【安全】放射能汚染されていない食べ物【安心】at LIFELINE
【安全】放射能汚染されていない食べ物【安心】 - 暇つぶし2ch218:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/04/30 09:26:15.52 YtvKrV/L0
「その場限りの対応で事態収束遅らせた」小佐古内閣官房参与が辞意 政権を批判

産経新聞 4月29日(金)19時26分配信

 小佐古氏は放射線安全学の専門家。首相は原発事故で外部から助言をもらうため、6人の内閣官
房参与を起用した。最も早い3月16日に就任した同氏が、公然と政権批判して辞意を表明したことは、
首相の原発対応の稚拙さを改めて浮き彫りにした。
 27日に今後の原子力対策について報告書を提出した小佐古氏は、「提言の一部は実現したが、対策が講
じられていないのもある。何を言っても無意味だというなら、参与に留まる意味がない」と述べ、不満をあら
わにさせた。

 なかでも福島県内の小学校や幼稚園などの利用基準で、被曝(ひばく)限度を年間20ミリシーベルトと設定
していることを「とても許すことができない」と非難。特に同県内の小学校などの校庭の利用に際し、この基準を
使用することを問題視し、見直しを求めた。
 さらに「(小学生らに)無用な被曝をさせてはいけないと官邸に何度も言った。(このままだと)私の学者として
の生命が終わる」と述べた。

 緊急時迅速放射能予測ネットワークシステム(SPEEDI)についても「法令の手順通り運用されておらず、結
果も迅速に公表していない」と指摘した。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch