11/05/06 18:17:00.56 OV+0ph6r0
>>239
大賛成。というよりそれしかないだろう。賠償金を払い続ける為に存在する企業ちっそ
のような存在になるしかない。おごりのJALに近いがね。
>>199,213
原発のある場所はいわき市ではないよ。いわき駅より40-50KM北の方だね。
日本全国探しても こんなに過疎地域はないだろうと思うような辺鄙なところだ。
福島県に原発を置くためにわざと政府は常磐線地域を過疎地にしたと考えたくなる
ほどの町の無いところだ。常磐線の茨城県の水戸も小さな町だがその北は仙台に着く
まで、町と呼ばれるようなとこではないよ。やはり、国策だったのだろうな。
常磐工業地帯として栄えたのは炭鉱が栄えたS.40年までだ。