺の呪文w
だからこそ同じ被災者が率先して「そういうことやめろや」って言わなきゃならんのにね
マホカンタ出来るのは同じ被災者だけなわけだから
そこは一切合財無視して「俺らは違う、ちゃんとした人もいる」ってだけでさ
もう3ヶ月なんだからいい加減にしろと
194:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/03 11:57:23.23 UXLGaleUO
普段はマスゴミだのネットが真実だの騒がしいネラーの皆さんも
こう言う事だけはマスコミを盲信するんだね
195:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/03 11:58:44.14 qW2VNz5y0
>>194
むしろネットの方がモンスター被災者の素顔がボロボロ出てるからな
196:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/03 12:00:12.66 IuJsHD1/0
あは あはははははははははは。
もうオシマイだーよ!
197:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/06/03 12:04:43.45 u9Y6UQML0
全国で支援を一斉に辞めればいいと思うんだよね
支援は公共的なインフラのみ、じゃなきゃ本当に何年経っても
自活は出来ないと思った
自分も最近まで支援して物資送ったりやってたけど
最初は中古の掃除機でも喜んでくれた人が最後は
自分の要求する新品物資じゃないと逆ギレする、何人もいる
自分の金は使いたくない、でも送料込みで送ってもらえる物資は当たり前
何かお困りかと思って要求された物資以外にも食料品や生活物資を
差し入れしたらそれ込みでまた要求してくる
でもそれは支援した自分がこの人達をモンスターにしたんだと反省したよ
支援は個人にするもんじゃないね
198:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/03 12:08:02.54 qcZCwW+O0
>>193
>「俺らは被災者」
その一言で民間政治家問わず何でも通ると思い込んでるよな。
これと同じように通じると思ってる言葉に「風評被害」ってのもある。
【東日本大震災】「菅直人首相の退陣表明、あきれて物が言えない」「避難所生活、一度してみろ」 被災者ら、永田町に怒り、憤慨★2
スレリンク(newsplus板)
被災者のあまりのトンチンカンぶりに、勝手に苦しんでろと見放す人が多数w
199:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/03 12:09:05.25 5s+oGaEG0
その一部の厚かましい被災者を利用して
自分も恩恵に預かろうとしてるのが、被災者の大半だろ
年寄は、狡猾だから
金持ってても、ないフリする
200:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/03 12:09:25.16 UXLGaleUO
クマソって九州だと思うんですけど
201:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/03 12:14:38.41 4cBLyQQ7O
被災者も支援者も、同じ穴のムジナだろ?
被災者が我儘で横暴なイメージじゃないと困る面々によるイメージ作り。
202:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/03 12:14:54.00 IrUggD0H0
諫めるもなにも、まわりにそんなクレクレな人いないもの。
親戚は当初親戚宅に避難してて、この間やっと仙台市内で経営してるワンルーム
アパートの一室に家族で引っ越してきたよ。
家や他の親戚がまとまった額のお見舞いをあげたし、親戚は、行政から特に家
財道具などももらってないよ。
全壊だからそのうちいくらかのお金はもらうだろうけど。。。
自分でなんとかするのが普通だって思ってる人しか周りにいない。
色んな人がいるので、テレビで取り上げられたような人ばかりだと思ってほし
くないけど、確かにそういう人がいるのは確かだからしょうがないよね。
でも土人だなんて言われててほんとうに悲しいよ。
関西の人のことを悪く思いたくないから、もうここは見ないことにするよ。
203:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/03 12:16:34.12 qW2VNz5y0
>>198
不信任案とかそんなことやってる場合じゃない、なんて被災地の批判も全く意味がわからんよな
お前らの復興のためでもある二次補正予算案を政府が出さないから不信任案なんだってのに
ああ、風評被害もそうだよね
「俺らの住んでるのは地獄だ」「こんな土地住めない」「どうにかして」
とは言うものの、そこに生えた野菜、牧草を食った牛を皆が買わないと
「風評被害だ」って
被災地で全部地産地消すればいいんじゃねーの?食い物たらねえだなんだ言ってるんだから
どっかの避難所でバーベーキュー大会やって「これからも継続的にやりたい」とか言ってたんだが
それに向けてアルコールだ肉だ野菜だ募集してたんだよ
東北の牛大量消費するチャンスなんだからそれ食えよ、と
自治体に買い上げさせろよ、と
204:名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
11/06/03 12:18:04.31 AXNMyT3E0
>>188
それで諌めたことになるんだw
それくらいだったら東北の被災者でも十分諌められるだろうね。
205:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/03 12:23:15.61 FgddnrlpO
現地にボランティアに行った友人の話では
ボランティアが暴行されて金銭を奪われる事件が数え切れないほど起きてる
警察も捜査してくれないから決して一人で出歩かず常に集団で行動しろ
ってボランティアセンターから口酸っぱく言われたらしい
206:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/03 12:23:29.39 UXLGaleUO
阪神淡路大震災の時には東京で起きたオウムのテロに持っていかれたし
今度も東京に絶賛送電中だった福島原発に持っていかれたし
全部東京が悪いって事で良いじゃないか
207:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/06/03 12:24:08.13 xxt1xRoS0
ゲ、ゲ、ゲゲゲのゲー
朝は体育館でグーグーグー
たのしいな たのしいな
被災者には義務もなんにもない
ゲ、ゲ、ゲゲゲのゲー
昼はJリーガーとサッカーだ。
たのしいな たのしいな
被災者は得だな くやしいな非被災者w
ゲ、ゲ、ゲゲゲのゲー
夜は体育館で酒盛りだ
たのしいな たのしいな
肴はボラ苛め。飯風呂全部タダ!
ゲ、ゲ、ゲゲゲのゲー
みんなで歌おうゲ、ゲ、ゲゲゲのゲー
みんなで歌おうゲ、ゲ、ゲゲゲのゲー
みんなで歌おうゲ、ゲ、ゲゲゲのゲー
208:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/03 12:24:23.36 4cBLyQQ7O
>>202
そんな事言ってはいけません。
被災者は被災者である特権を利用して、全国の善良な支援者に乞食のようにたかっている
そういう設定なんです。
せっかく創りあげたイメージを壊してはいけません。よけいな事は言ってはいけません。
209:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/03 12:24:53.18 dcnw+CLk0
>>202がここに書いているのは関西人だと決め付けている時点でもうね… ┐(´д`)┌ヤレヤレ
210:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/06/03 12:28:46.66 Dsc+jL3u0
「そんな人ばっかりじゃない」のはこっちだって分かってんだっつの
その「一部の暴走」が被災者イメージ落としまくってる
それが問題だろって言ってんだ
自分らで諫めもせんで寝言ほざくなスイーツ脳
関西人だけじゃねーよ腹立ててんの
211:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/03 12:32:49.51 qcZCwW+O0
>>203
普通に考えて、ここまでグズグズだと「復興が進まないなら政権下りろ」と
被災地から猛烈な抗議が出てもおかしくない状態。
なのに「私達のことを先に考えて」「もっと細かい支援をして」とか
自分は何もせず口を開けて誰かがエサを入れてくれるのを待っているだけ。
これでは程度の差はあっても全員クレクレ体質と見なされても仕方がない。
「俺たちの土地は汚ぐねえ」とばかりに被曝野菜を他人の口にねじ込もうとする。
作るのは百姓の自由だが、それを避けるのは消費者の自由という事すら忘れてる。
こっちにとっちゃ迷惑以外の何者でもない。
212:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/03 12:35:11.45 UXLGaleUO
>>210
いや、貴方のような人ばかりじゃなく面白がって東北差別する人達もいるじゃないですか
貴方は新潟なんですよね
地震で割れた岩を観光の見せ場の一つにするような
小千谷の人達のような強さも三陸の人達に見習ってほしいとは思います
213:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/03 12:42:36.35 qW2VNz5y0
>>211
3ヶ月だもんなぁ
こっちだって震災で色々売り上げ下がったりしてリストラや給料減の恐怖に怯えつつ
でも、「お前らは被災地じゃないんだから甘えるな」とか「東京のせいで~」とか言われて
そんでも最初は寄付や支援してたけどね
実際倒産やリストラ食らった人もいるだろ、東北以外の人間でもさ
そこには何の支援もなく、むしろ自己責任だとか甘えるな、とかさ
3ヶ月ニートやってたら死ぬか追い出されるわな、普通は
214:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/03 12:57:35.42 VZ3ZSEEe0
自分の周りだけ見れば緊急小口融資受けて一時的に舞い上がった連中以外は
4月以降は多分日本中の人達と変わらないような生活してるのがほとんど。
ただボランティアとか支援とか考えてるのはほとんどいないね。
その辺は自分達も被災者なんだと考えているんだろうけども。
原発の話もあまり深刻でもないし、ホント仙台市街地は平和だよ。
215:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/06/03 12:57:51.76 zu8iu7GF0
車がないと役所いけないと言われてもなぁ…そこに強制的に住まわされていたわけじゃないだろうし
電車が動いている西宮まで10キロ以上歩いて、そこから大阪方面に買い出し
被災者と思われて同情されるのがイヤ!と、髪に巻きを入れてメイクもきっちり
西宮から靴もはきかえて買い出しに行った友人がいるw
まぁ、そんな彼女も焼け出された当初は呆然としていたけどな
メイク云々の是非はともかく、自立した個人としてのプライドの問題だと思う
216:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/06/03 13:03:23.12 y4lXiB5X0
>>211
真面目に対策されると困るのが被災者乞食と放射能基準値関係の野菜農家
そりゃ復興対策しない菅を応援するわな
毒野菜はは販売する、復興支援が無いのを理由に寄生虫生活
家電6点セットが支給されたら転売してパチンコですか?
217:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/03 13:31:30.17 RfE5TNg/0
物凄い知りたいんだけど、
阪神やその他の大震災の時、東北の、特に三陸あげての大々的な支援活動って
どういう報道された?
今回の要求されているレベルと同レベルのね。
擁護の東北を愛する方々は実際どういう行動を、募金を、ボランティアを、
身銭を切ったの?
218:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/03 13:31:35.09 4cBLyQQ7O
関東、東北の生鮮食品に、壊滅的なダメージを与えることで
利益を得るものは誰か?
食べなきゃいいだけの話なのに、追い打ちをかける
219:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/03 13:44:54.12 9jhuHLKyO
大陸チャイナな毒野菜が余ってる方々と、TPP賛成の方々。
被災地の放射能野菜、自分で自分の首しめてるな。
220:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/03 13:47:42.34 dJ9eJlst0
農家さんや漁師さんが可哀そうだとは思うけど
とてもじゃないけど毒野菜や毒魚は食べれないよ
水揚げの特殊魔法(魚を最初に漁港にあげた場所が産地になる)
を知ってからは何処の魚も信用出来なくなったし
『ここは○○だから居られない!俺達私達に死ねと言うのか!?』
↓
『風評被害です。○○は大丈夫です。復興のために買って下さい』とかなんだかなー
これだけじゃなんなんで
ボランティア経営の避難所閉鎖と食糧支援打ち切りのニュースがやってた
案の定テレビのコメンテーターが支援支援で
「今は被災者は避難所で食べて寝るだけの生活をするしかない(超訳)」
とか言っててそれは違うんじゃね?とオモタ
スーパーに行けば買えるし、密林だって復旧してる。お金も特例で引き出せる
被災者にはしなきゃダメとかテレビがアピしすぎるから被災者様も勘違いしちゃうんじゃ…
221:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/06/03 13:49:33.70 Dsc+jL3u0
>>212
そうだよ新潟だよ
中越の時だって「何が何でも生活全部支援して貰いたい!」って奴もいた
でもそういうのは基本的に周りが諌めてた
「これは自然災害だっけ誰責めようもねえ
避難させて貰ったし基本的な援助もろたら、あとは自分らで頑張っていくしかねえ」
俺の周りにいた当時の大人世代はこんなことをよく言って、よっしやっか、って
片付けたり、復興プラン立てたりしてた
当時一帯崩れて茶色だった崖が、お陰様で今は元気な夏の緑が見えるよありがとうございます
被害の大小とか、範囲とかそりゃ違うよ
でも災害があって、そこから復興してかなきゃいけないのは
阪神だって中越だって東北だって同じだろ
助けてもらって当然、助けないのは人でなし、なんて論調通じるわけないだろ
いつまで誰かに頼って、すがって生きてくつもりだ
あるもので過ごす 工夫する 無い物はない
今は準備できなくてもそのうち落ち着いたら自分らで買える物もある
何もかも無いからとにかく震災前と同じ便利さ快適さにしたいんだと思うが
それは他人の手じゃなく、自分らの手でやれ
すまん、興奮した
222:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/03 13:58:02.76 9jhuHLKyO
ありもしない永遠の支援を求めて生きてる人達の今後が心配だ。
支援が止まったら首でもくくるのかな。
223:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/03 13:59:38.12 RfE5TNg/0
誰か答えてー。東北擁護の人ー。
対岸の火事だった時、どれくらい身銭切ったのー?
224:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/03 14:05:32.88 Y5OzVUXh0
>>170
>少しの間、待つぐらいの預金位、普通はあるだろうし
ない人意外と多いのでは?
225:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/03 14:09:58.18 ydxH5x3J0
米国債売るの大賛成!!!
過去の自民党政府も現在の民主党の政府も米国の奴隷です。
米国は、日本国の政府に、なんとか米国債を売らせないようにしています。
副島隆彦氏の本に書いてありました。
その意味では、過去の自民党政府も現在の民主党政府も売国奴です。
歴史に残る売国奴です。
その証拠に、管首相は、震災で大変なこの時期に、傷口に塩を塗るような感じでアメリカにTTPに賛同することを約束してしまった。
この制度は、日本にはメリットが無く、アメリカにメリットがあります。
このような、売国奴に私達の税金で高額な給料をあげるのは納得がいきません。
みなさんどうしたら、解決できるでしょうか?
226:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/03 14:10:49.37 UQaD50eNO
>>221
新潟もとうほぐ地方だろ。田中角栄が国民の血税を湯水のように使って新潟は肥えた。
田舎乞食の起源は新潟。
豆知識な
227:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/03 14:11:04.12 qcZCwW+O0
>>221
自浄作用が働く地域は立派。
中越の時は「被災者様」なんて言葉が生まれなかったしな。
228:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/06/03 14:15:15.33 N5zBAKL20
山井「被災者の人たちはさっさと避難所から出て行きたいって言ってるんですよ。」
その時、佐賀の原口は妙な顔をしてたね。言ってやれよ
「うちに来い。」って。
229:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/06/03 14:19:14.53 N5zBAKL20
ID:ydxH5x3J0
米国債勝手に買う約束してきたのは小沢だからな。あいつのせいで今の
日本の借金が爆発的に大きくなった。全部は民主党のせいだ。
あと国際経済潰していいとでも思ってるの。まじで潰されるよ、日本が。
基地外サヨクは黙ってろよw
230:名無しさん(東京都)
11/06/03 14:32:53.26 ZRHt50Xv0
>>224
クレクレサイト見てたら、無い人多いね
身銭切りたくなくて無いって言ってるのもおおいだろうけど
そんなに無いもんなの?
3ヶ月くらい無収入でもなんとかってくらいのお金
貯めてるもんだと思ってたよ
ところで車がないとーって人は、自転車は今は無いのかね
阪神の時、うちも近所店舗には長く物質入ってなかったし
自宅被災者だったもんで、自ら
数駅先まで自転車か徒歩でカート引いて買い物行ってたけど。
まあお年寄りは無理だとは思うので
それなら地元の仕事の無い若者が請け負ったり
役所が動いて、バスでも一台貰って
時間決めてお迎えを走らすなんてのはできないもんかね。
それもやってみて、用意ができない無理だった、なら気の毒だけど
工夫もやってないってことなら、ちょっとなーって気分にはなる。
231:名無しさん(東京都)
11/06/03 14:40:05.01 ZRHt50Xv0
>>172
三陸のその話、マジで?!
てっきり大手が入って、下請けに地元企業を使うって形になると思ってた。
ノウハウもだし、機材とかの準備にしても全然違うだろうに。
自ら遅らせようとして、どうすんだろ。
232:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/06/03 14:40:49.84 N5zBAKL20
>>230
「辛抱する」とか「我慢する」は負けだと思ってる奴らだからな、東北土人は。
何も我慢してないのに「我慢してます」「辛抱してます。」「国の犠牲になってます。」
普通の国ならとっくに農業生産品自由化してお前ら首吊ってるところだよw
233:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/03 14:43:41.42 VbOOG9zk0
>>230
金があったら、そんなサイトに頼らず何とかしてるだろうし。
集まるのが底辺ばっかなのは必然。
234:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/06/03 15:01:24.27 5s+oGaEG0
あっても、ないって言ったって
誰にもわからないからね。
そりゃ、誰でも身銭切りたくないだろうよ
235:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
11/06/03 15:12:12.63 ZVz2F0X30
ここにいる奴らは自己責任っていう言葉好きそうだなw
236:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/03 15:20:42.40 FgddnrlpO
土人死ね
237:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/06/03 15:42:03.55 u9Y6UQML0
URLリンク(b.volunteer-platform.org)
支援者も被災所もこの程度、著作権とか知らんぷり
238:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/03 15:45:41.61 7CN3jopDO
どうせ税金や電気代で有無を言わさず搾取されるんだから、わざわざ支援する気にはならんよね。
しかも、こんなモンスター被災者が闊歩してるんだから、赤十字に義援金を送っても、まともに使われてるかどうか定かじゃないしね。
239:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/06/03 15:49:05.58 ejrxpUQiO
>>172
本当は菅さんではなく民間が悪いのか?
240:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/03 15:51:31.25 9jhuHLKyO
>>237
踊る被災者?
楽しいんだね、なにやっててもきっと。
241:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/03 16:03:23.73 JRpKe2YT0
これとか酷いぞ。
【食料募集】なはずなのに何から何まで乞食して賄おうとしてる。
URLリンク(fumbaro.org)
242:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/03 16:10:29.88 uy5vcbCe0
>>241
「BLディスクレコーダー×10」とかふざけてんのかな?
243:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/03 16:21:50.22 2JPaYnyxP
>>241
乞食ってレベルを超越してるな。
244:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/03 16:26:12.57 JRpKe2YT0
>>242-243
「電気・ガス・水道は復旧済みです。」って書いててこれなんだから
味占めた乞食のクレクレは果てしなく続くんだろうな。
馬鹿げた話だぜ。
245:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/06/03 16:31:13.12 +mOS6P6Q0
まねき猫(置物)
ワロタwww
246:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/03 16:44:49.85 oql9jRav0
>>241
何だこれ?ドンキホーテの発注書か?
247:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/03 16:51:09.85 3Bbe8E/Y0
>>241
寄付だけで生きていけるか実験中なう
248:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/03 16:54:38.47 y0VhmA7b0
>>242
ブルーレイの低普及率を知ってんのかね、こいつら
249:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/03 17:04:31.12 4oZVySmJ0
>>241
すごすぎて言葉がでない
250:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/03 17:19:57.07 faQYDGxiO
まんが用品一色、トレース台って…
251:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/03 17:31:34.10 XmgQkvvO0
>>241
よくばろう東日本じゃねーか
252:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/03 17:35:08.97 3Bbe8E/Y0
URLリンク(b.volunteer-platform.org)
被災者への支援だとレンタルDVDのダビングもおk?
253:名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
11/06/03 17:43:29.03 /dWqHwe00
>>251
“よくばろう”なんてもんじゃなくて“ぶんどろう”って感じだ。
254:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/03 17:48:32.34 UXLGaleUO
ボーイズラブディスクレコーダーなんて何に使うのやら
255:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/03 18:00:52.33 4IDAkrVH0
悲しくなってくる・・・。
東北は車がないとどこにもいけないのはわかるけど、だったら被災者受け入れしてくれてる佐賀とか
大阪とかいけばいいじゃないって思う。交通費まで支給してくれるって言ってるとこあるじゃん。
仕事だって斡旋してくれるっていってるのに。
マンガ描きたいなら紙と鉛筆があればなんとかなると思うんだけど。
出来ることを自分で工夫しようって気概が感じられない。
256:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/03 18:03:45.67 VZ3ZSEEe0
>>231>>239
地元の土建屋さんから聞いた話だから間違いないと思うが
とりあえずソース見つかったので上げとく。
URLリンク(www.kahoku.co.jp)