11/05/22 04:37:04.07 NrOAOK6a0
線量地図あるといいですよね。
こんな方法もあるということで。
① ガイガーの時間を正しい時間から30秒遅れに合わせておく。
② 5分間隔などの定時測定モードに設定し、記録開始。
(定時でなくても、時間と線量が記録されれば0K)
③ 同時に、GPSロガーも記録開始。
④ ・・・ 測定しながらドライブ ・・・
⑤ ガイガーとGPSロガーのデータをPCに。
⑥ 二つのデータをCSV化するなりしてエクセルに取り込み。
⑦ 時間一致(分まで照合)するGPSデータ行に線量値を参照コピー。
(GMだと極端に低い・高い値は無視するとかの一工夫が必要かも。)
⑧ 記号・高度・速度等の不要文字・列を削除し、緯度・経度・測定値のみの
CSVデータを作成。
⑨ 地図ソフトに⑧のデータをインポート。
地図ソフトは、指定した緯度・経度を中心に値に応じた円などが描ける機能が必要。
前輪でもいいけど、地域限定で購入きるマッ○○Ver11ダウンロード版が安くてよさげ。
PC出力可能なガイガー&GPSロガーがあって、それぞれのデータが
CSVかテキスト形式で加工できるようであれば、割と簡単にETVでやってた
ようなプロット地図が作れそう。
あと、計測スレの報告に緯度・経度も入れるようにしてもらい、
⑧のデータに統合して共有化すれば、結構面白いかなと。
機器調達の都合で自分での検証は早くでも再来週以降になるので、、、
PC出力可能なガイガー&GPSロガー+地図ソフトが揃えられる方、
簡単なハズだから挑戦してみて~w