いわき市 子供の給食に放射能付き牛乳と食材使用at LIFELINE
いわき市 子供の給食に放射能付き牛乳と食材使用 - 暇つぶし2ch859:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/02 00:00:32.55 vLiQuRZf0
数か月ごときで線量が劇的に下がるようであればチェルノも苦労してないわな

860:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/02 00:06:37.37 FiWozFyuO
ほんとに大丈夫かい?
怪しい物口にしないのがいいんじゃないか?

861:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/02 00:06:56.72 ychunP7w0
>>859
賛同 賛同

ほんとだ。ズバリ 名言だね。
テレビなんかで 1日も早く 元に戻ってほしいなんて 原発難民にコメントさせてるけど。
偽善というか 哀れだね。
インタビューも 
最低でも20~30年は家に戻れなさそうですが どうですか?って質問した方がいいよな。



862:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/02 00:15:50.94 9+w+95vA0
チェルノブイリは石棺から放射能だだもれで鉄板で覆う計画
もう住む場所じゃないだろ福島

863:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/02 00:22:17.32 0NnyJGkF0
WHO、IAEA基準より厳しい基準が多いチェルノブイリ周辺国があの状態
WHO、IAEA基準より数倍、数十倍ゆるい日本が今後どうなるかは
馬鹿でもわかる

864:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/02 00:49:34.78 Mlb+F38T0
病人多発で医療、経済、治安の順に崩壊かな・・

865:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/02 01:12:34.05 0NnyJGkF0
当時のソ連が今の日本と重なりすぎてるw
ソ連崩壊 チェルノブイリ 辺りで検索するとそれっぽいのが
いろいろ出てくる


866:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/02 01:23:48.96 LbI11bW30
日本崩壊で陸奥国や駿河国などに分裂するのか!

867:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/02 01:25:22.36 5r6JEP7u0
教育者・親たちよ、子供に放射性物質入りの食材を食べさせて満足か。
なにか怨みでもあるのか。それとも憎いのか。

子供を犠牲にしようが、食い物にしようが、自分の欲求が一番。
私の親もそうだった。お前等も同じだな。

868:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/02 01:31:03.85 8lVmstJPO
福島県の高校生が『結婚して子供うみたかった』と言ってたね

関東の小学生も同じ台詞だよ。状況同じ。
長く逃げてたけど学校や会社の為に戻った。
染色体レベルの破壊が始まった。

869:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/02 01:32:16.84 Bjk0X2er0
下の文を友人知人などにメール転送していただけないでしょうか。
------------------------
題名:子供達の給食にさえ被爆食料が出る可能性があります。
------------------------
重大なニュースです。重要と思えましたら3人以上にメールの転送をお願いします。

民主党員が失政を隠す為にテレビでごますしつつ日本中の被曝を黙認してます。
被爆を防ぐため本やインターネット等テレビ以外で本当の汚染情報の確認お勧めします。

情報源例(ケータイ)、2chニュース速報+
URLリンク(c.2ch.net)
情報源例(ケータイ)、緊急自然災害
URLリンク(c.2ch.net)
情報源例(PC)、2chニュース速報+
URLリンク(raicho.2ch.net)
情報源例(PC)、緊急自然災害
URLリンク(hato.2ch.net)

おな、情報の無秩序拡散を防ぐ為、転送期限を2011/05/31までして頂くようお願いいたします。
------------------------

870:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/02 01:56:51.56 2ot5FtWG0
放射能付き食品を売ることは犯罪です。痴漢どころじゃない。
放射能付き食品を売ることは復興じゃない。生産者としての自殺行為。

871:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/02 02:33:14.54 MWkt8kd70
栄養士は頭でっかちだから栄養不足ヒステリーになって助言したに違いない。
子供は栄養に応じた体になるから心配ないのに、栄養士のバカは全員が身長170近くならないと死ぬとでも思っているのだろうか?
野菜、牛乳とらなくても死なない。

872:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/02 02:46:06.25 Lchu8THb0
いくらでも、受け入れ先はあるのに
子供を疎開させない福島人は、賠償金など
考えて、でていかないとしか思えない。

原発誘致で、ゆすり、たかり精神が身について
しまったんだと思う。

7号機たてろとか、ほざいてる福島人が現実にいるから。

873:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/02 02:54:29.18 +vVoepu20
何が正しいことなのかが分かっていても
必ずしもその正しいことを実現できるわけじゃない、ってことよ。

悲しいが、逃げられなかったほとんどの福島県民は犠牲になる以外にない。
他の自治体も他人事じゃないよ。
国に依存せずに自立しておかないと、有事にただ犠牲になるしかないってことなんだから。

874:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/02 03:03:51.33 L8Sghege0
せめて子供は見逃してやれよ・・・・

なんの罪もないだろ。
頼むから逃がしてやってくれ。

875:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/02 03:15:34.61 +vVoepu20
毒給食食わせてるのって、いわきだけなのかね?
そんなことないだろ。
福島県内も茨城県内もだろうし、ほかの関東あたりも軒並み毒給食だろ。

いわきだけの話じゃないわな。

876:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/02 03:17:36.37 nowo19bj0
毒物の入った給食を与えるとかテロだろ

877:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/02 03:20:29.62 0NnyJGkF0
給食は全国的に地産地消だから、ない物以外は基本的に地元の物
逆に福島茨城産がどんなに安くても西で使われる可能性が
低いともいえる、給食やってる人の考え次第だが
被災地支援とか言い出してる馬鹿がいるところもあるらしい

878:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/05/02 03:24:39.86 jME2cDVJ0
市政に関する問い合わせ
URLリンク(www.city.iwaki.fukushima.jp)
いわき市に、学校給食考え直してくれる様メールしましたが、全然回答ありません。

我が家でもブロッコリーを作っていましたが、
自分でも気持ち悪くて食べたくないと思っているものを、
当然子供に食べさせられないし、出荷するなんて出来ない!
と思い、全部処分しました。 補償金なんかもらう気はありません
子供達の為に、人道的な判断を最優先にしてくれる様にお願いしたのですが・・



879:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/02 03:29:50.50 gFZmBV9kO
どうしても使いたいなら
全部の食材を検査して安全性を裏打ちするくらいしなくちゃ駄目だよ

880:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/02 03:31:49.43 +vVoepu20
かわいそうだが、生まれた県が悪かったよ。
沖縄とか九州生まれの子どもは、都市部に比べたら恵まれないものもあると思うが
震災地獄とは無縁だし、安全なものが食えてる。
人間は生まれながらにして平等じゃないってことよ。
生まれた県が悪かった。

汚染食材を作り続ける県に生まれた以上、それを食い続ける以外にない。
内戦で苦しむ国の子どもも、その国に生まれたくて生まれたわけじゃない。

881:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/02 03:39:26.10 dbguKA87O
もう手遅れだろ。
かわいそうに。

882:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/02 05:06:24.43 Kfr5KU2OO
ひとごろしー

883:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/02 05:10:27.95 L8Sghege0
空間線量が高いのだから、せめて食事は一層気をつけなければならないはずが・・・

狂ってる。



884:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/02 05:47:28.81 xAVhO32k0
福島県民の書き込みないなw

885:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/05/02 06:23:19.63 a6AlUynAO
いいたかないが…土人だな…

886:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/02 07:24:19.76 nXwHP1VKO
安全だと言い張って東京に売りつけて
自分の子供には食べさせないってなんだよそれ

887:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/02 07:38:57.39 XwSpeBucO
これ、県や市町村に文句言っても限界あるよ。

本丸は文科省。

888:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/02 07:46:19.80 ZHiLLf4/0
いわきの市長間抜けすぎ
まあ、給食に出せないもん売るんじゃねえと言われるもんな
すべて国の基準値のせいだべ
敵は政府にありってか

889:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/02 07:52:42.98 Wbs6h0qg0
先に全国の老人ホームで使うべきじゃないの!?
あと東電と霞ヶ関で仕入れたら結構な量が消費できそう。
それから給食での地産地消だろ

890:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/02 07:53:49.00 1QHzOcddO
こいつら学校給食法の趣旨を理解していない。
趣旨を変えたければ、まず条文の追加記載。

日本は法治国家なんだから、手順を間違えるな!
ガキがピーピー騒いでも、何も変わらないんだよ。

891:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/02 08:01:24.83 yxNNQaV60
関東産も駄目だぞ。水棺なんて言ってるけど効果あるの?いっその事石陷にしたら

892:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/02 08:02:55.33 mrQ3oK6JO
県内・県外・給食問わず本来は汚染されたものを
流通させるべきじゃないんだよな
しかるべき所が買い取るなり何なりして
きっちり補償すれば良いと思うんだが
何しろあの政府ではなぁ…

他県人にはボロクソ言われてるけど
自分達(給食)さえ良ければいいと
思ってるわけじゃない

893:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/02 08:04:48.42 Qty154d10
朝日新聞によると

福島県郡山市にある下水処理施設の下水汚泥と、汚泥を燃やしてできる砂状の「溶融スラグ」から高濃度の放射性セシウムが検出された。

県は、 泥の焼却時に放射性物質が拡散するかどうか について「調査中」としている。


894:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/05/02 08:07:21.50 FKotO0Y90
なんで農水省の食堂で出ないんだろうね

895:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/02 08:23:35.34 uv6DsWZr0
目の前に出されて飲み干す自信ない、福島の子供はえらいなあ

URLリンク(aloha-mind.sub.jp)

896:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/02 08:25:40.54 C8C7XJp60
原乳出荷停止解除とか・・・ふざけるな。

897:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/02 08:28:19.02 lkiqNmKp0
マジ飲んでるの?
弁当持参させないの?

898:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/02 08:44:07.82 d/kVpgEM0
■放射線照射食品とは
 食品に放射線をあてることで、放射線の作用によって食品や食品についている虫、菌などの遺伝子(DNA)の一部を壊し、細胞死をおこさせ
るなどしたものです。食品についている虫や寄生虫を殺す(殺虫)、病原菌や腐敗菌を殺す(殺菌)、ジャガイモやタマネギが発芽できないよう
にする(芽止め)などの目的があります。放射線をあてますが、あてた食品が放射能(誘導放射能)をもたないように、コバルト60、セシウム137か
らのガンマ線、 10MeV以下の電子線、5MeV以下のX線のみが使われることになっています。

■日本では士幌町農協のじゃが芋だけ
 日本では、北海道士幌町農業協同組合に放射線照射施設がつくられ、1972年にジャガイモに限って認可され、 1974年から現在まで30年以上にわたっ
て毎年約8000トンが全国に出荷されていると見られています。(同農協の出荷量は生食用約4万トン。うち1月~4月出荷分とされる)
 この目的は、ジャガイモの発芽防止です。春先以降の発芽を抑制することができれば、流通しやすく、売りやすくなるからです。
 食品衛生法に基づく規定によって、「食品を製造し、又は加工する場合は、食品に放射線を照射してはならない」「食品の保存の目的で、食品に放射線
を照射してはならない」と禁止されています。その上で、例外的に「食品の製造工程又は加工工程において、その製造工程又は加工工程の管理のために照射
する場合」と、「特別の定めをする場合」は照射可能とされています。製造・加工工程の管理とは、異物混入検査や食品の厚さの確認などで、食品の吸収線量
が0.10グレイ以下とされています。
 士幌町農協のジャガイモは、「特別の定め」のケースで、
 対象品目:ばれいしょ、目的:発芽防止、使用線源:コバルト60(ガンマ線)、吸収線量150グレイ、再照射:禁止とされています。
 また、容器包装に入った場合、放射線照射食品には、「放射線を照射した旨」の表示義務があります。
 さらに、放射線照射施設には、都道府県知事による営業許可が必要です。もちろん、放射線源となる放射性物質(この場合コバルト60)は、簡単に手に入る
ものではなく、原子力発電所にてつくられるものです。国家管理されている物質です。
 食品衛生法の規定では、ばれいしょ一般の発芽防止に放射線照射ができることになっていますが、過去30年間、士幌町農協以外では、
ジャガイモの発芽防止に放射線照射を行おうと考えたところはないようです。
 表示については、「義務」表示であり、実際に箱には「ガンマ線照射済、芽止め、じゃがいも、日付」のスタンプが押されています。
しかし、箱から出されて小分けされてからは表示義務がないため、照射食品であることは分からなくなっています。
  また、この士幌町農協のジャガイモについて、それが照射されたものかどうかを検知するための検知技術は未完成です。

(ソース:学校給食ニュース「放射線照射スパイス・ハーブを認可する動きが高まっています」より)

URLリンク(gakkyu-news.net)

899:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/05/02 09:06:25.60 oluriSrd0
人間は勿論動物 植物 微生物 ウイルス
全ての生命の遺伝子が破壊されている
地球上の生命の滅亡

URLリンク(www.youtube.com)

900:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/02 09:11:19.21 +1FKxyFK0
福島産の食材を給食に使う本当の目的は・・・・・

10年後の「今、福島の子供達は」という番組の為だろ
きっとセンセーショナルな内容で視聴率を稼げるに違いない

901:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/02 09:15:56.55 535JkGAj0
>>878
補償金を請求しなよ
自殺した農家のおじさんもそうだけど本当に正直で良い奴は泣きを見るな
そして、他人なんてどうとも思っていない奴が大手を振って闊歩しやがる
悲しい国だね、日本は

902:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/02 09:26:54.47 C6JF0UaE0
しかし、他県へ1年でもいいから子供を連れて非難しようとしない親なんて 貧乏だからか他に理由が
あるのか知らんけど、そういう輩に何言っても無理なような気がしてきた

俺が親だったら確実に子供を連れて安全な九州などに取り合えず引越して現地の様子を見るよ
九州がどうのこうのって書いてくんなよ!w 九州などだぞ!!

金が無くても何とかすると思うんだけどな~ 風評被害者も賠償対象になるからそれをきっちりとやってから
行くけどね 

903:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/05/02 09:37:55.71 oluriSrd0
人間は勿論動物 植物 微生物 ウイルス
全ての生命の遺伝子が破壊されている
地球上の生命の滅亡

URLリンク(www.youtube.com)

ミツバチが居なくなったのは
チェルノブイリからの
放射能が原因だったのか!

904:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/02 10:23:21.68 Sl3s5UUJ0
福島人出てこいや!!!!おまえら大人ならなんとかせいや!!!!!!!!オルルァ!!!!!!!!!!!

905:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/02 10:24:38.28 EBSQtnor0
1年6~7mSvの被曝、累積40mSvの被曝で原発作業員が死亡した事例

原発作業者が白血病で労災認定された事例の概要
URLリンク(www.geocities.jp)
病 名        集積線量(mSv)  作業期間   年平均線量(mSv)
慢性骨髄性白血病    40      11ヶ月    44(死亡)
慢性骨髄性白血病    50.6   8年10ヶ月    6(死亡)
急性リンパ性白血病  129.8    約12年    10
急性単球性白血病    74.9     11年     7(死亡)


原発・核燃料施設労働者の労災申請・認定状況(2002.3月まで)
URLリンク(www.geocities.jp)

906:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/02 11:01:41.41 Kfr5KU2OO
野蛮なことが、さも美しい話のように語られて行われている

907:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/02 11:31:38.14 C8C7XJp60
小佐古が辞任会見で涙を流して言ってたろ。自分の子供を通わせるのは無理って。
何を提言しても無駄だって。政府は都合のいいように安全基準を変え、
モルモットとすることを決定している。
子供を、家族を守れ。覚悟と勇気と行動が必要。

908:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/02 11:43:08.49 1QHzOcddO
貧乏人は癌とは無縁だ

所帯持っても、今だにジジババの世話になってる浪費夫婦の子供は
気を付けけなくちゃならないけどな。



909:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/02 11:47:26.81 XxfvQcD/0
だから俺が言った通りじゃねーか 超一流の専門家が言ってんだよ
俺が親なら確実に登校なんてさせない!可愛そうだが3ヶ月は外出禁止命令発動!!

それか何とかして引っ越す!!

910:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/02 11:49:10.80 1QHzOcddO
月20万以上の生活保護受けてる
ナンチャッて母子家庭の子供も気を付けなくちゃダメだな。

911:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/02 12:55:21.68 8lVmstJPO
放射性物質いり学校給食は日本中にあるよ。
理由…安い!

これだけで大変な問題。自衛不可能。

912:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/05/02 13:30:36.53 V8DmuY5L0
郡山・福島の子供たちを集団避難させる決断が出来ない
菅ガンス政権には呆れたなw

子供の健康を犠牲にするミンス党w

913:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
11/05/02 14:04:41.79 LkB5i1Tb0
>>912
もうすでに多くの人が被曝している
国民はそのことを知っていると政府は分かっているがそれでもそれを表向きには
隠そうとする
なぜなら広範囲の国民が20ミリシーベルトに近づいているからだと思う
都心を含み大変な事になるのを恐れている
子供も20ミリシーベルトとし地元子供に地元野菜や牛乳を飲ませる
できるだけ被害を地元で押さえたい
職業人であっても未成年は20ミリシーベルトを受ける地域での労働は禁止されている
学校や施設などが独自で線量を測った場合HPなどの記載は政府から禁止されている
ネット流通を防止するためにも「ネット監視法」で削除されるだろう

>郡山・福島の子供たちを集団避難させる決断が出来ない
ではなくて避難させないための企みだと思うが





914:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/05/02 14:26:35.37 V8DmuY5L0
>>913
現場が甘く見てるのかねw

使えない政治家だなw

915:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/02 15:35:01.84 d/kVpgEM0
東日本大震災:福島の牧草から放射性物質 暫定許容値、最大30倍超

 福島県は30日、県内7カ所で採取した牧草から、農林水産省が設定した暫
定許容値を最大で30倍超える放射性セシウムが検出されたと発表した。東
京電力福島第1原発事故後初めて、同県内の牧草からも放射性物質が出た。

 県によると、牧草の放射性セシウムの暫定許容値は、乳用牛や肥育牛が1
キログラム当たり300ベクレル、繁殖用の雌牛や子牛が同5000ベクレ
ルとなっている。政府が設定した「計画的避難区域」の飯舘村に隣接する相
馬市玉野地区では同9200ベクレルを検出し、福島、二本松、田村の3市
と平田、西郷、鮫川の3村は同580~2700ベクレルだった。

URLリンク(mainichi.jp)

916:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/02 15:50:10.89 aRe3Ev110
直ぐに1分でも早く いわき市や郡山の子供を持つ親は子供を連れて佐賀県に行きなさい!!

佐賀県が3万人の避難受け入れ表明してるよ。
仕事の斡旋、転校の相談にものってくれるらしい。

 ↑取り合えず行ってみれば?つーか行けよ!!!子供!!守れよ!!!!

917:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/02 15:52:18.95 aRe3Ev110
URLリンク(www.j-cast.com)

URLリンク(search.yahoo.co.jp)

見ましょう

918:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/02 15:52:51.31 d/kVpgEM0
放射能汚染】ハワイの牛乳から放射性ストロンチウムを検出-アメリカ環境保護庁

1 :ポポポポーンφ ★:2011/04/28(木) 02:07:15.51 0
Radioactive Strontium Found in Hilo, Hawaii Milk
ハワイの牛乳から放射性ストロンチウムを検出

A radioactive isotope of strontium has been detected in American milk for the first time
since Japan’s nuclear disaster―in a sample from Hilo, Hawaii―the Environmental Protection Agency revealed yesterday.
日本の原発事故後、放射性ストロンチウムが初めてハワイ、ヒロの牛乳サンプルから見つかった。
昨日、アメリカ環境保護庁が明らかにした。


4月27日
ソース:Forbes
URLリンク(blogs.forbes.com)
(英文)

ソース:EPA (April 26, 2011のところからリンク)

URLリンク(www.epa.gov)

919:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/05/02 16:01:41.97 TS9QLalK0
>1
嫌なら弁当持たせろよ。行政で通常以上の対応は出来ない。

920:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/02 16:07:00.23 89U9c3EJ0
もう、政府とマスコミ情報では真実は分からない (実況中)

【Ch6】「20ミリシーベルト」撤回要求 対政府交渉 ~福島の子どもたちを守れ!~
日時
5月 2日 (月), 11:45 ~ 17:40
場所
参議院議員会館1F講堂
説明
日 時 2011年5月2日(月)午後クローバー
会 場 参議院議員会館1F講堂


URLリンク(www.ustream.tv)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch