【●】西日本専用 6at LIFELINE
【●】西日本専用 6 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/12 01:33:28.56 G9RanBk80
一乙

大阪雨続くな、、、。

土壌汚染大丈夫かな?
この前の福井のベントで京都に漏れてたし、、。

3:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/12 01:54:13.75 Rz1EC9Ug0
雨続くね
ずっと降り続いてるわ。
水道水の味がおかしいと思うのだが神経質かな?
金属のびりびりする味がする

4:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/12 02:09:43.21 B8uSBkur0
雨は大気も地面も美しくしてくれる。
西日本はリセットできてよかった。


5:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/12 02:26:14.25 r7VyrmXs0
念のためにペットボトルの水使った
頭が痛いんだが。。

6:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/12 03:04:20.15 Jya1ddg9O
同じく頭痛い
作用が氾濫してるし…大丈夫かな…

7:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/12 03:39:35.38 4Z+df3JV0
あーベントのした日の後から水の味変わった気がしけど水道局の数字低かったんで
スルーてたのに、気のせいじゃなかったのか・・・。

8:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/12 03:45:24.81 Jya1ddg9O
ビリビリしてるのは大阪の人?
琵琶湖が汚染されたのか?

9:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/12 10:38:24.54 tBAzPJ9/0
そんなにすぐに水道水に反映されないでしょう

10:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/05/12 12:28:57.19 86XnOSxrO
今日の昼ご飯…
コンビニで、トロロそばを買って食べた。
製造元・神戸市長田区で、まあ大丈夫だと思ってたが、、
トロロ芋が埼玉県深谷市だったw
外食で被曝を避けるなんて、まず無理だと思ったw

11:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/05/12 14:07:12.45 HeCMG6P/0
空間線量が以前の状態に戻っているのに、どうしてそこまで雨を避けるんでしょうかね?

12:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/12 14:14:04.39 7XU7+xhGO
頭ふらふらするんだけど本当に敦賀原発って今おもらししてないのかなあ @京都

13:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/05/12 14:30:30.86 Mh69iE4h0
       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2011.05.13
   l} 、::    Pu \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |  Pu l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::Pu
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: Cs
   |l.,\\| :|    | ,'   Cs     :::::.....::ll::::  Sr  Te
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::    Am
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    Pu
   |l ̄`~~| :|    | |   Pu        |l::::          Sr
   |l    | :|    | |      Cs     |l::::   Cs
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    Pu
   |l \\[]:|    | |        Am    |l:::: Cs  
   |l   ィ'´~ヽ  | |  Cs      ``'    |l::::           Cm
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  Pu
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
              Cm   Sr
                                            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                            d⌒) ./| _ノ  __ノ

14:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/12 15:10:28.44 Jya1ddg9O
>>12
同じく頭ふらふらする
敦賀の事故で大量に放射性物質含んだ雨が落ちてきたからかな…
雨降ってきてから頭痛い

15:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/12 15:43:33.60 r7VyrmXs0
メルトダウンしたそうだが西日本は大丈夫なの?関東はもう終わり?

16:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/12 15:45:36.90 e8Kr9x090
メルトダウンなんか、とっくにしてるだろ

17:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/05/12 16:34:44.60 GIqMJheG0
どうなったら西日本も終わるんだろうな?
まだ今のところは内部被曝さえ気をつけてればなんとななるかなと思ってるんだが

18:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/12 16:36:41.65 nylGoejz0
神奈川までセシウムが飛んでいるってことは、
静岡茶も調べないとやばいんじゃないのかな。

19:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/12 17:02:24.78 r7VyrmXs0
明日また黄砂が来るのか。嫌だなぁ。

20:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/12 17:03:32.78 t5KpRQc40
生きていることが恥の大便君w

21:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/05/12 17:13:32.35 S9O69tbr0
気圧の関係で気分が悪くなっているだけで、放射線は関係ないですよ

22:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/12 17:48:50.67 7XU7+xhGO
いや、違うと思う。このふらふら感覚、関東から逃げてきたときもそうだった。関西まで来て今まで黄砂の喉以外は平気だったのに、昨日からふらふらする
敦賀原発から漏れた分じゃないのかな。
放射能はとにかくふらふらする

23:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/12 17:51:38.38 r7VyrmXs0
ふらふらなんかしないが?@奈良

24:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/05/12 17:57:14.43 bh+/2rR70
>>22
地震を関知してるんじゃないの

25:名無しさん@お腹いっぱい。(山陽)
11/05/12 18:00:35.50 JvHpBagZO
低気圧か低血圧か貧血だろwww
そういうのはせめて良く晴れた日に行ってくれ。
自分は毎回低気圧で頭痛とふらつき出るからなんとも思わない。

26:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/05/12 18:02:27.86 S9O69tbr0
なんでもかんでも放射線ってw

27:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/12 18:05:29.52 tD4DwvuDO
低気圧の影響かもしれないけど、やたら眠くてふわふわしてます。
@愛知

28:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/12 18:20:58.05 7XU7+xhGO
同居人も一緒に頭痛とふらふらだから。後、化学物質過敏症だからよくわかる。
放射能物質って化学物質だから。
奈良とかもっと遠いとこには飛んでないかもしれないし名古屋方面に飛んでるかもしれない@京都


29:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/12 19:43:31.82 M/7NuIe70
フラフラ感、頭痛は月曜日が一番酷かった。
光化学スモッグの時と似てる。

30:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/12 19:56:48.36 piV40BtZ0
味覚がここ2週間おかしい。
カレー食べても味が違うし
缶コーヒーに到っては、妙な苦味と金属臭さ、以前の香ばしさが感じ取れな
い。

31: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (三重県)
11/05/12 19:57:34.97 nYsrnGGo0
>>1
スレ立てありがとう
ってレベルが半端ないですねw

32: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (三重県)
11/05/12 20:03:09.71 nYsrnGGo0
>>18
静岡茶にも出てるけど
ただちに問題ないレヴェルで

33:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/12 20:06:44.25 R/ntQoFZ0
明日は黄砂だね!

34:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/12 20:09:14.00 tBAzPJ9/0
やべぇwwwwwwww
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

35:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/12 20:15:04.29 AKQ65SyS0
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
おいおい、敦賀の影響でてるんじゃねーの?
0.30 とかこれまで見たこと無い数字だぞ

測定結果(平成23年5月分) 月 日 全β放射能(Bq/L)
5月12日 0.30
5月10日 0.02
5月9日 0.00
5月6日 0.05
5月4日 0.08
5月2日 0.04

36:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/12 20:22:34.89 pzWy9feU0
>>34
ちっ
明日晴れるから車洗いに行こうと思ってたのに・・・

37: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (大阪府)
11/05/12 20:29:57.65 EwuIoy9A0
>>35
今日更新遅いなと思ってたらそれか

38:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/12 20:30:21.93 O7uBXl0K0
あらあら安全厨京都府さんまた登場ですかw
あなたの専用スレあるのでそっちに来て下さいねぇー(笑)

39:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/12 20:34:12.22 R03nwaLQ0
大便が連投規制にひっかかっています

これがほんまの「糞詰まり」ww

さすが大便君、身を挺して大便道を実践してるんだな

避妊と中絶の失敗で生まれたクズ、アホの大便


追いつけないのに必死でレスwwwさすが猿のセンズリ並

40:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/12 20:55:22.59 tBAzPJ9/0
>>35
やべええええええええええ

41:京都やばいよ(京都府)
11/05/12 20:58:38.07 LEWEFAQJ0
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

京都市、舞鶴市、亀岡市など 震災ごみ受け入れ意向

 環境省が京都府内の市町村に東日本大震災の災害ごみ処理を打診
したところ、京都市、舞鶴市、亀岡市、伊根町、船井郡衛生管理
組合(南丹市)が受け入れる意向を示していることが11日、分
かった。年間計5万3500トンを地元焼却施設で処理する方針
だ。ただ、放射能の風評被害を懸念し決めかねている自治体も目
立つ。

 環境省によると、岩手、宮城、福島の3県で倒壊家屋などの災害
ごみは2490万トンで阪神大震災の1・7倍。現地の処理場も
被災したため、同省は4月8日、被災地を除いた全国の自治体に
協力を要請した。

 これに対し、京都市は最大の年間5万トンの生ごみ、がれきを受
け入れる意向で、市内の焼却施設で処理する。市は「被災地を積
極支援する。地元住民にも理解を求めていく」という。舞鶴市は
家具などを同120トン受け入れ、「台風23号被害のとき、ご
みを他市で処分してもらった。恩返ししたい」。亀岡市は家具な
ど同2100トン、伊根町は大型ごみなど同100トン、南丹市
と京丹波町の船井郡衛生管理組合はがれきなど同1200トンを
受け入れる方針。

42:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/05/12 20:59:21.00 LEWEFAQJ0
 一方で、慎重な自治体も多い。府内では8市5組合の計13団体
が焼却処理を行うが、受け入れ意向を示したのは5団体だ。施設
の能力不足に加え、受け入れを表明した愛知県や川崎市では放射
能汚染を懸念する住民から苦情が殺到したことも影響する。

 向日市、長岡京市、大山崎町の乙訓環境衛生組合は「心情的には
受け入れたいが、風評被害を心配する声も想定される。住民合意
が不可欠」とし、京丹後市も「市だけでは決められない。地元と
の協議する時間がいる」と保留している。

 環境省は宮城県の災害ごみから依頼する方針で、福島第1原発の
ある福島県内のごみの放射線測定を始めた。しかし、先月下旬の
中間集計で受け入れると回答した団体は約300団体にとどまり、
同省は「安全が確認できたごみしか処理を依頼しない。早期復興
のため、多くの自治体に協力を求めたい」としている。


43:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/12 21:06:11.14 tBAzPJ9/0
>向日市、長岡京市、大山崎町の乙訓環境衛生組合は「心情的には
>受け入れたいが、風評被害を心配する声も想定される。住民合意
>が不可欠」

風評被害(笑)

44:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/12 21:38:36.76 JS9sY2iT0
>>35
昨日の測定結果がなんで出てないのか気になってたんだけど、
今日より高かったのかな…gkbr

45:名無しさん@お腹いっぱい。(山陽)
11/05/12 22:16:39.80 JvHpBagZO
おい今日水道水でご飯作っちゃったじゃねぇかよぅ!

46: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 (大阪府)
11/05/12 22:21:20.63 EwuIoy9A0
>>44
ここ最近は1日おきくらいの更新だった
でも今日は普通より高めだったから臨時で調査したんだってさ
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

47:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/12 22:24:13.91 Xws4ny+AO
>>35
ぎゃーーー!!!普通に料理してもた
なんで11日は出てないの
もっと高かったんじゃ…

48:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/12 22:25:55.76 y8GuN3yp0
歯磨きとか水道水でしないほうがいい?

49:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/12 22:31:42.78 ARiztwek0
水道局の発表日数値の水→家庭の蛇口まで2日位じゃないのか

50:名無しさん@お腹いっぱい。(山陽)
11/05/12 22:34:20.67 69IDt9dZO
>>45 山陽はたいして心配ないから
うちも水道水で焚いたよ

51:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/12 22:40:17.81 y8GuN3yp0
じゃあ今日は大丈夫なのね

52:名無しさん@お腹いっぱい。(山陽)
11/05/12 22:42:59.99 JvHpBagZO
>>50
ややこしくてごめん……山陽になってるが大阪市なんだ。

なんか浄水場色々あって一ヵ所だけ高かった感じ?
じぶんちどこの浄水場から水道ひいてんだろうか

53:名無しさん@お腹いっぱい。(山陽)
11/05/12 22:46:56.45 JvHpBagZO
てか大阪市異様なくらい空が明るくて雲がなんか変。
雨の日でもこんな明るいことないようが気がするんだが。
気持ち悪い。

54:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/12 22:50:08.73 AKQ65SyS0
>>47
>>47
ここをよく読むと 0.30 は原水の数値で、浄水処理後は減ってるな
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

とはいえ、影響受けてることは事実で
もし、福島由来でストロンチウムとかちょっとでも入ってるなら遠慮したいよな…

55:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/12 22:51:24.82 pzWy9feU0
大阪は水に関しては正直日本一の技術あるからな

56:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/12 22:51:56.02 BxA2ZnYg0
味覚がおかしい奴へ

味覚はストレスでもやられやすいから
直接放射能が関わってるかどうかはそれだけじゃわからない
安全に亜鉛摂取できるもの(定評あるサプリとか)あれば飲んどけ

57:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/12 22:52:22.62 7XU7+xhGO
>>41
川崎並みに皆で騒がないと勧告客も来なくなるね

58:名無しさん@お腹いっぱい。(山陽)
11/05/12 22:56:12.59 69IDt9dZO
夕飯後から息子が喉に違和感あるって、今は痛がってる…風邪かな
カルビーのポテチ、チリ産のシャケ、枕崎産のカツオと水道水の白米、味噌汁、和歌山産の梅干し…何が悪かったのかな…
食品スーパーで働いてるけど、どこにいても完全なる安全はムリなんだろうなー


59:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/05/12 22:59:00.28 LEWEFAQJ0
>>57
騒がなあかんよ
京都で年間五万トンも焼いたら,大阪にまで放射能雲流れていくよ


60:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/12 22:59:11.89 nylGoejz0
私も今日ずっと自宅にいたけど、今喉がいがらっぽい。
痰がつっかえてる感じ。
熱はない。

雨に放射性物質まぎれて、空中を俟ってたのかな。

61:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/12 23:02:17.48 Xws4ny+AO
>>54 そっかぁ…水道にストロンチウムが少しでも含まれてたら被曝済みか
食べるものもないし買い物も全てが嫌になるわ


62:名無しさん@お腹いっぱい。(山陽)
11/05/12 23:04:51.89 69IDt9dZO
去年の春は何ともなかった人が、今年は喉がイガイガするって言う人多いわ
黄砂と花粉は去年も多かったような気がするんだけどね

63:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/12 23:12:11.94 /ngtuo/80
大阪の空が赤い

64:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/05/12 23:49:01.50 mNurq7r80
>>63
パチ屋のネオンだろ

65:44(大阪府)
11/05/13 00:08:50.43 hMDvnVtS0
>>46
でもさ、ゴールデンウィークかんでたから土日祝は測定してないんだなと思ってたんだけどさ、
平日の9、10日は続けてちゃんと測定してるのに、11日がとんでるのが気になるんだよぉ。
ものすごい値が出て公表控えてるとかイヤなんだけど((((;゜Д゜)))

66:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/13 00:19:44.52 54YWQRB6O
URLリンク(img.2ch.net)
@itoshunya 伊藤隼也
官邸筋から情報。公式情報ではありません内容は個人で判断下さい。
福島1号機は超危機的状況。官邸危機管理官が真っ青で対処を検討中。
近い内にベントの可能性あり?仮に実行すれば高濃度放射線物質が飛散。
結果は第2の飯舘村を生じさせる凄惨な可能性大。米国避難基準で子どもを守りたい。
URLリンク(twitter.com)


67:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/05/13 00:22:57.46 C0hHPsEd0
そんなに後からびくつくなら、敦賀のあと念のために
只でもらえるRO水やミネ水に切り替えとけばいいじゃないか
臨機応変に対処出来ないでこれからどうするんだって
関西はかろうじて福島免れてる地だよ
それから一時期関東で出たような200bq/kg超えのような数値なら
1日で0.3までは下がらないだろうに






68:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/05/13 00:27:17.93 SVcJ4vhj0
何れにせよ異常な数値に変わりは無いが・・・
明日京都市に苦情の電話してくる。ついでに敦賀にも
大阪滋賀も人ごとじゃねえぞ

69:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/05/13 00:32:01.36 C0hHPsEd0
異常いうか、せっかく0まで来てたのにそこからすると急激に上がったな
原電め
にしても、飲料水の暫定基準がありえないぐらい高い事を改めて自覚した
西の各府県、引き受ける自治体が現れたら瓦礫は絶対に阻止したいもんだな


70:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/13 01:18:08.44 Q2LyDSFe0
>>43
『「震災ゴミと共に放射能がやってくる」という風評被害によって、
「うちとこが放射能に汚染されてる」という風評被害を被る』ことを心配する市民が居る、
という念の言った心配でしょうか?w

メタ風評被害w

71:京都市(京都府)
11/05/13 02:13:32.50 KgC2yLUJ0
京都は、水道水や牛乳、卵なんかは検査してくれてないんだよね?
その上、放射能ゴミまで持ち込むなんて!!
許せん!
福井もあるのに!!!!

72:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/13 04:55:13.94 D2sNoVMX0
オレ大阪だけど京都府に電話するわ
西のみんなも一緒に電話かけて断固抗議しようぜ

73:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/13 06:30:15.06 bVmQQrdbO
大阪もゴミ受け入れるんだよね。
市町村は不明だけど。京都だけじゃない。



74:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/05/13 07:52:26.97 SVcJ4vhj0
よし、今日帰ってきたら京都市にクレーム入れる。西は東みたいにおとなしくないぞ
>>72
同士よ、京都市が迷惑かけてごめん
>>71
本当に許せん!一緒に抗議しよう!京都市も大阪みたいにコンマBqまで計測した値を出せ!風評とかほざくのはそれを出した後だ
>>73
そうなの・・・?事実確認できれば抗議の電話入れるぞ

75:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/13 07:55:11.96 ma7Jo8W/O
どこか1県1ヶ所でも受け入れたら関西はみんな道連れ。橋元は絶対受け入れると思う。昨日は東北の物産店で大量に買ってPRしてたし

76:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/13 08:42:49.85 2OmFVddX0
おいやめろ
メールでもいいかな?
お前ら電話するの

77:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/05/13 09:48:03.41 DRV2mlhX0
>>55
え?
URLリンク(www.lohas-design.jp)
人口10万人あたりの肝臓ガン死亡者数が全国1位の大阪府(表4参照)
原因は淀川の水質にあり

78:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/13 10:07:03.25 3PlWV0i0O
>>75 それより市長のヘラ松がダイレクトにミンス。心配。
党名すら隠蔽の今日この頃。

【大阪】 市議会の「民主党・市民連合」、「民主」の党名外し「OSAKAみらい」に 「民主隠し」とも取れる名称変更

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
 大阪市議会の民主系会派「民主党・市民連合」は10日、会派名を「OSAKAみらい」に変更し、
民主の党名を外した。4月の統一地方選で惨敗した民主は、同市議選でも会派の議席数を20から9に
減らした。会派名変更の理由について市議団幹部は「心機一転」を強調するが、「民主隠し」とも
取れる名称変更は党退潮の象徴といえそうだ。
 新会派名は、20余りの候補の中から9人の所属議員が投票で決めた。松崎孔幹事長は「民主の看板を下ろしたという気はない。大阪の未来をしっかり見定めて頑張る」と強調。
民主の党籍を持つ8人も
党を離脱しないという。
 一方で、松崎幹事長は「市議団は国会議員の下請け機関ではない。民主党が国民の付託に応えられなかったことが底辺にあり、
(市議選で)多くの仲間を失ったかもしれない」と党中央に不満もにじませた。
 市議会事務局によると、民主が結党された翌年の平成11年以降、会派名には「民主」が使われてきた。
 今回の変更について、民主の大阪府連幹部は「日本第2の都市の市長与党であり、
堂々と民主を名乗ってほしかった」と不満を漏らす。
自民の市議団幹部は「曲がりなりにも政権与党。誇りを持ってほしい」と皮肉った。



79:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/13 10:17:51.93 F75kAIrb0
ガレキ 断固反対


平松最低だな

80:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/13 10:20:34.57 N1ynmxY8O
メールでもOKだよ。
省庁にもメールしたけど、自治体の方がしっかり答えてくれる。

会津地方は空間線量が低いから環境的負荷が小さい、だから放射性廃棄物
扱いじゃなくて大丈夫って保安院に電話したら言われた。
「空間線量が低いから」を理由になし崩しに持ち出しが始まらないように
みんなで声を上げていく必要があると思う。

愛知・川崎も「放射性物質は持ち込まない」って言ってる。今なら間に合う。

できれば環境省のMOEメールにも苦情申し入れした方がいい。
環境省と保安院、自治体に電話とメールしたけど、最終的に決定してるのは
どうやら環境省のようなので。


81:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/13 10:21:55.30 3PlWV0i0O
>>77 10年前のデータか。こういう調査は何年かごとにやってほしい。
別に否定するわけじゃなくて。大事なことだから。
昔はひたすら臭くて不味すぎた大阪市水道局の水はガラリ変わった。
まあすぐに数値に表れる類のものでもないとは思うけどね。

82:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/13 10:24:07.62 F75kAIrb0
滋賀もやばいのでは?
水源の琵琶湖

83:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/05/13 10:30:53.14 lKuV7udJ0

武田教授×岩上氏 インタビュー

もんじゅは福島より危険!

URLリンク(www.ustream.tv)
↑16分過ぎ頃から
URLリンク(www.ustream.tv)


84:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/13 11:30:23.25 JvgKWVK/0
>>77
これは大阪では有名な話

85:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/13 11:38:47.51 iloRKrIq0
被曝汚民トンキンの今後の死に方がwktk

86:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/05/13 12:36:48.55 jzVL0tO0O
大阪で放射性物質拡散ガレキを燃やすと言う事なら…
当分の間、大阪の菓子パンは食えんな。
食うの止めてた山崎パンを再び食おうかな?…
マジで製造工事の識別ロット一覧を持ち歩く時が来たか。。

87:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/13 13:56:21.90 eG3TWHzaO
>>73>>74
コピペですがよければ。
環境省災害廃棄物対策特別本部長協力要請に対するレスポンスについて(3/25)
URLリンク(www.env.go.jp)
放射線チェックも行わない瓦礫の搬入を行おうとしている自治体
北海道 札幌市 函館市 旭川市 釧路市 帯広市 西胆振広域清掃連合
東北 秋田県 秋田市 山形県 東根市外二市一町 山形広域環境事務組合 置脇広域行政事務組合
群馬県 前橋市
埼玉県 さいたま市 川口市 所沢市 飯能市 蓮田市 白岡町 久喜市
千葉県 市川市 船橋市 印西地区環境整備事業組合
東京都 渋谷区 武蔵野市
神奈川県 横浜市 川崎市 藤沢市 相模原市
新潟県 新潟市 長岡市 柏崎市 上越市
北陸 富山県 富山市 砺波広域 石川県 金沢市 輪島市 福井県 福井市 鯖江市
山梨県 甲府市
長野県 長野市
岐阜県 岐阜市 大垣市 高山市 多治見市 関市 瑞浪市 恵那市 土岐市
静岡県 静岡市 浜松市 島田市 富士市 磐田市 焼津市 掛川市 藤枝市 湖西市 御前崎市
愛知県 名古屋市 豊橋市 岡崎市 一宮市 瀬戸市 半田市 春日井市 豊川市 津島市 豊田市 安城市 蒲郡市 犬山市 小牧市 稲沢市 東海市 知多市 尾張旭市 清須市 東浦町
三重県 津市 四日市市 桑名市 伊賀南部環境衛生組合
京都府 京都市 舞鶴市 綾部市 宮津市 亀岡市 京田辺市
大阪府 大阪市 堺市 岸和田市 豊中市 枚方市 寝屋川市 河内長野市 松原市 和泉市 羽曳野市 岸和田市 貝塚市
兵庫県 神戸市 姫路市 尼崎市 明石市 西宮市 芦屋市 伊丹市 加古川市 宝塚市 三木市 加西市 丹波市
奈良県 大和高田市 大和小売山師 柏原市 櫻井市 五條市 生駒市 香芝市 葛城市 宇陀市
和歌山県 和歌山市 橋本市 有田市 田辺市
島根県 松江市
岡山県 岡山市 倉敷市 津山市 玉野市 笠岡市 高梁市 新見市
広島県 広島市 尾道市 庄原市
山口県 山口市 防府市 下関市 光市
四国 香川県 高松市 観音寺市 愛媛県 松山市
九州 福岡県 北九州市 福岡市 筑後市 太宰府市 朝倉市 長崎県 長崎市 佐世保市 島原市 諫早市 大村市 大分県 大分市 宮崎県 宮崎市 西都市 鹿児島県 鹿児島市
沖縄県 那覇市

88:名無しさん@お腹いっぱい。(四国地方)
11/05/13 14:39:44.27 Fal71HqZ0
黄砂マジぱねぇ・・・鼻水が止まりませんことよ

89:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/13 18:12:43.47 952ssGe8O
琵琶湖汚染始まったら滋賀だけではなく近畿。これだけは避けたい。それなのに瓦礫受け入れる所…最悪だわ。

90:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/13 18:16:48.67 A22sQXa/0
>>87
ありがとう
瓦礫受け入れ抗議電話しますわ
窓も開けられないし畑も汚染されるし最悪

91:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/13 18:20:56.93 3Iq7B8i20
>>87
これ意図的に日本全国を汚染させようとしてるとしか思えないんだが・・・

92:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/05/13 18:21:41.75 ETrpagaW0
危険なごみがやってくる、という幻想が流行しているのですか?

93:名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄)
11/05/13 18:21:42.76 dtMz+4fGO
>>87
あああああああ
家から近い倉敷…
オワタ

94:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/13 18:27:26.09 ncmnxUeSO
>>87
松江…バカだろ

95:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/13 18:49:06.73 a+1Y1hL70
>>86
昔、大阪の山崎パンの工場(第一か第二かは知らん)で
菓子パン作ってるテレビ番組を見たが…

96:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/13 18:51:05.41 4l16mC7yO
京都空間線量高いよ。敦賀原発のせいだと思うけど
公式数値とぜんぜん違う。ふらふらするからこれ以上勘弁してよ

97:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/13 19:02:17.88 VSSv+MIZ0
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
>5月13日 0.04
>5月12日 0.30

こんなに急に下がるものなのか

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/13 19:06:19.90 u40Ms58e0
>>87
広島県内は、三つになったか。でも九州やら山口でやられたら意味ない。
とりあえず、名前が書いてある市は金に食い付いたんでしょ。


99:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/13 19:08:15.60 a+1Y1hL70
急に下がったわけじゃなくて「0.4Bq/L以下は当てになりません」の証明みたいなもんだと思う

100:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/13 19:11:33.06 RLEGbqsP0
>>99
でも、雨降ると大体数値上がるし(昨日の0.30程で無いけど
100%とは言わんが割と当てになってると思う
なんにせよこのまま上がらんといいけど

101:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/13 19:17:25.33 a+1Y1hL70
ああごめん、そういう意味じゃなくって
誤差でそれぞれ上と下にズレて実際よりも急に見えるのではないかと思った
自分も参考にはしてるよ



102:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/05/13 19:33:20.34 7f85Crp6O
数値が元に戻ったのは放射性物質が地面に定着したからじゃないか
1、2ヶ月後にいきなり作物から数百ベクレル検出されるってオチだろう

103:名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
11/05/13 20:11:46.32 tzBMuX1R0
「ちょごめwやっぱメルトダウンしてたわw」
とか言ってるしなー

野菜なんかでも放射能入りが流通してたって話がちょいちょい出てるしなー

大本営発表で「大丈夫」つったって信用出来るワケないよなー

104:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/13 20:40:35.02 4rseQQtH0
こんなスレあったんだね
仲間入りさせてもらいます

105:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/05/14 00:06:36.41 iu8pMVYv0

今井一 ジャーナリスト

関西電力の株を8%以上も保有している大阪市。
福井の原発群で事故が起き、周辺の人々の生命を侵すことになれば、
その責任は関電だけではなく大阪市や市民にもある。
にもかかわらず、平松市長は原発に対する姿勢を明らかにしていないし
市民にも訊かない。

106:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/14 00:09:28.04 lhflfcCL0
↑あほだろこいつ

107:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/14 01:50:18.25 06anMkp80
>>105
今夜ニコ生でやってた小出氏のライブだな?
俺も見てたわ。

108:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/14 01:51:24.84 uyBj37o20
しかし失望したわ。
東電にも政府にも農家にも国にも
経済より人命だろ

109:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/14 02:04:40.01 dnGu4T7O0
>>108
東京の年間空間線量が100mシーベルト超えたとして
避難勧告出せると思う?
補償額は、日本の国家予算の数百年分以上になる
つまり、国家が崩壊するということ。
紙幣は紙切れになり、
警察も教育も医療も年金もない無法地帯

政府は、きれいごとは言ってられない
国家を存続させるために
健康被害を犠牲にせざるを得ない
ということだと思う

政府のやり方が正義なのかといわれると疑問だが
100人政治家がいたら99人は同じ判断をすると思う

110:名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
11/05/14 09:40:34.02 ZrLE5vFj0
>>109
概ね同意。これが現実だろうね。

111:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/14 10:37:57.03 H7sa7A4w0
>>109
事故発生当初から一貫して考え方はそうだろう。
俺も同じだな。
危険なんだけど、埼玉・東京・神奈川・千葉とか人口が半端ない。

112:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/14 11:04:34.60 BLhU0Z0JO
西日本も汚染が進んできたよねorz
現在大学生で、これから結婚して子供を産みたいと思ってる時に被爆するのはやっぱり不安。

しかも滋賀だから、水源だけは絶対守らねば!という使命感があるw

国が公式発表してるデータは信じていいのだろうか?

113:名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県)
11/05/14 11:28:14.88 a6+fAEbn0
>>109
東京はともかく福島ならなんとかなるんじゃない?
そりゃ老若男女含めて全員は難しいだろうが、妊婦や子供は数値を決めて断固とした姿勢で汚染拡大阻止を図るべきだと思う。
対外的なアピールも含めてな。
現状は牛や豚・瓦礫も全国に拡散させようとしている。福島県内の子供たちもそうだな。
実際今の政府が何かしてるか? 現実的にやるべき対策すら放棄しているようにしか見えん。

114:名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県)
11/05/14 11:32:54.84 a6+fAEbn0
暴論ではあるが、仮に100万人避難させるとして、全国各都道府県に割り振れば一県2~3万人だろ?
そりゃ生活があるから大変だが、不可能な数字とは到底思えん。それくらいの責任は国民を守る国家としては当然負っていると思うがな。
福島の方々の生活はガタガタになるが、それくらいの事故が起こってしまったのに、今の何も無かったように強引になし崩しにするのが良いとはとても思えん。

115:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/14 11:37:04.87 Bd4zvC4/0
まああれだ
東京とか住んでたら、飲み水気を付けてミネラル飲んでても

ウオシュレットからケツの穴目がけて、プルトニウムやセシウムを、毎度毎
度ぶち込んでる事だろう
経口に気を使っても、直腸は被爆だなw

116:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/05/14 11:42:57.17 BPY1HdrmO
>>114
せめて福島県民は強制的に全国に避難させるべきだよな
あと瓦礫処理で全国津々浦々を被曝させようとしてるところを見ると民主党政府が
日本全体の事を優先しているとはどうしても思えない

117:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/14 11:43:29.22 75dUXSh/0
>>113-114
同感。これが人間として正常な感覚だ。
経済・制度の難関をクリアして、えいやと、現実に反映させるのが政治である。
上記、収入のある世帯で頭わりすれば十分可能。

大人はともかく、乳幼児のケアに関しては急務と思われる。

118:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/14 11:46:39.94 75dUXSh/0
>>116
いろいろな可能性が考えられる。
リスクが一極に集中すると、その責任(原発事故との因果関係)が明確になる。
それが分散されてベースラインが上がれば(つまり日本全国が一様に危険になれば)、
原発との因果関係があいまいになる。
つまり、原発近隣+αの距離にあるところの補償問題の障壁になりうると考えられる。
これも財政の観点で政治的配慮の一つだろうが、多くの人命と生活がかかることだけに看過できない。

119:名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県)
11/05/14 11:54:38.55 a6+fAEbn0
>>118
極論だけど、全国的に子供の甲状腺ガンや晩発性障害であろう白血病・ガンの発生率を全国的に平均して上げちゃえば・・・ってことのようにしか見えんのよ。
とてもじゃないが許容できる話じゃない。
質の悪い笑いを見せられてる気分だが、実際の施策を見てるとそっちに舵を切ってるようにしか見えん。
とにかく決断した責任を負いたくないとな。2~3年逃げ切ってしまえば、自民に政権は戻るとミンスのアホ共もわかってるだろうしな。

120:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/14 12:03:02.65 wWdFrqp/0
>>119
東電&民主党&官僚は取り返しのつかないことをしてくれたな

小児がん専門の医師は人数が少なくて
ただでさえ忙しいのにパンク状態になるお

121:名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
11/05/14 12:04:08.42 ZrLE5vFj0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<福島第1原発>東電協力会社の男性作業員死亡

ご冥福をお祈りします…

122:名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
11/05/14 12:10:20.38 ZrLE5vFj0
スレリンク(news板)
【原発危機】 下請け作業員の劣悪な環境が明らかに 高温多湿、不完全な除染等に「今は何でもアリ」と語る

123:名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
11/05/14 12:20:38.09 ZrLE5vFj0
スレリンク(bizplus板)
【求人】福島第一原発での作業員、全国のハローワークで求人が続く [05/03]

124:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/05/14 12:37:09.01 iCeklBW+O
>>87
逆にここに書いてない都市ってあんの?

125:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/14 12:43:56.26 dnGu4T7O0
>>113
福島全体を避難させれば
同レベルの線量の茨城、宮城の一部も含めなければいけない

結局、昔から指摘されてた通り
こんなに人口密度の高いところに
原発を作るなんて無理だったんだと思う

126:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/05/14 12:44:30.80 JVuhuLdc0
>>124
大阪だがとりあえずうちの市は入ってない。

127:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/14 13:15:59.03 IFOb6DgB0
657 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/04/03(日) 21:07:24.12 ID:UpU1k/v8
.──┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「福島第1原発って、ドラえもんのいた未来ではどうなってるの?」
      | |     |l ̄| |       l  
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「まだ水抜き作業中だよ」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |──/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━ く

128:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/14 15:12:56.67 rytnGnop0
>>113 >>125
避難させるというか、勧告等はともかくとして、内部被曝とか低線量での被曝の危険性について、
少なくとも国はきちんとした情報を発信するべきだと思うし、その程度ならできると思う。
不安を煽るのを恐れてのことだろうけど、隠して騙すことそれ自体の限界が、今まさに来ている
ということを知るべき。

国民も、少なくともこの避難に関しては、お上なんかに頼ってたらだめだろう。
お上ははなから想定外モード(情けないけど)なんだから、
補償なんてことまで考えてたらまともな答が出てくるはずない。
できる限りきちんとした情報を得られたなら、あとは自己判断、自己責任で
まずは避難するなり、残るなり、選択だ。

129:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/14 15:25:42.77 fiD8U4Ox0
_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
,(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
      ピカ━ i|          .|i ━━━ッ!!!
           .i|    .∧_∧    |i
          .i|   ∩#`Д´>'')  |i  後は下請け作業員に任せた
          i|    ヽ 逃電 ノ    .|i   ワシャ逃げる!
      _,,  i|      (,,フ .ノ      |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::

130:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/14 15:59:07.77 9eyEwG+/O
>>112
京都だけど全く数値が違いすぎて、国はどこで測ってるのかと思う。
山のてっぺんとかかな(笑)公式数値信用して京都きたけど…高い。
でも地面も上の方屋内もほとんど全く同じことから物質はあんまりなさそう
京都は元々の数値が高そう


131:名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
11/05/14 16:19:05.41 bmS5QG5F0
>>87の全部の自治体が瓦礫受け入れるわけじゃないよね
pdfファイル開いてもどこにも瓦礫受け入れるとは書いてないよ
要請したのは4月、このファイルは3月
受け入れ表明した都道府県は30
この中には受け入れ要請していない沖縄まで入ってる

132:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/14 16:22:23.32 XwgcJcMx0
まあ琵琶湖汚染されたとしたら海外脱出かあきらめて被ばく生活科どっちかじゃないのか?
まあ海外行く?なんていっても行けないチキン共ばかりだから関係ないかw


133:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/14 17:26:34.32 Xh2w3mcr0
とりあえず大阪から一言。
汚 染 野 菜 ば ら ま く な

134:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/14 17:48:17.81 fbENl2eUi
大阪も東京と同じ線量に、、、やばいらしいぞ。。。


URLリンク(maxlabo.exblog.jp)


135:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/14 18:34:53.09 9eyEwG+/O
線量だけ見ても…
ローマの人はどうする?
放射能物質が降ってるのがヤバイんじゃないのか……

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 18:37:37.29 1jjy0sl50
東京の人に枝野達みたいな同じ発言されたよ。
とりあえず、西も被爆させてやろうぜ、だってよ。
社会主義の連帯責任か…。

137:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/14 20:06:14.82 CYSWfmf00
西日本に限らずこう言うご時世にオープンカーに乗ってる馬鹿を目にするw
花粉に有毒重金属黄砂に蓄積する一方の猛毒放射性物質。。。

オープンカー乗りとバイク乗りが民度が低いと言う事を裏付ける結果が、今
まさに日々目の前で証明されている訳である。

138:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/14 20:08:51.70 ah7IvV8CO
民度っていう奴ら気持ち悪すぎ

139:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/14 20:21:04.70 zNq+BxqPO
スーパーの前の露店でオムソバ売ってた。パカッてふた開いたままのやつがズラーッと。誰が買うか~

140:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/14 20:22:15.50 +H9utyl+O
>>131
震災がれき処理、272市町村が協力表明★2
スレリンク(lifeline板)
此方でも読んでみて下さい。
コピペ元ですから。

141:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/14 20:58:37.12 bQyU3WlD0
しっかしみんな牛乳飲んでますか? 色々考えてたら気分悪くなってきたので
もうスーパーで買った牛乳くらいは普通に飲むほうが精神衛生上は良いような気がする

142:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/14 21:06:14.36 UhSqWP+3i
関西なら兵庫やらの淡路島牛乳があるからええやろ?これ飲んだら癌です言われる程汚染進んでるんならなに食ってもおんなじや思うで?まあ頻度押さえるとか銘柄固定させんとかで工夫しなされ

143:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/14 21:14:59.32 nYldiKz2O
キチガイばっかりやなw

144:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/14 21:15:31.21 Vm8J6Ihv0
_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
,(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
      ピカ━ i|          .|i ━━━ッ!!!
           .i|    .∧_∧    |i
          .i|   ∩#`Д´>'')  |i  後は下請け作業員に任せた
          i|    ヽ 逃電 ノ    .|i   ワシャ逃げる!
      _,,  i|      (,,フ .ノ      |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::

145:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/14 21:50:57.94 xHA5hCLR0
このまま1年ずっと今の調子で放射性物質垂れ流し状態が続いたら、偏西風で被害の少ない関西も関東並みに汚染されるんだろうか

146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 22:28:19.34 IJCgd8uV0
>>140
>>そもそもガレキを全国に持ち出すことを提案したのが、仙石と環境省の民主党勢

またあいつか。脳内は、あちらさんの国のことばかり。確か、徳島だったよね。

147:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/14 23:21:47.87 lL7/if4U0
>>141
俺は愛知だけど、地元酪農家限定牛乳しか飲まない。
大阪なら、京都農協牛乳が手に入らない?

あっ。。。京都ヤバいんだっけ?

148:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/14 23:33:29.82 uNirGdlg0
地元のスーパー製造牛乳ってやばい?
ここらへんは九州の牛さんなのかな?

149:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/14 23:48:08.30 wQBV71Fn0
>>148
地元の原乳使っていれば、東日本産原乳より安全じゃないの。
もっとも、あっちの牛が来ちゃったらもう・・・・・

150:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/15 00:58:52.75 pFVPPtp50
黄砂がくると喉と鼻がダメだわ

敦賀って2号停止して調べるって言ってなかった?

151:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/15 00:59:55.76 7xCdrPzl0
あっちの牛は、とりあえず乳牛としては来ないと認識してるが…。
乳牛は殺処分で肉として出回る。

URLリンク(www.asahi.com)

152:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/15 01:19:46.27 cKR6gM8gO
URLリンク(img.2ch.net)

2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める - 読売新聞 5月14日(土)22時34分配信

 東京電力は14日、2、3号機の原子炉について「最悪の場合、1号機と同様のケースが想定できる」と説明し、
核燃料全体の溶融(メルトダウン)の可能性を初めて認めた。

 1号機では、11日に水位計を補正した結果、炉内の水位が予想以上に低いことが判明、燃料が冷却水から露出して溶けたことが確実となった。
2、3号機の水位計はまだ補正していないが、1号機と同じ仕組みのうえ、もともと1号機より低い水位を示している。

 東電は4月末、燃料の損傷率を、1号機で55%、2号機35%、3号機30%と試算していた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

前スレ:
【原発事故】ようやく認めたね(ゝω・)v「2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める」
スレリンク(news板)

153:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/15 01:51:00.74 yxEtfORF0
やべぇ原発のせいで悪夢見過ぎだわ
まじで病むわ
もんじゅ、どうなることやら。。

154:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/15 03:23:25.21 4KJd/Q9l0
長丁場になるのだから微量の被爆を気にするより、精神を病まないようにするほうが重要かもね

155:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/15 03:36:48.67 JKe87LPvO
もんじゅは6月に何かするんだっけ‥

156:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/15 03:38:06.39 vs4HQMpVO
鉄くず拾い

157:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/15 04:06:34.43 ypDap6aX0
>>154
西日本なら特にね。。
一応食べ物には気をつけるけど。

158:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/15 04:09:14.93 GiGUICmaO
もんじゅは本当ヤバイよな
このまま炉内に落ちた鉄屑を抜き取らないと
配管とかの交換作業とかが出来ないし
(配管はそろそろ寿命なんだよな…)

159:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/15 04:26:11.06 P2h5wolt0
浄水器は自然落下タイプのがよくとれるよ。

160:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/05/15 07:30:01.90 q9reqNOo0
>>146
徳島だけでやれ
ただしコンクリートで徳島覆ってからな

161:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/15 07:52:40.59 67UlmVv80
がんばれ!糞食と士トンキンの救世主大便君 
食べ物板の「大便君」を面白おかしく監視するスレ
スレリンク(tubo板)

【はじめての方へ】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大便君とは
>馬鹿で生きる価値がない汚物
>それがゴミクズ元都民                               
系統のゴミレスを繰り返す池沼の粘着です

ただただ大便を出すだけのために生きている屑です
飯を食わすのはもったいないので大便を食わされているようです
   
また
食べ物板、都市計画板などで、外国人差別をコピペする粘着も大便君でOKです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在 「大便君」は トンキンのローカル資格
甲種大便鑑定士(通称:大便ソムリエ)になるべく入門の
丙種大便鑑定士試験に向けて勉強中

162:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/15 08:56:11.56 FHpKkwsgi
もんじゅ逝っても、隠すだろうな。



163:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/05/15 10:53:00.54 LC6RzMA40
>>137
馬鹿はお前じゃ

164:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/15 11:03:36.71 Qp/lsaDU0
>>87
沖縄も入るの?

165:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/15 12:59:11.05 tMNMSkLOO
西日本も汚染されてきたね
九州沖縄もいずれダメになる
その前にもんじゅが逝ってさようなら

166:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/15 13:57:16.34 Khd0O4ZV0
2号機、3号機もメルトダウンしたけどどうなるの?

167:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/15 14:21:44.56 tMNMSkLOO
直ちに影響はない

168:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/15 14:52:10.62 cAdCMhNH0
73 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/15(日) 14:02:26.75 ID:HDHpwDMz0
千葉県柏市南部
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

*** サンプル測定 ***
測定時は水壁によって周囲の空間放射線を遮断
・宮崎県産のニラ(産地印刷密閉フィルムパッケージ品1束、107.2g)測定値80Bq
 (ニラを取出し、水で流し洗い→タライに水をくみモミ洗い→水を拭く→測定→計量)
  1kg当たりの換算値、1000g / 107.2g * 80Bq ≒ 746Bq/kg

昼食用に料理しようと測ったら何か出ましたので、即廃棄!



169:名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄)
11/05/15 14:59:17.50 kYrnan0YO
>>168
ええええええ
原発から離れてるから、宮崎の野菜とか選んで買ってるんだが…orz


170:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/15 15:17:01.73 Pb3cfGuj0
そもそも西日本だから安全ってのは、既にありえなくなってるんだがな。
国外に逃げれる奴は逃げるべき。

既に人命を守るために人命を犠牲にしなけりゃならない状態になってる

171:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/15 15:17:50.33 mhTdGt/z0
>>168
うわぁああああ!!!!これまじ?めっちゃ食べてるよ!
他の野菜も大丈夫かな????
西日本産安心して、測ってなさそうで怖い

172:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/15 16:56:37.69 6xU5Z3AB0
トンキンの女っておまんこが納豆臭いよな

173:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/15 17:28:25.70 cAdCMhNH0
73 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/15(日) 14:02:26.75 ID:HDHpwDMz0
千葉県柏市南部
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

*** サンプル測定 ***
測定時は水壁によって周囲の空間放射線を遮断
・宮崎県産のニラ(産地印刷密閉フィルムパッケージ品1束、107.2g)測定値80Bq
 (ニラを取出し、水で流し洗い→タライに水をくみモミ洗い→水を拭く→測定→計量)
  1kg当たりの換算値、1000g / 107.2g * 80Bq ≒ 746Bq/kg

昼食用に料理しようと測ったら何か出ましたので、即廃棄!



174:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/15 17:35:13.34 LXLGSNU50
もうどこの産地だろうが、面倒くさくても下ごしらえをきっちりやることだよ。

ゴシゴシ洗って、塩水に長い時間つけておくだけでも違うでしょ。
それを冷凍保存して、数日たってから使うとか、できるだけ低放射線物質野菜を
食べるっていう感じでやりくりしていくしかないよ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/15 17:36:29.70 LXLGSNU50
>>159
キャンプで使うようなタイプの?

176:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/15 17:38:01.20 Qp/lsaDU0
今日は神戸まつりの日でした。
天気も良く華やかで
きれいでしたよ。


177:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/15 17:54:08.34 qmWJo9Ey0
>>173
ひょっとして遮断が不完全?



千葉県柏市南部 - 名無し

2011/05/08 (Sun) 12:24:09

千葉県柏市南部、2階南東の外気(大気中に放置、定量サンプリングではない)
γ線・半導体式 RAD-001FD改良型 Cs137基準 検量時間20分 バックグラウンド除去

午前11:30  320Bq(ベクレル) 南南西の風:風速3m/s
午前11:50   80Bq(ベクレル) 南の風:風速2m/s

178:名無しさん@お腹いっぱい。(大分県)
11/05/15 18:24:49.86 oar0iZ9p0
水道水が汚染されてるだけじゃねーのか?w

179:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/15 18:55:02.47 +CHBpfIk0
河野太郎×飯田哲也トークライブ「続・福島後のエネルギー政策(仮)」
URLリンク(live.nicovideo.jp)
19:00から始まるよ


180:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/15 22:57:25.32 c+CqHcZ10
NHK見てる?

181:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/16 00:06:17.42 yRlRpHTBO
>>170他国と言ってもどこに行けば安全なんだ?

182:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/16 00:10:17.93 t5BOhP0p0
>>181
南極大陸・・・は冗談だけど、この状況じゃ南半球かな

183: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】   【東電 64.3 %】 (dion軍)
11/05/16 00:38:02.47 ZxtFlAMm0
南極付近はオゾンホールが・・・

184:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/16 00:39:27.22 BW8lFgvf0
とりあえずメールしといたわ
URLリンク(www.env.go.jp)
瓦礫ばらまくなよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/16 01:18:27.75 1WPZF3sH0
_,-"::::/    ̄"''-                    ヽ::::i
,(:::::{:(i(____        i|     .|i          _,,-':/
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ
  "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''
          ̄ ̄"..i|       .|i
            .i|          .|i
      ピカ━ i|          .|i ━━━ッ!!!
           .i|    .∧_∧    |i
          .i|   ∩#`Д´>'')  |i  後は下請け作業員に任せた
          i|    ヽ 逃電 ノ    .|i   ワシャ逃げる!
      _,,  i|      (,,フ .ノ      |i
,,/^ヽ,-''":::i/:::::::::.      レ'     ::::::::::::ヽ,_    
;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::

186:砂棺(大阪府)
11/05/16 01:57:12.10 WuD7Pyiq0
人間は高度3000mでも生活できるんだろ。
放射能だって自然放射能の0.1μS毎時が生死を別つはずがない。
きっと1μでも大丈夫だよ! って思いませて楽しく生きるしかないな。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/16 06:30:45.67 EQVnvZdR0
ここんとこ、大阪らへオレンジだね。試しに抗酸化物質でもどう?
これからずっとこんな感じだし。

188:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/16 10:51:41.76 Y0gtdMq40
 

189:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/16 10:58:20.90 WSGddVss0
トンキン女の汚マンコから]放射能検出
チンポ入れた男性被曝

190:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/05/16 12:52:43.41 3CjTClh40
宮崎のニラまで駄目なら、生協の鳥取の牛乳とかももうダメなのか?


191:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/16 17:20:08.17 fV+olO/Y0
宮崎はともかく、生協は今ひとつ信用できん。

192:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/16 18:20:21.67 rl0AAUJLi
製造所見ながら買うようになった
トンキン会社でも、工場は西日本とかあるからな。
めんどくせー
偽装は知らん。

193:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/05/16 20:30:35.03 cV+b8nL00
>>190
あちこちコピペしてあるからってすぐ信じるなよ

194:名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)
11/05/16 20:48:34.86 EPL55y1F0
米も野菜も愛媛西条市はもれなく打ち抜きの地下水で作ってる
ため池よりは安全かもしれん

195:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/16 22:36:23.62 UjMbnCz50
メルトダウンしてた訳だけど、放射能、関西にはどれだけ影響するんだろう?

196:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/16 22:41:10.10 0t/XArHZ0
今も海や大気に放射能が漏れてることを忘れるな

197:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/16 22:59:54.02 UjMbnCz50
原発情報スレで大阪はホットスポットって書いてるけどホント?
3月4月の風向きが東京より大阪にモロ被りしてたらしい。
毎日チェックしてたのに・・・

198:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/05/17 00:09:08.66 BD5BsJpv0
>>190-191
ニラの件はデマっつーか産地偽造だったってさ
このご時世、ああいうの広めるのも罪になるよな

199:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/17 00:12:12.21 O74uDEpQO
>>197
どこの情報スレ?

200:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/17 00:33:42.01 O74uDEpQO
ガイガースレ見てても明石が高かったりするから
関西もホットスポットあるんだろうか…

201:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/17 01:11:43.49 vv/+jpFGO
何年間もガイガーカウンターで日本全国を地味に計測してる団体さがして聞いてみな

驚くよ

今の政府発表の数値はおかしいよ 例えば地上20mとか測ってもねぇ



202:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/17 01:16:29.97 wwNX6fhB0
え、関西大丈夫なの

203:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/17 01:17:09.48 vv/+jpFGO
都内も関西も黄砂すごいから、みんな体調を崩したのかなあ
黄砂分布真っ赤
放射性物質に黄砂かぁ

204:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/17 01:20:44.41 oLroguEd0
>>198
良かったよ。西日本は何かと濡れ衣着せられそうだ。
いちいち構ってもおれんが、注意せんと。

205:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/17 01:23:43.93 j32xjhgY0
まったくトンキン土人が

206:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/17 01:23:53.91 W5ohwvj60
最近のNHK教育の教養番組とか、若い綺麗なおねーさんのアシスタントが多
いな。
お堅い講師の先生の嬉しそうな顔ときたらw
さっきアシスタントがハサミで、ストロンチウムを切ろうとしたが、硬くて
切れませんね!だってw
はぁ。。。馬鹿言ってねえとやってらんないご時世だな~


207:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/17 01:24:57.26 IkaaAb7C0
京都市、汚染がれき受け入れ決定
琵琶湖が汚染され、水もダメになるな

URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)

208:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/17 02:58:47.72 r9yjkRtS0
>>197
あの書き込みはスルーしていいと思うよ
自分も毎日風向き見てたけどモロ被りの日は少なかった
(無くはなかったけどもw

209:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/17 03:29:46.55 PZH3lGDr0
昨日家でニラ食べた1/3束くらい
その前日は外食でお好み焼き キャベツや卵や豚肉の産地どこだったんだろ
こうやって少しずつ・・ってことだな、もっと気をつけよう


210:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/05/17 03:50:48.33 DvEvBymh0
>>207
え・・・琵琶湖はとうの昔から汚水だよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/05/17 03:54:37.27 DvEvBymh0
>>207
琵琶湖の水質は年々悪化しており、その現状を知った上で琵琶湖で泳いだり、飲料水として飲むといったことは避けたい。
URLリンク(www.econ.ryukoku.ac.jp)

212:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/17 04:03:14.87 Z7xabCiN0
東京の3000万人だっけ。彼らの肺がフィルターになってくれることを望む。


213:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/17 08:13:32.15 OeiJ4zak0
>>208
なにかソースがあるのかと思って。
だよな?風向きモロ被りの日なんて4月8日辺りと4月16日辺りにノルウェー予報
であったぐらいだよな?ほとんど中国からの風(黄砂)だったはず。

東京のただの嫌がらせか。

>>201
kwsk

214:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/05/17 08:16:54.50 4/HCH4V60
>>197
3月4日?
で、そのソースどこに書いてあるの?

215:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/05/17 08:18:55.64 4/HCH4V60
>>207
京都人全員部落民かよ
やめろよ

216:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/17 09:44:32.96 4TaykIP70
みんな釣られすぎだ

217:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/17 09:55:19.38 daCg5+GC0
>>207
京都は観光業界が黙っていない
と思うけどね。

218:砂棺(大阪府)
11/05/17 10:26:09.25 Z7xabCiN0
汚染野菜の安全な食べ方。
水を入れてミキサーにかけて3時間。ウランは重いから沈殿する。
上澄み液を飲みましょう。

219:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/05/17 10:31:35.62 4/HCH4V60
飛んでくるくらい軽いから無理じゃないか?

220:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/05/17 11:23:21.09 4/HCH4V60
763 名無しの心子知らず sage New! 2011/05/16(月) 22:27:29.26 ID:8RZDVnG4
三陸から種がき(牡蠣)を全国にせっせと今送っているって。
全国の種がきの8割が三陸産。本年度から、汚染牡蠣確定。
それを全国の海で育てて、…

もう牡蠣も食べられないね…悲しい。


221:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/17 12:19:38.93 O74uDEpQO
今度は牡蠣で死者が出そうだな…
生だし

222:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/17 12:24:07.73 RZ8a00X2O
京都で燃やせばすぐ大阪や愛知県あたりにも飛んでくし

223:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/17 12:40:55.49 UZDRa2FW0
奈良がホットスポットになるのか?

224:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/17 17:58:00.36 vv/+jpFGO
日本中でガイガーカウンターを使って放射性物質を測るといいよ
政府は発表しないから

せめて子供が集まる公園とか 子供の顔の高さで。

225:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/17 18:01:42.59 9ARpJLQ20
橋下知事「大阪国として独立したい」

大阪を中心に撮影された映画「プリンセス トヨトミ」の野外試写会が16日夜、大阪城公園(大阪市中央区)
の西の丸庭園で行われ、映画にも登場する大阪城天守閣がクライマックスシーンの演出として、スクリーン
の背後で赤くライトアップされた。

大阪は秋、いろんな意味で盛り上がります。大阪国、独立しましょう」
と持論の「大阪都構想」をアピールすると、隣にいた平松市長が苦笑いしながら懸命に手を振って否定する
場面もみられた。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

【Full HD 1080p】 5/16(月)大阪城天守閣、ライトアップの瞬間!
URLリンク(www.youtube.com)

226:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/17 18:37:43.64 dQB2cc1y0
日本人のふりをするために同国人の仲間を叩く大便ww
卑人と中絶の失敗で汚マンコから生まれた生まれてくる価値のなかった屑

食べ物板の「大便君」を面白おかしく監視するスレ
スレリンク(tubo板)

227:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/05/17 18:40:57.76 EbJkNftb0
 若 狭 湾    敦賀★★\     日本の原発54基のうち、現在18基が自然災害で停止中。
   大飯    もんじゅ卍  )    東日本大震災による15基と2007年の新潟県中越沖地震で
高浜..★    美浜★★★) /      被災した柏崎刈羽の3基(4年たった今も停止中
★  ★    、へ   (  ∪   
★  ★     ろ`~^~        つ ま り 三 分 の 一 が 自 然 災 害 に よ っ て 停 止 し て い る !
★  ★、へ、_ぃ´     野   _ |丶  
★ぃ_ノノ ,、゙ソ    坂  _へ/ L| |     レベル7のフクシマ第一は別格として、福島第二・女川・柏崎
     ̄ ~   山    |    丶     刈羽は、配管破断で構内に放射能汚染水が撒き散らされて
       地       \     |ヘ    修理はきわめて困難(柏崎刈羽の1基 が早々に運転再開
                | ゚∀ ゚  )     できたのは、ABWRという配管内蔵の最新型だったため
    びわこ~ びわこ! /     /
              /    ,_/     さて若狭湾に14基が集中する原発だが、「関西には地震も
びわこ         /   _/     津波もない」とかほざいて、耐震設計も想定津波もキ××イ
       びわこ (   /        レベル。運転40年を超える古い原子炉もある。
 びわこ~!     > _/    だから若狭湾の原発は、レベル7はもちろん、福島第二・女川・柏崎刈羽
           `/ /     クラスの見舞われても、京都・大阪の上水道の水源である琵琶湖の水には

228:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/05/17 19:02:35.52 ApOh2Sp40
>>201
20mだから信頼できる数値になるんだけどね

229:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/17 20:12:03.77 RZ8a00X2O
政府発表公の数値が京都が0,040とかの空間線量で低いからいいと思って逃げて来て後でガイガーで測ったら0,13~0,2とか屋内で。 だまされた感じ。

関西は皆高い線量の中、皆生きてきたんだなと…

230:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/17 20:12:27.33 O74uDEpQO
あの京都か?

231:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/17 20:26:48.06 zXPYjXPa0
>>229
自然線量と原発の線量じゃワケがちがうっしょ


232:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/05/17 20:32:26.86 4/HCH4V60
ちょっとお聞きします
大阪と京都
大学付属のものもあればそれも含めて
どちらが科学館、博物館(小学生向け)が充実しているでしょうか?

233:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/17 20:38:37.52 OeiJ4zak0
>>214
>>197>>213です。

234:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/17 21:06:16.20 RZ8a00X2O
>>231
まあね。物質は降ってないから。瓦礫は止めて欲しい
食べ物美味しいからw

235:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/05/17 21:39:01.70 fqhxSAw00
>>218
デマ流すな馬鹿。
だいたい汚染の主成分はウランじゃねーだろ。

236:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/17 22:34:33.50 8G4Ghp5u0
>231
原発由来じゃないだろ

237:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/17 22:37:15.66 irRvfW1o0
質問です
瀬戸内海の魚は安全と考えていいでしょうか
それともなにか問題があるでしょうか

238:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/05/17 23:20:26.55 4/HCH4V60
なんか京都に瓦礫決定したって育児板で見たんだけど
本当なのかな

239:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/17 23:34:24.53 CGM7a0Z5O
>>223奈良は元々異常に高いんだからやめてほしい。
今の関東より高かったりするし。

240:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/17 23:50:16.71 q47v/Nhi0
>>239
奈良なんだが...

241:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/18 00:07:54.48 GaCHUjNx0
>>237
有機スズ(中毒症状は有機水銀と同じ)などの汚染は
太平洋より紀伊水道や瀬戸内海のほうが濃い

100%安全なものなどこの世には何一つない
何が安全と判断するかは自分で決めるものと腹をくくれ

242:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/18 00:58:38.69 9CAFqhmE0
>>232

大阪。自慢ちゃうけど、ハコモノは多いで。

URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)

243:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/18 01:16:39.99 atSbpM6s0
>>241
237ですが、有り難うございました
有機スズ汚染は知りませんでした

244:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/18 03:14:29.41 GaCHUjNx0
>>232
なんか板違いな気がするが、子供いるならこれ便利だよ
URLリンク(www.skao.net)

245:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/05/18 09:26:04.56 D4v1MCzh0
>>244
ご親切にありがとう
テンパってたのでこういうのすっかり忘れてた

246:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/05/18 09:40:30.99 D4v1MCzh0
京都市、舞鶴市、亀岡市など 震災ごみ受け入れ意向

環境省が京都府内の市町村に東日本大震災の災害ごみ処理を打診したところ、
京都市、舞鶴市、亀岡市、伊根町、船井郡衛生管理組合(南丹市)が受け入れる意向を示していることが11日、分かった。
年間計5万3500トンを地元焼却施設で処理する方針だ。ただ、放射能の風評被害を懸念し決めかねている自治体も目立つ。

URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)


247:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/18 10:46:25.58 JORJ5vKC0
おいやめろ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 11:19:23.62 gq6D47TY0
せっかく、歴史ある寺院仏閣に囲まれているのに…。
一緒に死の灰と沈むのか…。

249:名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)
11/05/18 11:27:42.61 fyvjCEo/0
そういや仕事で、毎日東北や関東から来るホコリまみれのダンボールの商品開けてるんだなと
ちょっと気になりはじめたよ

250:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/18 13:13:47.65 jEtPV4A20
>>246
全力で阻止します^^

251:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/18 14:18:49.74 CwCFlWnWO
関西は只でさえ元々数値高いのに瓦礫や食べ物で内部被爆したらあっと言う間に年間5ミリシーベルトぐらいいきそう

252:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/18 15:25:04.27 v2BPI/eMi
>>249
移動中にも減少するらしいが。。
ヤフオクで茨城と取引したのは一生の不覚だ

253:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/18 16:21:21.27 E3A9YpEHO
敦賀火災だってよ
きな臭いなー何やってんだよ

254:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/18 16:30:29.76 jEtPV4A20
>>253
えーなにそれ!?
やばいやん

255:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/18 20:34:48.00 ST1aMVWG0
17日午後4時20分ごろ火災が発生らしい。
敦賀も発表が遅いのでは?


256:名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)
11/05/18 20:47:50.05 fyvjCEo/0
冬は西風が多かったけど夏は地上数10m圏では南西か南東の風
夜は海風が吹くそう。台風時はどうなるのかわからない

257:名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)
11/05/18 20:59:15.71 fyvjCEo/0
>>241
それで最近はツボ貝みかけなくなったのかな、潮干狩りも他所から貝運んでるし

258:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/18 22:54:45.83 T5j9tCEj0
大阪の水道数値が上がってるのはやっぱ敦賀のせいかね

259:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/05/18 23:01:39.60 cMl365fD0
処理能力ないのに拡散はするなの一点で川崎の時から苦情TELしてたわけだが、

「一つになろう日本」とやらで、地震と放射性物質付着疑惑の瓦礫を延々離れた京都まで運んでさ、
通常焼却能力しかない施設で処理する意図は一体何なのか、これからも苦情入れるさw
それで空間線量、土壌、水質汚染が上がったら、電話口に出たあんたがどう責任取ってくれるのかってねw


260:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/05/18 23:05:07.89 cMl365fD0
文章が変になった
地震というどうしようもない自然災害と、放射性物質疑惑ある瓦礫は分けて考えて欲しいを
お願いしてきたつもりだ

261:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/18 23:22:44.06 vZvUAx0dO
敦賀…なんでやねん!!

262:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/18 23:35:03.10 CwCFlWnWO
なんかボヤとかさ
なんでこういうタイミングなんだろう。不思議…

263:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/18 23:37:38.98 vS0VQrzC0
>>262
アクシデントに見せかけたテロって事も考えられるな

264:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/18 23:42:32.66 CwCFlWnWO
>>263
ほんと、テロっぽい
布が燃えるとか…

265:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/05/18 23:50:56.99 cMl365fD0
通常以上に職員も神経とがらせてると思われるのにな
それがヒューマンエラーの本質ならば、享受してきたわが身に諦念するしかないのだが、
このタイミングだと頻発過ぎてそら恐ろしいよ

266:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/18 23:59:34.22 9CAFqhmE0
敦賀発電所2号機屋外原水タンク上部での作業時における布ウエスの発火について

URLリンク(www.japc.co.jp)

東海発電所 燃料取扱建屋内作業用電源からの発煙について

URLリンク(www.japc.co.jp)

267:名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
11/05/19 00:18:29.13 X0WhWVuG0
作業への緊張感と、福島で起きてることは別~
って感じかな。

流れ切ってしまうんだが質問

地元のスーパー、今回調べるまで知らなかったけど
全国展開してる大きなグループ会社が経営してるとこだった
スーパーで購入時に確認して地元、地元付近産だったので食べていたが
●豚の移動
豚、鶏については、企業的経営が主流であり、企業の系列内農場への移動やと畜出荷が順次進められている。
豚は震災前約10,000頭が飼育されており、これまで約2,500頭が系列内農場への移動やと畜出荷されたが、子豚の出産等による頭数増のため、現在当該区域内には約14,000頭が飼育されており、今後、系列内農場への移動やと畜出荷される予定である。
●鶏の移動
鶏は、震災前には約91万羽が飼育されており、これまで、約87万羽が出荷売却や企業の系列農場への移動、死亡・廃用等により処分され、現在当該区域内には、およそ4万羽が飼育されている。今後、4万羽については廃用や売却により対応する予定。(
移送費用は国負担だったと思う。)

↑ってことは
事故後、生後1ヶ月前後の家畜なら
すでに移動先での飼育が一番長くなってることもありうる?

だめもとで、県内受け入れがあったのか県に問い合わせたが不明、情報がきていないとのこと。
スーパーにメールで問い合わせてみたが返事がない。

これってそうゆうこと?
受け入れした県を知る方法はないのか?


268:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/19 08:07:38.96 e0tArnnh0
原発点検漏れ問題担当、中国電の部長が自殺か

  松江市の島根原発1、2号機で発覚した点検漏れ問題で、
  中国電力の緊急対策本部で原因調査に当たっていた同社電源事業本部の男性部長が13日午前、
  松江市のホテル駐車場で倒れているのが見つかり、死亡していたことが15日、松江署などへの取材で分かった。

  松江署は現場の状況から、部長がホテルの部屋から飛び降り自殺を図ったとみて調べている。
  同署や中国電力によると、部長は12日夜はこのホテルに宿泊していた。
  中国電力は3月30日、123件の点検漏れを公表。緊急対策本部を設置して原因究明を進めている。

産経新聞 2010.4.15 12:49
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

>>しらんかった。つぅか、ソース元をこぞって削除しているwグーグルのキャッシュならみれるよ…。

269:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/19 09:31:08.00 3d5GRUT50
トンキンの汚物ぶり

先の震災で甚大な被災地をそっちのけでSNS、2ちゃんねるで被災者アピールをし、必要な情報の伝達を妨害した

マスゴミに踊らされる低脳ぶりを今回もいかんなく発揮、その後被災地に必要な物資を買い漁って復興に最も重要な初期救援に多大な支障を招いた

たかが数時間の計画停電に愚痴文句を並べ立て、しかも節電は東北のためと思い込んでいる

福島に原発を押し付けながら風説の流布を積極的に行い、東北産食品を拒否、西日本から物資を買い漁る身勝手さを曝露

普段からの根拠のない優越感が失墜、日本最低民度確定になった今、誰かを叩かないと自我を保てない脳障害から外国人叩きに必死

原発問題の賠償金を他地方に押し付け、そのくせ電力をよこせという恥知らずで身勝手な発言で、ますます社会のゴミ認定

唯一震災で大量虐殺を行った歴史で明らかなように脳障害と凶暴性を持ちます。しかもその隠蔽のため当時のマスゴミの捏造記事をコピペし、ますます卑しさを露呈

火災の多さ、喧嘩の早さは抑制が効かない凶暴性を明示しています

上方が江戸のことだと思い込んでいる馬鹿が多くいて関西に来て失笑を買うと発狂します

東下りを上京という言葉に置き換えるなど日本語を破壊します

明らかにやまとと違う人種の東方土人とやまとを追い出された無能の劣悪遺伝子が交配された猿に似た顔つきが特徴の劣化雑種です
             ___
           <v´     `v>
           ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
         ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
        ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;
        ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
         ..;ノ   ⌒⌒     \;

それでも外国人差別書き込みする程度の知能指数しかありません              

270:名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)
11/05/19 10:08:01.69 4cF2ETyG0
コープで宮城のかつをたたき売ってるが高知産の半額ってのが怪しい
お茶は新宮で買おうと思ってたら中央市は福島からどっさり野菜
買い込んでフェアやってるから混じりけ無しとも思えない
スーパーは今年どこも予算割れしてるからなりふり構わずみたいだな



271:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/19 10:31:37.39 0uOSkFiaO
みんな窓開けっぱなしにしてる?震災以降怖くてまともに換気できてないんだけども
大阪のガイガーお持ちの方、いたら今の線量教えてください


272:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/19 10:43:47.38 XNJ1iSXc0
放射能で住みたくないからということで土地買い取れはまあいいが
(地震や津波で全壊した)家のローンは原発関係ないだろ
焼け太り狙いやがって東北人が


       / ̄ ̄\ 落ち着け
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____ 津波や地震で壊れた建物もみんな原発の仕業
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__    元に戻せ逃電金払え
.     |        /::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /         |
                 東北人

273:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/19 12:37:17.45 vrlp4LEW0
最初は締め切ってたけど、今は開けてるよ。
近大のを信用するなら、線量の変化はあまりなさそうだし。
でも黄砂も酷いし、拭き掃除は2日に一回はするように気をつけてるかな。
掃除嫌いのダラなのに苦痛だよ。

最近水道の数値が上がってるのが気になるわ。
敦賀の火事は対した事無さそうだったんだけど…、何か他にもあったのかと勘ぐってしまう。
疲れてるのかな。

274:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/19 13:24:24.86 EgP+NItl0
近畿大学って東大阪のど真ん中に原子炉作るすごい政治力だな
当時の学長も世○さんだったの?

275:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/19 13:33:55.91 sStvJy3y0
敦賀の原発で一時放射線量急騰したから、
それで琵琶湖やられたんやと思う・・・

風下に唯一の水源・・・・てどんだけー。
あのへん全部とめて風力発電にしてほしい。
こんな怯えてる人生いやぁあああああぁああ

276:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/19 13:37:37.34 Rcz37Oh50
瓦礫受け入れるとか京都が言い出しているみたいだが
政府が本当の事を公表しているとは思えんから
そういう行為は止めて欲しいわ
累積放射線量が公表されたけど、1号機や3号機で爆発の起きた時期が
除外された上で数字を出してきている >3月23日~
原子力災害発生から数日間での汚染が最も酷い状況にあるはずなのに

277:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/05/19 13:38:27.43 5GnsqzMy0
大阪市内だが、自分も5月初旬ごろのひどい黄砂がひと段落してからは開けている
今後も、原発の様子と風向きを気にしつつひどくなければ開放していると思う
掃除は拭き掃除を週2回
少ない方だと思うわ
あとベランダと玄関口は水で洗い流している

水道水の件に関しては、今までもこういう事があったのだと思う
気が付かなかっただけなんだな

278:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/19 14:22:06.32 YzGRzUDIO
>>275
敦賀原発の放射能漏れなんか「ふくいち」周辺に比べたら大した事ないやろ
琵琶湖の放射能汚染の濃度もじきに下がると思うわ
それよりちょこちょこトラブルおこす福井県の原発を(一刻も早)く廃炉にしてほしいわ

279:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/19 14:24:09.22 74cozbnVO
水道水ヤカンで沸騰させて麦茶作って
普通に飲んでる。

280:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/19 16:03:36.11 ru5edRVh0
(・∀・)

281:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/05/19 16:19:10.48 GG0zrkcL0
西日本で気をつけて換気を減らそう、なんて時期は一度もなかったのになあ

282:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/19 16:30:14.46 XtJiEAYnO
大阪府富田林市高台(駅基準で三階相当くらい)
16時 屋外 0.08~0.10
γ線のみ、バックグラウンドひいてません
TERRA黒

283:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/19 16:38:03.24 vrlp4LEW0
最初はまた爆発するかもって心配だったからね。
どれくらい影響あるかわからなかったし。
事故後毎日モニタリングの値見続けて、やっと安心かもと判断できるようになった。
それでも毎日の空間線量と水道の値チェックは既に日課だよ。


284:名無しさん@お腹いっぱい。(山陽)
11/05/19 16:51:54.29 6UMeAT9vO
>>279
大阪市乳幼児いるけどうちもだよ。
水道水線量多い日(0.10以上)は線量低い日に溜めといた水を使うようにしてる。

285:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/19 19:15:32.72 xCxBOSQU0
換気控えてる人って、外出するときマスクしてるの?


286:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/05/19 19:50:42.27 TEL+RS+Z0
三重に避難中の者ですが大阪、京都でなるべく空気の綺麗なところは
どのあたりでしょうか?

ググってみたら京都は南部、大阪は生駒山付近は空気が悪いようですね
大阪から京都へ向かう道路が多いせいでしょうか
喘息児を連れての引っ越しのため、いろんな方向で検討中です
兵庫も視野に入れていますが、とりあえず夫は大阪で仕事探し中です
まったく別の他県も検討していますが、仕事があるかどうかが問題なこと、
九州方面は黄砂が酷いこと、鹿児島は灰が喘息に良くないとのことなど
検討した結果、(名古屋、)大阪、京都、兵庫、地震が少ない岡山あたり
で仕事が見つかればそこになりそうです
(あと喘息児こと、赤ちゃんのころに心臓の音に少し異常があったので
医療費の補助がなるべく小学校中出るところを検討しています。)

287:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/19 20:04:54.43 XSw6HYU90
>>286
補助とかよくわからないんだけど、奈良市はどうかな?
実家が奈良だけど、近鉄沿線なら大阪市内に通勤圏内だし
空気の良さは抜群だと思う。
生駒山の西と東ではまるで空気が違うよ。

大阪だったら、以前に住んでいた池田市の五月山は空気が
良かったらしく、喘息もちの幼児がいる一家が、
わざわざ引っ越してきてた。
発作が減ったって言ってたよ。
梅田に出るなら便利だと思う。

288:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/19 20:11:04.17 ZL3OcIb30
>>286
京都市南部は十分空気汚いけど、京都府南部は、到底汚いとは思えん郊外住宅街だが?
補助金は知らんが、神戸の六甲山の北側とか、奈良市西部とか・・・てか三重やったら名張でええやん。

289:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/19 20:55:53.89 YWmuDKj30
生きる価値のない汚物「元都民」

290:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/05/19 20:59:34.23 DdYPnQMY0
>>287
情報ありがとうございます。
奈良ですか。宇治には昔、友達の家に2度ほど行ったことがあります。
奈良はまったく土地勘もなく知り合いもいないので、仕事があったら考えたいと思います。
五月山調べてみます。
>>288
街並みは汚いってわけじゃないだろうけど、喘息なので。
以前は練馬区光が丘に住んでいたんですが、街並みは綺麗だけど、環八雲もあるし、
あまり空気は良いとは言えませんでした。
六甲山の北側も調べてみます。三重は・・・境界例の母親がいるので近くには住めません。
恐ろしいですw

291:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/19 21:00:08.54 E4B5+RLR0
>>287
奈良も大概やで
黄砂も花粉も吹き溜まるし



292:名無しさん@お腹いっぱい。(山陽)
11/05/19 21:10:06.90 6UMeAT9vO
>>282
え?大阪こんなに高いの?

293:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/19 21:40:25.55 L0I7xgxv0
空気が綺麗だからとH市に引っ越した姉は花粉症になった
住む所は慎重に決めないとな

294:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/19 21:41:34.80 Y2rg/b4s0
大阪で微量の放射性物質検出
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

東京電力福島第一原子力発電所の事故によるものとみられる放射性物質が、
大阪市内でも検出されたと、府の公衆衛生研究所が発表しました。

295:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/19 21:43:33.46 em6RgbB7O
大阪でも通常の100倍のセシウム検出か
胸熱だな

296:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/19 22:00:57.68 XtDtm0GV0
つーか福島から振ってるのもあるけど
敦賀の影響もあるだろうな

297:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/19 22:22:34.74 sfrx8A1G0

今年「創作四字熟語」にありそうな言葉
225 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[]:2011/05/19(木) 21:19:36.67 ID:Y2rg/b4s0
脅威震津(きょういしんしん)

これは絶対今年の応募作で上位を占めるはずw

298:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/19 23:07:50.55 E4B5+RLR0
                     / /.∧.∧
       ☆            / //..//../
 ☆                 ./ /..|/|/
             ☆     |   ̄ ̄./   _     /|
                   ..| ..| ̄ ̄    \\  //
         ☆         | ..|         ̄ //
                   ..|/         .//
            ☆                 |/
                   ☆
                ∧        ☆
              <終> 
                ∨

                 | ̄ト目iiiiii ̄\
                 つ/;;;目iii\  /
             ゞゞヾζ    /  ::::/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゞ|;¬:-.|   /   ::/    | な・・・なんと
             |:|:.△/ ̄イ  ::::;;;/   < 我が頭上に
           / \V | ∠__/      .| 死兆星が!!
       / ̄  ̄ ̄ ̄V ̄    ;;;;;|      .\______
      /   人    人    ノ/
      (   人__/_ ̄ ̄;;;;/
     /  ):/\__/:::::\_/|
    大阪府

299:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/19 23:09:40.96 +2EFOyvj0
ガイガーほしい!

日本橋に行ったら売ってるかな?

300:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/19 23:15:06.23 DOarPR3VO
>>282
近隣だけど富田林でこの高さってことはうちは大丈夫なのか…?
久々にに外出したと思ったらこれとか運が悪すぎる…


301:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/19 23:21:34.14 74cozbnVO
自然放射能や黄砂の影響もあるでしょ。

302:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/05/19 23:21:46.96 TnNYUW9b0
>>294
なんで今くるんだろう?
3月に出たものが届くのに2ヶ月かかるのか
それとももっと最近に出たものなのかね?

303:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/19 23:24:16.99 CyV5kLZc0
>>294
これまでドイツ気象庁の予測では大阪にかかっていたこともあるし
広島県や愛媛県では既にI-131.Cs-134.137等が検出されている
今まで検出されていなかったとは考えにくいのだが
値が高く公表に踏み切ったのだろうか

304:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/19 23:25:05.72 bTikhxcw0
生きる価値のない汚物「元都民」

305:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/19 23:28:15.73 i89TPcva0
04/27(水) 05:00
米国でプルトニウム・ウランが検出される:過去20年間で最大値!
プルトニウム239がハワイで43倍・カリフォルニアで11倍
(他にもアラスカ・ワシントン州・サイパンなどでもプルトニウムが検出されているとのこと)

URLリンク(onihutari.blog60.fc2.com)

ということは・・・もちろん大阪なんてとっくに終了してるわけですよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/19 23:29:04.96 0uOSkFiaO
水道水の数値も蛇口に届くまで誤差あるし、いつがやばいかよくわからんから普通に使ってる…飲んではないけど。大阪もセシウム出たしもう関西も終わりか

307:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/19 23:29:44.33 ZRlS35Xr0
滋賀県、福島県浜通のような震源の浅い
断続的な微震

地下にずんずん燃料漏れしたのが水脈に当たるごとに爆発してるのかと思ってる

308:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/19 23:31:30.13 em6RgbB7O
>>302

今出てきたわけではなく4月1日から溜めていた物を今計ってみただけ
だから逆に1ヶ月もあれば消滅してしまうヨウ素などは継続的に飛散してなければ検出されない
テルルみたいに短期間で消滅する物が検出されなかったってことは今は飛んで来てないから安心てことだね

309:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/05/19 23:36:01.17 TnNYUW9b0
>>308
あ、そういうことか
逆に安心材料とも取れるんだな

310:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/19 23:46:56.77 6sNuHboHO
雨水飲んだら癌になってしまうん(´;ω;`)

311:名無しさん@お腹いっぱい。(四国)
11/05/19 23:56:27.85 GDj2jC7OO
この前飴ちゃん食べながら御堂筋歩いててーん
そしたら前から西川ヘレン歩いてきてーん

312:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/20 00:31:58.36 2Y0sawfai
関西で同盟組みてぇよ。

大阪、滋賀、京都、和歌山。
ぐらいの大都市がひとつの街となり、原発に断固したい。


313:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/20 00:32:39.23 2Y0sawfai
>>312
断固反対したいな。

間違えた。

314:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/20 00:44:07.74 h6MPyzVnO
今日は大阪、長崎から検出か。分かってはいたけどさ、悲しくなってきた…

315:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/20 00:47:00.79 Fv6V98+MO
これって福島第一原発からか?
敦賀原発からのほうが可能性が高そうな気がするんだが…

↓ ↓ ↓

【原発問題】 大阪で微量の放射性物質(セシウム134、セシウム137)検出 [05/19]★2
スレリンク(newsplus板)

316:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/20 00:48:25.44 pTl0ik4L0
敦賀だと名古屋あたりにも影響あるはず

317:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/20 00:48:53.03 irq5kjRu0
生きる価値のない汚物「元都民」

318:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/20 00:54:33.14 DBPGIxNw0
現時点

大阪市 セシウム137累積  0 MBq/km^2
名古屋市 セシウム137累積  0 MBq/km^2

東京新宿区 セシウム137累積  69億7730万ベクレル/km^2


URLリンク(spreadsheets.google.com)


319:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/20 00:59:35.26 BgdwiycOO
もうガンになるの時間の問題やね・・・
今のうちにやりたい事やって美味いもん食っとこう・・・
終わりや
ホンマに終わりや

320:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/05/20 01:00:21.19 aaadyTGQ0
URLリンク(www.iph.pref.osaka.jp)
これが詳しいかな



321:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/20 01:01:19.62 DBPGIxNw0
>>319
お前は、どう見てもニセモノ。

適当に「や」を使えば良い物では無い

322:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/20 01:16:00.45 bSkPo3n/O
>>319
オマエ魔族やな

323:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/20 01:25:18.79 irq5kjRu0
生きる価値のない汚物「元都民」

324:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/05/20 02:07:20.27 GeXc6t0P0
大阪は発表するのが遅いよ
橋下何やってるのか
大阪市と別か

325:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/20 03:30:50.67 JazPsc+E0
>>308>>309の京都府
事実に嘘を混ぜるな
今飛んでないことと貯めていたの計ったのだろうことは事実だろうけど


326:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/20 03:37:05.22 6sQ1C1zb0
生きてるのが嫌になるな。

327:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/05/20 03:49:35.78 3b7G0mDc0
(京都府)に対する風評被害に反対するわ…

328:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/20 04:04:23.52 HhS6Tghn0
人を呪わば穴二つ…。

あんまり関東の悪口いわんほうがいいと思うよ

329:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/20 04:15:34.72 vu9zq7Ii0
>>328
悪口なら
質量共に関東が圧倒しているw

とはいっても
関西からすれば
むしろ言ってもらった方がおkだw

イエスマンばかりにする
というのは
最も効率よく
システムを壊す方法のひとつw

330:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/20 04:24:03.30 67yg2BYpO
西日本大震災も起こると思う・・・(東海&東南海&南海地域での同時発生)

地球上どこでも災害はあるな・・

中国では内陸型の大地震はあるし、台湾でも大地震は起きる
東南アジアもね

朝鮮半島だと、、北はあの通りだし、韓国は毒ギョーザにトンスルと犬鍋・・・
嫌じゃのう~

331:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/20 04:31:01.90 vu9zq7Ii0
そのうち
太陽が赤色巨星になって
地球は焼き尽くされるw

なので
ただちに問題はない(キリッ

332:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/05/20 04:39:57.45 wLWtdbTZ0
>>328
関東が西を長年叩き続けていたわけだが、
その時関東人にそう言ってあげたことはある?

333:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/20 05:01:20.66 MguR6t0b0
>>328
西であろうと東であろうと一定量の屑はいるものなのだから相手にしなきゃいいだけだよー
リアルで声高に言える奴らでもないのだしさw

334:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/20 05:19:38.91 Lcw70MzF0
■大阪で放射性物質を観測■

東京電力福島第一原子力発電所の事故によるものとみられる放射性物質が、大阪市内でも検出されたと、
府の公衆衛生研究所が発表しました。

大阪・東成区の大阪府立公衆衛生研究所は、毎月、屋上に設置した計測器に雨やちりなど大気中の降下物
を集め、詳しく分析しています。

★セシウム137は通常の100倍に上っていて、研究所は、
福島第一原発の事故によるものとみています★

▽NHKニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

335:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/05/20 08:01:03.42 3iKGbs1O0
>>334
散々がいしゅつネタを貼る人って何なのかね
せめて50レスくらいは遡れよと(ry

336:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/20 08:11:44.85 +ACl/XCO0
>>335
はりはりバイトくんでしょ

337:名無しさん@お腹いっぱい。(空)
11/05/20 08:58:32.66 zdfPDNnbQ
◎首都圏に暮らすのが不安だけど頑張る奥様◎
スレリンク(ms板)
このスレの>>794から>>801あたりを読んで欲しい。
首都圏の人間がいかにクズかよくわかる。


338:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/20 09:00:06.04 f1jJshsM0
>>335
東の馬鹿どもは、大阪で検出されたのがうれしくて仕方がないんだろ
西関係のスレにはすべてはってある

339:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/20 09:01:47.00 nlI0TU6t0
生きる価値のない汚物「元都民」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch