被曝中、被曝後の医療をしろ。at LIFELINE
被曝中、被曝後の医療をしろ。 - 暇つぶし2ch322:1(チベット自治区)
11/05/22 01:47:20.29 wD4L2pVG0
(私>>1の文章)

垂れ流しは現在のところしょうがない。とりあえず出てきた水を溜めないようにしている。ろ過したら高線量になるから、それをするのが難しそうだ。タンカーいっぱい呼んでみようか。
注水と同じだけ取水すれば、だいたい平衡しているんじゃないかな。
現場の防護態勢を見直そう。 マスクよりボンベをよく使うとか。身体の除染を徹底するとか。 それから作業期間中の医療も。これは別に動員しなくちゃな。

アメリカの情報も信頼できる。

日本の動きは、全部パニックを起こしている。 二ヶ月間、パニックをし続けている。 黙りこむパニックだ。 口に出すことが不安だから、プルトニウムの存在をないと信じていたいのだ。この期に及んで。

作業の現場の状況を、もう中継ぐらいでみんなに密度多く出してもらいたい。みんながよく理解したら、パニックは和らいでいくんだから。 周辺の線量はなんとかできるレベルのようだから、カメラを入れて写しちまえ。
装備があれば、作業以外の人員で可能だ。
ネットでもやる気でアイディアいっぱい出ているじゃないか。情報を開けよ。やれる人がそれをやろうぜ。
日本がパニックしているんだから、外国がそれをしてもいい。 現在、アメリカの情報で我々はみんな助けられている。

よい動員をして乗りこえよう。

三号機プールは核爆発しているように思える。破片が遠くまで飛んでいるのなら当然核爆発だ。 その点情報出してくれ。

2号機の大量の高濃度の水を浄化する方法は、いまだない技術だそうだ。 とりあえず出てきた分だけタンカーかな。でもってそれをフィルターである程度濾しておければいいが、これは危険すぎるほどの作業だな・・タンカーだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch