防災用品・非常食スレ@緊急自然災害2at LIFELINE
防災用品・非常食スレ@緊急自然災害2 - 暇つぶし2ch525:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/29 00:21:02.36 Jm/AiTqr0
いいや。
>>498や>501や>>508>>510は間違ったことを言ってないよ。
時期的なものかもしれないが、上から目線の被災者様も出て来始めている今、みんなが気持ちよく非常時に備える環境を整えることも考えた方がいいと思う。

526:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/29 00:21:16.46 mVNtZdZXO
えぇぇぇ?
みんな宮城県だしなってだいぶ我慢してたと思うけどなぁw

527:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/29 00:32:21.54 cwCgkFNIP
モンスター被災者は存在するからな。

机上の空論でしか物事を考えられない人がいる一方、
『経験経験』と自らの経験則でしか物事を考えられない人もいる。
人生で自分が経験できる事なんてほんの一部だからね。

震災前からの準備が必ずしも実際に役立つとは言えないけど、
それでもやっぱり準備はするべきだよ。

528:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/29 00:35:00.43 lxOfDGv40
>>525
気持ちよく非常時に備えられた方がいいというのには同感だよ
ただ、
>>498みたいに「価値観の押し付けで悦にいる」とか書いてるのをみるのもあまり気持ちのいいものじゃない
宮城県の書き方もそうだけど、それに注意する方ももうちょっと言い方があると思うんだよね


529:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/29 00:35:26.78 pWDRiuKC0
少なくとも、ここは人を頭でっかちとか自己満足とか罵るスレでも、
価値観の推参やストレス発散の場所でも無いよ。
もちろん窘めるにも言い方はあるし、議論するための場所でもないけど。

スレタイ通り用品と非常食のお話しましょ。
何事も備えあればこそですよね。

衣替えの時期ですが、非常持ち出しの換装は如何ですか?
そろそろ雨対応や夏の装備が必須の時期になりますが。

530:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/29 00:42:39.28 lxOfDGv40
次スレたてました
【備えあれば】防災用品・非常食スレ50【憂いなし】
スレリンク(lifeline板)

531:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/29 00:43:36.02 lxOfDGv40
oh誤爆したうえに板違いだった本当に申し訳ない

532:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/29 00:45:34.44 pWDRiuKC0
どんま~い!

533:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/29 00:53:37.06 I3Q3qjxY0
>>519>>521>>524

ああ、その方のことだったんだ。
自分は参考になった。
被災といっても人それぞれ多種多様だろうし、
備蓄も役に立たない状況もありえる。
備蓄に対しての考え方の補完にもなるし、
自分にとっては貴重な意見です。

>>523

ありがとう 前向きにがんばるよw




最近は非常食にもなるかと燻製作りに挑戦中。
といっても大げさな燻製機じゃなく、
4000円くらいの安物で。
知識&技術も初心者なので人様にアドバイスできる
ものほどではないのが悔しい。













534:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/29 01:36:32.52 9FmuTlEO0
>>533
凄い・・・燻製って簡単に出来るものなの?
私も何か手作り備蓄食品作りたいんだけど、思い浮かばないよ。
とりあえず、納豆渇望状態が続いたので冷凍庫に2パック入れてある。
常温保存出来るのってあるのかなー

535:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/29 03:40:15.59 ZUWRPd780
>>534
ニコニコで悪魔の燻製講座でも見てみれば?


536:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/29 07:57:20.41 irkwimdj0
楽天の店舗

由比缶詰所 熟成まぐろオリーブ油漬
ファンシーEOヒラ3号缶(90g)  10P27May11 感想(19件)
大変貴重な大震災前の製造品です!

とか言って一缶315円ふっかけるのはどうかと思う。

537:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
11/05/29 09:16:46.93 eFHaFLSi0
入荷待ちだったワンタッチテントが来たので家の中で設置してみた。
安かったので品質や耐水等の期待もしてなかったが、
簡単に組み立てられたし大人3人余裕で横になれる広さ。

体育館等に避難した際の着替えスペースとして
利用するつもりなので視界さえ遮れてたらよしとする。

538:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/05/29 12:11:13.61 MHYo4DOp0
>>537
体育館とかの避難所で勝手にテントとか広げられないんだよね。
全員で使う着替えスペースとして提供するって話になるんだろうけど「トイレで着替えれば良いだろ」とか、学校の体育館なんかだと「空き教室を使えば良いだろ」とかで「狭いんだからそんなもん広げるな」って・・・ね。

539:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/29 12:15:59.72 F4/tnVQH0
>>538
そのくせ全員にいきわたるような援助物資のテントならOKなんだな。


540:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/05/29 12:26:21.92 MHYo4DOp0
そう、「全員平等に」「不公平感無きように」が大原則なので。

541:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/29 12:28:52.87 oGheQ5cB0
持たない者は、持つ者に対して「目障りだから持たない周囲(=俺)に合わせろ」
持つ者は、「持つ持たないは自己責任、俺は持ってるから普通に使うぞ」

共同生活だと匙加減がなあ。自己中過ぎるのも問題だが、周囲に気を使ってばかりじゃ
なんのための備蓄かわからなくなる。
個人的には、備蓄は自分と身内の生存と生活を守るためにするんだから、他人は2、3がなくて
5の次だよ。正直な話。

542:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/29 12:42:04.12 RodneYaC0
>>468です。
亀ですが >>469さん ありがとう。

543:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/29 12:46:41.74 XWu0szVV0
「あいつだけいい思いしやがって」ですね。

544:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/29 13:36:27.41 Dk3nTtC60
そして「もってる奴はみんなに平等にわけろ」に変化していく

545:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/29 13:50:16.80 xKuNQcJU0
平常時は「お前頭おかしい」
非常時は「お前だけずるい」
生きてる間だけだから好きにやろうぜw

546:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/29 13:52:41.20 Axa7wQ++O
個人の備蓄、団体の備蓄、地域の備蓄、自治体の備蓄、公共の備蓄の区別を無視して、
自分の利益のためにわざと混同してごねるのがいるからな。
娘の生理用品とか下着とか、必要なものまで狙われた。
みんなに分けない人でなし呼ばわりされ、
仕舞いには盗まれた。

できれば二度と避難所には行きたくない。

547:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/29 14:07:00.75 pWDRiuKC0
>>546
Σ(´・ω・`)なんとまあ。
心が狭いと思われても、例の備蓄の心得七カ条は正しいのかもしれないね。
女の子の下着くれなんて、どう考えても嫌過ぎる。
備蓄してない奴ざまあ、とは思わないけどやっぱ家族が一番大事だよ。

個人的には、経験と知識も備蓄というか災害準備の一部だと思う。
後、体力気力も蓄えてないとかなって思う。

548:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/29 14:25:21.14 P5FiOz7B0
>>546
どんな事情だろうと、あなたは間違ってないからね。
持ちつ持たれつというのは備蓄してきたという同じ土俵にたってて言えることだから。

でも物騒だから、100均でおすそ分け用として備蓄を作成しとくかな…
おすそ分け分の下着はダイソーの10枚100円の紙パンツでいいよね。


549:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/29 15:46:25.98 Dk3nTtC60
>>546
なんと酷い。子供のためと言うとなんでも許されると思ってる人がいるよね。
しかも、自分を正当化するために皆に分けろと言い、仕方なく渡すと
まるで自分が皆に分け与えてるかの如く振舞う。
渡さないと、人でなし呼ばわりして極悪人扱いにして干しあげる。
最悪のクレクレですね。





550:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/29 16:08:14.10 /WYM8mDP0
>>546
怖い・・・娘さんも怖い思いして可哀想だ。
怪我とか大丈夫でしたか?

極限状態だと余計に荒れちゃうんだろうな・・・

551:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/29 16:14:06.50 cwCgkFNIP
>>546
モンスター被災者…。

552:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/29 16:32:15.94 Axa7wQ++O
ありがとう。
寝ている間に荷物をあさられたらしく、怪我とかはなかったけど、
気持ち悪いし居づらいし、まだ危険だったけど自宅に戻ったよ。
周りの人にも気のせいだろとか、見せびらかすからとか、
にやにやしながら言われて人間不信になった。
決して見せびらかしたりしてないつもりだった。
いい人も沢山いたが、平時の態度は当てにならないなと感じた。
非常時に家族を泣かせた自分も情けなかったよ。

疑心暗鬼はよくないが、用心は幾らしても足りない。
皆さんも気を付けて。


553:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/05/29 16:36:10.79 vke7S3F/O
普通にしてれば見せびらかすなんて言われないでしょ
なんか眉唾だな

554:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/29 16:40:12.78 /WYM8mDP0
>>552
怪我がなくて良かった。
非常時に嫌な事されると、余計気が滅入るよね。
家族を守ろうと奮闘したんだから、情けなくなんかないよ。
あなたと家族が、穏やかに毎日を過ごせますように。

前にこのスレか忘れたけど、炊飯袋の話が出て探したんだけど
どこも売ってなかった。入荷は7月ぐらいになるらしい。
ガス使えるの前提だから、あんまり急がなくてもいいかな?
防災費の予算引き上げても追いつかないわ・・・

555:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/29 16:51:59.49 pWDRiuKC0
>>553
人のもんをくれって要求して断られると、
自慢するなとかみせびらかすなとか言いだす人いるよ。
以前、自分もクレクレされた時に言われた。
持ってない人間の前で使うのが悪い、って主張。
こそこそしないといけないってのはなんだけど、
その方が安全なんだろうなと思う。
ロックするとか、中身の見えない収納にするとかね。

>>554
どこかのスレで炊飯時には鍋の中に晒しを一枚かますと、
洗う時に苦労しないと書いてあったので、ガーゼの大きいのを買っといた。
入荷まではそういうのも良いかもよ。
晒しやガーゼは、使わなかったらそのままほかの用途に使えるし。

556:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/29 17:15:23.34 ZSLysDdv0
>>553
くれくれの理屈は
そっちは2個持ってる、
こっちは持ってないから1個寄越せ!
くれないのはずるい!
捨て台詞はひっどーい!ケチ!人でなし!氏ね!
ひどい奴になるとくれないなら使えなくしてやる!

557:ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県)
11/05/29 17:23:43.43 kZTF9Ko10
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

コツコツ買いためたのを
そんなに買い占めたからみんなが買えないんだ!
とか言われそうだな・・

558:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/29 17:56:22.72 Vnco9/FYP
お前ら心がチキンすぎだよ。
もっとフリーダムに生きろって。

559:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/29 18:40:25.65 oGheQ5cB0
思慮なくすべてオープンにしてるような奴は備蓄なんかしないだろ。
備蓄についてはチキンであることが最低限の条件だぞ。

560:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/29 18:58:11.97 akd7GUVW0
正に寓話の「蟻とキリギリス」だな。
俺は生涯、蟻でいいいよ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/29 19:00:55.95 lfqbaAE40
悪いのは全部周りの人間、自分は常に被害者
こんなオカマっぽい書き込みが多いな。

562:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/29 19:03:11.58 5mZjNpTG0
別にチキンで結構です

563:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/29 19:05:34.28 LhUIo2m80
>>559
チキンチキン言うからオーブンに見えた。腹減った。

564:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/29 19:05:53.81 Vnco9/FYP
備蓄する事がチキンという意味で言ったわけじゃないぞ
周りとの人間関係がどうのこうのっていう話の流れに対して言っただけ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 19:06:59.37 BYPBwJi20
>>561
どっかの総理みたいだな…


566:名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県)
11/05/29 19:10:23.45 WsdtkrdR0
むしろ逆じゃね。。

567:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/05/29 19:11:24.17 he3ai2hvO
婆ちゃんの遺品整理に行ったら
ムショ並みに物が無くてこりゃ楽だと思って納戸開けたら
トイレットペーパーや水、缶詰や調味料など
そんなもんがぎっしりと並んでた。
ありがとう婆ちゃん最高の遺産だよ
年末が賞味期限だけど缶詰はもっといけるよな

568:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/29 19:21:10.32 oK79az0t0
寓話の「蟻とキリギリス」の本来のオチは、
「キリギリスは冬に凍え死に、蟻はその死骸をせっせと巣に運んで暮らした…」
なのだが、
最近のは良い子チャン向けに改変されてて、
「蟻はキリギリスにも食べ物を分けてあげて、一緒に仲良く暮らしました」
という平和ボケ丸出しになってる本もあるらしい。
寓話の持つ「教訓」の意味が台無し。。。

こういう時代ですから、「分けてもらえるのが当然」なんて思ってる輩が出没するのも仕方ない事かと。
蓄えを怠る方が飢えてこそ道理だと思いますがねぇ。。。

なのでクレクレ対策用の安物を用意しておくってのも、自己防衛の為の知恵って事になっちゃうんで。
何だかトカゲがしっぽを残して逃げるという、生き延びる為の知恵みたいで苦笑。

>>567
昔のひとはそういうもんだ。深~く深~く感謝汁。
そして蓄える事の意味を学ぶがヨロシ。

569:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/29 19:28:28.65 LhUIo2m80
みんな3行にまとめようぜ


570:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/29 19:31:23.44 kR9xnkSC0
>>567
缶詰の期限については日本缶詰協会の↓を参照
URLリンク(www.jca-can.or.jp)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 19:32:25.09 BYPBwJi20
>>567
お墓参りしとけよ!


572:名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
11/05/29 20:26:54.30 EP4gtYKL0
>>567
ゴルゴ作者のサバイバルという漫画によると缶詰はプクっと膨れるまで大丈夫という描写だった

573:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/05/29 20:58:39.25 cX2wW5kK0
うちの婆ちゃんも超備蓄してるな
オイルショック時の洗剤とかつい最近まであった
戦争で物がない時代を過ごして来ているから、
すぐ買える物もたくさん持っておかないと気が済まないみたい

避難所の話怖いね
リアルな話は参考になるよ

574:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/29 21:23:17.31 pWDRiuKC0
自分も、以前避難所で暮らした事あるんだけど、
持ち出せて、供出出来るものは出したんだ。
そしたらもっと持ってるだろ?隠してるんだろ?
みたいに言う人がちらほらいたわ。
あれは怖かったよ(´・ω:;.:...

供出したものも還ってこなかったし、
借りパクされたものや、盗られたものもあった。
治安の良い地域だったけど、状況が悪いと変わるね。

本当に大丈夫な人相手でないと、
ある事すら隠さないといけないのは世知辛いけど、
それが家族の命にかかわる場合もあるからね。

その震災以来備蓄するようになったんだよね。
対人関係や備えに対する意識もいろいろ変った。
あんな思いを自分の家族にさせたくないわ。

食べ物以外にも使用期限ってあるだろうし、
備蓄の限界とか考えると、将来がとても不安。

575:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/29 21:37:30.55 5mZjNpTG0
うちは今回、なんとか自宅で過ごせたので避難所には行かなかったんだけど、近所で食料とかほんの過ごしだけどお裾分けし合いながら情報交換とか、割と和気あいあいとしてたから、険悪な感じではなかった。

避難所だとストレスもあるし、そこだけ小さな独裁社会になりうることを想定した会話のシナリオも必要だね。

「ほんとはもっと食いもん持ってんだろ?みんなの為に全部出せや」
…といわれた際の切り返し話法
「あ?信じらんねぇ、お前ん家食料隠してんの?持ち物全部見せてみろやコノヤロウ」
みたいな。

こう切り替えせば事を荒立てないなど、工夫したセリフがあれば知りたい。

576:名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
11/05/29 21:44:17.66 EP4gtYKL0
なによ避難所って持ってるもの出さないといけないの?

577:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/29 21:46:41.71 xKuNQcJU0
予想以上に厳しいな、避難所w

578:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/29 21:48:53.35 n9h7elS+0
心配しなくても首都圏で起きたとき、避難所は人大杉で入れない。
それに津波や家屋倒壊でなければ、自宅で過ごすことになるのではないか


579:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/29 21:53:30.05 a30Mi9OL0
備蓄の中に、泥棒防止用の有刺鉄線も必要になってくるな。

580:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/29 21:55:08.48 cseouI650
あとバギーと、トゲの付いた肩パッド
モヒカンにするためのバリカンも必要だな

581:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/29 22:11:08.39 KK93P4fX0
避難所に入ることは諦めてる。
人口増加してるのに避難所は増えないし、避難所は液状化の可能性のあるエリアだし
住んでる場所は高架で囲まれて身動き取れないし、猫飼ってるし。
マンションが住めない程の被害を受ければ、そもそも生きてない気がするし。

582:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/29 22:26:56.24 XYUQWaeLO
原発関連での避難者の方が避難処その他でよくトラブル起こしてるらしい。
家が無事でも避難指示だもんな…



583:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/05/29 22:41:09.67 he3ai2hvO
うちはどこよりも先に指定避難所が倒壊しそうだし
近所に親戚だらけである意味逃げ場なし。
「助け合い」コエエエ!


584:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/29 22:42:05.38 dnhMRCOS0
>>581
うちも猫飼い
何かあったら自分以外でも協力できる体制を率先してやっていこうと思っているので避難所には顔出す予定なのでがんばろうな

585:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/29 22:54:52.20 XYUQWaeLO
テントで自活がマシかね…
炊き出しの品とかもらえるのだろうか

586:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/29 22:58:08.40 n9h7elS+0
>>583
親戚はしかたないな、普段から仲良くして、かつ防災の必要性を
洗脳しておけ。本家なら備蓄に必要な蔵とかもあるかもしれない


587:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/29 22:59:12.97 oGheQ5cB0
神戸経験者の話だと、自宅で生活するにしても避難所に登録しといたほうがいいそうだ。
登録してないと基本的に公的支援や補助が受けられないって。

588:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/29 23:21:11.55 XYUQWaeLO
なるほど。

589: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都)
11/05/30 02:23:30.49 mwlZtEeF0
折れ311でとちくるってポテチ買い捲ったんだ・・・・あふぉや

590:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/30 08:37:30.52 xDwWeYc80
今回の地震で避難所に一泊したけれど、当日朝ごはん食べただけだったので空腹で辛かった。
家には買い置きの缶詰、レトルト、水など在庫あったんだけど、地震で持ちだしたのは通帳印鑑カードと水と羽毛布団とキャンプ用マット。

空腹で避難所にいる時思ったのは、ここに食べ物持ってきたらみんなの視線が痛いだろうなっていうこと。
回りが食べていない時にむしゃむしゃと音や匂いさせるなんて無理だと思った。
だから見られたらあげる。あげたくないなら隠して見つからないように外で食べるっていう選択肢しか無いと思う。

591:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/30 08:41:59.05 vEwAoD85P
数人いるところで自分が買ったガムをみんなにあげたら
自分の分が一枚くらいしかなくなるという事を経験した事があると思うけど、
それと似たような状況だよね。

あげた方は大量にあげて自分の分もない。
もらった方は感謝する程でもない少量。

モンスターも混じってるし、
備蓄は他人には見せない方がいいよ。

592:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/30 08:47:56.06 3pd8D6ao0
>590
なるほど。布団やタオルをかぶって顔を隠し、氷砂糖をなめるぐらいならばれないかな?

東京・横浜など、人が多い所で帰宅難民になって
施設に一泊した人たちは何か食べ物支給されたのかな?
手持ちのお菓子とかあった人はこっそり食べられたんだろうか?
顔見知りが多くて被害の度合いも違う東北の避難所とは違う問題があったんだろうか?

593:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/30 08:58:05.79 eHH854Vc0
食べ物や飲み物を薬のように見せかけて、偽装出来ないだろうか?

594:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/30 09:15:25.49 K5PJM8V8O
便所飯だな

595:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/30 09:21:24.82 oxvhe5Rh0
偽装したい人は、飲み物は無理でも小さいものを、
ビタミン剤とかのプラボトルに入れたらいいと思うよ。

基本、物資は外から中身がわからない入れ物に入れて、
食べ物は手や袖に隠せるものとか匂わないもの、
派手な音のしないものにすれば、屋内でもありかなあ。
自分は氷砂糖、カンパン、ドライフルーツ、ソイジョイ、水等、
常温ではフレーバーをあまり感じさせないものが一時持ち出しには多い。
後お粥とかは配給された食べ物のついでに紛れて食べるとかね。

目立たないというのもそうだけど、被災して疲労していると、
体調が悪かったりするから、初期から匂うもの食べたら、
匂いで具合悪くする人とかいそうで申し訳ないという気持ちもある。
(自分がそういうタイプでもあるので)

596:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/30 10:37:56.69 A26aYaR70
子ども用のミニテントは安いし、学校の運動会なんかでもよく使っている人がいるので、避難所で使っていても違和感ないと思うんだけどどうだろう。
狭くてもプライベート空間があれば、カロメ程度の備蓄を食してもバレなさそう。


597:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/30 11:36:18.52 Y6Q0UQDO0
避難所の空気次第じゃないかな。
自分は避難所では周りと違う行動は軽々には取れないと思ってる。
様子見て行動を決めるというか、日和見だけど集団生活では結構大事。

598:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/30 12:06:41.81 TFKt1BFp0
>>594または外に出て食べるのでは駄目なのか
タバコ吸いに出てる人をテレビで見たことがあるから
出たら入れないということもなさそう

599:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/05/30 12:08:00.42 eaUfUif30
避難所が落ち着いてきてダンボールでもいいから個々にパーティションが区切られてくるようになればある程度は許容されてくるんだろうけど、
床一面にブルーシート敷いて並んで雑魚寝状態のうちはテントは無理っぽ。
特に人口過密地域の避難所では入りきれない人もでてくるだろうから「テントあるなら外に行って」ってなりそう。

600:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
11/05/30 12:33:19.57 jURiKj5B0
避難所での体験話参考になるね。
他のスレで一時避難の際に荷物は最小限の方がいいって書いてあった。
理由は同じで盗難や借り(狩り)パク手ぶら避難民からのクレクレ攻撃。
それ読んで、大きなリュックから小さな旅行バッグに変えたよ。

どこかに色々な人が避難所で経験した嫌な思いや怖い思い
教訓や対策なんか持っていて助かった物等、参考になるスレやサイトないかな?

601: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?)
11/05/30 12:36:01.36 sjCyVzZt0
日本人はみんな一緒が大好きなんだよね。


602:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/30 12:44:44.28 xDwWeYc80
そういや避難所に泊まった次の日、うちは羽毛布団持ち込んだので寝具足りていると思われたみたいで、
割り当てて配布されていた毛布が一枚席はずしたうちに盗られていた。
うちで持ち込んだ羽毛布団は安物のぺっちゃんこだし他の人も自分の毛布持ち込んでいたんだけど。
元々自分のじゃなくて配布されていたのだから本気で盗まれた感は無かったけどやっぱりいい気持ちしなかった。

避難所は本気で寒かったよ。

603:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/30 13:42:39.10 I5fwmIPf0
親戚の妊婦が居たんで無理して布団とか食料届けに行ったらクレクレ攻撃と布団盗まれたって
そのおかげで説得に応じてうちに避難してくれたから結果オーライだけど
5日後でもそんな状況
妊婦から奪おうとするなよ…とは思った

604:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/30 13:49:08.61 9sF/DM+V0
>>598
トイレは環境悪くなるだろうから難しいかもしれないけど、人気のないとこまで行ってちょこっと食べるのが
現実的だろうな
貴重品だけ入れて席を外せる(両手が空く)バッグ類があると便利だろう

605:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/30 14:09:58.79 oxvhe5Rh0
一応書くけど、自分は避難所が全部危険とは思ってないよ。
自衛すれば嫌な思いはしないで済むかなーとは思うけど。

家族で避難できるなら、うちの連れ合いが(見かけだけ)迫力系なので、
理不尽な目には合わないで済むかなあと期待してる。
宗教勧誘とか路上アンケとか訪問販売とか新聞拡張団とかに絡まれないタイプ。
女所帯や女一人はやっぱりちょっと心配かも。

606: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?)
11/05/30 14:32:44.66 sjCyVzZt0
家族紹介はもう止めて(´・ω;`)

607:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/30 14:37:33.25 oxvhe5Rh0
あー、そういうつもりじゃなかった、ごめん。

男手があると、舐められないですむというか、
女だけとか少人数だと、横車押してくる奴いるよねって言いたかった。
実際自分ひとりの時と、人数いるとき、ちょっといかついのが混ざってる時、
で結構扱われ方が変わるよって言う実体験。

ホントごめん(´・ω・`)

608:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/30 15:07:26.29 FzWHlhLlO
うぜえ

609:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/30 15:16:07.86 v9bJFqxyP
お前らはどうでもいい気苦労で無駄にエネルギー消耗しそうだよね

610: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (千葉県)
11/05/30 16:11:02.17 Hy5AHG560
地震に備えて何を用意しておけばいいかね?必須アイテムを教えてくれ

611:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/30 16:41:37.17 oxvhe5Rh0
>>610
水と食料と薬と着替えとetc
詳しくは>>1-9参照

612:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/05/30 16:55:27.07 pJNmEN0J0
神奈川の郊外の住宅地の木造一戸建て(結構オンボロ)に在住。
周囲は一戸建てや2階建てアパートばっかりで近隣に高いマンションやビルは無し。
避難所になる小学校まで歩いて3分。

こういう環境でもヘルメットって必要かしら?
ホームセンターとかで見たらそんなに高くもないので家族全員分買おうかと思ったけど揺れが収まったらあと使うことあるんだろうか?


613:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/30 17:07:15.90 TFKt1BFp0
>>612
避難時にかぶる
家の片付けするときに使う

614: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (千葉県)
11/05/30 17:13:18.30 Hy5AHG560
>>612
ありがと

615:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/05/30 17:46:39.03 VBIo2lAU0
>>567
その納屋の写真と物がない部屋を写真に撮っといて
後世に語り継がないといけないレベルだよ

616:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/30 19:29:11.09 vHUWBmj50
>>612
1回目の揺れがおさまっても、大きい余震があったりするから持ってて損はないかと。
特に木造なら持ってたほうが安心だよ

揺れの大きかったとこの友人、余震の頻発してる間ヘルメットとライトは常に手近に置いてるって言ってた。

617:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/30 19:35:08.90 4haAxEzfi
帽子の中に入れる簡易ヘルメット。
効果あるのかわからないけど便利だね。
震災から2ヶ月被ってた登山用の防水ハットに入れてみた。
心の安定って意味では効果あるわ。

618:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/30 19:47:12.87 BgkG42AC0
ヘルメット、ホムセンで1000円足らずなんだから、迷わず買っておきなよ。
「あの時買っておけばよかった」じゃなくて「なんでこんな無駄なもの買ったんだ」と後悔するほうが全然マシ。

619:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/30 20:02:59.03 9qM4LklI0
被災した宮城県民がチベットから先輩面を吹かせに来ましたよ。

家が壊れず、十分に備蓄がある場合、避難所には行かないと思われる。
ライフラインが断絶していても、避難所よりは自宅の方が快適。というか避難所で長く暮らしたら死ぬ。
その場合、サランラップが大量に必要。3巻もあれば十分だろうけど。
水がないから、食事しても食器を洗えない。これがあまりにも痛い。使い捨て食器よりはラップの方が安い。
飲料水は配給されても、量をある程度制限されるし、制限されなくても持ち運べる重量には限界がある。

あと、雑水はテンプレでは風呂桶に貯める事になっているんだろうけど、
雨水にしろ川水にしろ、それをトイレまで運ぶための容器が必要。
まあ、ミネラルウォーターを開ければ済むけど。
うちではトイレ1回に9lの水が必要だった。
他の人は6lで十分だったけど、同じものを食べているはずのオヤジの大量のウンコはそれでは流れなかった。


620: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (dion軍)
11/05/30 20:18:09.10 9jowVezy0
盗むのも恥ずかしい柄にしとこうかな・・・

621:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/30 20:48:01.90 OuDfVxd+0
俺も避難所はやめておくよ。
地震で家の中がぐちゃぐちゃになって家族と避難所の小学校にいったんだ。
一日目は良かったんだが、二日目になってからどんどん中国人が増えてきた。
たぶん20人くらい来たと思う。夜になってから酒とか飲みだしてるし、
何か盗られるんじゃないかと思って深夜だったが帰ったよ。

622:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/30 20:56:30.17 4haAxEzfi
>>618
枕元にはヘルメットもあるよ。
ずっと余震続いてて怖かったんだけど常時被ってるのはやり過ぎだから
普通の帽子みたいに被っていられるものが欲しくて。
それまではハットの中にタオル畳んだの入れてたんだけどそれよりは落ち着く。

>>619
サランラップ便利だよね。
下水が危ないって聞いたから今でも汁物以外はラップ生活続けて節水してるよ。
手間はかかるしラップの無駄遣いかもしれないけど油物とかすごく楽。

623:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/30 20:57:49.99 s9eXVoMT0
>>620
それいいね!
あと、夜光テープで名前を形つくっておけば、昼間盗られても夜に持ち物に名前が浮き出るとか工夫するのもありかも…と今気付いた。

624:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/30 21:22:35.26 4bjYDUAo0
>>623
ライト当てると文字が浮かぶペンを、100均で見かけた。
今度買ってみて、どんなもんか試してみようと思います。

625: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (dion軍)
11/05/30 21:33:03.77 9jowVezy0
昔ネタに買ったブラックLEDフラッシュライトが役に立つかもしれん
結構高かったんだよ

626:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/30 22:22:06.67 Fx6i3pEyO
倉庫や物置に備蓄されている方はいますか?
(缶詰、ペットボトル等)
なにか留意点を指摘願います

直射日光と湿度に注意してプラスチックケースにいれるつもりで
40×30×50センチのケースを8箱買った。


627:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/30 22:50:37.44 inhDOoMIO
非常食用に買っておいたリッツやチョコレートを食べてしまったので
つまみ食い防止も兼ねて乾パンを買ってみた。

まったく食欲をそそらず減らないのはいいのだが、
万一災害が起こったら、食事が憂鬱になりそう。

てか乾パン食べた事ないんだけど、おいしいのかな。

628:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/30 22:54:27.27 QX1XnOaX0
>>627
食べてみたほうがいいよ。

629:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/30 22:54:42.54 3pd8D6ao0
非常食はすべて試食しておいたほうがいいですよ。
いざという時に口に合わないとキツい。

630:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/05/30 22:57:07.77 VBIo2lAU0
>>627
乾パン、まずくないと思うよ
リッツやビスケットなんかと同じでつまんでると
備蓄にならん。まぁ、袋入りのを買って食べてみたら?

631:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/30 23:08:36.47 inhDOoMIO
レスありがとうございます。
非常食が口に合わなかったら悲しすぎるので
明日 ちょこっと試食してみようと思います。

311以来、毎食が最後の晩餐状態で、非常食なんてなくても
充分生きていけそうですが……。


632:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/30 23:11:27.14 xVDIJpkZ0
>>624
それ紫外線ライトを当てないと、意味ないんじゃないの?

633:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/30 23:17:29.92 BgkG42AC0
非常食ってわけじゃないけど、グラノーラは常にある。
けど被災したら牛乳なんか手に入らないだろうから、食うのはキツイな。
水の備蓄はあるけど、食ってて寂しくなる。

634:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/30 23:19:39.63 xDwWeYc80
北海道で作っている缶に入ったパンがあるんだよ。
「あすなろパン」ってところが作っている。300円くらいだったと思う。
それが美味しいらしいよ。
お金に余裕ある人は買っておいて損は無いと思う。
私も今まで高いと思って買わなかったけど、被災一日目で避難所でひもじい思いしたので買うことにする。

635:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/05/30 23:21:58.78 VBIo2lAU0
>>634
関係者乙

636:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/30 23:24:40.66 xDwWeYc80
あと今回以外と役に立ったのがホームベーカリー。
仙台に住んでいたけど、運良く自分の家の付近は地震の次の日電気が来たのでホームベーカリーでパン焼いていたよ。
一斤のパン焼くのに、水が180ccあればいいので。

637:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
11/05/30 23:25:10.62 jURiKj5B0
>>627
カンパンばかりも飽きるだろうから、今度は缶入りのリッツ買ってみたらどうかな?
箱だからつい開けてリッツ食べてしまうのかも。
缶入りなら、・・そこまでしてリッツ食いたいか?俺?と缶見て自問自答出来も可。
たしか缶入りなは4年くらい持つよ。

かんぱんに、マヨネーズ、練乳、ハチミツなんか付けるとペース進むよ。

638:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/30 23:33:30.27 inhDOoMIO
>>627です。

缶入りリッツがあるんですね。
明日探してみます。

そういえば2000年だかに買った缶入りカップヌードルは
すぐ食べてしまった気が……。


639:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/30 23:37:24.28 BgkG42AC0
>>634
東北の地震が来る1週間くらい前に、家の近くのホムセンで防災品の売れ残り処分やってて
そのパンが半額だったから、14缶まとめ買いしてきたw

そん時は誰もパン缶に見向きもしなくて、大量に買い物カゴに入れた俺だけが異様な光景。
レジ並ぶのに多少恥ずかしかったけど、備蓄癖のほうが勝った。

640:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/30 23:46:18.30 xDwWeYc80
>>639 すごい。自分だったらいくら半額でも2個が限度だ。
買いっぷりがいいね。

641:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/05/30 23:48:54.03 VBIo2lAU0
売れ残りの防災食料か・・・
乾パンでも期限前に食べて食中毒事件があった事あるから
気をつけてね

642:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/30 23:58:57.69 olTeNjE20
>>638
>2000年だかに買った缶入りカップヌードル

俺んちにまだあるよw

643:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/31 00:00:06.00 pGXlB1co0
>>640
逃したらいけないチャンスだと思ってスイッチ入ったんだ。

>>641
げ、それ知らなかった。
食うときにちゃんとパン割って中見てみるよ。

644:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/31 00:00:07.13 Fku+WhyG0
また鹿児島さんか。
そんな事言い始めたら、全ての食品にあてはまるのに。。。


645:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/05/31 00:03:11.27 MgmeBxHO0
>>632
そして>>624>>625は避難所で結ばれたのであった


646:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/05/31 00:07:54.17 VBIo2lAU0
>>643
乾パンのソース
URLリンク(venacava.seesaa.net)
細菌性食中毒じゃなくて油脂の酸化が原因だったみたいけどね
身体が弱い老人・子供は、気をつけたほうがいいかもね

あと、あすなろパン 回収で検索してください

>>644
いろんな可能性があるのを考えるのは、悪いかもしれませんが
実例があったのでね
あと、鹿児島さんって何?

647:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/31 00:10:05.64 orlQqstVO
>633
1 クリープや脱脂粉乳を水で溶いてかける
2 ミルク入りの缶コーヒーをかけて食べる
3 サントリーの1年保存出来る缶入り牛乳を買っておく


648:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/31 00:13:46.38 6stYxiKL0
>>646
646 名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県) sage New! 2011/05/31(火) 00:07:54.17 ID:VBIo2lAU0
                     

649:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/31 00:31:58.20 TzvmqJlL0
缶入りカップヌードルって、接着部のミスかなんかで回収じゃなかったっけ

650:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/05/31 00:34:44.76 MgmeBxHO0
>>636
ホームベーカリーでパンが焼けるような被害で済めば良いんですけどね・・・。
パン焼けるようならほぼ平常時並みじゃないかと。

断水して給水受けるような状況だと1回焼くのは良いとして、その後洗ったりが厳しそうな気がするし。


651:名無しさん@お腹いっぱい。(長野県)
11/05/31 00:38:35.23 BLnKU37F0
>>638,642

うちにも一つある。たしか、10年持ちませんでしたって、回収になってたよね。



652:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/05/31 00:39:14.90 MgmeBxHO0
>>642
それって、缶の密閉の悪いのがあって10年もたない可能性あるからってリコールしてたよね。
1缶につき500円だか1000円だかの図書カードだかクオカードだか送られてきたよ

653:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/31 00:41:51.58 D6KEpL4J0
そう、容器に油が滲み出てくるとか 

そろそろ試しに食ってみるか、あと10年保存してみるか迷う

654:名無しさん@お腹いっぱい。(長野県)
11/05/31 00:43:13.35 BLnKU37F0
これだ
URLリンク(www.nissinfoods.co.jp)

絶対食べないでくださいって書いてある。

655:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/31 00:46:52.76 nRYiIfNM0
>>650
いや、ガスがしばらく来なかったんで水は電子レンジで少ずつ何度も温めたのをポットや小さい水筒に貯めて、頭洗ったり体拭いたりしてして結構大変だったよ。

パン焼いたあとのパンケース、洗わなくても大丈夫だよ。
羽残ったのは手で取って終わり。

656:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/31 00:49:58.17 pGXlB1co0
>>654
押すなよ!押すなよ!絶対に押すなよ!

657:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/31 00:51:53.87 XIxLwp200
>>650
テフロン加工でストンっと抜ける形なので洗わなくてもOKです。
普段は洗うけどね。

都心でもパンが買えない時に便利に使えました。


658:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/31 00:54:09.71 X6+9rSXg0
>>632
確認してみますorz
面白アイテム認識だったから、ちゃんと見なかったよ。

>>645
ごめん、人妻ですww

659:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/31 02:10:09.22 wxRQUN5Y0
避難所の食料事情には気を使うに越した事は無いみたい
炊き出ししてくれる人ですら食い物にありつけなくなるくらい
そんな状況で旨そうに食っているのも色々大変そうだ

URLリンク(sites.google.com)
URLリンク(www.jishin-itsumo.com)

660:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/31 02:48:09.10 TzvmqJlL0
パッケージに「羽虫チップス」とか「イモムシゼリー」など記載しておけば
誰も捕らないような気がするけど、有事の時はそれさえ欲しがるか?

661:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/31 02:56:01.21 YSpDMwaj0
>>653
ダメ!絶対!

662:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/31 03:47:14.11 8VY9Gn5G0
>>627
自分も同じように備蓄食べちゃって全然防災になってない
しかもカンパンやカロリーメイトみたいなのが大好きだから我慢するのが超辛い
以前は余分な食べ物を置かない主義だったから平気だったけど
一連の災害で用意するようになってから我慢するのが大変
なかったころは食べなくても全然平気だったのにな
もう好きじゃないし美味しくなくて保存がきく食品を探すしかないよね
被災して美味しくない物食べるのはしんどいだろうけどそんなこと言ってられない

663: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (dion軍)
11/05/31 03:52:28.46 be17jjQR0
カロリーメイトを30箱買ったのはいいが
一週間で食いつくした

664:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/31 04:15:56.55 58o8SNNC0
避難所に行くときは持ち物全部に思いっきりでかく名前を着ておけばOKかな。
懐中電灯や衣類や毛布は他人の名前入りだと使いづらいだろうから。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/31 09:46:22.43 5z7eCzTB0
>>658
100均で買ったのなら、そのペンに付いてるLEDが紫外線ライトなんだけど、普通にマジックで名前書いた方が良い気がする。
いちいち、そのペンのライト当てて「ほら、やっぱりウチのだ。」とやる訳にもいかない。

666:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/31 10:29:14.24 MHqTQzL10
備蓄食べちゃう人は段ボールとか中の見えない入れ物にいれちゃって封しちゃうといいよ
大箱にどーん!するんじゃなくって小さ目の段ボールいくつも作っていく。
見えなければ結構忘れるもんだよー

>>664
悪意がなくても紛れちゃうことってあるから、名前を書くのは大正解だと思う。
うちも名前+わかりやすいようにストラップ足したりしてる。
ライトや充電池系は特にしっかり書いた。

667:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/31 13:38:55.70 dhFqd8dp0
備蓄食べちゃうってwwwwアホかよww

668:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/31 14:24:24.88 37MI3rpW0
>>667
【試食】食べちゃった備蓄を報告するスレ3【報告】
スレリンク(infection板)

669:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/31 14:43:36.29 mnaDWB0V0
備蓄がランニングストックになるなら、むしろ食べる方がいい。
在庫に余裕があって、そんなに高価でなく栄養的にも問題ない場合は。

でも全部食べちゃうのはまずいよw
体に蓄えてもいざという時動けなくなるし、良い事無いよ。
備蓄太りした自分が言うんだから間違いないw

670:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/31 14:53:18.10 ErwAEqiQ0
それに反して財布の中身は見事にダイエット…orz

671:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/31 15:12:22.96 mnaDWB0V0
財布は確かに痩せたw
備蓄、ひじきとわかめと切干大根と粉末おからにしようかなw
あと煮豆とか高野豆腐とか麩とか。
体に良い事は間違いないし、長持ちするし安いし。

672:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/31 17:34:23.91 Fq4qzreX0
好きな物でも食べてるうちに飽きるから、自分はとりあえず満足いくまで食べることにした。

673:名無しさん@お腹いっぱい。(長野県)
11/05/31 17:57:57.33 ssI41KAZ0
上でホームベーカリーの話が出てたけど、
自分は子供がアレルギーなので、卵&乳製品抜きだの
強力粉ではなく薄力粉だのでパンを焼いてたりしてたことがある
(強力粉よりアレ症状出にくいので)。
小麦粉と水、ショートニング(なければ油でもおk)、
あとは塩と砂糖とドライイーストがあれば卵やスキムミルクなくても普通に焼けるよ。
ドライイーストさえ確保できれば後は家にあるもので出来るので、
電気が通った後はホームベーカリーはかなり役に立つと思う。
炊飯器と違ってテフロンだからスポンと抜けて洗わずに済むし、お勧め。

674:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/31 18:16:49.09 8VY9Gn5G0
備蓄食べちゃう者だけどレスありがとう

実は長期的なストック(おかゆとか缶詰・クッキー)は我慢できるんだ
出すのにひと手間かかる物置やコンテナに入れてるし
ただベッド横の一次避難用リュックに入ってるすぐ食べれる奴が魅惑的過ぎて・・・
あのリュックを仕舞いこんだら意味ないし
今日はカロリーあって食べにくい物について考えてみたんだけど
佃煮の瓶詰やジャムなら手を出さずにすむかも。多分喉乾くし重いけどw
本格的な宇宙食みたいなレーションも自分好みな気なするし悩むわ
もっと色々考えてみる

675:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/31 18:25:27.63 DAueqrEx0
>>667
食べてみなきゃ備蓄向きか分からないし
美味しくて食べやすい物じゃないとだめだし
美味しいから買い足す前に食べちゃう事もあるけど
そういう簡単で美味しい物こそ備蓄向きの食料だと思う

676:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/31 18:35:34.66 cqlVtpQ00
自分も試食してみて、気に入ったものだけ備蓄してる。
緊急時にイザ食べようとして、マズかったりしたら相当ガッカリすると思うし。

677:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/31 18:38:43.51 XIxLwp200
>>676
だよね。乾パンとかモサモサしたものは苦手なので備蓄してない。
3月11日は、度重なる余震に参ってしまって、冷蔵庫に入っていたイチゴタルト食べたな。
前の日誕生日だったので。

678:ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県)
11/05/31 18:44:57.51 kFLSmBvP0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     まずは冷蔵庫の中のものだな。

>>676
マズかったらクレクレにやればいい。。

679:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/31 19:27:00.69 pGXlB1co0
>>678
クレクレにあげたら他のクレクレも集まってきて大変なことになるよ。
本当にまずけりゃまずいで「まずい」と文句言われるかもしれん。
被災したら性悪説を念頭に置いて行動しよう。

680:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/31 19:57:47.69 nOpUgNQE0
ところで、防災用品の品不足ってどうなっている?大震災以前の水準に戻った?
被災地で、ようやく日常が帰ってきたので、次はもう少しマシな被災生活を送るために
そろそろ備蓄を始めようかと思っている所なんですけど。
地元のスーパーはまだ完全復活にはほど遠いので、通販で。

681: 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (dion軍)
11/05/31 20:16:30.26 be17jjQR0
>>680
もっと上を目指そうぜ
俺等の目指すは”快適な被災ライフ”ってやつさ

682:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/31 20:25:18.21 xtSjX5hK0
>>680
小型ラジオがやっと店頭に並び始めたので、昨日、一次避難用含めて2個かったよ。
単三電池が使えるやつで統一した。

683:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/31 20:50:02.12 ErwAEqiQ0
>>680
じゃ、コチラでの流通状態を。

一時店頭から消えたトイレットペーパー・ティッシュペーパー類は元に戻ってる。
乾電池は、単3単4は十分。単2もやや少なめながら店頭で並んでる。
単1も店頭に並ぶが、まだ十分ではない様子で、売り切れてワゴンが空になってる事も。
エネループと充電気もほぼ元に戻った。
LEDライト類・ラジオも、点数は少ないが並び出した。
水もほぼ戻ったが、まとめ買いには制限する店もある。
カセットガスもほぼ元に。ただ店頭に並んでる量は以前より少なめ。
水用白ポリタンクも以前あった制限がなくなった。

全体に、やや品薄ではあるが品数・流通とも何とか回復って感じだよ。

684: 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 (dion軍)
11/05/31 21:00:16.34 be17jjQR0
>>683
ピーク時もエネループだけは普通に置いてあったのだけど
埼玉には無かったのか

685:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/31 21:05:19.57 pGXlB1co0
エネループは何セットか持ってたから、使い捨ての延長感覚でOHM電気のシナループを買ったよ。
1年後の容量は約80%維持、繰り返しで約1000回使えるという、初代エネループのラインをぱくったかのような
電池で、エネループやパナループの半額。

686:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/31 21:13:17.21 YddA9J4KO
>>681
快適な被災ライフを送るには発電機とスポットクーラーとテントが必要かな

食料は当然として

687:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/31 21:33:47.69 1494wAXa0
何だか、買い物に行くと「これは震災で役立つか?便利か?」と
全てが「震災基準」で見るようになってしまった
そろそろ止めようかと思ってたら…

せっせと励む私に、夫が感化されたか今日雑誌を買ってきた
男の隠れ家ってやつのムック「サバイバルギア大全」
まだ見てないけど、すごくマズイ予感がする……財布的に
パンクしない自転車を迷ってる最中だったのに

あ、崎陽軒のシュウマイも備蓄におススメ
意外と賞味期限があって、イザとなれば温めなくても
大丈夫だと思うし、期限がきたら食べて美味しいし

688:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/31 21:35:48.90 MHqTQzL10
>>680
おつかれさまです。
店頭の品揃えは行くたびに良くなってるって印象。
特にここ半月でアウトドアショップの品揃えが回復したな。アルファ米などの種類もどんどん増えてる@東京郊外
水も震災前の価格で買える店が増えた。本数制限もずいぶんゆるくなった。

通販は楽天とアマゾンをたまに覗くレベルだけど、売り切れも多いけど入荷も多い。
欲しい品はまめにチェックすればそこそこ良心的な価格で買えるよ。

689:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/31 22:04:10.94 VKe8afOH0
>>680
電池はだいぶ流通していますが、アルファ米や炊飯袋は見当たらない。
アウトドアの時期?なだけかもしれないけど・・・
缶詰は、ほぼ震災前かな?安売りしなくなったので、ちょっと懐が寒い。
今日の強風で、備蓄用に諭吉が飛んでこないか期待したが、素通りされました。

690:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/31 22:31:50.22 nRYiIfNM0
アルファ米ってアウトドアショップで売っているの?
さとうのパックごはんのことじゃないよね?

691:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/31 22:34:20.19 B4pvbHa80
アウトドアショップでも普通のショッピングセンターでも売ってる

692:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/31 22:38:56.94 VKe8afOH0
>>690
うん、売ってるよ。ただ、味つきのが多いけどね。パックご飯も売ってる。
スポーツショップのアウトドア売り場でも、エマージェンシーコーナーが
作ってあって、通常の倍以上入荷してるけど売り切れちゃうみたい。
メーカーからの供給も安定してないから、見つけたら即買いしないと駄目っぽい。

693:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/31 22:40:51.85 o7Kpv+xn0
>>690
アルファ米は水かお湯入れて食べるご飯で、パックのご飯とは別物。
アウトドアショップ、大型スポーツショップのアウトドアコーナーなら大抵置いてあるんじゃないかな。
ネットショップでも大分補充されてきたね。

694:名無しさん@お腹いっぱい。(香川県)
11/05/31 22:44:57.48 p8Y5bJWb0
パックのご飯 有効期限 半年前後 価格 3パックで200円から
アルファ米 賞味期限 5年      価格 1食380円ぐらい

値段も保存可能期間も違いすぎなのに、コンドーするんじゃねぇぞー、ゴラァー。

695:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/31 22:51:09.02 WIy49VNAP
うちは秋までの米の備蓄があるから非常食ってそんなに用意してないなあ。
ガスはプロパンでカセットコンロもあるし、いざとなればマキ燃やしてご飯炊いてもいいし。

696:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/31 23:51:20.75 nRYiIfNM0
>>692>>693>>694
わかった。どんな姿か想像もできないのでググってみます。 ありがとう。

697:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/06/01 00:29:46.45 5dO3TDvR0
みなさん、何日分の備蓄をしているんですか?


698:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/01 00:39:05.70 +nKuRGft0
さとうのご飯パックをレンジでチンして(アルファー化して)
開封しなければかなり持つかな?密閉されてれば細菌入らないよね。

LEDランタン買ったけど、まぶしいし目にきつい。
この光を柔らかくする方法ってあるかな? みんなどうしてる?



699:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/01 00:57:55.84 jQAzHeXj0
>>697
調理いらずのいわゆる非常食一週間分
乾麺や米やらは一ヶ月ぶんはゆうにある。
水は10日分。
目下の目標は非常食2週間、水3週間分。

>>698
ほっとくとまたβ化しちゃうんじゃなかったっけ。自信はない。

ランタンは薄いビニール袋とかを被せるといいよ

700:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/01 01:17:17.97 +nKuRGft0
>>697
一時避難:1日分。とにかくこれもって逃げる。
二次非難:3日間。様子を見て避難所に行く直前まで。家屋は半崩壊を想定。
三次非難:7日分。ライフライン停止。家屋は無事。
四次災害:30日分。スーパーからっぽを想定。トレペやテッシュなどの生活物資。

水と食料は11日分。お米や調味料や乾物やトレペや洗剤は1月分の予備を蓄えてる。
身の丈にあった非難用品を心がけてます。

701:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/01 01:20:53.84 xbCpwnFy0
>>698
ランタンじゃないけど、下のブログの真似をして懐中電灯で。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

702:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/01 02:03:41.06 +nKuRGft0
>>699 >>701 ㌧クス
早速試してみた。光が拡散されて良い感じになったよ。


703:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/01 02:11:14.40 TVagj0h20
今日ソーセージの缶詰を備蓄に買った。こんなのあるんだな。
ジャンクっぽい物食べたくなりそうなので、ツナ缶と並んで活躍しそう。
活躍しないのが一番だけど、期限間近になったら普通に食べられそうだしいいかなと。
まずかったら泣こう。

704:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/01 02:18:26.14 af5wBrGu0
ソーセージ缶もいいけど
明治屋?のおつまみソーセージのパウチも水気がなくて便利よ

705:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/01 02:28:54.29 xbCpwnFy0
学園祭で売ってたので買ってみた。
大和煮とウインナーはうまかった。というわけで残ってない。
URLリンク(www.brs.nihon-u.ac.jp)

706:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/01 02:38:48.24 TVagj0h20
>>704
その明治やのヤツだった。うまいといいな
残り二缶しかなくて、しかも震災前のヤツだったから喜んでかっちったw

707:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/01 08:31:19.85 C5Y8iWBb0
どこのスレか忘れたけど、明治屋のウインナー缶は美味いという人、まずいという人、両方いた。参考までに。

708:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/06/01 09:07:58.12 ZPhyBvXq0
>>703
1つ開けて味見しといた方が良いかも。
我が家では大不評。
あれは料理用の素材であって、そのまま食べるものでは無いという結論で備蓄品から外され、カレーとかロールキャベツなど作った時に一緒に煮込んで食べて処分しました。
最近のは味も良くなってきてるのかしら?

709:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/01 09:17:33.26 cdYZSRV30
>>698
自衛隊のかんめしはボイルして3日なら柔らかいって書いてあったような希ガス。

ledランタンはトレペでディフューズせればok

710:ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県)
11/06/01 09:20:27.92 IiTMhIv70
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     ソーセージ缶はおいしいと思ったのないな・・

同じ値段ならツナ缶のほうがいいな・・

711:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/01 11:34:55.44 tE7j6uff0
>>698
温めるとアルファ化して、冷えるとベータ化してしまう。
だから食べる時に暖めなければいけない。

試験範囲だったから、多分間違いない。

712:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/01 12:22:46.20 jQAzHeXj0
明治屋のソーセージ缶はランクがいくつかあったような…
だから味の評価も分かれるのかもしれない。
うちは買っただけで食べてないけど、自衛隊にも採用されるくらいだからおいしいんじゃないかと期待してる。

713:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/01 12:27:03.03 dAggolb80
明治屋のソーセージ缶詰は、普通のソーセージをイメージしてると裏切られる。
あれはソーセージとは全く別の食べ物と思った方がいい。
私は大好き。あの汁をご飯にかけて、ソーセージをご飯に乗せて食べるとめちゃ旨!
でも家族は誰も手を出さないので、まあそういうことです。

714:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/01 12:57:52.30 jQAzHeXj0
ちょうど昼食前だったので開けた!たぶんブルー缶ってやつ。
塩気つええ!ご飯一膳に2,3本で十分レベル。一缶一気食いしちゃだめだな。塩分取りすぎ。
燻製のにおいがしっかりめにつけてある。
皮はパリパリめ。中身はギョニソより柔らかい。パテとかテリーヌというとお洒落に聞こえるか。

オートミールに入れてみたけど、ご飯にのせるとかそのままつまむほうが堅くて美味しいかな。
真冬はわからんが、今日は室温そのままでも違和感なし。
ジャンク好き・酒飲みあたりには好まれそうな味でした。いくつか買い足し決定。

715:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/06/01 17:47:14.44 5dO3TDvR0
>>699-700
みなさん、それぞれによく考えて準備されていますね。
私は、「民間防衛」という本を参考にして考えています。


716:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/01 21:54:47.19 8S45ZiBj0
職場の休憩所にコモパンの自販機があるので、週に2個くらい買っては自宅に持ちかえって備蓄している。
賞味期限の1週間前になったら朝食で消費している。


717:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
11/06/01 22:34:38.93 +ZNHiBhh0
ソニーの手回しラジオICF-B02が徐々に入荷しはじめてるみたいだね
地元の量販店チェーンに2個ずつくらいだけど入ってる
あとWintechってメーカーの同じようならタイプが3980円で並んでた
ラジオそのものの精度はわからないけど、スポットライト、上のライトもソニーのよりずっと明るい

718:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/02 09:43:50.35 xr3YVmMo0
>>710
おい、ぶた
最近どーでもいいような一言クズレスが目立つぞ
以前のように参考になる情報をあげてくれや

719:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/02 21:47:11.09 +UqhGBxIO
>>714
うちにもあって味見しようと思ってた所だった、ありがとう。
缶汁ごとポトフしたら良さそうだから、一缶ぐらいは置いといてもいいのかも。
ついでにググったら、さすがにドイツのソーセージ缶は美味しそうだった。

720: 【東電 67.3 %】 (東京都)
11/06/03 02:21:40.40 gn00Klj90
コモパン、震災前から利用してたので
しばらくパン不足の時に
困らなかった。

基本、備蓄人間。
元々、マスクとかダンボール一箱ある。

室内で育てられる野菜のタネとかもあった。

最近は更にひどくなった。

ってか・・・通販で買うから箱買いになって、備蓄にしてるだけなのかも。

普段は一食分の買い物しかしない。


721:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/03 02:36:40.01 dMVlUeyB0
>>720
生鮮を含めた1~2週間分の食べ物を上手く回す実験してみたらどうかな
実際に被災した場合は保存用食品ばっかりだとストレスたまると思うよ
肉魚や茹で野菜は冷凍すれば2週間くらいは美味しく食べられるし
買い物面倒な時は家にあるものでって出来るから楽だよ

722: 【東電 58.8 %】 (東京都)
11/06/03 02:57:58.52 gn00Klj90
>>721
アドバイスありがと

自分の母親が料理趣味で、あらゆるものを冷凍して、一人の昼とかちょい不足の時にそれぞれ解凍して食べてる

料理の相談なんかしないが、たまには電話してみるか

実は冷凍庫買ったんだけど、保冷剤しか入ってないんだよな

723:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/03 08:50:32.91 UT8GgrZz0
>>722
保冷剤と、スーパーで売ってる1kg氷パックはこれからの季節あったほうがいいかもね。
自分は小分けにしたご飯を六合分ランニングストック

724: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【Dlifeline1307059820512913】 (千葉県)
11/06/03 09:12:39.45 rMFCcKna0
氷がたくさん入ってると、万一停電した時も長く保つしね。

うちは震災後、
・アイスノン・パン・ご飯・野菜の多いスープ類・下ごしらえした野菜
の冷凍ストックを増やしたよ。

氷も増やそ。

725:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/03 14:29:51.48 rXNmAcrx0
500mlのペットボトル・ビニール袋に水を入れて凍らせればおk

726:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/03 20:26:09.16 Pi5sE4C20
輪番停電の時にジップロックとペットボトルで氷作ってみたんだけど
物凄く使い勝手が悪かった
平べったいプラ容器の青い保冷剤とか
ケーキやさんでくれる小さい保冷剤が良いと思うよ
必要無い時は解凍してゼリー状にもどせばどこにでもしまっておけるし
どうにも暑い時にはタオル巻いて足を乗せれば冷たくて気持ち良いよ

727:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/03 20:59:08.62 gn00Klj90
電車ってこの夏冷房無いよね。@首都圏
ストールとかハンカチを縫ってそこに保冷剤入れる予定。


猛暑のお葬式(お寺境内で炎天下で樹木無しで長時間)でやばそうと思った前夜に、
ハンカチ縫って保冷剤仕込んだ。

なんとか過ごせた。あっと言う間にぬるくなったのには驚いたが。
もの凄く有難かったので、その方で、ちっこい保冷剤溜め込み中

728:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/04 02:20:35.68 bSEabB8q0
>>726
ペットボトルはどうしても扱いづらいね
ジップロックは水少なめにして板状に凍らせて
冷凍庫の底に敷けば多少の冷却効果も得られるよ
板状に凍らせた氷の上で冷却材冷やすと早く凍るし

>>727
電車は節電から除外された気がするけど弱冷房車が増えそうだね
最近の電車、窓が少ししかあかないから地震で閉じ込めに
あったら蒸し風呂状態になりそう
瞬間冷却材も用意しとかないと


729:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/04 11:45:38.56 F9U8xQMs0
>>728
荷物多くなっちゃうね。
携帯ラジオに、LEDライトに、携帯の充電器。
そんなものも持ち歩かないと心配だw

730:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 12:42:59.80 ILevgZeS0
>>729
水と一本満足も追加!

731:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/04 13:22:36.61 c0oItOt80
普段の外出時は携帯かmp3プレイヤーでラジオの代用
充電器はソーラー充電も出来る軽くて小さいやつにしてる
通話補助でしかないけど晴れてれば充電出来るから便利
重いし嵩張るから嫌だな持ち歩くの面倒になってきたなって思ってる人は
そうしても良いんじゃないかな
代わりに家と会社にラジオや乾電池式充電器のセットを置いておけば少し安心

732:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/04 13:48:59.74 E060JJxB0
FMラジオ付きの携帯音楽再生機を使ってるけど、
地デジ化したら今までの機種はテレビ音声が聴けなくなるでそうで。
ラジオよりテレビ音声が好きなんだけどどうしたらいいのか・・
携帯ワンセグはなるべく使いたくないし。(電話メールのためバッテリー温存したい)

733:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/04 17:42:44.86 h8pUVKV50
>>732
それはどうしようもないよ。
素直に電池式充電器を備えてワンセグ見てか、ラジオ聞くしかないね。

734:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/04 23:15:55.01 F5aENkDd0
>>729>>730
自分は、携帯ラジオ、マグライト、携帯の充電器、予備電池、水(500ml)、一本満足(2本)、飴ちゃん
を持ち歩いてる。

735:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/05 00:10:55.01 ztt/ZGef0
もし被災で停電したら電気復旧まで6日かかるといわれているから冷凍庫の物も1日でアウトだよね。


736:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/06/05 00:32:39.95 VWul0j0T0
>>735
極端だな、真夏に開けっぱなしにでもしないかぎりそんな急激に腐らんよ。
元々庫内が冷えてるし、冷凍食品も氷もアイスもそれぞれが温度が低い。
それを腐って食えなくなるほどの温度にまで上げるには
相当周りから熱を奪う必要があるはず。
融ける=アウトなのはアイスキャンディかアイスクリームくらいだろ、いっそ飲めw
融けたらアウトっていうなら、冷凍食品チンして解凍して食ったりできんわw
停電したら入れたままにしておくのが一番いいよ。無駄に開閉しないこと。
ただし、おまえんちのが特大冷凍庫とかで空間スカスカなら
小さいクーラーボックスに移す方がマシかもしれんので自分で試すがよろし

737:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/05 01:29:51.01 ztt/ZGef0
>>736
猛暑のなか1日持たないと思ったけど大丈夫ならよかった!!
停電になったらあきらめて捨てるところだったよ、ありがとう!!!

みなさんは避難所用のリュックには食べ物は何を用意していますか?
上の方を読むと目立たないように食べられるカロリーメイトが無難?
アルファ米や餅は水がいるし準備でも目立つよね。

738:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/05 01:52:15.09 e+yhY8lcO
>>735
ちょっと聞きたいんだけど、電気が復旧するまで6日ってのはどっから出てきた数字?

739:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/05 02:16:11.39 O2DdTQg70
>>737
目立たないように食べるというより、避難所の中やその周囲では絶対食わないようにすべきと思う。
当然、小分け袋に入ったものを何食わぬ顔して持ち出して食うのもすべきじゃない。
こっそり食べても気が立ってるときには必ずバレる。
ひとたびバレたら、何もかも隠し持ってると疑われて大変な目に遭う。
もっと大きな手荷物に入れて、食うときにその荷物を丸ごともっては自宅整理に行くとか、それくらい
しないとダメなんじゃないか?
一番いいのは食べ物と飲み物は避難所に持ち込まないこと。持っててもペットボトルドリンク1本だけで
飲み切ったら水筒として使う、くらい。

と脳内で思った。

740:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/06/05 02:20:24.19 tpepyfyx0
>>739
怪電波を飛ばさないように。

741:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/06/05 03:11:53.90 VWul0j0T0
>>737
ちと補足。
>冷凍庫の物も1日でアウトだよね
これが極端だという話であって

>電気復旧まで6日
ここまでの間、中身が無事と言う話ではないよ、念のため。

742:名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
11/06/05 04:27:17.30 uYI5WaH30
ガソリン備蓄してますか?

743:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/05 07:38:55.05 iT36d50dO
>>742してない何故なら管理が面倒だから、
その代わり車のガソリンは常時満タン

744:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/06/05 09:37:12.15 s0RuKfEd0
ガソリンは消防法で保管限度量が決められてるから注意。
確か一般家庭だと40Lまでだったか。


745:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/05 09:50:41.97 zkPzmtVcP
ガソリンは近くの小学校のプールにでも保管させてもらうという手があるらしい。

746:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/05 10:20:38.29 HWrI1Ak70
ガソリン3分の1減ったら満タンにするようになったな
調味料類もなくなりそうになってからじゃなく開けたら新しいの買うようになった
缶詰やらいろいろ備蓄してたから食糧難にはならなかったが調味料の不足が痛かった
特にマヨネーズとケチャップ
冷凍の食パン自然解凍させてツナ缶とかコンビーフ、コーンを
マヨネーズ等で和えて挟むだけでも気が休まる食事だった
レトルト温めてる時に余震とか結構辛い
そんな感じで備蓄の他のランニングストックが増え出してる

747:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/06/05 10:31:19.26 dJJ7YidG0
調味料は、開封しても長いし(ガラス瓶ならプラの容器よりも長い)
開封してないのは、常温保存でも長く保存できるから、一般家庭だったら
業務用を買ってもOK
一人暮らしだけど、マヨネーズは、1キロで購入

748:名無しさん@お腹いっぱい。(関東地方)
11/06/05 10:48:24.33 AKJPEGiW0
>>738
 735ではないけど、例えば↓の33頁にあるような、行政が想定している
復旧日数のことではないかな?
URLリンク(www.bousai.metro.tokyo.jp)

749:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/05 12:40:43.95 LAylOQoV0
ガソリンの缶詰め欲しいんだよね
長期保存できるし

でもかなり高い、、、

750:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/05 13:25:53.02 5+7TSGs20
停電したら駐車場から車が出せないからガソリンは備蓄してない。
管理もめんどくさそうだし。

車出せなくて使えない場合、人が無事+車が無事+道路が使えることが前提で
ちょっと離れたところに住んでる妹の車に同乗する予定になってる。

妹の家→我が家→→→→弟の家→→実家
という配置なので、我が家に妹家族の分の脱出用備蓄(予備)も置いてある。

ただ、前提条件が1つでも崩れたら何も出来ないのでお互いにアテにしないことにしてる。
たぶん交通状況が悪すぎて身動きとれなくなるよね。

751:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/06/05 14:35:39.81 PVmWaois0
>>749
ガソリン缶詰、3年間品質保障かぁ・・・。
10リットルのガソリン携行缶に入れて保存してた事があったけど缶の中で揮発するんだかガスが溜まるんだよね。
携行缶についてるガス抜きのネジを緩めるとプシューッって勢いでガスが出てくる。
なんだかそのガスに引火でもしたら・・・とか考えちゃって使うのやめてしまった。
そのまま入れておくと劣化しちゃうからナプロとかっていう添加剤入れたりして高くついちゃうし。
缶詰もお値段高いしやっぱり缶開ける時が怖いなw

752:ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県)
11/06/05 16:59:04.18 Csbuh8md0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

>>736
開けたら溶けるし開けなきゃ使えないしジレンマだな。
考えてるのは停電になったら2台のクーラーボックスに
まず保冷剤を回りに置いてその上に冷凍ピラフとかを置いていって
真ん中に肉とか野菜とか惣菜とか冷蔵庫にあった痛みやすいものを入れる。
で、それらの痛みやすいのから調理していき冷凍は自然解凍させていく。

753:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/06/05 17:15:58.36 dJJ7YidG0
冷蔵庫は、電気がないと内部が結露して
カビ臭くなるから、ぶたくんの方法が良いと思う
あと、食材を全部出したら扉を開けっ放し推奨

754:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/05 17:20:38.27 sdwvLREt0
どの人か分からないけど、宮城の人みたいに傷みやすい冷蔵庫の食材で大量に煮込み等を作り
近所におすそ分けして回り、お礼にいろいろと必要なものを頂くのがいいね!
ある意味究極のクレクレだけど。

755:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/05 17:44:23.20 MHRiLvYRO
>754
貰うことを期待してお裾分けした訳じゃないと思うんだがな。

うちでは賞味期限が十分にあるレトルト食品を冷凍庫に入れている。
備蓄の入れ替え間隔を延ばせるし、電気が止まって自然解凍しても、
残っていた賞味期限の分持つから痛みやすい物から先に食べていけばいい。
レトルトを入れる分のスペースが勿体無いけど、とりあえず夏はこの方向で
行こうと思う。

756:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/05 19:44:47.87 UTzzeJmj0
>>755
レトルトを冷凍すると、冷凍に向かない具材が入っていた場合劣化するよ。
レトルトを冷凍庫に入れるなら、その分氷や他のものを入れた方がいいかも。

757:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/05 21:15:24.75 MHRiLvYRO
>756
ありがとうございます。とりあえずじゃがいも等が入っている物は避けています。

758:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/05 23:45:15.30 e+yhY8lcO
>>748
ありがとう。
携帯なので見れなかったけど、行政が想定してる復旧日数なんだね。

759:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/06/06 00:13:00.59 V1Livl6w0
でも実際に非常事態が起こると「想定外の災害なので想定通りに復旧するのは無理です」って言われちゃうんだぜきっと

760:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/06 09:39:50.25 3Y/CZ+/70
>>739
次に起こる災害規模にもよるが、想定はするべきだね。
東北の避難所でも、モンスターは発生しているし。

761:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/06 12:44:55.95 qzDXFrOz0
ホムセン行ったらガリガリくんの瞬間冷却剤売ってたから買ってしまった。
普通のより小さいから持ち運び用にちょうどいい
URLリンク(www.leaffresh.jp)

あとまた面倒な事が
臨時地震板でローカルルール作成してるけど
こちらの板に火の粉がとんできてる
スレ名変更で重複解消したはずなのに向うの継続スレが
こちらの緊急自然災害板に立ってる
【備えあれば】防災用品・非常食スレ50【憂いなし】
スレリンク(lifeline板)
まぁむこうのルールの作成結果しだいだけど


762:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/06/06 13:38:33.21 k0No8Ful0
>>761
揉めているのに、何でスレが立って時間が経ってから
ここで書き込みするの?

763:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/06 14:13:19.40 mW3b4x4Z0
>>762
削除処理されるかと期待してたんだが放置されずに
書き込みが続いてるから
こっちは地道に次スレに進めればいいんだけどね
スレ進行も備蓄とともに一段落した人多そうだし

764:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/06/06 14:42:13.62 k0No8Ful0
こっちに書き込むと突貫して書き込みする人なんかも出て
両方荒れる予感・・・
まぁ、難しいね。いろいろと

765:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/06 15:08:11.20 c6EAS6wg0
>>761
それ、以前に臨時地震板の次スレを立てる時に板誤爆して、
削除依頼しようねって言われてたスレだよ。
別にこっちの板に重複スレ立てようとしたわけじゃないみたいよ。
なんかレスしてる人もいるけど、本スレが気に入らない人のようだし、
自分age本スレpgrされてるけど、わざわざ関わりを持つ必要無いと思うよ。
触ると荒れそう。



766:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/06 15:51:01.96 c6EAS6wg0
>>759
言われる、きっとそう言われる。
行政の言う被害予想とか復旧日数とかはあてにならない。
だから大目に備蓄しておかないと、いざという時多分困る。
行政に、ここまでは津波来ないからって言われてたうちまで、
津波で浸水したもんよ。
そして復旧は自力だけ、自治体からはほとんど無視。
食料も不自由だし水浸しなのに水が無いときた。
困っても行政は何もしてくれないよ。

767:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/06 15:51:11.52 6GGl7Ro30
3.11までは半分になったら給油、今は約10~15リッター使ったら満タン。


768:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/06/06 15:57:28.28 F/0GC1eZ0
働く作業員が今年中にも少なくなっていなくなって日本がパニックになるよ

769:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/06/06 18:04:29.03 k0No8Ful0
>>766
まぁ、行政も神様じゃないからね
だから、ここのスレにいるんでしょ?

770:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/06 18:16:41.69 cy3Td/gR0
>>761
阿呆が紛れ込んできたと思ったら、原因はお前か?
そんなレスしかできないから、ネットでもリアルでも、お前は誰からも必要とされないんだ
どうせなら、そのサイトの商品を全部買ってレポするくらいやれよ
くだらない話ばかりしてないで、少しは参考になる
まとめwikiでもテンプレにでも載るようなレスを一度くらいしてみせろカスwww

>>762-765
そうそう、”触らぬ何とかに祟りなし”だ
残ってるスレを利用し情報を挙げてるだけだから、好きにさせておいてくれやw

771:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/06 18:22:07.45 7G/tWJZh0
また大地震がきてたくさん人が死ぬとイイね

772:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/06/06 18:33:47.54 yVMz6HfDP
>>760
両親が阪神大震災で被災したヤツが、
大型ザックいっぱいの救援物資を避難所にいる両親に持って行ったんだと。

食料・消耗品はほとんど他人の手に渡り、
手元に残ったのは衣類や毛布の類だけだったらしい。


773:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/06 20:46:11.34 Spxj0c/E0
>>771
お前だけ死ねばいいのに

774:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/06 21:01:49.75 cjgio13H0
ここのスレ見て、死守したいモノは中身の見えないポーチに入れ、リュックの最低部に配置した。
カロリーメイトやキャンディ、ペンライトと予備電池、下着、お金など。
もちろん別に取り出し易い位置にもう1揃い入れてある。
悲しい気もするけど保険というかね…

775:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/06 23:46:44.93 tIgozmkI0
家の婆さんは子供ら(俺親)もろくに食わせられないド貧乏のくせに近所に
物配って歩いていたそうで、親は子供心に畜生と思っていたそうだが
大昔の下手に物持っててやっかまれたらそこでは生きていけなくなるという
状況が災害時には復活するんだな、恐らく首都圏でも

776:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/07 00:40:46.01 3IkSDG9h0
>>771
今日っていうか昨晩岐阜で前震あったらしいな

777:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/07 02:25:43.26 CaWBYRXv0
昨日のTBSの震災番組でコンビニの店主が震災直後店頭に
並んだ人に「これから家も失ってもっと困ってる人が出てくるから」
って販売を見合わせるお願いしてて、後日避難所に物資を提供してたのを
放送してたけどアレって実際大変なんだろうね

多くの人が少しづつでも非常食備蓄すれば行政の負担減らせて
非常時により個々に手厚い援助が行えるんだろうけど
クレクレなんかで非常食を隠さないといけないのは悪循環だよねぇ
今回ボランティア行く人の心がまえをメディアで取り上げていたみたいに
備蓄の意識を変化させられないもんかね
小学校で避難生活体験やるとかして


778:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/07 02:29:39.74 oxdQ8Wjj0
>>777
あー見た見た。あのコンビニ店主さんは
頭のいい人だなーと思ったよ。
ちゃんと先のこと考えられてたしね。
手計算だからなんて理由をつけて、切りのいい数字に
ちょっとずつ上乗せしてボッタしてもよかったはずだしね。
あの状況なら。

今回は、津波というイレギュラーなことがあったから
一概に備蓄が良かったとか悪かったとかは言えないよね。

ただ、備蓄は必要だなとは思ったよ。

779:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/07 07:41:32.36 oaSFfldQ0
地震が起きれば津波の可能性はある。
イレギュラーではないよ。

780:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/06/07 08:10:54.70 2oZWQlTP0
津波が来るから備蓄が無駄っていう考え方は理解に苦しむ。

781:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/07 09:42:44.40 q5weUU0f0
>備蓄の意識
まさに今PRできたら一番なんだろうけね
実際現在の防災用品や飲料、食品の流通・生産ってどの程度回復してるんだろう。

回復宣言みたいの出して、どんどん買ってください!今度は自分達も備えよう!みたいな方向にいけたらいいのに
メディアは被災地の方の備えてて良かった的なエピソードばんばん流してさ
お店も備蓄コーナー作ってさ(これは今もあるっちゃあるけど)
全国一斉には無理だろうけど西日本の県や地域からでもちょっとづつ備蓄週間、できればいいのにね。


782:名無しさん@お腹いっぱい。(空)
11/06/07 10:28:22.73 A9f8XaEx0
早々にニュースになっていたけど、裏山(丘?)を避難所に改造して
水・食料・燃料を備蓄していたオジサンの話があったね。
土地を買うなど、内容は誰でも出来ることではないが、
事前準備の重要性をアピールするニュースの一つだと思う。

783:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/06/07 11:34:06.03 Ad8WGACc0
>>782
佐藤山な

昔話になって末代まで語り継がれてもいいぐらいのエピソードだわ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/07 13:11:15.30 2T3q8p2u0
>>783
自分が避難したら、バカにしてた村人が既に来てたのには、不謹慎だが笑った。

785:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/06/07 13:37:58.37 n5J6GKey0
>>783
URLリンク(2chcopipe.com)

786:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/07 15:52:49.32 r0LEuMWO0
>>784
佐藤さんが行ったらもう満杯だったんだよね
女性には小屋を使わせてあげて
男性は東屋で我慢してたっていうのがグッときた

787:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/07 19:26:28.35 tOxcKRFf0
佐藤山の語感で、ひろピョン石を連想した。

788:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/06/07 20:57:32.31 YuVdxZxFO
現代版ノアの方舟!

っていうか「ノアの方舟」ってブランド名ついた非常用飲料水や缶詰なかったか?
27年くらい前に初版発行された防災本に載ってた気がする
兵庫県南部地震のときに買った本だが

789:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/06/07 21:41:31.53 mRHyd5JZ0
【乞食クーポン速報】ポンパレで定価3500円の手回しライトが54%オフ3980円
スレリンク(news板)l50

790: 【東電 74.5 %】 くノ一忍法帖【Lv=41,xxxPT】 【Dlifeline1307143192481550】 株価【E】 (東京都)
11/06/07 21:48:07.87 AsmOmd0H0
>>786
馬鹿にされても使わせるなんていい人なんだな

791:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/07 23:51:54.18 CpbE7CkCI

香港SIMフリー版のiphoneを買って、
B-mobile(ドコモ回線)でつないだ。
月額2000円で維持できるので、災害対策にも有効かな。

電池対策はエネループ+スティックブースター。
さらに5000mAhの大容量モバイルバッテリーを購入。
2500円でゲット。

792:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/08 00:04:25.99 CpbE7CkCI
ちなみに5000mAhあると、ガラケーなら7~8回。
スマホなら2~3回、満充電できる。

これ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

793:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/08 00:35:37.56 32ddgSLeI
モバイルバッテリーやランタンは、ソーラーものは役立たずなので避けたほうが無難。
充電に二日かかったりする。

機器を単三電池式に統一して、単三電池を備蓄しておくほうがいい。
電池は五年くらいもつし。
パナソニックのエボルタは、10年保存可能。

手回し式の携帯充電も微妙。
実用充電まで、どんだけ回せばいいのやら。
これも単三電池の備蓄で済む。

懐中電灯、ラジオ、携帯充電はそれぞれ別に専用のものを用意するほうがよい。
下手に全部入りものは、最悪全機能がダメになる。
こういうのに限って作りがチャチだし。


794:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/08 00:49:17.31 zdQxlp3X0
ちょっとしたハンダ付けが苦にならないなら、単三電池式の携帯充電器買ってきて、
これに単一電池ケースを繋げると吉。
単三1本が約2000mAh、単一1本が約10000mAh、かさばるけど5倍以上の容量になって
長持ちする。

795:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/08 00:51:36.01 32ddgSLeI
一番のポイントはトイレ対策かもしれない。

これがおすすめ。
ホームセンターで黒のゴミ袋を買っておけば完璧。

URLリンク(item.rakuten.co.jp)

796:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/08 07:46:05.81 stbl+0R90
ホムセンを回っても、黒のゴミ袋がなかなか見つからない。

797:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/08 08:17:53.75 qL+MLIRQ0
>>777
>小学校で避難生活体験やるとかして

近隣の自治体、学校に提案すると良いと思う



798:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/08 08:32:52.97 QWxqZ4OQ0
>>791

これ普段使いにいいね。ハイブリ持ちなので、なかなか使えるものがなかったんだ。

799:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/08 09:43:06.63 qNqSun9E0
>>796
オフィス用品の通販ショップにあるよ、しかもたくさん入ってる。
ティッシュみたいに使える箱入りタイプ。
オフィス系通販は個人でも使えるし意外と商品の範囲が広く、
価格が安く、送料無料になる金額が低かったりするので使いやすい。
ランニングトックの箱買いに向いてる。

800:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/08 10:43:39.69 4TJtJvRU0
>>796
近所のドラッグストアもホムセンも
黒のビニール袋は取り扱いをやめていた
通販でまとめ買いした方がいいよ

801:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/08 10:58:13.16 4TJtJvRU0
>>799
おいおい、そこまで書くならオススメのショップはどこよ?教えてくれよん

802:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/08 11:03:14.07 qNqSun9E0
>>801
特定の店の宣伝になるといけないので書かないよ。
ショップに迷惑かけても何だしね。
色んな店でいろんなロットを扱ってるので、
必要な人は自分に合ったショップをぐぐって探してね。

803:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/08 11:22:46.21 Wg6OVxetO
ダイソーに黒あり

804:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/08 12:15:03.09 4TJtJvRU0
>>802
そう来るかw
なんか生活板かなんかの流れだな
紹介したって、別にアンタを責める奴なんかいないし
アンタのレス一つで、店に迷惑かかるかよ
自分は黒ビニール袋は、確かここで去年まとめ買いしたと思った
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

>>803
今度見てくるわ、感謝


805: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍)
11/06/08 12:20:27.77 LLzKD5pv0
ちょっと時間が無くて半端な文章になったけど
ダイソーに45リッターの黒ならあった
便器に被せるなら丁度良いんじゃね?
袋ごときに通販ってのもダルイしな

806:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/08 13:30:40.98 FgRX0RKK0
黒ビニール袋が売って無いなら他の色のビニール袋をマジックで塗ればいいじゃない

807: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (dion軍)
11/06/08 13:35:27.86 LLzKD5pv0
フフ
俺ならウンコを透明にする方法を考えるがな

808:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/06/08 15:10:45.55 rj9ThDlt0
バリウム飲んだら天使のウンコが出てきたお

最近は分別ゴミ収集になって中身の見えない黒いビニールのゴミ袋はダメになったからね

809:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/06/08 15:35:06.31 JN23Gvzg0
最悪、半透明でもいいんだよね?
見た目の問題以外に何もなければ半透明を多めにランニングストックで経済的。!?

>>794
電池の容量ってどこで調べられますか?
いろいろ調べたけどハッキリ書いてるとこがないよぉ


810:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/08 16:08:16.57 qNqSun9E0
ゴミ袋は透明にしても、
女性のトイレコーナー用や生ごみ入れに使う黒いポリ小袋や、
新聞紙にブツだけ入れるのもありかなって。
黒いポリ小袋なら、80枚とか100枚入りで100円ショップ等に有るよ。

811:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/08 16:42:16.02 4TJtJvRU0
>>809
URLリンク(www.geocities.jp)
ググれば上位にこのサイトがヒットするが?

URLリンク(industrial.panasonic.com)
URLリンク(industrial.panasonic.com)
URLリンク(industrial.panasonic.com)
メーカーの公式データならこのあたり

条件により容量が変化するからメーカーは商品に記載しないと言われてるぞ
doton
0

812:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/08 16:43:02.48 4TJtJvRU0
なんだこれ?
doton
0

813:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/08 17:29:01.82 4TJtJvRU0
なるほどね、土遁だの水遁だの忍法帳だのご立派なこってwww

814:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/08 17:39:51.39 E7UxKjz+0
>>809
ざっくりとしての情報をこれで見た。
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(slashdot.jp)

電池メーカーや測定方法で容量数値が変わるのであくまで参考で。

815:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/08 17:41:09.44 E7UxKjz+0
>>811
すまん、被ってしまった。

816:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/08 17:51:02.56 4TJtJvRU0
>>815
検索乙!気にするな 出し惜しみするよりかぶった方がマシだわw

817:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/08 18:26:45.56 qNqSun9E0
>>816
店の名前書かなかった事に対する嫌味ですか?
出し惜しみと思われてるんだ…なんだかなあ。

818:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/08 18:35:00.90 4TJtJvRU0
おまぬけちゃん達が口火を切る、度を越したループには辟易するが
レス内容のかぶりなんか全く気にしない、これが自分の基本的スタンス
むしろ同じ内容の複数のレスがつくことによって確実性が上がると思っている

あくまでも一般的な話をしたまでなのに嫌味ととるんですか?
粘着気質の女性は怖いですねえ…なんだかなあ。

819:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/08 18:39:10.98 qNqSun9E0
>>818
男ですが。

まあチャットじゃないので、雑談はやめましょう。
有益でない話は不要ですしね。


820:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/08 18:41:55.63 4TJtJvRU0
男でも女でもどっちでもいいが、難癖つけておいて逃げるのか?
謝るのが先じゃないのかね?

821:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/08 18:55:36.00 qNqSun9E0
難癖付けられたけど、我慢して流したのはこちらなのに。
上から目線の人に決めつけられて絡まれて怖い…

スレのタイトル通り、防災用品と非常食の話をして欲しいです。

昨日はみがきが出来ない時用のはみがきシートっての買ってきました。
舌の掃除にも使えて便利ですが、ブラッシングほどは落ちません。
一晩寝て起きたら、口の中がさっぱりしてなくて気持ち悪い感じでした。
はみがき粉無しでブラッシングする方がましだと思います、お勧めしません。

822:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/06/08 18:58:44.34 gV079EeG0
>>821
この長屋さんは、あちこちの防災スレで暴れてるかわいそうな人だから
気にしないであげてね。
NGぶっこめばいいよ。

823:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/06/08 19:07:30.96 qNqSun9E0
>>822
そうなんですか?
口調と仕切りから、てっきりスレの主みたいな人かと。
教えてくれてありがとうございます。
知らなくてレスしちゃって済みませんでした。
皆様にご迷惑かからないといいんですが。
僕も逆恨みされたら怖いので今後自粛します。

はみがきシートの追記。
デンタルリンスだけでうがいってのもやった事あります。
結果、ブラッシングは必要な行為だと痛感しました。
使い捨てでもいいので、歯ブラシはあった方がいいみたいですね。

824:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/06/08 19:14:03.44 FcCy2cFP0
で、何が欲しいの?

825:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/06/08 19:27:25.12 z/xjtcOaP
飲料水とは別に、
過熱用と歯磨き等の水を得るために、
携帯浄水器を用意しておこうかと考えてます。

826:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/08 19:42:32.45 4TJtJvRU0
そうそう、宮城と千葉は自粛な
言うに事欠いて、こっちが悪者扱いかよ
全く変人揃いにも程がるわ

避難所にいれば三食出る、と仮設住宅を無駄にする
2ちゃんに張り付いて被災自慢を繰り返し、他スレまで煽る
あくまでも緊急避難時の話をしてるのに、雨具の心配を大袈裟にする

亡くなった方々を悪くいうつもりはないし、謹んでご冥福をお祈りするし
被災者の応援をすることは吝かではないから、自分なりにしてもいるが
宮城だけがずば抜けて被災者の多い理由が、このスレでもわかる気がするねえ

827:名無しさん@お腹いっぱい。(空)
11/06/08 19:47:21.76 d4kmI9CB0
ブラッシングの件、リステリン+ハブラシだけで歯磨きしてみた。
比較対象は「歯磨き粉+ハブラシ+水ですすぎ」、
実験したのは「リステリン少量+ハブラシ」のみ、すすぎの水なし。

結果は歯磨き粉ほど「スッキリ」しないが、ブラッシング効果は大きかった。
特に歯磨き粉と違ってリステリンは「すすぎ」が不要なので
水は使わないのが利点と思います。
小さいボトルでかなりの回数イケそうなので、コンビニで売っている
モンダミンのミニボトル(300円くらいの?)+ハブラシで数回は可能かと。
帰宅難民となった場合を想定して会社に置いてあります。

※歯磨き後のハブラシは水でかるく洗ったほうがいいね

828:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/06/08 20:06:33.50 FcCy2cFP0
あと、外人なんかは糸使ってるよね
ハブラシ無くても糸があればOK
数日間磨かなくても死にはしないよ


829:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/08 20:42:03.81 Of/Bwxf70
(およその目安として丸めた数字)Bq/kg→Bq/m^2は50倍ぐらい.Bq/m^2の数値を40000で割ったものが,(Cs-134:137がほぼ1:1の場合)その場所の空間線量に近い

830:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/08 22:08:57.83 LmT6aRvZ0
>>796だけど、レスくれた人ありがとう。
とりあえず、ダイソーめぐりをしてみるよ。

831:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/06/08 22:11:16.20 OouAAE9J0
>>828
慢性歯周病状態になっている高齢者や中年は、避難所生活のストレス
や疲れから効率的に毒素が効いて心疾患起こしそうだから、携帯用ブラシで
歯を磨くことをお勧めします

832:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/09 01:15:39.43 2WOk3vHXI
この前紹介したモバイルバッテリーを検証してみた。
URLリンク(ime.nu)

容量は5000mAh。

ガラケーに2回と、iPod touchに3回充電できた。
ほぼ公称どおりの容量はあるっぽいな。

三洋とか国産メーカーでこの容量だと、5000円くらいはするので、
今回手に入れたのが2500円ってのは、コストパフォーマンス良すぎ。

バッグに忍ばせておけば、帰宅困難時に活躍しそうだわ。

833:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/09 01:32:27.37 R91oCpCZP
>>832
3.7V 5000mAhそれともUSB出力の5.0V 5000mAhでしょうか。
問題は充放電に何回耐えるかですね。
この手の薄型のをかつて持っていましたが
200回程度でお亡くなりになりました。

あと個人的には出力の安定性が知りたいです。KBC-L2Aを複数
持っていますが、いずれも出力電圧が安定しておらずデバイスの充電
には使えるもののUSB-LED光源(グリーンハウス GH-LED08CL)
つけると高速ですが明暗が生じ、光源としては使い物にならないのです。

834:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/09 08:20:09.56 jMFOoWvT0
ふ~ん、容量5000mAhで送料・代引き手数料込みでも、3000円チョイか、確かに破格だなあ
しかし定番モバイルブースターの出力をLEDライトでチェックする技は知らんかったw

最近ラジオやライトだけでも重いと感じる自分は、PowerTube6600もPES8800も挫折したわ
ガラケー用に外出用バッグにスティックブースター1本は入れてるが
サイクルエナジー・ポケパワー・HyperJuice・・ZAGG・iWALK・PowerBank…
~綴り合ってるかw~
こだわる通は周囲にたくさんいるからなあ、一緒にいれば困らないとは思う(笑)

835:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/06/09 08:27:06.01 3BJVrin/O
宮城土人被災者死んでほしい

836:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/09 08:37:47.95 7u5Q0yMd0
>>832
これいいねー。破格だわ。
1500mAhで、3000円ぐらいのiPhone4用買おうとしてた。
こっちに切り替えようかな。紹介してくれてありがとう。

837:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/06/09 12:16:07.86 jMFOoWvT0
よし、今日はネカマもネナベも来てないな結構結構

>>835
いちいち言わんでも、2ちゃんで油売ってるような阿呆がいる限り
復興は夢のまた夢だから放っておけw


838:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/06/09 12:35:42.39 4SB8Nfe+O
品位の足りない長屋のせいで良スレが廃れちまったな

839:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/06/09 12:45:16.92 R91oCpCZP
>>834
>しかし定番モバイルブースターの出力をLEDライトでチェック
いや、チェックじゃなくて、計画停電のに備えて真面目に
USB-LEDライトの電源にしようと思っただけです。
USB-LEDライト600円ぐらいと安いのに結構明るいから、
なにせeneloopブースターはACアダプタ接続したままで充電、
ボタン一つでUSB側に給電できるから、機能的にはばっちりなんです
100均の安物USB出力電池ボックスですら点滅しないのに、いったい
どんなDC-DCコン使ってるんだろう?KBC-L2BSで改善されたら買い換えるのだが。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch