11/05/04 22:07:41.45 j4h7mj0Q0
>>54
採算合わなくって自滅する
そろそろ学習しようや
56:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/04 22:56:19.19 U/7EvCcZ0
URLリンク(888earth.net)
ミツバチの羽音と地球の回転
日本の電力会社のクズっぷりに暗澹とした気分になる。
スウェーデンの小さな村の成功にはどうしても学びたくなる。
そんな映画。
とりあえず全部を賄えなくても、節電できるだけでも意味があるよ。
ちょっとづつやっていって電気料どんどん減ってきゃ嬉しいしね。
人の命を炉にくべて金儲けして、
なんとも思わないどころかデカいつらの電力会社から、電力なんて買いたくないし。
57:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/04 22:56:51.53 5QPUGP4f0
採算=儲け で話してないですか?
設備費と維持費でてるんで問題ないです。
58:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/04 22:59:43.25 5QPUGP4f0
儲けを出すために原発にしてるんですよ。
59:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/05/04 23:09:27.16 GdVd/ipP0
大容量で寿命が長く安い蓄電池早く開発されないかな。
本当にそんな夢のような電池があれば電気関係は問題解決できそうだけど
なんかめどがないもんかね。リチウム、鉛で打ち止めじゃなくて・・・
60:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/04 23:18:59.82 5QPUGP4f0
そうなんですよ。電池系もどうしても有害物質を含んでいるんで・・・。
まー放射能よりましですけど。
61:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/04 23:22:35.61 afO5EFOT0
他国より先に鉛を使わない電池を開発すればよい。
62:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/04 23:31:08.06 +QjYExWVO
>>55
採算てなんぞや?
商売でするんじゃないぜ…
儲けありきな考えじゃないから。
あくまで電力を個人で独立するか市町村レベルで独立するかの問題。
原発利権じゃないが維持費には雇用も含まれるから過疎地にもメリットはある。
後は口数増やせば個人負担は減る。
各家庭が電力会社のオーナーって考えだわな。
得るメリットは口数に応じての電力。
県民共済よりかバックのメリットはありそうだがな。
年金保険ほどかと言われると利殖は難しいからなんとも…
63:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/04 23:34:35.72 HmKpBRJW0
戦前の日本は600も電力会社があったそうな。
電力は自由化して、温泉街でご当地発電とか、
学校の裏山でミニ水力とかやったほうがいい。
64:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/04 23:38:46.88 5QPUGP4f0
わーパチパチその通りだとおもいます。
65:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
11/05/04 23:42:22.61 qYpw7qsI0
ガス発電よりも灯油で発電するほうが燃料代は安くなるはずです。
湯を沸かす時のコストを見てみると、ガス会社はガスのみで熱を作ることよりも
ヒートポンプでこしらえることを選択しているので、参入する余地は多くの企業
にあると思います。
66:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/04 23:53:28.28 5QPUGP4f0
あと音でも発電できるからね。
電池とインバーターだね。余計な法律なきゃかなり発達したんじゃない。
67:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
11/05/04 23:55:06.65 qYpw7qsI0
ここは本国で郵政民営化していない米国ドノに登場してもらうのも一つの手ですね。
68:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/05 00:42:01.92 +cDVORDe0
>>65
灯油で発電する燃料電池、あったよ!
ENEOS ECOBOY
URLリンク(www.noe.jx-group.co.jp)
ところで、、
エネファームもエコウィルもECOBOYも、電気方式が
「単層3線100/200V(50/60Hz共用)」
ってなってるんだけど、これなあに?
独立式の発電システムと接続できる?
エロイ人教えて・・・
69:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/05 00:44:08.63 64Rrny9p0
>>65
初期段階ではいいけど、たぶんこのスレ主さんは枯渇燃料も踏まえて、環境も
考えてスレ立てたと思います。
自分もこのスレはもっとも建設的なスレだと思います。
東電をつぶすとかではなくて・・・・いらないと言う事です。
その足枷になってるのが・・・
でも、もう放射能は出てしまってるんだから。考えようよってことです。
70:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/05 00:52:50.82 64Rrny9p0
>>68
これは100Vでも200Vでも50Hzでも60Hzでも使えますよの意味です。
で、俺も含めて独立太陽光とエネファームを今現状wで持ってないんですよ。
家は独立太陽光のみです。
なので俺は確実にokと言えない。
71:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/05 01:08:15.74 64Rrny9p0
そーそーエネゴリ君すごいんだよ。
でもプロパン、灯油はなんかあった時用にしないと。
72:実はスレ主です・・・(埼玉県)
11/05/05 02:32:06.56 +cDVORDe0
qzTJB4t7O = +cDVORDe0 です。
携帯でスレを立てて、今はPCから書き込んでいます。
>>69
うーん、ごめんなさい、今は枯渇燃料とかのことまでは考えてなかったです。
というか、皆さんが思うところを自由に書き込んでいただいて、
有効にこのスレを使って下さったら嬉しいです。
自分の思いとしては・・・
とにかく「電力会社の電気を使わない」という行為によって、
目先の利権にしがみ付いて原発を推進し、
日本を破壊しようとする人たちに、自分の怒りを伝えたいです。
また、言われているような送電と発電の分離と電力自由化や、
自然エネルギー開発の本格化なども、まずは巨大な原発利権・電力利権を
解体しないと、実現は難しいと思っています。
そのためには、「皆が電力会社の電気を使わなくなる」というのが、
実は非常に有効なのではないかと思えてきました。
いくら法律で形式的に電力を独占してみても、儲からなくなるわけですから。
長文失礼致しました。。
>>70
実は、自分も賃貸の集合住宅なので、独立太陽光発電しか導入できませんorz
発電何ワットくらいのを使っていますか?
今、購入を検討中なので、実際の発電量とか、使い勝手とか
教えていただけると嬉しいです。
73:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/05 04:29:14.72 Gen+t9pa0
個人で電気を自給するのはむり。田舎の農家ならそれなりの土地があるからある程度発電できるが現在の技術ではコストがかかりすぎる。
都市部の賃貸に住んでる人はそもそも太陽電池パネルを設置する場所がない。
もちろん一戸建ての屋根にパネルを設置する方法を今後も積極的に進めていくべきだが、同時に大型の太陽光発電所を建設する必要がある。
建設主体は必ずしも電力会社である必要はなく自治体や第三セクター、民間会社などいろいろな形態が考えられる。
74:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/05/05 04:31:00.81 GtpImHkC0
社長の土下座・土下座・土下座・罵声・・てあるけど 地震等自然災害!
どうしょうも ない面もあるやろ~
75:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/05 04:45:03.10 64Rrny9p0
>>73
やってみないとわかんねぇーじゃん。
この、無理って・・決め付けるのがどうかな?だから原発推進?
だめだよ無理っていったら。
やってもねーのにさぁーで東伝守るためにとんでもねー金額でてんだぜー
コストの話になるのか?
意味ワカンネーよ
太陽光は土地面積じゃねーぞ。もーほんとばか。こんなのが足枷になるんだよ
じゃーー農家のない都心は太陽光発電できねーのかよ!?ほんとばか
76:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/05 04:47:23.48 axmf8tG90
>>74
何甘いこと言ってるんですか?
その自然災害にも耐えなきゃ駄目なのが【原発】なんじゃないですか?
本当はM8.4の地震なのに原発が壊れた事を正当化する為に
急遽M8.4→M9.0にデータを変更までして不可抗力でした!ってやってるんだ
他国ならこんなんじゃ済んでないって思います
いくらお人好しの日本人でもあと数ヶ月もしたら
盗電社員は表を歩けない状況になるかもしれないって思ってるよ
77:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/05 04:49:09.99 64Rrny9p0
第三セクターなんてマジ死語だろ。42歳の俺でもつかわねぇー
78:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/05/05 04:58:56.66 KfKioHts0
>>74
津波関係なく壊れてたとか元々故障してただとか学者の意見無視して自分達で勝手な基準作ってたとかいろいろとな
それにどんな巨大地震や巨大津波がきても問題なく耐えられますと言っていたしな
たしか核爆弾にも耐えられるんだぜ!みたいな話も聞いてたよ
79:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/05 05:00:14.73 BA1fAtXj0
まず電気をどれだけ消費してるか考えてみてはどうか
それが見直せれば、技術革新がなくても実質ただで技術革新があったのと同様
つうか結構色々家庭発電手段があるのに法律のせいでできない
つーのはショックだったわ これじゃあ企業の意欲もコストメリットもわかない
良スレ。眠いので寝る
80:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/05 05:03:50.72 LkMCRWDJO
>>73
>建設主体は必ずしも電力会社である必要はなく自治体や第三セクター、民間会社などいろいろな形態が考えられる。
それって、>>34 >>40 あたりで言っていたような、
地域単位で発電所を持つことが可能ということでしょうか?
電気事業法とやらには引っかからないの?
81:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/05 05:15:08.11 LkMCRWDJO
>>73
>同時に大型の太陽光発電所を建設する必要がある。
連投スマソ
それはなぜ?
発電設備を持ってない家とか、戸建ての発電で
足りない分の電気供給用と言うこと?
82:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/05 05:18:37.65 BA1fAtXj0
近所からおすそわけでいいじゃん
83:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/05/05 05:28:51.06 Tv86O3xs0
74はコピペ
84:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/05 05:50:58.76 jRSa7WaZ0
自家発電でソーラーは厳しい。
現在の太陽光発電って、一応20年未満位で投資コストの回収ができるモデルだけど。
それは不当に高い値段で売電できるからだし、何より系統連携しない独立系発電の場合はバッテリーが必要。
現時点ではディープサイクルバッテリーを使う位しか選択肢がない。
3万円程度のバッテリーを10個程度は必要とするうえにそれでも3年程度で買い換えが必要。
充電コントローラにインバータ、パネル代、バッテリー代で400万では厳しい。ソーラーのみ、かつ独立系のみの条件で生活を考えると一般家庭用でも初期投資1000万でも無理なレベル
現実的なコストでは独立系のソーラー発電は無理。初期投資とランニングコストを考えると安く見積もってもkw単価が100円を越す。夜間は発電器使う方がシステムのコストはずっと安い。
現実的には免税軽油ないし灯油+改質剤でディーゼル発電器使う位しか極小規模発電で電力会社並の値段で電気を得る方法はない。
85:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/05 06:03:21.17 LkMCRWDJO
>>79
電気を全部自家発電で賄おうとするなら、どんなに
設備を整えても、今までみたいに電気を湯水のようには
使えないんだろうね。
節電と工夫は必要。
86:名無し募集中。。。(東京都)
11/05/05 06:04:33.07 b6TcRDtK0
上層部が無報酬でやると宣言し誠意を見せれば
半年後くらいで許してやってもよかったが。
いまだに半額とか言って自分の生活を考えてる所がみえたから絶対有さない。
放射能汚染者の生活、仕事、財産なんか0なんだからな。
おまけに税金で切り抜けようなんて許せん。
87:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/05 06:19:28.10 64Rrny9p0
アホそんなの判ってるよ。だから原発でいのか?そこで話してないだろこの板
お前ここ一番でお金使うところとか判ってねーだろ。
ソーラーだけじゃねーじゃんか。この板で出してるだろ?唯一いままだ俺が出して
ないのが風力です。
・・・・個人で出来る風力あります。^^
あっお金はかかるよ~
金なのか、子供なのか、自分なのか・・・・
だって今あるものでかなりの個人発電はできます。
只お金はやっぱかかります。俺は稼いだお金子供に使いたい、子供はきっと意味わかんない意だよ
でも被爆してるわけで。福島はもっと濃いわけで・・・そんな発電いらないよ。
キヨシロウが言っています。
88:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/05 06:22:26.12 47hmgAF+0
ネクスコが中央分離帯にべたべた太陽光パネルを設置する。
これで高速道路の無料化もいけるんじゃない。
89:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/05/05 06:24:21.73 WuysmJCF0
>>75
太陽光は土地面積じゃねーぞ。
⇒いや土地面積だろ。ってか、それ以前に夜間蓄電技術がまだ未熟なため現実的ではない
じゃーー農家のない都心は太陽光発電できねーのかよ!?
⇒今の技術レベルじゃそういうことだ。
地域発電を現実的に考えるなら、
近い将来可能なのは、ガスコージェネくらいだろ。(密集した新興都市に限るが)
あとは小型原子炉4Sが開発されれば、各自治体(地域)に小型の原発が配置される。
今回の事故でどうなるか分からんが、世界で注目されている発電のあり方の一つだよ。マジで
90:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/05 06:25:02.07 LkMCRWDJO
>>84
例えば、これの1200wとかってどう?
売り切れてるけど・・・
三洋電機製ソーラー発電セット
URLリンク(www.northpower.co.jp)
確かに、売電なしだと、電力会社から買うより
割高にはなるかも。
あと、太陽光のみだと、雨の日はどうなって
しまうんだろ?
91:名無し募集中。。。(東京都)
11/05/05 06:25:43.80 b6TcRDtK0
東電上層部を即クビ 専門家(技術者)でもないんだから新たな人を社長にして
裁判待ってもらおう。
社長、エロ副社長の顔が流れるだけでイラつくし。
92:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/05 06:27:09.27 64Rrny9p0
言っとくぞ今子供たちは被爆している。
俺なんか大人たちよりも
国も金かけるとこ間違ってる。
子供たちは意味、訳わからずにそうなってる子供にいくんだよ!!
更にその子供に影響がでるの。
93:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/05/05 06:30:22.93 WuysmJCF0
>>91
この時点でクビってのも責任から解放させるようで納得いかないな。
個人的には、新たに清算会社を設立し、現経営陣は全員その会社へ移り、
死ぬまで、保障業務と謝罪をやらせる。
で、東電には新たな経営陣を送り込んで再建させる。ってのがいいと思う。
94:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/05 06:35:09.23 64Rrny9p0
>>89
お前馬鹿だろまじで。
じゃーさー六畳1間の平面で六畳1間のソーラーパネルおくの?
お前ばか?その土地に20階のビルが建ったら?
考えろ良く。ばか
95:名無し募集中。。。(東京都)
11/05/05 06:38:05.32 b6TcRDtK0
93
だから裁判にかけよう。
96:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/05 06:38:25.54 ejYaZheU0
【福井県原発】「関西に供給する電力は今夏には半減になる」
西川一誠福井県知事は4日、福島第一原発の事故を受けた緊急安全対策の視察で関西電力美浜原発を
訪れた海江田万里経済産業相に、「関西に供給する電力は今夏には半減になる可能性もある」と迫った。
定期検査中の原発の再起動を判断するため、国が暫定的な安全基準を早期に示すよう、海江田経産相に
改めて求めた。
西川知事は先月19日、福島の事故を踏まえて安全設計や耐震設計の指針を国は見直すよう、海江田
経産相に要求した。
定期検査中の原発は当面、暫定的な安全基準を設けるよう求め、「その基準を満たさないと再起動は
認めない」という立場を示している。
県によると、県内に立地する原発は、関西2府4県の消費電力の約55%をまかなう。
定期検査が交互にあり、実際は商業原発13基のうち稼働しているのは常時8~9基だ。
11基を抱える関電は現在、美浜1号機、高浜1号機、大飯1、3号機の計4基が定期検査中で、今夏に
向けてさらに美浜3号機、高浜4号機、大飯4号機の3基が定期検査に入る予定だ。
西川知事は「夏に稼働しているのは4~5基になる。早く方向性を出してほしい」と訴えた。
視察後、報道陣から定期検査中の原発の再起動を問われた海江田経産相は「5月上旬にも電力事業者の
緊急安全対策が安全基準を満たしているか、最初の判断をする」と話したが、再起動を判断する時期は
示さなかった。
ただ、西川知事が要求する暫定的な安全基準は「着実にやっていく」と述べた。
▼asahi.com(朝日新聞社) [2011年5月5日1時53分]
URLリンク(www.asahi.com)
97:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/05 06:44:25.56 64Rrny9p0
>>89
全部読んでからこい。
てか、お前そんな業種にいんの?だったら転職したほういいよ。
向いてないよお前。
98:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/05/05 07:06:44.97 WuysmJCF0
>>94
すまん、頑張って何度も読み返したんだけど、日本語がよくわからない・・・・・
ただ言えることは発電量はソーラーセルの面積に比例するんだよ。
99:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/05 07:25:28.10 64Rrny9p0
だから側面はつかわないの?
100:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/05 07:30:03.40 64Rrny9p0
ごめんうちの特許だった失礼
101:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/05/05 07:33:50.56 WuysmJCF0
>>99
あ、そういうことか。。。
日照の関係上、側面は相当効率が落ちるだろうから、現実的じゃないだろうね。
4面あるうちの南側しかまともに日が当らないし。
ちなみに一般家庭の1年間の電気使用量を賄うためには、今の技術だと約30㎡のパネル面積が必要。
一軒家なら何とかなるけど、集合住宅だとまず不可能。
高層マンションなんかだと、逆にコージェネの方が断然有利。
六本木ヒルズ等では既に実践してる。
URLリンク(www.mori.co.jp)
102:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/05 07:35:35.73 64Rrny9p0
土地面積って日本語通じないの?
103:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/05 07:40:38.48 64Rrny9p0
だから太陽光だけでやろうとしてねぇーだろはなっから
そんなのわかってんだよ。
おめぇーばかだな
104:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/05/05 07:41:00.64 WuysmJCF0
>>102
屋上(屋根)面積∝土地面積
105:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/05/05 07:41:58.37 WuysmJCF0
>>103
話の論点がめちゃくちゃだなw
106:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/05 07:47:05.30 64Rrny9p0
で、しかもまず一軒やで導入してかなきゃコストも下がらないだろしーって話だよ
実用的でないとか言うなよ!一軒家で認めてるわけだし。
一軒家で太陽光だけでなんとかなるならそれだけでもいいじゃんかよ。
107:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/05 07:50:01.91 64Rrny9p0
屋上(屋根)面積∝土地面積 は成り立たないよ。
おめーの論点がめちゃくちゃ。
108:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/05 07:52:06.57 64Rrny9p0
屋上(屋根)面積=土地面積 ってこと?
109:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/05/05 07:54:50.81 WuysmJCF0
>>107
そうだね。庭が広くて建屋がちっちゃい家もあるもんね。
あくまでも一般的見方
110:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/05 07:58:50.30 47hmgAF+0
一軒家持ってない人間は別のことを考えたほうがいいよ。
111:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/05 07:59:02.67 64Rrny9p0
おー山形って地震とかへいきだったの?
112:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/05/05 08:03:42.42 WuysmJCF0
>>111
山形は5強だったけど、ほとんど平気だったよ。
停電が2日続いたくらいだけど、意外と東北はオール電化が多いから、不便を被った家庭が多い。
113:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/05 08:05:47.43 64Rrny9p0
だから太陽光でけじゃねーつんべ。
もっと考えろよ。集合住宅(特に団地)は三角にパネルあげればいいだろ
114:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/05 08:09:05.22 434dqpxw0
電気モーターで発電機回して電気作ればいいじゃん
115:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/05 08:09:25.12 64Rrny9p0
おー俺も実家は青森でよ~(陸奥柳田)で震災前に帰ってさぁ今
東京で仕事してるからよ。帰ってきてすぐ震災だったからよぁ
116:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/05/05 08:10:55.67 WuysmJCF0
>>114
電気加熱式のヒーターでボイラー沸かして自家発電って手もあるなwww
117:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/05 08:15:01.30 64Rrny9p0
だから電気加熱式はだめだろ。
118:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/05/05 08:15:46.85 WuysmJCF0
>>115
そうか、、、青森も色々と原発がお盛んだからねぇ・・・
そりゃ気が気じゃないよな・・・
119:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/05 08:17:16.26 wQCE/F610
一般家庭向けの廉価な発電機?の開発が待たれます
120:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/05 08:17:40.96 434dqpxw0
>>117
自分で発電した電気使うから大丈夫だろ
121:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/05/05 08:19:57.39 WuysmJCF0
>>120
出た!永久機関www
122:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/05/05 08:20:32.53 9xF9a/p7P
>>37
そうですよね。参考までに中部電力の今の基本料金です。
ご契約アンペア単位料金単価(円/税込)
契約電流 10Aひと月につき273.00
契約電流 15Aひと月につき409.50
契約電流 20Aひと月につき546.00
契約電流 30Aひと月につき819.00
契約電流 40Aひと月につき1,092.00
契約電流 50Aひと月につき1,365.00
契約電流 60Aひと月につき1,638.00
うちは現在30Aでちょっと高めなんですが、食洗器と炊飯器と電子レンジを
同時に稼働させるとアウトです。それくらいのレベル。
123:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/05 08:20:59.06 64Rrny9p0
どっちが先になっちゃうよ
124:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/05 08:22:00.18 47hmgAF+0
発電機能付水洗便器だな。
125:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/05/05 08:24:57.62 9xF9a/p7P
>>119
原子力発電は大企業が国に助けてもらってやっと稼働できるような技術ですが
自然エネルギーは中小企業、地域レベルでも可能な技術だと思います。
地方公共団体が新設する施設には、すべて太陽光発電システムの設置を
義務付ける、とかいう法律ができればいいんですが。
126:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/05/05 08:25:11.44 WuysmJCF0
>>124
それは、現実的な話として、取り組まれてるよ。
マイクロ水力発電 URLリンク(www.kanden-eng.co.jp)
127:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/05 08:27:25.46 64Rrny9p0
>>120
最初は?電気なの動かすの?
128:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/05 08:30:12.17 47hmgAF+0
>>126
そうだったのか
129:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/05/05 08:37:15.35 WuysmJCF0
>>127
いや、これネタだから・・・
130:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/05 08:41:10.93 64Rrny9p0
ごみん
ちょっと永久機関!!でボイラーとかそそられるじゃん
131:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/05 08:53:44.92 47hmgAF+0
お日様が照れば電気が出来る、風が吹けば電気が出来る、水が流れれば
電気が出来る。基本はココだな。
132:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/05 09:06:24.81 Bw8eYx0XO
簡単な話、電気を使わなければ原発に依存しなくて済む。
乃至は、国民全体にアンケートを取って、原発の是非を問う。
是と答えた場合、強制的に原発付近への移住をさせる代わりに、電気代の他に相当の手当や優遇措置を設ける。
他地域への移住は可能だが、各種優遇措置は全面解除される。
非と答えた場合、強制的に原発から遠い地域へ移住させる。
同時に、使用電力量に制限を設け、更に電気代も高額に設定する。
是側は危険を代価に利益を得て、非側は安全を得る代わりに費用が掛かる、これなら問題は解決するであろう。
133:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/05 09:09:32.45 47hmgAF+0
金の問題にしていいのかな?
134:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/05 09:13:51.86 64Rrny9p0
あのー放射能もうでてるんで、海洋汚染もやばいんで
そんな問題じゃねぇーぞ
135: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?)
11/05/05 10:29:10.59 lme43I8C0
>>122
東電のサイトみたら、まったく同じ値段設定だった。
いやーね。独占企業同士って。
136:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/05 11:30:45.32 UnGEI4LPP
ここ見てる感じだとDIYでソーラーや風力をやってみようって人はあまりいないのかな?
全部業者任せでやるより自分で安い部品探して組み合わせた方がはるかに安上がりに作れるよ。
ソーラーなら20万もあればちょっと試してみるかってレベルのシステムは組める。
ちょっといいパソコンを買う程度の金額。
脱・電力会社ってレベルの発電量を確保するにはまだまだ大変だが
早いうちに実際にやってみてノウハウを蓄えておくって事は大事だと思う。
137:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/05 12:21:54.87 t+HK5TcC0
エネファームと太陽光発電
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
家庭用の太陽光発電装置と組み合わせれば、一般家庭が消費する電力の85%を賄えるという。
138:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
11/05/05 12:42:11.15 8V7YgH9q0
>>122
1級使用量内であれば高くはないが、2級、3級の使用量の方が高いようであれば
契約数をあげて1級内に収めることをしないと無駄にカネを使う。東京電力の場合
139:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/05 14:57:44.49 +cDVORDe0
自分は電気音痴なので、詳しい知人に
エネファームに独立型の太陽電池発電を組み合わせる場合について
聞いてみた。
・ウェブサイトの仕様を見る限りでは、エネファームは分電盤から
電気を引っ張ってきて、発電した電気を再び分電盤に戻しているらしい。
この分電盤からの配線を、太陽光発電から持ってくるように変えれば
動くんじゃね?
・実際にどう取り付けられているか見てみないと、詳細は分からないけど、
ガス会社の商品を設置するのに、電力会社の持ち物である分電盤を
いじり倒すのは考えにくい。意外と簡単に配線変えられるんじゃね?
・雨の日?太陽電池の電力が足りなくなったら、
車のエンジンかけて電気引いてくればよくね?
とのことでした。
配線の変更だけで済みそうな感じです。
戸建ての方は、資金さえあれば、これで今の電力の85%を
賄うことができるかもしれません。
お試しあれ・・・
140:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/05 15:22:52.58 AH8koIYn0
こういう風力発電機を飛ばしておけばいいよ。
URLリンク(www.monogocoro.jp)
141:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/05 15:27:29.97 wQCE/F610
事故を起こしてない平常運転中の他の電力会社サンには申し訳ないんだが
何となく体質と似てる所が色々あるのかなあと想像してしまう
w
142:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/05 16:10:50.58 47hmgAF+0
電力会社はどこも程度の差はあれど一緒だと思う。女川で事故らなかった分
東北電力がよりましということは言えると思う。
電力会社が独占的に供給するという体制を変えないと駄目な問題だろうな。
143:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/05 16:44:08.50 vLCfdeqyP
真剣に自家発電を考えている人へ
おそらく来年度、2012年4月より自然エネルギーの全量固定価格買い取り制度が始まります。
法案が成立してから、設置業者に話をした方がいいと思います。
買取期間が10年から20年のあいだで、まだ確定していません。
買取り期間が決まれば、業者さんも具体的な見積もりが出せるので、
もうすこし待ったほうがいいです。
今、設置してももちろん、全量買い取りの対象になりますので、
早く付けたからといって損になることはまったくありません。
144: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (catv?)
11/05/05 16:45:31.64 45XCEwic0
女川のほうが、震源地に近かったんだよね。
女川原発は津波対策をしてた。
URLリンク(www.jnes.go.jp)
145:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/05 17:00:36.83 qnIgkCYi0
フリーエネルギーを推進する会
URLリンク(free-energyjp.com)
太陽光ですら既得権益に潰されてきたから
フリーエネルギーとか広めようとしたら殺されそうです
146:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/05 17:52:50.08 /lcxS/GT0
今のところ、考えるなら太陽光しかなさそうだが。
燃料系は恐らく枯渇すると思う。
なんかまたスタンドに大行列できるのが想像つくわw
ガスショックかオイルショック来そうな予感する
147:名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
11/05/05 20:24:20.85 1joc4glE0
しねえよ、心配すんな馬鹿君!
148:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/05 22:48:01.01 qnKQciG30
>>146
そんなことになったらオイルの切れ目が冷却の切れ目
メルトダウン一直線だな
149:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/05/05 23:57:06.52 WuysmJCF0
>>146
まぁ一般的な見方だと、次に原発の惨事が起こるのと、地政学的に日本が資源供給不足になるのが
どちらの確率が高いかと言ったら圧倒的に後者だからね。
クリーンエネルギーの拡充、もしくは次世代原子炉の実用化といった次世代エネルギー政策の実用が施行されるのは、
せいぜい10年後だろうから、
それまでは、既存の原発を使い続けるか、その場しのぎで火力発電を拡充するかの二者択一しかないわけだ。
150:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/06 00:04:18.35 uVC6K5rN0
マンション・アパートで部屋別に設置できる発電装置が欲しい
151:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/06 00:07:25.74 mlPqkThW0
太陽発電を自作すれば?
152:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/06 00:12:32.61 mpxHraQ10
スレリンク(slotj板:216-235番)
153:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
11/05/06 00:23:15.02 4Ie2+D+f0
>>146
化石燃料が枯渇するといっているのはそちら方面の勝手で、実際には現在でも
生成されていると言ってる科学者も存在する。
例えば、メタンハイドレートは、特定の水深までいかないと発見出来ない。また、
おもしろいことに高圧力下において水分子がないとメタンをパッケージ化できない
というのも生成過程の複雑さを示している。
とはいえ日本は、このメタンハイドレートを商用利用できることを全世界に先駆け
て行うべきである。日本海側に日本が消費する百年分以上の資源が存在するのだから。
154:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/06 00:29:43.69 mi1xyyCV0
>>150
ベランダに置く太陽光発電なら結構あるよ。
>>5 のリンクにもある。
でも、パネルが小さいから非力なんだよね・・・
155:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/06 00:49:08.36 mi1xyyCV0
>>150
マンションだとビル風が吹くから、風力発電がいいんだって。
URLリンク(www.northpower.co.jp)
156:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/06 05:21:39.79 miHYU9DS0
マンションのベランダに太陽光パネルを設置するとしたら、最初からそういう設計にしないと難しいかも。
マンションは風が強いから面積を取る太陽光パネルは置きにくい。
その点、田舎には使われていない土地が多いからそういうところにまとめて太陽光パネルを置いた方が効率がいい。
建設主体は必ずしも電力会社である必要はなく自治体や第三セクター、民間会社などいろいろな形態が考えられる。そういうところが積極的に太陽光パネルを置けるような制度を作る必要がある。
157:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/06 06:01:40.94 /EgGcTny0
それが全量買い取り制度
158:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/06 06:46:15.88 PAQ/hGSX0
ネクスコ、JR、私鉄、大規模の工場持ってるメーカー・・・
159:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/05/06 08:30:51.09 OJMDup5/0
誘導されて来た
--------------------
URLリンク(sky.geocities.jp)
とりあえずは慣れる為の練習編
もし要望あったら続きも書くよ
第二部では「家全体の」電灯をソーラー+LEDにするための方法を書くつもり
そこまでやれば結構電力削減できるはず
季節やライフスタイルにも寄るけど十数パーセントから
数十パーセント削減できるようになると思う
----------------------
実はソーラーにも相性のいい電気機器とそうでないのがある
電灯(LED)と言うのはその典型で、トイレの電気だけなら
それこそ50cm四方のパネル一つで賄える場合が多い
(トイレで新聞読みふける場合は・・・もうちょっと大きいのが必要かな?)
マンションのベランダレベルでも出来る事って結構あって、
自分の家に届く光だけで、どれぐらいの事が出来るか、
そう言った情報をまず知る事が大事
160:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/06 08:56:18.39 jtwjlqUK0
>>149
>まぁ一般的な見方だと
一般は何も考えてない
考えてる奴はすぐさま浜岡止めろって思ってる
>その場しのぎで火力発電を拡充
だから石油ないと緊急時に原発ひやせないんだってば
原発のほうがその場しのぎ・・・というかたぶん何も考えてないな
161:名無しさん@お腹いっぱい。(香川県)
11/05/06 10:14:57.53 unh84zjd0
そうだ、下水道で発電しよう
162:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/06 10:45:41.85 IaoVF53E0
古賀茂明が提案したプランがいいよ
163:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/06 11:39:36.23 K3o//XueO
揚水型の発電をもっと推進して欲しい
水力発電を揚水型のダムにしたりインドネシアに海水揚水発電の計画するくらいなら日本で造れ
164:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/06 11:46:10.57 08f6SkJm0
>>149
>まぁ一般的な見方だと、次に原発の惨事が起こるのと、地政学的に日本が資源供給不足になるのが
>どちらの確率が高いかと言ったら圧倒的に後者だからね。
どうやってその確率を算出した?
まさか感覚でもの言ってないよな?
もし感覚でもの言ってるんだとしたら、まさにただの感情論だぞ。
165:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/06 12:37:54.16 FfxM5VSWO
電気だけでなく、食糧やらも自己調達する方向にシフトすべき時かもしれん
ライフスタイルそのものを根本から考える直すべきかも
166:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/06 12:39:56.80 d79GjMrV0
そんな土地がありゃあいいけどね
167:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/06 12:46:03.56 kAnzj2Lp0
・東電役員は役員報酬全カット
・東電社員は賞与全カット
・東電管理職は年収50%カット
・東電平社員は年収40%カット
・東電年金は全カット
・東電資産は全売却
・東電株は100%減資
ここまでやっても尚且つ賠償が追い付かないという状況になって初めて
『電気料金値上げ』や『税金による救済』という話になってくる
ところがこいつ等ときたら
役員報酬2000万出しますボーナス全員40万出します
年収1割カットします年金はしっかりもらいます資産売却も少しは考え
てます株減資は全く考えてません
でも料金値上げします♪税金で救済してね♪
ぶっ殺すぞ
168:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/06 13:00:29.31 mi1xyyCV0
>>163
揚水発電かあ・・・
これ、太陽光発電と組み合わせられないかね、家庭用でw
晴れた日に太陽光で水を汲み上げておいて、夜間はマイクロ水力発電とかw
169:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/06 13:35:16.92 4XQ5CRGpP
>>168
水を汲み上げる高さを確保できるなら、その上に付けたマイクロ風力で水を汲み上げた方が良いんじゃないかな
170:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/06 13:50:03.18 mi1xyyCV0
>>159
読んでみた。
電子工作を趣味としてやるじゃなくて、実用目的で作るとなると、
部品とかを試行錯誤しているうちに、
結局既製品より高くついちゃうんじゃないか
って言う心配があるんだよね。
でも、使う部品とか細かく紹介してくれているから、これなら大丈夫かも。
ちなみに、第二部だと、ソーラーパネルどれくらいの大きさになるんだろ?
集合住宅住まいでスペースに限りがあるので、気になる・・・
>>169
それなら、風は昼夜構わずふいてるから、風力は風力で蓄電しておいた方が
良くない?
太陽光+風力+揚水+マイクロ水力か、
いきなり上級者編だなw
171:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/06 14:06:44.26 mi1xyyCV0
ググッたらこんなのでてきた
URLリンク(www.northpower.co.jp)
水力のパワー[W]=「水の落差[m]」×「流量[l/s]」×9.8
やっぱり水力はベランダじゃ無理だなw
172:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/05/06 14:17:36.55 iC2SEL8Q0
>>156
風が強いんなら小型の風力発電とか付けられないかな
173:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/05/06 14:31:47.90 OJMDup5/0
>>170
おk
ちょっと時間かかるかもしれないけど書いてみるよ
家全体の電灯はベランダだけでは苦しいかも
(屋上を使わせてもらえるなら余裕)
ただ、一戸建てと違って そうそう何部屋も
明るくする必要は無いから、その点では気楽かな?
ここ暫く見てるとね、どうも東電連中は(ウチは中電だが)
各家庭が、何割かでも電力の自己供給するのを
本気で嫌がってる節がある
まあ1割削減されれば1割売り上げ落ちるから
企業としては大打撃なんだろう
また、自分達で電力が供給できるようになる、と言う意識が
「いつでも契約切ってやるぞ」という発想に繋がって
「原発嫌なら電気使うな」という恫喝が出来なくなって来ると言う事もある
1部屋だけでもソーラーにすると、色々変わって来ると思うんだ
デモよりも署名よりも世論よりも カネ、と言うのも何だかなあ とは思うけど
相手の痛いところを付いて 追い込んでいかないと、何も動かないしね
174:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/06 15:03:47.08 aJmRjib6P
電力の不買運動だよね。
2chでは企業が不祥事起こすと「不買運動しようぜ」みたいな流れになる事多いけど
電力に関しては不買って発想が意外と思い浮かばない人が多いんだろうか。
うちではは今のところ試験的に独立系ソーラーで夏の間扇風機動かす電力ぐらいは自給しようとDIY中です。
175:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/06 15:11:10.43 pZag2HQe0
ベランダにソーラーパネル置くことできるって知らんかったわー
教えてくれてどうもありがとう
元は取れんかもしれんけど、ちょっとでも電力会社に金払わんようにするのが大事かも
176:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/06 15:20:04.19 mi1xyyCV0
>>173
㌧!
DIY 頑張ってみる!
177:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/06 15:29:29.93 mi1xyyCV0
こんなの見つけた
HydroPak (ポータブル燃料電池発電システム )
URLリンク(www.space-device.com)
これすごくね?
水を入れるだけで発電する。
でも今は一般人は買えないようになってる。
海外から直輸入とかだったら、買えないのかな?
178:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/06 15:50:49.49 YMbl1ia30
まあ急には無理な場合の参考までに
★東京電力(1日の時間帯別電気料金)
URLリンク(www.tepco.co.jp)
おトクなナイト8・10(時間帯別電灯【夜間8時間型】/時間帯別電灯【夜間10時間型】)
URLリンク(www.tepco.co.jp)
179:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/06 15:52:07.81 mi1xyyCV0
>>176
書き忘れた。
ベランダに置けるパネルは、最大で2㎡ × 1枚と1㎡ × 1枚くらい。
で、部屋数は3部屋だけど、リビングルーム以外は
時々しか電気点けない。
なんかイケそう(・∀・)
180:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/06 15:53:02.98 UmgHLvN10
∧_∧
(; ´Д`) ∧_∧
/ \ ( ) おぃ爆発したぞ
.__| |下請 .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .|東電| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽさっさと見てこい \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 大丈夫だから
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
原子力安全保安院 内閣
181:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/05/06 16:26:58.59 iC2SEL8Q0
太陽光キャンペーン中に建てた家だけど、
3月は買電と売電の料金が同じ位だった。
こりゃ電力会社は自宅発電を嫌がる訳だわ。
182:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/06 17:19:24.21 TU0HAwtp0
蓄電関係(開発段階)
URLリンク(www.sharp.co.jp)
幾らになるんだ・・・・。
183:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/06 17:25:52.27 FJ+ustoD0
東電記者会見中
フリー記者にヤジを飛ばす、読売新聞、日本経済新聞
「お前らの為の会見じゃねーんだよ!」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
海外の見方「日本政府は記者クラブを使って情報統制している」
URLリンク(www.youtube.com)
世界はもう、日本政府と東電を信用していないようです
URLリンク(www.youtube.com)
海外で、東京電力の対応が物笑いの種になってます
URLリンク(www.youtube.com)
184:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/05/06 17:26:51.56 YmjmuRiv0
実際は電力さんから買うしかない
185:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/06 17:56:33.36 mi1xyyCV0
>>177
予約受付中のところがあった
2011年後半には出荷開始の予定
URLリンク(www.horizonfuelcell.co.jp)
これなら、集合住宅で太陽光パネル置くスペースなくても大丈夫だよ。
ちょっと非力だけどorz
186:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/06 18:04:15.15 /EgGcTny0
URLリンク(eco.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(eco.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(img3.blogs.yahoo.co.jp)
この夏発売になるパナソニック、 リチウムイオン蓄電システム
蓄電能力6kWh
(4人家族の平均的電気使用量は18.5kwh)
電気代が安い深夜の時間に充電し、
電気代が高いピークアワーに使用する優れもの
太陽光発電との接続も可能
停電時ももちろん使用可能。
187:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/06 18:06:22.89 aJmRjib6P
>>185
それ別に「水だけで発電」するわけじゃないからね、念のため。
よく読めばカートリッジが必要と書いてある。
んで、カートリッジの容量と値段は
>270Wh補給カートリッジが2~3千円となる予定です。
という事らしい。
188:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/06 18:27:29.25 F6X5atCT0
>>186
深夜電力使わずに、昼間ソーラーで発電した電力を充電すればいい訳だな
停電時に使用可能とあるけど、これらと燃料電池加えれば季節や天候、停電も怖くない最強の自立システム作れるんじゃね?
しかしコストも最強という…
189:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/06 19:02:19.26 /EgGcTny0
>>188
太陽光発電を使って、蓄電池に充電するのはもちろん可能ですが、
買取制度があるので、太陽光発電で発電した電気は電力会社に売ったほうが
圧倒的にお得です。
来年度から全量買い取り制度になる見込みなので、
その傾向はより一層強くなります。
ですので家庭用蓄電池は、電気代の高い時間帯に、電気代の安い時間に貯めた電気を使うという商品と
考えたほうがいいです。
190:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/06 19:05:57.13 Arc3Oocf0
枝野いいそーー!!えーだーの!!えーだーの!!
枝野幸男官房長官は6日の記者会見で、福島第1原発事故に伴う東京電力の賠償負担について
「東電自らの努力が最優先になされねばならない。
それがしっかりなされた上でなければ、
それ以外の方法によることは利用者の納得を得られない」と指摘し、
経費節減を徹底した上でなければ、電気料金値上げなどの利用者負担増大は認められないとの認識を示した。
その上で、東電が発表した役員報酬半減や一般職員の年収20%カットなどの方針について
「報道されているレベルでは利用者が納得できるようなものではない」と指摘した
191:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/06 19:19:17.16 TU0HAwtp0
>>189
それで原発が無くなる方向へ行けば良いですが・・・・。
192:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/06 19:22:19.41 /EgGcTny0
>>191
そうです。
ピーク時の総需要さえ押さえ込めたら、発電所を増設する必要がなくなりますからね。
193:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/06 19:30:58.91 mi1xyyCV0
>>192
電気余ってても原発は造るくせに ゞ( ̄∇ ̄)
194:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/06 19:36:25.48 TU0HAwtp0
>>193
言っちゃいましたね^^
裏がありそうでねっ
ドンだけ個人が発電したなんて誰かチェックすんのかな?^^
195:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/06 19:36:48.86 aJmRjib6P
金がある人は普通に業者に設置してもらう売電のためのソーラーでいいんじゃないの。
俺はそこまでの金が無いんでチビチビと独立型をやろうと目論んでるんだが
あまり原理主義みたいになってもなあ。
196:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/06 19:41:43.98 mi1xyyCV0
>>195
独立型にするか、売電するかは設置する人の判断でどーぞ。
設備が高価だから、売電で元取れた方が良いっていうのもあるしね。
197:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/06 19:47:40.37 /EgGcTny0
金がないなら、なおさら来年度からの全量買い取り制度を待ったほうがいいよ。
制度が決まれば、銀行が融資しやすくなるから、初期費用を相当削減できる。
神奈川は初期費用の銀行融資を県が保証して、0円でパネル設置できる政策をやるみたいだし、
他の県もいろいろな補助をだしてくるはず。
198: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都)
11/05/06 20:03:18.46 A3npDe7d0
>>190
奇跡のエダノン▲
思ったより電気村と自民がズブズブで、ミンスがのっとりかつぶそうとしてるのかねぇ。
最初からガチで責めていけば支持率爆上げだっただろうにねw
でも売国案は支持しないけどナー
199:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/06 20:09:09.66 EnIr2Zi+O
ホントこのスレもめでたいやつが多いなwww
原発が無くなるなんて絶対ありえないのに、自由化したらなおさら原発が増えるってのに、自家発電推奨ったって補助金たくさん出せるほど財政潤ってないから貧乏人は電力買うしかないのに
バカばっか
200:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/06 20:09:47.48 4jhaakQW0
>>199
あんたは賢いんだ。
201: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (catv?)
11/05/06 20:12:10.89 urxqdGGX0
>>199
お前もおめでたいやつだなw
原発は日本向きの技術じゃないから、要注意で運用するようになるだけだろ
でもこれ以上危険な原発はアメリカに脅されても買わないと思うぞw
なんせ、向こうから「(子分じゃなくて)トモダチ作戦」っていってるんだからなw」
202:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/06 20:12:19.02 /EgGcTny0
URLリンク(www.47news.jp)
経産省、原発重視の方針堅持へ 安全宣言で電力確保目指す
203: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (catv?)
11/05/06 20:13:24.22 urxqdGGX0
>>199
つーかお前みたいな悲観主義者が日本をダメにしてんだよバカっつーかクズ野郎
204: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (catv?)
11/05/06 20:14:53.47 urxqdGGX0
原発重視して、(何十年かかるかもしれんが)そのうち地震が起きたらまた
きゃー原発怖いブルブルで、そのうち止めんだろ
それまで日本がもつかどうかは知らんがなwwww
205:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/05/06 20:17:04.56 ALDt8QoU0
送電と発電の分離 せよ!!
206:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/06 20:19:44.53 EnIr2Zi+O
>>200
日本の国債発行残高と海外資本の狙いから紐解けば、なぜ日本が原発に固着してきたかわかるやつはわかる。優秀な政治家なら今国民を欺いてもいずれ原発は推進させるはず。つかやらなきゃアホ
207:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/06 20:27:01.03 j2Q/BjuO0
原発は政府補助金切られたらいきなりゼロになるだろうけど。
とにかく金がかかるので、まともにやると絶対に採算が取れない。
208:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/06 20:27:08.85 EnIr2Zi+O
>>203
悲観主義者www
逃げられないものから妄想で逃げるやつに言われたくないよ。
夢語るより現実のリスク低減に取り組む方が大事だってことに気付かないやつが日本をダメにする
209:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/05/06 20:27:24.18 uFxUe0Bv0
>>18って結局どうなったんだ?
田舎で結構広い庭つき一戸建てなんだけど、太陽光発電を設置しようと思ってる
ガスもプロパンだから、>>18なんてうちにはうってつけだと思ったんだけど、実用化されたのかね?
210:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/05/06 20:30:56.57 OJMDup5/0
菅が浜岡の「一時停止」を要請したね
さあこれからが正念場だぞ分かってるか
シャープ、京セラ、パナソニック
ここで素早く脱原発系の官僚・政治家に取り入って行けば
電力業界の旨味をゴッソリ横取りする事が出来る
今この風の流れを見逃す奴は、商売人として失格だぞォ
正直、癒着や不正といった物は嫌いだが、今はそんな事は言ってられないし、
そんな一筋縄な方法で あの化け物、電力業界や危険極まりない原発を
駆逐するなんて事はできっこない
今回だけは許す
今すぐ行動を起こすべし
211:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/06 20:34:18.06 TU0HAwtp0
>>206
>日本の国債発行残高と海外資本の狙いから紐解けば、
>なぜ日本が原発に固着してきたかわかるやつはわかる。
>優秀な政治家なら今国民を欺いてもいずれ原発は推進させるはず。
>つかやらなきゃアホ
「欺いても」って言っちゃってるけど。
やらなきゃアホなら欺く必要ねぇーんじゃんぇーの?
212:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/06 20:44:57.08 EnIr2Zi+O
>>211
ここは日本だぜ。www
国民感情無視した強引なやり方が通用しないことくらいバカでもわかるわ。
つかさ、ついこないだまで政府のいうことは信用出来ないって騒いでたのに反原発的な意見には皆疑いを持たずに感動しちゃってるのなwww
こりゃ政府の思うつぼだわ。。。
ホストに騙されてることに気付かない田舎娘みたいwww
213:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/06 20:52:04.76 mi1xyyCV0
>>209
あれ? >>18の記事ってよく見たらずっと前のだったんだ。
エネファームのことだったのかもorz
URLリンク(www.noe.jx-group.co.jp)
214:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/06 20:54:41.93 +Q0571DT0
女は少々騙されるくらいの方が可愛い
215:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/06 20:59:52.03 TU0HAwtp0
>>213
で>>49で言ってるHONDAのがエコウィル。
これはLPが使える仕様なんですが、都市ガスの頼めないってとこですかね。
216:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/06 21:03:13.00 TU0HAwtp0
>>212
だって運転させても危ねぇーし、使用済み燃料も行き場ねぇーし。
ホストに騙されてたほーがいいじゃね?
217:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/06 21:04:42.29 +cVn/7Y3O
発電機回せばいいだろ
油代が泣きたくなるがな
218:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/05/06 21:05:16.61 zk4g+9PA0
東電利権議員と自民・経団連のの醜い姿。
電力業界の代弁者としての議員活動を続けてきた加納氏は、
昨年7月の参院選で引退。
ことし2月1日、経団連会館で、「出版と叙勲を祝う会」の1万円パーティーを開催しました。
これには、東電の勝俣恒久会長、清水正孝社長、日本経団連の今井敬名誉会長のほか、自民党の谷垣禎一総裁、甘利明元経済産業相、石原伸晃幹事長らが参加、
勝俣会長が「経済界と政界の懸け橋に十二分になった」とその労をねぎらいました。
自民党と東電は癒着という名の太いパイプでつながっていたようです。
219:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/06 21:10:07.29 l36Gmtrx0
>>40
みんなの党はあまり好きじゃないが、そこだけは支持する
220:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/06 21:12:15.67 EnIr2Zi+O
>>216
騙され続けるってことは、また隠匿体質を維持させるってことなんだぜ。最近まで安全神話なんか信じないとか言ってたのに、ちょっと飴を与えたらすぐこれだwww
まったく、学習能力ねーな。。。
221:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/06 21:18:11.02 TU0HAwtp0
>>220
んー?安全神話を信じないから脱なんじゃないのか?
なんかお互い食い違ってるのかな?
222:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/06 21:23:43.60 TU0HAwtp0
てか、かなりスレ違いなんで・・・。
スレ主さん&皆さんスンマソン。
223:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/06 21:23:51.94 BI/mv2Fb0
自由に送電(売電)できない現実がある以上
大口企業以外、個人はなおさら、
赤字を受け入れてまで、東電憎しを貫く覚悟が求められるな
でなければ電気事業法の改廃をやってもらうしかない
224:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
11/05/06 21:27:57.40 4Ie2+D+f0
NHK-G を見て!
225:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/06 21:31:55.53 TU0HAwtp0
そーそこうやってちょっとづつでもってやつですね。
226:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/06 21:35:09.71 TU0HAwtp0
250万はちょっと・・・。
227:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/06 21:37:00.35 EnIr2Zi+O
>>223
そこまでの覚悟があるなら、何の役にもたたない意地を通して黙ってるより、着々と進む原発推進の安全管理に疑問を投げ掛け続ける方が建設的だと思うが。。。
お前らは原発推進が決定したら、どうせふてくされてダンマリ決め込むんだろ?
いい加減柔軟に動け!
228:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/06 21:42:00.66 TU0HAwtp0
>>227
ちみはいったいどっちなんだ?推進???
229:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/06 21:46:17.74 YMbl1ia30
何か酔った人間が複数であさっての方を向きながら
クダ撒いてるようで建設的な意見がまったく望めない気がしてならん
230:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/06 21:51:18.76 YMbl1ia30
●東電の電力が90%越えて電力が早くもピンチな件
スレリンク(morningcoffee板)
2 :名無し募集中。。。:2011/05/06(金) 20:26:52.87 0
浜岡止めて電力融通きかなくなったら確実に大停電おきるな
57 :名無し募集中。。。:2011/05/06(金) 21:29:43.34 0
浜岡止めるといいだした途端に90%超えとは怪しいな
意図的ではありませんように
231:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/06 22:00:38.35 TU0HAwtp0
だってそのメーター自体怪しいじゃん。
コストかかっても自分の所で電気作れる様になったほうがいいよ。
232:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
11/05/06 22:03:59.70 4Ie2+D+f0
東電がだしてる需要データは24時間前の実績なので本物でないよ。
233:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/06 22:11:41.43 TU0HAwtp0
>>232
そうなの?
234:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/06 22:14:06.53 4jhaakQW0
菅は随分優秀だな。この国の政治家連中は「まず原発ありき」で思考停止になる
バカがほとんどだからな。
235:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/06 22:17:54.51 YMbl1ia30
失礼ながら年齢が上を行くと「今の状態が変わるのがイヤ」
という奴なだけではないのかと
236:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/06 22:18:29.37 +Q0571DT0
この件に関してだけは管で良かったと思う
自民だったら・・・・
237:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/06 22:20:15.85 4jhaakQW0
>>236
どうしようもなかっただろ。しがらみがありすぎるし、何にも言えないのがほとんど。
谷垣だっけ?すっごい小者なんだろ?
238:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/06 23:02:38.31 7eWOpauk0
元から原発作らないで「さあどうしましょう」ってやってれば全然大丈夫だっただろ。
原発とか作って何割とかやってるから無くなったら足りないとかいう言い訳がでてくる。
原発は以外の既存のエネルギー増やして原発以外のだけどんどん増やして10割にすればいいだけだろ。
239:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/06 23:04:47.93 TU0HAwtp0
>>235
俺は42才だけど「なんで変わらないんだ」でここまできてます。
確かに、その傾向はかなりあります(同年代でも)。
大きい会社になればなるほどその傾向はでてきます。
ちょっと角度変えた考えに対しては左派とかゲバとか言ってきたりします。
そんなんでここまできちゃってんじゃないかなぁ
240:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/06 23:09:40.63 wsObiYZ10
浜岡停止の件はどうなるか分からんが
この2ヶ月間で唯一気持ちが楽になったニュースだよ
管さん、法改正して実行してくれ
241:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
11/05/06 23:13:07.29 4Ie2+D+f0
>>233
うん。24時間前の供給実績と需要予測をみてみると同じだよ。
242:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/06 23:42:30.73 TU0HAwtp0
>>241
六ヶ所は大丈夫?
243:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/05/06 23:56:25.43 jwa68iz10
>>240
むしろ菅ほどのバカですら停止に踏み切らせるような何かが見つかったのかと怖くて仕方ないんだが
244:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/05/07 00:25:27.34 SFD8LegD0
>>164
> どうやってその確率を算出した?
明確な計算結果を出せと言われると困るが、俺は過去の実績から感覚的にこう考えてる。
<原発リスク>
①甚大な原発事故が起こる確率が15年に1回
<中東の地政学リスク>
②中東で戦争がおこる確率が10年に1回
③原油高騰サイクルが3年に1回
④中東で内部紛争が起こる確率:100%
資源のない日本にとって、原油の高騰、供給不足はエネルギー問題のみならず産業を圧迫する。
だから、この慢性的な持病を治療するためにも脱化石エネルギーを進めなければならない。
しかし、正直残念なことに、自然エネルギーを使った発電の拡充は近い将来実施できるレベルではない。(技術以外の課題も含め)
⇒結果的に、当分の間は安全性を高めて原発を維持していくしかない。
個人的には敦賀、島根、浜岡等の老朽化した原子炉を停止しするだけでもかなりリスクは減ると思う。
また、ここで言っても非難を浴びるだけだが、開発中の第四世代原子炉(受動安全炉)は将来有望と思う。
既存原発の廃止と次世代原発の開発は切り離して考えるべきと思う。
245:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/07 01:26:16.38 0i+p/9Vm0
>>244
原発推進の人に聞きたいんだけど
貯まる一方の使用済核燃料やプルトニウムやその他高レベル産廃、
もうすでにいっぱいいっぱいなのに、更にどんどん増やしていくというなら
こいつらの始末はどうつけるの?
246:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/05/07 01:47:35.21 SFD8LegD0
>>245
正直、核廃棄物処理に関しては、今まで全く考えずに推進してきたのだから、言い訳は一切できないし今の技術では代替案もないと思う。
⇒出てしまったごみは、今できる技術で何とかするしかない(保管、埋め立て、海溝放棄等)と思う。
これまでの原発の負の遺産として負い続けるしかないんだろうね。
個人的に次世代原子炉に肯定的な理由は、以下の二点
受動安全というフェールセーフに則った安全性。
核廃棄物である劣化ウランを長年かけて燃料として使用できること(数十年間、核燃料の交換、廃棄の必要がない)
247:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/07 01:55:22.95 FizIBvSn0
環境省が風力だけでもいけるって言ってるて。
核ボイラーなんか、そもそもいらないんだよ。
原子力キチガイはまだしがみついてるのか。
248:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/07 02:08:56.18 pCUDq/W70
億単位のカネがポンポン動くんだからそりゃあ
249:245(チベット自治区)
11/05/07 02:25:48.24 0i+p/9Vm0
>>246
次世代原子炉はなかなか良さそうだね
というか、このくらいでやっと実用品だろうと俺なんかは思うわけだ。
緊急時に冷やさないと爆発する原子炉とか、設計が無茶すぎで、個人的には実験機レベルだと思う。
ただやはりそれでも核廃棄物の問題は残る
今回の事故では原子炉のみならず、使用済み核燃料が原子炉同等に危険なものであることがわかった
使用済み燃料棒の保管もお金をかけないといけないだろうし、子々孫々に危険を押し付けていく事になる。
やはり悩ましい
250: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (千葉県)
11/05/07 03:02:26.86 JbI0j2kb0
マジ天然ガス発電で十分だよ。
埋蔵量だってガスはあと200年は持つけど
ウランは50年持たない
251: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (千葉県)
11/05/07 03:07:38.75 JbI0j2kb0
>>218
【利権保守】自民党「原子力守る」政策会議発足…甘利氏「現実問題として原子力を無くすわけにはいかない」
スレリンク(morningcoffee板)
東電裏で暗躍、その黒幕が加納。
日本の地震と台風を止めることが可能なら原発を作れば良いwww
252:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/07 04:38:29.95 xsy/wH1l0
太陽光は世界中に降り注ぐ無料の資源だ。
253:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/07 04:51:53.66 1Ugo2axJO
もんじゅが気になる
モンスターはまだ息を潜めてる
254:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/07 08:41:26.65 mioBIqz50
エネファーム、エコウィル 会社にテクニカルガイドあるから
もう一度よく見てみる
確か停電時、発電停止までの時間設定の項目があったと思う
255:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/07 08:58:59.06 SY15KPXf0
>>199
>自由化したらなおさら原発が増えるってのに
今まで想定外で無視してきたことを全て対策しなければならないから経営的にも無理
今ですら地元対策費入れたら一番コスト高の発電方法なのに
自由化したら原発増えるってアホ丸出し
256:名無しさん@お腹がいっぱい。(関東)
11/05/07 09:06:39.26 v0CM+SGHO
もうさ、電力会社全てを国有化しろよ。めんどくせえから。
そうすれば、まずは原発廃炉を徹底的に進め、同時に新たなエネルギーを
エネルギー事業は民間だけにやらしたらエライ事態に陥るだけだ。
257:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/07 09:11:07.20 kwzguCF4O
正味の話、どんな発電所がええんやろね。
化石燃料の枯渇の問題もあるやろし、かと言って原発依存すると震災多発の日本だとキツイし、風力や地熱とかだと発電量が少ないし。
どれもこれも帯に短し襷に長しな感じでイマイチっぽいし。
ま、単純な話、消費電力を激減させれば済むんだけど、そうすると今みたいな電気依存の生活は不可能になってまう。
258:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/07 09:24:00.68 AaHMdp+m0
>>237
せめて自民の代表が河野太郎だったらなあ・・・
カリスマないけど
259:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/07 09:37:37.11 AaHMdp+m0
>>257
日本の三割の電力は、原発で作られています。(端数切り上げ)
決して、ただ単に三割を作っているだけだよってことではありません。作られているったら作られているんです。
だから電力網自由化すれば一気に電力会社増えて、消費者が自由に電力会社選べる。
つまり足りるに決まっている。
自然エネルギーだけの会社が選びたければ、そこを選べる。客のニーズってやつだ。
景気の起爆剤さえ期待できる。
260:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/07 09:42:17.88 SNoooca30
台所やお湯・暖房はガスにするしかないよ。
261:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/07 11:02:04.28 tNHSHzeL0
電力会社依存脱却スレだっつーの
262:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/07 12:50:10.34 pCUDq/W70
>>256
天下りしまくってるのになにいってんの
263:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/07 13:51:45.98 FizIBvSn0
電力会社は解体して、電力網は地方自治体が運営すればいいよ。
財源ができて地方分権にも役に立つだろ。
264:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/07 15:21:40.42 xsy/wH1l0
新しいエネルギーがそのうち自動車に変わる日本の輸出産業の根幹になればいいね。
265:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/05/07 15:22:35.95 MTyMtgMt0
営利企業が地域独占、どう考えても変だろ?
266:名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
11/05/07 17:23:13.49 vOvjSXvx0
別に
あまりにも良くあること
267:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/07 18:31:38.66 paRZKEuf0
>>264
そうなれるか、沈んで終わるか
今が分かれ道なんじゃないかと思ってる
268: 【東電 83.9 %】 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (東京都)
11/05/07 18:34:33.85 3cMs5LTw0
>>257
LNGで発電で十分だよ。
ソーラパネルは中国製が劇的に安くなるから今は駄目!
マスゴミは報道しないけど2年で半額のペースで価格が下がる。
今の1/20以下の価格になったら導入だと思う。
269:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/07 19:15:27.96 YQAXgKTl0
自転車ペダルみたいなので発電する1万5千円の中国製のマシン
欲しいけど 1万5千円分の発電する前に壊れそうなので悩む
270:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/07 19:30:33.15 2AqKS3qM0
自家発電は非課税で補助金だしてください。
271:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/07 19:33:05.63 tbqdikUE0
個人の努力はたかが知れている。
コンビニの照明、トイレの便座の保温、特に望んでいる人が多くなさそうな
電力使用が多過ぎ。
信号機ですら、こんなにいらない
272:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/07 20:12:50.42 FizIBvSn0
電気使ってまでって感じのダイエットグッズあるけど
逆に発電するのあれば売れそう。
ケータイ充電できるだけでも、ダブルで得した感じになりそう。
273:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/07 21:44:07.55 94+fGUpj0
>>266
他にガス、電車、電話ぐらいか。そのうち本当に独占を守っているのは
ガスだけ。電車は新幹線は民間ではできないわな。
274:名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
11/05/07 21:48:16.93 vOvjSXvx0
水道とか他のインフラが商用電力依存なのは異常だな
信号機もそうだ
水道 => 浄水場や水源からの導水路での水力発電
信号機 => 周辺の土地に太陽電池とか蓄電機置かせて貰いレンタル料払う
信号機なんて警察と業界の利権そのものだろ
商用電力が断たれても 48 時間は動作しなければならない、とか法律で決めてしまって
太陽光発電・蓄電などの設備を義務づける
その為の用地の賃料、機材、メンテ代は警察からの持ち出し
これでニッポンはよくなる
275:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/07 23:02:15.20 hGLLCV+V0
>>271
コンビニの証明とかは、夏が近付いて節電モードになれば
消すでしょ。
276:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/08 00:09:44.92 0H20+suN0
中部電力は浜岡停止要請、
関西電力は、今夏は電力供給が半減するかもって言ってるし、
今年は原発のない夏になるかな?(・∀・)
「やっぱり原発いるでしょアピール」停電もあるかもしれません。
(本当に足りなくなるのかもしれないけど・・・)
今こそ、電力の自給自足に努めて、
脱原発に向かいましょう!
これまでのまとめ
■持ち家の人
①太陽光発電、ガス燃料電池発電(エネファーム、エコウィル) >>2
この2つを組み合わせれば、一般家庭が消費する電力の85%を賄えるらしい。 >>137
※ ガス燃料電池発電は、電気事業法の縛りのせいで、電力会社からの電気がないと動作しない。
停電等を考慮すると、独立型の太陽光発電と組み合わせた方が良い。
ガス発電の電源を独立型の太陽光発電から取れるのかどうかは、今のところ不明 >>139
もし良かったら誰かやってみてくださいw
②蓄電装置 >>186
今夏に発売予定。①と組み合わせれば最強だが、高価。
③その他
灯油の燃料電池発電 >>68
■集合住宅の人
ベランダに置ける太陽光パネル等があります。 >>5
特に高層階にお住まいの人は、風力発電が良いらしい。 >>150
あと、こんなのも見つけました。 >>185
■あまりお金を掛けたくない人
部品を買って来てDIYした方が安く上がります。練習編 >>159
部品はここら辺で買えます。 >>9
■その他
契約アンペアを下げて、電力会社に講義しましょう。 >>12 >>138
277:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/08 00:22:53.41 IlMCVWN80
東電が一番恐れているのが「電力自由化」
これがなされれば、東ガスや商社がこぞって電力事業に乗り出してくる
278:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/08 02:08:50.41 Yy1p6TYY0
発送電分離だよな
279:名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
11/05/08 02:14:33.23 kLiawPH80
↑ワンパターンバカ
280:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/08 03:42:30.24 W+Jfks61O
どんなに生活が苦しくても努力もせず交付金で楽をしようとするような
心まで貧しい人間にはなりたくない
281:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/05/08 03:54:22.61 NO++GIZjO
>>272
人力発電w
ルームランナーでエネループ充電できるようになったらいいなあ。
282:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/08 05:31:29.67 61en03GR0
皇居の周りに並べるといいね。
283:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/05/08 05:46:33.57 3VyOKRcy0
経済産業省、夏の計画停電対策として自転車発電機を配布へ
URLリンク(slashdot.jp)
284:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/08 06:40:34.21 61en03GR0
復興1号って名前がダサすぎじゃないか。北朝鮮か中国っぽい。
285:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/05/08 06:51:59.76 nzbvxM8D0
ちょっと視点を変えた一言を。
・集合住宅での太陽光発電導入に助成金がないのっておかしくない?
まず、いくつかの類型が考えられる、民間・公営・UR、店子・大家(=区分所有者)、ベランダ・屋上・外壁
俺が言ってるのは、店子や区分所有者が個人でベランダ発電する場合。
俺は3年前に一人暮らしを始めてから1度も月間電気代が1000円以上になった事はない。
なので原発ボイコットじゃないが、同じ日本人に迷惑かけてまで…と東電契約解除も検討したが、初期費用に立ち竦む俺。
最短でも減価償却に6年はかかる(ちなみに俺の最上位候補はURLリンク(www.violetta.com))。
286:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/05/08 09:34:11.91 V2N0KyyX0
>>280
生活保護と同じような感じなのかな
働くと保護打ち切られるから就労意欲が全く湧かなくなるという
287:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/08 12:46:53.11 65TmdtKE0
>>283
6時間で家庭一日分の発電てなかなかだなw
コレが一番早そうw
288:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/08 12:52:27.00 65TmdtKE0
↑ゴメ、よく見たら一日分の全照明だったわw
こぐのは全力なw
でも発電機をもっといい技術を使えば
もっと効率上がるはず。
289:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/05/08 13:08:41.19 nzbvxM8D0
…みんな、>>283の事は分かってていってるんだよね?
みんな大人で、気持ちに余裕があるってことだよね?
290:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/08 13:15:30.56 65TmdtKE0
最近すさんじゃってネタをマジウケするようになってもたoTL
291:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/08 13:28:19.19 0H20+suN0
>>283
ちょwwww
エイプリルフールww
>>285
集合住宅でも、一応国からの補助金はあるみたい。
URLリンク(www.meti.go.jp)
市町村の助成金は、でないところが多そう。
ただ、助成金の適合条件が難しすぎて、、、
URLリンク(tokutoku-pv.jp)
要は送電可能なシステムにしか助成金は出ないってこと?
292:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/05/08 14:19:05.20 3VyOKRcy0
ごめんw
>>283はネタなんだけど、本気で自転車発電に取り組んでる人達もいるんだな。
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
この表を見ると、テレビを一時間見る為には、自転車を3時間34分こがなきゃだめらしいw
293:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/08 14:35:04.34 FoXeww7f0
URLリンク(rocketnews24.com)
運動すればするほど発電できるジムが大人気 / 30分運動すれば35台のケータイ充電が可能
294:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/08 14:55:55.73 65TmdtKE0
>>292
てかそのオチが
>せっかくがんばって発電してもらったのですが、
>紙切れ一枚にも値しない量でした。
ってことで節電しましょうって人達でしょ。
おまいもしや...
295:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/05/08 15:12:07.31 nzbvxM8D0
送電というか、売電だよね。
クリーン発電の実態を重視してダーティな電力会社の稼ぎを減らす為ってのが表向きなんだろうけど、逆に電力会社の存在を大前提にしているよね?
・バッテリー製造の環境負荷、充電放電でのロスがマクロ的には悪影響だからってだけで自家完結を支援しないこれは果たして正義なのかと。
・正義という言葉が抽象的だというのなら、バッテリーでも補助金出して、一基でもダーティな原発を廃炉に追い込む可能性を放棄しているのは悪そのものではないのか?
296:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/08 15:18:38.03 vxhy8nT60
>>293
高い電気代だなw
297:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/05/08 15:50:12.32 3VyOKRcy0
>>294
>おまいもしや...
なんだよwww
ホントに軽い悪戯しただけだよ。ごめんよ・・・
298:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/08 16:01:49.99 0H20+suN0
>>295
送電→売電。間違えたw
うん。この制度悪だね。
実は、どうやっても電力会社は損しないようにできてる。
気になったので調べてみた。
現状、電気を使用した場合の単価 < 売電単価 なので、
一見、売電すればするほど電力会社は損するように見える。
でも、実は「太陽光サーチャージ」なる制度があって、
売電価格が上がった分は、国民全体の電気料金に上乗せされる。
太陽光サーチャージとは
URLリンク(www.eco-words.net)
もう知ってたらスマソ。
自分はちょっとショックだ。。。
299:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/08 16:54:32.49 0H20+suN0
>>298
ごめ。考えてるうちに論点が変わってたw
売電を前提とするシステムのみを支援するのも、もちろん悪だ。
つか、助成金制度自体が偽善だ。
300:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/08 17:08:22.72 61en03GR0
復興1号を使ってツール・ド・日本とか全国高校発電選手権とかやるといいな。
301:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/08 18:32:11.84 txpaxST50
東電役員に2000万程の役員報酬(1万以上でも)を払って電気料上げたら本当にマズイ事が起きるでしょうね
この国は根っこから腐ってる証拠なので終わるでしょうね
302:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/08 18:47:53.31 9GubJFxI0
RT @Akira_Shimada 渋谷反原発デモ‼開始前の集会、福島みずほさん、
宮台真司さんらのスピーチ撮影。宮台さん「こんなデモは、相手に
とっては痛くも痒くもない。本当に効くのは不買運動。原発関連企業
の東芝・日立・三菱などの不買運動を」 #miyadai
20時間前
303:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/08 19:02:04.34 sSP0n3cF0
そーそー売電のシステムってそうなんですよ。
304:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/08 19:09:51.83 2sQ+0oZtO
>>285
6年で減価償却ならいい方。
戸建て用の大型設備は20年近くかかる。
305:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/05/08 19:45:07.43 /p8Oyl8G0
自民でも民主でも東電を守るって事だろ?
民主は期待した分、失望が大きい
次の選挙はみんなの党しかない。
絶対、選挙に行けよ
306:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/08 19:47:32.72 9GubJFxI0
デモは無意味~原発を潰す合理的な方法 宮台真司 5・17原発デモ講演
URLリンク(www.youtube.com)
307:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/05/08 19:57:44.66 W8r9zPblP
>>305
みんなの党って・・・釣り?無知?
彼らはもともと原発推進派ですよ。
支持が欲しいから、今は政府の攻撃ばっかりしてますが。
URLリンク(www.your-party.jp)
みんなの党の成長戦略
加えて、「グリーン・グロース」の構成要素としては、
原子力やCCS(二酸化炭素回収・貯留)の技術も大変重要。
308:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/08 20:09:45.76 0H20+suN0
>>307
でも、みんなの党は発送電の分離と電力自由化をやろうとしてるよ。
URLリンク(www.your-party.jp)
まあ、スレチなんだけどさw
309:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/05/08 20:36:42.45 83gbPI8G0
みんなの党のみんなは「米」のことだろ
310:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/08 23:48:35.89 KrItUb+W0
>>308
マジで?
一番応援しがいがあるかな
311:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/05/09 00:00:50.11 g6/2FLtT0
ふと思ったのだが、全ての各市町村のごみ焼却場の能力を大幅に増強してコージェネを導入し、ごみ処理場兼発電所にする。
ついでに地域熱供給(冷暖房)のインフラも整備して、地産地消体制を整えるってのは不可能かな?
ごみ処理場以外にも、コージェネ施設を持つ大きい民間の工場なんかは電力供給基地として参入し商売ができる。
立地条件や住宅密度のばらつきがあるから、100%の地域熱供給はまず無理だろうけど、電力供給は長い年月かければ行けそうな気がする。
当然ガスコージェネだけでは、燃料一極依存が起こるので、他のクリーンエネルギー発電所も増やしていく。
なにも一気にやることはない。
徐々に地産地消型インフラに変えていけばいいと思うんだが・・・
312:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/09 00:03:14.64 +JI1Ld7I0
インフラを地域単位でやると格差がひどくなりそうだけど実際どうなんだろう
313:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/09 02:32:09.73 z6it4v6t0
災害対策にも電力は地域分散だね。送電ロスもない。
ゴミもガス化してタービンを回せば良いよ。
熱は蒸気タービンかスターリングエンジンなんかも回りそう。
燃料が足りなければバイオチップというか薪でもいいし。
これは山村に有利。
幸いな事にゴミ収集と電力網は全て整ってるからね。
熱供給は結構コスト高になるらしい。
314:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/05/09 05:40:39.33 6y0MN2m40
おまたせ
デモとか行ってたら遅くなってしまった
ソーラーシステム導入の手引き その2
URLリンク(sky.geocities.jp)
その1はこっちね
URLリンク(sky.geocities.jp)
あと、久しぶりに中古のソーラーパネルが出てるね
震災以降、品切れ状態が続いていたんだけど
URLリンク(www.pvrecycle.com)
中古は最初からある程度劣化してる上、
変なクセが付いている場合が多くて 扱いづらいんだけど
何と言っても 安く手に入るのが魅力
「その1」のトイレの電灯とか、とりあえずやってみようって人は
こっちでやってみるのも手かも (もちろん自己責任で)
315:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/09 06:11:33.67 TWzNF40YO
ゴミ燃やしてお湯わかして発電ていいな
できないのか?
ダーティ原発はいや
316:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/09 06:48:10.95 rZDLkJSX0
電力の地産地消いいね、ついでに東京には食料も地産地消考えて見たら。石原さん
317:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/09 07:00:51.07 kT/ABG0Y0
東京に食料が売れなくなったら困るのは地方の農家だろ
318:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/09 08:59:05.58 rZDLkJSX0
食い物がなくなって困ることはないんだ。
319:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/09 09:10:49.10 7G7wiNU9O
スレ違いって言う厳しい人も居るかも知れないけど、GJな書き込みだと思います。
320:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/09 09:14:54.04 7G7wiNU9O
>>319は>>308へ
321:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/09 09:28:47.86 7G7wiNU9O
>>314 電力関連のデモですか?
322:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/09 10:50:36.49 TO7yjN/K0
ベランダ太陽光発電
URLリンク(ameblo.jp)
323:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/05/09 12:15:54.00 6y0MN2m40
>321
URLリンク(www.geocities.jp)
こいつね
最近暑くなってきたね
デモ行く時も熱中症に注意しないといけない季節になってきたのかも
324:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/09 12:41:13.06 iXpEzpLY0
>>136
うちは計画停電にあわせてソーラーつけた。24Vバッテリーに充電してサーバーのバックアップ電源を兼ねる。
325:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/09 12:43:45.81 iXpEzpLY0
>>146
そうかな。余震で女川あたり、誘発で西の何処かが数年以内に起こりそうなんだが…
326:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/09 13:58:42.11 TcHqI+0a0
二度あることはっていうから、そろそろデカイ余震来るかな…
3.11→4.10→?
327:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/09 14:13:59.81 iXpEzpLY0
今日は何日だっけ
328:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/09 18:19:19.51 hnTw4nLw0
あれ
329:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/05/09 18:34:05.38 5uR3sz3wP
太陽光発電促進付加金とは
URLリンク(www.chuden.co.jp)
この制度は、太陽光発電の余剰電力(太陽光発電設備により発電される電気のうち、
自家消費されずに余った電気)を国が定めるルール・単価に基づき購入するものであり、
購入に要した費用を「太陽光発電促進付加金」として、すべてのお客さまに電気の
ご使用量に応じてご負担いただくものです。
330:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/05/09 20:26:46.91 6y0MN2m40
昼間余ってる分って売れるのかな?
ってか、交流って位相をそろえないとかえって弱める事にもなりかねないけど
通常のインバーターでも大丈夫なのかな
それとも直流のまま売るとか
331:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/09 22:34:14.77 TO7yjN/K0
>>330
その辺がミソで基本今の太陽光発電で余剰はでないです。
どこを持って余剰っていってるか意味がわからないんですよ。
電力会社に頼らず自家発電でなんとかならいかなって考察していくと、
いかにダーティーな電気を使ってるか解ってきます。
例えばどの家庭も自家発電が可能になったとしても、今まで使ってきている
原発にはお金がかかります。当然税金が使われるでしょう。
しかも何十年とね・・・。だからできるだけ早く止めたほうがいい。
まちがいない!!
332:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/10 02:59:34.48 vLIoDVm00
それなりにパワフルで恩恵にもあずかってきたが、
機嫌を取り損ねると家族を殴り殺してしまうDV夫に、多少の手切れ金は仕方がないでしょう。
333:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/10 03:22:56.15 VCLJXE4O0
事故から2ヶ月経ちますが、未だにダダ漏れで
解決できる見込みすらないこの折り
東大の五月祭で御用学生の企画があります。
東大生と学ぶ原子力 学生団体STEP
場所 文1大教室(法文2号館)
日時 28日 14時50分~16時20分
URLリンク(www.a103.net)
どうなる!?東大のエネルギー 東京大学学生団体STEP
場所 工学部2号館展示室(工学部2号館)
URLリンク(www.a103.net)
オワコン原子力乙w
はぁ、情けなや、背中のイチョウは濡れ落ち葉。
334:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/10 07:11:02.72 q/vwRZmD0
金がかかるから続けなければならないという議論は?
335:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/10 07:17:46.15 N0pE6QUfO
>>1
「給与20%カットしたのに足りない」 東電・清水社長、今日にも政府に正式に原発賠償金の支援要請
URLリンク(orz.2ch.io)
スレリンク(news板)
336:東電振興宣揚隊(大分県)
11/05/10 07:24:56.84 244tM5zi0
>>333
その組織は前東大総長・小宮山宏の紐付きなんだろうな。
337:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/10 10:36:57.95 09UJuP6p0
>>335
100パーセントカットしたら?
それでも足りなきゃアルバイトでも何でもして-100パーセントでも良いよ。
338:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/10 11:37:57.26 AHU1ihVn0
>>314
アリガ㌧!
これ、すごい勉強になる!
取りあえず、窓際の部屋の電気からつくってみる(`・ω・´)
339:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/10 11:55:23.77 09UJuP6p0
>>338
そこで紹介されてるURLリンク(www.audio-q.com)
は、技術的に間違ったことを書いてたりしてるし価格が馬鹿高いので電子を知ってる人には評判が悪い。
後、LEDは必ず電流制限して使うこと。LEDを直列にして電源に直結にするのは事故の元なので絶対にしないこと。
LED等の部品はこのあたりが良心的。
URLリンク(www.sengoku.co.jp)
URLリンク(akizukidenshi.com)
340:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/10 12:07:22.20 VCLJXE4O0
LEDはここも安いと思う。数多いとぐんと安いよ。
サイト見にくいけどwメール便もありがたや。
URLリンク(www.shimarisudo.com)
341:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/10 13:19:53.49 q/vwRZmD0
このごろの橋下を見直したな。
342:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/10 13:32:15.79 u5QJLkxH0
ここも参考に
URLリンク(www2.cyberoz.net)
343:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/10 13:35:23.53 MjGZd9/6O
世界はひとつになるよ。直流超伝導パイプラインで夜は昼の地域から太陽光発電して電気もらうんだよ。
344:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/10 13:45:13.79 BUG1/8Od0
あれだけ電力不足を訴え計画停電してたのになんで今は大丈夫なの?
冬場を過ぎたから暖房使わなくなっただけ?
345:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/10 13:50:23.48 Agk4C6e+P
>>344
3月の頃は火力発電所の多くも地震で止まってたってのもあるね。
あの頃の計画停電はまあしょうがないと思う。
346:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/10 14:05:21.01 VCLJXE4O0
いや、火力は故障ではなく実は点検だった。
当時の実際の供給量は一向に発表されない。東電は資料を出さない。
停電が不要であった可能性が指摘されてる。
理由は東電の前から用意してた原発事故後の威嚇プランだったのか
それとも東電がパニックになっていただけなのか。
今後は中部電力の電気足りないない詐欺に注意
347:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/05/10 14:17:06.50 Cv9WNcEq0
>339
ゴメンゴメン、自分が上手く言ってたもんで知らんかったよ
LEDの電流制御云々に関する事故って、具体的にどうなるの?
良かったら教えてくれ
348:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/10 14:24:57.51 HD9zDXBv0
>>344
火力発電所も被災した。
休眠している火力発電所が多かった。
349:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/05/10 14:39:43.70 QKXDBdpd0
経団連の不細工会長はどうしようもない馬鹿だからなあ・・・
350:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/05/10 14:43:29.05 MOmrrQ/C0
タイから何かくるらしい。でぃーぜるとか
351:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/10 14:45:12.93 But770dD0
休止中の発電所を2機貸してくれるんだと
352:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/05/10 15:12:03.42 tYGGTR3p0
ロイターオンライン調査
「30年以内にM8級の東海地震発生の可能性87%」
を根拠に浜岡原発の全面停止を菅首相が要請し、
中部電力が受諾。あなたの考えは─。
URLリンク(jp.reuters.com)
353:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/10 20:54:01.25 akiNA+nJ0
充分可能だろう
今まで、太陽光発電の開発を妨害してたのが東電だから
今後、太陽光発電開発が自由化されたら、なんてことなく
普通に可能
354:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/10 21:52:40.67 BUG1/8Od0
>>345,348
レスありがとう
実際火力をフル稼働すれば足りるんだろ?
355:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/11 03:53:22.00 Iw7bRslD0
一気に新エネルギーの転換を推し進めるべきだな、世界はそちらを向いているだろう。
356:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/11 04:04:53.97 GhtCrow9O
貧乏人は指をくわえてみてな
357:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/11 04:22:15.72 /VS2pmEc0
根本的に馬鹿がくだらん問題をいくら考えても問題は解決しない
日本国民の根本的な資本主義に対する理解 民主主義に対する理解 社会全体のシステムへの理解を深めない事には
何やっても中身は伴わない
当たり前のように自分は痛い目にあいたくないって考えで
自分が痛い目にあわずにすむ政治家を選ぶんだから
何かが根本的に変わる事なんか有り得ない
358:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/11 04:34:24.26 ugBoEb0EO
福島第一事故後も東電副社長嘲笑い、稲博士の話だして少々の被曝は健康にいい!!\(^^)/
参照 9:00-12:00
URLリンク(m.youtube.com)
359:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/11 11:00:54.36 HYLkPp+fP
このスレは電力ぐらい自給目指そうぜってスレなんだから
その辺の話は他のスレでやったらいいんじゃねーの
360:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県)
11/05/11 12:45:39.03 Rsfh4PrY0
燃料電池の自立運転実現まだー?
361:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/11 14:50:51.36 MxaPiMuH0
世界の趨勢は脱原発だな、フランスと韓国が負け組になりそうだ。
362:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/11 22:48:42.27 vX5g61OY0
>>357
だからおめーみてーな奴はここに来るな。
自分が?馬鹿なんだよ、おめーみたいのがウヨウヨしてると思うと、
怖くてしょうがねー。
363:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/05/12 06:44:45.31 NY+3pE7Y0
URLリンク(www.greenpeace.org)
これの中ほどに書いてあるけど
発電所から来る電気って結構ロスがあるのね
自家発電ってその分の上乗せがあるから
案外効率のいい方法なのかも
364:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/05/13 03:14:00.35 8sgzkEjK0
東京電力がまた政府とグルになって
「電力ナイナイ詐欺」をやるみたいだね。
しかも今度は中部電力も一緒。
ライフラインを担う者にあるまじき行為。
大手電力会社に電力供給を依存するってのは
根本的に間違ってる事かもしれないね。
365:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/13 04:18:41.77 tpokOLvvO
>>357
>根本的に馬鹿が…根本的に変わる事ない
根本的に日本語おかしくないか?
366:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/13 09:37:23.32 8DjYkxW80
電力供給できないってのは白旗あげたってことですよね
なのに送電網分離と電力自由化に抵抗してる東電ってなんなんでしょうね
367:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/13 10:56:38.87 6wgFfmnU0
> なんなんでしょうね
二倍体のお花畑
368:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/14 05:23:32.97 99oBtF5J0
電力供給は出来るけど出来ないふりしとかないと・・・って事だろう。
369:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/14 05:35:02.69 YN5/+TfA0
今後値上げ攻勢する電気料金
出来る限り電力会社の電気を使わないこと
安価な家庭用のベランダでも使える太陽光や風力発電機を普及させるべき
ただし従来型のローテク形状は役に立たない
反射鏡による集光や太陽追従パネル、首振り集風形状の風力発電機が必要
370:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/14 07:06:00.58 fXLYYs220
ベランダでの発電は現在の技術ではムリ。できても100Wに満たない。
それより田舎には土地があるわけだから、そういうところに大型の太陽光発電所を作った方が効率がいい。
371:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/14 10:51:13.43 99oBtF5J0
ベランダとか言ってるやつはせいぜい節電に努めるべき。復興1号で自転車
コゴコギはつでんという手もあるが。
372:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/14 14:18:42.70 Zoo406IsP
ベランダの面積でなら、太陽光発電よりも、太陽熱温水器の方が有用だろうなあ
373:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/14 14:29:12.90 q+KXnsXk0
設備投資が安い方でヨロ
374:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/05/14 14:35:29.28 lHhBpy/Q0
ペットボトルを黒く塗ったら太陽熱温水器の出来上がり
375:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/14 17:37:29.77 ZUVhTWp70
熱くなりすぎた蒸気をベントするには?
376:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/14 17:53:44.06 XqzXAmDb0
浜岡原発停止要請が引き起こす3つの混乱―追加対策としてPPSの見直しを
URLリンク(jp.wsj.com)
東京電力の最大電力需要時における主要発電種類別電力をグラフ化してみる
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
特定規模電気事業者(PPS)で電気代節減 立川市は今年度53施設で契約
URLリンク(www.tamapre.jp)
電力の卸売市場はなぜ閉まっているのか
URLリンク(news.livedoor.com)
需要家PPS、JEPXから脱退相次ぐ
URLリンク(www.shimbun.denki.or.jp)
377:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/14 20:50:04.51 XqzXAmDb0
コストカッター、だが年金はカットせず。
24 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/13(金) 23:12:46.77 ID:mwxkWZiV0
なんで 国際条例で決まっている原子力発電所への保険 を
東電が2010年8月以降は保険料金が高すぎるという理由だけで
更新してなかった問題は出てこないの?
これさえ更新してたら保障金の問題なんて無かったよな。
保険料さえケチらなければよかった事なのに
全部自己責任だろ、税金投入とか馬鹿にしてるのか?
フランス通信社(PFP)がソースなんだから間違いないと思うが
URLリンク(www.lepoint.fr)
これ今度会見で突っ込んでもらいたい