【データ投下】ガイガーカウンター計測値 14at LIFELINE
【データ投下】ガイガーカウンター計測値 14 - 暇つぶし2ch880:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/25 05:48:21.87 CbsrkaQE0
千葉県佐倉市 京成線臼井駅近く
DoseRAE2
昨日午後1時くらい
家の庭。近所の道路が0.32~0.38μSv/h(地上1m)
3キロ離れた高台0.20μSv/h
印旛沼ふるさと広場 0.17μSv/h
印旛沼を佐倉駅と逆方向に行くほど数値が上がり
遊歩道途中 0.26μSv/h
近くの小学校の校庭脇の道路を通るときは0.45μSv/h あたりまで上がる。

現在家の中(木造2階)0.18μSv/h
家の中はいつもだいたいこんな。
(0.18~0.22μSv/h )












881:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/25 05:53:44.54 yqsRnPVI0
>>878
計器不良と可視化サイトの転記ミスで解決済み。

882:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/05/25 05:58:39.81 PLLXtnG00
福島県田村市船引町(41km地点)
5/25 05:30 晴れ 10分平均(計算値)
木造アパート2F屋内    167CPM/10min 0.139μSV/h
木造アパート2Fベランダ  209CPM/10mIn 0.174μSV/h

お~い、いわき市大丈夫・・・?

883:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/05/25 06:12:13.46 58jYHdpx0
新潟県南魚沼で放射線測定してる方、もしよければ最近のデータを投下お願いします

884:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/05/25 06:19:34.74 HW3cvYro0
福島県いわき市植田地内 (東電・福島第一原発より59km) 
RADEX RD1503-EUR
2011年5月24日天候:晴れ 06:00~06: 10(計測各5分)(06:00小名浜:北北西 0.8 m )

自宅木造屋内     0.15μSv/h~0.27μSv/h(最小~最大)
屋外(コンクリ1m)   0.15μSv/h~0.27μSv/h(最小~最大)

地震の揺れは三和町だけで、南部は震度2でした。

885:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/05/25 06:22:52.97 HW3cvYro0
地震の震度5弱は三和町だけで、南部は震度2でした。


886:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/25 06:24:14.60 hCEMCEoi0
どす2 相模原市南区東林地区 今 0.06室内 0.07庭土上5分

887:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/05/25 06:47:10.31 6YweyVoF0
>>859
急に上がったの?
それとも初めての測定?
すでに、誰かが測定済みのところで測定したら

その場所だけ高いのなら私も測りに行く


888:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/25 07:10:05.85 VtyL41+O0
おはよう素

TERRA黒
神奈川県藤沢市 海から1kmくらい内陸
木造住宅1F和室
5月24日未明 0.06~0.08μSv/h
      6時過ぎ  0.08~0.10μSv/h、0.09μSv/h平均って感じ

TERRAの脇にあるPCに電源入れて、さらに蛍光灯をつけたら線量がUPした。
やっぱ電磁波かい?

889:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/25 07:42:27.77 6nDys1cf0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午前 6:40   80Bq(ベクレル) 南西の風:風速1m/s(周辺風向不定)
午前 7:00  550Bq(ベクレル) 南西の風:風速1m/s(周辺風向不定)

890:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/25 07:43:06.22 6OI+E+on0
>>887
1号機の影響か?wwwwwwwwwwwwwww

891:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/25 08:00:24.40 gMTlETI+O
【市川市北部(07:45)】
雨上がり、晴天微風。

環境:土の上1m
機器:PM1703M
単位:μSv/h
0.22~0.23(表示比率5:5の為)

上がった…(一昨日比+0.02~0.03)
???
ちなみに、地表面30cmは0.23~0.24(同-0.02)…
地表面1cmは0.27(同-0.01)…

892:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
11/05/25 08:17:23.11 nAxMuk9h0
DP802i
さいたま市中央区
東京電力さいたま支社前
計測即投稿
アスファルト上1m・3分平均
0.15μSV/h

毎朝投稿してますが
今日特に上昇してはいないです

893:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/25 08:44:07.05 /e7DtM740
829 ID:C5Pr6zVM0
いつも情報ありがとう。まだ計測器届かなくて自分で計れないので助かります。

894:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/25 09:08:24.25 xWQ+ueMEP
mks-05
さいたま市大宮区マンション3階
現在計測値
0.10μsv/h

895:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/05/25 09:10:10.21 l2/RVljU0
秋田県で測定している方いませんか?

896:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/25 09:18:42.78 LI5U3dMV0
測定機器:Aloka TGS-111
測定場所:東京都小金井市 小金井公園近郊
測定日時:5/25 09:10頃
計測値: 0.15μSv/h (min0.11~max0.18)μSv/h 地表1m
計測値: 0.15μSv/h (min0.09~max0.20)μSv/h 木造屋内1階床上1m

各3分測定


897:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/25 09:24:29.32 12BlMZnW0
>>892
乙です

898: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都)
11/05/25 09:25:15.84 CGxdaedj0
おはようございます
東京都板橋区
5/25 8:00am
TERRA黒 γ線
屋外0.12μsv/h (1m)
屋内0.08μsv/h マンション





899:名無しさん@お腹いっぱい。(中国)(アラビア)
11/05/25 09:27:41.37 wzMYlV9/0
SW83
中国広東省シンセン市
現在計測値
0.08~0.11μsv/h

海外情報でスマン。 試しに測ってみたが関東と変わらんなw
シンセンの大亜湾原発は昨年5ヶ月間だけで3回も自称「レベル1の事故」をやらかしてる。
つい最近も新しく1基の運転を開始したらしい。

900:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/25 09:29:28.19 aBl99LOZ0
深センって原発あったんだ、知らなんだ orz
今度出張があったら注意しよう。

901:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/25 09:29:28.74 12BlMZnW0
>>899
意外と低いね

902:名無しさん@お腹いっぱい。(中国)(アラビア)
11/05/25 09:37:33.16 wzMYlV9/0
あるよー
URLリンク(japanese.cri.cn)
URLリンク(www.ihcc-info.org)
大亜湾原発と嶺澳原発ってのがある。合計5基くらい動いてるんじゃないかな?


903:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/25 09:38:03.38 VtyL41+O0
>>899
シンセンって香港の近くだよね。
ってことは、お漏らししたら香港もヤバイのか。

先ほどもデータを投下したが、再び投下。
@神奈川県藤沢市 海から1km内陸
木造の自宅1F
5月24日 9時半頃  0.07~0.08μSv/h
特に変わりなし。

904:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/25 09:39:27.22 hpqtw/8FP
>>898

板橋区って・・・

高島平と区役所前と大山と赤塚と・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

905:名無しさん@お腹いっぱい。(中国)(アラビア)
11/05/25 09:49:13.43 wzMYlV9/0
>>903
もしも香港メディアが「放射線量が上がった!日本からか!?」と報じたら全力でツッコミ入れて良いかとw
海外情報は不要かな? もし高い数値出たら出張者のためにも全力で避難しながら書き込むことにする。

906:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/25 09:57:33.83 9JgFa/7VO
おはようございます

渋谷区 東急本店前交差点
0.12μSv/h
TERRA黒 +ジップロック

高いのか低いのか安心なのか
感覚がだんだん麻痺してきたw

907:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/25 10:01:15.74 f6he/fWI0
>>898
いつもありがとうございます!

908: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都)
11/05/25 10:01:32.68 CGxdaedj0
>>904
高島平近辺でう


909:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/25 10:09:49.86 mltU/Qx00
群馬県がPA-1000Radiで群馬県各地の放射線量を計測して
下さいました。

これを見る限り、群馬北西部というよりは北部が
ホットスポットっぽいですね。

最高値は、0.768マイクロシーベルト/時(地表0センチ)
沼田市 21世紀の森です。

URLリンク(www.pref.gunma.jp)

910:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/25 10:18:40.64 12BlMZnW0
>>909
これはありがたい。


911: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (dion軍)
11/05/25 10:34:33.31 hBOgBGir0
>>909
早速消されているようです。見れません。
さすがに0.768マイクロシーベルト/時は都合が悪かったんじゃないか?

912:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/25 10:35:26.42 RtR2/QmKO
関東も意外と高いね
福島の会津は0.08~0.18

913:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/25 10:36:13.34 6nDys1cf0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午前 9:45  130Bq(ベクレル) 南西の風:風速2m/s
午前10:05   20Bq(ベクレル) 南西の風:風速2m/s

近隣の方、短時間なら、洗濯物の外干しや換気も行けそうです。貴重な晴れ日。

914:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/25 10:36:30.49 321xBS8U0
>>911
ほんとだ
ついさっきまで見れたのに

915:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/25 10:43:21.66 ySzaZKuj0
>>911
こっちでみれるよ
URLリンク(www.pref.gunma.jp)

916:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/25 10:43:34.20 O6Hjagqy0
計測の人達は、0測定は出来てるのかと…(測量の基本)
で、γ線とβ線の両方を計測出来る機種は計測器ごとの、計測の仕組みを考慮しないと駄目だろと…
計測器の汚染物質除去で0測定機をジップロック&β線量は遮断(γ線計測オンリーの機種はともかく、空間にもβ線放射性物質の考慮)
高額機種じゃないと…は、信者か業者

917:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/25 10:54:04.00 zNIHgdSJ0
>>876
目くそ鼻くそを諭す

918:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/25 10:56:05.71 hBOgBGir0
測定場所  松戸市東部(鎌ヶ谷至近)定点観測
測定日時 5月25日 10:45ごろ
地上高  屋外地上1m 計測時間5分程度

測定機器1 DP802i(高感度化改・CPMモード) 0.217μSv/h  (前日比+0.020)
測定機器2 DoseRAE2 0.19μSv/h  (前日比+0.01)

微妙に上がっているね

919:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/25 10:59:41.60 UV6wAK920
昨日の気圧配置だとこの写真の雨雪境目が若干高くなってる可能性があります。

URLリンク(rapidfire.sci.gsfc.nasa.gov)

920:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/25 11:02:36.14 Lm0Vgd/p0
葛飾区青戸@RADEX1706(β+γ)
※地表1mを130秒(26秒×5カウント)計測

5/23
0.20-0.23 葛飾区役所前

青戸平和公園
0.20-0.36 路上
0.21-0.24 砂利
0.21-0.26 砂場
0.26-0.32 土
0.25-0.30 芝生

自宅
0.08-0.13 6F屋外
0.08-0.12 6F室内
0.18-0.22 1F駐車場

5/24
青戸第一団地
0.24-0.31 路上
0.29-0.32 芝生
0.18-0.27 砂利

自宅
0.09-0.15 6F屋外
0.09-0.11 6F室内
0.16-0.21 1F駐車場

おまけ
5/21
0.07-0.10 アクアライン海ほたる屋上デッキ

マザー牧場
0.08-0.10 路上
0.10-0.13 土
0.11-0.15 芝生

921:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/25 11:19:02.26 5VIkNog90
>>909
地表0センチならどこでもそのくらい出るよ

922:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/25 11:22:16.71 MpW/GzD60
>>921

いいかげんな事言わない。

923:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/25 11:27:50.48 3HPUT73h0
>>909
利根川の水源域が汚染されてるってことなんだな……悲しいよ

924:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/25 11:27:55.23 LyQk8f6C0
>>279
港南区で測ってくれてありがとうございます!
その後数値の変動とかありますか?みてるかな?

ここのスレの方からしたらやっぱり換気なんてもってのほかなんでしょうか。
スレ違いすいません

925:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/25 11:34:52.20 hHB1vC+j0
換気扇も使えない様なら引っ越した方がいいよ。
この状態当分続くから。

926:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/25 11:35:54.18 5VIkNog90
>>922
コンクリートの割れ目とか測ってみな
正直測り方統一しないと何の意味も持たないデータになるだけ


927:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/25 11:35:55.88 s/sbW/RV0
>>920
千葉県富津はそんなに汚染されてないのかな

928:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/25 11:45:03.25 12BlMZnW0
川場村の辺り高いね


929:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/25 11:54:49.18 321xBS8U0
>>926
沼田市 21世紀の森 地上1mでも0.650μSv/h

930:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/25 12:06:17.85 5VIkNog90
>>929
俺が言いたいのは地上0センチは信用できないってこと
あと芝生や土の上は高くなるからなるべく近づかない
特に舗装されたところとされてない場所の堺は高くなるので注意が必要


931:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/25 12:08:35.48 FgWdVWcm0
>>926
最初は どこでも って言っていたのに
何でコンクリートの割れ目とか場所を指定しているんだ?
それじゃ どこでも にならねえだろ・・・

932:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/25 12:11:19.44 XsF/b0MX0
どなたか甲府わかりますか?

933:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/25 12:13:41.71 5VIkNog90
>>931
東京でも千葉でも神奈川でもって意味で言った

934:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/25 12:22:11.01 FhdO1FbRO
コンクリマンションだったら気にせず換気した方がいいよ


935:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/25 12:29:12.00 Y9IQb/3+O
コンクリマンション住みだが、換気どころか窓開けっ放し

936:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/25 12:34:38.73 tGSAS0bT0
東京の府中市で計測できる方いらっしゃいましたらぜひお願い致します。

937:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/25 12:39:02.09 RHr2mXcj0
 1.測定機器 TERRA
 2.測定場所 千葉県柏市 (北部)
 3.測定日時 5月25日 午前8時20分頃
 4.計測値  0.35μSV/h 地表約100cm (舗装道路わき)
 5.備考   計測時間約3分 (晴れ)


938:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/25 12:40:59.43 48MIC7dRO
自分もこんくりまんしょん2かい 窓あけっぱだよ 数値かわんない

939:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/25 12:46:57.37 7DT2XOsYP
測定機器:DoseRAE2
測定場所:東京都大田区城南島屋外
測定日時:5/25 12:30頃
計測値:
公園 0.12~0.13μSv/h
お台場方面へのトンネル入り口付近 0.14~0.16μSv/h
工場の並び 0.08~0.09μSv/h

狭い島内でも結構変わる





940:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/25 12:50:06.81 Y9IQb/3+O
>>938
うむ、同じだ
ベランダのホコリが舞うのは気になるからそこだけは水撒いて掃除して綺麗にしてるが窓は全開

941:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/25 12:55:11.63 lsBndIkZ0
>>936
府中市のどの辺が希望ですか?
確約はできませんが、近日中に府中へ行くので、
そのとき時間があれば測れるかも知れません。

942:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/25 13:03:52.73 jY164Qbd0
>>844
確かに長野市は福島に対して山の影になるからいいけど、
軽井沢にホットスポットがあるというけどあの辺りはどうなのかな?
すぐ近くの高崎や前橋も数値が高いみたいだし。

軽井沢でも1500ベクレルと高い数値が出ました。
URLリンク(gendai.net)

943:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/25 13:14:17.30 6nDys1cf0
千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午後12:15   50Bq(ベクレル) 南南西の風:風速3m/s
午後12:35  370Bq(ベクレル) 南南西の風:風速3m/s

944:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/25 13:14:53.09 LR6ah9Xk0
東京都立川市、どなたか計測された方いらっしゃいませんか。

>>299>>526でも上がっていますが、多摩地区のホットスポットらしいので
気になっています。

945:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/25 13:15:32.01 jgWFcqwt0
>>935
木造だと窓あけはまだだめなんでしょうか??
時々換気扇は回していますが。。

946:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/25 13:18:38.09 oAa+fmHk0
何回も雨降ったし風も吹いたし時間も経った
大気中の放射性物質はもう気にしなくていいだろ

947:924(チベット自治区)
11/05/25 13:23:06.54 DYKPCuwb0
みなさん結構換気してるんですね

>>925さん
県内のモニタリングポストの数値に大きな変化がないことと
定時降下物の一覧を見て都内への降下物と茅ヶ崎の降下物が落ち着いてることから
現在は飛来している降下物は少ないのかなと考えて換気してます。
換気扇っていっても室内の空気を追い出す分結局どっかから空気が入ってくるんだしと思って。
3月4月と極力窓をあけず洗濯物を室内干しして、イオンで殺菌する空気清浄機つけてたんですけど
部屋の隅の見えない所がカビだらけでショックを受けたので換気するようにしました。
このスレの方々はどうなんだろうと思い伺いました。
長文スレ違いたびたびすいません。



948:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/25 13:41:22.75 clLaqkCN0
>>915
沼田市って盆地っぽいな
15日のあれがたまってたのかな
それが21日の雨で落ちたと

949:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/25 13:48:32.99 HVfPyrr10
>>924
今日久しぶりにこのスレ覗きました。
今日今現在の数値です。

港南区港南
マンション3F 換気の為窓全開の室内 0.08~0.09
マンション中庭芝生直置き 0.16

さっき上大岡に買い物行きました。
1mくらいの高さで0.13~0.16の間でした。
○○百貨店の窓のない店内に入ると0.06まで下がったりします。
シネコン上のレストラン街で窓際に座ると0.11~0.13くらいに上がります。

どこか気になるところありますか?
すぐには無理ですが、時間あるときに計測してみますよ。





950:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/25 13:54:41.42 clLaqkCN0
>>888
γ線も電磁波だから携帯とかでも上がるよ

951:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/25 14:01:01.14 3JZUUVv/0
 1.測定機器 PM1621M
 2.測定場所 福島県二本松市 R4
 3.測定日時 5/3/2011
 4.計測値 ~1.39μSV/h 車内
 5.備考  
URLリンク(www.youtube.com)


時間経っててすまない

952:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/25 14:10:04.52 qgkLWIAP0
小田原方面わかりますか?

953:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/25 14:18:38.54 RddA1srmO
だだもれとまんない限り降下物は後から後から生まれます

954:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/25 14:19:07.29 clLaqkCN0
>>952
0.08μSv/h

URLリンク(maps.google.co.jp)

955:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/25 14:29:21.22 12BlMZnW0
>>951
乙です

956:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/25 14:50:53.24 Rh8+uYJfi
>>898
いつもありがとう。
ちなみに板橋区のどの辺ですか?
当方東寄りです。

957:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/25 14:55:16.17 jY164Qbd0

どなたか、軽井沢~小諸~佐久~上田のあたりの放射能を計測されていませんか?
下記記事で、土壌の放射性セシウムが軽井沢でも1500ベクレルと高い数値が出多とあるのですが、
軽井沢のどの辺なのか、その周辺はどうなのか調べても他に記事が無いようなので。

URLリンク(gendai.net)

958:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/25 15:03:47.18 12BlMZnW0
>>957
福島第一原発から漏れた放射能の広がり - Google マップ
URLリンク(goo.gl)

959:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/25 15:09:35.57 H0s9vjld0
地表じゃなくて地上1mでその結果なら、茨城北部なみの濃度だぞ…
RD1503@日野市
アスファルト地上1m:0.11~0.15μSv/h
木造1階:0.14~0.18μSv/h
木造2階:0.13~0.16μSv/h
昨日の雨で土壌が洗われたのか、家の中の方が高くなったorz
なんか部屋の濃度がここ2~3日で上がってるorz掃除するかな…

960:959(catv?)
11/05/25 15:10:31.09 H0s9vjld0
1行目は誤爆

961:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/25 15:11:34.19 jY164Qbd0
>>958
ありがとうございます。
これによると軽井沢で0.12、追分で0.156なんですよね。
小数点以下2位は測定誤差としてもこのあたりでこのような数値があると、その先の小諸や佐久はどうなのか気になりますね。
それと、今回はたまたまこの数値ですが、この先にも大規模な放射性物質の放出があった時
大丈夫と言えるのか、それとも風向きによっては危険性があるのかも知りたいところです。



962:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/25 15:16:21.67 SZMLZ7nD0
横浜市内の公園の砂場とかかの線量教えてください

963:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/25 15:21:17.20 12BlMZnW0
>>961
>>それと、今回はたまたまこの数値ですが、この先にも大規模な放射性物質の放出があった時
>>大丈夫と言えるのか、それとも風向きによっては危険性があるのかも知りたいところです。


関東よりは安全だと考えていい。
ただちに危険はないレベル。

964:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/25 15:23:21.70 aJ3EgqEg0
>>887さんへ
859です

じつは福島の浜通りに出張して土曜に戻ってきました。
向こうも雨が降ってから異様に高い数値が出てました 4μSV/hくらいありました。

そこから戻ってきて自宅周辺で計測したのが859の数値です。
それまでは0.12μSV/hくらいでした。

買い換えしたいんですが今はちょっと無理・・・

965:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/25 15:29:08.68 VtyL41+O0
>>957
軽井沢は苔むしたジメッとした土壌で、木々も多いからね。
一度セシウムが降ったら、なかなか流れていかないと思う。

軽井沢の土壌からセシウムが出たのですか?


966:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/25 15:32:12.55 SZMLZ7nD0
震災前の放射線量

URLリンク(hakarukun.go.jp)

967:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/25 15:43:59.15 jY164Qbd0
>>963
問題はそこなんです。
関東がダメだとなったレベルのとき、
じゃあ、軽井沢は、小諸はだいじょうぶといえるのか?

まあ、冷静に考えると、関東よりは「その時」逃げだす時間的余裕は取りやすいだけましなのかも。

968:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/25 15:47:52.30 jY164Qbd0
>>965

この記事です。

URLリンク(gendai.net)

江東区亀戸の住民はギョギョッ!

土壌の放射性セシウム なぜ茨城や千葉よりも異常に高いのか
 東京都江東区亀戸の住民にはギョッとするニュースだった。
 福島原発事故の影響を調べようと、近畿大の山崎秀夫教授(環境解析学)らが、4月10~20日にかけて東京都の4地点などの土壌サンプルを採取。
地表から1センチの濃度の高い部分を土壌サンプルとして調査した結果、亀戸のある地点で採取した土壌から高い数値が出たのだ。
放射性セシウムの濃度が1キロあたり3201ベクレル。これは福島市の9分の1程度だが、福島原発に近い茨城県神栖市(455ベクレル)や千葉市(358ベクレル)よりも高かったのだ。
どうして、こんなことになるのか。あらためて山崎教授に聞いてみた。
「ビル風など気流の関係や地形が影響し、放射性物質が空気中で均一に飛散していないからだとみています。
おそらく放射性物質の濃度の高い雲のようなかたまりが飛んでいる可能性があり、そのかたまりの飛来した地点の数値が高くなります。

軽井沢でも1500ベクレルと高い数値が出ました。

どんな風が吹いていたか、運によるところはある。
また今回の調査は、各地点2カ所で測っているのですが、江東区亀戸の場合、ある地点では3201ベクレルでしたが、そこから300メートル南に離れた地点では1300ベクレルでした。
近い場所でも濃度が違うということは、細かくサンプルを採らないと状況がわからないということでもあり、怖い。きめ細かく測ると、もっと濃い地点はあると思います」


969:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/05/25 15:53:16.21 8vu61J560
福島県の方、今日のゴジテレchuで(FCT)放射線量測定の特集が流れるそうです。

970:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/25 16:00:44.54 c7cnRU+u0
radex1706
江戸川区 葛西駅近く 地表1m 0.23μSV/h
江戸川区 マンション6F 窓全開 0.18μSV/h

ここ2週間下がるどころか、上がってきてる

971:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/25 16:03:43.55 wVEjm6NSO
江東区亀戸、大島あたりで測れる方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。
子供が小さいのでまだまだ気になります。

972:名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
11/05/25 16:09:34.99 0y+jg9CV0
ここで〇〇測って欲しいって言ってる人は、数値が高かったらどうするつもりなん?
長期戦になるのは目に見えてるのに、1日だけの線量に一喜一憂しててもしょうがないと思うよ。
それよか小さい子供がいるなら避難する方法を探した方が建設的だよ。

973:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/25 16:14:36.66 q+c6yt0t0
避難する目安として数字が欲しいんでしょ
別に一喜一憂ってわけではないんでは?
実際、都内にいて、それもホットスポット住み出ない場合、判断は難しいよ

974:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/25 16:17:09.64 wVEjm6NSO
毎日亀戸の測定をネットに載せてる方がいて、その数値がずっと高いので引っ越しを考えてます。

ただその方の測定値だけではなく、他の方の測定値も見てから判断しようと思っています。

975:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/25 16:20:19.06 KHRGw0NR0
ガイガー買えばいいのに。

976:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/25 16:21:15.44 KHRGw0NR0
いま行動できてない人は、どういう情報見てもあれこれ理由付けて行動できないよ。
福島見ても分かるでしょ。

977:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/25 16:34:15.71 q+c6yt0t0
行動するのがすべて正解なわけじゃない。
避難するにしたってリスクは伴うわけで。
福島や都内ホットスポット住みだったらなりふり構わず逃げるところだけど、
おおよそ0.08~0.14くらいの場所に住んでると、
そもそもリスクを冒してまでの避難が本当に必要かどうかってところ。

978:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/25 16:39:18.26 RJtIxPpD0
東京都立川市
マンション10F
DoseRAE2

購入したばかりで、いろいろテストしています。
室内どこで計っても0.25くらいあるんですが
ちょっと高いですよね?
外の廊下は0.17くらいでした。

1Fや地面などではまだ計っていません。

979:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/25 16:40:44.23 jrMBEmnh0
>>972
現状がわからないって不安だよ。
判断できる材料が無いのだから。

980:959(catv?)
11/05/25 16:42:26.35 H0s9vjld0
>>976 確かに…
原発水素爆発
 ↓
政府から避難勧告が無いから逃げれ無い
 ↓
避難勧告
 ↓
ペットが牛が工場が…

NHKの特集では80μSv/hの”避難所”に留まる地元住民を取材してたね…
>>974
ガイシュツだけど、同じ町でも数百m移動するだけで大きく数値が変わったりするんだから、本当に心配ならばガイガー買うべき。
中華製なら3万ぐらいでヤフオクで落とせるよ。
精度は悪いけど、「ヤバイかヤバくないか」ぐらいは分かる。

981:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/25 16:43:50.72 BhtKS8Ti0
原発いった次の日から風向き気にしてるし、外出時はマスクしてる。
線量の発表が始まってからは、できるなら線量が低い時間帯に外出するようにしてる。
関東東北の食物は避けてるし、保存食は当然震災前のを買ってる。
掃除もしてるし庭も表土剥がした。
そのうえで、長期化は当然なので、今後どのくらいの食物を許容するかの参考にしてる。
避難一辺倒でなくともそういう行動の仕方もあるよ。

982:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/25 16:48:57.50 H0s9vjld0
>>977
スレの流れも読まずに正論語ってもw
>>974さんは亀戸のホットスポット暮らしだから相談してるんでしょ。
まぁ俺が亀戸住まいで子持ちだったら迷わず疎開するけどね。

983:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/25 16:49:53.66 zVCW/Kdr0
>>974
引越し費用考えたらガイガー買った方がいいと思うよ。
亀戸と言っても広いし、チェルノの時も隣と自分の敷地内で随分違ったという話もあったし。
測って問題無ければ安心出来るし、引っ越すにしても
引越し先がたまたまホットスポットだったら悲しい、引越し先調べる時もあった方がいい。


984:971(広西チワン族自治区)
11/05/25 16:54:11.06 wVEjm6NSO
皆さんありがとうございました。
思い切ってガイガーカウンターを購入しようと思います。


985:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/25 16:54:42.21 jY164Qbd0
>>977
そうそう、
ここじゃ危険とか、ここなら大丈夫と言えるならいいんだけど、
今のうちがまさにそんなところなので
直ちに逃げ出したい妻と、
仕事や学校や家を放り出して逃げられないから様子見したい俺との間ですごくもめてる


986:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/25 17:00:41.28 MV5LOe6b0
あと半年放射能垂れ流しになると関東はどうなるんだろう?

987:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/25 17:01:59.73 hpqtw/8FP
みんな耳がなくなる。

988:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/25 17:03:06.68 LON+Z2vw0
RADEX 1503

板橋区志村一丁目
屋内3F 0.10(0.07-0.15)
17号 0.16(0.14-0.17)

志村坂上ホーム 0.14
新高島平ホーム 0.15
西高島平ホーム 0.13

板橋区三園1丁目 0.15(0.13-0.17)
木造屋内1F 0.11(0.10-0.13)


ホームレスや屋外作業員でもなければ
自分の家の中やオフィス等の生活空間の値を測ってからで十分だと思われ
というかガイガーカウンタも買わず引越し先決めるのもどうかと

989:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/25 17:07:15.09 rugho78W0
1.測定機器 terra-p
 2.測定場所 千葉県柏市千代田近郊
 3.測定日時 5/25 16時
 緑ヶ丘交番 0.31μsv/h
レンタル倉庫0.34μsv/h
千代田バス停0.37μsv/h


【千代田公園】
入口・草っぱら側 0.39μsv/h
砂場         0.39μsv/h
滑り台        0.39μsv/h
鉄棒前        0.41μsv/h
入口・ゴリラ前   0.40μsv/h
水飲み場      0.39μsv/h
入口・ストッカー前 0.39μsv/h



水道局前      0.36μsv/h
東町バス停前   0.38μsv/h
紀伊国屋      0.33μs/h
big-a 0.31μsv/h
3小横        0.31μsv/h

天気は晴れ。風ややあり。


990:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/25 17:07:55.79 oZfbMf4kO
>>985
家と一緒だw
家族は様子見派で、自分は避難派。
様子見してる人って、具体的に何シーベルト以上に
なったら避難しようとか、考えてる?

うちの家族の場合、このままジワジワ数値が
上がって、気付いたらとんでもない汚染になってても、
まだ様子見てそうで怖いよw

991:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/25 17:08:30.57 LON+Z2vw0
オマケ
宮崎産キャベツ表面 0.10-0.13

992:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/25 17:10:08.11 QD2YuuoqO
測定してくれてる人にお願いしたい。
バックグラウンドと機器の校正の有無も書いて欲しい。

993:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/25 17:14:23.22 rugho78W0
>>989だけどウクライナの会社で校正済み
バックグラウンドは通常0.04くらいらしい

994:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/25 17:15:27.42 2lFNRjkc0
>>990
ウチもそうだけど、多分水素爆発するまで様子を見てると思う

995:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/25 17:21:01.46 H0s9vjld0
>>990
家の中で常時0.3μSv/hを超える様になったら考えるね。
ただ、数値だけじゃなくて、原発の現状にも注意を払った方がいいよ。
例えば、「4号機建屋倒壊」のニュースが流れたら、数値が上がってなくてもすぐに関東から脱出するべき。
「もんじゅで爆発事故」の一方が流れたら今すぐ海外か沖縄に逃げるレベル。

996:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/25 17:27:57.42 jY164Qbd0
>>990
危険になったら逃げようという俺と、
それじゃ遅い、危険が迫った時点で逃げないと結局手遅れになるという妻。
たしかに妻が正論なんだけど、

「けど?けどなに?」

997:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/25 17:32:40.12 2lFNRjkc0
もう既に危険が迫っている件について

998:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/25 17:34:14.23 INcenF7q0
>>966
うーん…
こんな時があったんだね
それぞれの数値見て納得できてしまう
せつない


999:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/25 17:35:35.47 2s260dcw0
Cs-137 は体内には 94%が食べ物からであり、5%が飲み物から、約 1%が呼吸による空気から取り込まれる。

ってネステレンコ教授が論文で発表してるよ。

チェルノブイリでもそうだったが飲食物による内部被爆の方を気をつけないと避難しても意味ないのかも。

1000:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/25 17:36:00.17 H0s9vjld0
>>992
今さらバックグラウンドなんてわからないでしょ
地域ごとの自然放射線の大体の分布図はあるけど、これも土地によって大分違うし。
校正については、大抵のGM管を使った一般向けのガイガーカウンターはセシウム137を前提に校正されてるが、当然違う核種の放射線も拾ってしまうので完全はあり得ない。
それ以上の精度をGM管に求めるのは酷って物。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch