防災用品・非常食スレ@緊急自然災害2at LIFELINE
防災用品・非常食スレ@緊急自然災害2 - 暇つぶし2ch284:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/20 17:24:25.55 4Iytl1Bu0
MAg2+Bi0は二輪がお勧めらしいけど、4輪が欲しいのだよ。
折りたたみでコンパクトになるようだし。


285:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/20 17:30:21.77 oWPnzCk40
ポリ缶で水運びたいなら
三輪自転車でいいだろ

防災目的だけでなく普段使いにも良いだろ
置き場所が困るけどな

286:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/20 17:35:19.60 /MAg2+Bi0
>>284
4輪を否定したように感じてたらすみません。体験として話せるのはたまたま持っている2輪だけなので。
いずれにしてもタイヤは大きめなのがオススメです。


287:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/05/20 17:38:46.00 OsiFlLiH0
4輪だと幼児や高齢者も乗せられるかもしれないね。
車にはかなわないけど、役立つかも。

288:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/20 17:46:30.11 4Iytl1Bu0
>>286
大丈夫だよ、何とも思ってない。
勘違いさせたら、こっちこそ申し訳ない。
ペットがいて、あいつの消耗品とかハンパ無いんだ。
タイヤの大きさ重視、素直に受け取ります。。。


289:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/20 20:21:30.94 /MAg2+Bi0
ペットを想定するなら、車椅子って案外機能的かも。触ったことないから詳しくは分からないけど。

さっき帰宅途中ホムセンに寄ったら在庫があった。20キロ耐用の二輪キャリーが980円、40キロ耐用のものが1480円だった。
見た目は華奢なパイプ製だったけど、案外重いもん運べるんだな。

290:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/20 22:10:15.21 RDA6tgk00
折り畳みリヤカーでイイジャナイカ

291:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/20 22:25:26.29 cY+RqLjE0
自転車で牽引できるミニリアカーいいね
値段もいいけど
置き場所がねえのが残念

292:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/20 22:57:41.15 m+MtR+Wq0
こいつなら、かなり運べる。
とにかく、タイヤ径が大きい方が良さそう。
URLリンク(www.cybermalljapan.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


293:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/05/20 23:09:41.36 ldb94wTV0
20リットルのポリタンク買って、丈夫なキャリーカートも買った。

デカい地震来た。断水になった。

自衛隊の給水車来た。

早速20リットルポリタンクを丈夫なキャリーカートに載せて給水受けに並んだ。

給水もらう人数多いので一人2リットルまでだった。。。

294:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/20 23:14:33.07 FuMh98Qz0
そういうときのドヤ顔だろう?

295:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/05/20 23:21:30.20 kcABCRaP0
>>293
神社なんかに生活用水汲みにいけばOK

296:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/21 00:11:51.39 R7e5IgPz0
田舎なら、井戸がらあると思うけどどうだろうか。
地震の後、枯れちゃったとかあったの?

297:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/21 01:23:25.76 93EGwaGm0
枯れるのはあまり聞いてないけど、震災後しばらく濁っちゃったってのは結構聞いたな
あと井戸はあっても飲用には適さないってのも多いみたいね

298:ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県)
11/05/21 07:39:39.64 gRccVVVE0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

井戸はあるけど電動ポンプなので停電に備えて手動ポンプ買った。
簡易浄水器があるので飲めるはず・・・でも不安

むかしはリヤカーあったけど今は一輪車だけ・・

299:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/05/21 09:42:23.13 JvbXD9bJ0
被災地では、未だに一日2食のところが今でもあって
一日3食になったと思ったら、その弁当の中身が餃子と
シューマイだったのは、ふいたw

300:名無しさん@お腹いっぱい。(香川県)
11/05/21 09:45:16.51 d3A9Pv6r0
二次元持ち出し品に
3ヶ月分のサブリが必要なのか?

301:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/05/21 10:10:04.28 Pz64dcR20
ぶたくん
今はもう釣瓶なんてないんだろうか・・
今は蓋つきの井戸でポンプが主流、危険だね・・釣瓶では。

302:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/21 13:39:37.22 FCnmK+Yk0
>>280
ショッピング用は、耐久性が無いよ
あと入る大きさにも限度あるし。

303:ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県)
11/05/21 14:10:19.16 gRccVVVE0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

>>301
滑車はあるらしいけど手動ポンプのほうが組み立てるのが簡単そう。
この前ひさびさにフタを開けて井戸の中を見たけど怖かった。
人は浮いてなかった・・

304:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/05/21 14:39:57.93 JvbXD9bJ0
>>303
ぶたくんって、井戸さらいをしないの?

305:ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県)
11/05/21 16:18:13.00 gRccVVVE0
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     いや。もう何十年もしてないよ・・

なんか沈んでるかな?

306:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/21 17:03:44.13 JUBQlQwC0
>>234
3Mの9211マジお勧め。
排気弁付いてるから篭らないしメガネも曇らない。
フルアーマー枝野も使ってる高信頼性www

307:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/21 17:13:46.30 JUBQlQwC0
>>267
これお勧め。もともと馬鹿でかいカメラの運搬に使ってたけど灯油40Lも余裕で運べるし
タイヤが大きくて柔らかいので音が静か。

308:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/21 17:21:02.98 JUBQlQwC0
URLリンク(www.yodobashi.com)


309:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/21 17:58:24.71 M2vhh8JQ0
>>306
n95・99マスクって後頭部にもゴムヒモかけて固定するタイプが多くて奇異な目で見られるんだよな
だから尼ゾンでミクロキャッチマスクって買ったけど耳にヒモかけする普通のマスクっぽくていい
n95マスクだし
ただ韓国製なのと本当にn95相当の効果があるのかちょい不安なんだよな
普通のマスクっぽいタイプでn95・n99の効果があるマスクって誰か知らない?

310:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/05/21 18:19:24.75 JvbXD9bJ0
>>305
まぁ、虫やヘドロとかで澱みができていると思う
あとは、壁面にコケとか
あとは、人によっては炭なんかが沈みっぱなし

311:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/21 18:29:11.32 JUBQlQwC0
>>309
普通の耳掛けでまともなのが無いのは、耳掛けだけじゃ力が弱くて気密性が保てないから。
耳掛けタイプはなんちゃってN95しか無いと思うよ。

312:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/21 18:29:16.80 5Gzi0+Ko0
>>309
N95などの高性能マスクは、顔とマスクの間に隙間が無いように装着しないと意味がないので、
しっかり装着するために頭にゴムをかけるようになっています。
耳かけでは動いたときに隙間が出来やすいので注意が必要。



313:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/21 18:32:39.54 M2vhh8JQ0
>>311
>>312
うん、やっぱりそうだよな・・・
だけど今の埼玉では20人に1人しかマスクしてないからヘッドタイプのマスクなんてできないんだよ
そうするとある程度機能はあきらめるしかないのかもしれないね

314:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/21 18:50:19.64 hqmfWZAk0
非常用も餅が届いたので食ってみたら
意外とちゃんと伸びる餅だったな
5年持つとは言え高いな

315:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/21 21:24:35.63 yQP+ngbe0
いや3/11~GW前までじゃないんだからもう普通のマスク、よくてサージカルマスクで十分だろ。
リアルで放射性物質が大気に絶賛噴出中だったときは、少しでも内部被曝を避けるためにN99/99/100を
試す意味もあったろうけど、もう今は流石に粉じん避けだけで十分。

316:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/21 21:38:23.89 JUBQlQwC0
>>313
常磐線と中央線使って三鷹まで通勤するけど、マスクしてる人はかなり少ない。
N95ってのは普通のマスクに比べてマスクの目が細かいから吸気抵抗が大きく
隙間がちょっとでも開いてるとそこから漏れやすいのでなんちゃってN95は
余計悪いかも。
俺はあまり外見を気にしないので3Mの6000番も準備してたりする。

>>315
いまだに収束してないし、いつ爆発してもおかしくない。
爆発しても情報が流れるのは事後だから予防の意味でいまだにちゃんとしたマスクをしてるよ。
風で舞い上がったチリに対しても安心だし。

317:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/21 22:02:19.96 M2vhh8JQ0
>>315
N95マスクって粉塵を避ける効果が高いからそういう認定されているんだよね?
そして放射性の粒子ってとにかく小さいからN95マスクじゃないとダメって話じゃなかった?
だから原発が落ち着いてようが(実際はちっとも落ち着いていないが。ま一応)
N95マスクじゃないと意味がない気がする

318:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/05/21 22:21:20.66 oNBpU8Rr0
でも、事故直後から放射線量を測ってる、いわゆるその手の専門家(?)もサージカルマスクばっかりだったよね?
IAEAの人が「ここの土壌から高濃度の放射線を検出」とか言って飯館村とかの地面測ってる時なんかマスクもしてない外人が何人も映ってたじょ


319:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/21 22:34:02.64 M2vhh8JQ0
なんだろう
サージカルマスクって用語に混乱がある気がする
サージカルマスクって要するに医療用マスクのことだよね?
それって後頭部に紐をまわすタイプのやつも普通にあるよ
そしてN95 99マスクでも耳かけタイプのやつもあるよ
だから専門家がN95 99マスクじゃないって本当にそうなの?

320:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/05/21 22:46:49.88 XLC9xcvC0
>>318
IAEAの人は放射性物質とお友達ですから。

321:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/21 22:48:21.22 yQP+ngbe0
>>316
あ、マスクを否定してるんじゃないよ。俺もマスクして京王線で多摩方向へ通勤してる。
N95もあるけど、普通のサージカルマスクしか使ってない。

>>317
N95/99/100の規格は0.1~0.3μmの微粒子を対象にしてるから確かに普通のマスクよりは
安全だけど、放射性物質を景気よく大気放出してたひと月前ならともかく、もう今は大気中の
粉塵(にくっついた放射性物質)を吸い込まなければいい段階だよ。
掘削現場のような粉塵ならともかく、日常生活の粉塵ならN95/99/100はオーバースペック
ってこと。

もっとも生の放射性物質は0.01μmとか0.001μmとも言われてるから、こんな微粒子が相手だと
N95/99/100も大ザルというか大穴で素通しだけどね。
もし本気でオールレンジ安全を図るとしたら、放射性物質に対応したフィルタをガチャンコする
防毒マスクを装備して、定期的にフィルタ交換しないといけなくなっちゃうよ。

322:名無しさん@お腹いっぱい。(長野県)
11/05/21 22:57:18.43 FvSrZd6h0
まぁ放射性物質も気になるけど周囲の目も気になるのであまりごついマスクは…って人は
ミクロキャッチマスクでもしてりゃいいんじゃないかね。
>>309も書いている通り韓国製なので効果に不安もあるけど
一応N95規格なので普通のマスクよりは全然良いと思う。

うちはもうマスクはつけないで生活してるけど、ミクロキャッチマスクは常にカバンの中入れてあるよ。
あれ、すごく薄くて持ち歩くのには丁度いい。

323:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/21 22:58:28.45 yQP+ngbe0
>>319
サージカルマスクの規格は米食品衛生局の規定でBFE95%以上、となってるよ。
日本だと規格がないので証拠なく自称してもいいし、中には「N95相当」と紛らわしい表記でもOK。
日本にもN95はないけど、相応のDS2規格があるのでこっちが明記されていれば粗悪品じゃない。

あとN95/99/100はフィルタ性能よりも気密性が重要なので、事実上、頭部の上と下に回す2つの
ベルトが必須になる。
耳掛けベルトだとマスク全周囲の気密性を保障できないので、そういう形のN95マスクがあったら
それはなんちゃって製品。気を付けた方がいいよ。
あと医療用マスクは気密性の確保から2本ベルトの製品がある。

324:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/21 23:06:59.83 M2vhh8JQ0
なるほど色々参考になるよありがとう
>>321
放射性物質について色々調べているが放射性物質って基本粉塵にくっつくものなの?
そういうのもあるだろうがダスト状態で道路だの土壌に蓄積されていっているのも多いと思うんだが
そうするとやっぱりN95 99がいるのかと思ってた
粉塵にくっつくとしたらどのくらいの割合なのかその辺知りたいな
防毒マスクみたいなのなんてできないという大前提で

>>323
N95ってどういう審査をしているのかわからないけど
生地の性能だけを見ているんじゃないか?という疑問がある
確かに密着しないと意味がないと思うけどその密着の程度なんて測れるのか?と疑問があるし

325:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/21 23:10:09.15 3Da6jZex0
N95を正しく装着して1時間電車に乗ったら
気持ち悪くなって降りる羽目になった
日常使いは困難だと悟った

326:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/21 23:30:51.89 fR8WLv9N0
マスク論じゃなく防災用品と非常食について書き込んでくれよw

327:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/05/21 23:37:55.60 oNBpU8Rr0
んじゃ、改めて

原発事故も視野に入れた防災用品として用意すべきマスクってどの程度の性能が必要なの?


328:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/22 00:25:26.50 /5k6zbIHO
>>325
暑いのに乙。
埼玉県に住んでるが、真夏にN95してたら倒れて救急車で運ばれそうだorz

329:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/22 08:04:04.53 zOkTGNwP0
福島原発3号機 水蒸気爆発で放射性物質が大量飛散する恐れ
URLリンク(news.nifty.com)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 12:04:53.22 s/NrYHUZ0
>>329
ありがとう民主党~!
「サンライズ作戦」とか絵空事考えるまえに、こっちを何とかしろ!

331:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/22 23:02:11.40 eySXZ/AY0
わーい

332:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/23 12:13:29.68 tkou+NUV0
>>325
もしかして煙草吸う人?肺気腫なりかけだと余計きつくなるかも。
N95にも色々あって、普段使うのは8210だけど、自転車に乗るとき等は排気弁付きの9211がかなり楽。
息苦しいのは吐いた息がマスク内に残って、すう時に外気の割合が減るからなので弁付きが有利。
肺の容量が小さい人は大きすぎるマスクもマスク内の空間が大きいので良くないからサイズも選んだほうが良いよ。
それでも苦しければ6000DDSRお勧め。吸気弁、排気弁が独立してて完璧。
オプションでホースも繋げられるので酸素ボンベの接続も可能。

333:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/23 19:46:36.57 3v+4bl8h0
昨日も今日も備蓄食料からつまみ食いしてしまったぜ


334:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/23 21:46:08.12 kZ7JDHLH0
>>332
吸ったことすらない

335: 【東電 74.1 %】 く ノ 一 忍法帖【Lv=41,xxxPT】 株価【E】 (東京都)
11/05/23 21:53:53.05 dh6RDZjs0
>>333
つまみ食いじゃなくて、備蓄の入れ替えって考えようぜ

336:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/23 21:56:55.95 s2OpMDb50
>>333
試食スレに食後の感想をヨロ

337:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/23 23:11:58.50 zCZR/g1R0
冷凍庫に入れたこんにゃくゼリーは非常食といえるかな?

338:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/05/23 23:19:53.83 Uc+1yzHc0
幼児に食べさせると非常識と言われます。

339:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/23 23:25:41.63 pa+SVFKN0
常食でなきゃ非常食でよか

340:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/05/23 23:51:13.85 6PIfXnQVP
サプリメントのまとめ買いしてきた。

341:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/24 00:51:24.97 M8Tkkqzp0
最近はもっぱら水の確保を念頭に置いて
備品を購入している。
ペットボトル水も当然だが、最悪、川や池からでも
飲めるような携帯浄水器や粉末除菌剤などを購入。
今のうちにどこで水を汲むか、実際に見て回って
置くのもいいんじゃないかな。
できるだけ山に近いところの水源があればいいけど、
東京など都会ではなおさら下調べが必要だと思う。
関東直下型もあり得る状況だし、皆、頑張って生き残ろう

342:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/24 00:53:31.23 mDQeslGaP
太陽熱で蒸留水作る装置作ろうかと考え中

343:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/24 20:59:58.12 54mNTBF/0
通勤、外出時に持ち歩く緊急避難的なものって
1)マグライト(LED化したもの)
2)携帯ラジオ
3)携帯充電器(単3)
4)予備電池
5)飴ちゃん
6)一本満足(2本)
7)ミネラルウォーター
なんだけど、しょっぱいもの系もいいな~って思ってて
茎わかめなんかいいかな?

344:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/24 21:02:33.06 7gyfQMly0
茎わかめいいねえ
自分は酢昆布持ち歩いてる

345:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
11/05/24 21:09:12.07 QDhMHzxI0
78 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/02(月) 08:39:15.50 ID:********
長嶋一茂フイタw
基準値ギリギリの野菜について
出演者「美味しそうですね~」
一茂「俺は食べない。安全かどうかはっきりわからないものをカメラの前で食べて
   視聴者に安全だというメッセージを送りたくない。これを食べて本当に農家の
   ためになりますか?」
出演者「……。」
司会「…ええ、さあ続いてのニュースは」

42 :名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2011/05/22(日) 12:32:02.68 ID:wA6GxO5a0
>>40
一茂ホームランや!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2011/05/22(日) 12:40:07.18 ID:/Jiy50FaO
>>40
正直者…いいぞ!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2011/05/22(日) 12:44:37.99 ID:W2Vlmf2n0
一茂GJ!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2011/05/22(日) 12:47:08.96 ID:Ws1gcXIkO
一茂最高だ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県):2011/05/22(日) 13:01:19.59 ID:6KV2Y+/m0
一茂、見直したぞ!


346:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/24 21:12:03.75 TOy5Ue1+O
非常食買ってきたけど、うめーなコレ

347:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/24 21:19:03.60 S9YmFlp90
同じだ>>341

ウチも、山関係の店で売ってた浄水器買ったんだが
近所の川って、荒川と芝川…
果たして、こんな汚い川に使えるのかどうか…
近所の学校のプールとかならイケルかな

ペットボトルは、ようやく10ケース貯まった
一ヶ月補給無しを前提に備蓄してるから、物置部屋と
押入れや納戸がいっぱいになってしまった
断捨離して、物を減らしておいて良かったよ

348:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/24 21:19:30.28 54mNTBF/0
>>344
酢昆布か~、それもいいね。
あと梅はさんでる海苔も一緒に買ってくるよ。

さっきみたいにドスンとくる地震は震度が低くてもビビるね。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 21:36:49.09 6BSzXL0t0
>>343
一本満足って何だ?
広島だけど、見かけた事無いんだけど…
日持ちするのか?

350:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/24 21:53:05.03 UE6k7Q0Y0
>>347
うちの方の学校、プールの水がありえない色に変わったとかで、
今年は生徒による清掃がなくなったw
何が原因だか分からないらしいけど、毎年緑なのに初めてこんな色になったとか。
これってうちの近隣学校だけの話なんだろうか?
プールの水は、考えから除外しといた方がいいかもしれない。

351:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/24 22:06:08.17 G8mQnDLA0
>>349
一本満足バーってほら草彅剛のCMがキ○ガイじみてるって話題になったやつだよ
ソイジョイみたいなやつ。
結構美味しいと聞いて避難袋に入れてあるわ。賞味期限は1年くらいだったと思う。

あとはそのたぐいだと「クリーム玄米ブラン」をよく鞄に入れてる。結構腹に溜まっていい。
120円くらいで360kcalくらい摂れるし小分けされてるし。

しょっぱい系だと中野物産の「おしゃぶり昆布梅」が凄く好き。

352:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/24 22:09:11.69 54mNTBF/0
>>349
URLリンク(www.asahi-fh.com)

賞味期限は1年くらいかな。
自分はSOYJOYよりこっちが好き。
バナナチョコ味とクリームチーズケーキ味を持ち歩いてる。
で、しょっぱいのも欲しいな~と。

353:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/24 22:13:59.94 54mNTBF/0
>>351
草なぎのCMは知らんかった。w

ケロッグのスペシャルKシリアル・ビスケットも好き。
これも持ち歩き用に買っておこう。
あと、コンビニで売ってる1つ9円のチーズたらもいいよ。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/24 22:50:31.48 6BSzXL0t0
>>351
>>352
全然、知らなかった。
草薙のCMも見た事無いし…
今度、コンビ二に行ってみる!

355:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/24 22:52:37.88 Pw0NuCL10
放射性物質が入ってい地域の保存食が欲しいんだけど
そこらへんはみんなどうしてるの?

356:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/24 22:58:14.52 l7yXsTFr0
非常用の玄米ブランメープルついつい食ってしまった

昨日スーパー行ったら久しぶりにクジラ肉の缶詰が売ってた
でも高いから買えなかった

357:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/24 23:07:51.07 K5ZyQ1Oi0
当方茨城県日立市

震災時に餡子はいいぞ。
普段食べないのに売ってるの見たらスゲー欲しくなって食った。
マジでうまかった。

358:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/24 23:13:45.99 qEJIw5Dm0
2年前につい懐かしくなってサバカレー缶とイワシカレー缶を備蓄用に買ってしまったが、
有事の際は多分食わないだろうな。

359:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/24 23:44:37.53 l7yXsTFr0
>>357
大甕饅頭がいいな

360:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/24 23:50:57.10 NwVRF7Oa0
あんこあんこ言うから大手饅頭食べたくなってきたじゃないかw
でも大手饅頭は日持ちしないから非常食にならない…

361:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/25 00:13:45.95 QI9aIuRL0
>>359
十三参り食べたい@元日立市民
上のケーキ屋さんも好きだったなー

362: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (長野県)
11/05/25 03:16:41.74 BSAyJgDF0
bbb

363:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/25 06:42:15.20 x1e2lQH80
キューピーの普通のフリーズドライのおかゆが売ってた
買うかどうか一ヶ月近く悩みつつまた見に行ったら、まだ一つも売れてなかった
ローカロリーや健康を歌ってる系の通常品だかだろうか

364:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/25 10:04:52.24 A8LMCnnh0
割高だからじゃないだろうか?>フリーズドライおかゆ
レトルトの方が安いよね。
自分はフリーズドライのお茶漬けが好きだ。

365:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/25 10:33:53.64 o8r6BZlt0
食べてみて美味しかったら備蓄
美味しくなかったらまたおかゆ探しの旅へ

366:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/25 17:59:46.06 GdPOIw+v0
フリーズドライなら、アマノフーズも好きだなぁ。。。
種類も多いし、自分で作るよりはるかに美味しいので、会社での昼ごはんのお供だったりする。

367:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/05/25 20:10:05.82 8w6BIiYI0
御菓子は、自然良品シリーズがいいぞ
いつもの御菓子の買い置きとして買っておけばいい
期限が長いのがけっこうある

368:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/25 21:37:47.87 KvjjI35j0
福島で震度5があったよね。
まだまだ余震は続くんだなぁ・・・。
夏仕様の緊急避難用品をそろえなくては。

369:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/25 22:50:32.08 VvPvc0ncO
アンチョビやビクルス、サーモンテイルも良いよ。

370:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/25 22:52:01.48 VvPvc0ncO
マヨネーズ1本あれば
吸ってれば一週間は耐えられる。高エネルギー

371:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/25 23:07:50.56 g4Obopn20
白がゆばっかり買ってたんだけど、ふぐ風味、カニ風味がゆってのみつけた
山口の会社で4月製…
備蓄したいなー

>>366
俺も好き

372:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/05/25 23:21:26.14 VY/JdLet0
私も好き!一時期味噌汁を毎日飲んでた

明治から出てる冷たいまま飲めるレトルトのスープのかぼちゃがうまい

373:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 00:09:22.99 e4Dgrdf60
>>371
風味粥、お試ししたいです。。。
どこか小さい企業さんが造ってるのでしょうか?

374:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 00:41:17.80 gYPBvjcf0
>>373
見つけてきた
萩・井上商店のかにとふぐのおかゆみたい
URLリンク(www.hagiinoue.co.jp)
200円だったけど、おいしいかな

375:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 00:55:30.50 +G3O0NTv0
お粥備蓄してる人多いけど、非常食だったらカロリー高いものの方がいい気が…

376:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 00:56:45.15 F14faAI70
山口出身です。萩・井上だったら美味しいと思う
出身といいつつここの主力商品の「しそわかめ」と「ふく茶漬け」くらいしか食べたことないけど
しそわかめは世界一のふりかけだと思ってる。備蓄関係ないねw

377:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/26 00:57:43.21 65oXOyll0
>>375
お粥だけ備蓄してるんだったら問題かもしれないけど、主食は大事だよ
長期保存できてイザとなったらそのまま食べられるからレトルトのお粥ってことだと思うけど

378:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/26 01:02:19.65 F14faAI70
>>375
・水分が摂れる
・避難生活ではストレスなどで体調を崩しやすく、食欲もなくなりがちな中食べやすい
・インフルなどの疫病にも対応

というわけでお粥 も 備蓄したほうがいいと聞いて以来備えてる。
もちろん元気で食欲があるとき食べる、高カロリーなものも備えてるよ

379:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 01:07:46.93 gYPBvjcf0
>>376
ほー、じゃあ早速買って試食してみる
味の心のオアシスも大切だよね

380:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/26 01:44:27.59 W2Ednsnj0
家が無事なら災害直後はまずあるものを食べるだろうし、その後は
カロリー含め色々な食材があった方がいいと思うから、粥はいいと思う

何より海産物の出汁が入った味の物は、日本人の心を癒す!
シラス粥とか上記にあるフグやカニの粥は、良いと思うんだな

381:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 02:04:32.59 e4Dgrdf60
>>374>>376
ありがとう。。。
好みのラインナップ揃いで、目移りしてしまう。
給料はいったら、まとめてポチるんだ(´・ω;`)

382:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/26 02:11:49.99 hKe7wRR/0
ただお粥は水分が多い分重いんだよな
2次持ち出しとして備蓄しておくにはいいんだが
1次持ち出しに入れるには微妙な気がする

383:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/26 02:50:27.02 odW/ytpWO
フリーズドライのお粥もある


市の期限切れ災害用備蓄品を横流ししてもらってランニングストックしとる

384:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/26 02:51:41.78 tm5dx4dS0
お粥と缶詰いいぞ
本当に食欲が落ちたり異常に腹減ったりわけわからなくなるから
食べ慣れたものと腹にたまるもの、食べやすいものとかいろいろ備蓄するといいかも
俺はしぐれ煮の缶詰とふりかけ、茶漬けの素を追加した
ふりかけと茶漬けの素は一次持ち出しにも入れてある
避難所で塩むすびが出続けたが食いつづけると虚しくなってくるって聞いた
今回は避難所の世話にならずにすんだが次はどうなるかわからないしな

385:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/05/26 07:12:54.04 +aJqN3Sr0
>>384
塩むすびが出続けて虚しくなるとは、いい避難所だよ。
私が手伝ってた避難所は、10日の間、米が一度も出せなかった。

386:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/26 07:55:47.40 sr8rBUFC0
お粥は結構味強いよな
プレーンを買って自分でカスタムマイズをしようかとも
考えたけど塩分はもう足せない状態なんだよな

387:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/05/26 10:20:12.47 5qu616tz0
>>385
津波でやられた地域?
何を食べてたのかな?

388:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/05/26 11:04:50.13 +aJqN3Sr0
>>387
仙台市内で、栄えた商業地域の公式避難所です。津波の影響はゼロ地帯。
食事は1日1回から2回しか出せてませんでした。
具体的には伊予柑、バナナ、りんご等のくだもの、菓子パン、乾パンなど。
物資としていろんなものはくるけど、炊き出しするだけの熱源を確保でき
なかったんです。
隣の小学校は地元商店街からプロパンなどを提供してもらえてて、ばんばん
炊き出しできてました。
それでも白米は1日1食も出せないと現地スタッフから聞きました。

支援物資として、いろんなものが来ますけど、結局、火力がないと大規模な
炊き出しはできず避難民の人にも満足なものが出せません。
自衛隊が常駐してくれた避難所は、その点は恵まれたんでしょうね。
といっても、彼らが常駐するってことは、甚大な被害があった場所ということ
になりますが・・・。

389:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/05/26 11:15:29.16 5qu616tz0
>>388
まぁ、考えようには、都市ガス推進していたから
地震後の大規模火災が起きなくて良かったと思うけど

都市ガス 地震後には、火事が起きにくい。しかし、大規模地震だと
       復旧に時間がかかる

プロパン 地震後には、火事が起きやすい。しかし、大規模地震でも
       復旧に時間があまりかからない

まぁ、ある程度の食料は来るみたいだから自分の嗜好にあった食品は、自分で備蓄しておきます

390:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/26 11:53:14.13 UBVkJtQj0
>>376
萩 井上商店 美味しいですよね。しそわかめ・・世界一。しそひじき(ふりかけ)もおいしい。
ヨードを摂取・・と思いつつ幸せです。

千葉に移住して、ダイエーで見た時は嬉しかったなあ。ダイエーに限らず、関東圏スーパー
よく見かけるようになりました。

391:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/26 13:44:50.41 tm5dx4dS0
>>385
言葉足らずだったね
塩むすびが出始めたのは2週間後とかだったらしい
TVで避難所では炊き出しがとか見るようになってそういうの見てて辛かったって言ってた
最初のうちは菓子パン半分とかだったけど助かったということとこれからどうしたらいいのだろうって考えて
食べ物がどうこうってことまで気が回らなかったってさ
大きい避難所とか取材が入った避難所と小さい避難所の格差があったな
ちなみに自分は街中が電気復旧したと聞いて近所から電気釜と米と重箱借りて会社で炊きまくったよ
ガソリンなくて2日しか出来なかったが最初の1週間はその米で近所も乗り切ってたみたいだ

392:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/26 23:48:37.98 JL+uQ5FX0
俺がいた避難所では初日に原発の作業員が食べていたのと同じ非常用クラッカーを1人前3人で分けて、
あと2週間、アルファ米の小さな小さなおにぎりを一つ。人数に対して3割しか入らなかったらしい。
ゆかりが入っていたので何とか食べられたけど、冷たくなると本当にまずくて。
1週間経った頃から、希にバナナやトマトが一切れ付いてきたから、仙台市内でもかなりマシな部類だったんだろう。
最初の頃は換気とかして感染症に気を使っていたけど、どんどんうやむやになって不潔になっていった。

最初はとにかく情報が入らなくて苦労しました。ワンセグでは首都圏のJRが明日から通常運行をひたすら連呼。
それより日本はどうなったんだ。震源はどこで震度はいくらで津波はどこまできたのか。
ワンセグではひたすらひたすら首都圏の混乱を延々と流し続けていた。さいたまアリーナなんかどうでもいいんだよ。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 00:10:58.12 gQqvrG+J0
>>392
何処かわからないけど、地元のローカル枠でニュースやってなかったの?

394:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/27 00:19:20.07 nguPYN5f0
>>392
つ FMラジオ

395:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/27 00:20:55.56 156n+JJa0
とにかく乙

地元情報ならやはりラジオ最強じゃないかね


396:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/05/27 00:26:12.15 S7C8NkK40
>>393
地元AM局は放送設備を津波でやられて、弱小電波で送信してたんだよね。
場所によっては聞こえなかった場所もあったかもしれない。

397:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/27 00:31:05.15 t4BRQWia0
>>393
ワンセグって画面小さいからわかりにくいけどL字で地域情報流れてたんだよね
もちろん携帯じゃ読めるサイズじゃない
どこの局に合わせればどんな情報が手に入れられるのかとかもわからず
何より受け手のこっちがパニック状態だから集中して聞くことも中々できなかった
自分はカーナビのワンセグとかポータブルラジオ使ってメモ取りながら情報の取捨選択してた
それも限られた燃料との戦いだからずっとできるわけじゃない
翌日からはマスコミは諦めて情報は足で稼いでたよ
いくつかの避難所回ったりついでに開いてる店や水道か井戸のあるところ探した
ラジオは地震情報と津波情報聞くために鳴らしっぱなしで回ってたけど
最初の数日は情報取るための手段ではなかったなあ

398:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/27 00:34:24.60 nE9ngRko0
地元ミニFM局の周波数はメモしているが、大災害の時には放送局として機能するかどうか、ってところですか。
隣の区ぐらいのミニFM局もチェックしておいたほうがいいかな。

399:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/05/27 00:51:32.65 S7C8NkK40
>>398
ぶっちゃけ、周波数をメモる必要を感じないんだよね。
そのとき放送してるかどうか分からないもん。
聞こえる放送を探して聞くってことでいいと思うよ。

400:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/27 01:14:45.24 r39TK8PP0
>>393
ワンセグではとにかくひたすらひたすら首都圏のニュースばかり。
NHKが津波の実況中継をしていたと聞いてyoutubeで見たのは家に帰れて、復旧して、落ち着いてから。
当日はとにかく首都圏の混乱と、千葉のコンビナート火災しかワンセグでやってなかった。
家では、家族は、NHKラジオが明日からJRは通常運行と何十回も連呼していたので、
俺もすぐ帰れると誤解した。
俺も震度6くらいは日常茶飯事だったから、ちょっと揺れが長い位にしか思っていなかった。
避難所で深夜に配られた新聞の号外を見て初めて大震災ということを理解した。
まあ、宮城交通の初動は速かったと思う。でも自治体は、本当に何もしなかった。
宮城県知事村井は、ひたすら情報隠蔽に精を出してやがるよ。
2ヶ月半経った今でもモニタリングポストも水道の放射性物質測定も比較しにくいようにわざと独自フォーマットだし。
牧草も、2ヶ月経ったからもう放射性物質検出出ないだろうとうっかりと土壌検査にオーケー出してしまったという噂だ。
出るとわかっていたら絶対土壌検査やらなかった。今でも、福島県境の土壌検査はやってないし。

JRは本当にマイペースで、「復旧まで何ヶ月かかりますか」「わかりません」何を聞いてもわかりませんしか言わない。
今でも徐行運転で必ず定刻から5分程度遅れるし。だったら最初からそのダイヤで組めって話だ。

俺は地震は平日の昼だったんだから、非常食もラジオも携帯の充電器も持ってなかったし。
翌日から情報は足で集めたよ。たまたまそばにいた人でグループを作って。
荷物や毛布を置いておくといつの間にか年寄りに盗まれるし、
水道が流れないから大は校庭の仮設トイレを使うように言われていたのにやる年寄りがいるし。
仙台駅は目張りされていたけど隙を見て入って、これは1ヶ月は復旧できないと理解した。
問題は家との連絡手段がなくなったことでね。
口コミやリアル掲示板で、国道は陥没やクラックで危険で通行できないと言うので、
タクシーで裏道を行くしかないと判断したが、裏道が安全な保証もなくて。

俺も次に携帯買い換えるときはラジオ付きの機種を買うけど、ラジオも本当に当てにならない。
4月に東京で震度3の地震が起きたときに全チャンネル番組打ち切って緊急ニュース流すくらいだものな。
阪神淡路大震災の直後に地下鉄サリン事件が起きたときもニュースが東京ローカルネタで埋め尽くされたり、
マスゴミにとっては本当に東京しか存在しないんだよ。

401:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/05/27 01:37:30.90 1IYpqNBN0
NHKFM→他の東北の県の情報
地元AM→県内の情報
地元のミニFM→市内の情報
に分けて聞いてたよ。



402:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/27 01:43:56.44 iV2bFGtzO
とりあえずマスコミと首都圏が嫌いだということは分かった。

403:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/27 01:45:28.43 w5Fr5gSr0
流石にそれは逆切れ八つ当たりだ

404:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/05/27 01:46:08.28 hJAKjbO/O
市内情報が聞けるミニFMがあるのはいいね
ここは県単位のFMしか聞けなくて、数日はうちの市の名前すら出なかった
電気が復旧してから見た地元テレビ局も同じ
給水場や開いてる店の情報は、口コミを頼って歩き回るしかなかった

405:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/27 01:55:53.56 t4BRQWia0
放送局の電力もヤバくて拾えなかったりしたもんな
備蓄もしてたけどすぐに食べられる物やライト系がもっとあれば良かったと思った
ランタン3個、自転車ライト2本、豆懐中電灯2本
豆懐中電灯は貸し出してマンションの階段に設置した
それでも暗くて転倒する人とかいたよ
それとラジオで情報出るようなスーパーや給水所は大混雑だったから
自転車で走りまわってたほうがいろいろ手に入りやすかった
小さい商店が意外とがんばってたからそこで買い物がてら情報聞いたりしてた
あれだけ混乱してたんだから国やマスコミが情報整理するのは難しかったと思うよ
自分たちでできる範囲でどこまでやれるかがんばるしかない状態
だからまた備蓄強化してせめて周りに迷惑かけることのないようがんばろうと思ってる

406:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/27 02:51:39.14 xkzMJNH+0
>>400>>405

貴重な体験情報ありがとう。
頭で色々シミュレーションして備えても
やはり実体験談に勝るものはないね。

最近は、地震&原発より来年辺りの中国との戦争勃発を
想定中。どう考えてもエグい状況しか
浮かばないw

407:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/27 03:17:00.60 t4BRQWia0
>>406
備えてるつもりだったし実際周りよりもいろいろあったほうだと思う
でもパニック状態でしかも自宅外での被災だったから全然想像と違った

出先で被災して会社のビルは辿り着いた時には封鎖されてて取り出せなかった
今は営業車に通勤で使ってるリュックも積むようにしてるよ
宮城県沖地震の話はよく聞いてたし漁港出身の親から引き波が来たら車捨ててでも逃げろと教えられてた
それでも今回のは想像越えてて親もパニック起こしてた
今回追加したのはライト類、電池、そのまま食べられる缶詰、野菜ジュース等
あと持ち歩きしてるリュックに薄いウィンドブレーカとニットキャップ
寒かったのもあったけどスーツのままじゃ動きにくくてしんどかった

でもまた何かあった時に万端だって言える自信はないや

408:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/27 04:46:10.56 62EGDM5wO
貴重な意見、凄く参考になったよ ありがとう

409:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/27 06:09:28.50 jHpG5onm0
ううむ、ほんとに臨場感あふれる内容でした
とても参考になります

410:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/05/27 07:36:53.65 pfhwc0Ad0
じゃ私もいくつか体験したことを。
・ラジオで流れる炊き出しやお店の開店情報は、流れた時点でアウト、もう人で一杯です。
 あそこは毎日何時頃に開くんだな、など参考程度にしました。
・家にいるときは、まちBBS、Mixi、ツイッターを開いておいて、最新情報を見てましたが
デマや誤情報も多いので、同じ情報が2つ以上ないと信じないことにしてました。
(ツイッターで地元の街の名前などを検索ワードで保存してました)
・1日に何度もこまめに近所を自転車で走っていると、お店に開店時間などの張り紙が
されていたり、臨時の物資配布があったりと、いろんな場面に遭遇しました。
・コクヨの野帳を持ち歩いて、お店の開店時間を毎日メモっていくと、パターンが見えて
きたので、次からは開店時間を予測できます。
・信号待ちのときや、緊急地震速報が携帯にきたときは、となりの人と話すチャンス。
誰かと話して情報を得たいのは皆一緒なので、どんどん話しかけて知ってることを教え
ました。相手も知ってることを教えてくれました。

結論
引き篭もってラジオだけ聞いてては、自宅の備蓄以上のものは得られないと思います。

411:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/05/27 07:58:18.98 pfhwc0Ad0
スレ違いの内容だけど、ついでに書いておきます。
それは行列のこと。

私は被災直後から避難所でボランティアしてました。
そこで見た不思議な光景は、突如発生する「行列」の存在。
何かを配ったりする予定もアナウンスもしていないのに、ある場所に突然行列ができました。
聞いてみると、なんだか分からないけど人が並んでたので、私も並びました、との由。
モノがない、情報もない、不安だ、空腹だ、という状況だと、人間はこういう行動をとる
んだなと不思議に思いました。

うちの前のドラッグストア、1日に何度も長い行列ができました。
でも、そのお店が開店する情報があるわけでもなく、先頭の人は開店するかも?という気持ちで
立っていただけなのですが、そこに開店するのか?と誤解した人が並び始め、たちまち大行列。
中には、こんだけ並んでるのになんで開店しない!と喚いたり、ツイッターに書きこむ人もいます。
いまも風評被害のように、そのお店の中傷情報をたまに見かけます。

それから避難所での炊き出し。
試食程度の小さなおわんに、スープと餃子1個のために千人以上が大行列します。
配る方も素人です、量の加減が分かりません。材料も足りません。
盛りが多い少ないで血相変えて起こってクレームつける人多数。
いくらねじ込んでも、それ以上ないものは配れません。
そういう炊き出しを1回やるだけで、準備に大変な労力を要し、とても毎日なんて不可能でした。

不謹慎な言い方ですが、人間、衣食住と情報を取り上げ、これらを配給制にしたならば
簡単に隷属させることができるんだ、という現実を見ました。

412:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/27 08:15:46.39 jHpG5onm0
>>411
深いですね、、、
ほんと、その通りだろうなあ
大人口地帯近辺で起これば想像を絶する、、、

413:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/27 08:22:52.63 6M/hTo+h0
生の体験談に身震いしました。想像の域を越えてるよ。
貴重なお話ありがとうございます。ますます備蓄に力を入れたくなった。

414:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/27 08:44:22.10 cLgeizCY0
結論
炊き出しは想定するな
店も1ヶ月は開店しないと思え
配給も無しと考えろ
ネットは発散する程度にしとけ

415:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/05/27 08:59:57.98 PAzggZnw0
>>414
……ということに、なるんでしょうねぇ。やっぱり。
通常時と緊急時における人間の意識は、どうしても違ってしまいます。
それは自分も例外ではないから、せめて備蓄だけでも……という流れになるのかなぁ。

416:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/05/27 10:20:27.78 IQhThyQA0
>>411
行列の話を聞いたら
旧ソ連も配給制だったから行列できたら
とりあえず、並んでおけーって話、思い出した。集団心理なんだろうね

炊き出しの話を聞いていて思ったんだけど、素人が運営している
状態だったら、当たり前だと思う。プロの方(給食関係)は、災害が起きた時点で
行ける人は、行かないといけないからね

417:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/05/27 15:00:44.12 5KKSn0qN0
>>411
その行列に2回もならんだよ。ガソリン入れたくて、市内回ってたんだけどね。
つい行列ができてると、入れられるのかもって思ってならんでしまった。
全然行列が動かないから、諦めて列から出て前に進んだらお店開いてないし。

いつも利用しているGSがメルマガ出してるんだけど、整理券配る数分前にメールが来る様になってて、今日は何枚の整理券出します、ガソリンのみとか灯油もOKですみたいな、ちょっと便利だった。メール来たらすぐに親に転送してた。
初めて、そこのメルマガ取っててよかったって思ったよ。


418:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/27 16:56:25.51 LA202nw40
オーノー!買おうと思ったのに

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/05/27(金) 12:21:26.65 ID:+ylrA94K0
萩井上のしそわかめのワカメは韓国産らしい。
URLリンク(www.furusato-tw.jp)

日本海側ってことだ。
ちなみにワカメとかの海藻って元から微量ながら放射性物質(β線を出す)を持ってるのよね。
最近知って驚いたw

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/27 17:10:53.39 gQqvrG+J0
震度4って、予報よりデカかった。

420: 【東電 78.9 %】 く ノ 一 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都)
11/05/27 18:34:37.25 dfqBKIIP0
情報と冷静さと判断力がないと物資って生かせないんだね

421:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/27 19:01:05.13 Rl7G30ld0
リアルに想像できて、もの凄く参考になりました
やっぱり、表に出てくるTVや新聞とは違うね
煽るだけの週刊誌とも違う、淡々とした現実って怖い

そして、やっぱり備蓄は一ヶ月分必要だと実感
自分は埼玉在住
住んでるマンションから、近所をぐるっと見回すと
300戸超のマンションが7棟もある
そのうち、2棟は超高層
その中心部に小学校がひとつあるが、どう考えても
避難できないし、物資なんて足るハズない
市内にはSC二店 スーパーも数え切れないくらいあるが
先日の震災さえ物不足で酷い状況だった

都内近郊だと、略奪や暴動・放火、食料をめぐる喧嘩や殺人が
本当に起こるかもしれない


422:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/27 19:21:13.63 iWAh6zuf0
> 都内近郊だと、略奪や暴動・放火、食料をめぐる喧嘩や殺人が
> 本当に起こるかもしれない

無いとは言い切れないのが怖い所。
備蓄してる事をとても人に言えない。

423:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/27 19:47:57.49 NTO5TpT40
>>422
都内だけど、あの水騒ぎのときですら本当に殺気立っていた。
赤ちゃん連れだろうがおかまいなしに、
人を押しのけてミネラルウオーターに殺到。
けが人が出てもおかしくはなかった。
本当に首都圏直下が来たら相当な状況になるだろうね。


424:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/27 21:13:45.67 Rl7G30ld0
私の友人が府中にいるんだけど、妊婦で幼児持ちの専業主婦
なのに、備蓄できないんだって>>422

なぜなら、旦那さんが必要ない派だから
あの震災の物不足の最中でも、心配だからゼリー飲料だけでも
という友人に、そんなのいらないと
停電もあったのに、懐中電灯も買ってもらえなかった
ろうそくがあるからって

で、備蓄いらない主張の根拠は、誰かが持ってるから分けて
貰えばいいっていうことらしい
赤ちゃんや幼児がいれば、支給も優先されるだろうし周りも
分けてくれるから心配いらないんだって
携帯ラジオも、避難先で誰かが持ってるから、一緒に聞けば
いいとか…
お金は旦那が握ってるし、買い物は妊婦な為週末に旦那と
一緒にいくので、こっそり買う事もできない

私からすれば、妊婦で幼児持ちなんて、備蓄必須世帯としか
思えないのに、こういう判断をしてる人がリアルでいる
首都直下とか、もうホントに備蓄して篭城ってことになるかも
しれないね

425:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/05/27 21:18:57.39 fgEu6Wq40
>>424
そういう人はどこにでもいますよ。
仙台のうちの近所にだっています。

分けてあげる相手は、こちらが選ぶことができます。
誠実に生きてる人で、事情があって困っている人を助けてあげればいいだけのことですよ。

非常事態の人間の行動に、田舎も都会もないなと今回実感しました。
(私は東京生まれで仙台在住3年、残りはすべて都内住まいです)

都会だから危険だとか、妙に煽る人は自重すべきですよ。
ぜんぜん論理的じゃない。

426:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/05/27 21:23:35.76 IQhThyQA0
>>424
痛い目に遭わないと分からないのは、
体験するしかないと思う。
まさかの時があっても旦那様には、施しをしないことを
お勧めします

427:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/27 21:26:05.10 Dk/aPqpm0
だから自分は備蓄してることを周囲に言わない。ここくらい。

311も東京は買占めパニックくらいで済んだけど、本当に震災が来たらあの勢いで物資を漁りだすことが
わかったので、備蓄見つかったら良くて妬み陰口、普通でクレクレ、悪くてヒャッハーを受けかねない。

428:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/27 21:26:06.45 kZlMdioQ0
>>424
分けてもらえなかったら、どうするんだろう。
乳幼児がいるからって優先されるとは、限らないのにね。
避難所だって機能するか分からないんだし・・・
友人旦那の考えが酷すぎて引っ叩きたくなるわ。

429:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/05/27 21:43:47.89 o31Ww8gkO
子どもや妊婦は優先あるかもしれないけど男(旦那)にはどうなんだろうなあ…

430:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/27 21:49:27.13 iWAh6zuf0
阪神大震災でお父さんが家族分のおにぎり全部食べちゃって、
離婚になった話というのを聞いたことがある。
そういう人が他人のものに躊躇するとは限らない。

集団心理として、顔も知らない人間が固まってる場所はヤバい。
助け合いがうまく行くか行かないかはその場にならないとわからない。
用心するのは無駄じゃないと思うよ。

431:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/27 22:03:41.49 iWAh6zuf0
>>424
知らない人にこんな事言ってなんだけど、
親としての責任感があまりにも無さ過ぎる人だね。
震災以外にも困る事なんてたくさん想定できるのに。
(その前にちょっとその旦那モラハラでないかい?)
幼児が居るのにろうそくとか、どんだけ。
府中が無事で済めばいいけど、無事だとしても物資は足りないだろうし。
理想論とか楽観論では家族を守れないのにね。

432:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/05/27 22:11:03.09 fgEu6Wq40
>>429
避難所でのボランティア経験に基づいて書きます。

震災から数日の間、まだ支援物資といってもわずかしか出まわってない頃。
夜、避難所の受付にいると、今日の食べ物に困っている人が駆けこんできます。
ある夜は、父親と小さな娘2人がやってきました。
「自分はいいけど、この子たちにだけ何か食べ物ないでしょうか。朝から何も
食べていません」と父親が相談してきました。
避難所の本部には、なんだかんだ予備の食べ物(いわゆる残り物)があります。
中に通してストーブの前で、とりあえずの食べ物をあげました。
「お父さんよかったね」という子供の声で、父親は一気に涙が溢れさせてました。
帰り際、袋に明日の分として少しまとめて渡しました。

なぜ食料が手に入らなかったのか。
父子家庭で仕事もあり、夜まで何もできなかったかもしれないし、
極端な言い方ですが、何も備えておらず、スーパーに並ぶこともせず、結果的に
飢えてしまったのかもしれません。
理由を尋ねることはできませんし、聞いたところで理由によって食料を渡さない
ということはできません。
いかなる理由でも、食料がない、という申告があって、分ける食料があるのなら
誰にでも食料は渡しました。
もし1人分しかないところに、妊婦と単独男性がいたらどうなるんでしょう。
当事者で譲りあうか分け合うか、折り合いをつけてもらうしかないと思います。

433:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/05/27 22:18:19.69 IQhThyQA0
>>431
自分の目線でしか見れてないんだろうね

434:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/27 22:21:19.73 nguPYN5f0
妊婦と単独男性がいたら
妊婦の総取りに決まってるじゃん…
極限状態でも二人分ってことで少なくとも2/3ゲット

子連れの親と全く同じスペックの非子連れの大人の場合も
当然子連れ優先で
平等にすると「ずるい」「ひどい」「非人間的」「子供がー」

435:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/27 22:26:53.05 kZlMdioQ0
>>433
おまけにクレクレ体質。
他人当てにして何もしないって、親としてってか人として駄目だと思う。
乳幼児いると多少は、優先してもらえるだろうけど状況によるからなー。
実母が看護師なんだけど、乳幼児持ちが病院にミルク貰いにきたんだって。
でも、月齢が低い子優先にしたらしいよ。母乳出るなら、ミルクは少なめに渡したり。
好きなだけあげたいけど、備蓄と支援物資の在庫上どうしても無理だったみたい。

436:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/27 22:28:27.59 EmAk/pzJ0
>>434
クレクレはこの論理が他人の個人の備蓄に対しても適用すると思ってるから性質が悪い。



437:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/05/27 22:31:00.96 IQhThyQA0
まぁ、今回の被災者の皆さん(特に津波被害受けてないところ)にも言えるけどね

438:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/27 22:33:36.79 iWAh6zuf0
>>433
自分の価値観押し付けてくる人って、本当に困るよね。
この旦那の場合は、理はどう見ても嫁にあると思うな。

昔被災した時、関西に地震は来ないと盲信してる人は結構いて、
何も備えが無くて本当に困ってたから、備えずにいられない。
黙ってても目敏く気付いた顔見知りに、非常食集られた経験があるので、
備えろと人に薦めるのも、備えてますって宣伝してるようで躊躇するくらい。
実際、冷たい様だけど非常時への備えって、自己責任の範疇だと思う。
いつか来る、来たら困るのは目に見えてるんだから。

439:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/27 22:35:06.00 dsiOqhcT0
個人が私財を投じ、手間ひまをかけて集めた物資だからな。
もらうのが当然と思ってるようなやつには、あげたくないね。


440:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/27 22:35:07.64 7EyPoYI6O
>>424
辰巳琢郎のブログ思い出した。
誰か持ってるなんて甘い考えはやめた方がいいよね、本当に。
それに妊婦です、子持ちですは絶対の免罪符には出来ない。それでクレクレしてたら周りはどう思うか。
最初は許容されてても、長引けば騒動の種になりかねない。
失礼だけど、そこまでその旦那さんが考えてるとは思えない。

441:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/05/27 22:35:31.06 fgEu6Wq40
>>437
あなた、いい加減にして。

442:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/05/27 22:51:29.09 IQhThyQA0
ひもじい、汚い、臭い、不便って思えることも災害後には、とりあえずの幸せなんだよね
さて
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと田んぼの様子見てくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

443:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/27 22:52:42.05 GBlk061v0
ということで、では何日分備蓄するか?
とりあえず10日分くらいはぼちぼち備えたけど
たりないかなあ

444:名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)
11/05/27 22:53:00.78 bQrOfotc0
>>424の旦那さんみたいな、すべての人が惜しみなく物資を分け与えてくれると思い込む
ファンタジー系の想像力(幸せ回路ともいう)では誰も救われない

リアリストな想定力が家族や自分を守れるし、結果他人も救うことになる


445:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/27 22:56:43.95 kZlMdioQ0
>>443
財政事情により、我が家も10日分です。
理想は1ヶ月分なんだけど、保管場所と家計が厳しい。
狭い賃貸暮らしで庭なんて無いしさ・・・せめて物置欲しい。

446:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/27 23:01:10.50 5h9Uk4qk0
自宅にいるときに震災にあったとしても備蓄していればある程度は安心できる。
でも、外出先で・・・となると不安だよな。
外出時の持ち歩く備蓄品っていうのはどれだけのものを準備しておいたらいいんだろう?
勤務中ではない外出時。

447:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/27 23:06:00.52 GBlk061v0
>>445
そうなんだよ、置く場所とお金なんだよね。
とりあえず水の置き場所に困ってる。
上のほう、体験を書いてくれた人のレス読むと
1ヶ月は欲しい気もするけど。

448:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/27 23:08:23.05 LhPu/116P
なんだかヒステリックな女っぽい感じのレスが増えてきたなあ
せっかくの良スレだったのになあ

449:名無しさん@お腹いっぱい。(長野県)
11/05/27 23:08:39.45 1C/eKJmA0
>>443
東京だと微妙な所だねえ…。
うちは車で15分ほどの距離にある旦那実家が農家なのでそんなに沢山の備蓄は置いてない。
橋を渡らなきゃいけない所にあるので橋が崩落した場合や旦那実家が倒壊した場合も想定して
一応自宅にもそれなりの備蓄はしてあって、それが10日分くらい。
長野が壊滅しても東京が生きていれば支援もくるだろうし、
最悪東京もだめでも田舎でちょっといけば畑も田んぼも広がってるような所だから
数日凌げばなんとか食料は調達できるだろうと思ってるんで。

でも、東京が被災地になっちゃった場合、人口は多いわ何よりどこが助けに来てくれるんだって言う…。
海外や関西からの助けが来るとは言っても完全フォローは絶対無理だろうし、一ヶ月くらいあると安心かも。

450:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/27 23:10:22.53 iWAh6zuf0
何年もかけて予算をちょっとずつ費やして、
ようやっと一か月分備蓄しました。

一部屋備蓄で埋まりましたorz

一回基本ベースが出来ちゃえば、
あとは期限までに消費入れ替え、って感じで、
備蓄自体はそう苦にはならないけど、
場所は確かに取るから困る。

451:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/27 23:13:57.10 kZlMdioQ0
>>447
同じく、水の保管場所で困ってる。
意外と場所とるし重いから、1ヶ月分は難しいよね。
今回の地震で、断水してた期間は10日ちょいだったので、それを目安にして備蓄してるけど、
夫婦二人で10日分の水を1ヶ月に延ばして使えるとは思えないし・・・

452:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/27 23:14:48.46 GBlk061v0
>>446
自分は、
300mlのペットボトル水
SOYJOY4本
軍手
ミニマグライト
マスク
携帯ラジオ
防水ウインドブレーカ。
常にこれだけ持ち歩くようにしました。

>>449
東京でも避難するような地震だと
まず政府・自治体も機能しないだろうから
1ヶ月を目処に、これからもちょっとづつ集めるしかないね。
2~3週間経って少し色々落ち着いたら
故郷に向けて歩き出しますわ。

453:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/05/27 23:15:31.10 IQhThyQA0
水は、飲料用はボックスタイプを買って重ねるしか
省スペースできそうにないね

454:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/27 23:18:30.58 GBlk061v0
>>451
一日一人2リットルと聞くけど、
やっぱこれくらいは必要?
うちも二人なんで1ヶ月だと2リットルを60本!
置けないw

455:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/27 23:19:45.52 dUVgHIiM0
やっぱりそれぞれが有事に備えるべきだよ
困った時はお互い様で、助けてあげたいけど
大変な状況はみんな同じ
妊婦子連れ優先って、わかっちゃいるけどね
電車の中とかでお腹に赤ちゃんがいますのキーホルダーをこれ見よがしにつけてるの見ると、
子どものいない自分はすごく萎えるのと同じ気分
意地悪くてごめんなさい


456:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/27 23:25:11.32 kZlMdioQ0
>>454
飲み物を常時冷蔵庫に、麦茶2L・アイスティー1L・ポカリもどき2L
アイスコーヒー1L入れてあるww
実際、被災後は異常な程のどの渇きを感じたので、作り置きバンザイでした。
なので、水は料理用と考えて一日二人で2Lにしてる。足りないと思うけど・・・
予備も含めて、備蓄水は合計12本ぐらい。生活用水はお風呂の水がある。

もっと増やしたいけど、置けないので悩んでる。とりあえずお茶1ケース買い足した。

457:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/27 23:25:44.73 iWAh6zuf0
水を同じ所にたくさん置くと床が抜ける可能性が……
そして長期想定備蓄は生活空間を狭めます。
無理に積み上げたすっごいせせこましい感じになったし。

みんなが備えてれば、どうしてもやむを得ない人以外、
自治体の備蓄とか消費せずに済むよね。
それで配給が増えて助かる人もいるのじゃないかなあ。
だから意地悪とは思わない。

458:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/27 23:30:33.78 F4FcJ3dB0
赤ちゃんキーホルダーは確かに要らないよね。

459:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/27 23:31:43.96 kZlMdioQ0
>>456追加。
水道水の汲み置きを45L。
やっと、水タンクとポンプが買えたので、最近始めました。
極力、ミネラルウォーター使用を延ばす方向で考えています。


460:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/27 23:37:44.97 pxHHCxd40
>>443
うちは今のところ1ヶ月。
インフル対策で備蓄始めて、中だるみで備蓄減ってきたところへ311くらった。
物資不足は備蓄分で乗り切れたけど、備蓄熱が上がっちゃってまた生活を圧迫してきたよ…
場所の問題は大きいねー。
水だけでも16箱(2L×96本)がどーんと場所とってる。

自助があってこその共助と心に刻んでる。
まずは自分が人に迷惑かけないようにと思って備蓄に励む日々。

461:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/27 23:39:01.02 EmAk/pzJ0
水を積み上げすぎて、地震の際に崩れてきた水の下敷きにならないようご注意あれ。

462:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/27 23:44:04.66 Dk/aPqpm0
>>452
軍手より皮手がお勧め。
200円くらいの薄手豚皮でもいい。軍手は尖ったものがあるとそのまま手に刺さっちゃうけど
皮手はよほどでなきゃ抜けないから、せいぜい先端で押されて痛い思いするだけで済む。

463:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/28 00:15:27.34 xKRmrXUi0
うちは水2Lx3人x30日 約200L 2Lペット100本ちょっとを俺の部屋に…orz
狭い…
ポリタンクに50L
風呂水を抜かない、で全部で350Lくらいはあるかも まだ足りないと思ってるが…
それと米を50kgくらい なんかガス入れて5年くらいもつとか…
うどんも5kgくらい
カロリーメイト20個 缶詰100個 
その他 菓子など10袋くらい
缶詰なんかは全部魚だから防災ってより原発対策だけどね

あっ、ラジオも急に5個くらい増えたw
それに嫁に黙って7万円のアマチュア無線機が急に手元にw

いくら使ったか考えたくも無いw




464:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/05/28 00:32:24.58 3KFi+ULe0
ライトならまだしも、なんでラジオがそんなに必要?
大家族とかか?

465:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/28 00:49:33.16 fW2gxGzN0
>>459
参考になります。
飲み物はお茶とかアイスティーもいいね。
これだと普段飲んでて、減れば買い足せばいいし。
うちもポリ製の水タンクかってこよう。

>>460
うちも、少なくとも水だけは自活できる分だけ溜めます。
家がつぶれたり延焼喰らったらアウトだけど…

>>462
そんな安くあるんだ。探して見ます。

466:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/28 01:00:15.49 xKRmrXUi0
ラジオは…
トイレx1
持ち出し袋x1
ズボンのポッケx1
部屋x1
リビングx1
ダイニングのテーブルの下x1(家の中の避難所w)
趣味x2

こんな感じ ズボンのポッケは他とかぶること多し
ちなみに上記トイレ以外には無線機も置いてる
あと風呂にも1個ほしいな
まぁもともと通信機好きなのでほとんど病気みたいなもんだ

不安が強い人間なので トイレで地震来たら情報が…とか
テーブルの下に逃げてそこだけ無事だったら…とか
考えると色んなところに必要かなって
嫁はほぼ同意してくれているが少々呆れ顔 子供はLEDライトで遊んで喜んでる
命の前に金が尽きそうだわ  長々とごめんなさい

467:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/28 02:13:31.24 0NJUjfwTO
ペットボトルは広いスペースがある人は2Lがいいけど、自分はないので500mLにしてます。これだど小さな隙間にでも置いとけるかなと。
今は主にベッドの下ですが、ここはあまり良くないかな。

468:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/28 02:17:58.93 c4lUBM9B0
>>400 >>405 >>407 >>410 >417 >>432 のような体験談を知りたいです。
知ってる方、どこにあるか教えてください。
m(_ _)m ヨロシク

469:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/28 03:10:19.32 OnF3+Ll80
>>468
緊急自然災害板の 今回の地震で役に立ってるもの 助かってるもの スレ
あと、まちBBS

470:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/28 03:26:44.62 NcwMVw+/P
まちBBSは今回糞役に立ってねえw
むしろ被害拡大装置だろ

471:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/05/28 04:44:38.37 3KFi+ULe0
まちBBSの地域密着型の細かい情報は凄く役に立ったよ。電気と通信が復活してからは一番頼りにしてた。

給水所が遠くて困ってた時に、正式な給水所では無い公園の水飲み場で汲めると情報を得たり
××(地名)の×○(ホムセンの名前)が今日×時から灯油販売再開とか
ライフライン復旧工事が遅れててストレス溜まってた時、
自分の近所の地名で「ガスキターこれで風呂入れる!」と書き込みがあれば「うちももうすぐだな」と少し我慢できたり。
震災直後の数日なんか被災地じゃ停電してネット繋げないのが当たり前だし
たとえ携帯充電できても肝心の通信網が逝ってたりでデマが飛び交う余裕すらなかったからな。
まちBBSでどうやって被害を拡大できたのか、理屈が判らんわ。

472:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/05/28 04:50:10.52 3KFi+ULe0
このスレに相応しい話題に戻すと、
ご近所ネットワークで頼りになるのは、犬(NOT室内犬)を飼ってる家庭の主婦かもしれない。

主婦だから日頃から生活に密着した考え方が出来る。
(ガソリンも無駄にできない、公共交通機関も止まってる時の10キロ離れた繁華街での炊き出しなんかゴミ情報。
2キロのスーパーの営業時間の方が遥かに大事)
朝夕の散歩で出遭う犬オーナー同士で顔見知りが多く、情報網が幅広い。
歩き回るので被害情報などを実際に目で見て確認している。
例:道路のデコボコや、○丁目近辺がガス臭かった(=損傷が激しい可能性あり、つまり復旧が遅れる)など
自分でも歩き回るけど、店の営業時間に合わせて動くから早朝の状態を知らなかったり
必要最低限の道しか通らないなどで案外知らないことも多かったから。

473:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/28 05:45:15.63 R1nsa4S50
主婦の立ち話を聞いてると
次は6月11日らしいわよとか真顔で広めてる&尾ひれ

2ch並の警戒心が必要

474:名無しさん@お腹いっぱい。(香川県)
11/05/28 07:00:43.84 H4nT6Psa0
日付指定の地震情報はガゼ。

475:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/28 07:33:18.09 PrkpmXPY0
ガセでもそれを警戒してちゃんと備えを怠らなければ構わん。

476:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/28 07:37:53.28 AQkpjxek0
>>468
407他だけど知りたいことあればできる範囲で答えるよ
ただし停電4日断水14日ガス復旧1ヶ月津波被害なし避難所生活なし
一番の被害は取引先がほぼ駄目になって失業したことっていうエア被災者だけど

>>471
2chもだけどまちBBSもTwitterもガセ多かったからかな>被害拡大
嘘を嘘と(ry
普段ネットとかしない人がやってたのもあるかも
チェンメとか真顔でガセ話してくるおばちゃんとかには参ったよ

477:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/28 07:50:06.23 jKHTUBGG0
普段から備えて、情報を収集してる人や、冷静な人は、
いらんチェンメやガセ情報におろおろしないで済んでた。
知識や気構えも大事なんだなって思った。

478:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/28 08:27:19.03 NcwMVw+/P
うん、普段から2ちゃん見てる人はデマでころころ騙されないわ。
微妙な内容で判断つきにくいのは迷うけど。
テレビや政府発表がデマなんだから、ネットで情報を取捨選択するしかない

479:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/28 08:36:26.14 EHqBcEpW0
2CHでは情報を出す都度ソースも貼るって
暗黙のルールがあったからね
デマと思われがちな原発絡も後からすれば
多くが本当だったし

480:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/28 08:38:10.28 jKHTUBGG0
2chは何事にもまずソース出せ文化圏だからね。
まず自分で確かめる癖がついてありがたかった。
薄眼で見たり生温かく見たりとか。

ついったは情報収集に役に立つよ。
公的機関や自治体のアカウント、天気予報のアカウント、
緊急地震情報や通販店や近隣のお店のアカウント等々。
知人以外の個人やタレントや議員の垢(゚⊿゚)イラネ
情報収集垢は常時ログインして、アプリで自動更新してるけど、
知り合いとの交流垢は滅多にログインしなくなった。

481:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/28 08:45:35.34 NcwMVw+/P
ソース見る癖は色々な事に役立つよね。
ツイッターはあまりの見づらさに使ってないな。
有力情報は誰かが2ちゃんに貼ってくれるし。

482:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/28 08:46:38.17 EHqBcEpW0
けど俺は何度となくダム板に飛ばされてるんだ

483:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/28 08:49:52.22 NcwMVw+/P
まあ俺も今朝リバプールにやられたけどw

484:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/05/28 09:06:10.99 K+vFJiVo0
ここのスレ住民は、2ch情報に釣られないと言っているが
東電の情報には、釣られていると思うのだが・・・・

485:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/28 09:11:16.19 jKHTUBGG0
見づらい画像でごめん。
URLリンク(www.dotup.org)

何も作業してないときは、こうやってデスクトップに情報流してる。
自動更新で情報があったら音ならしてポップアップさせたり、
来客時や寝るときは音させなかったり。
自治体の防災情報や近所の店情報なんかもあるよ。
備蓄とは関係ないかもしれないけど。

めがね板とかパン板とか色々飛ばされて知りましたw
これはダム板だろと思ったら、ガチだった時の驚きも。
東電の情報は、政府と同じで大本営発表だと思ってる。

486:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/28 09:15:57.09 wqCCy5Os0
>>473
自分も意図せずにガセを広めてるってことを自覚してね。

487:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/05/28 09:18:33.87 6S2DBaG10
>>485
へ~、いいですねこれ。自分もこうやろうかなぁ。

488:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/28 09:22:35.86 NcwMVw+/P
>>485
右の地震情報も自動?
それどうやるの?俺も導入したい。

489:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/28 09:26:03.95 NLOPDRo1O
台風一家に吹いた

490:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/28 09:34:43.08 jKHTUBGG0
右のソフトは、ウエザーニュースのL10Sに連動するソフトで、
緊急地震速報アラームというもので、単体では稼働しません。
もしL10S使ってるなら、導入すれば自動だしログ見れるしお勧めです。
緊急地震速報を未使用の方なら、L10Sは有料なので、
SignalNow Express(通称カエル)とかどうでしょう。
デメリットは、どちらも受信時の音にドッキリする事。
カエルとL10SとP2P挙動報告スレ3
スレリンク(eq板)

真ん中のソフトはTweenです。
台風一家は、台風情報をつぶやくいてくれる垢です。

ご存知の方には冗長な書き込み済みません。

491:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/05/28 09:39:06.09 6S2DBaG10
>>490
いえいえ、詳細な情報を有難う御座います~。
う~ん、緊急地震速報アラームはこれだけだと駄目なんですねぇ。
じゃあひとまず、カエルの方にしとこうかなぁ。

492:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/28 09:51:34.89 jKHTUBGG0
カエルにもログ出ししてくれ足り色々やってくれる補助ソフトが、
有志の方の手で開発されてるのでありがたいですよね。
自動で知らせに来てくれる緊急地震速報が必要でなくて、
後からログや発生地点が見たいだけなら、
URLリンク(hs.a-2.co.jp)
(最新の緊急地震速報を地図と詳細情報付きで見れる)
URLリンク(www.anetrt.net)
(気象庁が出した過去の緊急地震速報検索)
2chでは、緊急地震速報スレや上で出したカエルスレにもログが上がります。
気象庁が報じない細かい地震は、Hi-netや
URLリンク(twilog.org)にログが有りますし。

防災用品や非常食の話題でなくて済みませんでした。
ちなみに非常食ではおしどりミルクケーキとしるこサンドが好きです。

493:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/28 10:08:32.09 NLOPDRo1O
台風来るから非常食にコロッケ買ってくる

494:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/28 10:19:02.33 PrkpmXPY0
>>493
それ、備えの基本っちゃあ基本だけど、気象板だろw

495:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/05/28 10:30:41.96 RP4xCkgSO
>>437 >>442
また鹿児島か

496:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/05/28 19:06:25.62 3KFi+ULe0
>>473
別に「主婦の情報源最高最強!」とか絶賛はしてないが?
情報の取捨選択なんか言わずと知れた基本だからわざわざ書かないだけ。

つか大震災直後なんか、被災地じゃツイッター(笑)も2ちゃんも存在しないに等しかったなw
やたらと絶賛するやつはよっぽど早く電気通信のインフラが元に戻ったか
最初から被害の無いところの住人ってだけだ。
役に立たない機械類を横目に見ながら外出して
自転車漕いだり自分の足で歩いて見聞きした情報や事実にまさるものはないよ。

>>410さんのレスは興味深かったが、特にラストの一行は
ここで備蓄に励んでる頭でっかちさんへの警告も含めてると勝手に思ってる。
物さえ揃ってりゃ生き延びられると言わんばかりに非常食の試食なんかやって自己満足に陥ってる人は
3日だけでもライフライン全滅生活を想定した練習してみるといい。
家の中散らかしたまま備蓄品だけ買い増しするのがどれほどバカバカしいか判るから。

497:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/28 19:13:31.53 NcwMVw+/P
>>496
被災の仕方もそれぞれ。
保存食を備蓄する事は正しい行動。
もちろん極端なのは別として。

498:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/28 19:24:34.49 NLOPDRo1O
わあ何様('A`)

こんな被災者様にはなりたくないな
価値観の押し付けで悦にいるとか幼稚ですよ?

499:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/28 19:30:32.33 ed8+cW180
それぞれ自分に合ったやり方でどうぞ…ですね。

実を言うと自分は今回の騒動中に、災害用に新たに買った物が何も無い。
今まで揃えた物だけで今日まで過ごしてきてる…つか、ほとんど使わずに済んだ。

焦って買い占めした人達は、今ごろ持て余し出してる頃じゃないかな。
その反動で?水も電池もカセットボンベも店頭に余裕で並ぶようになってきたので、
これから「余裕で」少しだけ買い増ししておこうか…ってくらい。

こういう対応が出来るのも、それまでにしっかり備蓄準備してあればこそだよねw

500:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/28 19:37:02.11 NcwMVw+/P
物が溢れてる時にみんながそれぞれ多少の備蓄をしていれば、
災害直後の買占めも和らぐからね。
もちろんそれでもさらに買い占める人はいるだろうけど、
当面大丈夫だからって事で焦って動かない人もたくさん出てくる。
備蓄がないと結局買占めに走らざるをえない。

501:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/28 19:38:37.42 ec4s7gu10
ここにくる宮城さんは、備蓄は分け与えろとしつこく主張したり
ツイッター否定したり、自分の価値観を価値観を押し付ける傾向が強いね。

実際に経験された体験談は興味深く読ませてもらうが、結局は人それぞれの環境に依存するもの。


502:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/28 19:42:20.80 jKHTUBGG0
自分以外は被災経験も無く、想定も練習もして無くて、
買い占めて散らかしてのほほんと良い気になってる、
って決めつけるのは少し想像力に欠けてる感じ。
危機感のない人間はここには来てないだろうし、
壊滅状態だけが被災じゃないんじゃないかな。

でも意見はありがたく頂くよありがと( ^ω^ )

503:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/28 20:05:28.86 afEKx2ik0
都内住まいだが0からの備蓄だぞ、極端になるわいw
無くなりゃ買いにいきゃいいや、の生活だったからな

504:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/28 20:16:08.04 EHqBcEpW0
俺の場合は普段から何も考えずに買う→家には大量の在庫→処分に追われて頑張って食べる
の無限ループだからな

505:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/28 20:42:30.86 gX3RFM9e0
>>496
言いたいことはわかるんだが
自転車こいだり自分の足で情報が集められる状況なら
ライフラインが使える地域に逃げ出したほうがいいと思うんだが

506:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/28 20:55:05.70 NVnaPG0D0
自分の好きなものを、好きなだけ、好きなように備蓄したらいいんだよね、結局。


507:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/28 20:59:19.50 NcwMVw+/P
平時に備蓄する分にはマクロな視点でもみんなが得する

508:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
11/05/28 20:59:49.05 W9TdxGsz0
>3日だけでもライフライン全滅生活を想定した練習してみるといい。
>家の中散らかしたまま備蓄品だけ買い増しするのがどれほどバカバカしいか判るから。
被災していないので↑の意味が良くわからん。

509:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/05/28 21:23:42.26 +qhB0ly70
全壊、半壊は別として、家具の転倒とかで備蓄が埋もれることがあるかもしれないしね。
このスレの人は転倒防止対策とかしてる人は多いと思うけど。
地震があってもすぐに現状回復できるような部屋にすることは大事だね。
片付けが終わらず寝る場所なくなって、避難所行きになる可能性だってあるわけだし。

510:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/28 21:24:00.84 DB0jPYNQ0
>>508
元が意味不明な文章ですが意訳すると

被災したことないお前らが備蓄を語るなんて1000年早い!
おまえらは被災者さまの意見をありがたく聞いてりゃいいんだ。
備蓄なんてしたって、お前らみたいな馬鹿どもは生き残れないんだよ。

という感じでしょうか。

511:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/28 21:42:00.82 PrkpmXPY0
備蓄ばかりに気を取られて、長いことずっと買ってなかったマンガン電池を買ってきた。
阪神以来、電池はずっとアルカリ電池ばかり買ってて、気が付いたら家電のリモコンも全部アルカリ電池。
これはひどいと我に返った。

512:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/28 22:16:54.72 muHHTTfC0
>>511
100均のニッケル水素お勧め。たまに電圧低くて使えないのもあるけど
充電できるのは便利。太陽電池モジュールで充電すれば完璧。
URLリンク(akizukidenshi.com)

513:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/28 22:26:52.20 Qwn/ph3a0
乾電池、安いラジオ、LEDライト、ラップとポリ袋。
この辺は余分にあってもいいと思ってる。

なんかあった時近所付き合いで渡せるし、あり難がってくれれば後々都合がいい。

514:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/05/28 22:37:56.55 V3SiFj4L0
>>509
そうなんだよね、実際、帰宅して自分んちの中の飛散状況があまりに悲惨で
戦意喪失する人が多かった気がする。
単身のアパートでも、ドア開けると、そこには油、醤油、が床にぶちまけられ
食器やコップが落ちて粉々。
靴のまま上がろうにも、どこをどう歩けばいいのよ、って感じになるしね。
しかも、帰宅は夕方から夜って場合も多いだろうし、その日は片付けもできず。

扉のロックとか滑り止めも、もちろんやっておいたほうがいいけど、
一歩踏み込んで、それが効かなかったときのことも考えて暮らすほうが正解
っていう気づきがあった。
ただ単に荷物に埋もれただけなら、いろんな食品取り出せるけど、油まみれに
なった食品とか、まあ拭いたり洗えばいいんだろうけど、それができなかったり
その気力さえなくなったりする事態もあるだろうね。

って、スレチか。すまそん。
宮城県ってだけで嫌う人もいそうだから、当分ロムだけにする。

515:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/28 22:53:03.13 zb+0w8890
>>514
> 宮城県ってだけで嫌う人もいそうだから、当分ロムだけにする。

嫌う人なんているのかな(´・ω・`)?
現地の人だからこその目線での発言、とても参考になります。。。


516:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/28 22:57:12.75 PrkpmXPY0
>>512
太陽電池+ニッスイも検討してたんだけど、太陽電池の選択で迷ったのと、災害時には
先に割れちゃいそうだったので検討中のまま止まってしまったよ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/28 23:08:03.38 jKHTUBGG0
>>508
無計画に買い込んで、積んだまま整理も出来てないんだろう。
ただただ備蓄するだけじゃ役に立たない、
机上の計画より生の体験してみろ、って言いたかったんだと思う。

自分は、ここに来る人が無計画だなんて、思わないけどね。
個人的に言えば津波以外の天災経験もあるし。

>>514
経験談はとても助かるし貴重な生の声だと思う。
大変なのに書き込んでもらえてありがたいよ。

518:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/28 23:36:44.51 Pa41yjWw0
>>514

宮城県が嫌われる理由が浮かばないんだが
他ではそんな空気があるのだろうか。

体験談は非常にありがたい。
独りよがりな備蓄になる事を修正することもできる。
戦場でも先輩兵士の体験談がかなり貴重らしい。
それと同じだ。
どんどん書いていただきたい。


水。
自分はペットボトルの他に
・KATADYN
・携帯ボトル浄水器
・飲料水用 粉末除菌剤
・浄水剤

を購入。自分用というより、自分が被災して死んだ状況を
想定しての妻と娘用に。サバイバル向けだ。。
最近はもっぱらそのシチュで備蓄に励んでいる 笑い





519:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/28 23:42:04.14 Gvxc0m4l0
>>518
たぶん、もう一人の宮城さんだと思う・・・

520:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/05/28 23:44:25.52 RP4xCkgSO
>>501みたいな書き込みありゃ そらいい感じしないだろうな

521:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/28 23:54:47.44 GRQjC3oI0
>>515>>518
>>471辺りからの流れ参照
ID:3KFi+ULe0以外の宮城県さんは関係ないんだから堂々としてりゃいいのさ

522:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/29 00:03:30.05 Gvxc0m4l0
今日、100均で携帯扇風機買ってみた。
モーターの音うるさい・・・でも、結構風力があったので
避難所じゃなければ使えるかも?
ホムセンのなら、音は静かかなー?買った人いますか?

一応、計画停電用として考えてます。大人しくアイスノンで乗り切るべきか・・・

523:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 00:03:45.13 Ak6qSLvV0
>>518
>自分用というより、自分が被災して死んだ状況を想定しての妻と娘用に。

映画じゃ無いけど…
「何を言ってるんだ!?君が、それを使って水を綺麗にするんだ!」

524:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/29 00:11:42.76 lxOfDGv40
>>518
>>498や>501や>>508>>510みたいなレスみたら書き込みたくなくなるだろうに
レスが気に入らないなら被災してストレスたまってんだろうなどんまいくらいに思っておけばいい
個人的には被災者様呼ばわりだけするレスの方が宮城県のレスより無益だと思うけど

525:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/29 00:21:02.36 Jm/AiTqr0
いいや。
>>498や>501や>>508>>510は間違ったことを言ってないよ。
時期的なものかもしれないが、上から目線の被災者様も出て来始めている今、みんなが気持ちよく非常時に備える環境を整えることも考えた方がいいと思う。

526:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/29 00:21:16.46 mVNtZdZXO
えぇぇぇ?
みんな宮城県だしなってだいぶ我慢してたと思うけどなぁw

527:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/29 00:32:21.54 cwCgkFNIP
モンスター被災者は存在するからな。

机上の空論でしか物事を考えられない人がいる一方、
『経験経験』と自らの経験則でしか物事を考えられない人もいる。
人生で自分が経験できる事なんてほんの一部だからね。

震災前からの準備が必ずしも実際に役立つとは言えないけど、
それでもやっぱり準備はするべきだよ。

528:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/29 00:35:00.43 lxOfDGv40
>>525
気持ちよく非常時に備えられた方がいいというのには同感だよ
ただ、
>>498みたいに「価値観の押し付けで悦にいる」とか書いてるのをみるのもあまり気持ちのいいものじゃない
宮城県の書き方もそうだけど、それに注意する方ももうちょっと言い方があると思うんだよね


529:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/29 00:35:26.78 pWDRiuKC0
少なくとも、ここは人を頭でっかちとか自己満足とか罵るスレでも、
価値観の推参やストレス発散の場所でも無いよ。
もちろん窘めるにも言い方はあるし、議論するための場所でもないけど。

スレタイ通り用品と非常食のお話しましょ。
何事も備えあればこそですよね。

衣替えの時期ですが、非常持ち出しの換装は如何ですか?
そろそろ雨対応や夏の装備が必須の時期になりますが。

530:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/29 00:42:39.28 lxOfDGv40
次スレたてました
【備えあれば】防災用品・非常食スレ50【憂いなし】
スレリンク(lifeline板)

531:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/29 00:43:36.02 lxOfDGv40
oh誤爆したうえに板違いだった本当に申し訳ない

532:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/29 00:45:34.44 pWDRiuKC0
どんま~い!

533:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/29 00:53:37.06 I3Q3qjxY0
>>519>>521>>524

ああ、その方のことだったんだ。
自分は参考になった。
被災といっても人それぞれ多種多様だろうし、
備蓄も役に立たない状況もありえる。
備蓄に対しての考え方の補完にもなるし、
自分にとっては貴重な意見です。

>>523

ありがとう 前向きにがんばるよw




最近は非常食にもなるかと燻製作りに挑戦中。
といっても大げさな燻製機じゃなく、
4000円くらいの安物で。
知識&技術も初心者なので人様にアドバイスできる
ものほどではないのが悔しい。













534:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/29 01:36:32.52 9FmuTlEO0
>>533
凄い・・・燻製って簡単に出来るものなの?
私も何か手作り備蓄食品作りたいんだけど、思い浮かばないよ。
とりあえず、納豆渇望状態が続いたので冷凍庫に2パック入れてある。
常温保存出来るのってあるのかなー

535:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/29 03:40:15.59 ZUWRPd780
>>534
ニコニコで悪魔の燻製講座でも見てみれば?


536:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/29 07:57:20.41 irkwimdj0
楽天の店舗

由比缶詰所 熟成まぐろオリーブ油漬
ファンシーEOヒラ3号缶(90g)  10P27May11 感想(19件)
大変貴重な大震災前の製造品です!

とか言って一缶315円ふっかけるのはどうかと思う。

537:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
11/05/29 09:16:46.93 eFHaFLSi0
入荷待ちだったワンタッチテントが来たので家の中で設置してみた。
安かったので品質や耐水等の期待もしてなかったが、
簡単に組み立てられたし大人3人余裕で横になれる広さ。

体育館等に避難した際の着替えスペースとして
利用するつもりなので視界さえ遮れてたらよしとする。

538:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/05/29 12:11:13.61 MHYo4DOp0
>>537
体育館とかの避難所で勝手にテントとか広げられないんだよね。
全員で使う着替えスペースとして提供するって話になるんだろうけど「トイレで着替えれば良いだろ」とか、学校の体育館なんかだと「空き教室を使えば良いだろ」とかで「狭いんだからそんなもん広げるな」って・・・ね。

539:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/29 12:15:59.72 F4/tnVQH0
>>538
そのくせ全員にいきわたるような援助物資のテントならOKなんだな。


540:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/05/29 12:26:21.92 MHYo4DOp0
そう、「全員平等に」「不公平感無きように」が大原則なので。

541:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/29 12:28:52.87 oGheQ5cB0
持たない者は、持つ者に対して「目障りだから持たない周囲(=俺)に合わせろ」
持つ者は、「持つ持たないは自己責任、俺は持ってるから普通に使うぞ」

共同生活だと匙加減がなあ。自己中過ぎるのも問題だが、周囲に気を使ってばかりじゃ
なんのための備蓄かわからなくなる。
個人的には、備蓄は自分と身内の生存と生活を守るためにするんだから、他人は2、3がなくて
5の次だよ。正直な話。

542:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/29 12:42:04.12 RodneYaC0
>>468です。
亀ですが >>469さん ありがとう。

543:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/29 12:46:41.74 XWu0szVV0
「あいつだけいい思いしやがって」ですね。

544:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/29 13:36:27.41 Dk3nTtC60
そして「もってる奴はみんなに平等にわけろ」に変化していく

545:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/29 13:50:16.80 xKuNQcJU0
平常時は「お前頭おかしい」
非常時は「お前だけずるい」
生きてる間だけだから好きにやろうぜw

546:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/29 13:52:41.20 Axa7wQ++O
個人の備蓄、団体の備蓄、地域の備蓄、自治体の備蓄、公共の備蓄の区別を無視して、
自分の利益のためにわざと混同してごねるのがいるからな。
娘の生理用品とか下着とか、必要なものまで狙われた。
みんなに分けない人でなし呼ばわりされ、
仕舞いには盗まれた。

できれば二度と避難所には行きたくない。

547:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/29 14:07:00.75 pWDRiuKC0
>>546
Σ(´・ω・`)なんとまあ。
心が狭いと思われても、例の備蓄の心得七カ条は正しいのかもしれないね。
女の子の下着くれなんて、どう考えても嫌過ぎる。
備蓄してない奴ざまあ、とは思わないけどやっぱ家族が一番大事だよ。

個人的には、経験と知識も備蓄というか災害準備の一部だと思う。
後、体力気力も蓄えてないとかなって思う。

548:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/29 14:25:21.14 P5FiOz7B0
>>546
どんな事情だろうと、あなたは間違ってないからね。
持ちつ持たれつというのは備蓄してきたという同じ土俵にたってて言えることだから。

でも物騒だから、100均でおすそ分け用として備蓄を作成しとくかな…
おすそ分け分の下着はダイソーの10枚100円の紙パンツでいいよね。


549:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/29 15:46:25.98 Dk3nTtC60
>>546
なんと酷い。子供のためと言うとなんでも許されると思ってる人がいるよね。
しかも、自分を正当化するために皆に分けろと言い、仕方なく渡すと
まるで自分が皆に分け与えてるかの如く振舞う。
渡さないと、人でなし呼ばわりして極悪人扱いにして干しあげる。
最悪のクレクレですね。





550:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/29 16:08:14.10 /WYM8mDP0
>>546
怖い・・・娘さんも怖い思いして可哀想だ。
怪我とか大丈夫でしたか?

極限状態だと余計に荒れちゃうんだろうな・・・

551:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/29 16:14:06.50 cwCgkFNIP
>>546
モンスター被災者…。

552:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/29 16:32:15.94 Axa7wQ++O
ありがとう。
寝ている間に荷物をあさられたらしく、怪我とかはなかったけど、
気持ち悪いし居づらいし、まだ危険だったけど自宅に戻ったよ。
周りの人にも気のせいだろとか、見せびらかすからとか、
にやにやしながら言われて人間不信になった。
決して見せびらかしたりしてないつもりだった。
いい人も沢山いたが、平時の態度は当てにならないなと感じた。
非常時に家族を泣かせた自分も情けなかったよ。

疑心暗鬼はよくないが、用心は幾らしても足りない。
皆さんも気を付けて。


553:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/05/29 16:36:10.79 vke7S3F/O
普通にしてれば見せびらかすなんて言われないでしょ
なんか眉唾だな

554:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/29 16:40:12.78 /WYM8mDP0
>>552
怪我がなくて良かった。
非常時に嫌な事されると、余計気が滅入るよね。
家族を守ろうと奮闘したんだから、情けなくなんかないよ。
あなたと家族が、穏やかに毎日を過ごせますように。

前にこのスレか忘れたけど、炊飯袋の話が出て探したんだけど
どこも売ってなかった。入荷は7月ぐらいになるらしい。
ガス使えるの前提だから、あんまり急がなくてもいいかな?
防災費の予算引き上げても追いつかないわ・・・

555:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/29 16:51:59.49 pWDRiuKC0
>>553
人のもんをくれって要求して断られると、
自慢するなとかみせびらかすなとか言いだす人いるよ。
以前、自分もクレクレされた時に言われた。
持ってない人間の前で使うのが悪い、って主張。
こそこそしないといけないってのはなんだけど、
その方が安全なんだろうなと思う。
ロックするとか、中身の見えない収納にするとかね。

>>554
どこかのスレで炊飯時には鍋の中に晒しを一枚かますと、
洗う時に苦労しないと書いてあったので、ガーゼの大きいのを買っといた。
入荷まではそういうのも良いかもよ。
晒しやガーゼは、使わなかったらそのままほかの用途に使えるし。

556:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/29 17:15:23.34 ZSLysDdv0
>>553
くれくれの理屈は
そっちは2個持ってる、
こっちは持ってないから1個寄越せ!
くれないのはずるい!
捨て台詞はひっどーい!ケチ!人でなし!氏ね!
ひどい奴になるとくれないなら使えなくしてやる!

557:ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県)
11/05/29 17:23:43.43 kZTF9Ko10
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

コツコツ買いためたのを
そんなに買い占めたからみんなが買えないんだ!
とか言われそうだな・・

558:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/29 17:56:22.72 Vnco9/FYP
お前ら心がチキンすぎだよ。
もっとフリーダムに生きろって。

559:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/29 18:40:25.65 oGheQ5cB0
思慮なくすべてオープンにしてるような奴は備蓄なんかしないだろ。
備蓄についてはチキンであることが最低限の条件だぞ。

560:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/29 18:58:11.97 akd7GUVW0
正に寓話の「蟻とキリギリス」だな。
俺は生涯、蟻でいいいよ。

561:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/29 19:00:55.95 lfqbaAE40
悪いのは全部周りの人間、自分は常に被害者
こんなオカマっぽい書き込みが多いな。

562:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/29 19:03:11.58 5mZjNpTG0
別にチキンで結構です

563:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/29 19:05:34.28 LhUIo2m80
>>559
チキンチキン言うからオーブンに見えた。腹減った。

564:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/29 19:05:53.81 Vnco9/FYP
備蓄する事がチキンという意味で言ったわけじゃないぞ
周りとの人間関係がどうのこうのっていう話の流れに対して言っただけ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/29 19:06:59.37 BYPBwJi20
>>561
どっかの総理みたいだな…


566:名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県)
11/05/29 19:10:23.45 WsdtkrdR0
むしろ逆じゃね。。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch