11/05/28 20:27:37.92 W3Pn+EU60
俺はご飯と卵とじゃがいもだけでいい
後は何とか青汁で耐える
993:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/05/28 20:36:10.40 ZThDdoZPO
>>981
吉野家の玉ねぎは神奈川の契約農家?のっぽいけど、
工場とか他のメリットがあるの?
ケンタ好きだったのにな…
もう食べられないのか…
福島あたりでただちにでない障害が割と早く出てきそうだけど、
生産者、外食、小売(スーパー)あたりはどうなるんだ?
凄い業を背負ってしまっている事に気が付いている
トップは少ないのかね?
994:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/28 20:53:08.91 MolimTGW0
>>981
【現在安心度あり】にサンガリアも追加してやってくれ
995:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/05/28 20:56:43.73 kSzp9oHV0
1,2,3ガリア
2,2,3ガリア
996:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/28 20:59:02.90 4rE1KWNv0
>>992
じゃがいもはセシウム取り込みやすいんじゃなかった?
>>993
ケンタはそのときの使ってる国産鳥の産地を教えてくれるよ。
事前に聞くのは3つくらいの産地言われてしまうので、その場で聞く。
コールスローは諦めるしかないかも。
ポテトはアメリカだよ。
997:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/05/28 21:00:56.78 am2BOcVm0
うちのバーチャン寒がりや
998:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/28 21:01:25.07 IPDevaK+0
だっちゅーの!
999:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/28 21:04:29.99 W3Pn+EU60
>>996
|←樹海| ┗(^o^ )┓三
1000:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/28 21:27:27.98 1AowlTxy0
誰か外食しても安全なお店スレッド立ててくれませんか?
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。