11/05/24 23:15:38.83 JMszibPZ0
さっき報道ステーションで「これから収穫される二番茶からも放射性物質が検出されるのか?」ってのをやってた。
大学の教授だかが事故前から伸びてた葉と事故後に伸びた葉とを機械にかけて分析したら
事故前から伸びてた葉からはセシウムが出て、事故後に伸びた葉からはセシウム出なかったので
「(一番茶からセシウムが出たのは)根から吸い上げたのではなく葉の表面に付いていたと思われる。二番茶は大丈夫でしょう」
って言ってた。
でも一番茶から検出された時の発表では「一番茶で刈り取った新芽が芽吹いたのは事故後なのでセシウムは根から吸い上げられたとみられる」って言ってたんだよね。
報ステの検査方法って葉を刻んだりもしてなかった様に見えたし、葉っぱ並べてX線で撮って拡大してセシウムの粒子を見つけて「古い葉にはセシウムあるけど新しい葉には無い」とか言ってる様な気がしてるんだけど、どなたか見てた方っています?