11/05/26 14:10:38.06 o+4QMb0I0
参考になるかどうかわからんけど。
柏・我孫子・中央線のバックグラウンド放射線
URLリンク(hfujita.air-nifty.com)
15:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 14:11:35.23 jzSa0+FG0
>>12
線量は日々減少している。
現在の数値で年換算1ミリを超えているとしても、
数週間から数ヶ月経過すれば年間1ミリを切る水準まで下がるかもよ。
ただちには影響無いんだから
家の中を掃除したり危ない所には近寄らないようにしながら
様子を見てればいいんじゃね。
東京の場合は空間線量よりも食い物の方がはるかに危険。
16:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
11/05/26 14:14:13.94 AQqACjDY0
年間1ミリシーベルトにおさまるのはだいたい毎時何マイクロシーベルト?
17:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 14:14:49.13 vC2ntEXN0
>>16
0.114
ちなみに日本平均は2.4mSv/yな
18:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 14:15:24.52 4FYDaVL50
>>14
おもしろいねこれ、20年前の小学生のレポートか。
今年の夏の自由研究は放射マップ作成で決まりだな!
19:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/26 14:17:06.24 yJhcMv0T0
園児は狭いところ、土いじり、かくれんぼ、土煙あげて走り回るのが大好き。
降下セシウムは半減期30年。食べ物も汚染。
20:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
11/05/26 14:17:47.59 AQqACjDY0
>>17
ありがとう
地上1メートルなら大丈夫だけど0センチで考えるならギリギリくらいかも
21:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 14:19:20.44 PuMGQIR50
うん。1ミリシーベルトにおさえるのは元々難しい。
2.4~3.0がおおむね。
22:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/26 14:21:30.73 pkcwSVUI0
>>17
2.4mSvというのは、大地からの放射のほかに、宇宙・食物・大気からの
放射すべての総和の世界平均値だから気を付けてつかおうな
23:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 14:22:14.86 vC2ntEXN0
同じ条件で計測した元々の放射線量+今回の事故で増加した線量
の増加した線量が1mSv/yを超えたらまずいという話なのに1mSv/yばっかり先行してる
ただこれ内部被曝考えてるのかどうかわからん 多分ない前提なんだろうけど
24:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 14:22:55.55 vC2ntEXN0
>>22
あれ世界だっけ?そりゃすまなんだ
25:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/26 14:25:24.91 jPNkWt+7O
3月の被曝でとっくに超えてますけど
26:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/26 14:26:15.57 V5gagBXdI
>>14
低さに驚く
もうこの低さは戻らないんだね
27:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 14:28:09.82 6cF16GH+0
>>14
これは凄い、校庭は逆に低いね0.02~って
たぶんγだけだから今ガイガーで計れば0.05~0.10ってところか
28:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 14:29:12.77 WgI9W0ir0
3月15~27日のSPEEDIの結果に降雨等のより詳細なデータを加えて再計算した放射性物質の土壌蓄積モデル
URLリンク(www.kfcr.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
上記の結果にGoogleMapを重ねた首都圏の拡大図
URLリンク(farm3.static.flickr.com)
松戸・柏・三郷は真っ青、多摩西部は比較的マシなレベル
29:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 14:33:04.15 6cF16GH+0
>>28
左の黒いシミはなに?
30:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/26 14:33:16.95 vGO42sT/0
WSPEEDIの積算値予測図は見事にハズレてる@群馬
文部科学笑
31:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 14:35:18.75 4FYDaVL50
>>28
そんなものより実測データを見ようぜ
32:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 14:35:20.40 N+GzVWrN0
12は親にも知らせたいっていってるだけなのに
>>15 って不動産売却を急いでいる人かなんかなの?
言い切り口調で最後に必ず
「東京の場合は空間線量よりも食い物の方がはるかに危険」という人
昨晩からいるよな
33:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/26 14:36:28.20 F4J7SF7/0
>>29
汚染された黄砂
34:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/26 14:38:19.85 9WwwfxDFO
>>25 んなわけないw君どんだけ被曝したの
35:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 14:39:09.26 WgI9W0ir0
>>29
土壌への蓄積が少ないであろう地域。
あくまで参考までに。
36:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 14:41:30.64 lr7cMafx0
共産党千葉支部も測らないかな
37:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 14:43:20.27 AzWZRy4M0
>>28
実測値との違いを何人もの人に何度指摘されても持ってくるなw
空しすぎるよ。
38:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
11/05/26 14:44:46.99 q3oWk9810
>>30
群馬の市町村重ねて作ってみたが
川場村と中之条。高崎から下仁田へのラインは当たってると思うぞ
URLリンク(ruru2.net)
39:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 14:44:54.76 AzWZRy4M0
996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 13:10:15.03 ID:DN6cZt7f0
東京128カ所を測定した結果を共産党がだしてきたぞ
URLリンク(www.jcptogidan.gr.jp)
同じ測定器で128箇所測った結果は有意義だと思う
40:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 14:45:58.87 WgI9W0ir0
>>37
じゃあなんでテンプレに張られてるSPEEDIは叩かないの?
相違点があるならgradi氏にメールして補正してもらえば?
41:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 14:47:03.97 jzSa0+FG0
>>32
不動産の売買の為にここで活動したってしょうが無いと思うが。w
共産党のデータを見てどう思う?
特別目新しい事は無いでしょ。
予想以上に危険な数値がでてきたわけでもないし、
かといってものすごく低い数値がでたわけでもない。
データの信頼性は高いと思うけど、
このデータをもとに今までの判断を変更する必要は無いと思うけど。
もう空間線量自体はそれほど気にしなくてもいいと思うよ。
土壌の汚染と食べ物とどう付き合っていくかの段階でしょ。
高空間線量=高濃度土壌汚染
っていう意味はあるだろうから、
線量が高い所はその分余計に気を使うべきだけど。
42:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 14:48:36.30 WgI9W0ir0
>>39
多摩の汚染が少ないのが実証されたね。
43:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/26 14:49:46.14 jPNkWt+7O
>>34
どんだけって言われてもなw
直ちに健康に影響出るくらい。詳しくは書ききれない
44:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/26 14:50:17.27 lh2eSwDe0
>>38
中之条やられたね!
いい所なのに残念だ
45:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/26 14:50:31.90 VMF4VUfNO
読売新聞はホットスポットをデマとか嘘ついてたな。
46:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 14:51:19.10 AzWZRy4M0
群馬県の測定結果 5月23日
URLリンク(www.pref.gunma.jp)
松戸市の測定結果 5月23日
URLリンク(www.city.matsudo.chiba.jp)
龍ヶ崎市の測定結果 5月24日
URLリンク(www.city.ryugasaki.ibaraki.jp)
茨城県守谷市 5月24日
URLリンク(www.city.moriya.ibaraki.jp)
茨城県美浦村 5月25日
URLリンク(www.vill.miho.lg.jp)
47:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 14:53:23.41 iimBKG5R0
>>2
>>3
>>4
>>28
予測図と実測値の乖離が大きすぎます。
48:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 14:53:44.06 8yBpkyuB0
>>41
多めにみつもるために一歳児で内部被曝を考える。
一歳児が36500Bq(一日当たりセシウム137を100ベクレル)を経口摂取したとして、
生涯積算量438マイクロシーベルト。ICRPの係数による。
もうこれからは外部被曝のほうが影響が大きいんだよ。
小学生が外でβ線浴びながら遊ぶのとか、もうね。
49:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/26 14:57:05.30 o+4QMb0I0
>>39
同じ場所があんまり無いんだけど、
水元公園
おれが昨日計った値
0.28-0.35 中央入口広場
0.18-0.30 水元大橋
0.36-0.51 芝生
0.39-0.53 芝生5cm
0.29-0.34 土
0.34-0.48 土5cm
0.37-0.42 路上
5/18共産党が計った値
0.391 芝生1m
0.510 芝生0m
まあ大体一緒だな。
50:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/05/26 14:59:18.12 hkGA1PX50
茨城の公式2回目出た。
守谷0.216。学校調査とのズレが大きすぎるんだけど。
だいたい2倍すればいい感じかな。
ちなみに県内最低値は守谷の隣町の坂東0.057。
同じモニタリング車だから相対比較なら可能かも。
51:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 15:00:22.71 /A6vfOdD0
共産党GJすぎるな
この調子で関東東北の支部も測定してくれないかな。
52:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/26 15:00:37.75 oHo/5KKm0
「首都圏を中心とした大規模な土壌調査」は当初100か所での計測を
予定し、既に100人近い参加者に申し出ていただいていますが、ブロ
グ上では、追加で10名程度の参加者を募集します。地域的偏りを考
え、募集する範囲を以下の地域に限ります。フェイスブックのグルー
プ参加者はフェイスブックでお申し込み下さい。
・足立区
・品川区
・東京都23区ではない市町村
・千葉県
・埼玉県
・神奈川県(横浜、川崎以外)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
nagaikenji20070927/e/
e2f8c378461e69ca171367f0145e77a1
(書き込み制限がかかっています。URL連結ください)
53:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 15:01:16.32 iimBKG5R0
茨城県市町村 5/26 更新された。
URLリンク(www.pref.ibaraki.jp)
やはり>>28の青い部分はもっと北東方向から入り込んでますな。県西は低い。
54:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/26 15:01:56.62 hkQmAy+c0
埼玉のホットスポットはどこですか?
55:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 15:02:31.15 AzWZRy4M0
>>39の共産党調査一部抜粋。
測定結果について(単位は全てμSv/h)
1.東京都健康安全センターが地上18mでおこなっている環境放射線量測定によると、
5月の一日単位の平均値は、0.068~0.062であった。
同センターによると地上1mでもほぼ同様の値であったとしている。
しかし、私たちが地上1mでおこなった測定では、この程度の濃度だった地域は
大田区、杉並区、町田市など、都内全域で見るとごく限られた範囲であった。
比較的高い地域は、青梅市、あきる野市、練馬区が0.09台、江戸川区~江東区の湾岸地域が0.1台、
最も高い地域が足立区~葛飾区で0.2~0.3台である。・・・資料①
2.足立区、葛飾区、江戸川区など東部に0.18~0.39など高線量率の地域が集中している。
豊洲埋立地の高線量率も、東部の高線量率地域と連続するものと考えられる。
この地域で地上0mで測定した結果、0.618という地点があった。・・・資料②
3.江東区から練馬区を結ぶ線以東の地域は年間1mSv以上の放射線量となっている可能性がある。・・・資料③
4.新宿区内、それも約3.5kmという限られた範囲内の測定でも、0.066~0.116と大きな開きがある。・・・資料④
5.同一地域で見ると、草地上部、木立周辺の放射線量が他に比較して高かった。
56:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 15:03:06.84 SOzyZH6h0
アサイチというNHKの番組では、文京区も高かったな
57:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/26 15:03:36.72 tCTU0uEO0
水元公園も浄化して欲しい。
土も削って芝生植えなおし。
東電社員がやるべきだ。
58:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 15:05:58.65 6cF16GH+0
坂東って川崎より低いじゃん
59:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 15:08:17.42 iimBKG5R0
>>54
3/21の雨の影響だけと仮定すれば常磐道より南東側の一部だけですな。三郷市
60:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 15:09:23.97 AzWZRy4M0
>>50
URLリンク(www.pref.ibaraki.jp)
>>46と比較するとやっぱり2倍くらいに見るのが妥当かな。
しかし、2倍にすると茨城は濃いエリアがやはり広い。
よく言われるように、つくばおろしの吹く県南西端に向けて/の角度で県を大きく縦断しているね。
61:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/26 15:09:33.82 oHo/5KKm0
東京都共産GJ過ぎる.
62:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/26 15:09:52.98 DlOD9Iu40
群馬県の地上1メートルの放射線量の測定結果まとめ
URLリンク(pc.gban.jp)
WSPEEDIの積算値予測図
URLリンク(ruru2.net)
URLリンク(blog-imgs-33-origin.fc2.com)
群馬は緑の高濃度汚染部分が線量高い傾向があるけど東京の緑の部分はそうでもないね
63:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/26 15:10:03.69 lh2eSwDe0
>>54
暑いぞ熊谷
64:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/26 15:11:59.26 o+4QMb0I0
>>57
夕方だけどいっぱいランニングしている人がいた。
子供が走り回っていた。
ぬこが何か言いたげにこっちを見ていた。
声をかけたいけどかけられない無力さを感じた。
ぬこには声かけたけどw
65:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 15:12:08.38 cDpYtGUe0
>>55
共産党GJ!多摩川台公園、迷ってたけど安心して遊びにいけるな
66:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/26 15:12:23.28 FGMcrqIS0
>>55
やっぱりマスクはしといた方がいいな。
でもマスクして帽子かぶっていたら、まあ普通に生活はできそう。
こまめにお掃除も大事か
子どもなら運動場とか土のあるところ、屋外プールなどもできれば計ってから使ってほしい
あとは食べ物に気をつけるのが大事
67:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 15:13:32.00 AzWZRy4M0
>>49
あなたのような地道な調査の裏付けがあって初めていろんな機関の調査の信憑性が裏付けられるんだよ。
本当にありがとう。
これからもどうぞよろしくお願いします。
68:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/26 15:14:55.78 hkQmAy+c0
>>59>>63
ありがとうございます助かります!
志木市と所沢市はましですかねぇ…
69:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 15:15:41.27 EZT0dXPP0
千葉住まいだが先日の市議選挙
市内ガイガー測定し公表します!といっていた共産党に入れますた
場所違うが偉い
70:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 15:17:42.76 6cF16GH+0
>>60
γだけだとγとβの半分らしいけど
だとすると新宿低すぎなんだよな
71:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 15:18:49.49 iimBKG5R0
>>62
偶然か知らんがヨウ素の場合は実測値が低いところが濃くなってるね。
なにか因果関係があるんだろうか。
72:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/26 15:21:40.25 o+4QMb0I0
>>67
自分だけのデータだと半信半疑なところもあるから、
こうやってデータが集まって検証できるのは素直に良かったと思います。
だからこそ葛飾区にも早く計測を始めてほしいんですが。。。
73:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 15:24:11.10 6cF16GH+0
>>60
やっぱこれ共産党も茨城もγだけだろ
横浜の青葉区でγで0.06なんだから
74:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 15:29:07.85 AzWZRy4M0
>>73
茨城~東京東部に至る高めで多くの都県にまたがるエリアは専門家に詳しく調査してもらった方がいいかもね。
ETV特集に出て来た木村さんとか鎌倉の先生とか、いろんな利権の圧力を受けない専門家に。
更に高い可能性がある。
75:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 15:32:36.44 AzWZRy4M0
>>55
江東区豊洲の高線量も足立区、葛飾区、江戸川区などの東京東部からの流れだという指摘は初めてだね。
あのZAKZAK記事のアメリカ人専門家は福島原発事故由来じゃないのではとか言っていたみたいだが。
76:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 15:36:49.36 6cF16GH+0
>>74
もとろん計ってくれた人は全部GJGJ!なんだけど
ちょっぴり混乱するよな
77:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/26 15:38:05.35 VX3o+Nd9O
>>75
豊洲は、このスレでは早くから原発の影響と指摘されてたよ
柏→金町→豊洲→横浜横須賀
まあ 俺だけどなw
78:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 15:41:08.16 iimBKG5R0
>>60
つくばおろし\(守谷)/北東気流 合体
79:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/26 15:41:46.13 e5sNQG7hO
横浜もかorz
ホットスポットは汚染のわりに認知度が低いから困る
80:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/05/26 15:41:55.49 5jnzpaEP0
水元公園高いな…
自宅の近くより桧原村の方が高かった。なんでだよ。
山の方が線量低いと思って、土日に遊びに行ってたよ。バカバカバカ
81:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/26 15:43:40.26 WCwVSYpZ0
>>57
やってもらうように働きかけよう。
82:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/26 15:45:37.54 VX3o+Nd9O
横須賀は米軍がアラート出して換気扇止めろ!屋内退避命令を出し
原子力空母が緊急避難したくらいだから
ひどい汚染地域
83:名無しさん@お腹いっぱい。 (チベット自治区)
11/05/26 15:45:44.48 6/sGfCeW0
小出さん、ほんと勘弁して信じたくない。
ラスボス登場 格納容器を溶かしコンクリ溶かすなんて
URLリンク(www.youtube.com)
84:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/26 15:46:36.38 OhSPu8mt0
>>80
木とか土とかあるとこ高いから・・・
85:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 15:52:37.47 6cF16GH+0
>>81
まず赤旗定期購読、話はそれからだ
86:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 15:57:32.66 6cF16GH+0
川崎、横浜、横須賀は汚染されているぐらいが丁度いいかもな
イメージ的に
87:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/26 15:58:31.29 LmWpyBa90
「ただちに健康被害はありません」という言葉が批判されてから
「健康被害はありません」とか、ちょっと濁して
「健康被害が出るというようなものではありません」という
言葉が流行りだしたような気がする。
個人的には全然1%に満たない死亡確率でも
総計では何万人か殺す可能性があるんだから
リスクを吟味する上ではしっかりと認識して欲しい。
88:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 16:03:24.23 BYySwnFd0
>>48
ヨウ素、ストロンチウム、プルトニウムが考慮されてないぞ
あと内部被爆は経口被爆だけじゃなくて吸入被爆も考えないとダメ
89:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/05/26 16:07:12.93 5jnzpaEP0
>>48
ICRPは内部被ばくを軽視し過ぎている。
その係数は話にならん。
90:名無しさん@お腹いっぱい。(空)
11/05/26 16:08:11.79 cw+nGaMC0
>>87
どうしても死ぬか死なないかの話でいくと数%の微々たる話ってなるけど、実際にはすぐに死なないまでも癌とか、体調を崩すとかの数まで入れたら結構な数になると思うんだけどな。
91:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 16:10:46.07 6cF16GH+0
>>48
えええ、100ベクレルってそんなものなの?もっとでかいと思ってた
できたら元ソースいただけませんでしょうかm(__)mおめがいおめがい
92:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/26 16:14:41.49 LmWpyBa90
>>90
そうだな。遺伝子の異常が絡む病気なんていくらでもありそうだし。
体なんて相互作用が多過ぎて把握が難しいが
言ってみれば全てが全てに関わっている分けだし。
93:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/26 16:19:00.72 Oq/hXpWuO
とりあえず江戸川の橋を壊して超汚染人の首都流入を防ぐのが急務
94:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 16:21:17.31 WgI9W0ir0
共産党の調査、地図版だと分かりやすい。
URLリンク(www.jcptogidan.gr.jp)
やはり足立・葛飾はホットスポットの帯の中に掛かっちゃってるね。
95:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 16:22:58.16 e2efMiE/0
>>91
ベクレル(Bq)、シーベルト(Sv)計算・換算
URLリンク(testpage.jp)
ただし通常原発で運転中に発生する放射性同位体は20種類以上とも言われているので
セシウム137で100ベクレルも汚染されてたら他の放射性同位体もある程度あると思って
あくまで目安として見たほうがいい
96:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/26 16:26:25.52 KVtf1AXmP
iPhoneの東京放射線なんたらっていうアプリで見ると、
神奈川県大和市の数値がすごいんだが、俺の見間違いだろうか。
97:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/05/26 16:27:47.37 5jnzpaEP0
共産党が第一党になるのは好まないが、潰れて貰っちゃ困る党だな。
98:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 16:31:23.45 6cF16GH+0
>>95
ありがとうですー
目安としてセシウム137でストロンとか他があるとして3倍ぐらいでいいでしょうか?
99:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 16:35:07.68 H/N6qwlX0
テルルが来ているみたいだから、こっちの方がやばいみたいよ
URLリンク(phnetwork.blogspot.com)
100:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 16:40:27.75 9UUMWG3J0
>>97
あの組織力は野党として活用してもらわんとな
101:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 16:40:46.81 6cF16GH+0
ベクレルは基準値以下だからって公表しなかったりするくせに
半減期は1億年とかどうでもいい数字公表するのな
100年以上は「半減期なし」でいいよw
102:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 16:41:34.14 e2efMiE/0
>>98
東日本大震災:ワカメやヤマメからセシウムを検出
URLリンク(mainichi.jp)
第3回目調査チーム
URLリンク(www.greenpeace.org)
上の毎日の記事で福島県いわき市沿岸のワカメがセシウム1200ベクレル
グリーンピースの調査で福島第一原発から50キロ離れた沖合で採取した海藻アカモク(ホンダワラ科)などから
1キログラムあたり最高で13,000 ベクレル以上の放射性物質を検知
こっちは核種を特定していない
勿論測っている場所も海藻の種類も違うから一概には言えないと思うけど
個人的にはセシウム137の10倍くらいあっても不思議じゃないと思ってる
103:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 16:45:23.17 ArXgAi9Q0
>>94
でも北千住とか綾瀬とか葛飾に近い場所でしか測ってないじゃん
それで足立ひとくくりにされても
新田や入谷でも計測すればいいのに
104:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 16:49:09.77 W6J7cog30
>>45
読売新聞は原発推進の大元
105:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/05/26 16:49:55.76 5jnzpaEP0
>>100
危険厨に一番近い政党なんだなってことが分かったよ。
平時にはウザーに感じていたが。
同じ機種でまんべんなく計ってくれるってのは本当にありがたい。
おかげで、地上の多少の高低差は汚染度にそれほど影響しないということも分かった。
106:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 16:50:10.10 AzWZRy4M0
>>99
怖すぎるね。
テルルも食品の検査項目に入れるべきだろ。
神奈川西端でこれだけということはかなり広範囲に降ってるな。
以下一部のみ抜粋。
テルル129m(半減期33.6日)は崩壊すると半減期1600万年の放射性ヨウ素129に変化するため
注意深く観察する必要があります。
そこで、改めて日本の調査結果を見直すと、既に土壌や大気中からテルル129mが多量に検出されていました。
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
文部科学省の調査(5月3日現在)でもヨウ素131を上回る多量のテルル129mが検出されている。
千葉市内の空気からテルル129mを検出
URLリンク(4.bp.blogspot.com)
アクロの調査は福島第一原発周辺の広範な地域がチェルノブイリ事故時の避難地域あるいは強制避難地域並みに
土壌汚染されていることを再認識させる。
アクロは更に、土壌からテルル129mが検出されたことを懸念している。
テルル129m(半減期33.6日)は崩壊して半減期1600万年の放射性ヨウ素129に変化する毒性の高い物質である。
このような物質が土壌や空気中に広く存在していることは、食事や呼吸を通じてテルル129mが体内に取り込まれ得ることを示唆している。
体内に取り込まれたテルル129m(半減期33.6日)は半減期1600万年の放射性ヨウ素129に変化し、
放射性ヨウ素131と同様に甲状腺に蓄積されて甲状腺がんの原因になり得る。
テルル129mは複数の調査機関で既に土壌と空気から検出されている。
農産物、魚介類、肉、牛乳、水等の暫定基準にはテルル129mとヨウ素129が含まれておらず、
福島第一原発近県の農産物にはこれらの物質が含まれている可能性がある。
現在、食品中のテルル129mとヨウ素129が監視されておらず、子供や妊婦、妊娠可能な女性は
福島近県の農産物を避けた方が良い。その地域への居住にもリスクがある。
107:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 16:51:15.88 WgI9W0ir0
>>103
年間1mSv以上は確定なんだから、そんな小さい事で騒いでも・・・
108:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 16:51:55.32 bnuQBkf40
>>103
足立区住みなんだろうけど、上のほうは千葉の情報が出ているから
別に問題ないでしょ
測る場所が少々違っても線量が多いのは確かなわけで
109:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/26 16:52:38.29 jev9tPLeO
>>96
まじっすか…orz
110:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 16:53:46.62 Wqinfrwk0
松戸
URLリンク(www.city.matsudo.chiba.jp)
◆5/25 放射線量の独自測定結果◆ (μSv/h)
◇もえぎの風公園5cm0.342、100cm0.293 ◇北谷台第3公園5cm0.248、100cm0.222 ◇東台公園5cm0.349、100cm0.309
◇あじさい公園5cm0.578、100cm0.426 ◇しらかば公園5cm0.422、100cm0.284 ◇南花島公園5cm0.415、100cm0.361
公園の名前だけ書かれても場所がよくわからん。
111:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/26 16:54:00.32 sZMzykhF0
シーベルト値はγ線の「だけ」じゃないと正確な数値が出せないって事を知らない人多いでしょう。
112:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/26 16:55:48.79 o+4QMb0I0
>>111
そんなことないでしょう。
113:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/26 17:00:01.52 UAPqxfUk0
坂東低すぎだろ、せっかく子供にお茶のてんぷら食わしたの叩かれて
ちょっとは危機意識持つきっかけになるかもと思ったのに
こんなんじゃ市独自の検査すらやらねぇ
114:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 17:01:44.88 AzWZRy4M0
>>110
公園内中心付近(土)という書き方じゃ駄目なの?
松戸は地上1mだと公園もほとんど0.2~0.3止まりだね。
ただ、小さい子を遊ばせたりペットの散歩をさせたりするのは地上からも近いしちょっと勘弁だな。
でも柏と並んでホットスポットの代表格的扱いをされて来た割には低い。
もっと高い公園は東京も含めて各都県にたくさんある。
115:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 17:01:52.69 8yBpkyuB0
>>89
ECRRでも五倍程度だったはずだが 毎日1g、口がじゃりってするほど吸っても足元からのほうが心配
>>88
ストロンチウムは海産物だけ心配 いいだて村でも数十Bqとか
プルトニウムも海産物でやばい可能性あり。ただ食べた場合、セシウムの○万倍やばいってわけでもないが
確かに三陸沖の汚染は心配 でもこのスレ的に常識で避ければいいレベルじゃね
ただ野菜より加工食品に回りそうでやっかいだよなあ
116:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 17:04:46.00 AzWZRy4M0
>>115
武田邦彦が三陸沖の海産物は安心とか書いてたが、どうしちゃったんだろうなw
福島第一原発構内でプルトニウムが出ていることが公表されているんだから
あれだけ大量に海に漏れている高濃度汚染水には当然プルトニウムが含まれているだろうに。
117:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 17:06:51.50 H/N6qwlX0
>>116
海流に逆らって流れるもんかよ
118:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 17:09:19.38 AzWZRy4M0
>>117
それは彼がいつも言っている、現実の計測に基づいた判断なのか?
119:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/05/26 17:10:32.58 JhYKmHoDO
だーかーらー
関東にいる奴らはみんな放射能で死ぬんだろ?www
意味のない計測はやめてもっと自由に生きようやwww
120:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 17:14:36.97 H/N6qwlX0
>>118
ゼロではない、
けど自分で調べたらどうか?
URLリンク(www.pref.miyagi.jp)
121:110(千葉県)
11/05/26 17:14:52.82 Wqinfrwk0
>>114
>公園内中心付近(土)という書き方じゃ駄目なの?
公園の住所くらい載せても良いのでは?という意味。ローカル過ぎていちいち調べなきゃならないから。
122:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 17:19:35.80 DakdkTaH0
>>62
群馬の場合は、温泉、特に湯の花に含まれる放射性物質の量がわからんと
何とも言えない。
もともとのバックグラウンドがどんくらいの高さだったのかな?
123:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 17:21:00.86 AzWZRy4M0
>>120
三陸沖の産物には当然回遊魚も含まれる。
こういう観点なしに、高濃度に汚染されていることが判明している福島沖から近い
三陸沖の海産物を安全と言い切るのはあまりにも早計だろう。
あれだけ茨城県の農産物、水産物の検査を叩いた同じ武田氏とは思えない。
124:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 17:24:31.92 6cF16GH+0
>>94
それすげー!今まで東京って闇の中だったけど完全に把握できるよおお!
全部の県でやってくれ!共産党!
125:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 17:26:03.87 y39JeZo/0
>>122
日本地質学協会
URLリンク(www.geosociety.jp)
126:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 17:26:18.48 qzasz0M00
北海道のクジラからセシウムとか出てなかったっけ?
クジラは動き回るだろうしいろんなもの食べるだろうけど
127:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/26 17:29:51.84 BPSAg6tnO
>>124
千葉県もやってほしいわ
お膝元でしょ委員長
128:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 17:34:35.14 6cF16GH+0
われわれ危険厨は共産党を支持します!
最強野党!危険厨票は動きません!
つぎぜってー共産党入れるわ!
129: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。(空)
11/05/26 17:38:59.08 7hxobWAbP
>117
URLリンク(blog-imgs-17-origin.fc2.com)
予想図だけどね
沿岸域は親潮の流れに無関係らしい
130:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 17:39:27.88 bnuQBkf40
>>128
派遣社員?
派遣切りがあったときも伸ばした政党だよね
あぁ前回は民主にいれたの?w
131:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/26 17:43:31.29 cp3MNMnR0
>>39
西の方の公園の測定少なすぎない?
132:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/26 17:43:41.17 UAPqxfUk0
>>129
この三陸沖のわっかの中が汚染されちゃうのが最悪の事態なんだが
汚染されちゃうだろうなぁ
133:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 17:43:55.77 8yBpkyuB0
>>106
半減期短そうだからノーマークだったけど、I129に変るのか・・・
wikiでは半減期は1.16時間だったんだけどT129mがT129に変ったその後が問題なのか
ヨウ素131みたいにばーっとγ線出さないだけ有り難いけど、
線量係数としては経口で五倍くらいくらうわけか
しかも測定難しいβ線核種。救いがないな
134:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/26 17:45:07.91 2hCgG0cA0
野党って共産党しかないの?
135:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/26 17:50:09.72 FGMcrqIS0
>>94
これはすごい。
ほぼ距離に比例して分散し、山寄りになると若干上がるって感じだな。
136:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 17:50:42.48 6cF16GH+0
>>131
たぶんγだけだから2倍ね、お約束っ!
137:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/26 17:56:02.92 cp3MNMnR0
>>136
ごめん測定箇所ね
138:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 18:00:58.18 6cF16GH+0
●TL
139:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 18:01:52.01 wxiGZwlv0
エコエコアザラシ
140:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 18:05:21.09 nRvg9onG0
>>133
半減期が長いということはそれだけ崩壊するまでに時間がかかるということだから、
1秒あたりの崩壊数=ベクレルは小さくなるんじゃない?
141:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 18:13:50.99 e2efMiE/0
>>140
ヨウ素-129
URLリンク(cnic.jp)
>10,000ベクレルを経口摂取した時の実効線量は1.1ミリシーベルトになる
ヨウ素-131
URLリンク(cnic.jp)
>10,000ベクレルを経口摂取した時の実効線量は0.22ミリシーベルトになる。
142:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/05/26 18:13:53.99 0DRf9vKI0
>>90
非情で残酷な言い方をすると、今の国のやり方は将来の財政負担の観点からも疑問。
損害賠償や生涯の面倒を見る国家財政への負担という点では
さっさと死んでくれた方が安上がりですむ。
これに対して、病気持ちや体調不良の国民が増えると
国民の労働能力の低下や扶養のために必要なコストの方が遥かに大きい。
それを考えたら、国も自治体も、将来現れるはずの影響を積極的に減らす方針に切り替えないと
とんでもない財政負担を背負うことになってしまう。
直近での東電の賠償額を減らすために色々な操作をしても、それが何倍にもなって将来の国家財政にのしかかるのでは全く無意味。
143:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/26 18:20:48.73 gWSzO9Dg0
>>142
目先の大きく見えるが後回しにするよりは小さな負担>>超えられない壁>>将来の恐ろしく脹れあがたどうしようもない負担
けどその頃には今これを決めた連中は生きていても100歳くらいなので問題なしwって考えだろう。
どのみち今みたいな派遣と契約って会社にだけ都合が良い、
海外の派遣とは別物過ぎる日本得意の形の派遣って雇用形態を認めた時点で、
将来的にはその貧乏層の分だけ国内売り上げが落ちて会社の経営にも影響が出るのは確定済み。
144:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/26 18:22:11.33 Z1Bfp4nT0
正直、まさか首都圏が国に見放される日がくるとは思わなかった。
こんなこと書くと、東京民のおごりだと思われるかもしれないけど。
地震直後は本当に職場の人もみんな「よし!どんどん働いて募金して節電して、
津波の被害者の人達の生活は根本から俺らが支えるぞ!」くらいの気持ちだったんだよね。
首都圏民には奢りもあったけど、責任感もあったと思う。
145:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/26 18:22:38.12 u/KjZlYhO
麻痺って恐いね。
震災前なら東京西部や神奈川県でもトップニュースで毎日報道されるレベルなのに
実際、>>10みたいに他に比べれば安全だね。みたいなすり替え状態になってきている。
実際比べなければならないのは震災前の数値だ。記録がない場合は西日本の原子力施設周辺の数値だ。
146:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 18:24:39.89 E/Pl30hr0
原発汚染水処理能力、アレバの20倍 金沢大が粉末
毎時1000トン、東電に採用働き掛け
金沢大学の太田富久教授らは、放射性物質を含む汚染水を効率よく浄化する粉末を開発した。
研究段階の成果だが、実用化すれば1時間に1000トンの水を処理でき、東京電力福島第1原子力発電所で採用された仏アレバの処理能力の20倍に相当するという。
東電などに採用を働き掛ける。
粉末は吸着剤のゼオライトや金属の凝集作用をもつ化学物質を数種類組み合わせたもので、汚染土壌用の浄化剤を改良した。
海水中の放射性物質を効率よく取り込んで沈殿する。浄化剤メーカーのクマケン工業(秋田県横手市)と共同開発した。
放射性でないヨウ素やセシウム、ストロンチウムを1~10PPM(PPMは100万分の1)の濃度に溶かした水で実験したところ、ほぼ100%除去できた。
放射性物質の場合でも処理機能に違いはないとしている。
太田教授らはすでに大規模な処理システムを設計済みで、政府や東電に設置を提案していく。
ソース:URLリンク(www.nikkei.com)
147:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/26 18:26:17.41 pkcwSVUI0
>>142 ジジイババアばかり生き残っても、国として成立しなくなるとおもうんだが
148:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 18:29:18.68 kWnQBbdx0
柏駅、代ゼミ方面。 0.3μSv/h(地上1m) ドブ蓋のチリ最大0.77μSv/h(地面)。
動画→ URLリンク(p.tl)
149:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 18:30:28.03 AzWZRy4M0
>>146
こういう国内の技術をなぜか安くても採用しないのが民主と東電だよねw
常に利権関係に左右されまくって、しかも負担は国民の税金だといって来る、
本当に馬鹿で無能で迷惑な人たちだ。
150:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/05/26 18:30:30.92 0DRf9vKI0
>>10
> 東京都健康安全センターのデータに比べると全般に高いけど、
> 都内は東部の一部を除けばおおむね安全な線量だ。
安全という根拠を教えてください。
1mSv/yという数値自体、
これを越えて被爆させてはいけないという規制値なのであって
安全が保証された値ではないのだけど。
151:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 18:31:06.32 XVUBSoGf0
>>144
おまえだけだろww
152:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/26 18:36:49.52 DhVoi2Hu0
キャットスポット
153:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 18:39:12.54 jzSa0+FG0
>>145
すりかえてるわけでも麻痺してるわけでもない。
俺は他に比べてマシだから安全だなんて書いてないぞ。
東京のリスクを可能な限り把握しようとしてるだけだ。
原発事故前に比べて高かったらそこは住めないのか?
原発事故前より今の線量が高いのは当たり前だろ。
事故がおきちゃっている以上、比較するべき数値は年間1ミリだろ。
年間1ミリという基準が一応あって、その辺におさまるなら
多少のリスクは許容するしかないと思うのは
そんなにおかしい事かね。
154:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 18:43:51.04 E/Pl30hr0
>>149
諦めちゃダメだ。
国民が政府に働きかけなきゃ。
まずは情報拡散。
ピンチをチャンスにできるチャンスだし、外国の企業と契約するのはいつでもできる。
155:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/26 18:44:26.86 pkcwSVUI0
こうなったら、強制的に「地面の放射線量」を
ネットで草の根で公表するムーブメントを起こすしかない
それによって、菅に小細工されてない真実の放射線マップが完成する
156:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/05/26 18:47:01.33 iWrVzyAf0
>>149
そうだ諦めたらいかん!
例えば遅かりしの感は拭えないけど、校庭の件だってみんなに知れてきてるんだから!
157:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 18:50:13.78 yC9nXE1/0
>>145
カエルをいきなり沸騰したお湯の中に入れたら飛び出るけど
水から少しずつ温めていったら飛び出るタイミングが分からずそのまま茹で上がって死ぬ
って画像がどっかの原発スレに貼ってあったけど
あれはほんとに今回の原発事故と報道にぴったり
158:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/26 18:51:09.39 o+4QMb0I0
>>157
探偵ファイルで見れるよ。
159:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/26 18:51:43.51 tCTU0uEO0
みんなで拡散頑張ろう
160:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 18:54:10.65 CNJgT4zL0
こないだ亀有駅から計測を始めて
徒歩で亀有公園に入ってベンチに座って計測していたら
0.35μSv/h を超えた。公園では子供達が砂遊びしていたけど、見ていられなくなった。
公園を出れば、地表1m地点で0.19~0.20μSv/hで安定していた。
葛飾の公園はやばい。あと水元公園も。
161:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 18:56:14.15 PgKBXeR00
自粛気味だったけど、
上野の山でお花見してた人は相当被爆したんだろうな…。
162:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 19:04:39.86 cDpYtGUe0
地面に座って埃の舞う中で飲み食い…今考えると恐ろしいな
自粛で正解だったのかも
163:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/26 19:15:33.46 efNZsIYW0
柏、松戸、三郷、金町、水元公園
線量高えな
うちご近所さんじゃねえかorz
164:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/26 19:19:51.41 PhutUu010
>>163
越谷なら大丈夫そうだよ
八潮は知らん
草加は危険と安全の中間くらい(0.2弱くらい)
都内だけじゃなくて埼玉県内でも測ってくれないかな
165:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/26 19:28:32.98 g3vJPMhm0
反原発デモをやった高円寺のあたりが
23区で最低レベルだったのか
166:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 19:37:08.53 oLgjZonu0
>>80
それ元々高いのかもしれないよ?
山だし、岩石むき出しだし
167:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 19:42:44.40 WgI9W0ir0
>>146
アレバよりマトモならばぜひ採用して欲しいけど、
本当にプラントとしてすぐに実用可能なシロモノなのかね?
「実用できれば」という単語は次世代技術によく聞く単語だが、
実際の実現に途方も無く時間がかかるのが世の常。
168:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 19:43:24.45 iLx3Op6Z0
今雨降ってる狭山から三鷹、世田谷東部あたりは
いつも雨が多めだけど この辺もホットスポットなのかな?
169:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 19:46:05.13 nRvg9onG0
>>141
言いたかったのは同量(原子数)の放射性物質があった場合、
半減期の長い核種ほどベクレル値は低くなるんじゃないかなということ。
例えば1億個のヨウ素131原子があった場合、最初の1秒で崩壊する
原子の数は
N * (1 - 0.5^(1/T)) N:原子数、T:半減期(秒)
だから、
100,000,000 * (1 - 0.5^(1/(8.04*24*3600))) = 100ベクレル
一方ヨウ素129は半減期が1570万年なので
100,000,000 * (1 - 0.5^(1/(15,700,000*365*24*3600))) = 0.000000144ベクレル
なので、それほど心配する数値でもないのでは?ということです。
170:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 19:46:10.22 8r3gAStBP
>>14
めちゃめちゃ貴重な資料じゃないか、1992年の柏、我孫子、JR中央線沿線地域の放射線量。
柏の小学生は夏休みの自由研究にこんなことやってたのか。
えらくレベル高いなw
171:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 19:47:40.31 1Cw+pSZe0
>21世紀の森と広場w
このネーミングが今となっては笑えるよね。
いまや首都圏最悪のホットスポットのそのさらに脈打つ心臓部として、
高濃度放射能を撒き散らす人造公園。それが21世紀の森と広場。
埋め立てられてしまった千駄堀のザリガニたちの怨嗟と怨念が聞えるね。
172:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 19:48:53.41 MUvYBGWtP
おおざっぱに計るもそれはそれで有用なデータだが、
人の住処には、緑の多かったり地形が窪んでたり
ピンで色々な事情があるから、
ここだけ高いんではという疑念は残るわな
173:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/26 19:52:44.84 DhVoi2Hu0
>>171
21世紀の森は群馬でも>>5汚染された
174:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 19:54:53.60 8r3gAStBP
>>171
群馬県沼田市の21世紀の森は群馬県公表値で0.65μSv(地上1m)ってわかって言ってるんだよね。
松戸市の21世紀の森は同じ高さで0.40だよ。
175:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/26 19:55:46.40 ORn6Did30
>>39
江戸川区の都営新宿線の辺りはなんかスポット的に低いな、何故だろ
176:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 19:57:07.91 6cF16GH+0
>>170
フラグだったんじゃ・・・
177:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 19:58:11.25 e2efMiE/0
>>169
ヨウ素129はベータ崩壊
ヨウ素131はガンマ崩壊
ベータ線はガンマ線より距離も飛ばないし金属板でさえぎられるけど
ガンマ線より放出時のエネルギーが高く透過しない分内部被曝ではモロに影響をうける
つまり半減期だけでは判断できない
178:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 20:00:39.46 8r3gAStBP
>>175
濃いエリアは/の角度で入ってるからズレたところは近くても低めだよね、千葉でも東京でも。
179:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/26 20:02:03.51 DhVoi2Hu0
ただ、群馬の21世紀の森は
雨のときに測定したから高めに出たという考え方もできる。
180:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 20:02:11.06 l3RGTq4o0
>>173
21世紀(原発汚染)の森
フラグだったんじゃ・・・
181:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 20:05:16.50 VWO+j3Pb0
>>14
政府は小学生以下なんだな
182:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/26 20:08:18.06 ORn6Did30
>>178
なるほど/なんですね
183:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/26 20:08:54.55 DhVoi2Hu0
21世紀の森って名前が悪すぎるよ
いかにも人造的な森というイメージが思い浮かぶ
184: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 79.6 %】 (catv?)
11/05/26 20:10:39.35 RZy8/dXU0
>>141
嫌なことに気がついた、一号機トレンチの水何トン海に流したっけ
185:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 20:11:53.42 8r3gAStBP
>>181
小学4年生だよ。
小学4年生がはかるくん使って放射線量測定するのが夏休みの自由研究って。
同じ年頃の時には適当に観察日記か何かつけて提出していた自分は非常に驚いたよw
186:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/26 20:13:53.68 ldkZpiiC0
さっきから地震速報が煩い
187:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
11/05/26 20:23:18.27 q3oWk9810
>>174
沼田は 芝の上で湿潤(雨)
松戸は コンクリートの上
このスレにいたらそのまま比べるもんじゃない事くらい分かるわな
188:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 20:30:56.47 nRvg9onG0
>>177
その影響を考慮したのが実効線量係数だよね。
経口摂取の実効線量係数でシーベルトに変換しても
ヨウ素131:
100 * 2.2×10-8= 2.2 μSv
ヨウ素129
0.000000144 * 1.1×10-7 = 0.0000000158 μSv
なので、あまり気にする必要はないかと。
189:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 20:31:53.91 8r3gAStBP
>>187
公園の放射線量、汚染度としてはそのまま並べて考えておかしくないと思うが?
190:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/26 20:34:54.01 DhVoi2Hu0
コンクリートの上で0.4って土の上に換算したら1.2に相当するね
191:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
11/05/26 20:38:12.64 q3oWk9810
>>189
ほんとにそう思う?
じゃあ家の庭なんかでも同じ園内でも裏庭だとこうで芝の上はこうとか
いろんな場所で調べてる人は数値がほぼ同じじゃないとおかしくない?
土とコンクリじゃかなり違うよ(もちろん地形によってはコンクリの方が多い場合もあるけどね
192:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 20:41:13.46 YSMSbSl80
>>185
今年の夏休み期待だな 胸厚
きんじょのこうえんでは0.5マイクロシーベルトでした
いえのなかでは0.3まいくろしーべるとでした
193:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 20:43:26.02 YSMSbSl80
つか東京都ひどいな
>5月の一日単位の平均値は、0.068~0.062であった。
>同センターによると地上1mでもほぼ同様の値であったとしている。
↑ほんとに測ったのかよwww
194:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 20:44:30.25 YSMSbSl80
>>60
茨城は1.5~2.5mでもともと測ってるよ
195:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 20:45:06.12 yRJlj7Lh0
やべえよマジ福島に台風きそうだわ
URLリンク(weathernews.jp)
196:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 20:45:13.54 AnpKCR9w0
そういえば区内の学校で放射線講習をやってて、
子供たちが身の回りの放射線量をはかったみたいなんだよね
URLリンク(www.city.kita.tokyo.jp)
「場所によって放射線量が違う~」とかそんな暢気なw
ガイガーあるなら調査しろよ!!
197:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 20:49:19.72 8r3gAStBP
>>191
計測値については、コンクリートの方が土より低めに出る場合と逆の場合とがある。
ただ、いずれにしても、公園の訪問者から見てその脅威は数値に出ているそのままだろうということだよ。
198:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/05/26 20:54:56.21 K3mbFmUe0
共産党都議団 「地上18メートルでの測定止めろ」 「地表から1メートルで測ったらこんなに出た」
スレリンク(news板)
199:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
11/05/26 20:55:44.35 q3oWk9810
>>197
そういう視点は同感です
常時0.3μSv/h以上ある地域はやっぱなかなか近付けないし
>地形によってはコンクリの方が多い場合
多いじゃなくて高いでしたすみません
200:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/05/26 20:57:08.49 p/MYwi+l0
navitimeに最小被曝ルートがつく日も近いか
201:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 20:58:13.88 W0DuZg4u0
あんだけ雨降ったのに東京の雨からは検出0っておかしくね?
千葉や埼玉でも少し前まで検出されてたのに。
URLリンク(atmc.jp)
202:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 21:00:07.04 8yBpkyuB0
>>188
実効線量係数ってなんなんだろうねえ・・・
131でも129でも100ベクレルっていえば1秒間に放射線を出す能力
その場合129のほうが桁違いに質量が多くないといけない、
ってのまではわかるんだけどさ
8日で半減する131と、120日くらいでやっと体内で半減する129。
なんで五倍しか危険が違わないんだろう?
適当に決めた数値じゃないかと、初めから心配で仕方ない
203:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/26 21:00:59.51 ldkZpiiC0
>>201
東京だけ規制値が別格なんだぜよ。
何かで見たけど、驚いた
204:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/26 21:03:58.66 VX3o+Nd9O
速報!関東地方梅雨入り宣言!
俺が決めたw
205:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
11/05/26 21:06:25.55 5bgktME60
都内128か所での計測を基にした東京都の放射線マップ
URLリンク(www.jcptogidan.gr.jp)
206:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 21:08:34.84 YSMSbSl80
>>201
概出なんだがまとめる
<NDとされる値>
-----------------------------------
晴れ 雨
-----------------------------------
東京 3Bq/m2 50Bq/m2
千葉 3-4Bq/m2 60-70Bq/m2
-----------------------------------
※東京のソース:URLリンク(ftp.jaist.ac.jp)
※千葉は電凸by俺
※埼玉は見た感じもっと小さい。雨でも一桁ベクレル/m2でも検出している。
207:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 21:14:40.25 l3RGTq4o0
ホオットスポットは1μSv/h =年間8.7ミリ
大人ならぎりぎりいけそうだな
208:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/26 21:14:45.42 ctbfdXOa0
福島および近県の放射線量マップ
URLリンク(www.nnistar.com)
209:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 21:19:29.55 oLgjZonu0
予定より早く降りだすもんだからまた雨に濡れちゃったよ。もうショック
210:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/26 21:34:45.32 HnmmlwNfO
雨に濡れたら早めにシャワーで洗い流せば大丈夫だと武田先生が言ってたぞ。
早くシャワーあびろ。
211:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 21:37:14.12 W0DuZg4u0
>>206
え、、、、、え、、、、、
え、、、、、そうなんですか、、、ひどい。
212:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 21:43:37.22 YSMSbSl80
>>211
自分もびっくりしたんだよ
「雨の日こそ降下量が多い」のに・・・。
これから梅雨なのにND?っていう不思議な現象が多発するだろうね
ちなみに、東京の雨の日のND値は、50Bq/m2=50MBq/km2
これまでの東京のCs137累積降下物量の公表値は、約6000MBq/km2
Cs137累積のおよそ100分の1に匹敵するような値が、雨の日は「ND」として切り捨てられてるわけ。
行政の出す数字は裏の裏の裏まで読まなければならない。
213:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 21:45:55.20 nRvg9onG0
>>202
ヨウ素129の体内半減期を120日とすると、どう考えてもヨウ素131(半減期8日)
の5倍程度の被曝ですむとは思えない。
ある割合で甲状腺以外の組織(体内半減期 12日)にもヨウ素が行っているとして
実効線量係数を算出しているのではないだろうか。
>>177
原子力情報資料室のデータを確認してみたら、ヨウ素131もヨウ素129も
同じベータ崩壊だったよ。
214:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 21:51:32.33 l/1R43lo0
>>212
URLリンク(eq.wide.ad.jp)
の最後のページ見ると、「吸引ポンプによりろ紙に空気を通過させ……」となってる。
雨だと雨に混じって落ちてしまうので吸引ポンプに取り込まれないのでは?
215:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 21:55:58.70 YSMSbSl80
>>214
今は降下物の話をしとる
降下物はタライのようなものを想像してみてくれ
タライを放置しておいて、含まれる放射性物質をシンチで測る
大気濃度の話としては、それはそれでまったくそのとおりだと思われる
216:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 21:56:58.09 P6aM8PIz0
>>206 菅直人の姑息な性格からすれば 当然予想できることだな
217:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/26 21:57:03.43 AhnLdRDM0
原発汚染水処理能力、アレバの20倍 金沢大が粉末
毎時1000トン、東電に採用働き掛け
金沢大学の太田富久教授らは、放射性物質を含む汚染水を効率よく浄化する粉末を開発した。
研究段階の成果だが、実用化すれば1時間に1000トンの水を処理でき、東京電力福島第1原子力発電所で採用された仏アレバの処理能力の20倍に相当するという。
東電などに採用を働き掛ける。
粉末は吸着剤のゼオライトや金属の凝集作用をもつ化学物質を数種類組み合わせたもので、汚染土壌用の浄化剤を改良した。
海水中の放射性物質を効率よく取り込んで沈殿する。浄化剤メーカーのクマケン工業(秋田県横手市)と共同開発した。
放射性でないヨウ素やセシウム、ストロンチウムを1~10PPM(PPMは100万分の1)の濃度に溶かした水で実験したところ、ほぼ100%除去できた。
放射性物質の場合でも処理機能に違いはないとしている。
太田教授らはすでに大規模な処理システムを設計済みで、政府や東電に設置を提案していく。
ソース:URLリンク(www.nikkei.com)
218:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 22:01:14.46 yAOJqpCjP
共産党GJだな。
このデータはこれまでの個人計測データが正しかった事を裏付けた。
そして葛西住みの俺は年内移住の方向に決めた。
移住先も汚染って事になったら意味ないから台風過ぎるのを待つけど。
219:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 22:03:48.22 YSMSbSl80
>>216
これは文部科学省が元締めだって。
東京のソースにも書いてるし、千葉県の役人さんも言ってて正直戸惑ってる感じだったな。
だって国が測定方法を定めてそれのマニュアルにそってやってるのだから。
技術的には(政治的にも?)埼玉県のようなより細かい計測はできるハズ。
(千葉県の役人さん見てたらサンクス。すごくわかりやすかったっす)
文部科学省は今回の事故でマジで何人殺すつもりなんだろうな
梅雨が過ぎたら累積降下量の数値なんてまったく信用ならないものになるぜ
220:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 22:04:58.18 8yBpkyuB0
>>213
でもさあ、体内での挙動は尿などからの排出されやすさも含めて変らないはずだよね
と思ったら俺の間違いだった、
甲状腺で120日、その他の組織で12日ということだった
要するにあれか、当該の臓器においてほぼ全て放出しきる半減期のやつと、
ほぼ減らない半減期のやつとを比較すれば、
半減期のグラフの面積的に5倍の違いだろう、ていう推定か
案外単純なんだなーwww
221:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 22:12:04.80 W0DuZg4u0
>>212
つまり、この規制変更を繰り返すと、永遠にNDになるんじゃ、、、、
222:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/05/26 22:13:34.72 hkGA1PX50
首都圏は安全圏であるような他人事報道どうにかしろ。
井上あさひ、小川彩か、お前らもたっぷり浴びてんだよ。
223:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 22:15:45.79 cDpYtGUe0
>>218
どこの数値見ても高い地域ってのが、ますます浮かび上がってきたね
放射線関係有志でも、役所でも個人でも学校関係でも高い地域
一回とか一ヶ所だけの数値だと、測定方法の問題も考えられるけど
大田区も東端の羽田空港があまり低くないってとは、やっぱり東京湾に
抜けた感じなのかな
224:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/26 22:16:30.56 oHo/5KKm0
>>212
URLリンク(ftp.jaist.ac.jp)
雨で13とか5.5とかあるのはどういうことだろうか?
225:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/26 22:22:27.69 iTXbsM2DO
水50ってwho基準の五十倍?がゼロ扱いって殺人的詐欺
226:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/05/26 22:22:57.47 5jnzpaEP0
>>225
落ち着け、飲み水じゃない。降下物の話だ。
227:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 22:34:25.61 YSMSbSl80
>>221
変更があったのかな。気になったんでCs137でざっくり調べてみた。
-------------------------------
雨日数 ND数 ND率
-------------------------------
東京4月 9 3 33%
-------------------------------
東京5月 10 9 90%
-------------------------------
(参考) 11 5 45%
さいたま5月
-------------------------------
東京は、5月7日の13Bqm2を最後にして、あとはND。
さいたまは5月8、11、18日に一桁Bqm2を記録している。
東京は、技術的にも政治的にも、50bqm2未満でも「計測できる」し、
「5月7日までは計測していた」ことは確定した。
おっしゃるとおり、これが続くなら梅雨時、50bqm2=50Mbqkm2というとんでもない
数字が無視されていく確率は相当に高まるだろうね
228:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 22:36:21.69 P6aM8PIz0
石原はチートが大好き
229:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 22:37:31.00 ObBbzJ470
>>198
共産党都議団が測った放射線量の一覧表
URLリンク(www.jcptogidan.gr.jp)
230:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 22:39:47.20 pd6O/kF20
>>218
早めに住まいは確保して、週末だけでもそっちへいった方がいいと思うなあ。今いる家の整理も兼ねて。
231:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/26 22:43:10.23 ORn6Did30
>>218
一之江がそんなに高くないし葛西は広いから
臨海町から離れてればある程度は少ないんじゃないかな
ってももっと低いところに行けるならそれに越したことは無さそうだけど
232:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 22:47:48.15 YR0W9r4i0
>>198
やはり、常磐線沿線の千葉~東京は揺るぎないな。
233:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 22:49:05.85 u3WgrP7n0
>>230
やっぱり豊洲より清澄のほうが高いよなあ。
soeksやりおるわ。
しかし葛飾の線量の高さはすげー。なんか埋まってんじゃないのw
234:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 22:49:19.86 l3RGTq4o0
いやいやこりゃ水元公園の水のめぐり方は半端なく凄いな
2本の川にぐるっと囲まれた上にその中にさらにとぐろを巻いたように
まるで何かの魔方陣のようだ、いったいなんなんだ?
隣接した2つの小学校は早く親が騒いだほうがよいぞ
235:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 22:52:29.06 l3RGTq4o0
何かと思えば周りを五つの卍に囲まれておる
236:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 22:56:12.16 x1HC3XJL0
数値出揃ってきたな
都内勤務でワンルーム暮らしだから、安全な場所確定したら引っ越すわ
237:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/05/26 22:56:33.60 5jnzpaEP0
>>234
あの辺ガラがよくないんだよね…
238:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/26 23:00:57.23 XGP4GO4T0
>>236
いまさらおそくね?
もうメリットは食い物気にしないで帰る場所ぐらいしかないぞ
239:放射能探偵(茨城県)
11/05/26 23:02:06.33 yCzHFGvd0
4月以降は雨が降っても空間線量率はさほど増えていない。
雨=放射能上昇のイメージが強いわけだが、これには理由がある。
3月22日の雨が特別だっただけなのだ。
まずは下の図を見てもらいたい。
3月21日まとめ
URLリンク(img52.imageshack.us)
21日は3:20AMに日立市で放射能雲が観測、その雲は南下し、
時速20km以上でつくば市を通過後、柏市上空にて雨雲と衝突した。
21日以降の定時降下物の上昇はこのときの放射能雲による。
観測された放射能雲
URLリンク(ag.riken.jp) (動画)
汚染源となる放射能雲が飛来していない現在、雨が降っても
空間線量率が上昇しない理由はここにある。
240:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 23:02:44.05 l3RGTq4o0
>>237
やはりそうか、ただならぬ磁場を感じるぞ、いわくのある場所のように感じる
241:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 23:04:06.38 x1HC3XJL0
>>238
え、そうなの?
葛飾だからやばいかなと
242:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 23:06:20.63 YSMSbSl80
>>239
やあこんばんは。いつか上空の風の強さについてレスもらいたい
非常に細かな点だが
610 自分:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 00:37:13.01 ID:kOjl328/0 [1/3]
>>559
ところでつくばの中の人ですか?
>観測開始点の日立大沼で3:20、そこから40kmほど離れた鉾田に
>1時間ほどで来ていること、また70km離れたつくばまで3時間ほどで
>着いていることを考えると、
>放射能雲はおよそ時速20~30km(当時の風速と同じ程度)で移動していることがわかる。
>つまり8時前後には放射能雲はつくば周辺に来ていたはず。
これについて結論に多分(自信はないが)異存はないんだが一つ。
21日のその時間の茨城の地表風速は2-3m/sぐらい by tenki.jp
ということは時速7kmぐらいしか進まないことになる。
雨雲は大体1000ー3000kmにあると言われているから、上空の風を見たほうがよいかと。
そこで、上空の風のデータが欲しいとこだが、全然なくて困る。
で、すごく荒っぽく、一番近い千葉館山と館野のデータを下に貼っておく。
9時頃だと、地表7m/sに対して、上空は12-22m/s。風向もめちゃくちゃなのであくまで地表と上空の違いの参考用に。
多分茨城も上空のほうが風強いので、もし7m/sあったら時速25kmで進めるかな。十分有りうる数値だと思う。
URLリンク(tenki.jp)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
あと、これ、たった上空236mでいきなり12m/sに上昇しているのを見ると、この手の風によりもしかして、線量があがった時間と
降雨によりあがった時間の、茨城と東京のタイムスパンの違いが説明できたりして。。。
つまりこういう強風があれば、茨城はガスなどによる線量がうpのちしばらく置いて、降雨と。東京はそうではなかったとしたら
タイムスパンは短い。だども如何せんデータがない。。。
243:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 23:08:07.35 pd6O/kF20
>>238
それだけでも十分じゃないの。そもそも、
放射能は累積だから、今からでも避難するのはまったく遅くない。
244:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/26 23:08:42.04 qHzgmdSU0
>>28
その拡大図、共産党出してきた数値とわりとリンクしてるよね。
山側はまたちょっと違うみたいだけど。
245:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/26 23:11:01.87 IhPZlaO40
アホな質問でごめん。台風来たらまずいの?
洗われて流されて除染にならないかな?
もちろん台風中の外出はまずいだろうけど。
あとボロボロの建屋もまずいか…。
246:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 23:12:52.46 l3RGTq4o0
>>243
俺は外部被爆は大学生以上なら10ミリまで平気だと思う
ましてマンションなら相当低いだよ。避難のメリットないと思う
247:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/26 23:13:54.21 7LYUfe9N0
ところで、今日、海洋汚染の記事を読みたくて文春を買ったのだけど、
グラビアで、悠仁親王がお茶の水女子大付属幼稚園の園庭の
生け垣にもぐりこんでダンゴ虫を捕っている写真があったよ...
これマジでやばいんじゃないの? 外部被曝。
お茶大は文京区だし、首都高の近くだし...
学校が独自に除染していればいいのだけど。
248:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 23:17:36.23 pd6O/kF20
>>246
人により考え方は違うし、どこに避難するかでも違うけど「もう遅い」と決めつけるように
書くのはどうかなーと思うよ。たとえば水や食べ物が安全だけでもまったく違うじゃないの??
249:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 23:19:50.61 l3RGTq4o0
>>247
悠仁親王は神だからな・・・普通では計れないだろうけど
当然一般市民が知りえない放射線に対して特別な何かはあるだろうね
250:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 23:20:27.18 fpawMimq0
>>245
俺は効果あると思う
というかチェルノの時もそういうデータがあったはず
都市部の汚染はそのおかげで速いスピードで除染が進んだ
251:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 23:21:33.41 l3RGTq4o0
>>248
いやいや、もう遅いんじゃなくて、最初から全然平気ということ
逆に今から引越ししてもメリットないんじゃないかなってことだよ
252:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/26 23:23:20.42 ONz+Q/T50
>>206
>>212
東京の雨の日の50Bq/㎡未満がすべて不検出じゃないらしいよ。
測定値と測定誤差の関係で最大49Bq/㎡以下が不検出になる場合があるらしいけど、
だからといって50Bq/㎡以下の場合すべてが不検出になるわけじゃない。
URLリンク(ftp.jaist.ac.jp)
例えば5月7日から8日にかけての所は雨が降ってるのにCs137が13Bq/㎡検出されてる。
その前日は雨じゃないけど、I131を1.5Bq/㎡検出。
4月にはいくつもそういうデータがある。
でも、4月と5月と検出基準は変えてないらしい。
検出の基準は文科省が定めてるので東京も埼玉も同じだと言ってたよ。
俺が凸して確認した話。
253:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/26 23:24:08.53 ORn6Did30
>>245
今後福島第一からの爆発的な再拡散が無ければ
都内都市部は台風一過の度にも少しづつ環境から減っていくと思うよ
254:名無しさん@お腹いっぱい。(九州)
11/05/26 23:24:40.47 slzGrAeUO
>>245
台風二号が最悪のラインたどってる
台風は反時計回りに内側に巻き込む風で進むから、原発から出てるモクモク君をかなり内陸に飛ばすかもしれない
つまり高知沖くらいからモクモク君が西南方向になびくかも
まったく予想がつかない
255:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 23:24:51.21 YSMSbSl80
>>252
>でも、4月と5月と検出基準は変えてないらしい。
これも確認したの?
それから俺はそもそも元締めの文部科学省に凸して
公開を求めようと思ってるんだが、全然つながらないんだ
256:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/26 23:25:39.20 fL5Fec7p0
食べ物の汚染と被災地からの距離は殆ど関係ないよ
トラックにのってどこまでもやってくる
自分で確実に安全と思える食料を手に入れて
それを自分で調理して食べる生活環境を用意する事が肝心
遠くに逃げて外食から被曝三昧じゃ全く無意味
257:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 23:27:43.01 VWO+j3Pb0
216 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2011/05/26(木) 22:46:19.22 ID:t3JkX4lo
>>206
事故前に20台で白血病になった人ですら
年間では最多の年でも九・八ミリシーベルト
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
なんだぜ・・・
成人でこれだからね。。。
258:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 23:28:01.58 l3RGTq4o0
台風では減らないよ、道路工事や建て替えなどで減る
強風で校庭の砂が近隣に散らばれば少し効果ある
259:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/26 23:28:42.98 ONz+Q/T50
>>255
都の健康安全研究センターに電話して確認したよ。
間違いなくそう言ってた。
電話に出たヤツがウソついてたらしょうがないけど。
埼玉に比べて東京の降下物が少ないのは認識してた。
おそらく問い合わせが何度か入ってるんだろう。
理由はわからないと言ってた。
260:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/05/26 23:29:25.11 5jnzpaEP0
>>245
南風で東京に来てなかったモクモクが
台風の風に乗ると内陸通ってやってくる
もちろん拡散された状態で、だろうけど
台風は雨も降るわけだからコンボで実によくない
261:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 23:30:31.67 cDpYtGUe0
ここ数日、東京も北吹いてるよ
262:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 23:31:00.34 cDpYtGUe0
ごめん 北→北風
263:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/26 23:31:19.42 PhutUu010
>>259
埼玉が東京より汚染されてるんだよ
距離的に福島に近いから
それか新宿は西にあるから無事とか
264:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 23:34:48.20 Y6+jFSot0
土曜日水元公園でBBQ
頑張って企画してたから断れなんだ
ちょっくら被曝してくるわ…orz
265:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/26 23:36:08.79 ONz+Q/T50
>>263
URLリンク(spreadsheets.google.com)
放射性物質の累積降下量
これ見ると、東京は埼玉千葉よりも累積降下量が多いのよ。
だけど、5月以降の東京は埼玉の10分の1ぐらいしか降ってない。
そもそも東京が埼玉よりも多かったのが謎なわけで。
それが5月以降逆転したのも謎。
まあ結局福島からの距離って事なんだろうけどさ。
266:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 23:36:15.11 u3WgrP7n0
>>264
踏み絵だなw頑張ってリア充様w
267:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 23:36:26.33 8yBpkyuB0
>>246
原発労働者が年20ミリで五年で100ミリまでだっつうのに。
その半分かよ。しかもそこまでいくのは普通じゃない原子炉付近の作業する孫孫請け作業員
白血病で労災でてる
今後そう簡単に線量は減らない。数年後関西に引っ越すならよかろうがな
268:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 23:37:02.78 YSMSbSl80
>>259
なるほどね。君みたいな人がいるのはなんせ大事だ。
もう一度東京のNDに対する考え方を見た。「雨の影響がある場合で」「雨の影響が無い場合で」
という書き方をしてるから、ほんのちびっとの雨なら「影響無し」と判断されて晴れの日基準に
なるってこともありうる、という風にも読めるな。
だけど技術的には可能なわけだし、無視できないレベルの基準だから、こういう運用をやって
いいとは思わない。
俺も東京と千葉にきいたけど、千葉の人に「何月何日付通達とかですか?」って聞いたら
そうじゃなくて「文部科学省のマニュアル」にそってると俺も聞いた。
だけど、行政の嘘つきセオリーからするとまたオチがありそうだから、
文部科学省のマニュアル実物を見たいんだよね。もしかしたらHPにあるのかもしれないが。。。
269:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 23:37:44.62 yAOJqpCjP
>>230
札幌を予定してるから週末だけとかは無理かな。
一応汚染ギリ前から2カ月間は避難してたから、
今後汚染が広がらない前提なら年内の滞在は大丈夫かなと思ってる。
もちろん食事は気をつけた上で。
部屋も仕事も探さないとなぁ…
>>231
どっかのスレで葛西駅付近で計測したデータが書き込まれてたんだが、
0.2超えだった。
共産党発表のよりむしろ高いね。
計測方法による誤差を踏まえても0.18くらいっていう発表通りだと思う。
>>246
10ミリまで平気とか適当すぎるw
これは確率論だから被曝が大きいほど、被害が大きくなるんだけど。
当たりくじを引く可能性が高い低いの問題で、
それを受け入れるかどうかは個人の判断。
270:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 23:37:49.51 l3RGTq4o0
>>264
念のためフルアーマーでいって来い
271:放射能探偵(茨城県)
11/05/26 23:38:02.05 yCzHFGvd0
>>242
たしかに平均3m/sの風速だが、各地点の風速は倍違う。
茨城全体
URLリンク(tenki.jp)
3月21日各地点の風速(放射線テレメータ・インターネット表示局)
URLリンク(guregoro.sakura.ne.jp)
東海村⇒水戸南部まではこのように解析できる
URLリンク(img402.imageshack.us)
β核種の集まる高度は防衛大発表によると8~10kmだが
下図のように低気圧の中心に引きずり込まれる場合、その高度は向かって降下と思われ。
URLリンク(img52.imageshack.us)
高度については確かに考える余地があると思います。
272:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 23:40:55.38 8yBpkyuB0
>>257
こういうデータあるならさ、本当は詳細な確率とか、割り出せたハズなんだけどねえ・・
273:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/26 23:41:10.87 oHo/5KKm0
>>212です
>>252>>259さん
問合せありがとう。勉強になりました。
こうして皆さんのおかげで知識がブラッシュアップされていくのは
良いのですが、世間一般との乖離がますます大きくなりそうで…
共産党の東京都線量マップで多少は一般の人の意識も変わりますかね?
274:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 23:41:44.92 YSMSbSl80
>>271
なるほど。非常に細かい点で申し訳ないが気になったので。
ありがとう。
>β核種の集まる高度は防衛大発表によると8~10kmだが
>下図のように低気圧の中心に引きずり込まれる場合、その高度は向かって降下と思われ。
>URLリンク(img52.imageshack.us)
初耳でした
275:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 23:43:05.76 YSMSbSl80
>>273
>>212は・・・
276:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/26 23:43:54.37 qHzgmdSU0
>>265
Cs-134の降下量:埼玉214.2。福島に次いで2位じゃん。
新宿17っていうのも嘘くさいけど。
277:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/26 23:45:03.01 oHo/5KKm0
>>265のデータよく出てきますが、山梨の数字は訂正があったので間違っています
URLリンク(www.pref.yamanashi.jp)
電話で説明を聞きましたが、改竄とか隠蔽ということではなさそうです。
278:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 23:45:40.00 l3RGTq4o0
>>267>>269
いや適当じゃないしwガラパリは年10ミリだよ
葛飾は年7ミリでマンションならたぶん5ミリ以下だから
大人が5ミリで心配するのはかってだけど
福島の子供は全然段違いだよ
大人の5ミリのリスクは誤差ってこと
279:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/26 23:47:00.00 PhutUu010
ただ、距離に比例するならなんで群馬の北西部が汚染されてたのかわからない
まあ東京は埼玉よりは安全でしょう
280:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 23:48:16.35 jKk4kheo0
>>265
単純に埼玉が嘘ついていただけ。
281:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/26 23:49:20.91 oHo/5KKm0
>>212ではなく、>>224でした。
275 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/05/26(木) 23:43:05.76 ID:YSMSbSl80
>>273
>>212は・・・
282:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/26 23:49:41.12 qHzgmdSU0
>>279
放射性物質は県ごとに区切って飛ぶわけじゃないから。
埼玉にも東京にも多いとこと少ないとこはあるでしょう。
283:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/26 23:50:26.49 fL5Fec7p0
まあCTの撮影一回で7ミリの被曝をするのも現実だしな・・・
284:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 23:51:04.89 Y6+jFSot0
>>266
しがらみってやつだ
しかと踏んでくるわ
>>270
ありがとう
いまからじゃ間に合わんから
レインコートでも改造するわ
285:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 23:51:26.81 YSMSbSl80
>>281
いやでもマジで皆のおかげで勉強になるわあ
世間との乖離は・・・・・もう知らんw
明日の紙面で共産党の数字が出るか出ないか
286:放射能探偵(茨城県)
11/05/26 23:52:03.80 yCzHFGvd0
>>242
気象庁・館野の上空データは面白いです。
>線量があがった時間と降雨によりあがった時間
これについては下記をご覧ください。
放射能雲の観測が午前4時付近、降雨が午前8時です。
URLリンク(img18.imageshack.us)
雨雲の動き(3/21 tenki.jp)
URLリンク(img855.imageshack.us)
基本的に低気圧は時計回りの風になるので、
西から大きな低気圧が接近した3月21日朝は、茨城で強い北風になりました。
それがきっかけとなって「サイドワインダー」のような軌道でプルームが
福島から海を回って柏を襲来したと考えられます。
287:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/26 23:52:23.22 l3RGTq4o0
>>283
だろ?そういうことをいっているんだよ俺は大人の年間10ミリは
でも外部だけの話ね
288:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/26 23:53:30.46 ONz+Q/T50
>>276
Cs134は4月24日以降の累積でしょ。
想像するに、3月の下旬に大量に降った時の
風向きや降雨のタイミングのせいで
埼玉をとばして東京に沢山降っちゃった。
一番影響が大きい時に東京にとって不運な風が吹いてたんじゃないかと。
4月中旬以降、福島からでてくる放射性物質が減るにつれ
距離相応の降下量しか記録されなくなったんじゃないかと思う。
289:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/05/26 23:53:55.15 5jnzpaEP0
>>278
お前、ガラパリの人々が放射線から何も影響を受けてないと思っているのかと。
これ読んどけ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
290:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 23:54:14.69 8r3gAStBP
>>258
原爆後の広島では大きな台風が来て放射性物質をかなり洗い流したらしい。
291:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 23:54:24.66 YSMSbSl80
>>286
ちょいと議論疲れた・・・んでまた
俺も舘野の変な風向きは気になってたんよね
大分僻地だから関係ないかなとか思ってたけど・・・またねごめん
292:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/05/26 23:56:18.02 5jnzpaEP0
>>288
15日の爆発の放射能雲、一番濃いところは
福島から海沿いを南下し、茨城から中に入り霞ヶ浦の上を通って東京に抜ける。
そんなイメージで動いたらし
なにかかんけいあるのかしらね
293:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 23:56:52.92 W0DuZg4u0
>>259
ほんと乙ですよ。
294:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/26 23:57:43.39 PhutUu010
>>288
爆発する→上空に飛んで風や雨の影響を受けやすくなる→ロシアンルーレット
じわじわ漏れる→距離の2乗に比例
ということかな。今後爆発さえしなければ距離に比例した汚染図に近づいていくのかな
そうするとやっぱり神奈川が強いな
295:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/26 23:57:55.49 9mWrvRCa0
向こう一年以内に関西ないしそれ以上遠くに移住する予定とかある人いる?
296:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 23:57:59.95 yRJlj7Lh0
>>290
今現在でも放射性物質を撒き散らしている場合はどうなん?
一号機の線量は納まったみたいだけど
297:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 23:59:11.56 sDmutMA70
過疎から救え!!
スレリンク(baby板)l50
298:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/26 23:59:58.24 XGP4GO4T0
宮城県民原発対策情報交換スレ 4
スレリンク(lifeline板)
NHK「ネットワークでつくる放射能汚染地図 福島原発事故から2ヶ月」
URLリンク(www.youtube.com)
コイツの49分30秒くらいに出てる放射線拡散予測(ヴィジブルインフォメーションセンター)
の解析結果見つけた。フクイチ正門の線量から放出量計算してる。
URLリンク(www.vic.jp)
下面白いよ
神風だな確かに
299:放射能探偵(茨城県)
11/05/27 00:00:00.63 yCzHFGvd0
>>274
その情報は防衛大でなく福島大学でした。
ラジオゾンデによる観測データ
URLリンク(www.fukushima-u.ac.jp)
300:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/27 00:04:27.22 8yvtyfFqP
>>278
お前が身動きの取れない大学生で、
自分に大丈夫と言い聞かせる為に書きこんでる事はわかった。
だが現実を見た方がいい。
301:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/27 00:05:16.19 W0DuZg4u0
URLリンク(atmc.jp)
結局位置号機の三日間の飛び抜けた線量はなんだったの?
ニュースでも取り上げてないよね?
武田先生がメルトダウンについて語らないのが怖いです。
302:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/27 00:08:33.94 l3RGTq4o0
>>289
それは読んだけどいまいち説得力はないな
宇宙飛行士、CTスキャン、ガラパリ、原発作業員、非破壊検査作業員
それに対し一般人はリスクあるのみだから逃げる
だけど逃げられないときのリスクはどうかというとはっきりしない
この人だけに限っていってるわけじゃなく
ホットスポットの人みんなの事を考えたら
死ぬぞ逃げろとはいえないってこと、そういう意味で死ぬリスクは低いってことだよ
303:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/27 00:08:58.01 2hiuZCRf0
>>298
首都圏にとっては神風だけど、これ宮城の沿岸部おもいっきり被ってるなぁ…
304:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/27 00:12:05.44 FVa5QfAG0
政府の20ミリは子供に対して、これは絶対にあぶない
大人の10ミリは明確なリスクのデーターは出ていない
CTすきゃんで10ミリ浴びちゃう
俺は身動きは取れない大学生だけどここに住むよ
305:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
11/05/27 00:12:45.09 4j8y2RSj0
東京の地下鉄のエスカレーターがほとんど泊まってる。
それとやっぱ空気はおかしいと思うよ。3日いてなぜか精神的に
不安定になった。深呼吸ができない。新宿・大久保
306:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/27 00:14:14.29 hCgxp28n0
知り合いにまだ19歳の大学生の女の子がいるんだけどさ、
その子にいくら危険性をいってもまともに聞いてくれないのよ。
いくら論理的に説明しても左から右の耳に抜けていくみたいな感じでさ。
本気で九州の大学(同じ学校)に転部とかを進めようとしてんだけどね。
ちなみにその子の家のPCは一台しかないらしく、しかも今壊れていて使えないんだとさw
307:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/05/27 00:14:24.04 pQynHeRM0
>>302
引っ越しできる人間が引っ越ししよーかなってのを
必要はないって言い切るほど安全じゃねーだろって話だよ。
308:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/27 00:18:28.23 RbF5anDv0
>>287
米国科学アカデミーとかが医療被曝も問題にし始めただろ?
309:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/27 00:18:31.33 FVa5QfAG0
>>307
うん、わかった
310:放射能探偵(茨城県)
11/05/27 00:19:16.14 tFQAb37v0
重要なのは線量率が高いか低いかではなく、
ふくいちがメルトダウンを起こし、
格納容器破損の疑いがある状態で放射能雲を発生させ、
それが柏付近まで飛来してきたということです。
15日と21日の核種分析の結果はまったく違います。
15日の主成分だったキセノンXe-133は病院の核医学検査でも使用され、
低エネルギーであること、希ガスであり、肺から吸収されないことを
踏まえると危険性は皆無と言えます。
しかし21日の核種はほとんど核分裂生成物です。
注目すべきはこれらが"積もるタイプ"の放射能であることです。
日本分析センター(γ線核種のみ)
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
メルトダウンしてから発生したのですから、
サマリウムSmのような少量で毒性のある物質が飛来した可能性もあるわけです。
311:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/27 00:20:07.88 OJh3a54x0
昨日、日野ガイガーも浮島も数値が一瞬3倍くらい飛び跳ねたのは、
放射性のちりの中でも燃料棒のちりが計測器の近くを通り過ぎたってことなのだろうか。
空気を吸うという事は、ロシアンルーレット?
312:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/27 00:21:55.25 qODf2XnlO
>>305
新宿は高い。
町田あたりに来れば低くなるよ。
町田も東京でござる。
313:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/27 00:23:20.57 qy0SPjC90
>>306
チェルノブイリでも低めの放射線量による健康への影響はしっかり証明出来てないわけだからね。
小出先生だって汚染エリアから引越ししたほうがいいかどうかは分からないと回答してるし、危険性を証明するのは限りなく難しいよ。
314:放射能探偵(茨城県)
11/05/27 00:25:11.99 tFQAb37v0
>>311
それはビスマスBi-214という核種によるγ線を捉えたものです。
鉱石中のウランがラドン222に壊変すると、ラドンは希ガスなので上空に飛びます。
しばらく時間が経過するとラドンは壊変してビスマスに変わり、
それが上空に滞留する放射能の元になります。
これが降雨とともに落下すると
下図のように降水量の上昇と共に観測されるわけです。
日本分析センター(4ページ目グラフ)
URLリンク(www.jcac.or.jp)
315:放射能探偵(茨城県)
11/05/27 00:28:16.96 tFQAb37v0
ビスマス捕捉。
ryugo hayano
多くの地域で雨の影響は主として天然放射性元素Bi-214が原因
(URLリンク(bit.ly) の最後のページ)
@h_okumura: 文科省の全国放射線データ,今朝8-9時まで。
雨の影響で増えているところがある URLリンク(twitpic.com)
5月23日
参考:早野龍五twitter
URLリンク(twitter.com)
だいたいのことはこの先生のtweetを見てればわかるよ
316:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/27 00:30:00.80 FVa5QfAG0
15日危険性皆無かよ・・・まあうれしいけど・・・
んでまたサマリウムとか・・死ねよ
317:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/27 00:32:03.56 8THZEurr0
>>313
小出信じてる人いないでしょ
318:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/27 00:32:05.78 IbnxIA4F0
>>260
ここ二週間でも福島方面から東京に向かって風雨がぼちぼちありますが
別段、放射性降下物や空間放射線が大きく上がったという話は聞きませんが
319:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/27 00:35:58.95 RbF5anDv0
>>302
「私は安全ではない、安心を語っている」
320:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/27 00:36:11.14 3DFA44Om0
大変恐れ多いことですが、皇居がホットスポットになっている可能性はないのか?
場所柄除染なんてできないぞ。
321:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/27 00:37:55.80 baJjTRCg0
>>229
ありがとうございました。
有事の時には共産党が一番信用出来るんだなぁ。
これもう葛飾足立どうなのさ。
322:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/27 00:39:42.37 qMaXGEXk0
西側の公園も測定してよ
323:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/27 00:39:42.64 RbF5anDv0
>>299
これ面白いよなあ β核種はセシウムのことなのか?
それともγのみのピークと連動してないからセシウム以外?
その低さまでしか飛ばないってことはストロンチウム的なもの?
324:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/27 00:43:34.93 Z4DIH2iv0
緑があるところほど悪いとか、未来のある子供の方がヒドイとか、ほんと放射能って悪魔
325:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/27 00:43:44.71 tFQAb37v0
>>323
β核種ではなく、β線そのものを測定しているようです。
0.25MeV以上のβ線なのでセシウムもストロンチウム(およびイットリウム)も含まれると思います。