製造所固有番号のリストを作るスレ2at LIFELINE製造所固有番号のリストを作るスレ2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:197(愛知県) 11/05/09 05:05:16.61 0HrBeq+V0 >>199 このスレにあった >>46。 でも、店舗によっても違うのかもね、微妙。 確かに、イオンは以前、製造工場も嘘の申告で 指導はいったし、まだ、西友の信頼できる 店舗の方がいいのか。 いやー、こういうスレあって助かるわ。 201:197(愛知県) 11/05/09 05:14:08.90 0HrBeq+V0 自分の地域が静岡より西の人は、市とか自治体のHPで JAとか農協のやってる「農産物販売所」を調べて、そこで 買うのがまだ安心かと。 (ちなみに名古屋だとこんな感じで。 http://www.city.nagoya.jp/kurashi/ category/15-2-2-4-0-0-0-0-0-0.html) 202:名無しさん@お腹いっぱい。(関東) 11/05/09 05:15:21.99 aQAmWptWO お~いお茶はちょっと前まで群馬工場のばかりだったけど最近長野工場と静岡工場のが出回り始めた 水道水が騒がれ始めた時期のが今出回ってるのか? 多摩地区 203:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋) 11/05/09 05:19:17.83 FXfjWCWN0 >>1のwikiのモ○バーガーに萎え 3月下旬にバンズ、ライス等の加工工場所在地、使用原料水について電話問い合わせ 一切の公表をするつもりはない。 独自で検査はしていない。 国が許可しているから安心していい。 不安があるなら利用しないで結構。 他社でも絶対に公表しない。 と言い切られました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch