【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ10【シーベルト】at LIFELINE
【ベクレル】飲料・食物・海洋汚染総合スレ10【シーベルト】 - 暇つぶし2ch286:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/05/03 08:30:12.77 wU2ij95K0
>>271
>全然見かけないけど干し芋ってまだ大丈夫?
2月末くらいまでに天日乾燥が終わって、パック詰待ちのはず。
ただし、保存が悪くてほこりかぶっていたら、全滅。

今販売されているやつは、表面のほこりだけだから、ガイガーで簡単に検出できる。

>柿の種というと亀田製菓だけど
URLリンク(nagumohp.web.fc2.com) のような、柿の種は、
複数の会社で作っている米菓。亀田以外にもいろいろな会社で作っている。

作り方は煎餅と同じなので、水道がやられていなければ特に問題なし。
陸稲うるち米が原料のはずなので、東日本が収穫期に入る9月までは心配なし。
その後は、輸入米を使っているか、関西舞を使っているか、東日本米を使っているかで要注意。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch