【緊急】全国自治体で放射性被曝ガレキ受入れ!?★2at LIFELINE
【緊急】全国自治体で放射性被曝ガレキ受入れ!?★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/04/23 15:54:04.36 u2GHs/mR0

   >┴<   ⊂⊃            幸せだった日々
...-(・∀・)-         ⊂⊃  
   >┬<       ワーイ     いくら金を積んでも戻らない
       J( 'ー`)し ('∀` )  
        (  )\('∀`) )     美しい日本の国土
        ||  (_ _)||    
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,

3:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/23 15:54:33.51 O9qa4dpZP
どんどん放射性物質が拡散されていきますよ
この國も終わりですな

マンセーー

4:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 15:56:39.06 u/66kzJj0
動かす事が間違いだという事を訴えないと何も解決しない
市や県に訴えても隣の市や県が受け入れたら意味が無い
原発誘致にも同じ事が言えるけども
42都道府県から金集めて福島に放射性物質を回収できるゴミ処理場を建てるのが建設的では

5:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/23 15:56:50.86 wB9RRhF00
2009年の日本には民度に夢を馳せたバカモノたちが居たのさ
そして日本は無くなったんだよ

6:1(神奈川県)
11/04/23 15:57:18.12 EUVwE7EL0
どなたか前スレから重要リンクを移して頂けませんか?

7:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/04/23 16:04:04.61 CyL4FdKxO
お前らこんなとこで騒いでないで問い合わせろ

環境庁
03‐3581‐3351

8:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/04/23 16:12:13.57 WtKUVb9r0
10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) 投稿日:2011/04/21(木) 21:52:18.55 ID:+Tru7y4j0
林市長も「可能」との認識、震災被災地からの災害廃棄物受け入れについて/横浜
URLリンク(news.kanaloco.jp)

横浜までアホ市長だった、やべぇええええええええええ

東京の地面ですら高濃度の放射性物質が溜まっている
福島近辺のがれきを焼くなど論外!!移動させるのも論外!!!放射性物質の鉄則です!!!
ガイガーカウンターではガレキ内部に浸透した高濃度の放射能まで計れないので現実的ではない

これを実行すると
海外からボイコットされることになる
つまり、政府は日本を終わらせようとしている
俺らの今の生活を維持できなくなる大問題

海外連絡先の一例

[B B C] URLリンク(www.bbc.co.uk)
[CNN]URLリンク(www.cnn.co.jp)
[Aljazeera] URLリンク(english.aljazeera.net)
[Drudge Report] URLリンク(www.drudgereport.com)
[Voice of Russia]URLリンク(japanese.ruvr.ru)
[swissinfo.ch]URLリンク(www.swissinfo.ch)




9:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/04/23 16:13:19.69 WtKUVb9r0
13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) 投稿日:2011/04/21(木) 21:58:08.73 ID:+Tru7y4j0
「福島のゴミ受け入れ」に苦情 川崎市「汚染廃棄物は処理しない」
2011/4/14 20:42

川崎市の阿部孝夫市長が津波で残ったがれきなどの処理を福島県側に申し出たことが、論議を呼んでいる。
放射能に汚染されたゴミを持ち込むなと苦情も殺到しているが、市はそうしたゴミは処理しないと否定している。

がれき処理表明は、阿部孝夫市長が2011年4月7日、出身地の福島県に出向いたときだった。
4月中にも始まる見通しも報じられたが…

サイト上でも説明に追われ

新聞各紙によると、阿部市長は県庁で佐藤雄平知事に会い、「津波で残ったがれきなど粗大ごみを川崎まで運び処理したい」と申し出た。
佐藤知事は感謝の意を示したうえで、担当者に検討させるとした。
川崎市は、阪神・淡路大震災などでがれきなどの災害廃棄物を貨物列車で運んで処理した実績があり、今回もその手法を活用すると説明したという。すでに調整を進め、4月中にも始まる見通しとも報じられた。

ところが、この報道に、市民らから「放射能に汚染されたゴミを持ってくるのか」と批判が高まり、同市に苦情が殺到する事態になった。子どもが心配だという女性からの声も多く、14日までに、2500件ほども寄せられている。

原子力の専門家からも、市の方針に異論が出ている。

中部大学の武田邦彦教授(資源材料工学)は、自らのブログで12日、「福島の瓦れきを川崎で処理するのに賛成できません」と明確に断言した。

その理由として、武田教授は、たとえ放射性物質の測定で基準内であっても、身の回りにこうした物質が多くある現在では、可能な限り接触しない方がいいからだと説明する。「空間、内部、食品、水などからの被曝の『足し算』をせざるを得ない時期」だというのだ。

川崎市は、空気中の放射線量は平常時に戻りつつあるが、それでも放射性物質が加わると問題だという。そのうえで、がれきなどは、運び出すのではなく、できるだけ原発近くで処理するのが望ましいとしている。

(続く)

URLリンク(www.j-cast.com)

市は、方針トーンダウンを否定

福島県の災害廃棄物について、基準はあるのか。あるいは、川崎市はなんらかの基準を設けて処理するのか。

同市環境局の施設部長は、取材に対し、「そんな計画は一切ありません」といきなり切り出した。その理由については、次のように説明する。
「現地における廃棄物の処理計画が立っていませんので、支援する状況ではありません。まず、現地では、避難所への対応が最優先になります。廃棄物処理は、次の段階ということです」

汚染されていないことを確認しなければならないのも、ネックになるという。

基準内であっても処理すべきでないとする武田邦彦教授の意見については、「専門家の方が見識を持って発言したことだと思いますので、どうこう言える立場ではありません」と言う。

市長はこれまでの実績や、がれき処理が大きな問題となっていることもあり、処理したいと意欲的だった。それなのに、批判を受けたので方針が事実上トーンダウンしてしまったのか。

この点について、施設部長は、「方針が後退したわけではありません」と否定した。

市では、サイト上で、放射能を帯びた廃棄物は処理しないことを説明。それとともに、Q&Aコーナーを設けて、受け入れは決定事項でないことを強調するなど、火消しに躍起な様子だ。

URLリンク(www.j-cast.com)




10:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/23 16:13:34.62 vXW0jHEt0
林市長も「可能」との認識、震災被災地からの災害廃棄物受け入れについて/横浜
URLリンク(news.kanaloco.jp)

「福島のゴミ受け入れ」に苦情 川崎市「汚染廃棄物は処理しない」
URLリンク(www.j-cast.com)
URLリンク(www.j-cast.com)

震災がれき処理、272市町村が協力表明
スレリンク(lifeline板)

【川崎市長】首都圏近郊へ放射能拡散を強行
電凸内容
URLリンク(megalodon.jp)

原発震災廃棄物・広域処理問題@ まとめ
URLリンク(www47.atwiki.jp)

一般ごみか放射性廃棄物か=退避圏外がれき、処分で問題-法の谷間、政府が対策検討
URLリンク(www.jiji.com)

林市長も「可能」との認識、震災被災地からの災害廃棄物受け入れについて/横浜
URLリンク(news.kanaloco.jp)

愛知県 がれき受け入れ 年間15万トン処理へ
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

放射能ゴミ誤解騒動、川崎市長「心外だ」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


11:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/23 16:14:00.95 vXW0jHEt0
こんなもんかな?

12:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/04/23 16:14:02.65 WtKUVb9r0
14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) 投稿日:2011/04/21(木) 21:59:52.96 ID:+Tru7y4j0
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/04/20(水) 21:44:58.79 ID:irnTa56/0
文科省が発表したデータでは、福島県内の各地で放射性物質が検出されている。
URLリンク(feb.2chan.net)

URLリンク(www.mext.go.jp)
URLリンク(www.mext.go.jp)

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/04/20(水) 22:00:33.17 ID:irnTa56/0
渡部恒三 わたなべ こうぞう 民主党最高顧問

福島県出身

甥(姉の長男)は、福島県知事の佐藤雄平。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

東京電力福島第一・第二原子力発電所との関係
厚生大臣時代の1984年1月に原子力関係者との会合の席で
「原発を作れば作るほど国民は長生きできる。日本のエネルギー問題の解決は原発だというのが私の政治哲学だ。」
と失言し反原発グループから猛反発を受けた。


13:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/23 16:14:14.58 wB9RRhF00
>>7
まだ学習してないの?
最初に止められなかったからゴリ押すから間に合わない
事故対応の初動もそう
「騒ぎ過ぎ」「テレビが大丈夫って言ってる」ってバカが1人でも居ればアウト

14:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 16:14:44.57 PkaZpMea0
川崎市災害廃棄物受け入れ問題 @ まとめ
URLリンク(www47.atwiki.jp)

原発震災廃棄物・広域処理問題@ まとめ
URLリンク(www47.atwiki.jp)

15: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (dion軍)
11/04/23 16:17:02.94 brIBYQiG0
>>8
URLリンク(togetter.com)
海外拡散考えてる人は気をつけて

16:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 16:17:59.37 PkaZpMea0
一般ごみか放射性廃棄物か=退避圏外がれき、処分で問題-法の谷間、政府が対策検討
URLリンク(www.jiji.com)

(一部抜粋)

 原子炉等規制法の対象は、放射線量が年間10マイクロシーベルトを超える廃棄物。
原発では使用済みの作業着や部品などの低レベル放射性廃棄物は所内で埋設処分したり、
ドラム缶にコンクリート詰めにして専用処分施設に運んだりしている。
 保安院によると、一般人の医療を除く被ばく許容限度は年間1000マイクロシーベルト(1ミリシーベルト)で、
同10マイクロシーベルトはこれに比べ十分低い。このため、放射性物質が付着したがれきについては
基準をある程度緩和したり、空気中の放射線測定やサンプル調査で線量が基準値以下の地域では
一般廃棄物扱いにしたりする措置が考えられるという。(2011/04/15-17:38)


17:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/04/23 16:18:17.00 KLTalzHT0
これって難しいよね
輸出が問題なのであれば、結局厳しいアメリカやヨーロッパの基準でやらないと結局向こうは輸出させてくれないから

816 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) [sage] 投稿日: 2011/04/23(土) 09:35:14.64 ID:PkaZpMea0
日刊資源新報

放射性物質 業界超えた問題に 基準値など国は適切な対応を
URLリンク(www.shigenshinpou.com)

福島第一原発から漏れ出した放射性物質について、関東地区では人体に影響のない低レベルの放射線反応が見られたが、
再資源化業界にとっては、極めて重大な問題になる可能性をはらんでいる。
特に風向きによって放射性物質が関東まで運ばれた15日には、あるスクラップディーラーが
千葉のメーカーに鉄スクラップを持ちこんだ際、基準値を上回る放射能が検出されたとして荷物の受け入れが断られ、
同メーカーでは同日、茨城、栃木、群馬の北関東ナンバーの車両の荷受け不可を発表するという事態となった。
メーカーでは、放射能の反応については、大気中のもので、スクラップそのものの汚染ではないと冷静な対応とるところもあるが、
16日も一部メーカーでスクラップを積んだトラックから基準値を上回る放射能が検出され、
「運転手が頭を下げて3回検査をしてようやく入れてもらった」(某問屋筋)といったことも聞かれた。

更に金属スクラップだけでなく、古紙についても輸出向け古紙で検査を行ったところ基準値オーバーのものが出たため、
輸出が出来なくなったという情報も入るなど、金属だけでなく、古紙、廃プラといった再資源化業界では、
今後の輸出への影響も懸念する声が出ている。あるスクラップディーラーは「風評被害のようなものではないか。
大気中のものが反応しているだけで、スクラップそのものの汚染はしていない。風向きが変われば放射能の数値も変わるし、
裏をとればこのことを理由にメーカーが価格を下げたいだけでは」(某スクラップ問屋)との見方もあり、
船積みやメーカーなどでも風向きが変わった状況では基準値を上回るようなスクラップは少なくなったという話も聞く。

また、この基準値そのものについての問題も指摘される。業界関係者は「人体への影響が無い水準である低レベルの
放射性物質が検出されただけで買わないといったメーカー等の姿勢に問題がある。国はスクラップという貴重な資源をごみに
したいのか。国はメーカー業界に対し、早急かつ適切な対応をとる必要がある」と語る。福島第一原発が今後どうなるかが
1つ大きな問題だが、大気中への放射性物質の漏えいが続くようであれば、スクラップ業界だけではなく、
日本全体の問題となるだけに、国はこの問題に対し適切な対応が求められるところだ。

18:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 16:18:35.95 PkaZpMea0
日刊資源新報
放射性物質 業界超えた問題に 基準値など国は適切な対応を
URLリンク(www.shigenshinpou.com)

(一部抜粋)
>また、この基準値そのものについての問題も指摘される。
>業界関係者は「人体への影響が無い水準である低レベルの放射性物質が検出されただけで買わないといった
>メーカー等の姿勢に問題がある。国はスクラップという貴重な資源をごみにしたいのか。
>国はメーカー業界に対し、早急かつ適切な対応をとる必要がある」と語る。



19: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (dion軍)
11/04/23 16:20:51.40 brIBYQiG0
URLリンク(www.env.go.jp)
↑が凸対象でよい?

20:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/04/23 16:21:13.10 J30AYWxV0
こんな便所の落書きでグダグダ能書き垂れて満足するへぼ日本人
そりゃチンピラ国家のチョンやシナに目をつけられるわ
弱い民族が滅びるのは自然の摂理

21: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (dion軍)
11/04/23 16:23:05.23 brIBYQiG0
>1乙あげ

22:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 16:24:21.80 PkaZpMea0
放射能汚染がれき、国の補助 対象外 廃棄物処理法に落とし穴
URLリンク(news.goo.ne.jp)

 福島第1原子力発電所の事故にからみ、放射性物質(放射能)に汚染された廃棄物の回収や処理の問題が浮上している。
廃棄物処理法は放射能にさらされた廃棄物を想定しておらず、除外されているからだ。震災が引き起こした事態は、
法についても“想定外”といえそうだ。

 地震に伴うがれきの処理は災害廃棄物として、廃棄物処理法に基づいて、処理費用は全額国が負担する方針だ。
同法は「国は市町村に対し、災害などでの廃棄物処理費用の一部を補助できる」と規定。
ただ、一方では「放射性物質およびこれによって汚染された物」を除外している。

 放射性廃棄物は、発電所や病院など限られた場所で出ることが前提で、がれきや一般ゴミでは想定されていない。
条文通りに厳密に解釈すれば放射能に汚染されたがれきは、国の補助対象からも外れてしまう。

 放射性廃棄物の取り扱いを規定した原子炉等規制法は発電所からの廃棄物が対象。
医療機関などからの廃棄物は医療法や放射線障害防止法で取り扱いが定められているが、がれきは想定していない。

 原子力安全・保安院には回収・処分業者などから問い合わせが相次いでいるが基準がないため、
「避難・屋内退避圏は一時的に保管してほしい」と回答。被災した自治体の廃棄物処理支援について、
全国の自治体を調査している環境省も、「関係省庁と対応を検討する」と話すにとどまっているのが現状だ。

23:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/04/23 16:28:05.55 KLTalzHT0
>>18
これさ、海外でも放射性物質に汚染されたままの金属製品は輸入禁止のはずだけど、
それでも売って後は自分達には関係無いってスタンスなんかな?


24:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/23 16:28:37.00 vXW0jHEt0
神奈川さんが真剣そのものだな・・・
川崎市は汚染されてるのは回収しないといってるが横浜は汚染関係ナシなのか?

25:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/04/23 16:36:06.98 lsHHOlop0
ふざけんなよ糞政府と糞首長共

26:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/04/23 16:37:29.85 qxm4wBuz0
>>24
汚染の定義が変わっちまえばどこでも同じだ。
疑いすぎだと思う人もいるかもしれないが、今は平時じゃない。
これから法律がドンドン変わるぞ。

基準をある程度緩和したり、一般廃棄物扱いにしたりするかも
URLリンク(www.jiji.com)


27:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 16:38:53.38 oxbGvnhf0
もうダメだね。というか、もう遅い。
川崎市の問題が出た時、全国規模で危機感をもたなければダメだったのにな。
一部の地域が受け入れちゃったら、今度はほかの地域にくることぐらい分かるだろ。



28:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/23 16:40:49.67 IV0U15pV0
【外交】 「日本観光を」と呼び掛け 溝畑観光庁長官が訪韓 
東京などでの放射線量も平常値に戻りつつあることなどを説明 
スレリンク(newsplus板)


【政治】 菅政権、国家公務員給与6%削減案浮上 
給与カット法案の今国会提出を目指し、5月交渉 
スレリンク(newsplus板)

29:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/23 16:41:31.15 wB9RRhF00
>>24
神奈川って生活保護費トップだからねぇ
川崎、横浜、逗子は外国みたいなものだし、特に横浜なんかは口だけ自治
地域一丸となった思慮の無さ配慮の欠如を見てれば真剣にもなるでしょ
世間じゃ大阪だの千葉だのと言ってるけど神奈川もかなり酷いよ

30:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/04/23 16:42:11.85 qxm4wBuz0
各自治体への詳細、安全の確認(理詰めで)。
処分の方法。焼却の場合は焼却炉の試用確認。
こんなところか。

あとは議員に連絡。

31:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 16:42:51.37 EUVwE7EL0
リンク貼りご協力ありがとうございました
これも追加します

内閣府 URLリンク(www.cao.go.jp)総務省 URLリンク(www.soumu.go.jp)
環境省 URLリンク(www.env.go.jp) 民主党 URLリンク(www.dpj.or.jp)
自由民主党 URLリンク(www.jimin.jp) 公明党 URLリンク(www.komei.or.jp)
日本共産党 URLリンク(www.jcp.or.jp) みんなの党 URLリンク(www.your-party.jp)
社民党 URLリンク(www5.sdp.or.jp) 国民新党 URLリンク(www.kokumin.or.jp)
たちあがれ日本 URLリンク(www.tachiagare.jp)
メディアリンク(各メディアのリンク) URLリンク(www.pressnet.or.jp)
まとめウィキ URLリンク(www47.atwiki.jp)  URLリンク(www47.atwiki.jp)



32:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 16:47:04.08 n+HJJuvG0
林市長は民主党だかんな…。中田の野郎が途中で辞めたから、政権交代の勢いの
まま自民破って当選しちゃった。

選挙がすべてだよ… 家なんか横浜の中で一番でかいゴミ焼却場の近くだよ。


33:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/04/23 16:47:55.20 niWZLE2/O
これは…
東京に住んでいる政治家、金持ちが、西があまりにも調子に乗っているから、ムキー!
となってしまって全国にばらまいてやるー!ってなったとか

34:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/04/23 16:51:33.60 lc7WWNmqO
横浜の焼却場ってどこですか?

35:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 16:53:20.46 ofeEaBKA0
母親が子供達の為にまた原発作って欲しい
子供達にはそこで働いて欲しいって言ってたぞ@TVニュース

福島県人の中でどのくらいの割合か知らんが
未だに原発また作って欲しいと言ってる人がいるのを見ると
支援しなくていいんじゃないかという気になってくる
で、そんな能天気な多数派が危なくないから他県で燃やせやって
考えてるとしか思えん



36:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/04/23 16:53:57.22 lsHHOlop0
もう諦めてほしいな
原発での被災地域の奴らには

37:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/23 16:56:30.82 wB9RRhF00
>>27
衆院選で学んだキリッとか言ってる人は思い込みだけで生きてるからね
学習する脳みそ持ってるやつは洒落にならない間違いなんて最初からしないって事が分かってない
政権交代、憲法違反、原発事故、停電倒産、汚染拡大etc
原因は全て同じで無教養な人間の思慮の無さ配慮の欠如

38:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 16:59:12.15 THja0dCs0
総務局危機管理室 (24H対応?)
電話:044-200-2794 FAX:044-200-3972 メール:16kiki@city.kawasaki.jp 

川崎市総務局市民情報室 電話044-200-2409 ファックス044

投稿日時 - 2011-04-20 23:43:43

39:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/23 17:26:43.66 HBbAlibR0
>>20
君何でそんなにうれしそうなの?
ひょっとしてあっち系の人?

40:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 17:50:50.46 hejmxRGp0
日本中に中国レアアース鉱山みたいのができるんだね
GDP世界2位再奪還も近い

41:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/23 17:53:29.42 wB9RRhF00
>>40
寧ろR4が日本に持ち込む気満々ってオチ

42:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 18:06:52.66 fPMgpYhn0
「風評」を流し続ける政府・自治体
URLリンク(takedanet.com)

阿部 川崎市長の理論的な間違い
福島県の瓦礫が汚染されていないとしたら、福島県の放射線量が1時間0.03マイクロシーベルト付近でなければならない

43:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/23 18:26:35.12 0lQscJ+bO
被災地で野焼きしろ

44:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 18:27:31.26 YCrOP5Nc0
川崎市長のニュース動画
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

45:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 18:30:07.94 YCrOP5Nc0
さっきパート1見たんだが、被曝車両は地中に埋めて300年後に掘り出して処理する予定だと

>報道発ドキュメンタリ宣言では2週にわたりチェルノブイリ原発事故特集を放送します。
>今週は原発現状を内部取材、また世界初公開となる09年撮影・炉心溶融の映像、そして今も続く放射能との闘い…。
>来週は日本の原発事故・復興のヒントになる取材も放送します。
URLリンク(twitter.com)
パート1> テレ朝 4/23/17:00 朝日newstar 4/26火23:15 BS朝日 4/29金25:30
パート2> テレ朝 4/30/17:00 朝日newstar 5/3火23:15 BS朝日 5/6金25:30

46:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 18:32:14.22 baqZy4Zv0
日本全土が汚染されても、政治家とかは中国とかシンガポールwで
優雅な余生を送るから、無問題なのかしら?

47:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/23 18:32:29.62 vXW0jHEt0
枝野「ちょっと海外避難してる家族迎えに行ってくるわ!日本はもう大丈夫だし!」




そして彼は二度と戻らなかった・・・・

48:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 18:36:24.14 THja0dCs0
伝染病の時は人間に問題なくても罹ってない牛も殺処分なのに、何故放射能では殺処分で無いんだ。
基準値を下回ってたからなどという詭弁は許されないぞ、非常に高い数値であることは何も変わらない。
経済的にも高々数十億円の損失、移送すれば長期的損害は甚大だが、何故当然の判断が出来ないのだ。
直接の影響を小さくしようとばかりするだけで、真の影響最小化とは正反対の事ばかりだ。
自治体の瓦礫受け入れにしても同じだ、汚染地拡大するな!汚染範囲を最小化して、その中で除染しろ!

49:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 18:39:46.27 hhNT2a6k0
単純に民主党だから何もできないだけってのが一番大きな原因だと思うよ
殺処分も自民党と同じようにやるだけなのに遅れたから被害が拡大した

50:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/04/23 18:44:43.08 TZ3Bgja80
何れ梅雨入りや台風で放射能が関東全土に拡散される。
災害廃棄物受け入れとか次元が違う。





51:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 18:44:49.89 hejmxRGp0
>>48
原発の外に大量に放射性物質が漏れた時の法律や指針のような物が無い
売名、金儲けで蠢く蟲のやりたい放題の無法地帯になってる

52:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 18:50:03.96 71RYdtjn0
もう諦めた…。
日本列島全域汚染でもいいや…。
別に死ぬわけじゃないし。

53:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 18:52:17.66 hhNT2a6k0
>>51
ごまかしで法律改正してるからそれが状況をさらに悪化させてる

54:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 18:52:52.97 hhNT2a6k0
>>52
苦しむ上に寿命も短くなるよw

55:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 18:55:23.76 71RYdtjn0
>>54
まぁ、人はいずれ死ぬ運命だし、
問題が起きたら、
ちょっと前に流行った硫化水素自殺でもいいかなと思ってる。

56:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/23 18:58:51.57 LilrXpLN0
>>55
それは困るな。
死ぬなら 一矢報いてから死になよ。

議事堂か東電本社に テロでも…

57:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 19:08:43.18 L8St/mfl0
※注
各地の放射線量は有志のもの以外は、地上10-15mで測ってるものが多いので
地上1mなどで測っている有志の測定結果を見たほうがいいでしょう
できれば、地上から更に近い場所で測るのが理想なのですが・・・

58:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 19:10:29.76 YCrOP5Nc0
環境省に電話して教えて貰ったよ

廃棄物に放射能の基準はありません。
原発の廃棄物にはクリアランスレベルというものがあり、
その基準を当てはめると、福島だけでなく宮城も岩手もダメでしょう

しかし、環境省では、被災地の放射能を測ることはありません。
なぜなら、廃棄物処理法には放射性廃棄物を除くとあるからです。だから放射能は管轄外。
管轄外である以上、全ての災害廃棄物は、放射能が無いはずであると考えます。

ガレキやゴミの放射能を調べるとしたら、それは通産など他の省庁。
どこかの省庁が放射能汚染を確認したら、その時点で、
そのガレキは、環境省の管轄から離れます。

59:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 19:11:06.81 L8St/mfl0
林市長も「可能」との認識、震災被災地からの災害廃棄物受け入れについて/横浜
URLリンク(news.kanaloco.jp)

横浜までアホ市長だった

東京の地面ですら高濃度の放射性物質が溜まっている
福島近辺のがれきを焼くなど論外!!移動させるのも論外!!!放射性物質の鉄則です!!!
ガイガーカウンターではガレキ内部に浸透した高濃度の放射能まで計れないので現実的ではない

これを実行すると
海外からボイコットされ輸出が終わります(現時点で食料品輸出絶望、工業品一部ストップ)

海外への連絡先の一例
[B B C] URLリンク(www.bbc.co.uk)
[CNN]URLリンク(www.cnn.co.jp)
[Aljazeera] URLリンク(english.aljazeera.net)
[Drudge Report] URLリンク(www.drudgereport.com)
[Voice of Russia]URLリンク(japanese.ruvr.ru)
[swissinfo.ch]URLリンク(www.swissinfo.ch)

60:名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方)
11/04/23 19:12:17.34 Of99pSzyO
>>58
酷すぎワラタ

61:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/23 19:12:45.42 8l7Xrq440
>>58
過激派こいつら何とかしてくれないかな.....

62:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 19:13:14.67 L8St/mfl0
あきらめレスや、賛成レスは工作員

>>58
責任のたらい回しだなwwwwwwwww

63:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/23 19:13:51.95 Sh0JIumQO
>>55
軽々しく言う奴ほど自殺は出来ない。自殺出来ないと、
まだ大丈夫大丈夫とぶやきながら、タダレた内臓に妙に巨大化したほうれん草ソテーを流しこむ日々。
そして全身の痛みに苛まれ、腹水で腹がパンパンになり
しかし病院では医師や薬が足りず、ろくな医療も受けらないまま苦しみ続け
本気で死にたいと思った頃には自殺する力もなく…

俺も含めて大多数の落ちだな。
まぁ奇跡中の奇跡でニュータイプ日本人になる可能性も無くは無いがなw


64:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/23 19:14:39.81 LilrXpLN0
>>58
すごいな。

これで通じるんだから この国は…

65:59(神奈川県)
11/04/23 19:14:55.60 L8St/mfl0
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/04/20(水) 21:44:58.79 ID:irnTa56/0
文科省が発表したデータでは、福島県内の各地で放射性物質が検出されている。
URLリンク(feb.2chan.net)

URLリンク(www.mext.go.jp)
URLリンク(www.mext.go.jp)

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)[] 投稿日:2011/04/20(水) 22:00:33.17 ID:irnTa56/0
渡部恒三 わたなべ こうぞう 民主党最高顧問

福島県出身

甥(姉の長男)は、福島県知事の佐藤雄平。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

東京電力福島第一・第二原子力発電所との関係
厚生大臣時代の1984年1月に原子力関係者との会合の席で
「原発を作れば作るほど国民は長生きできる。日本のエネルギー問題の解決は原発だというのが私の政治哲学だ。」
と失言し反原発グループから猛反発を受けた。

66:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 19:16:28.82 L8St/mfl0
28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[] 投稿日:2011/04/21(木) 22:19:10.01 ID:kqCfrApt0
瓦礫は絶対に燃やしてはダメだ。
3月22日だけで既にこれだけの放射性降下物が出ている。
URLリンク(www.mext.go.jp)
(放射性ヨウ素/セシウム、単位:MBq/K㎡)

6 山形県(山形市) 590 140
7 福島県- - 震災対応により計測不能
8 茨城県(ひたちなか市) 85,000 12,000
9 栃木県(宇都宮市) 25,000 440
10 群馬県(前橋市) 17,000 790
11 埼玉県(さいたま市) 22,000 1,600
12 千葉県(市原市) 14,000 2,800
13 東京都(新宿区) 32,000 5,300
14 神奈川県(茅ヶ崎市) 340 110

福島は数値が出ていないが、
周辺地域を見る限り、これらの数値以上なのは確実だ。

この日だけでこれだけ降り積もった瓦礫を燃やしだしたら
東日本だけで済んでる放射能汚染が全国に拡散してしまう。

67:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 19:17:10.49 hejmxRGp0
>>58
だろ
こうなるともう人間を突き動かすのは、欲と感情だけになる

68:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/04/23 19:18:09.15 6tBdbtNf0
山形が意外と少ないな
隣の県なのに。山形市って福島のすぐ隣だよな

69:名無しさん@お腹いっぱい。(北陸地方)
11/04/23 19:18:43.22 Of99pSzyO
>>68
偏西風

70:59(神奈川県)
11/04/23 19:18:45.35 L8St/mfl0
東北各県搬入の牛、肉骨粉から放射線 青森の産廃施設で検出 /青森
URLリンク(mainichi.jp)

牛焼いて放射線出してるじゃねーか!!!!!!!!

モー燃やしたらだめじゃないか牛だけに
農水省・環境省しね

71:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 19:22:20.95 YCrOP5Nc0
>>58 の続き

同じ理由で、一般ごみ焼却施設の排気や焼却灰の放射能は、
今までも今後も、測っていないし、測ることもありません。

もし、すでに関東等、原発事故の影響で一般ゴミの汚染が進み、
焼却灰等の放射能数値が上がっていたとしても、その可能性はあるでしょうが、
一般焼却場の監督官庁は環境省ですが、放射能は管轄外なので、測定はしません

72:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/04/23 19:22:21.33 cks/a/frO
>>58
環境省が全国にお願いしてるのに何このお役所仕事
この怒りをどこにぶつけたらいいのか

73:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
11/04/23 19:23:01.98 WyxO6tjF0
>>68
放射能雲は山を越えるのが苦手。
だから阿武隈程度でもごっそり飯舘に落とした

74:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/23 19:26:39.11 LilrXpLN0
>>72
もはや 永田町周辺に 核を落とすくらいじゃなければ…

75:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
11/04/23 19:27:24.92 WyxO6tjF0
霞が関じゃないのか?w

76:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 19:29:52.68 hejmxRGp0
>>74
落ちても対処する法律は無い
粛々と瓦礫の撤去拡散と焼却濃縮を進める

77:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 19:31:42.44 71RYdtjn0
みんあで被爆すれば怖くない!
日本人が全員平等に被爆すれば、
福島の人への差別もなくなって素晴らしい社会になる。




…と自分に言い聞かせてる。

78:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/23 19:32:42.36 LilrXpLN0
冗談は さて置いても 想定内の反応でもあるな。
無責任と 所在を明らかにしないのは 今まで通りなわけで。

この手の(対応の)話は 各議員知ってんのかな?政治主導とか言ってた馬鹿どもは…

79:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/04/23 19:33:17.01 cks/a/frO
一般瓦礫が環境省なら放射性物質ついたのはどこの管轄なんだ?

80:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/23 19:35:15.76 Gsc3WfsZ0
>>72
担当大臣に訴えて省令を作ればいいだけの話。

法的問題をクリアする前に見切り発車するからこうなる。

81:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 19:36:26.37 YCrOP5Nc0
>>71の続き

Q:せめて、ごみ焼却場のメーカーに、一般の炉で低レベル放射性廃棄物を、
  例えば処分に困ってる出荷禁止野菜でもいいから、それを焼却したらどうなるか?
  試算させたり改造等の対策を用意するよう言えないか? (という問いに対して)

環境省からは、そんなことは言えません。
ごみ焼却炉のメーカーさんとはお付き合いありますが、
たぶん分からないと思いますし、どのメーカーさんも困るでしょう。
もし分かったとしても、それを環境省に出されても困ります。
なにしろ放射能は管轄外なので、管轄外の要請を出すことはできないし、
管轄外の報告や提案を受けることもできないんです。

82:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/04/23 19:39:00.74 DQPOs4+mO
これ止めるにはまず何をしたらいいの?

83:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 19:39:17.69 n+HJJuvG0
横浜市金沢区幸浦…多分ここかなぁ。 埋立地、周りは工業団地そして団地と商業施設。
八景島シ-パラダイスに海の公園…。

福島で処理することがベストなんだけど、出来ないのであれば無人島にでも
持っていけ。 神奈川まで被曝地域じゃないか数値あげてどうする。



84:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
11/04/23 19:39:56.01 WyxO6tjF0
>>79
所轄がない。経産省も原発や関連施設(東海とか六ヶ所とか)の敷地内だけ。
だから放射性肉骨粉が行き場がなく宙に浮いている。

85:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 19:43:05.50 YCrOP5Nc0
>>79
保安院でしょうね。と言ってた。

原発の担当は経産省保安院で、今回の汚染は原発のせいでしょうから。
けれど、保安院は、災害廃棄物も一般のゴミ処理施設も管轄外、
自治体でどうゴミ処理されるかも知らないでしょう。業者のことなどなおさら。
それを知っているのは環境省ですが、それをこちらから教えることも無いでしょう。
保安院さんが教えて欲しいと言ってくれば、すぐお教えしますが。

86:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 19:45:02.28 L8St/mfl0
責任丸投げゴミ政府
>>58
>>71
>>81
>>85

>>82
海外マジおすすめ
日本は海外に弱い

[B B C] URLリンク(www.bbc.co.uk)
[CNN]URLリンク(www.cnn.co.jp)
[Aljazeera] URLリンク(english.aljazeera.net)
[Drudge Report] URLリンク(www.drudgereport.com)
[Voice of Russia]URLリンク(japanese.ruvr.ru)
[swissinfo.ch]URLリンク(www.swissinfo.ch)

87:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 19:45:03.40 YCrOP5Nc0
>>82
法律の改正

88:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/04/23 19:46:36.34 Aw4i920J0
この政府は日本を本気で滅ぼしにかかっているな

89:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 19:46:40.48 YCrOP5Nc0
>>85
1行目に「しいて言えば」を追加

90:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 19:49:19.88 n+HJJuvG0
福島のは海に捨てればいいじゃん。 

91:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 19:55:13.31 L8St/mfl0
まぁ、福島の広大な土地のどこかにまとめとくのが妥当

列車に積んで移動して焼く意味なんて全く無い、税金の無駄遣い

92:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 19:57:14.87 YCrOP5Nc0
>>82
あとは、民間メーカーが自主的に金儲け(負担は国民だけど)に走ってくれること、かな

一般のごみ焼却炉メーカー(JFE、日立造船、タクマ等で寡占)と
原発の廃棄物焼却炉メーカー(日本ガイシが独占)が、共同で、
新しく専用の焼却施設を作る、または、
一部の既存の焼却場を専用施設に改造する(管轄が環境省から移管する)

ただ、焼却とは体積を減らす工程でしか無いので、
今まで通りドラム缶で六箇所じゃ無理、という話に続くんだけどね

93:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
11/04/23 19:57:58.73 WyxO6tjF0
広野の5号機が石炭専用だから
瓦礫を燃やせるように改造するw

位置的に発電再開無理だろうし

94:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/04/23 19:59:12.92 lVclgwi/O
新潟中越沖地震でも県外に瓦礫処理の協力要請があった。
40万トンでも対応出来なかったのに2500万トンを3県で処理出来る筈がない。
今回は処理費用も国負担だし、ほとんどの自治体が受け入れるだろう。
放射性物質もアスベストも、懸念に対して十分配慮して欲しいと思うけど、
被災地である福島や近隣地域にのみ負担を強いることは有り得ない。

95:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 20:01:53.67 L8St/mfl0
海外凸先の一例
[B B C] URLリンク(www.bbc.co.uk)
[CNN]URLリンク(www.cnn.co.jp)
[Aljazeera] URLリンク(english.aljazeera.net)
[Drudge Report] URLリンク(www.drudgereport.com)
[Voice of Russia]URLリンク(japanese.ruvr.ru)
[swissinfo.ch]URLリンク(www.swissinfo.ch)

96:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 20:02:57.49 YCrOP5Nc0
>>93
そだね。炉はあちこちにある。それに発電や鉄鋼の炉は管轄が通産だ(笑) 名案じゃん

97:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/04/23 20:04:54.49 CyL4FdKxO
誰か環境庁の言い分をWHOとかに伝えろよ

キチガイ扱いされてテロ国家認定ものだぞ

98:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 20:06:16.41 L8St/mfl0
>>95の海外メディアに伝えればいいんじゃないか?
そうすればWHOにも自動的に伝わるさ

99:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/04/23 20:08:47.08 CyL4FdKxO
要するに、全国に搬送するゴミは放射能汚染されてないハズであり、うちは検査などしませんよと言ってる?

政府がきちんと検査するから大丈夫とか言ってた奴、出てこいや

100:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 20:10:54.22 L8St/mfl0
愛知もピンチだ!!!!手が足りない
おまえらも協力頼む!!
いろんな場所へ拡:散も頼む!!!


213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[sage] 投稿日:2011/04/23(土) 09:54:25.16 ID:Qrjn16rE0
愛知県 がれき受け入れ 年間15万トン処理へ
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

福島の瓦礫って汚染されてんだろ
愛知県\(^o^)/オワタ

101:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/23 20:12:46.48 1YyFxxm/0
この国は頭がオカシイ人種で出来ているようだな。
馬鹿で幼稚園児に頭が戻った連中の集まりだな。

102:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 20:16:33.55 L8St/mfl0
愛知県知事 大村秀章 50 無所属 新 1,502,571票 49.23% 公明推薦

>>101
メディアで国民の大半を洗脳して実行してるんだから政府は頭いいよw

103:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/23 20:17:44.11 UL0WEBSTO
310 名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県) 2011/04/23(土) 20:00:00.10 ID:eliwc9lR0
福島第1原発:3号機建屋近くで高放射線量のがれき、撤去
URLリンク(mainichi.jp)

東京電力は23日、福島第1原発3号機の原子炉建屋近くで、毎時900ミリシーベルトという
高い放射線量のがれきが見つかり、撤去したと発表した。
重機を操作した作業員が3.17ミリシーベルトの被ばくをしたが、
東電は特に大きな問題となる被ばく量ではないとしている。
東電によると、がれきは縦、横各30センチ、厚さ5センチほどのコンクリート片。
20日に見つかり、21日に撤去、現在は他のがれきと一緒にコンテナに入れ保管されているという。



104:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 20:18:33.72 L8St/mfl0
309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)[] 投稿日:2011/04/23(土) 04:46:23.41 ID:FABl+ixd0
河野太郎さんのブログより

救済されるべきは東電ではない
「ぜひ、地元の国会議員に電話して、国民にまず負担させるような、こんな東電救済をやめろと声を上げてほしい! 」
と書かれていた。

みんなで電話&提案書を渡していきましょう。

105:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/23 20:24:39.29 a3vCiEo7O
民主党はどさくさにネット規制法を出してきてる 国民はもうキレないと殺されるぞジワジワと

106:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 20:28:44.39 L8St/mfl0
民主党員の誰かが暗殺されればいいのになぁ

107:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/04/23 20:31:00.69 /rBJEsK20
これはひどい!
放射能拡散させてどーーすんのまぢで!
民主党は本当に日本終わらす気かよ!

108:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/23 20:43:04.78 jYhUvg8D0
>>106
東電の役員もな。

公式に記載されてる住所地に役員はおろか、その家族さえ誰一人として居住していない。

109:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/23 20:44:24.28 LilrXpLN0
今後の対応誤れば
それこそ 東電・原発推進関係者・政治家には 死人が出るだろうなぁ。


裁判員裁判で 無罪になるだろうが。

110:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 20:44:31.51 L8St/mfl0
愛知県 がれき受け入れ 年間15万トン処理へ
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
林市長も「可能」との認識、震災被災地からの災害廃棄物受け入れについて/横浜
URLリンク(news.kanaloco.jp)

政府は放射線検査をする気はない
 ↓
>>58
>>71
>>81
>>85

111:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/04/23 20:45:38.27 awPoUfdr0
管・仙石・小沢と 朝鮮系が政権取ってる時点で終わってる。
日本を破壊しようとしてるな。

112:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/23 20:46:10.60 PYS+u3biO
被曝ゴミ
皆で燃やせば
怖くない

113:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/23 20:48:25.05 1YyFxxm/0
云えてる。
何故馬鹿みたいに日本人以外の人種しかいない民主党なんかに投票するのか理解できんよ。

114:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 20:50:52.17 L8St/mfl0
これを実行したら、海外は日本のもの輸入してくれなくなるからめちゃくちゃ恐ろしい

日本人の健康なんてどうでもいいとヤケクソになったとしても輸出がオワルから
日本は生きていくことができない
これが実行されたら、日本人の給料は公務員以外は半分くらいになるんじゃないかな?

つまりどうしても止めるしかない
多くの板やスレで拡'散していってください、知り合いや親類にも伝えてください

115:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/04/23 20:55:51.57 lVclgwi/O
なんか、だんだん分かってきた。
恐い恐い嫌だ嫌だで話になってない。
ということで、お邪魔しました。

116:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/23 20:57:44.06 vXW0jHEt0
熊本で地震・・・か・・・

117:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/04/23 20:58:09.54 CyL4FdKxO
絶望的すぎてカキコ減っちやったね

もう日本では子育てなんか出来ないね

118:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 21:01:11.64 4z2gl2R00
自分達のやれる事は何でもやります(キリッ

かっこいいよな
後で間違った判断だとわかってもその時は仕方なかったで済まされるし

119:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/23 21:03:38.84 SmiMBb+vO
被災者のために早く瓦礫焼却して復興させてあげたい。
いつまでも避難所で生活して病気になってしまうよ。かわいそうだよ。


120:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/23 21:07:24.35 RtAUC07m0
傷口に塩を塗りこむようなことはやめてくれ

121:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/04/23 21:11:56.89 /rBJEsK20
現実逃避からか?このスレあんまり伸びないね・・・。

現実逃避してる場合じゃない!

抗議の電凸しようじゃないか!!!

保安院・環境省の電話番号Plz

122:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/23 21:13:36.23 1rzHonqW0
被曝を最小限に留めようという視点のある為政者がほとんど皆無なのは余りにも異常。
瓦礫を他の多くの自治体に焼却処理させることは、私が川崎市民でも福島県民でも反対するだろう。
阿部 川崎市長 は、「私は正しいやるべきことを頑固なまでに貫きたい」と語ったそうだが、化学的な見地からの言葉ではないようだ。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
阿部 川崎市長の理論的な間違い
URLリンク(takedanet.com)

阿部川崎市長はじめ他の行政も歩調を合わせているように思える。
またマスコミも子供のいじめの問題と瓦礫焼却の問題を同列に扱うような悪意ある記事で世論誘導しているようにもみえる。

今までも野菜や水などの基準値を上げまくる行政がこれから作る基準は信頼おけるだろうか?
又、具体的な測定や実行に関して安全性が担保されるだろうか?
大いに不安である。

盲目的に「汚染されてない瓦礫は持ってこない」と行政を信じてる人も散見するが、
下記のように国民の多くはまだ正常だと信じたい。
URLリンク(news.kanaloco.jp)



123:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/23 21:13:56.40 vqcbB6hX0

んな
しんじゃえばいいんだ


124:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/23 21:14:12.03 IV0U15pV0
【原発問題】「事実無根だ」いわき市長…
枝野官房長官「市の強い要望に基づいた」発言に反発 [4/23 19:56]
スレリンク(newsplus板)

いわき市の渡辺敬夫市長は23日、記者会見し、福島第一原子力発電所の
事故を受けた計画的避難区域にも緊急時避難準備区域にも同市が含まれ
なかったことについて、 枝野官房長官が「市の強い要望に基づいた」と発言
したことに対し、「強く要望 したことはなく、事実無根だ」と述べた。


【政治】仙谷氏「復興への具体策は首相がその気になればできる。
首相は更にリーダシップを発揮するべき」…宮城県で記者団に語る[04/22]
スレリンク(newsplus板)


【経済】海江田経産相が原発事故による東電の賠償範囲を避難住民から
経済被害全般へ拡大を検討、実現に向け東電と話し合いへ[04/23]
スレリンク(newsplus板)

125:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 21:15:45.39 L8St/mfl0
>>119
福島の広大な土地に移動すれば、すぐ復興できるよ
焼く意味なんて利権でしかない

126:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 21:16:05.21 4z2gl2R00
風評や自粛しか頭に無いのだから実害起しても仕方が無い

127:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 21:16:12.92 e2Amrxy70
周りにはなしても全然信じてもらえない orz
疲れてるんだよみたいなこといわれるんだよ
本当にどうしたらいいの・・・

128:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 21:20:58.51 L8St/mfl0
日本の輸出が終わろうとしてるのに、みんなのんき過ぎる

他人事じゃねーんだよボケ、と

129:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/04/23 21:21:04.86 ghqYFwmOO
まずここの住人が乱立した川崎スレの瓦礫を処分しろよ


アホみたいに建ててばっかりで気色悪いしやってることが基地外じみてる

130:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 21:21:55.70 L8St/mfl0
民主党員、ゴミ利権屋乙

131:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/23 21:23:02.10 qWH+aT8k0
利権がないと、こんなバカなことしなはず。

各市長にはどんな利権があるんですか?

教えて、内部告発の人

132:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 21:24:38.52 aWpCNZnK0
ツイッターやってる人は岩上氏と孫さんにこの件伝えてみるのはどうなのかな?

133:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/04/23 21:26:55.88 a3vCiEo7O
やれる人間で抗議するしかないが悪意ある吉外集団が相手だし難しいな マスコミに騙され基地外民主党を与党にしたような国民だ今回も大半が知らぬ間に話な進む

134:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 21:28:29.04 L8St/mfl0
矛盾点
1. 福島県の広大な土地のどこかに移動すれば復興(笑)は可能、移動して燃やしても税金が掛かるのみで国民には何も得がない
2. 自治体は検査をしてからと言っているが、国は検査をする気がない→>>58>>71>>81>>85
3. なにより、福島や被災地の土壌の放射線が人が住めるレベルではないこと

135:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/04/23 21:31:46.85 a3vCiEo7O
全土を汚してシナ朝鮮に色々と売り払う気だろうな

136:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/04/23 21:37:25.35 qxm4wBuz0
>>131
ゴミ関係。
川崎の市長は97%の確立で廃棄物関係者との癒着がある。
あの暴走っぷりは異常。

137:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/04/23 21:49:54.91 IX1nzfLL0
愛知県に抗議する!
反対意見が多ければ阻止できるはず!
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

138:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/04/23 22:08:40.37 CyL4FdKxO
どうすんだこれ、外人観光客とか全く来なくなるぞ。

日本人と違ってきっちり調べるからな。

東北の旅館、ホテルとか全滅だぞ。

139:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/04/23 22:09:00.31 asky+iVI0
>>137
埼玉から名古屋に引っ越そうとしてたらこれだよ・・・
まぁでもほとんどの自治体で受け入れるみたいだからなぁ・・・

140:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 22:10:31.44 q7XUlKGw0
川崎2000~全国受け入れのあたりの話を
やる夫で学ぶ系で作っているところなんだけど、
内容確認してもらったりするのにはどうすればいいですか。

中身があっていうるかどうかが心配なので詳しい人に見てもらいたい。

掲示板借りて投下するのが一番かな。

141:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/23 22:13:25.87 yHfEyFcK0
>>140 wiki管理人さんにメールしてみるとかどうだろう?

142:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 22:16:00.26 VH9aDwux0
やる夫で学ぶシリーズ化かよww

143:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 22:18:09.45 WvsHES9y0
もう衆議院解散総選挙しかない。

144:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/23 22:28:42.22 6Nv3jHvxO
川崎2000のノウハウ持ってる人は愛知の件を全力で支援してほしい

145:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 22:34:17.87 YCrOP5Nc0
>>144
川崎4770だよ

146:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 22:38:37.04 YCrOP5Nc0
N+に愛知がれき★3が立った
スレリンク(newsplus板)

147:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 22:38:38.63 L8St/mfl0
横浜も

横浜市長も「可能」との認識、震災被災地からの災害廃棄物受け入れについて
URLリンク(news.kanaloco.jp)

愛知県 がれき受け入れ 年間15万トン処理へ
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

政府は放射線検査をする気はない
 ↓
>>58
>>71
>>81
>>85

148:wikiの人(東京都)
11/04/23 22:41:49.73 sYlJlY1z0
>>140
チェックしますよ。
gmailで捨てメルアド作って、tsunamiwaste@gmail.comでメールしてくだされば、
見ますよ。(ちょっとバタバタしているので、返信はリアルタイムにできないかもしれません)

149:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 22:57:02.86 rsLTSzjn0
あっはっは。なんだこれ。被害を最小限に食い止めるんじゃなくて
薄く全国に公平にってことか最悪だ!!

避難所で個人が現金を配って「不公平だ」って苦情が殺到したそうだ。
最悪な国だな日本!

150:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/04/23 22:58:47.86 aBHxLZ8i0
この危険性に一般人がぜんぜん気づかないのがおかしい。
日本はエジプトやリビアよりもネット人口が多いのに、
それでもネットの情報よりもテレビの報道を信じるわけ?
テレビではっきりと「これは危険です」と言ってもらわなければパニックにすらなれないの?
冗談抜きでやばいんだよ、これ・・・

151:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/04/23 23:01:49.84 SsPjQ7SjO
みんなで仲良く被曝すれば、いじめや差別もなくなるね!

152:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 23:13:46.18 L8St/mfl0
なくならねーよアホ

153:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/04/23 23:15:14.53 aBHxLZ8i0
高放射線量がれき発見…保安院すぐに公表せず
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

>保安院すぐに公表せず
これって、
「ばれない限り、いつまでも公表しません。黙っておきます。」
という意味じゃないのか!?
「放射能があろうがなかろうが、全国にがれきを配ります、必ず配ります。」
と、国が言い切っているんじゃないのか!?

154:wikiの人(東京都)
11/04/23 23:17:27.96 sYlJlY1z0
下記の情報を探しています
●NHKで、福島県相馬市の桜井市長が「がれきは退避圏内か外かで分別
するのではなく、放射能の量を計測して分別・処理してほしい」と発言した
らしいのですが、ソースを探しています(youtubeなどがあればいいのですが)

●麻生元首相が民放の政治番組で、放射性廃棄物を麻生セメント保有の
廃鉱に引き取ってもいいと発言したらしいのですが、これもソースなどが
わかれば・・・(番組名がわかるだけでも助かります)。
国会議員がこんな意識なのでは、ちょっとまずいと思います。

●いくつか前のスレッドで(川崎スレッドだったかもしれませんが)
IAEAに電凸した人がいました。日本支部で問い合わせたらウィーン本部に
問い合わせてくれと言われたようで、本部のほうに問い合わせたようでした。
その結果が聞きたいのですが。まだ誰も問い合わせしてないのであれば、
自分でやってみます。

●武田邦彦先生以外に、この広域処理問題について問題意識を持ってくれそうな
学者さんにこころあたりありませんか? 
自分は、槌田敦さん(熱力学)なら、放射能の知識とごみ・エコロジー問題の
両方に知識がある人なので、広域処理に問題意識を持ってくれそうだと
思っています。あと、いま名前が挙がっているのが、京大の小出さん。

廃棄物学会がこんな感じで、ぜんぜん放射性廃棄物に対して危機感がまるで
感じられないので、ほんとにヤバいんじゃないかと思っています。
URLリンク(eprc.kyoto-u.ac.jp)


155:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 23:19:56.68 dHqgLZPU0
美味しいものは利権村の少人数で分けましょう。
いらないものは全国民で分けましょう。
分かち合いの国、日本 AC

156:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/04/23 23:21:34.25 Kh4JulnI0
日本中被曝地域になるのか。もう逃げたい。
NYタイムズに英文で投稿してやれ。大ニュースにしてくれれば、止める気になるかも。

157:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/23 23:26:06.64 LStdx+VFQ
もう何やってもだめなのかなぁ
ストレスで体に異常も出てきた
大切なものを失うときか死ぬことが分かったときに全ての憎しみをぶつけて終わりだろうな

疲れたよ

158:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/04/23 23:27:06.40 IopVWjG+0
臭いものには蓋をしないと・・・
全部腐られてどうするんですか

159:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 23:27:58.43 YCrOP5Nc0
>>148
乙です

160:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 23:28:19.68 L8St/mfl0
海外への連絡先の一例
[B B C] URLリンク(www.bbc.co.uk)
[CNN]URLリンク(www.cnn.co.jp)
[Aljazeera] URLリンク(english.aljazeera.net)
[Drudge Report] URLリンク(www.drudgereport.com)
[Voice of Russia]URLリンク(japanese.ruvr.ru)
[swissinfo.ch]URLリンク(www.swissinfo.ch)

【貿易】中国、日本食品の輸入を"事実上停止" [04/16]
スレリンク(bizplus板)

この調子で次々海外から輸入拒否されていく、もはや全国民人ごとではない

161:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/04/23 23:30:02.67 yMpaJt8b0
これは、まじで倒閣運動を国民レベルでやらなければならないぞ

162:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/23 23:32:00.44 HBbAlibR0
いっそ全世界から対日輸入を停止して貰おう
洗脳電波にやられた日本人の目を覚まさせる荒療治が必要だ

163:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/04/23 23:32:40.16 yMpaJt8b0
>>160
海外に連絡して助けてくれとかやめて。
離島防衛とかもそうなんだけど、自分で防衛せず、きっと米軍が助けてくれると思ってる馬鹿にしか見えないから。

お前みたいな精神構造は、外人からは軽蔑されます。
政府や地元の公共団体や地元選出の国会議員に働きかけようね。


164:wikiの人(東京都)
11/04/23 23:33:18.85 sYlJlY1z0
>>159
いえいえ 「放射能のおかわり、もう一杯」は避けたいですね

もし今後関東で甲状腺がんが増えたとしても、
「福島から風で散った放射性物質のせいじゃない?」ということで
ごまかされそうですから

誰かガイガー持っている人いませんか? いまのうちに浮島の数値を
押さえたいのですが

IAEA本部の連絡先わかりました 凸してみます


165:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 23:33:56.47 L8St/mfl0
たとえば青森のりんごは90%を世界に輸出している

しかし・・・

東北各県搬入の牛、肉骨粉から放射線 青森の産廃施設で検出 /青森
URLリンク(mainichi.jp)

・・・・・・・・。
ただの市長知事産廃業者の利権のために、全輸出品が滅ぶことになる

166:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/04/23 23:38:30.22 yMpaJt8b0
おまえら2ちゃんねらーには教えとく。
今の放射能は、ほとんどが表面に付着したもの。
今後は、土壌汚染を吸い上げるから野菜は洗っても無駄。
果物は濃縮されてやばいらしいから、低濃度汚染の地域であっても

果実でヤバイ数字がでるおそれあり

167:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/04/23 23:39:06.79 zUW21iPMO
全国になった途端に騒ぎだしたなw川崎市のときは川崎ならどうでもいいやみたいな雰囲気だったのに

もう平和ボケした日本人は救いようがねーから諦めて滅びようぜw
ただ俺は死が近くなったら必ず一矢報いてやるからな覚悟しとけよ政治屋

168:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/23 23:39:27.63 OnTtF0ca0
>>1
大阪は生野に投棄しようぜ!

169:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 23:40:06.30 L8St/mfl0
>>163
軽蔑されるというのは偏見
海外では日本を心配している人も多いよ
それに、どんな手段だろうがやれる事はやるべき
君が国内で頑張るのはいいが、他の人の活動まで批判しないで欲しい

170:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/23 23:43:23.35 lc7WWNmqO
>>153
ソースが見れないのですが…
>>154
フクロウの会は検索されましたか?

171:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 23:46:29.38 L8St/mfl0

がれきとか福島の広大な土地のどこかに移動しろよ

全国に移動?燃やす?は?税金の無駄でしょ、なにより危険

172:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/04/23 23:50:46.33 yMpaJt8b0
>>169
日本を心配している人が多いというのはまったく的外れです。
日本国民として、みっともないので辞めて欲しいと要望をします。

残念ながら外国の人はあなたのような人を軽蔑するでしょう。
理解できないならしかたがありません。
戦後教育のせいですから、あなたには罪はありません。


173: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 (とうきょう)(catv?)
11/04/23 23:51:08.33 36qXFTuO0

瓦礫のはなし

前にテレビでやってたから調べてみた

台湾しか見つからなかったがとりあえず。。。

台湾の輸入規制、食品以外

0.2マイクロ/h

URLリンク(www.osaka.cci.or.jp)


とりあえず瓦礫もこのくらいの基準でどうでしょう?
都内の空間線量とあまりかわらんし。。。


。。。と別スレで提案してみたが、



あんなに大量にあるのに一々測定してたら測定作業員だけで大量にいる
安全(そう)な地域の物を移動させるって建前で、測定出来ませんって回答があったはず


。。。ということらしいorz

174:wikiの人(東京都)
11/04/23 23:53:01.86 sYlJlY1z0
>>170
見つけました。「放射性廃棄物を考える」とウェブサイトにありますね。
ここにも連絡してみます。
どこかのスレッドで、CNICに連絡したという方の投稿を拝見しましたが、
他の市民団体・環境団体に凸した方いらっしゃいますか?
もしくは、この市民団体だったら興味をもってくれそうなんじゃない?
というところがあったらお願いします。
というか、できれば、どなたかが凸してくださると助かります。
ウィキをまとめるので精一杯で、ちょっと忙しいです

たしか、川崎の岡本太郎美術館を作るときに、
自然保護団体が反対運動しませんでしたっけ?
川崎市内にも環境団体はあると思うのですが……

175:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 23:53:41.68 YCrOP5Nc0
“放射性”がれき 処分滞る
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

NHK様が「“放射性”がれき」と言ってる。あと↑本文より動画の方がわかりやすい気がする

176:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 23:55:02.72 q7XUlKGw0
>>148
ありがとうございます。
メール送ってみました。

177:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/04/23 23:55:39.92 SGaOEHcT0
放射性被曝を受けたガレキ(木材?)から、すでに建築ボードやトイレットペーパーが
作られているというニュースを、昨日どこかのスレで見たのですが、そのトイレットペーパーは
どこの会社で作っているか分かる方はいますか?

178:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/23 23:56:17.36 yM/2DwHg0
>>150
長年に渡って国民から思考力を奪うと言う計略をして来た訳だから、奴等の洗脳は解けないだろうな
気付いた人間で何とかするしかないが、もはや不可能でしょうね

自分はこんな腐った国からは出るからいいけど
これから両親含めた家族を説得出来るかが問題

今後、日本人が今の福島県人の様に差別されるのは必至だからなるべく早めに出たいんだすよね

179:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/23 23:58:18.07 wB9RRhF00
>>169
何も分かってないね
漠然とした事なら誰だって考えるよ
周囲の迷惑も考えず活動と称して害を成すのと心配するのとじゃ全く違う
君みたいなのがカルトを生み出すんだよ

180:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/24 00:01:29.28 lc7WWNmqO
ヤバイヤバイヤバイ
環境省と保安院が、福島の学校に次ぐ、めちゃくちゃな数字規定を作ってしまう!!今月中って…
バカ!!
こんな重要なこと数日で決めるな!!
内部被曝のこと、なにも考えずに決めるつもりです!息を吸って水を飲み、野菜、魚を食べない条件下での規制緩和です!

もう時間がないよ…


181:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/24 00:01:49.89 iUbIWyq40
なんかこんなの見つけたぞ! これ、一網打尽にできるんじゃね。

URLリンク(law.e-gov.go.jp)
放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律
(平成十九年五月十一日法律第三十八号)

「放射線を発散させて、人の生命、身体又は財産に危険を生じさせた者は、無期又は二年以上の懲役」

182:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/24 00:01:55.35 L8St/mfl0
海外への連絡先の一例
[B B C] URLリンク(www.bbc.co.uk)
[CNN]URLリンク(www.cnn.co.jp)
[Aljazeera] URLリンク(english.aljazeera.net)
[Drudge Report] URLリンク(www.drudgereport.com)
[Voice of Russia]URLリンク(japanese.ruvr.ru)
[swissinfo.ch]URLリンク(www.swissinfo.ch)

【貿易】中国、日本食品の輸入を"事実上停止" [04/16]
スレリンク(bizplus板)

この調子で次々海外から輸入拒否されていく、もはや全国民人ごとではない

183:wikiの人(東京都)
11/04/24 00:02:21.21 sYlJlY1z0
>>176
メール届きました、これから確認しますね

184:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/04/24 00:02:39.36 /v2R8VBW0
そんなもんから製紙できるわけねーだろw

けつ拭くだけなのにw

185:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/04/24 00:03:18.61 Kh4JulnI0
しかしまあ、そのうち福島産の農産物を飼料にして全国で買いましょうとか、
福島産の米を外食で使おうとか、トチ狂ったキャンペーンをやりそうだな。
この国は、やっぱりこういう大事故を起こすだけの素地があったんだな。
欧米が静観しているが、批判に転じたら、日本は本当に日干しだ。
瓦礫の放射線量測定もしてないし、今からしてもその基準値を相当甘めにするだろう。
終わった。

186:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/24 00:04:44.41 5CcDBv7I0
>>162
既に食料品だけじゃなくて工業品もとめられてるけどw

187:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/24 00:05:04.56 1BhZHXw9O
>>108
東電役員とその家族は保養所や保有施設に避難してるとさ。

188:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/24 00:05:15.56 /WU8PhWt0
>>151
嘘を100回繰り返しても騙されるのは自称日本人だけで日本人は騙せないよ
切欠を作った人間に責任を取らせるか、関与した人間に償わせるかのどちらか

189:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/24 00:07:32.99 las+vyn60
政府は放射線検査をする気はない
 ↓
>>58
>>71
>>81
>>85

なぜなら測れば放射能が検出されるから
がれきの存在する地上(笑)をガイガーで計るはずだったがそれすらやめたらしい

190:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/24 00:07:42.63 i7c2HFP50
>>154
一番上の●は、俺、偶然録画してて偶然CPRM除去ずみだけど(レコーダ残量不足で未見をPCで見るため)
カット編集してうpしてもNHKものはすぐ削除されるじゃん?
それに動画うpはニコくらいしか経験ないし。あとはストレージで知人に動画送ったり、くらい。
なにより今はもう眠い。すべては明日以降のお話

191:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/24 00:10:15.86 bBHHM4DXO
1つになろう!日本!!

192:wikiの人(東京都)
11/04/24 00:10:29.92 7PG94aqP0
放射性物質を含んだ金属リサイクルの問題について書かれたものを見つけました。
URLリンク(www.rist.or.jp)

台湾で放射能鉄筋マンションが問題になった後、日本でも金属スクラップに
対してトラックごと放射能チェックする機械が導入された模様です
(上のサイトのほうに、チェッカーの写真が掲載されています)

現代社会は複雑に入り組んでいて、多様な流通ルートがあるので、
どこから日常生活に線源がまぎれこんでくるのか、まったく読めないですね・・・
いま原発事故の敗戦処理を間違えると、今後30年ぐらい、ずっと苦しめられる
ことになるかもしれません

193:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/04/24 00:11:13.27 LODjLXd70
おっほぅ挟み撃ちじゃんか


>がれき処分に250人確保 道産廃協会 重機、トラックは370台(04/23 11:19)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

> 東日本大震災を受けて、道産業廃棄物協会(札幌)は、道から
>被災地への支援要請があれば、がれき+などの処理などのためのトラックや
>重機、作業員を派遣する方針を決めた。

> 同協会は先月、被災地で出る木くずや金属くず、廃プラスチックなど
>大量の廃棄物の処理を見越して、会員の廃棄物処理業者など、道内の
>517社を対象に緊急調査を実施した。

><北海道新聞4月23日朝刊掲載>


>道産廃協会ってとこにも電話なりするのがいいのかね


194:wikiの人(東京都)
11/04/24 00:12:45.91 7PG94aqP0
>>190
ありがとうございます。
動画をもとに、自分がテープ起こししますので、
提供してくださるとありがたいです おやすみなさい

195:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/24 00:13:04.61 i7c2HFP50
>>181
それ、すげー

196:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/04/24 00:13:41.08 o6qbNwSS0
愛知には、トヨタがある。
もし愛知県で放射能汚染された瓦礫を燃やしたりすれば
トヨタはまた「死の灰をかぶった車など買えない」と世界からはじき出されるんだろうな。
これこそ風評被害であり、実害。

トヨタにこうやって訴えて、知事に働きかければいいのでは?
トヨタが死ぬと愛知も逝くからな

197:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/24 00:15:02.05 1QQoclx/O
>>181

これすごいよね!!?
生命の危機は脅かされている

198:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/04/24 00:17:52.26 o6qbNwSS0
>>181
直ちに拡散!
マジで使える!
あと政党(地元の民主、自民)にも訴えないと!



199:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/24 00:18:07.79 las+vyn60
福島に放射性物質・アスベストなどに対応した焼却炉を作ればいいだけのこと
今動かすのは、国際的な放射性物質対処法である 動かすな・焼くな に反する

俺らは、がれきを焼かないと復興できないと意識を固定化されているが

福 島 の 広いあまった土地 に がれき 移動 すりゃいいだけの話

全国自治体の市長やら知事は金貰って、いい顔してるだけ
遠い場所に移動させて燃やすなど、税金の無駄遣いだし、放射能アスベストで危険だしナンセンス
すでに被災地で肺炎が流行っておりアスベスト由来のものだと医師に診断されているという・・・

(というか、人間が住めない放射線なのに復興なんて無理に決まってるだろ・・・)

200:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/24 00:20:23.00 /WU8PhWt0
>>181>>197
そのための「因果関係は証明出来ない」「直ちに健康に害を及ぼすものではない」なんだよ
だから川崎の時に2ch住人は騒いだのさ
ここまで来たらもう手遅れなんだよ

201:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/04/24 00:20:24.99 PBRmHr4P0
>169
日本は危険な国だと宣伝しないで欲しい。
それよりも、議員や政府に手紙や電話で圧力かけて欲しい。
議員の判断は選挙で勝てるかどうか。
地元の声を相当気にする。

202:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/24 00:20:46.21 4HlUWcV60
>>154
とりあえず、取り急ぎ南相馬市長のつべだけでも。
URLリンク(www.youtube.com)

203:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/04/24 00:22:03.01 PBRmHr4P0
>185
ボケてるの?
そんなの経団連や政府がとっくにやってるよ。
経団連のサイト確認してみ。

204:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/04/24 00:23:57.35 PBRmHr4P0
>200
政府の不当性をストレートに訴える効果はある。
とにかくどんどん電話やメールを送れ。

205:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/24 00:25:05.90 las+vyn60
海外への凸を否定する人間が定期的に現れますが
凸されたら困る民主党員でしょうから気にしないでくださいw

206:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/04/24 00:25:20.07 o6qbNwSS0
>>200
手遅れにさせない。
だいたい、汚染瓦礫を移動するときに通る都道府県は
何も関係ないのか、ここもつつこう。

あと、農作物が売れなくて「財産」に危険を生じさせるよな
「汚染物質を燃やした灰をかぶった」って風評被害でww

207:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/04/24 00:26:40.60 THlg42a20
冗談抜きで日本隔離されるかもしれんね。困ったなあ。

208:wikiの人(東京都)
11/04/24 00:27:13.13 7PG94aqP0
>>202
ありがとうございます、あとで拝見させていただきます
いまは先にやるがれきをチェックします(笑)
やるがれきっていうネーミングがすごいw

209:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/04/24 00:28:47.50 PBRmHr4P0
>205
そうじゃなくて、輸出も輸入もあぶなくなるから言ってる。
すでに、URLリンク(www.fnn-news.com)になってる。

210:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/24 00:29:58.34 i7c2HFP50
>>192
だから一部の産廃業者は放射能チェックしてるんだよね
青森の肉骨粉も業者だから発見できた。車のスクラップ屋さんも検査してる。
川崎市内でも産廃業者が放射性廃棄物を見つけたことがあったらしい(川崎市への俺の電凸で出た話)

>>194
じゃ明日その部分を切り出しておく。送る方法も明日かんがえよう
あと、wikiの人はトリップつけた方がいいかもしれない
おやすみ

211:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/04/24 00:30:19.31 A/5J3HNWO
お前ら頼むからアンカーは
>じゃなく>>にしてくれ……


212:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/24 00:30:27.79 /WU8PhWt0
>>206
いやだから「もう手遅れ」なんだって
川崎の時からちゃんとスレ見てたかい?
現政権は最初に止めないとゴリ押されて終わりなんだよ
まぁテレビ厨のバカどもには言っても理解出来ないだろうけど実はとっくに拡散してるんだよ

213:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/24 00:30:30.18 1QQoclx/O
>>200
つまり、抑制する為の法律ではなく、瓦礫燃やして、結果被害が及んだときに初めて引っ張られる法律ということなのか…
うーん……
まだ抜け道がありそうな気がするのに

214:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/04/24 00:32:30.00 o6qbNwSS0
>>212
分かってる。
でも、だからこそもっと酷くなるのをほっとけないだろうに…

関係ない所の小学生も校庭で遊べなーいとかしたくないんだよ

215:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/24 00:34:24.26 FqnJ5qF+0
>>205
川崎スレで荒らしてた人も海外凸を批判してたよね
かなり有効な手段だと思う

216:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/04/24 00:36:09.04 LODjLXd70
>>211
2chブラウザいれんしゃい
携帯からならorzとかあるから

217:199(神奈川県)
11/04/24 00:37:10.07 las+vyn60
>>215
日本のメディアマスコミを金で掌握しても、全世界までは手が回らんからねw

とにかく
国際的な放射性物質対処法である 動かすな・焼くな に反しているんだし
大々的に焼く前に止めないと世界での日本の立場が一瞬にして消え去る
日本人は世界を甘く見すぎ

218:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/24 00:40:57.13 /WU8PhWt0
>>214
いやだから裏では既に拡散させてるし、もっと酷くも何も因果関係証明出来ないんだって
暫定基準値+ゴリ押し+直ちに戦略であと2年は民主党がヒャッハーするんだよ
事故対応の初動に待ったを掛けなかったおバカさんのせいでまたも衆院選と同じ結果を辿るのさ
現実はセーブして遊べるゲームじゃないから間違った選択をしたらアウトなの

219:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/04/24 00:42:32.05 o6qbNwSS0
民主はこの「動かすな、焼くな」を知らないのか。
それとも知っててやるのかどっちだ

民主党はアメリカも嫌だけど、中国もいやだよな。
大事大事の中国様に叱られればいいんじゃね?

220:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/04/24 00:45:40.98 o6qbNwSS0
>>218
もういいよ
今の時点でじゃない、もっと先を見てんの。
拡散だけじゃなくて、抑止したいの。
論点ずれてんだろ。なんでそんなにアキラメロン食いまくってんだ。

じゃあ聞くけどお前が言う正しい選択ってなんだよ。

221:wikiの人(東京都)
11/04/24 00:46:51.71 7PG94aqP0
>>210
ありがとうございます。
トリップのこと、教えていただきありがとうございました、
いまググって、初めて知りました
おやすみなさい


>やるがれきさん
笑いながら読んでます。とりあえず巨乳好きってことはわかりました(笑)

222:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/24 00:47:18.04 las+vyn60
福島20km圏内は、福島県人が反発して埋めないことになりそうだし
やっぱ福島の山奥にがれき移動するのが一番低コストだ

223:wikiの人 ◆HDxsArrlc2 (東京都)
11/04/24 00:49:29.20 7PG94aqP0
トリップのテストです

224:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/24 00:51:37.21 /WU8PhWt0
>>220
小泉政権支持して民主党に投票してそうな頭の悪さだね
そんなだから川崎から読み返して来いって話になるんだよ
事故直後から海外メディアや海外のネットユーザーたちと情報交換してる人間がどれだけ居ると思ってんの?
自分等が今までやってなかったから居ないと思ってない?
いつまでも夢ばっかり見てるんじゃないよ

225:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/24 00:51:44.98 i2fuToep0
>>221
ふだんやる夫でエロとか書いてましたんでw

内容が内容だけに、軽い要素も入れとかないとつらいかなと。
今日は作っているうちに色々ニュースが入ってきましたね。

226:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/24 00:52:19.25 1QQoclx/O
原発収束したらすぐまた戻って暮らせると思ってる人があまりに多すぎる
これだけの事故なのに


227:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/24 00:52:34.95 sPRTXTQD0
原発付近の人が巨額補助に目がくらんで誘致して
万が一のための巨大な保険料のようなものを貰って来たんだから
原発の不始末は原発周辺でやるべき
これが当然だよ
今の福島知事だって原発推進派だったくせになんだか偉そうだよ?
日本の全土に迷惑をかけるわけにはいきません福島を使ってくださいといえば
みんなからの好感を得られたのに今のあの態度のままだと?がつくよね

228:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/04/24 00:53:19.04 QQMDTB5a0
西と東に挟まれた・・

229:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/04/24 00:54:40.91 hxDMpd9c0
これはひどい
日本中 汚染されちゃうよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/24 00:56:52.11 las+vyn60
矛盾点
1. 福島県の広大な土地のどこかに移動すれば復興(笑)は可能、移動して燃やしても税金が掛かるのみでリスクも高く国民には何も得がない
2. 自治体は検査をしてからと言っているが、国は検査をする気がない→>>58>>71>>81>>85
3. なにより、福島や被災地の土壌の放射線が人が住めるレベルではないこと(菅の20年発言を考えると、まぁ100年単位で住めないだろう)

231:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/24 00:56:53.50 ceF7deg/0
日本国民の寿命は、群発性の白血病や骨肉腫が増加傾向になって、
60歳くらいまで短くなるかもしれない。

232:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/04/24 01:03:13.46 pFChyML2O
ゴミ業者と結託した政治家が甘い汁吸うために全国の子供達が危険に曝されるんだよ

今までみたいに黙ってないぞ、国民は

233:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/04/24 01:04:17.66 C5Rr58zZO
>>219
全部わざと
日本を弱くさせて海外に売り渡す為だよ

234:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/24 01:04:43.93 1BhZHXw9O
こんな法律があるらしい。

URLリンク(law.e-gov.go.jp)

環境省、法律分かってんのかな?

235:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/04/24 01:06:04.18 wgHvgFEKO
普通に考えたら、
福島の人間を政府や自治体が補助避難させて、福島の原発20km圏内にがれきなどを一時廃棄すれば良いのでは、と思う……


236:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/24 01:08:52.87 nzHSXYvD0
>>235
普通に考えればそうだよ
日本政府は福島の人たちを危険地帯に足止め、汚染されている疑いのある瓦礫を全国に輸送
全く逆のことをやろうとしている

237:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/04/24 01:10:02.10 jhQmAHyx0
>>234
だから基準を変えて一般ゴミ扱いにするって言ってるんじゃね?

238:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/04/24 01:10:51.40 1J91ud6EO
234のアドレスをひたすら拡散!
みんな頼む!
一般国民、各自治体、企業、マスコミ、農業団体にも!

239:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/24 01:10:54.69 1BhZHXw9O
>>181
なんだ、既に出てたな。失礼。

240:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/24 01:12:57.91 /WU8PhWt0
>>236
やってる事が中韓レベルなんだよね
毒も薄めりゃ飲めるとか毒も薄めりゃ薬とかみんな同じになればいいとか
まるで朝鮮カルト

241:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/04/24 01:14:34.67 jhQmAHyx0
一般ごみか放射性廃棄物か=退避圏外がれき、処分で問題-法の谷間、政府が対策検討
URLリンク(www.jiji.com)

 原子炉等規制法の対象は、放射線量が年間10マイクロシーベルトを超える廃棄物。
原発では使用済みの作業着や部品などの低レベル放射性廃棄物は所内で埋設処分したり、ドラム缶にコンクリート詰めにして専用処分施設に運んだりしている。

 保安院によると、一般人の医療を除く被ばく許容限度は年間1000マイクロシーベルト(1ミリシーベルト)で、同10マイクロシーベルトはこれに比べ十分低い。
このため、放射性物質が付着したがれきについては基準をある程度緩和したり、
空気中の放射線測定やサンプル調査で線量が基準値以下の地域では一般廃棄物扱いにしたりする措置が考えられるという。

242:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/04/24 01:15:28.99 kKxfD5lPO
突然今日から身体がおかしくなってきた
これのせいかも…
一才の甥っ子もダウンしたし
まじ恨む

243:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/24 01:18:17.93 J1o/M6Yh0
>>242
多分ストレスとかそういうのだと思う。
放射能による健康被害は子どもで5年後くらいから。
大人はもっとかかるはず。
ただ気になるなら安心のためにも受診して、お薬貰って
ゆっくり栄養と休養とってください。
そして元気が出たらまた反対運動がんばりましょう。

244:wikiの人 ◆HDxsArrlc2 (東京都)
11/04/24 01:19:25.73 7PG94aqP0
>>225
前編・中編、拝読しました。自分より、やるがれきさんの
ほうがお詳しいと思いました。自分の知らない情報もありました。
WHOのこととか、知りませんでした。すごい説得力あります。

自分の知識の範囲では、まちがいはみつからなかったです。
川崎巨乳鬼女さん、かわいい上に論理的すぎ(笑)

このあと、後編があるんでしょうか・・・? 楽しみにしています
リサイクルルートに放射能が混入するエピソードを入れたら、
放射能の全国拡散がどういう二次被害・三次被害をよぶか
イメージしやすいか?
(でもやるがれきさんの考えで、ストーリーライン作ってくださいね!)

245:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/24 01:24:21.05 5CcDBv7I0
>>243
自然被曝も含めて少ない放射線でも免疫力を下げるから0とは言えない

246:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/04/24 01:26:16.44 kKxfD5lPO
>>243
だといいんだけどね…
とりあえず絶不調で、身体中が痛い
痛くて寝れない
今まで、こんな事なかったのに
週明けに病院行ってくるよ。

甥っ子は風邪って診断されてたけど
もう2週間以上、ズルズル風邪引いてるし…
はぁ疲れた

247:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/24 01:26:56.14 las+vyn60
724 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/24(日) 01:24:22.86 ID:OalxOVgV0
>>662
ところが、原発付近のガレキも持ってくるんだそうだよ・・・
もうね・・・

■■■■電凸結果■■■■■

魚拓はこちら(キャッシュ)なので移動先のリンクをクリック
URLリンク(megalodon.jp)

・???。。だからこれだけ何も決まってないのに何故受け入れ瓦礫が放射能汚染されてないといえるのか?
→・・・・
・瓦礫って、津波の被害を受けた地域のものですよね?
→さようでございます
・じゃあ、原発に極めて近い地域のものですよね?
→さようでございます

原発付近のガレキも移動させると明言している。。。

248:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/04/24 01:27:23.81 eE2SPBAS0
周りの人にこの話しをしてもみんなそれほどの問題だと思って無いようだ
時間が掛かり過ぎている事・輪番停電が無くなった事から緊張感を失ってる

249:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/24 01:29:08.58 las+vyn60
325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)[] 投稿日:2011/04/24(日) 01:18:08.46 ID:p0gSladV0
河野太郎氏のブログに、効率的な抗議のし方が掲載されています。
ご参考の上、皆のメッセージをしっかりと伝えましょう。

URLリンク(www.taro.org)

250:wikiの人 ◆HDxsArrlc2 (東京都)
11/04/24 01:31:26.53 7PG94aqP0
>>247
改めて読むと、これ、危機管理室の回答なんですね。
危機管理室のはずなのに危機感ないのが……。
環境省が環境破壊省だったり……。
日本っていつからこんなにぬるい国になったんでしょうか・・・

251:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/04/24 01:33:29.17 EZvY+LW0O
放射性廃棄物を扱えるのは経産省

環境省は現行の法律では管轄外


反原発とかはさておき、いま環境省に口挟めるとしたら
経産省ってことになると思う

252:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/04/24 01:33:33.72 Rd3qrGAd0
なんで日本人が戦争をしたのか?と謎だったが
今ならわかる気がする
とにかくアホ 

253:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/04/24 01:36:44.43 mj5c24MRO
半径30キロ内の物は動かすなよ
汚染されてるから規制されてんだから
出したら規制の意味ないだろうよ
人間は入れないのに物は外に出せるのはおかしい

254:wikiの人 ◆HDxsArrlc2 (東京都)
11/04/24 01:37:12.95 7PG94aqP0
>>251
保安院がしきい値決めるみたいでしたね。
一般ごみか放射性廃棄物か=退避圏外がれき、処分で問題-法の谷間、政府が対策検討
(時事通信 2011/04/15-17:38)
URLリンク(www.jiji.com)
保安院は経産省の傘下なので、経産省へ凸する必要があるのかな……

255:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/04/24 01:38:32.16 EZvY+LW0O
復興予算獲得のために
いま経産省がイニシアチブを取るのにわりと必死らしい

この瓦礫問題は環境省の独善だと思う


256:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/24 01:39:41.68 /WU8PhWt0
>>246
それインフルエンザじゃないの?
自分が住んでる所の流行レベルくらい見ておいた方がいいよ
インフルエンザの初期症状とただの風邪を区別出来る医者なんて先ず居ないからね

257:wikiの人 ◆HDxsArrlc2 (東京都)
11/04/24 01:40:18.03 7PG94aqP0
>>234
この法律は悪意を持って核テロを行うテロリストを想定したものなので、
本件とは関係ないと思います。
今回は、国が合法的に災害ごみということで「悪意なく」広域拡散しようと
しているので。

でも、234さんが環境省にツッコミを入れたい気持ちはすごくよくわかります(笑)

258:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/24 01:43:02.52 0hGWCni/0
>>254
経産省は原発推進派の本尊だよ

259:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/24 01:43:03.28 las+vyn60

> ・瓦礫って、津波の被害を受けた地域のものですよね?
> →さようでございます
> ・じゃあ、原発に極めて近い地域のものですよね?
> →さようでございます

なんなのコイツ・・・ってレベル

260:wikiの人 ◆HDxsArrlc2 (東京都)
11/04/24 01:46:21.40 7PG94aqP0
>>258
ええ。だからむしろ言質が欲しいです

261:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/24 01:50:19.13 cOjgkOYg0
一度地に落ちた放射能を空中に飛ばすってあり得ないぜ

262: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (dion軍)
11/04/24 01:52:06.79 a1G0kA3E0
>>77
どう見ても共倒れです。
本当にありがとうございました。

263:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/04/24 02:05:28.54 Rd3qrGAd0
みんなで少量の被曝すればフクイチが正常化するってなら別だが
みんなで被曝したところで元には戻れないんだから
自暴自棄としか思えん行為  
みんないなくなれば補償しなくて済むからかw

264: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (dion軍)
11/04/24 02:05:46.44 a1G0kA3E0
>>257
ここまで来ると悪意を感じるが

265:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/04/24 02:06:26.06 Rd3qrGAd0
特攻隊もこれと同じ感じだったのかもな
崖っぷちになったらとんでもないことをする民族だとわかった

266:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/24 02:09:21.44 /WU8PhWt0
>>263
みんないなくなれば国土が手に入るからでしょ
放浪民を名乗る祖国を追われた犯罪者たちのために欲しいんじゃない?

>>264
破防法も大した使い道ないからねぇ
カルト規制するだけで色々かなり変わるけど、比率が「帰化人>>>日本人」になるまでしないでしょ

267:wikiの人 ◆HDxsArrlc2 (東京都)
11/04/24 02:10:10.90 7PG94aqP0
>>264
(笑)

268:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/24 02:11:00.99 las+vyn60
■■■■電凸結果■■■■■

魚拓はこちら(キャッシュ)なので移動先のリンクをクリック
URLリンク(megalodon.jp)
・???。。だからこれだけ何も決まってないのに何故受け入れ瓦礫が放射能汚染されてないといえるのか?
→・・・・
・瓦礫って、津波の被害を受けた地域のものですよね?
→さようでございます
・じゃあ、原発に極めて近い地域のものですよね?
→さようでございます

原発付近のガレキも移動させると明言している。。。

269:wikiの人 ◆HDxsArrlc2 (東京都)
11/04/24 02:12:43.30 7PG94aqP0
>>267
笑っちゃいけないんでしょうけど……ここまでくるとブラックジョークみたい
どうして人口密度126人/㎡の福島のゴミを10000/㎡の川崎で燃やそうなんて
思いついたんだろう……

270:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/24 02:17:26.58 gG4Slb1N0
結局一部の上層部だけが美味しい思いをし続ける・・・
そのためになら何でもする。
昔昔から何にもかわらんね。

271:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/24 02:18:25.59 1BhZHXw9O
>>269
チョンが多いからな。産廃利権でもあるのじゃまいか?結構な予算がつくしな。

272:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/24 02:21:26.99 las+vyn60
ガレキは福島の山に移動させろ

273:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/24 02:24:24.29 /WU8PhWt0
>>271
不認可の産廃業者がどんな人間で構成されてるかって話
答えは利権というよりカルト

274:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/04/24 03:09:45.88 C5Rr58zZO
>>257
完全な悪意だ
適用されるかもしれんぞ(笑)

275:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/24 03:34:21.54 /WU8PhWt0
>>274
他意と悪意は違うからねぇ
それで適用されるなら破防法で新興宗教団体潰せるって話になる

276:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/04/24 03:47:49.99 ERLquJk9O
セブンイレブン、東北産コメ調達拡大 おにぎり1.5億個分

コンビニエンスストア最大手のセブン―イレブン・ジャパンは、東日本大震災で
被災した東北地方からのコメの調達を拡大する。

同社のおにぎりに占める東北産のコメの使用比率を5月中旬から従来より
1割程度高い約6割まで引き上げる。年間でおにぎり1.5億個分の増量に相当する。

取引拡大は1~3年続け、被災と風評被害に悩む東北の農家を支援する。

URLリンク(www.nikkei.com)

277: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (関東)
11/04/24 03:56:01.77 DvEWMVCLO
>>276
まだ去年分の米だから全然おkだろ、過敏になっていいのは今年の秋収穫分の新米からだ。

278:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/24 03:59:52.34 w15xXrtE0
やっぱり役人か政治家を何人か殺さないとダメだろうな。


279:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/24 04:01:48.98 eIBMv57H0
数日前に川崎に電話した

計画は決定?
→被災地からの要請があったら国の方針通りに動く

基準値は決めてある?
→これから国が決める

焼却炉に放射性物質を除去するフィルターは付いてる?
→ついてない。放射性物質で汚染された瓦礫は受け入れない

200km離れた所にも放射性物質が飛来したが、福島に汚染していない瓦礫は存在する?
→国の対策本部が調べている

瓦礫の放射線量を調べるのは川崎市?
→国

もし汚染したものがまぎれていて、
排気などで焼却場の周囲にばらまかれ健康被害が出た場合、保障してくれますか?
→汚染された瓦礫は受け入れないことになっている。国の基準値以下のみ

灰はどうする?
→国の計画にあわせて処理します

計画から何から全て国まかせですね
何か問題があった場合の責任は全て国ということですか?
→・・・

つづく


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch