11/05/19 13:14:49.87 z2193hNM0
眞鍋かおり「普通に水道で飲んでる。意地でもボトル水買わない」
2011/4/ 7 12:45
URLリンク(www.j-cast.com)
これなんだったんだろうな
線量の高い時に水道水飲んで
眞鍋はしっかりと被曝
982:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/19 13:14:54.27 rs08gSIv0
豊洲だって築地の移転問題の頃から土壌汚染だ、有事の際には液状化するって言われてたのに、
タワーが建って売れてるんだから、世の中、お気楽安全厨が多いのかも。
983:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/19 13:15:56.27 969A/evf0
デマって言ってるのはそもそも考え方が違うからなんだよな。。
政府の考えでは0.5μsv/hが十分安全なんだよ。
危険ラインがまるで国民と噛み合ってないからこうなる。
0.5μsvで十分住みたくないレベルだよなwwwww
984:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/19 13:16:24.06 mve5iSNm0
都民っていっても北東部だけだろきついのは
985:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/19 13:18:09.59 eJT87nb90
地価崩壊なのは確か
986:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/05/19 13:22:16.73 YxmLC7tGO
まあ、ここで木の葉が枯れてるって書き込んでも、どうしようもないが、事態は危険厨が思っている以上に深刻なのかもしれない、っていうことを伝えておきたい。
福島の木の葉が枯れていないとしたら、ホットスポットのここから、崩れていくだろうから。
987:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/19 13:23:15.07 wFSJcUBv0
>>983
その通り。
だから今これをやっても「0.5μだからオッケー、やっぱりホットスポットはデマだったじゃんwww」ってなるのがオチかと。
柏・松戸など東葛6市の市長が、県に放射線量の計測・公表を要望
URLリンク(www.city.nagareyama.chiba.jp)
988:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/19 13:25:35.38 Y6QgS+xN0
大阪はマンションも一戸建ても安いぞ。
2000万円台で買えるから、保険として買っておいたら?
本気で移住するなら、阪神間(兵庫県芦屋市、西宮市、神戸市東灘区とか)をオススメします
奈良とか滋賀も人気があるよ。安くてでかい家が建てられるしね。
989:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/19 13:26:11.08 mve5iSNm0
どうせ6市やるなら千葉全部やれよな
990:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/19 13:27:09.04 +CoN3+xu0
>>983
線量だけで年間で4.3mSv被曝で安全 キリッ
だもんな
それに加えて吸い込んで0m距離からの内部被曝
汚染された食物からの内部被曝
(透過力が弱いα線もβ線もおかまいなし)
いろいろ気をつけたとして
どう低めに見積もっても5mSv強は被曝する
あわせて最低10mSv~だ
これがどういう数字かってことは・・・おっと誰かきたようだ
991:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/19 13:27:57.68 CzjBGMKd0
>>988 それは中古ですか?中古何年くらい?
新築ローンは何かあったときの事思うともう買えないなあ。
992:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/19 13:28:07.51 2v4rh5Qj0
せいぜい柏あたりも高くても0.3とかに落ち着くとは思うけどね。
まだいいと思うよ?数値ちゃんと公開するようになる可能性あるわけだし。
都内もやってほしい。
993:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/19 13:28:12.40 wRMriy+W0
>>987
それでこそ市長だ
ガンバレ
994:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/19 13:29:03.85 9+OU7K660
>>983
そこなんだ
国の基準が酷すぎて
勿論体には正直よくない数値だと思うけどね
自分なら買わない
0.5μsv/hある土地なんて
>>988
意外と関西安いんだね
でももんじゅさんが心配
最近避難考えて鹿児島の賃貸見まくってるよ
995:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/19 13:31:28.23 Y6QgS+xN0
>>991
大阪の場合、大阪市内の一等地(福島区、北区とか)を除けば新築でもありますよ。
大阪府下だと新築一戸建てでも買えます。
996:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/19 13:35:28.06 mve5iSNm0
うちの娘が1cmを1mSVと言った
今日は線量記念日
997:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/19 13:36:53.27 wFSJcUBv0
>>996
娘△
今日は赤飯ですな。
998:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/19 13:39:09.16 2pCNmNUA0
もんじゅがダメなら日本自体終わり
もう引っ越すよ
出身は関東だが関西人の血が流れてるからなんとかなると思う
999:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/19 13:45:50.45 ys/KgHrl0
風が強い日に外に出たら放射能を吸い込んでしまうんですね?
1000:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/19 13:48:37.78 i6iP3acN0
>>999
そんなに吸わない。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。