11/05/02 02:12:07.67 URcO2B/W0
>>665
アルファ線はかなり厳しい。
個人ではインスペクター+で649氏の方法で安心するぐらしか。
アルファ線以外はある程度目安にして良いのではと思うけどな。
産総研にeVの表あるよ。
URLリンク(www.aist.go.jp)
各県が公表しているのも、この表のようにし、線種を特定している。
URLリンク(www.mikage.to)
の主要な核種が出す放射線の種類にあるように、αしか出さない核種が心配だよね。
測定も大変、政府や財団法人の研究所は意図的に計測してない。
ベータ線は測定できる機種もあるから、いづれ分布地図ができるだろうけど。