いわき市 子供の給食に放射能付き牛乳と食材使用at LIFELINE
いわき市 子供の給食に放射能付き牛乳と食材使用 - 暇つぶし2ch616:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/30 12:03:09.49 +uGQi5+o0
>>611
また出たwww 何の根拠も言えず否定しか出来ない粕人間 2chはこういう輩が多すぎる

関西より西と書いてるのに何で近畿になるんだよ 関西より西だよ!!分かる?分かる?ww
大阪、京都、奈良辺りから西!!九州も入るんだよ!!wwwwwwww

お前のような反論、否定しか出来ないような輩から俺のレスに対しての意見なんて書くな!!
恥ずかしくなるからww 今後書いてきても無視wwwwwwwwwwwwwwwWW

617:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/30 12:17:59.23 YYiU3vNC0
>>598
関西の米ってマズイの?

618:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/04/30 12:23:30.90 /DqjLsNP0
これは市長のせいじゃない。
基準引き上げた国のせい。


619:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/04/30 12:27:38.10 IaYNFDoj0
あのさ政府に物言えよw
多数が民主に投票したんだから
それが義務でしょ

620:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/30 12:33:55.74 YVevs7tGO
>>616
だから無知を晒すなって。恥の上塗りしているだけ

自分で書いた「関西から西」を、「関西より西」と、格助詞をかえて?いや、
助詞の意味を理解せず混同し

自分で書いた関西から西、関西より西。の違いを理解しているのか?
自分で最初に書いた関西から西の意味理解しているのか?

621:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/30 12:42:43.52 lemloiuz0
うちは40代夫婦で東京住みで子供もいないから気楽に惣菜も買って暮らしてるけど
福島にいて小さい子がいたら裸足で逃げてるよ。
ローンがなんて言ってる場合じゃない。
犠牲になってからでは遅い。

622:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/04/30 12:46:28.22 Ci9NXnau0
>>617

旨いまずいは個人的な味覚の問題だから何とも言えないけど、
一般的な傾向は
西よりも東(茨城~新潟ラインよりも北)

623:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/04/30 12:53:08.26 Ci9NXnau0
>>620

違いとはこういうことですね


関西から西・・・・・・「従関西至九州(沖縄)」

関西より西・・・・・・「関西以西」



624:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/30 12:53:51.29 YYiU3vNC0
>>622
味や食感が違うって意味なのね、了解


625:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/30 12:54:25.18 wiz2ApmkO
あのさー、いまだに市長逃亡のデマ流す人ってなんなの?
市長は災害対策本部立ち上げてそこにいたんだっつーの。
確かに手際悪いとこあるからさ擁護するつもりはないけど、高見の見物の外部からいろいろ言われたり、デマ流すのは納得いかない。
いわき市長がターゲットになってる間は息抜きできる人かと勘繰っちゃうよ。
東電とか民主党とか市内で敵対してる勢力とか。

今まで流れたいわき市長逃亡説。
1、福島空港から飛行機に乗ったら隣にいわき市長がいた。
2、水戸で見かけた。
3、郡山で愛人といた。

他にもあったっけ?

そんなに嫌なら早くリコールすりゃいいのに。

626:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/30 13:10:13.60 +uGQi5+o0
北海道内陸部分も大丈夫らしいぞ
とにかく子供には安全なものを食わせろ

627:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/04/30 13:19:54.26 Ci9NXnau0
>>625

市長選挙で現職を微差で蹴落とした、新人の風あたりの強さだろ
市議の中には面白くない人も沢山いるだろうし

URLリンク(go2senkyo.com)

628:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/04/30 13:39:23.76 CvWG1lCD0
市長は数字もそろわないうちから早々に安全宣言
証明するかのように学校の再開も決めてしまったのは事実

ヨウ素安定剤を配ったのはたいしたもんだが、安全宣言とは矛盾する

市の復興と若年層の健康問題を両立させるのは大変だろうが
若年層に被害が出始めると市の未来もなくなってくる

熟慮して、がんばってほしいところなのだが

629:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/30 13:44:34.58 w3QVJj390
他県に比べて日常的に浴びる放射線の量が桁違いなんだから
せめて子供の食べ物くらい放射線の低いもの選んでやればいいものを
福島の子供が将来癌になったら恨むのは東電じゃなくて
自分の親や学校かもしれないな

630:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/04/30 13:56:21.65 22mduwijO
子供が心配なら、こんなときこそ書き込みしてないで
連休中に抗議するなりデモしたらいいのに
何で出来ないんだろ。



631:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/04/30 14:05:49.54 /DqjLsNP0
>>630
給食に地元野菜を使うのに反対してるのは極少数派なのかな?
「村社会」が怖くて逃げだせないのに、デモなんて起こせるわけないよ。
地元で波風立てたくないんだから。

632:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/30 14:16:10.95 E5KHqNI90
このスレでも風評ってメディアとかで騒ぐようにならないかな。
そうなれば、給食で汚染野菜、牛乳、肉が使用されなくなる。
まぁ、チェルノと同じ悲劇になりそうだな。
youtube見たけど、タイプも報道の仕方も、政府の対応もソ連とくりそつ。
作業員が入院してけど、もう退院しましたってw
同じこと言ってたし。
日本って民族社会主義だな。
本当の事言うと、風評とか責められるしw

633:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/04/30 14:18:07.68 AIb7vOfq0
つくづく思うのは
子供産む、育てるはリスクの塊

634:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/30 14:19:44.81 +uGQi5+o0
ジャパノブイリ

年間線量20ミリなんて考えられない数値だぞ 日本は将来どうすんだろな?
問題が出てきた頃は今の政府は全員いないから責任回避できると思ってる基地外

今のうちに内閣全員の署名捺印、確約書を書かせればいいんじゃね?

635:福島は部落(catv?)
11/04/30 14:27:44.49 8FStjKr30
汚染

636:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/30 14:31:30.62 4/K+KW+D0
>>629
親の作った食いもんだろ
子供に食わせたくなければ流通させるなっつう話だな
因果応報

637:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/30 14:31:44.79 OocoMTKG0
>>619
つまりいわき市の小学生は福島産の食材を使った給食を食べるべき!!
と理解してよろしいか??
福島より津波の被害が大きかった宮城が言うと説得力が違うな

638:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/30 14:41:23.48 +uGQi5+o0
汚染食材は汚染地域の大人35歳以上が食え!!!
子供15歳以下は関西圏より西の地域と北海道内陸の食材を食えばよい

639:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/04/30 14:53:24.04 CvWG1lCD0
>>638
それでいいや

640:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/30 15:00:08.20 Is6h/rns0
40歳以上とかは被爆してもたいした事ないだろうがな子供産む時期も過ぎてるし
子供達は大人のモルモットじゃない!

641:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/04/30 15:14:01.48 WUiOXJ5e0
   iニニニi
  /  ./ヽ_
/|農||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||_
/|協||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||
  |協||
/|牛||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||
  |協||
  |牛||_
/|乳||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



642:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/30 15:14:15.97 55vE+1G0O
関西人の根性のように汚い水で作った
農作物は食えたもんじゃない。
福島の水は清らかだから農作物も美味しいよ。

643:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/30 15:26:51.92 w3QVJj390
福島は「危険だと言うと異常者扱いされる」というそれこそ異常な状況になってる
安全を証明するために子供が汚染されたグランドに座らされ牛乳を飲まされる
独自に放射線量を測ると発表するなと圧力がかかる

644:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/04/30 16:07:33.49 WPLO52q00
いわき市市長発言は“なかった”!!
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
いわき市長は「風評被害を払拭するために福島産の野菜と牛乳を学校給食に使おう」と言ったのか?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
学校給食に関する風評被害についての市長メッセージ
URLリンク(www.city.iwaki.fukushima.jp)
【人間のクズ】 武田邦彦、いわき市長の発言をでっち上げて風評被害を煽る
スレリンク(news板)
学者としてどうよ? 中部大学武田教授
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

645:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/30 16:07:45.78 En4XSc6C0
福島やいわき市など周辺県の人は独自で放射線量を測定する必要が絶対必要!!!
何とかして自分で測定器を購入して子供が食べる物や遊ぶ場所などを細かに測定するべき!!

その数値を近所やここのような掲示板などで公表するべき!!

646:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/04/30 16:08:24.83 YtvKrV/L0
本「自分と子どもを放射能から守るには」調理法編 3 肉類 
2011-04-19 | 放射能関連情報
 放射性物質のセシウムは動物の肝臓(レバー)や腎臓にたまりやすいです。
 ストロンチウムは硬骨部分にたまりやすく、一度蓄積すると分離させることができません。
つまり骨を出汁にしたスープは飲まないほうがいいということになります。
 
 一方で食用に飼育されている家畜より、野生の動物のほうが何十倍、何百倍と汚染されています。
 狩猟などで汚染地域に生息する野生の動物や鳥類の肉を子どもに食べさせるのはやめましょう。

 肉類の調理方法ですが、まず小さめに肉をぶつ切りしておきます。それから2%の食塩水に12時間肉
をつけておいてください。長くつけておけばつけておくほどいいのですが、それでは体にいい栄養素まで水に
溶け出てしまいます。水に酢を少し加えると、たんぱく質の流出を防ぐことができます。
 しかしこの方法だと、味が落ちてしまいます。
 味を取るか、放射能を取るか?
 皆さんの判断に委ねられます。
 
 肉を煮る場合はまず10分間煮沸し、その後水は捨ててください。そして水を入れ替えて、調理の続きを
してください。

(出典:ベラルーシの部屋ブログ)

647:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/04/30 16:11:50.30 FVh+awTiO
>>642 根性の清らかな書き込みだこと。

648:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/04/30 16:17:47.73 CQd36Qj60
地元の牛乳とか無理矢理飲まされるとかどんな罰ゲームだよ。
ようつべでアップされては何度も隠蔽で消されてるNH○が特集した
チェルノブイリの動画見てみたら悲惨だよ。。
10年経って子供に被害が出る。

649:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/30 16:26:56.23 En4XSc6C0
いわき市長の臭い言い訳、正当化が出たぞ ↓見ろ

URLリンク(www.city.iwaki.fukushima.jp)

URLリンク(www.city.iwaki.fukushima.jp)

国や県が安全と認めただってww じゃあお前の子供、孫に食わせてみろ!!テレビで食わせろ!!


650: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (千葉県)
11/04/30 16:30:51.48 3V8xKUSk0
>>643
逃げない、逃げれないで福島に定住をつづけるのであれば、
「何も問題ない」
と思い込みたくなるのはわかる気がする。

651:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/30 16:37:15.94 E5KHqNI90
>>649
結局、武田のおっちゃんの言うとおり、給食に出すのですねw
某教授のいうことがデマなら、福島産のちゃんぽん牛乳はださないはず。
国が安全としたレベルならいいのかよ。
すくなくとも阿蘇山の牛乳、いかるが牛乳と福島牛乳とじゃ汚染濃度が違う。
親ならもうミネラルウォーターにしてほしいだろ。
まともな親なら。
蓄積されて、決算はだいたい5年後以降だからな。
少数なら因果関係は認めないだろうな。


652:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/04/30 16:37:19.48 /DqjLsNP0
そもそも子供と大人の基準値は違わせるべきだよな。
今の国の状態ならいわき市長は間違ってない。むしろ正しい。

本気で子供の心配するんなら、地域の変わり者&神経質親に転換して
西日本に逃亡するのもありだし、モンペになって怒鳴り込むのもありだと思う。
大人しく誰かが助けてくれるのを待ってたらきっと後悔するよ。

653:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/04/30 16:39:26.29 Mx4xpg/Y0
カタカタキテル

654:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/30 16:50:04.06 En4XSc6C0
いわき市へメールして抗議と要望しましょう!!

1、子供に食べさせてる全ての食材の仕入れ会社名・生産者名の公表
2、子供に食べさせてる全ての食材の線量数値の公表(毎日)
3、線量を検査した機関名、担当者名の公表(毎日)

あくまで風評と言うのであればトコトンまでやるのが義務!!責任!!であり、風評だと全国民に
証明する必要がある!!

655:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/30 16:55:27.68 55vE+1G0O
被害者面して加害者の福島県民。
東京電力からせしめる事が出来なくなったら
国民の血税をあてに??

見よ、原発利権の恩恵を。
平成20年度の“一年間”だけで、
福島県双葉町で使われた電源立地地域対策交付金
みんなの電気料金数十億円分です。

22,000,000 水道施設整備事業
47,300,000 町道山田郡山線整備事業
2,700,000 防災行政無線屋外子局増設工事
126,000,000 消防・生活環境等広域業務事業(3事業)
6,300,000 町道施設維持運営事業
28,000,000 公共下水道施設維持運営事業
8,121,000 社会福祉協議会運営事業補助金
31,000,000 高齢者福祉サービス提供事業
12,000,000 乳幼児・児童医療費助成事業
5,000,000 重度心身障がい者医療費助成事業
30,000,000 町民健康増進事業
1,600,000 特定疾患患者見舞金給付事業
7,000,000 双葉町外国青年招致英語指導事業
5,100,000 特色ある学校づくり事業補助金
5,300,000 小中学校非常勤講師等派遣事業
2,700,000 総合型地域スポーツクラブ事業補助金
3,500,000 地域スポーツ振興事業
11,800,000 光ファイバー網設置整備実施設計委託
5,380,000 自動体外式除細動器(AED)整備事業
23,000,000 北小学校校舎大規模改造・地震補強事業実施設計委託
28,000,000 図書館空調設備改修工事
154,600,000 光ファイバー網整備工事
14,000,000 学校給食センター整備事業
989,080,000 双葉町公共用施設維持運営基金造成事業
50,000,000 双葉町公共用施設維持補修基金造成事業
200,000,000 双葉町公共用施設事業運営基金造成事業

656:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/04/30 16:56:22.37 YtvKrV/L0
水棺:汚染水6万トンの浄化 1トンにつき2億円 合計10数兆 東電はコスト計算せず

(ソース:2/2「東京はすでに被曝していた。」管理区域同等レベル)
URLリンク(www.youtube.com)

657:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/04/30 17:00:10.27 omeeI9540
累積被爆40mSvで白血病・死亡で原発労災認定
URLリンク(www.geocities.jp)


累積5.2mSvで白血病で原発労災認定
URLリンク(www.47news.jp)


658: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (千葉県)
11/04/30 17:10:42.06 3V8xKUSk0
>>656
>水棺:汚染水6万トンの浄化 1トンにつき2億円 合計10数兆 東電はコスト計算せず

うげぇ、まじかよ。
財政的につんでるじゃねーか。

659:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/30 17:35:10.56 Con3dHD20
いわき市へメールして抗議と要望しましょう!!

1、子供に食べさせてる全ての食材の仕入れ会社名・生産者名の公表(毎日)
2、子供に食べさせてる全ての食材の線量数値の公表(毎日)
3、線量を検査した機関名、担当者名の公表(毎日)

あくまで風評と言うのであればトコトンまでやるのが義務!!責任!!であり、風評だと全国民に
証明する必要がある!!

660:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/30 17:55:42.53 Con3dHD20
>>656
まさに俺が心配してた事をズバリ言ってる内容だった 炉心は永久に取り出せない
海洋汚染により世界から賠償される 日本の太平洋側では漁は出来なくなる などまさに俺が1番
心配してた内容だったよ

韓国、中国は当然のようにとんでもない金額の賠償請求してくるだろなww

661:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/30 18:06:08.54 9eKFAdMo0
それでも原発は低コストだと抜かしているんだから、もうこの国は駄目だな。

662:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/30 18:12:33.88 Con3dHD20
日本の政府や議員や研究者の一部は既に分かってると思うが 日本は完全に収縮していく
世界から非難され国内では水産物全ては日本海側でしか獲れなくなり 国民全ての需要に
対応出来なくなり 他国から輸入するようになり経済は破綻する

日本に金が無くなるとどうなるか?アメリカは相手にしなくなり防衛力が低下し世界のテロリストから
的にされそれを防ぐにはまた金を使う こういう悪循環を打破するには自国で防衛するようになり
それにも金を使うが自国を守ろうと考える国民は少なく海外へ移住してるはず

それでも日本人特有の諦めない精神により外国人を雇い入れるがまともな奴は皆無 

日本は終わる



663:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/30 18:17:22.51 9eKFAdMo0
>>662

いざとなったら米国債砲撃つしかないな。
それでも駄目なら今度は六ヶ所のPu型自爆兵器で脅すか、
文殊菩薩の放射性ナトリウム炎を上げるか。

664:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/04/30 18:22:30.47 WPLO52q00
いわき市長・いわき市教育委員長・いわき市教育長あての「学校活動および学校給食の食材に関する緊急要望書」
URLリンク(m555.karada-navi.net)

『また、放射性物質が検出された食材の学校給食での利用については、放射能の内部被曝に対する市民の危機
意識も強く、学校給食での不使用を求める声が数多く寄せられております。
このため、子どもたちのいのちと健康守るために、当面の特別対策を早急に講じられるよう強く要望し、速やかな
回答を求めるものです。

要 望 事 項

1 .「放射線管理区域」(0.6マイクロシーベルト/時以上)の放射線量となる学校等での校舎・校庭等の利用を控え
ること。
2 .学校等への放射線検知器・線量計の配備をすすめること。
3 .放射性物質が検出された食材を学校給食で利用しないこと。

以上』

665:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/30 18:29:38.29 Con3dHD20
>>663
文殊のプルとニューム爆弾だろ? 米国債なんてどうしようもないよなww
六ヶ所で核つくるってか?ww

太平洋側には数百兆ベクレルが流れたと思う 未だに出てるような気がするが 数百兆ベクレルって
どれくらいなのか想像してごらん? 想像してごらん?

セシュームとプルトも当然混じってるよな?想像してごらん 想像してごらん 大袈裟ではなく 本当にやばい


666:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/30 18:33:53.87 Con3dHD20
>>664
それだけでは甘い!!線量計は各クラスごとに1個 計測は生徒全員と保護者がやる 担任は駄目!!

1、子供に食べさせてる全ての食材の仕入れ会社名・生産者名の公表(毎日)
2、子供に食べさせてる全ての食材の線量数値の公表(毎日)
3、線量を検査した機関名、担当者名の公表(毎日)





667:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/04/30 18:39:35.45 FVh+awTiO
やらないか?
【政府へ】広告打って訴えますがな【世界へ】
スレリンク(lifeline板)

668:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/04/30 18:46:43.96 yRCiGA58O
大人だからって放射能食う義務あるのかよ
福島民の生活のために放射能食わなきゃならねえのかよ
もっと働いて守るべき人がいるんだよ こっちにも!
給食に出されたくないなら生産するなよ
せっせと出荷しながら うちの子には食べさせない とか?
東京の給食に出すだけなら黙っていたんだろ 今までみたいに
まったく クソまみれだね

669:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/30 18:48:51.59 Con3dHD20
>>668
意味がよく分からんが 内部被爆についてどれだけ知ってるのか説明してくれ

670:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/30 18:49:25.87 9eKFAdMo0
おっぱいにも放射性ヨウ素が出てる
URLリンク(www.mhlw.go.jp)


671:名無しさん@お腹いっぱい。(大分県)
11/04/30 18:49:44.96 YQEcWCtI0
福島県のHPでは
牛乳からヨウ素もセシウムも未検出ってなっているけど
なんか不自然だよねえ。
今の環境でゼロってことはあり得ないと思うのだが。

672:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/30 18:52:11.42 E5KHqNI90
>>663
そこだよ。
太平洋なんて米国がメイン。
日本の経済破綻は米国には痛手。
それこそ、いままで悪用してきたICRP、IAEA勧告を使う。
因果関係は認められません。
EUレベルの基準値ですってw
ここまでしてきたんだから、貫き通すだろ。
フランスでも甲状腺癌は増えたことを因果関係ないと、
どこの国もICRP、IAEAを悪用してるから。
にわかにつくった安全基準値内の野菜をボリボリ食べてる麻生も、
そうするはずw
千葉のアサリも問題ありません。
俺は食べないけど。


673:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/30 18:53:22.94 Con3dHD20
>>671
だから~信用するに値しないから  自分自身で計測するしかない!!からその手段を考えるべきなんだよ

yahooの孫にでも頼んでみるか?wwww  民間検査所の開設をしないとマジでやばい!!

674:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/30 19:06:00.22 Con3dHD20
>>672
IAEAは金で動く組織だからなww 全てどんな手を使っても日本は衰退、収縮していく

アメリカ経済なんてとっくに終わってる 現在は崖から落ちて木にしがみついてる状態なんだよ
アメリカ国債の金利を見れば分かるだろ?アメリカは国債で何とか凌いでる状態だが FRBが1番保有してんだよw

震災前の日本は不景気は当然だが 徐々に回復してきてる状態だったんだよな~ 米はバブル要素でなんとか
景気がいいように見せようとしてただけ 今回の竜巻震災でかなりの金が消える

米国債払い戻しでの計算値はドル円65円になるんだよ 分かる?ww



675:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/04/30 19:29:33.08 WPLO52q00
>>666
それならば、いわき市の行政にそのように要望すればよいかと思うよ

676:もうやめて(関西地方)
11/04/30 20:06:55.81 iKYR9A4X0
希望者は弁当も許可するのが良いと思う。
放射能汚染対策するには、食材の産地だけでなく、食材の種類、調理法まで凝りたいひともいるはず。


677:もうやめて(関西地方)
11/04/30 20:09:06.04 iKYR9A4X0
>>671
ある一定以下の値だとそうしているのかも。
色々な政府の測定データが今回そうなっていると聞いた(未確認、噂レベル、水、放射能降下物のデータ等)

678:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/30 20:10:34.24 sqEL06KCO

【ネット】安全神話崩壊 「ずっとウソだった」という歌がインターネットの動画サイトで人気を集めている
スレリンク(newsplus板)

679:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/30 20:19:17.97 sqEL06KCO

【原発問題】「子供の許容被ばく線量高すぎる」…文科省の線量の目安に疑問、ノーベル賞受賞した国際的な医師団体が会見[4/27]★4
スレリンク(newsplus板)
【国際】「福島の悲劇繰り返すな」 台湾4都市で反原発デモ、約1万人が行進 日本からも反原発活動家2人が参加
スレリンク(newsplus板)

680:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/30 20:22:11.84 ft97OhOi0
米国債のことが全くわかってないバカがいるようだな。米国債は持ってるだけで毎年何兆も利子が入るからこんなに儲かるものはない。売るなんてとんでもない。


681:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/04/30 20:24:14.75 +LloPSj10
小学校の頃、牛乳残すと1時間居残りだったな。
しかも連帯責任で班全員w

682:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/04/30 20:26:29.26 WPLO52q00
>>681
ひでえw

683:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/30 20:29:23.45 /ThlBGcR0
コメ備蓄したw

684:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/30 20:36:57.80 yP9LG/FV0
>>680
米国債のことが全くわかってないバカがいるようだな。もっと現在のアメリカを勉強し研究してから言え



685:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/04/30 20:38:24.02 oeQ39nTRO
「どうせ在学中には直ちに影響ないから関係ないもんね。学校側に責任ないもん」って考えてるのかしら?
だったら怖いなぁ…

686:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/04/30 20:46:08.67 +LloPSj10
昔は宗教的なほど牛乳残すのが嫌いな先生がいたけど、
今でもそういう指導してるとしたら、子供が哀れすぎるね。
嫌いなものを無理やり飲まされて癌になるなんて。

687:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/30 20:46:52.89 E5KHqNI90
>>680
今なら拷問虐待だな
被曝を拒否したら、連帯責任

688:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/30 20:52:41.58 yP9LG/FV0
俺の時代なんて先生からの暴力なんて当たり前でほぼ毎日のように誰かが叩かれてたな
先生という存在が大きくて誰も逆らえなかった 中学の3年くらいの時からやっと反抗できるようなったが
反抗する奴は不良と呼ばれたなww

牛乳飲めなくて5時間目も机に牛乳置かされてた奴いたよ

放課後は分からん

689:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/30 22:31:21.17 RkKLiPOw0
すでに風評被害のレベルではなくなってきたナ



690:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/30 22:32:47.12 qLz7eBrH0
URLリンク(twitpic.com)
30年も前にこの状況を予想されていました
東電もこの状況は予想していたでしょう
結局は俺達が電力値上げで払うことになる
マスコミも完全に東電側の味方です

691:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/04/30 22:33:01.17 vV3qXGJ00
>>689
だよね
武田ブログの悪質な名誉棄損行為だね

692:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/04/30 22:34:27.48 iern1oJ8O
いわき市の子供達がかわいそ過ぎる。

693:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/04/30 22:36:16.68 vV3qXGJ00
安全な食材を親が食べさせないなんてかわいそうですね

694:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/04/30 22:38:51.05 F4/3TRWC0
>>655
もう わかってる人は わかってるよ。とっくに。
津波被害の人たちには 同情するが 原発難民には 同情しがたいってこと。
原発利権の恩恵に目がくらんでた訳だからね。リスクを負うって感覚がないだけ。

695:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/30 23:45:57.84 a4snVcsG0
>>694
同情はしないけどリスクはないって思ってたんじゃないの?安全に決まってるって
現に避難してた若い母親が早く戻ってまた原発再開して、子供達は
そこで働いて欲しいってインタビューに答えてたよ
地元ではホントに安全だと思ってる人と、周囲を気にして声をあげられない人とがいそう

696:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/30 23:51:44.02 e6Ufp7jM0
検査済みの牛乳でしょう?給食だからって、飲まなくてもいいんじゃないの?
今は保護者とかうるさいし。

697:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/01 00:17:35.42 hVjDyIWkO
何かあった時後悔するのは子供じゃなく親
子供に恨まれ自分を責めさらに苦しむ

今は親のエゴに見えるかもしれないが、何かあってからでは遅い


698:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/01 00:42:06.98 qIMaP8bIO
子供には食べさせないけど
汚染野菜は他県へ。

原発利権で東電から毎年128億の金と
燃料投入の度に44億貰っていたが、
いざ汚染されたら瓦礫は他県へ。

今は原発が動かずお金貰えないと嘆いていたじゃないか!
早く原発を稼働させて欲しいと‥

699:291(福島県)
11/05/01 00:45:34.14 yAJGUNxZ0
現在販売されている福島の牛乳はヨウ素ゼロだよ。
会津の牛乳だから。



700:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
11/05/01 01:20:22.25 Hjyd0h7J0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

「東京はすでに被曝していた。」管理区域同等レベル


701:名無しさん@お腹いっぱい。(香川県)
11/05/01 01:27:28.77 5jzx9gsG0
>>699
0じゃねえよ
暫定基準値内なら未検出って表示になってるだけだ

702:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/01 01:33:31.66 dGGp4EgQ0
>>668
>>698
うん、うん、そう思う。


703:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/01 01:41:38.48 E4Fq77JjO
【野馬追い】福島県内7か所、牧草が放射性物質の規制値超す
スレリンク(news板)

704:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/01 01:55:56.32 E4Fq77JjO
武田邦彦氏「農業漁業の人間は東電の恨みを子供達の被ばくで晴らそうとするなm9( ゚д゚)」
スレリンク(news板)
【人間のクズ】 武田邦彦、いわき市長の発言をでっち上げて風評被害を煽る
スレリンク(news板)

705:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/01 03:18:38.90 kMxjBKxs0
後々子供達が続々と癌になりだしたらこの市長責任取るの?

それとも政府が大丈夫って言ったから、
○○大学の偉い教授が食べても問題無いって言ったから
僕も騙されてたと言って逃げるの?


706:名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)
11/05/01 03:21:46.97 hsRQGpZu0
自分の孫は新潟に避難させたってこいつだっけ?

707:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/01 06:49:05.04 T/apnWRjO
いわき市長
URLリンク(mobile.city.iwaki.fukushima.jp)

708:名無しさん@お腹いっぱい。(九州・沖縄)
11/05/01 06:53:03.05 T9Rn56eaO
風評じゃなく実害だってわかんねーのかよ
まだまだだだ漏れなんだぞ

709:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/01 06:55:52.58 5qHVIH1L0
政府がデタラメで不信な発表続けてるから
関係ないような物まで売れなくなってんだよな
こういうのを政府による風評被害って言う

710:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/05/01 07:13:06.13 pDHdiUbeO
市長も役所も自分らで人口流出させてんのに気づかないかな
こんな市民ないがしろにしてちゃ例え放射能なくなったとしても人なんか帰って来ないぜ

711:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/01 07:16:30.21 E4Fq77JjO
「結婚して子供産みたい」 東電の住民説明会で怒り、困窮の声
スレリンク(news板)
武田邦彦氏「農業漁業の人間は東電の恨みを子供達の被ばくで晴らそうとするなm9( ゚д゚)」
スレリンク(news板)
【社会】「大丈夫と言われ出歩いていたのに、急に避難しろ…そんなばかにした話があるか」飯舘村で決起集会 - 福島
スレリンク(wildplus板)

【原発問題】「子供の許容被ばく線量高すぎる」…文科省の線量の目安に疑問、ノーベル賞受賞した国際的な医師団体が会見[4/27]★4
スレリンク(newsplus板)

712:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/01 07:28:39.06 t5X9lmvy0
>>695
だったらもう仕方ないな。
こんなバカ親の元に生まれた子供のリスクだ。子供は親を選べないけど、
一見何の問題もなさそうな家庭にだって色々あるんだからこれも運命。
でも補償金貰って地元の給食食べさせても20年経っても意外と大丈夫な子の
方が多いかもしれないし、今逃げ出しても20年後甲状腺がんになるかも子も
いるかも知れない…


713:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/01 08:11:33.07 UBn+FGj7O
とにかく、今の政権は上から下まで信用しちゃダメだ

714:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/01 09:38:30.40 IiH6NRmB0
校庭利用基準、安全委開かず「差し支えない」

読売新聞 4月30日(土)23時54分配信
 福島第一原発事故について政府が設定した校庭利用基準を検討する
際、原子力安全委員会(班目(まだらめ)春樹委員長)が正式な委員会を
開かず、2時間弱で「差し支えない」とする助言をまとめ、国の原子
力災害対策本部に回答していたことが分かった。

 安全委事務局の加藤重治・内閣府審議官が30日の記者会見で明らか
にした。

 加藤審議官によると、4月19日午後2時に同本部から助言要請があ
り、事務局が、班目委員長を含む5人の委員から、対面と電話で意見
を聞き、助言をまとめた。委員会が開かれなかったため、議事録もな
いという。加藤審議官は「19日以前から、文部科学省とは協議して
おり、委員の間でも話し合い、かなりの合意ができていた。この日の
見聴取だけでまとめたわけではない」と説明している。

最終更新:4月30日(土)23時54分

読売新聞

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

715:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/01 10:20:19.05 342skCI+0
URLリンク(www.youtube.com)
子どもの安全基準、根拠不透明?市民の追及で明らかに(後編)

必死に子供の安全を守ろうとしてる人たちがいる



716:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/05/01 11:20:29.11 03p1SZ/80
いわき市の学校給食及びメールでのお問い合わせに対する回答について

学校給食につきましては、現在、従来のような献立での提供が行えず、保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
また、現在はパンと牛乳の提供となっておりますが、保護者の皆様などから、現在提供しております牛乳や今後使用していく
食材についてのお問い合わせを頂いているところです。
牛乳につきましては、国や県の検査により安全性が確認された原乳を使用したものが 流通しているところですが、
福島県産の原乳につきましても安全性が確認されたものが流通しているところであり、
福島県内の学校へ牛乳を供給する事業者において、福島県産の原乳を使用することとなったところです。
なお、いわき市の学校給食では、4月25日以降に検査された原乳を使用した牛乳が4月27日以降に供給されておりますが、
県の緊急モニタリング検査による4月25日及び4月26日の測定結果は「不検出」となっております。

URLリンク(www.city.iwaki.fukushima.jp)


いわき市www

717:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/01 11:32:17.41 5xKWGiL20
風評がどういうものなのか区別できねえのか?いわき市長は。
いわきの場合は風評じゃねえぞ。


718:シャネルの財布、包み(中)
11/05/01 11:33:54.40 3Kb6C6L00
シャネルの財布、包み
エルメスの財布、包み
ルイ・ヴィトンの包み ,財布
グッチの包み、財布
URLリンク(douj.in)


719:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/01 11:37:42.84 bNZrw+TW0
>>716
~なところ
って言うフレーズ連発で
まるで英語を訳しているかのような文なんだね。>いわき市

720:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/01 11:37:47.68 E4Fq77JjO
>>717
いわき市市長に国が頼まれて避難させなかったんでしょ
本当なら避難区域だったのに
@政府

721:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/01 11:41:04.81 bNZrw+TW0
『風評だ!』と言い張って
他の地域に農産物を買わせようとするから
『じゃあ、いわきの子供にも飲ませられるよね?』
っていう話になってしまっている。


722:名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県)
11/05/01 11:41:23.50 IeBOYn7Y0
>県の緊急モニタリング検査による4月25日及び4月26日の測定結果は「不検出」となっております。

不検出のはずないだろ。
母乳からも検出されているのに。

こういうごまかしが風評を生むってのがまだわからないのか?
馬鹿としか言いようがない。


723:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/01 11:42:55.45 VLA9Ilhx0
  牧草からすごい量の放射性セシウムが検出されてるんだから、
校庭同様牧草と表面の土撤去しろよ。
できないんなら処分しろよ。口蹄疫や鳥インフルと何が違う?
だめなもん飼育続けても、精神的にも経済的にも負担でしかないだろ?

なんでこんなことすぐできないかな?法律がないから?氏ねよ。

724:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/01 11:43:50.92 IiH6NRmB0
放射能汚染】ハワイの牛乳から放射性ストロンチウムを検出-アメリカ環境保護庁

1 :ポポポポーンφ ★:2011/04/28(木) 02:07:15.51 0
Radioactive Strontium Found in Hilo, Hawaii Milk
ハワイの牛乳から放射性ストロンチウムを検出

A radioactive isotope of strontium has been detected in American milk for the first time
since Japan’s nuclear disaster―in a sample from Hilo, Hawaii―the Environmental Protection Agency revealed yesterday.
日本の原発事故後、放射性ストロンチウムが初めてハワイ、ヒロの牛乳サンプルから見つかった。
昨日、アメリカ環境保護庁が明らかにした。


4月27日
ソース:Forbes
URLリンク(blogs.forbes.com)
(英文)

ソース:EPA (April 26, 2011のところからリンク)

URLリンク(www.epa.gov)


725:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/01 11:48:15.07 hVjDyIWkO
国会生中継

726:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/01 11:51:47.15 UBn+FGj7O
「国や県の検査により安全性が確認された」ことに何の有り難みも無い点が問題なのだが。


727:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/05/01 11:53:01.39 JI3AZf1s0
まだわからないのかな?
その責任を政府と言う概念にもっていくから、いつまでも何も解決しないんだよ
責任は個人になすり付けるものだ

728:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/01 12:00:08.19 t5X9lmvy0
「国や県の検査により安全性が確認された」んなら給食に出せない理由はないよな。

729:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
11/05/01 12:04:55.79 7LOZL7UX0
何か「被害」を「風評被害」に強引に書き換えているよね

730:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/01 12:06:08.03 P6b61+UE0
>>722
「暫定」基準値以下だと不検出扱いになるんだろうね

731:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/01 12:10:54.01 t5X9lmvy0

喚くんなら「給食に出すな!子供に食わせるな!」じゃなくて、「基準値戻せ!!」だな。



732:名無しさん@お腹いっぱい。((千葉県)
11/05/01 12:11:21.21 FRu3BRBF0
東電、保安院、原発学者は東大系が多いから東電の社長は慶応らしいけど、
東大も慶応も長い歴史と伝統で嘘吐きと人殺しを生産する大学だったんだ。
どうも生徒の顔にやたら高いプライドは見えるけど、品はないもんな。
赤門は張りぼてだ。東大生は赤門くぐるときは人目を忍んでくぐれよ
嘘吐き人殺し予備軍。


733:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/01 12:11:36.98 vGqRpdal0
>>715
文科省の若造w 駄目だなありゃ 何も答えられないでなにしに来たんだ?
学校内で25msvもある場所もあったという 子供は地雷が埋められてる場所で遊んでるのと同じ

どうすんだよ!!!!

734:名無しさん@お腹いっぱい。((千葉県)
11/05/01 12:13:27.36 FRu3BRBF0
東電、保安院、原発学者は東大系が多いから東電の社長は慶応らしいけど、
東大も慶応も長い歴史と伝統で嘘吐きと人殺しを生産する大学だったんだ。
どうも生徒の顔にやたら高いプライドは見えるけど、品はないもんな。
赤門は張りぼてだ。東大生は赤門くぐるときは人目を忍んでくぐれよ
嘘吐き人殺し予備軍。


735:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/01 12:17:02.75 zqbI6fZu0
子供に毒見させんのかよ、鬼畜市長

もう東京では福島産なんか避けられてるよ。
誰だって汚染してないわけない食料なんか食いたくないつーの。
「風評被害対策で買ったのでおすそわけ」とか
言って持ってくる知人とかウザいので「もらっても産地見て
すぐゴミ箱行き」と
先に宣告してるぞ。相手も先に言われてたら気が楽だろうし。

736:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/01 12:20:51.34 E4Fq77JjO

テレビ朝日みろよ

737:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/01 12:22:35.95 sCVQvwOjO
うちの食堂も福島県産牛乳だが大人だから大した影響は無いと思って飲んでる。
でも本当に嫌ならはっきりと拒否した事実と、それでも学校側から食べる事を強制された事実を
ボイスレコーダーに記録しておくことをお勧めする。
まあ、こういう時に食べなかったら仲間外れにされるかもしれんが…
つか今日は微震が多くてざわざわする、大きな地震が無ければいいが…

738:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/05/01 12:23:22.02 JI3AZf1s0
>>733
カンボジアの子供達も、地雷が埋まってる場所で地雷を踏まない様に遊んでいる
時々犠牲者は出るけど
それでも子供達はそこで遊んでる

739:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/01 12:26:57.50 lrtXAIx8O
暫定安全基準値は最後にはバカみたいな値になるんじゃないかな
汚染はまだはじまったばかり

740:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/01 12:29:06.75 KqaDkzlJO
新人が微差で現職破ると
風当たりが強いな。

工作員が必死に揺さぶりかけてくる

741:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/01 12:33:03.36 vGqRpdal0
>>738
ここはカンボジアではない 世界で1番金持ち先進国の日本だよ
将来光のある子供が危険な場所で遊び危険なものを食べさせられ将来が消える可能性もある

大人が助けてあげないで誰が助けられる? 純真な子供に道を作ってあげ道しるべを渡すのが大人の責任



742:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/05/01 12:44:20.68 JI3AZf1s0
>>741

>大人が助けてあげないで誰が助けられる? 純真な子供に道を作ってあげ道しるべを渡すのが大人の責任

2チャンで?  ネラー予備軍でも増産するの?

743:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/01 12:47:23.58 bNZrw+TW0
だったらそもそも
<福島の野菜は安全です!
牛乳も安全です!
不評被害を受けてつらいです!>
っていう方針事態を変えないと無理。
『他県には風評ひがいなんだから買って食え!』と
言っておきながら
自県の子供の健康が心配です。。。なんて矛盾しすぎ。

744:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/01 12:48:08.26 bNZrw+TW0
事態→自体

変換し損ねました。

745:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/01 12:50:32.53 vGqRpdal0
>>742
お前のようなレスはいらねーんだよ 他でやってろ

746:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/01 13:03:24.41 nboDgW4r0
>>743
同意
安全だから買えと訴えているんだから自分とその子供も当然食べるべき。

747:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/01 13:08:17.76 hVjDyIWkO
>>715
これは完全に文科省の上のやつらが福島県民をバカにしてるとしか思えない。

話にならないような人間を代表として遣した上の人間が悪いな。
こんなやつらに税金持ってかれてるとか…もうね…

あと福島県民の怒りをぶつけたくなる気持ちはわかるけど冷静に話してくれ。


748:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/05/01 13:09:41.81 U82JXQB60
菅内閣をはじめとして、政治屋連中は原子力に関して素人である。その道の学者ではないのだから当然の話しです。
だから専門的な知識、意見、助言、対策を表する事の出来る人達を集めたのだろう。
ところが、召集かけられたは良いが、政府は思い通りの数字を、つまり黒であっても白と回答しないと認めてくれないらしい。
菅よ。責任を貫く気持ちがあるのなら、早急に引き継ぎをし、引退せよ。


749:名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県)
11/05/01 13:09:47.68 IeBOYn7Y0
まあ福島は大気も汚染しているのだから
食品の安全には余計にこだわるべき。

多少の汚染はこっちで食ってやるよ。
持って来い。

750:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/05/01 13:10:23.51 JI3AZf1s0
>>745
ほらファビョった

だからネラー増産計画か?って言われるんだよ

751:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/01 13:11:15.51 /yAHf+JAO
子供は守ってほしいけど抗議したり同調したら風評の加害者になるんだよ
だから声を上げたくても上げれない人が多いんじゃないかな

752:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/01 13:20:09.86 hVjDyIWkO
>>742
2ちゃん、ネットは一つの方法。
便利なツールとして使っている。なにか問題でも?

2ちゃんしか助ける方法がないとでも思ってんのかね?
あなたの物の見方って言われた言葉そのままを受け取るしか出来ない頭カチカチ。
柔軟性がない。ただ否定、批判したいだけの偏屈な揚げ足取りだよな。
否定・批判するだけなら邪魔です。
否定・批判したいなら、一緒に革命的な方法を提案してくれないか?


753:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/01 13:21:24.43 aIum5UnjO
890:名無しさん@十一周年 :2011/05/01(日) 13:17:27.61 ID:smagFExw0
>>659
>内部被曝は外部被曝の2%

酷いね、呼吸による内部被曝だけで外部被曝と同じくらい
水道水を飲食に使用とか地産地消をしていれば、200%もあり得るのに
外部被曝だって地面からの影響を無視した地上20mの空間線量での計算?
屋内の被曝量減少も過大評価している
政府がいう20mSv地域の子供の被曝量は実際には50~100mSvになるかと

754:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/01 13:21:45.09 GYC6habu0
汚染野菜
汚染牛乳
汚染水産物

みんなで被爆すれば怖くない
それを避ける奴は非国民だ!

755:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/05/01 13:24:10.94 JI3AZf1s0
>>752
歴史に学べばいいんじゃないの。


756:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/01 13:32:51.52 KqaDkzlJO
どんなに末端をきれいにしても、汚れの原因となる根本が
毎日ゴミを撒き散らしているんだから、一時的な気休めだけで何も変わらない。校庭を削っても、解決するのは一時的なイライラだけじゃない。

757:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/01 13:52:02.43 KqaDkzlJO
いわき市の学校給食は危険だとするならば
いわき市民はどおして地裁に対して、給食の差し止め請求訴訟を起こさないんだ?
つまり、差し止め裁判を起こさないということは、地元で給食が危ないという認識はなく、
あっても一部の過激派市民だけで
その騒いでる大半は、地元以外の野次馬達ではないかと

758:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/05/01 14:15:47.66 03p1SZ/80
>>757
論理の飛躍がお得意なんですね(笑)

759:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/01 15:00:20.74 KqaDkzlJO
>>758
論理の飛躍ではなく、現実問題です。
行政の執行を止める手立ては、繰り返される議論ではなく、司法判断
これがもっとも効率がいい、確実な方法だからです。


760:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/01 15:07:44.76 vGqRpdal0
>>757
今後の文科省の対応次第で動くと思うよ でも今動かなければいけない!!と俺は思う

日本人だけは本当に暢気というか役人に弱いというか大人しいというか俺には考えられんけど
俺が親だったら即刻に調停にまず訴えて多分駄目だと思うから地裁に訴えるけどね

田舎の人は恥ずかしがりやなのかどうやればいいのか分からないのかと思ってここで色々と
書いてるんだけどね

761:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/01 15:12:34.56 P6b61+UE0
>>757
>その騒いでる大半は、地元以外の野次馬達ではないかと
そんな気がしてきた
福島表示の人が全然いないけど実際どうなの?
外野が騒いでも意味ないし迷惑だろ


762:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/01 15:16:40.21 Jj+VRbuA0
【内部被曝 福島第1原発】作業員に付着した放射性物質を吸い込む 女性
この女性の被ばく線量は7.49ミリシーベルト。
3月15日まで免震重要棟の1階医務室で気分が悪くなった作業員の介護に当たっていた。
作業員に付着した放射性物質を吸い込むなどしたとみられ、6.71ミリシーベルト分は内部被ばくだった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

763:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/01 15:17:08.84 vGqRpdal0
>>761
意味が無いかもしれないが 俺ら大人が被害を受けようとしている子供に対してどうすれば助けられるか
考えて議論するだけでも意味がある!!
当事者もここに来て見てる人もいるし、レスしなくても参考にしてるかもしれない

何もしない 何も考えないでは何も無い

764:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/01 15:20:44.96 gVXmiDD40
もう諦めてるんじゃないの?

765:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/05/01 15:43:44.11 JI3AZf1s0
>>763
>意味が無いかもしれないが 俺ら大人が被害を受けようとしている子供に対してどうすれば助けられるか
考えて議論するだけでも意味がある!!

考えて議論すると言う事は、その議論の議題となるサンプルが存在しはじめて議論になることだよね
しかし、そのサンプルとなるものが
いままさにリアルに時間を経過させている

リアルに時間を経過させているサンプルは、ある意味
所為おばさんの、子供を使った実験材料だよね

だったら、議論している側はサンプルを集める行政と同じということにならないか?

766:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/01 15:52:19.51 5oEffxx90
@国会中継

今から対策になりそうなことを「研究」って
何年がかりだよw
まずは除洗してそっから考えれ

767:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/01 15:53:48.99 KqaDkzlJO
いわき市民の中にも、弁護士ぐらいいるだろうし
民事請求なら個人でも可能だ

だって、今差し止めないと危険は日に日に大きくなるだろ。
だったら考えてる暇なんてないし、議論しているユトリはないはず。

でも、誰もそんな事実行しない。
実際はそんな緊迫感なんてないとしか考えられない。
ほら、明日も学校あるんだろ?そして給食出るんだろ?
明日の給食は危険でも、止む終えないという地元の判断?

768:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/05/01 16:02:20.78 5PC4YOfh0
給食が安全と言い張るなら、
食材の第三者による毎日の計測と発表が必要だよな。

これくらいあたりまえだよな。

769:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/01 16:12:50.05 qIMaP8bIO
福島県民は声を大にして言えないくらいの
原発恩恵を尾尻ふって貰ってるから何もできん。
当たり前のようにあった(金)(職)が
東電から受けれなくなった事にムカついてはいるがな。

770:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/05/01 16:17:08.22 U82JXQB60
民主も自民も共産も公明も社民も関係無い。
政治家共は死ぬ気で事故収束のために一丸となり、収束後は原子力を段階的に破棄する事。
国民は苦しみもあるが、生活の質の転換をはかり、エネルギーに対する概念を変えていく事。


771:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/05/01 16:22:17.09 JI3AZf1s0
>>768

それは本末転倒
給食は安全という趣旨で行政執行されているわけじゃない。
原発事故以前から給食は継続的に行われており
原発事故後もそれを継続させると言っているだけ
そこに安全と言う概念は存在しない。

存在しない概念に対し客観的な数値もまたそこには存在しない。
その概念を打ち消すものは、危険とする側の客観的な判断基準であり
その判断基準を以って行政を停止させるのは、議会決議か司法判断。
これが民主主義国家に営む大人としての態度じゃないかな

772:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/01 16:41:54.96 TlkBDfwU0
>>727

>その責任を政府と言う概念にもっていくから、いつまでも何も解決しないんだよ
>責任は個人になすり付けるものだ

まったくその通りだ。名言だな。

最終的な責任を組織になすりつけるから日本の官僚や公務員は 無責任 なんだよな。

個人が責任を負う、個人事業者以上の報酬を受け取りながらその責任をまったくはたそ

うとしない。

あまりにもふざけた話だ。

このままでは、『法が裁かないなら実力行使』という流れになってもなんらおかしくない。

773:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/05/01 16:42:38.54 JI3AZf1s0
給食の継続を差し止めるのは、現行法制上ではなかなか困難な部分がある。
現行の学校給食法を見ても分かる通り
その趣旨には食の安全性を記した条項文が存在せず、その健康は栄養を以ってうたわれている
児童・生徒の健康に関して「安全性」を訴える場合は
現行法に対する拡大解釈が必要となり、その判断基準は最高裁まで争わなければ解決しない問題ではないかとも考えられる

しかし、この法的な問題にも
立法による条項追加という手段もないわけではなく、こっちの方が給食の継続差し止めには
時間的に効率がいいのではとの考えがそこに生じる。

774:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/01 16:43:51.52 ahAT+Djp0
なんかいわき市で生産された牛乳を飲ませるようなイメージで語られてるけど、
実際は会津あたりの牛乳だろ。危険なのは福島産という名前だけみたいな。
栃木産と変わらないよ。まぁ俺は栃木産も避けてるけど。

775:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/01 16:50:50.02 t5X9lmvy0
>>751
風評だと思ってるんなら問題ないじゃんw

大人しく村に巻かれて我慢するのが保身なのか、
声を上げてイザとなったら子供連れて逃げだすのが保身なのか。

「守って欲しい」と受け身になってる時点でもう無理。
誰も守ってくれないからこんなことになってるんだろ?
子供は親が守らないと。

776:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/05/01 16:50:59.19 03p1SZ/80
日本は3権分立、最高裁判所が行政に損害賠償を払えと判決を出しても
行政が払うつもりはないと言えば終わり
強制執行もできないよん

777:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/01 16:56:50.03 TlkBDfwU0
>>770
じゃあ、まずは自民党と民主党の原発族議員は責任をとって辞任するべきだな?

今の今まで、なんの検証もせずに無責任に原発を推進して利益を得ていたんだか

ら当然だよな?

関係ない人間にまで責任をおっかぶせてんじゃねえぞ、カス。

778:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/01 17:07:30.05 t5X9lmvy0
石破が娘を東電に入社させたのも、枝野が家族を海外に避難させた(噂だけど)
っていうのも、こんなことになって叩かれるのは承知の上での親心だろ?

ちょっとは見習え。

779:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/01 17:13:30.95 DPAvnjb2O
やっぱ逃げたモン勝ちみたいね。
★東電に悲痛な叫び 計画的避難区域・飯舘の少女
・東京電力の鼓紀男副社長が30日、村内全域が計画的避難区域に指定された
 飯舘村と一部地域が指定を受けた川俣町で住民説明会を開き、住民に謝罪した。
 4月22日の指定以来、幹部が現地を訪れ、謝罪するのは初めて。これまでの
 避難と異なり、避難開始までの期間に住民がいかに生活基盤を確保するかが
 重要となる中、参加者からの質問は「いつ、どのように補償を開始するのか」と
 いった補償問題に集中したが、東電側からの明確な答えはなく、避難開始への
 不安を残す結果となった。
 「私が将来結婚したとき、被ばくして子どもが産めなくなったら補償してくれるのですか」。
 人口約6100人全てが避難対象となる飯舘村で行われた説明会。原発事故から
 1カ月半が経過してようやく謝罪に訪れた東電側に対し、住民は怒りをぶつけ、
 将来の不安を悲痛な叫びとして訴えた。
 出席した村民約1300人が見守る中、同村飯樋の高校1年生渡辺奈央さん(15)は、
 将来の被ばくリスクについて質問した。鼓副社長は「とても重い質問。影響が出ない
 ようにしたい」と答えると、「危ないからもっと早く避難すべきと言ってほしかった」と対応の
 遅さを指摘した。
  URLリンク(www.minyu-net.com)

780:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/05/01 17:14:10.26 U82JXQB60
民主も自民も共産も公明も社民も関係無い。
政治家共は死ぬ気で事故収束のために一丸となり、収束後は原子力を段階的に破棄する事。
国民は苦しみもあるが、生活の質の転換をはかり、エネルギーに対する概念を変えていく事。



781:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/01 17:14:39.94 slwfddeY0
>>765
だから~お前のような人が書いてる事にいちいち反論だけしかしない輩はこのスレにはいらねーんだよ

人の言葉に反論するんだったらどうすればいいのかを考えてそれを書け

782:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/01 17:17:24.13 UBn+FGj7O
会津の牛乳は震災前の基準値を下回ってるのか?それが問題

783:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/05/01 17:18:46.75 U82JXQB60
ガキにはパンと牛乳で十分。食べられるだけでもまし。
↑こんな思考が根底にある。クソ市長が!

784:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/01 17:25:33.91 ahAT+Djp0
避難が遅れた地域の人は、健康と家の両方を失ったことになるんだよね胸熱
民主党も残酷なことをするね。

785:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/05/01 17:31:56.74 JI3AZf1s0
>>781
いらなければ読まなければいい。ただそれだけのこと
その意味さえも理解できない?
それじゃあまりにも哀れだろ

こういう内容には反レスは必要不可欠だとは思わないか?
給食と言うのは「給食法」という法制度上に存在するものだよ
法制度上に存在する材料に対し、一方向性の意見しか扱わないと言うのもな~

ま、ここは2チャンなんだからと言われればそれまでだが

786:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/01 17:35:54.98 slwfddeY0
今日の国会で何度も質問されてたが、20msvを直ぐに撤回しろという質問に対して
総理も文科省も言う事は同じ!

(20msvはあくまで目安のようなもので出来たら線量は少ない方がいい。少なくする努力をする)

内部と外部被爆すら分かってないww 20msvは外部だけを考えた数値であり その意味すら分かってない
この国の政治家は世界から非難され嘲笑される

787:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/01 17:37:15.82 slwfddeY0
>>785
また評論家ちゃんが何か書いてるよww 他人の書いた事にしか反応しない評論家www

他で評論しとけよ お前も俺のレス読むな馬鹿ww 評論家wwww

788:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/05/01 17:40:56.83 JI3AZf1s0
>>787


お里が知れるよ

789:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/01 17:42:06.72 t5X9lmvy0
>>784
でもまだ2ヶ月も経ってないんだから、年間摂取量とか関係するんならこれから
どんどん浴び続けるより逃げるが勝ちだと思うんだよね。
どっちにしても確率なんだから、浴び続けてもかからない人はかからないと思うし、
今までの量でもアウトな人もいると思うけど、それは親の判断だね。

チェルノで線量の多いところに住んでる子供たちは、年に数ヶ月とか線量の少ない
サナトリウムに避難させたりしてるらしい。ずっと浴び続けるより意味がある
んだろうね。

790:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/01 17:45:26.01 5oEffxx90
>>786
それ聞いてて思ったんだけど
出来るだけ少なくすることを推奨するなら郡山市は褒められるべきなのに
実際はそうじゃなかったっつうのも変だよな
しかも、土の処分は付近の住民の反対は気持ちはわかるとしても
反対するくらい心配なら公園とかそこらじゅうやれよって思う
それに対して国が支援するでもない
金を使いたくないのか、先々の訴訟を警戒してるのか
対応が追いつかないのか
いったいどれなんだか

791:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/01 17:53:26.56 t5X9lmvy0
村じゃ子供の将来が不安だから西日本に行くって言ったら冷たい目で見られる
かも知れないけど、周りはむしろ「よく決断した」って思うよ。世界的に見ても。
逃げたら補償対象にはならないかも知れないけど、どんなに謝られても、どんなに
お金貰っても「勝った」とは思えないと思うよ。

792:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/01 17:55:21.40 slwfddeY0
>>789
金や余裕のある人は逃げるだろうが そうでない 色んな理由があって地元を離れられない人もいると思うんだよね
離れられない人に対して じゃあどうすんだよ?という事を考える必要がある

子供を守る 子供に被爆させない さあどうする?

俺も色んな考えを書いてきたがまとめると一つになった

子供を今から3ヶ月は家から出さない!! 可愛そうだが線量が高いうちは危険すぎる!!
学校給食も改善させるには時間がかかる 3ヶ月経てばヨウ素はかなり減るし土壌処理もある程度進んで落ち着く
長い人生のうちのたった3ヶ月!!子供にはかなり長い時間だろうが 可愛そうだがしょうがない!!






793:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/05/01 17:56:09.47 U82JXQB60
戦後の学校給食の考え(まずい輸入小麦はガキにでも喰わせとけ)と同じ考え。

794:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/01 18:02:20.00 N5rmMUDFO
>>792
馬鹿すぎる
こういう馬鹿が多いんだろうな…
親を選べない子供がかわいそう

795:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/05/01 18:02:53.72 pDHdiUbeO
757
マジレスすると
いわき市民は住民運動とか法的手段とか知らんのよ
議員のレベルの低さと弁護士の少なさに表れてるよ
そもそも元々それどころじゃない位貧乏人とお馬鹿だらけの町だったのよ
そこに地震津波、放射能で金持ちインテリは逃亡
人的にも死の街なのよ

796:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/01 18:03:11.93 slwfddeY0
>>790
土壌処理にはかなりの金がかかる 第一次補正予算で組み込まなかっただろ?
瓦礫処理やアスベスト処理などに対して1兆円つぎ込んでれば迅速な処理が出来た

土壌処理なんて政府なんか考えもしてないww 議員全てでも何人考えてたか??(嘲笑

第二次が7月になるww 馬鹿過ぎて遅すぎて笑うしかない ぎゃはっはははは!!

797:名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県)
11/05/01 18:07:26.30 JhoAXxVk0
市長がバカだと市民は不幸だね。

「風評被害の払拭」と「市内の小学生に放射性物質付の給食を提供する」ことの因果関係が見えない。

子供の被爆が進み、数年後実害が現れれば「風評被害を払拭する」どころか「いわきの野菜の危険性を実証する」ことになり逆効果だと思うのだが。

798:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/01 18:07:38.14 5oEffxx90
>>796
7月梅雨後じゃすっかり浸透しちゃうだろうな
だいたいそこから予算とって、計画始めて
さてやろうかっていうのがいつになるやら、か

799:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/01 18:07:54.63 slwfddeY0
>>794
馬鹿すぎる
こういう馬鹿が多いんだろうな…
親を選べない子供がかわいそう

↑こういう奴が同じ日本人だと思うと・・・。 無視に限る わざわざモデム抜いて再起動か?ww

800:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/01 18:10:42.98 slwfddeY0
>>798
土壌処理に関しては松本ちゃんがやるかも?ってとこかな?でも予算が無いとやれないだろうな

だから笑うしかないんだよ 汚染土壌撤去は自治体や個人レベルでやるしかない!!!

801:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/01 18:18:20.57 slwfddeY0
現地の親さん!! かわいそうだが児童は今から3ヶ月は外出禁止!! 1日に1時間はOK

外出時は必ずマスクを二重にさせる!!外から帰ってきたら直ぐにシャワー!!
食べ物は関西圏より西の産地のものを食べさせる

これでおおよその被爆は軽減できると思うが如何でしょうか?

802:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/01 18:21:40.89 t5X9lmvy0
>>801
無理だよ。学校にも行かせないんだろ?
変わり者に見られたくないから大人しくしてるのに・・・
こんなこと出来る親ならとっくに避難してるって。

803:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/01 18:22:15.57 5oEffxx90
木造家屋だと室内屋外関係ない線量じゃなかった?
外出しないだけじゃ凌げないと思う
で、外部被曝+内部被曝でしょ?
家で朝ご飯と夕ご飯2食を産地厳選ご飯だったとしても
線量高いところじゃ厳しいはず

804:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/01 18:24:02.66 slwfddeY0
>>802
無理だよってww 1人の家庭でやろうと言ってるんじゃないよ 全ての家庭だよ 全ての子供

俺が現地の親なら確実に登校を拒否し子供に言い聞かせて守るけどね 間違ってるかね??


805:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
11/05/01 18:25:03.27 Hjyd0h7J0
菅政権は「ネット監視法」なるものを制定しようとしています
もちろん犯罪に関わるものに該当するものですが政府が「デマ」と認定する書き込みも
該当することになるでしょう
みなさん気をつけましょう

806:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/05/01 18:26:24.80 5PC4YOfh0
771の意見は、典型的なお役所脳として正論だろうが、

保護者としては、
給食によってわが子が汚染されるかもしれないという
危機感を排除する政策を市に対し求めるべきだろう。

地産地消という政策を、汚染地域が自らとってよいものか。
命がかかっている以上、議論する余地すら無いと思うが。

ま、かわいそうだが実験結果は5~20年後に出るということか。
それを許容する地域風土ということか。
とんでもない市長と地域行政だな。市議会は笑いものだな。

807:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/01 18:28:12.29 slwfddeY0
>>803
いやいや 放射線は家内でもある程度は入るよ でも放射能からは家内は大丈夫
外に出たら放射能がやばいんだよ 放射線を100 放射能を100 と考えてそれを足したら200とする
学校に言って給食食べたら例えば100とすると 外出禁止にする事で100だけになるかもしれない

放射線と放射能 内部と外部を勉強しましょう!!



808:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/01 18:29:58.51 t5X9lmvy0
そもそももっかダダ漏れ状態なのに、ヨウ素が3か月でなくなる前に次の
ヨウ素がやってくるだろ?
土壌処理なんてやってるのか?
知らない土地は不安だろうけど、大阪、意外といいところだよ。
怖いところっていうのこそ風評被害。

809:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/01 18:32:00.45 COZSXaQ00
子供は政治の道具か

810:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/05/01 18:32:17.28 pDHdiUbeO
まだもくもくあがっててまたドカンといっちゃうかもしれない今、土壌処理とかしたら二度手間になるかもしれんだろう?
だからといって広範囲に避難させたら補償で国がつぶれるだろう?

これに気付いて逃げられる余力のある人は逃げてください

ってことだよ

811:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/01 18:32:47.80 1HabVgNQ0
全労連が主催して開かれた第82回中央メーデー。2万1000人(主催者発表)が参加し、
原発反対や東日本大震災の被災地支援などを訴えながら都内をデモ行進した=1日、東京(共同通信)
URLリンク(www.47news.jp)
大黒作治全労連議長は、原発事故を受け、東京電力に損害賠償を求めると決意を表明。
「原発推進をストップさせ、エネルギー政策の転換を求めていこう」と呼び掛けた。

812:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/01 18:33:20.74 NrRTqUM20
■人体実験

■人体実験

■人道に反する罪

813:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/01 18:35:02.98 slwfddeY0
>>808
うけたww 大阪は食い物うめーもんなww でも関西人はモラルが無さすぎなんだよ
具体的に言うと お前ら友達の家に黙って入って冷蔵庫開けて食べるだろ?www

そういう事をする人間は関西と中国しかいねーんだわww 中国は冷蔵庫ある家は少ないけどね

関西は怖いのではなくて 嫌なんだよww

814:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/01 18:36:40.22 t5X9lmvy0
>>804
だから、ここで不安がってる保護者の方が少数派なんだと思う。
みんなで登校拒否しよう!給食が怖いから!!なんて言ったら、
大多数の安全厨保護者に「国が大丈夫だって言ってるのに馬鹿じゃない?
風評被害まき散らしてるんじゃねー!」
って冷たい目で見られるのが怖いんだよ。

815:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/01 18:36:44.67 5oEffxx90
>>808
家族が安全厨じゃなかったら転職して子供連れてそうしたかった


816:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/05/01 18:38:26.78 pDHdiUbeO
>>806
でも議員も正論言ったら市がなくなってニートっていう前代未聞のジレンマなんだよ
ニート覚悟で市民の健康を守るとか、今の日本の政治家にそんな聖人君子いないよ


817:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/05/01 18:40:40.30 U82JXQB60
「ネット監視法」上等!かかってこいや!
世界大戦でも多くの若者がくそ爺どもの犠牲になった。だまされないぞ!

818:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/05/01 18:40:50.33 U82JXQB60
「ネット監視法」上等!かかってこいや!
世界大戦でも多くの若者がくそ爺どもの犠牲になった。だまされないぞ!

819:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/01 18:42:19.49 t5X9lmvy0
>>815
そうか。家族が安全厨じゃもっと辛いね。
給食の事も出てきたし、話し合う余地はないのかな?
2000Bq未満とか言われても納得できないって。

820:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/01 18:44:44.29 slwfddeY0
>>795
いわき市にもかなりの有力者や有識者がいるとおもうけど 一般者は俺が書いてるようにするしかないと思うけど
自分自身で考えて子供を守ってあげてくださいね 被爆なんかで死なせたら貴方一生後悔しますよ

>>810
自己で他の地域に逃げても保証はされますよ ただし いわき市は非難地域除外だから難しいでしょうが
あなた方が結束してやれば何とか東電か政府から保証金を?ぎ取る事は出来ると思います

?ぎ取るには今から自治区や市の皆で団結して東電や国に請求する必要があります!!
子供を守る!!これだけを考えれば出来ますよ!!



821:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/01 18:44:46.95 Hf2uAQiFO
813
そんなことするやつ見たことねーよ。

お前は放射能に頭やられた東京人か?

822:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/01 18:46:58.59 t5X9lmvy0
>>821
うん。見たことないねw

まぁ、似たような奴が集まるっていうから813の周りにはいるんだろうねw

823:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/01 18:48:05.18 slwfddeY0
>>814
お前関西人だろ?何現地人のような具体的なこと言ってんだよ?

少数だろうが何だろうがてめーの子供くらいてめーで守れって言ってんだよ!!!!!!!!!!

824:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/05/01 18:48:36.28 pDHdiUbeO
しかしワタナベタカオってバカだけど人はいいんだろうな
混乱を収めるにはスケープゴート作っちゃうのが一番いいのに
「土と海はまだダメです。でも水と空気は安全です」
つって農家と漁師だけ切っておけばここまで人口減らなかったろうな
二兎どころかオールいわきとか
オールバカいわきだな


825:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/01 18:51:10.97 TlkBDfwU0
>>810

>だからといって広範囲に避難させたら補償で国がつぶれるだろう?

お前が言う『国』ってなんだよ?

具体的に言ってみな? 

お前が言う『国』ってなんですか?

お前が言う『国』ってなんですか?

お前が言う『国』ってなんですか?

お前の言う『国』っての公務員の報酬のことだろ。国民をなめてんのか?

もともと一般平均の2倍ももらってる公務員の報酬と税金で補てんしてる

共済年金を廃止すればいいだけじゃねえか。

自分たちが官僚や公務員も中心になって原発政策を作ってきたくせに今頃

になって何を言ってんだ? なめてんじゃねえぞ、カス。

826:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/05/01 18:51:33.39 39hBJZbV0
しょうじき、福島の食い物は福島人が全部食ってほしい

827:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/01 18:52:13.91 slwfddeY0
>>821
嘘つけ馬鹿ww 恥ずかしいから言えないってか?ww
大阪に知り合いが何人もいる 普通の一般の関西人では当たり前らしいww

俺が関東では考えられんぞって言ったら そうなん?なんで?と言ってたww

828:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/01 18:53:54.02 Hu2R4WSO0
<<808
いま大阪来てるんだけどスーパーで茨城県産のサニーレタス普通に売ってる。
お昼にレストランでサニーレタス喰っちまった...鬱だ


829:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/01 18:54:26.55 slwfddeY0
>>825
お前誰に言ってんだよ 相手は多分女性のお母さんだと思うけど?

830:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/01 18:57:06.92 67lhKXjg0
放射能付き牛乳って言っても、近県や東京で出回っている牛乳よりは
放射性物質が少ない美味しい牛乳が使われている
一番危ない生乳がとれるところのものは、販売契約があるので地元に
回ってこないので、地元の安全が確認されている生乳と近県の生乳を
混合して使っている。

831:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/01 18:58:28.36 DPAvnjb2O
>>827 それはお前とお前の知り合いの民度が低いだけ。
中国でも今どき冷蔵庫ないのは、田舎だけ。
お前の情報、偏りすぎ。あるいは、深刻な野菜不足かもなw

832:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/01 18:59:09.34 IDYXvOwL0
>>828
大丈夫だ そんな時は納豆食え

放射能除去してくれっぞ!
ついでにうんこも出やすくなるぞ!

833:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/05/01 18:59:33.49 pDHdiUbeO
>>825
国がつぶれるってのはとてつもない貧困になるってことだよ
食糧難や大量失業や治安悪化や病院にもかかれず簡単な病気で死んじゃうような大混乱社会がくるかもってことだよ
こないだ国債の格付けが下がったろ?ギリシャみたいになるかもってことだよ

834:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/01 19:00:10.31 P45sQ0xu0
飲んでも安全なぷるぷる添加牛乳なのか?

835:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/01 19:02:01.80 DPAvnjb2O
チェルノは全力でスルー。枝野のフル装備は野菜不足解消の為かよと。
▽産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com) 東京電力福島第1原発から流出した放射性物質(放射能)による健康被害への不安が広がるなか、
放射線による発がんリスクが出始めるとされる年間100ミリシーベルトを浴びた場合、そのリスクは、
受動喫煙や野菜不足とほぼ同程度であることが30日、国立がん研究センター(東京)の調べで
分かった。同センターは「日常生活にもさまざまな発がんリスクが存在する。むやみに不安がる
のではなく、放射線のリスクを正しく理解してほしい」と呼びかけている。
 調査は、これまでの国立がんセンターが所有する知見や、過去に発表された生活習慣と発がんリスク
に関する論文などを集約。広島・長崎の原爆で放射能を浴びた約9万4千人と、浴びていない
約2万7千人について、約40年間追跡調査した放射線影響研究所(広島・長崎)が持つデータと比較、
検討した。
 その結果、喫煙者や毎日3合以上飲酒する人は、しない人よりも、何らかのがんになる確率は
1・6倍に上昇。生活習慣の中でリスクが最も高く、原爆で2千ミリシーベルトを浴びた人の確率と
同じ値だった。原爆で浴びた放射能は爆心地からの距離などで異なる。
 政府は現在、一般の人については年間被曝(ひばく)量が20ミリシーベルトを超えないように
対策を講じている。福島第1原発で作業している作業員は250ミリシーベルトを超えないように指導
しており、2千ミリシーベルトは、現状では一般人が被曝する可能性はゼロに等しい値だ。
 一方で、喫煙者の夫を持つ女性(非喫煙者)が、受動喫煙によってがんになる確率は1・02~
1・03倍と調査の中で最も低い。次いで、野菜が不足がちな人が1・06倍となっている。これは、
原爆により100~200ミリシーベルトを浴びた発がんリスク(1・08倍)とほぼ同じ値だった。
▽参考画像:放射能と生活習慣によってがんになるリスク
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


836:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/01 19:11:54.63 ahAT+Djp0
放射性物質は転入届け出すわけじゃないよ。
県単位で安全危険を判断するのはバカすぎる。
会津産牛乳より千葉産の方が怖い。

837:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/01 19:12:18.67 KqaDkzlJO
>>833
SPの日本国債に対するネガティブ発言は、既に折り込み済み
だから市場はそれにまったく反応ぜず

というか?日本国債の外人持ち比率は数%なので、SPの格付けと日本経済とはあまりリンクしない。
それどころか、この時期にネガティブ発言する意図的なものを感じる
それは主にヘッジファンドによる指数調整。空売りに対する最後の仕上げか?

838:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/01 19:13:39.06 0tE/ICrNO
現いわき市長は当選直後、たいした大学出てないってことで議員や役所の人間から見下されてたらしいじゃん
ホントくだらねーw
上の奴らが協力してくれないんじゃ言いなりになるしかないんじゃないの?
それが噂だとしても、ともかく部下に恵まれてはないんだろうと思ったわ
空回り中、まわりからの斬新なアイディアもフォローもなにもなし

こんな非常事態にうまく機能してないってことは、回避するためにもどっちにしろリコールってかw

839:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/01 19:14:58.44 TlkBDfwU0
>>833

じゃあ、国がつぶれる前にさっさと公務員の給与を一般平均まで下げて

税金で補てんされてる、共済年金を廃止するのが先だよな?

公務員の給与を一般平均まで下げて税金で補てんされてる、共済年金を廃止するのが先だよな?

公務員の給与を一般平均まで下げて税金で補てんされてる、共済年金を廃止するのが先だよな?

公務員の給与を一般平均まで下げて税金で補てんされてる、共済年金を廃止するのが先だよな?

840:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/01 19:17:21.41 5yGwdE2e0
何も、よりによって今、福島で地産地消する必要はないと思うんだけどねぇ・・・。
事故前と同じように、普通に、いろんな全国産の食材を、まんべんなく使えばいいじゃない。
しかも、学校給食だなんて。

(放射能を怖がるのは悪いこと)みたいな、嫌な嫌な空気だとか、
同調圧力が蔓延してるんだろうな、福島には。

841:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/01 19:19:25.19 TlkBDfwU0
>>833
 ↑
こいつバカ?

日本の国債のほとんどは日本人が所有しているのに、格付け云々とか頭がおかしい

んじゃねえのか?

おまけにこれだけの災害に見舞われたのにいまだに円高デフレが続いている状況で

何がギリシャだ。バカすぎて泣けてくるよ。

与謝野 脳そのものじゃねえかw

842:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/01 19:21:15.32 ahAT+Djp0
一行空ける奴ってたいがい、中身がないこと言ってるね。

843:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/01 19:21:55.24 FnJ1yOJlO
何しろ全力で「安全です」アピールしてるからなあ

844:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/01 19:22:59.24 P45sQ0xu0
>>825
国(Nation)を詐称する原閥政府が国民(Nation)の見方なわけがないだろ

845:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/05/01 19:27:16.56 J4XGi6EoO
福島浜通り~中通りでの農業、畜産業をストップすれば全て解決。

まぁ、いつまでも世間体やら目先の利益やらを優先してたら解決しないだろうね。

私は世間体をかなぐり捨てて、国内の他地域に移住する予定。
汚染瓦礫の全国への輸送反対のビラをポスティングもする予定。

親の都合で浜通り~中通りに住んでる子供達は可哀想だね。

846:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/01 19:30:48.10 ahAT+Djp0
プルトニウムが飛ばない地域でも、こんなことがあったら意味ないよね。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

847:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/01 19:46:44.75 342skCI+0
>>835
なんか、こんなんばっかりだな。
必死に成田ーニューヨークとかの例だす戦法と同じw
それでも100msvで0.5%がガンになる。
5msv以上で白血病の労災認定。
国立がんセンターとか、国立とかついたらもう科学院と思ったほうがいいだろw

848:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/01 19:50:47.50 P6b61+UE0
>>845
汚染瓦礫は何とか阻止しないとな
どこに移住するつもりなの?

849:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/01 20:03:24.49 950W7HKS0
>>831
いやいや お前そのものだよww 関西人がww

850:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/01 20:04:21.53 RYNSUAqO0
タバコの煙は肺からの内部影響だから、
放射線の外部被曝と混同するのがそもそも間違ってる。

放射線の内部被曝と比較するか、
もしくは息を止めてタバコの煙を浴びせ続けた場合と比較すべきだ。

851:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/01 20:11:16.98 950W7HKS0
>>850
分かりやすいね でもタバコは復煙に1番害がある それを吸うとやばいよな
放射線は外部なら洗えば大丈夫だが 吸うと体内に溜まる 



852:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/01 20:16:21.07 950W7HKS0
ほんと関西人だけはちょっとでも悪く言うと120%反論してくる低能文明ww
いつまでも書いてくるぞ 見てろよwwwwwwwww

関西人にお前馬鹿か?って言うと120% (誰が馬鹿やねん!)て言うよ テレビの関西人漫才士と同じ

相手が誰だろうが 前馬鹿か?って言うと120% (誰が馬鹿やねん!)て言うよwwwwwwwwwwwwww

ここでの関西人のスレもおそらく楽しんでるだけか、暇つぶしか、関西に来させようとしてるかだよ



853:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/01 20:24:58.76 UBn+FGj7O
基準値上げのせいで牛乳加工品=パンとかが売れなくなるんだろうな

854:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/05/01 20:25:22.42 JI3AZf1s0
>>820
いまJAが、東電に対し損害賠償請求訴訟を起こしています
この結果いかんで
今後補償が勝ち取れるかどうか大勢が判明します

一つの判例が市民の運命を左右します。

855:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/01 20:39:29.38 950W7HKS0
>>854
JAの損害賠償はある程度全額に近い賠償がされると思うよ 何故なら現在は東電に全国民の非難が強いから
政府もちゃんと賠償しろと言うでしょうね 問題は時間が経つ事 時間が経てば世間の関心がだんだんと薄れる
薄れた時にどうなるか?あの基地外東電の事だから無視に近いくらい賠償はしないでしょうなww

本当だったら原子力運営規則にて東電役員は全て逮捕なんだよ

856:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/01 21:04:17.28 UBn+FGj7O
子供殺し

857::名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/01 21:33:38.92 /U8uqwR20
>>853
基準値上げに反応してうちはホームベーカリーで
バター牛乳不使用のパン焼くことにしました。
牛乳を含む食品はうちの食卓から排除する予定。
うちの分はパンが売れなくなります。


858:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/01 22:38:00.15 950W7HKS0
九州の大分牛乳とか佐賀牛乳とか買えばいいんじゃね?
北海道牛乳はおいしい

859:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/02 00:00:32.55 vLiQuRZf0
数か月ごときで線量が劇的に下がるようであればチェルノも苦労してないわな

860:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/02 00:06:37.37 FiWozFyuO
ほんとに大丈夫かい?
怪しい物口にしないのがいいんじゃないか?

861:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/05/02 00:06:56.72 ychunP7w0
>>859
賛同 賛同

ほんとだ。ズバリ 名言だね。
テレビなんかで 1日も早く 元に戻ってほしいなんて 原発難民にコメントさせてるけど。
偽善というか 哀れだね。
インタビューも 
最低でも20~30年は家に戻れなさそうですが どうですか?って質問した方がいいよな。



862:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/02 00:15:50.94 9+w+95vA0
チェルノブイリは石棺から放射能だだもれで鉄板で覆う計画
もう住む場所じゃないだろ福島

863:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/02 00:22:17.32 0NnyJGkF0
WHO、IAEA基準より厳しい基準が多いチェルノブイリ周辺国があの状態
WHO、IAEA基準より数倍、数十倍ゆるい日本が今後どうなるかは
馬鹿でもわかる

864:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/02 00:49:34.78 Mlb+F38T0
病人多発で医療、経済、治安の順に崩壊かな・・

865:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/02 01:12:34.05 0NnyJGkF0
当時のソ連が今の日本と重なりすぎてるw
ソ連崩壊 チェルノブイリ 辺りで検索するとそれっぽいのが
いろいろ出てくる


866:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/02 01:23:48.96 LbI11bW30
日本崩壊で陸奥国や駿河国などに分裂するのか!

867:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/02 01:25:22.36 5r6JEP7u0
教育者・親たちよ、子供に放射性物質入りの食材を食べさせて満足か。
なにか怨みでもあるのか。それとも憎いのか。

子供を犠牲にしようが、食い物にしようが、自分の欲求が一番。
私の親もそうだった。お前等も同じだな。

868:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/02 01:31:03.85 8lVmstJPO
福島県の高校生が『結婚して子供うみたかった』と言ってたね

関東の小学生も同じ台詞だよ。状況同じ。
長く逃げてたけど学校や会社の為に戻った。
染色体レベルの破壊が始まった。

869:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/02 01:32:16.84 Bjk0X2er0
下の文を友人知人などにメール転送していただけないでしょうか。
------------------------
題名:子供達の給食にさえ被爆食料が出る可能性があります。
------------------------
重大なニュースです。重要と思えましたら3人以上にメールの転送をお願いします。

民主党員が失政を隠す為にテレビでごますしつつ日本中の被曝を黙認してます。
被爆を防ぐため本やインターネット等テレビ以外で本当の汚染情報の確認お勧めします。

情報源例(ケータイ)、2chニュース速報+
URLリンク(c.2ch.net)
情報源例(ケータイ)、緊急自然災害
URLリンク(c.2ch.net)
情報源例(PC)、2chニュース速報+
URLリンク(raicho.2ch.net)
情報源例(PC)、緊急自然災害
URLリンク(hato.2ch.net)

おな、情報の無秩序拡散を防ぐ為、転送期限を2011/05/31までして頂くようお願いいたします。
------------------------

870:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/02 01:56:51.56 2ot5FtWG0
放射能付き食品を売ることは犯罪です。痴漢どころじゃない。
放射能付き食品を売ることは復興じゃない。生産者としての自殺行為。

871:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/02 02:33:14.54 MWkt8kd70
栄養士は頭でっかちだから栄養不足ヒステリーになって助言したに違いない。
子供は栄養に応じた体になるから心配ないのに、栄養士のバカは全員が身長170近くならないと死ぬとでも思っているのだろうか?
野菜、牛乳とらなくても死なない。

872:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/02 02:46:06.25 Lchu8THb0
いくらでも、受け入れ先はあるのに
子供を疎開させない福島人は、賠償金など
考えて、でていかないとしか思えない。

原発誘致で、ゆすり、たかり精神が身について
しまったんだと思う。

7号機たてろとか、ほざいてる福島人が現実にいるから。

873:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/02 02:54:29.18 +vVoepu20
何が正しいことなのかが分かっていても
必ずしもその正しいことを実現できるわけじゃない、ってことよ。

悲しいが、逃げられなかったほとんどの福島県民は犠牲になる以外にない。
他の自治体も他人事じゃないよ。
国に依存せずに自立しておかないと、有事にただ犠牲になるしかないってことなんだから。

874:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/02 03:03:51.33 L8Sghege0
せめて子供は見逃してやれよ・・・・

なんの罪もないだろ。
頼むから逃がしてやってくれ。

875:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/02 03:15:34.61 +vVoepu20
毒給食食わせてるのって、いわきだけなのかね?
そんなことないだろ。
福島県内も茨城県内もだろうし、ほかの関東あたりも軒並み毒給食だろ。

いわきだけの話じゃないわな。

876:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/05/02 03:17:36.37 nowo19bj0
毒物の入った給食を与えるとかテロだろ

877:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/02 03:20:29.62 0NnyJGkF0
給食は全国的に地産地消だから、ない物以外は基本的に地元の物
逆に福島茨城産がどんなに安くても西で使われる可能性が
低いともいえる、給食やってる人の考え次第だが
被災地支援とか言い出してる馬鹿がいるところもあるらしい

878:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/05/02 03:24:39.86 jME2cDVJ0
市政に関する問い合わせ
URLリンク(www.city.iwaki.fukushima.jp)
いわき市に、学校給食考え直してくれる様メールしましたが、全然回答ありません。

我が家でもブロッコリーを作っていましたが、
自分でも気持ち悪くて食べたくないと思っているものを、
当然子供に食べさせられないし、出荷するなんて出来ない!
と思い、全部処分しました。 補償金なんかもらう気はありません
子供達の為に、人道的な判断を最優先にしてくれる様にお願いしたのですが・・



879:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/02 03:29:50.50 gFZmBV9kO
どうしても使いたいなら
全部の食材を検査して安全性を裏打ちするくらいしなくちゃ駄目だよ

880:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/02 03:31:49.43 +vVoepu20
かわいそうだが、生まれた県が悪かったよ。
沖縄とか九州生まれの子どもは、都市部に比べたら恵まれないものもあると思うが
震災地獄とは無縁だし、安全なものが食えてる。
人間は生まれながらにして平等じゃないってことよ。
生まれた県が悪かった。

汚染食材を作り続ける県に生まれた以上、それを食い続ける以外にない。
内戦で苦しむ国の子どもも、その国に生まれたくて生まれたわけじゃない。

881:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/02 03:39:26.10 dbguKA87O
もう手遅れだろ。
かわいそうに。

882:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/05/02 05:06:24.43 Kfr5KU2OO
ひとごろしー

883:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/02 05:10:27.95 L8Sghege0
空間線量が高いのだから、せめて食事は一層気をつけなければならないはずが・・・

狂ってる。



884:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/02 05:47:28.81 xAVhO32k0
福島県民の書き込みないなw

885:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/05/02 06:23:19.63 a6AlUynAO
いいたかないが…土人だな…

886:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/02 07:24:19.76 nXwHP1VKO
安全だと言い張って東京に売りつけて
自分の子供には食べさせないってなんだよそれ

887:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/05/02 07:38:57.39 XwSpeBucO
これ、県や市町村に文句言っても限界あるよ。

本丸は文科省。

888:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/05/02 07:46:19.80 ZHiLLf4/0
いわきの市長間抜けすぎ
まあ、給食に出せないもん売るんじゃねえと言われるもんな
すべて国の基準値のせいだべ
敵は政府にありってか

889:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/02 07:52:42.98 Wbs6h0qg0
先に全国の老人ホームで使うべきじゃないの!?
あと東電と霞ヶ関で仕入れたら結構な量が消費できそう。
それから給食での地産地消だろ

890:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/05/02 07:53:49.00 1QHzOcddO
こいつら学校給食法の趣旨を理解していない。
趣旨を変えたければ、まず条文の追加記載。

日本は法治国家なんだから、手順を間違えるな!
ガキがピーピー騒いでも、何も変わらないんだよ。

891:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/02 08:01:24.83 yxNNQaV60
関東産も駄目だぞ。水棺なんて言ってるけど効果あるの?いっその事石陷にしたら

892:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/02 08:02:55.33 mrQ3oK6JO
県内・県外・給食問わず本来は汚染されたものを
流通させるべきじゃないんだよな
しかるべき所が買い取るなり何なりして
きっちり補償すれば良いと思うんだが
何しろあの政府ではなぁ…

他県人にはボロクソ言われてるけど
自分達(給食)さえ良ければいいと
思ってるわけじゃない

893:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/05/02 08:04:48.42 Qty154d10
朝日新聞によると

福島県郡山市にある下水処理施設の下水汚泥と、汚泥を燃やしてできる砂状の「溶融スラグ」から高濃度の放射性セシウムが検出された。

県は、 泥の焼却時に放射性物質が拡散するかどうか について「調査中」としている。


894:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/05/02 08:07:21.50 FKotO0Y90
なんで農水省の食堂で出ないんだろうね

895:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/05/02 08:23:35.34 uv6DsWZr0
目の前に出されて飲み干す自信ない、福島の子供はえらいなあ

URLリンク(aloha-mind.sub.jp)

896:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/02 08:25:40.54 C8C7XJp60
原乳出荷停止解除とか・・・ふざけるな。

897:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/02 08:28:19.02 lkiqNmKp0
マジ飲んでるの?
弁当持参させないの?

898:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/02 08:44:07.82 d/kVpgEM0
■放射線照射食品とは
 食品に放射線をあてることで、放射線の作用によって食品や食品についている虫、菌などの遺伝子(DNA)の一部を壊し、細胞死をおこさせ
るなどしたものです。食品についている虫や寄生虫を殺す(殺虫)、病原菌や腐敗菌を殺す(殺菌)、ジャガイモやタマネギが発芽できないよう
にする(芽止め)などの目的があります。放射線をあてますが、あてた食品が放射能(誘導放射能)をもたないように、コバルト60、セシウム137か
らのガンマ線、 10MeV以下の電子線、5MeV以下のX線のみが使われることになっています。

■日本では士幌町農協のじゃが芋だけ
 日本では、北海道士幌町農業協同組合に放射線照射施設がつくられ、1972年にジャガイモに限って認可され、 1974年から現在まで30年以上にわたっ
て毎年約8000トンが全国に出荷されていると見られています。(同農協の出荷量は生食用約4万トン。うち1月~4月出荷分とされる)
 この目的は、ジャガイモの発芽防止です。春先以降の発芽を抑制することができれば、流通しやすく、売りやすくなるからです。
 食品衛生法に基づく規定によって、「食品を製造し、又は加工する場合は、食品に放射線を照射してはならない」「食品の保存の目的で、食品に放射線
を照射してはならない」と禁止されています。その上で、例外的に「食品の製造工程又は加工工程において、その製造工程又は加工工程の管理のために照射
する場合」と、「特別の定めをする場合」は照射可能とされています。製造・加工工程の管理とは、異物混入検査や食品の厚さの確認などで、食品の吸収線量
が0.10グレイ以下とされています。
 士幌町農協のジャガイモは、「特別の定め」のケースで、
 対象品目:ばれいしょ、目的:発芽防止、使用線源:コバルト60(ガンマ線)、吸収線量150グレイ、再照射:禁止とされています。
 また、容器包装に入った場合、放射線照射食品には、「放射線を照射した旨」の表示義務があります。
 さらに、放射線照射施設には、都道府県知事による営業許可が必要です。もちろん、放射線源となる放射性物質(この場合コバルト60)は、簡単に手に入る
ものではなく、原子力発電所にてつくられるものです。国家管理されている物質です。
 食品衛生法の規定では、ばれいしょ一般の発芽防止に放射線照射ができることになっていますが、過去30年間、士幌町農協以外では、
ジャガイモの発芽防止に放射線照射を行おうと考えたところはないようです。
 表示については、「義務」表示であり、実際に箱には「ガンマ線照射済、芽止め、じゃがいも、日付」のスタンプが押されています。
しかし、箱から出されて小分けされてからは表示義務がないため、照射食品であることは分からなくなっています。
  また、この士幌町農協のジャガイモについて、それが照射されたものかどうかを検知するための検知技術は未完成です。

(ソース:学校給食ニュース「放射線照射スパイス・ハーブを認可する動きが高まっています」より)

URLリンク(gakkyu-news.net)

899:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/05/02 09:06:25.60 oluriSrd0
人間は勿論動物 植物 微生物 ウイルス
全ての生命の遺伝子が破壊されている
地球上の生命の滅亡

URLリンク(www.youtube.com)

900:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/02 09:11:19.21 +1FKxyFK0
福島産の食材を給食に使う本当の目的は・・・・・

10年後の「今、福島の子供達は」という番組の為だろ
きっとセンセーショナルな内容で視聴率を稼げるに違いない

901:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/05/02 09:15:56.55 535JkGAj0
>>878
補償金を請求しなよ
自殺した農家のおじさんもそうだけど本当に正直で良い奴は泣きを見るな
そして、他人なんてどうとも思っていない奴が大手を振って闊歩しやがる
悲しい国だね、日本は

902:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/02 09:26:54.47 C6JF0UaE0
しかし、他県へ1年でもいいから子供を連れて非難しようとしない親なんて 貧乏だからか他に理由が
あるのか知らんけど、そういう輩に何言っても無理なような気がしてきた

俺が親だったら確実に子供を連れて安全な九州などに取り合えず引越して現地の様子を見るよ
九州がどうのこうのって書いてくんなよ!w 九州などだぞ!!

金が無くても何とかすると思うんだけどな~ 風評被害者も賠償対象になるからそれをきっちりとやってから
行くけどね 

903:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/05/02 09:37:55.71 oluriSrd0
人間は勿論動物 植物 微生物 ウイルス
全ての生命の遺伝子が破壊されている
地球上の生命の滅亡

URLリンク(www.youtube.com)

ミツバチが居なくなったのは
チェルノブイリからの
放射能が原因だったのか!

904:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/05/02 10:23:21.68 Sl3s5UUJ0
福島人出てこいや!!!!おまえら大人ならなんとかせいや!!!!!!!!オルルァ!!!!!!!!!!!

905:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/05/02 10:24:38.28 EBSQtnor0
1年6~7mSvの被曝、累積40mSvの被曝で原発作業員が死亡した事例

原発作業者が白血病で労災認定された事例の概要
URLリンク(www.geocities.jp)
病 名        集積線量(mSv)  作業期間   年平均線量(mSv)
慢性骨髄性白血病    40      11ヶ月    44(死亡)
慢性骨髄性白血病    50.6   8年10ヶ月    6(死亡)
急性リンパ性白血病  129.8    約12年    10
急性単球性白血病    74.9     11年     7(死亡)


原発・核燃料施設労働者の労災申請・認定状況(2002.3月まで)
URLリンク(www.geocities.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch