【鼻血・咳】放射線症?傾向と対策スレ3【金属臭】at LIFELINE
【鼻血・咳】放射線症?傾向と対策スレ3【金属臭】 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/21 20:42:05.45 djpfuIJf0
>>845
デトックスはオススメみたいっすよ。
前後に体にいいもの摂取してね

851:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/05/21 20:45:16.25 BRxvo7Nd0
虚弱体質、免疫力低いガリだわ・・・あたってる。

852:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/21 20:47:45.52 lCxE2FCK0
塩原温泉へGO

853:名無しさん@お腹いっぱい。(山陽)
11/05/21 20:50:48.90 NjSqaBNfO
>>845 岩盤浴って石の放射線値高くて被爆するんじゃなかったっけ

854:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/21 20:55:54.56 p87Yvc7M0
>>820
「内部被曝」という言葉は、今後日本の現代史における「水俣病」や「薬害
エイズ」と同じポジションに立つ言葉になるよ。


855:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/05/21 20:57:22.06 qyPnegSbO
最近、喉荒れて咳が出るようになってから、起きた後の咳が酷い。寝てる間に溜まった痰を出すのでしばらく止まらない。
母親譲りで気管支弱い方だからつらい

856:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/21 21:04:55.57 dq75/7ib0
>>855
すごく症状が似てる。
辛いので病院で抗生物質もらって飲んだら、
まだ咳は少し出るけれど良くなってきたよ。

857:775 地表面を測定せよ(チベット自治区)
11/05/21 21:06:41.59 7eVJZYbR0
そうか・・体感で、外には放射性物質があると感じるが、

水道水の中の放射性物質の濃度は下がったまま安定しているな。
そして、大気中のチリの濃度も安定している。下がっていって大きな変化はない。

チリは依然出ているものの、出る量は少なくなっていると。 

注(しかし、普通の何もない時と比べたらとても多い放出が続いている。高い温度を発している炉心の核物質、使用済み核燃料が、水に漬かっていて、その水が大気に直接触れているからな。)

でも、被曝は継続している感じがするはずだ。のどの異常とか。

川の水はすぐに海へと流れているので、水の中に放射性物質はとどまらない。空気中も同じことだ。 でも、大地に落ちた放射性物質は、とどまる。


と、今みんなが感じているからだのきつさは、降下した放射生物室が地表に溜まったものからがほとんどだ。 地面に残留放射性物質からの内部被曝。

だから、
放射性物質の
地表面濃度を測って欲しいね。皆で測らなくてはいけないだろう。 対策して行動ができる。


858:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/21 21:11:33.79 hlI8I4Tc0
目を閉じると瞼の裏に緑の光が拡散する。

喉から胸の辺りの熱感が2ヶ月続いてる@3月まで千葉県民


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch