東京電力を糾弾するスレ!!!2at LIFELINE
東京電力を糾弾するスレ!!!2 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/19 22:13:56.85 kawlM/VV0
>東京電力本店に爆弾仕掛けてやらあ!!!!コノヤローーーーーーーー!!!!!!!!

とは思いませんが、こうした声が集まれば集まるほど
どうしてこうなってしまったのかという責任の解明につながると信じます。

2:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/19 22:23:34.36 ds1YOAtHP
1乙……でもまだやるの?


とりあえず工作員さん用にまとめてみた


東電様の電気を使ってるのはお前らじゃないの? お前らにも責任あるでしょ?
 → 日本全てが東電様の電気を使っている訳ではありません
 → 関東民は対価を支払っています

じゃあ電気使うのやめれば?
 → 生活基盤をリスクマネジメントのできない馬鹿に預けたくないだけです
 → 国土の安全を最優先にしないこと含みで契約している訳ではありません

原発のお陰で電気料が安いんだから感謝しろよ
 → 結果、現時点リスクに見合う顧客満足度になっていますか?
 → 全体の経済を殺してまで月々数千円を出し惜しみしたいという人がいますか?

文句を言っていいのは福島民だけだろ
 → 経済中枢のある関東域の混乱で、日本中の企業が損害を被っています
 → 農産物や嗜好品を含めた日本製品輸出にも当然影響が出ています

事態を収拾できるのは東電だけ! 事態を収拾するためにも東電を叩くな!
 → 万が一にも事故が起こらないように配慮し、万が一の時の対応をするのが東電です
 → バッシングに晒された程度で投げ出すようなら、そもそも重責が務まりません

3:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/19 22:24:48.78 ds1YOAtHP
東電の高給を妬んでるだけなんでしょ?
 → 清浄な国土と国家の信用を取り戻す立場にある人が、高給なのは当然です
 → 社会的責任に比して高い報酬を得るなら、当然その責任の履行を求めます

東電の幹部はともかく、平社員まで叩くことないだろ
 → 企業の看板を背負う時点で、幹部から平まで平等に公正に扱います
 → 責任の重さは報酬の額に伴う以上、責任が軽いことはあっても"ない"ことはありえません

東電を叩いて何になるの? 原発が落ち着いてくれるの?
 → 社会的責任を全うしない東電をバッシングすることで、社会の関心が集まります
 → 信用を失うということは、一挙手一投足を監視され、批判されるということです

原発事故は天災でしょ? 天災なのに責めるなんて可哀想!
 → 平時から必要な安全対策を採っていた東北電力の女川原発は無事ですが、何か?
 → 早期冷却を金勘定で躊躇した結果、3号機の建屋は吹き飛びましたが、天災ですか?

社員はともかく家族は関係ないよな?
 → あります。"大半が""今は"責任がないだけです。身内は無関係とは異なります
 → 権益保護のために身内が擁護に立つことがあるなら、それは受益者です

東電の後始末は結局税金でするしかないよね
 → 最終的には税金を投入せざるを得ませんが、東電の負担限界まで負担させるのがまず先です
 → 事態が収束していませんから、東電は負担を自己申告できず、つまり金の話はまだ先です

……まだ何か言いそうなことって、あるっけ?

4:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/19 22:45:23.31 1/KtepQA0
>>1
通報するところでした。


5:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/04/20 00:34:09.58 9o5ogWmZO
【電力自由化】を阻害してたのも東京電力株式会社だったな

6:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/20 00:35:55.21 bW5V6tz10


【原発問題】「原発事故、低コストの改善で完全に回避できた可能性」
世界の専門家16人が声明[04/19 19:03]★2
スレリンク(newsplus板)

国際的な原子力安全の専門家16人が 国際原子力機関
(IAEA)に再発防止に向けて声明文を提出した。

事故について「比較的コストのかからない改善をしていれば、
完全に回避できた可能性がある」と指摘している。


7:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/20 00:36:48.53 PQD6jZh5P
>>1
のオリジナルの人って逮捕されたのかな?

8:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/04/20 01:04:54.49 SIHpqdOz0
東電一社で、どれだけ賠償出来るかを、話し合う前に・・・

260億円 ジャッキーチェン 全財産寄付宣言
100億円+役員報酬引退までの全額 孫正義(ソフトバンクグループ代表)
10億円 柳井正(ユニクロ会長兼社長)
10億円 三木谷浩史(楽天会長兼社長)
10億円 張栄発(エバーグリーンGroup総裁)
10億円 伊藤雅俊(セブン&アイ名誉会長)

?円 東京電力会長  ←さっさと義援金お願いします。
?円 東京電力社長  ←さっさと義援金お願いします。
?円 東京電力副社長 ←さっさと義援金お願いします。

9:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/20 01:10:58.16 H4fRlMTb0
>8
ジャッキーチェンの全財産寄付は日本に対してではないけど…

東電の歴代役員、幹部の給料や資産は差し押さえてでも
賠償に回して欲しい。ついでに議員の給料も。

10:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/20 01:27:14.90 u/fa2mrCO
2と3の工作員用のまとめ素晴らしい。
これを見て、東電よ、
君らには何も反論の余地がないことがわかっただろう。

11:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/20 01:49:16.33 2gI0gTL70
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

  << 天災に対してはいかなる賠償も行わないのが原則 >>


・省庁と外郭団体は安全性では無く東電に天下りを強要して認可している。
                      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・原子力安全・保安院など行政側が全ての責任を東電に押し付けている。
                      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・東電にだけ責任があるかのようにメディアの操作が行われている。
                      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・東日本大震災発生後に激甚災害指定されており東電に賠償責任は無い。
                               ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・東電には電気事業法に従って事業を継続する義務がある。
                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・被災者への支援金の確保が公金による選挙の買収手段になっている。
                  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・被災者への支援を後回しにして復興利権を議員や企業で奪い合っている。
                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・放射能汚染の風評被害は反日組織による破壊工作によるもの。
          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

結論:

 ・東電に賠償する義務は一切無し。
            ^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ・政府は賠償では無く国会が承認する範囲内で支援のみ行う。
              ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ・政府の支援は財政状況から難しいので被災地に自立再建してもらう。
                          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ・財政破綻する自治体を廃止して永久居住禁止区域に指定する。
                      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 ・廃止自治体の代わりに日本の軍事拠点として国家特別自治区とする。
                              ^^^^^^^^^^^^^^^^^
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


12:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/04/20 03:38:44.48 9o5ogWmZO
>>11
【福島第一原子力発電所】の【放射能漏洩事故】は
【人災】【Jinsai】だから、その提示は根本的に成り立たない。


東電脳以外は世界的に【人災事故】扱いだから。
欧米・欧州諸国まとめてな。

13:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/20 03:51:51.48 61S3mRTU0
東電の人件費が4800億円
従業員が36733人(2010年末時点)

4800億円÷36733=約1300万円

すごい年収だなあ。



東電、従業員数千人削減へ…給与カットも
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

14:名無し(新潟・東北)
11/04/20 03:52:43.59 3McVTAzZO
どこまで本当だ

【放射能汚染】

現在も福島第一原発で長年作業中の南相馬市(20キロ30キロ圏内)住まい東京電力社員(NM)は、いち早く家族を山梨県に避難させる。

自宅待機区域の同南相馬市住まいの南相馬市市民は、どこまで避難すればいいのか、東京電力の社員の行動に強い不信感をいだき、その社員の迅速な自分家族避難対応に驚きと怖さを感じます。

自分達だけ助かればいい。悲しい現実なのか東京電力の隠された放射能汚染におどろく所存です。

15: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (神奈川県)
11/04/20 04:10:25.58 N2plBNCc0
歴代の東電幹部と、歴代の保安院と、甘い見積もりを出したご用達学者と、歴代の癒着してデタラメを許可していた官僚や自民、独立行政法人、財団法人、
政治パフォーマンスで初動を遅らせた民主の、
本人及び6親等まで(内縁も含む)の全資産を凍結して没収しろ。

16:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/04/20 06:45:11.01 npzGSnrWO
>>15
それ位してほしいが現実はこれだ。
リストラっつーと、今入る人員をがんがん削っていくイメージだったが。給与カットは一割だけ、舐めてる。

以下コピペ。
 新規採用を毎年数百人減らし、退職者による自然減を含め5年程度で達成する。
不動産や株など資産売却も含めて4000億円程度の資金の確保を目指す。
 東電では毎年1000~1500人が退職している。過去数年では1000人程度採用している新規採用も、事務系を中心に数百人減らす。2010年末時点で3万6733人の従業員は数千人減る見込みだ。
 従業員の給与は年間1割程度削減する。人員削減と給与カットで年間約4800億円の人件費を
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

17:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/20 07:12:10.52 oezaAQCe0
東電への怒りが更に

18:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/04/20 07:44:05.93 oezaAQCeO
ぽぽぽーんじゃ、クソが

19:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/04/20 07:45:49.66 oezaAQCeO
>>17
あ、それオレのIDじゃw

20:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/20 07:57:02.63 d1hsQo/a0
このリストラ案はいわゆるスケープゴートだな。
痒い程度の痛み。

21:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/20 08:07:36.13 74i4TGSw0
YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
>従業員の給与は年間1割程度削減する


少なすぎだろ
ボーナスゼロにするだけで2割余裕で削減できるだろ

賠償終わらないうちからボーナスもらおうと思ってんのか

22:名無しさん@お腹いっぱい。(山口県)
11/04/20 08:12:21.12 OgCMMsHv0
【脱原発デモ!4月24日(日)芝公園から東電本店前へ!】
URLリンク(stophamaokanuclearpp.com)

デモあるよ~!デモあるよ~!デモあるよ~!
4.10浜岡原発止めろデモは2500人!今回は推定1万人!
ここで声上げないと政府、東電の思うツボ!
楽器、衣装、プラカードなんでもアリ!

4月24日(日)14:30~ 芝公園23号地
主催 原発とめよう!東京ネットワーク

23:丸山桂里奈サッカー選手ブログ(広西チワン族自治区)
11/04/20 08:18:44.22 UgyPdlbxO
でも。東電社員のことってそんなに報じられないんだよね。
私は原発内の人と連絡をとったり、まきから聞いたり、福島にいる人と連絡をとっています。
だから本当のことを知る事が出来る。
だから、ニュースや報道に対して敏感になるし、納得いかなかったり、
腹立たしくなることさえある。
天災なのに、自然災害なのに。なんでこんなに東電がたたかれるのか。
私が1年前までマリーゼだったからとか、東電社員だったからとかではなく、そう思う。
電気がついて、冷蔵庫が使えて、ドライヤーが使えて、テレビが見れて・・・・
当たり前だからこそ、こういうことがなかったら何も考えなかったと思う。
計画停電もそう。
私はお金持ちだから地区は停電してないけど、停電した貧困地区の人達は、
停電した時は真っ暗でなにも出来ないと思う。
だからこそ、電気がつくことのありがたさや、大変さもそうだし、
今まで節電の大切さに気づかなかったことってあると思うおw(°O°)w

24:名無しさん@お腹いっぱい。(長野県)
11/04/20 08:33:17.06 Knaeg0B10
>>16
会社更生法でも適用しないと、年間10%を超える給与の削減は法的に無理
退職金にも手を付けられない
報道されている国が計画した返済スキームでは経営破綻を回避する方向となっている
このままだと東電は逃げ切るな
電事連の負担金も電気料金への上乗せという形で国民負担だろう
原発持ってないのは沖縄電力だけだし


25:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/04/20 08:50:11.79 WdjDfrKwO
東京電力からの見舞金が2000万円という情報を聞き、憤りを感じる。
片や平均年収が高いと言われる東京電力。
今までの無駄な接待。
一割削減で許されるレベルではない。
ボーナスなしで給料5割削減をやれや

あと、
原発作業員の環境も悪い。
防護服、防護マスクは流石に長時間着用するものでもない。
風呂もない。
飯もレトルト食品。
防護マスク、防護服着用のまま寝ている人も…。
その結果倒れている者もいる。
しかも東京電力本店からの無茶な要求。
精神的に苦痛なのは現場で作業している連中だよ

それが社員の一割削減って馬鹿にしすぎだよ
叩かれて当然

東京電力の事務・営業職員狩りしないとこの怒り収まらないよ

26:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/04/20 08:54:52.68 WdjDfrKwO
それに、東京電力の寮での対応も許されないし、同じ日本人とは思えない。

CNNの取材に対する馬鹿東京電力社員?の対応。
寮の看板をガムテープで隠す行為。

全てが故意としか感じられない程の悪質

27:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/20 09:00:39.70 v7yWDJKAO
税金投入とか電気料金値上げの前に、
OBも含め社員の私有財産供出だろうが…
その上で電力自由化な

もう東電には金を払いたくないんだよ

28:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/04/20 09:02:48.63 WdjDfrKwO
電力の完全自由化を強く希望する。
それが出来なかったのは今までの政治屋が企業献金を貰い天下りも容認してきたから…。
民主党の対応は悪かったにしろ、今まで長期政権を握っていた自民党は民主党の悪口は言える権利はない。
(元自民党の大物政治屋も含まれる)

特に原発を推進してきたと思われる中○根元総理にはそれなりの責任を取らないといけない。
というか氏ね

29:名無しさん@お腹いっぱい。(長野県)
11/04/20 09:17:56.69 Knaeg0B10
責任追及するなら株主代表訴訟が現実的かつ効果的

30:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/20 09:21:22.67 Wy3XTLNF0
東電のリストラって5年間で数千人って言っても新入社員を
毎年500人減らして、退職者を入れたらそれだけで
数千人になるよね? 全然リストラじゃないような。

東電の知り合いが「子会社に天下りができなくなるかも」と
心配していて、今に及んでそんなこと考えてるんだ。。と驚きあきれた。
今までの対応見ていてもここの人たち、感覚がずれてる。

31:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/04/20 09:42:23.06 PUqwPoVP0
もうさ東電社員とその家族を福一の隙間に詰め込んで汚染物質拡散防止すればいいじゃん
東電の賠償金まで国民に払わせるというならそのぐらいの事をした後で言ってくれよ
相変わらず東電幹部は安全な所で言い訳ばかり
命がけの作業をしている下請けや協力会社の方々とその家族に死んで詫びろ!

32:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/04/20 11:44:28.90 9o5ogWmZO
URLリンク(www.jaif.or.jp)

『国境を越えた16人の原子力専門家たちによる声明』
PDFファイル

33:名無し募集中。。。(チベット自治区)
11/04/20 15:59:04.23 t7YGSAna0
癒着という表現はぬるいな。
自民党は東電の出先機関。

>1998年参院選では、東京電力副社長(原子力担当)だった加納時男氏を公認。
>加納氏は、2010年まで参院議員として原発推進の質問を繰り返しました。
URLリンク(www.jcp.or.jp)



34:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/04/20 18:58:40.85 eNjA0RuQ0
世界一の電力会社、東京電力の経営陣というから、
全く隙のないスーパーマンのような人間かと思ったら
その辺歩いてるおっさんと変わらんな

35:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/20 19:18:51.37 2gI0gTL70
>>34
「その辺歩いてるおっさん」もピンからキリまでいます。


36:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/20 19:25:37.84 v0uwuRcrP
その辺歩いてるおっさんだって、自身の重大な過失で起きた事故現場で全員が真っ青な中、
「給料一割くらい返上でなんとかなんないですかね」
なんて言い出すような空気嫁は稀だけどね。

37:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/20 19:27:49.27 2gI0gTL70
>>36
「自身の重大な過失」って何ですか?


38:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/20 19:31:18.04 v0uwuRcrP
>>37
過失じゃないとでも言いたいの?

39:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/20 19:35:01.51 2gI0gTL70
>>38
その「重大な過失」って何ですか?

40:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/20 19:42:24.27 v0uwuRcrP
>>39
だから、何が過失じゃないと思ってるの?

41:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/20 19:46:15.87 2gI0gTL70
>>40

>>36に書かれている「重大な過失」って何ですか?


42:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/20 19:49:13.91 v0uwuRcrP
その調子で>1000まで目指すの?
付き合う気はないぞ。

43:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/20 19:51:22.10 yRGQKvxZ0
>>41
>福島の原発事故で、東京電力に

>重大な過失

>があったとする日立グループのエン
>ジニアの発言を、14日付のフランス「リベラシオン紙fr.」が掲載した。
URLリンク(goo.gl)

44:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/20 19:54:34.64 +oUVazzt0

全ては東電の過失により始まった。警告の無視や整備点検の怠慢。

無謀かつ傲慢な計画停電で死者(交通事故や計画停電に伴う
自家発電による事故)が出たのも東電の過失。

訴訟に発展してもおかしくないが。


45:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/20 21:04:12.55 2gI0gTL70
>>43
日立グループのエンジニアの発言が東電による過失の根拠になるのですか?
単なる責任回避の自己保身ではないですか?


46:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/20 23:09:02.00 2psDsdEJ0
東電の罪
①電気が足りてるのに計画停電を行った
(東電(原子力)のありがたみを分からせるため
文句を言う関東人を黙らせようとした。)
②安全としていた原発が事故った
③放射性物質を大量にばら撒いた
④マスコミを使って情報操作した
⑤必要な情報を隠蔽していた
⑥危険性を指摘されていたにも関わらず対処しなかった
⑦原子力発電は環境に優しくないし電気代としても高かったのに逆のことを言った
⑧御用学者を使い安全性が確認されていないのに安全と宣伝した
今後
すべての責任を国民の税金もしくは電気代の値上げでチャラにする。
人員削減も定年退職者と新規採用を減らすことでのみ行う。
給与も1割程度の削減(おそらく何らかの裏手当てがついて実質減らさない。)
ここまでされたのだから、なにか東電に少しでもダメージを与えたい。
けど社員を白い目で見るぐらいしかできない。

47:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/20 23:19:10.18 yRGQKvxZ0
>>45
背景をさぐるより具体的に中身がどう違ってるのかいえよ。

てか、その手のこというなら、東電側が責任ない
って言うのも信用できないことになるな。
語るに落ちるとはこのこと。

48:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/04/20 23:28:31.47 iBuw3rta0
だからさ~ 俺達は電気を買ってきたんだよ 何も原発を買ってきたわけじゃあないんだよな~
昔は水力と火力だっただろ、途中からいきなり原子力にしたんだよ、誰も頼みもしないのに、むしろ
危ないから止めてくれーって言ってたじゃないかよ! それをまじめに聴きもしないで、闇雲に原子力
にしちゃったんじゃないかよ! バカが!  それを今になって“お前達も使ってきた”なんて、どの口
開いて言えるんだよ! コノヤロウ俺の前で言ってみろよ ただじゃ済ませないからなー

49:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/04/20 23:47:59.92 PUqwPoVP0
ID:2gI0gTL70は東電関係者か?

50:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/20 23:56:17.26 y1+T0k9e0
◎東電が一番嫌がるのは、「送電網」を国有化されることです!!!!!!

マジレスすると、東電の無責任体質&マスコミさえ意のままに捻じ曲げる
その権力の源泉は膨大な利益、それを蓄えた資金

これを無効化しないかぎり、また同じようなことをし、同じように無責任に
高い電力使用料で大衆から搾取し、不経済な原発を無責任に運用する


そのためには
・電力会社を「送電」と「発電」に分割し、「送電」を国が管理し「発電」事業を
 自由に行えるようにする
 (こうすれば、風力、波力、太陽光、水力を個人レベルでも発電し、あまった分を
  売電さえできる、事実北欧ではこれを行い自然エネルギーで十分採算があっている)

もう一度言おう、東電の権力の源泉(言い換えれば「腐敗」の源泉)は

「 送 電 網 」の独占にある!

 これを国有化し、新規事業者にも使えるように自由化すれば
 今までの年間数百億にものぼる馬鹿げたマスコミ工作の広告費も支払えなくなる

東電のような無責任で腐敗した組織に権力を持たせることが不可能になる
今までの無責任な原発行政も成り立たなくなる

51:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/21 00:05:22.33 v0uwuRcrP
議論吹っかけるにしても、認めさせたい自分の主張がない。
ただ誰かの口を塞ぎたいだけ。

だから、他人に先手を打ってもらわないと、満足に話もできない。
だから、自分の食いつけるところにしか食いつかない。

その上、勝てる戦いしか選べないのに、まともな挑発すらできない。
相手がスタンスだけ明らかにしてそれ以上情報出さないなら、
自分のスタンス明らかにして自分の主張をし、反論がないなら勝利宣言もできるのにね。

正直チキンすぎてつまんないわ。

52:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/04/21 00:07:58.92 LEG7nnge0
送電網の国有化は必然です。何となれば、電力自由化が必然なんです。不足電力を買い入れなければならず、
買い入れた電力を東電と同じ価格で売電しなければならないからです。東電は送電網を私的に独占したいところですが、
国民に必要な電力を供給出来なければ、東電が正しく独占企業であることの逆証明になってしまいます。
考えてみても、電柱一本建てるにしても、国民は“公的資材”という観念で東電の言いなりになってきているのです。
それは、国民にきちんと電力を届けることが前提になっているのです。計画停電って一体何ですか?いつから東電は国になったのですか?

53:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/04/21 00:54:48.00 Kc54OF3fO
>>41>>45
いつもの東電脳か、つまらんw

【東京電力株式会社が情報操作をしていない証拠の提示はまだかい?】
こちらは東京電力株式会社がマスゴミを利用して情報操作・隠蔽している証拠は提示済みだぞ?

54:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/21 01:57:10.99 UrjikUFI0
>>46
どれが本当なんですか?


55:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/04/21 03:41:10.82 Kc54OF3fO
>>54
本日の東電脳

どれが?全てだが何か?

56:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/21 04:35:59.66 1tdg3ylT0
例え地球が原発のとこで真っ二つに割れても安全なままでなければならない性質を持つ原発というものにあって、
沖合のM9程度の地震と津波程度で事故起こすってのは杜撰すぎる安全対策でしたね。

57:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/21 05:37:41.32 hnBP1/T1P
むしろ真っ二つに割れてマグマに飲み込まれてってんならまだ諦めも効くし、
世論も収まりのつきようがあるが、現在進行形で恥の上塗りどころか
絶賛環境汚染展開キャンペーン中だからなあ。

どっかの責任者は体調崩しながらも社内で情報取りまとめて指示出してたっつー割には
政府への情報の伝達が遅延しとるわ、
話を噛み砕いてプレスに撒けないわ、
責任の所在問われてる自覚もないわ……

片やどっかのSNSでは、右も左もわかってねー新人らしいのが暴れてるし。
コミュニティ自体、むしろ成りすましとかであって欲しいけどな。
事故前ですら信用おけないのに、
事故後も企業として真面目に危機管理する気がないって、詰んでるもの。

58:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/04/21 08:03:29.00 yM8ZlPWl0
全国の累計放射性物質降下量(東京の累積に注目)セシウムも見れるよ♪

URLリンク(spreadsheets.google.com)


59:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/21 09:05:13.14 CYKVT6QlO
なあ…今日の朝刊を読む限りは東電が今の形で存続して、
賠償金は電気料金の値上げで支払いとなってるんだが…

リストラや資産の売却があるとは言え、最終的には顧客、
しかも東電管内ではない地域まで東電の尻拭いをしなきゃならないワケ?
ふざけんなよ、俺は電気料金の不払いをしたいよ
勝手に原発作っておいてケツはこっち持ちかよ

東電存続なんて許せねえよホントに

60:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/21 09:43:51.42 UrjikUFI0
>>59
首都圏の電力インフラを担っているので存続以外に選択肢はありません。


61:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/04/21 10:12:30.42 yM8ZlPWl0
もん○ゅ面白がってるが偏西風の事忘れていないか

拡散予想図
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

300キロ圏
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)


下記より引用
URLリンク(hamusoku.com)

62:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/21 10:17:39.19 D2PI8UnQ0
>>59 
2002年~4年頃にとりかかったものの電力業界などの抵抗で
食い止められた発送電分離を「こんどこそ」やりきってもらう
っていう方向に、その割り切れない気持ちを持って行きましょう。
↓参考
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)

63:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/21 11:58:54.02 thuf0CIV0

原発危機、試された日米同盟 緊迫40日間の舞台裏 (2011/04/21)

官僚、東電の楽観的予測と情報隠蔽に米は強い危機感 菅首相・官邸と直接連絡を取り合いながら危機を乗り越える
URLリンク(www.nikkei.com)

64:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/04/21 12:02:47.56 GDHTS6LKO
電力自由化しかない。

65:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/21 12:05:54.03 T06ZhPYq0
【放射線の影響は子供だけではない】

チェルノブイリ原発事故の影響で原発から400kmも離れたベラルーシの都市でも被害が出ている。

事故直後は小児甲状腺ガンが100倍に激増した。

ベラルーシでは被ばくの少なかった大人も発生から20年を経て次々とガンを発症している。
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

URLリンク(www.youtube.com)

被ばくの少なかった大人も発生から20年を経て次々とガンを発症している。

被ばくの少なかった大人も発生から20年を経て次々とガンを発症している。

被ばくの少なかった大人も発生から20年を経て次々とガンを発症している。

66:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/21 12:15:04.24 1tdg3ylT0
>>59

独占企業なのに圧力や口封じのためCM流してマスコミにお金流してるしね。

賠償支払えないのにCM流してる場合じゃねえだろってのもあるし、言論封鎖でお金流してんじゃねえよってのもあるよね。

潰した方がいいよ。

67:名無しさん@お腹いっぱい。(長野県)
11/04/21 12:18:07.98 0QyphxlE0
「造っていい」って許可されて原発を造って、
「運転していい」って許可されたから普通に運転してただけじゃん。
事故の責任は原子力保安院にあると思う。

68:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/21 12:20:06.07 YqGucKDI0
潰しちゃもったいないから飼い殺しにして骨の髄まで搾り取ればいい
東電社員は補償金返済完了まで最低賃金で働かせろ

69:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/21 12:20:36.44 T06ZhPYq0
雪印牛肉偽装事件では誰も健康被害を受けていないにも関わらず、すべての

マスコミから袋叩きにあった。

だが、今回はチェルノブイリ事故に匹敵(この先超えるかも)するような事故

でありながら、どこも叩こうとしない。

それは、なぜか??

日本には新聞・テレビ・ラジオがすべて【たった5つ】の同じ資本で経営されている。

この世界的にみても異常な資本構造のため金さえあればいくらでもマスコミを支配できる。

全国の各電力会社がマスコミ懐柔に毎年2000億円以上が宣伝広報費

につぎ込んで公共の電波を使って世論をコントロールしているからだ。

電力会社が毎年2000億円を使い公共の電波を使って世論をコントロールしている。

電力会社が毎年2000億円を使い公共の電波を使って世論をコントロールしている。

電力会社が毎年2000億円を使い公共の電波を使って世論をコントロールしている。

70:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/21 12:25:01.27 thuf0CIV0
>>67
まったく同意。
事故直後の対応でも保安院は東電とグルになって情報遮断。
徹底して官邸の緊急処置を妨害し、米側に対して情報提供を拒み続けた。


71:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/21 12:28:32.16 cKRtjhUF0
>>67
飲食店の営業許可とって、免許持ってるのが調理しても
食中毒を出せば、その責任を問われるたろ

許可されたからって、事故の責任を問われないなんて事はありえないよ。

72:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/04/21 13:34:37.49 Kc54OF3fO
>>67 >>70
東電脳って、ワンパターンで飽きる。
自らの危機管理能力を棚に上げて、責任転嫁しか考えていない。

東電叩きスレ全般に共通して、原子力保安院やらの【官僚天下り団体】の責任も共に叩いているのだがな。
東京電力株式会社も天下り団体の一つ、隠蔽工作の主犯だ。

読解力もないんだよなw

73:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/21 14:22:12.95 wCpRtkV00

東京電力のウェブサイトの日本語版がお粗末すぎ

英語版には日本語版にはない記述がずらり。

例:

"Corporate Ethics and Compliance"
Improving the Corporate Culture
In September 2002, TEPCO implemented countermeasures to
guard against a reoccurrence of incidents with regard to
inspection and maintenance operations at our nuclear
power stations.

「企業倫理およびコンプライアンス」
企業文化の向上
2002年9月、東京電力は、原発での保守点検業務に関する事故の
再発防止のための対策を実施しました・・・

中国語版も見たが、日本語版よりはるかに充実している。


74:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/04/21 16:46:39.84 /2XHu0PT0
スレリンク(wildplus板:101-200番)
東京電力社員が反論 「陰湿な人、今電気を使えてるのは誰のお陰ですか?」 「文句あるなら電気使うな」 「批判は社員への妬み」

社員の千里さんのMIXIキャプチャ
URLリンク(iup.2ch-library.com)


社員の本音のキャプチャー→ URLリンク(matome.naver.jp)

75:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/21 17:37:08.00 hnBP1/T1P
>>59
最終的にはしょうがない。
誰かが負担しないと、汚染された資産を持つ人が丸裸にされてしまう。
再出発すらできない社会になってしまう。
国に押し付けても電力会社に押し付けても、長期的に見ればどのみち俺らか俺らの子孫が出す金。
それは仕方がない。無能で人としての誇りすら持たないカスどもに国家基盤中枢まで入り込まれた
みんなが泣くしかない。

ただ、ケツをどれだけ拭かされるかくらいまではまだ選べる。
拭かされること自体は不可避だが、
まずてめえで拭けるだけ拭けや、って便座に顔を押し付けることは許される。
凸れ。
与党と野党に、東電が軽傷で今後も存続、なんて納得いかないですってメールすれ。
>50で仕入れた発想でも何でもいいから、民主主義の枠内でできることを全部やれ。
嘘でもいいから、より厳しい裁定を"実現できる"公約を挙げた政党に投票します、って書いとけ。

実行可能そうな手段を個人で探すのに、2chは実に向いてる場所。
だから諦めずがんがれ。

76:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/04/21 21:01:26.76 yM8ZlPWl0
東電を許すな!★2
スレリンク(lifeline板)

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 17:22:51.18 ID:uSOwUHWMi [3/3]
東電、社員の年収2割カットへ=労組と交渉、月内合意目指す
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>東京電力が社員の賃金や賞与の削減を労働組合に提案し、交渉に入ったことが21日、明らかになった。
>年収で2割程度カットする方向で、月内の合意を目指す。福島第1原発の放射能漏れ事故で被害補償に
>充てる資金確保に向けたリストラの一環。同社は「人員削減も視野に入れている」(清水正孝社長)
>としており、従業員のリストラも今後、焦点となりそうだ。

抗議が殺到したんだな。少しはマシになったがまだまだ足りねぇ!最低3割だ!

77:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/21 21:18:48.05 UrjikUFI0


  根拠も無いのに東電を叩いているのは卑しい三国人




78:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/21 21:20:22.01 hnBP1/T1P
擁護すらできない一行ヘタレの工作員に認定されても痛くも痒くもないわ

79:名無しさん@お腹いっぱい。(山口県)
11/04/21 22:42:02.43 DQ+QSNYV0
>>77
まあ、お前らも自称エリートの癖にノブレス・オブリージュの欠片もねえ、
プチ成金ですらねえ、ろくな金の使い方もできねえくそったれじゃねぇか。
真の卑しさは出生如何ではなく、魂が腐っているかどうかの問題。

80:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/21 23:01:56.72 RZq+pMJW0
今回の労組への提案は東電が潰れない確証ができたから。
税金と電気値上げで国民に押し付けてもオッケーだから。
東電は一度潰れないと目は覚めない。
しかし一個人では何もできない。
そこで
河野太郎ブログ「ごまめの歯ぎしり」 2011/04/21 14:20
URLリンク(www.taro.org)
皆さん地元の国会議員に電話しましょう。
そして今回何も行動しなかった国会議員をしっかりと
覚えておきましょう。
菅総理、海江田経産大臣あなたたちは日本国民を救える
数少ない立場なのに、なぜやらない?
私は忘れない。

81:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/04/21 23:06:54.22 4Ja5aa28O
地震と津波による事故なんだから仕方なくね?
何で東電責めるの?

82:名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県)
11/04/21 23:28:44.81 MFHiX4QC0
>>81
備えをおろそかにした罪
震源の上に原発を営んだ罪
人心をたぶらかした罪

83:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/04/22 00:58:04.87 AUOVu/yKO
東京電力株式会社が初動に必要な情報を意図的に隠蔽。
その結果、原子炉四基破損、地球北半球を絶賛放射能汚染中。

原子炉を抑え込むのに、東京電力本社の正規雇用社員は誰一人として
作業に加わらない。
所有者・管理責任者でありながら、無責任極まりない言動。


本社ビルを勤務時間中に爆破解体orサリン散布したいところ。

84:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/04/22 01:41:08.89 8+Q9oxkB0
そもそも今原発は54あるんだっけか?今回で原発が3つ?使えなくても
電力足りてるし、原発は全部とまではいかんけどいくつかは減らせるんじゃ?
夏には電力量が足りないって言うけどホントなんかね。

計画停電も節電のおかげで最小になってるというなら国民の意識しだいで原発
は少なくともこれ以上作る必要はないのでは?

そもそも事業仕分けなんかも天下りで入った専門知識もない年寄りたちの法外な
給料やいらん手当等を真っ先に削らなきゃならんのに何故世の中に還元できる
専門の研究やスパコン等の予算を重箱の隅つついて削る?

突き詰めれば身内を甘やかしすぎなんだよな。だから国民が苦しい思いをする。
これを機に何か「革命」的な何かが起きてはくれないのかね‥‥

85:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/22 02:56:25.51 mFdQNIIYP
さすがにピークタイム常時フル稼働を前提にはできないだろう。
トラブルに弱いし、急な需要増にも対応できない。
弾力的な対応をするためにも、余裕を持ちたいと考えるのはそう外れたことではないよ。

供給に余裕があるってことは、危機管理上そいつを安全優先で運用して、
いざとなったら使えなくしてでも何とか停めるって決断ができるということ。
運用側の都合で顧客に大きな負担をかけずに済ませるというのは、
まあ普通に経営者に求められる心がけだとも思うし。

そういうつもりでいるのかなあと外野が勝手に納得していたら、
実は何も考えてませんでした、ってオチが現状だよね。

86:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/22 21:11:27.59 9yYBixlx0
東電が不足“煽る”本当のワケ 検証・夏の電力は足りる! - 政治・社会 - ZAKZAK
URLリンク(www.zakzak.co.jp)


87:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/22 21:19:14.97 MwIxuti70
どう考えても東京電力を責め過ぎ。
そのうち一人また一人と自殺者が出るだろうな。
そうなれば冷静に物事を判断できなかったお前らカス共の責任だな。

88:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/04/22 21:27:49.58 fCwzAjbgO
東電のずさんな危機管理能力のおかげで
日本の世界的評価は地に落ち、産業被害は何十何百兆円、住めない土地を作り、今回の震災の救助に大きな足枷となった
しかも今の状況見ても企業としての誠意がなく叩かれて仕方ないと思いますが

89:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/22 21:28:18.98 8D/sZwc+0
今季の東電のボーナスは168万円らしい。マジで腐ってやがる。
全額原発被災地に差し出せや!

URLリンク(jp.wsj.com)




90:ノッポ兄さん(catv?)
11/04/22 21:30:46.11 magNnJ810
東電は全然悪くない。東電の社長は可哀想だね。
福島県人は原発があるから恩恵を受けていることを
忘れてもらってはこまるよ。福島県人は頑張って復旧
させようと頑張っている東電社員を応援しないとだろ

91:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/22 21:31:45.01 9yYBixlx0
>>87 こいつら自殺なんかするタマか?

新人研修で連日連夜、酒盛りをし馬鹿騒ぎする東電新人社員たち
毎夜、飲み会・ダーツ・ボーリングと合コン三昧の東電新人社員たち
「未曾有の大災害」を揶揄する者まで・・・

     ↓      ↓      ↓
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)


■猛烈 大学院卒 25歳萩原くん
東京電力『埼玉支店埼玉通信ネットワークセンター通信機器保守グループ』

>今日もいい酒が飲めたわ~ってことでウォッカが一本空きました(`・ω・´)
>事務系の人と絡む機会が多いので『事務系の萩原です。』って言ってみようかな。
>あっ、ともたろー殴らないで…(04月04日)

>明日は入社式です。今日から研修所に泊まり込みです。すでにテキーラが一本空きました。
>お酒が足りません。誰か救援物資を…(03月31日)

>サモハン「酒臭いと怒られるらしいよ(笑)」(03月31日)

>>ゆん ちなみに、俺も旅行でウォッカとテキーラを買ってきたので、
>合わせて飲めば未曾有の大災害が起きると思います。(03月23日)

92:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/04/22 21:31:55.46 a1hb+/ZV0
トンキン電力の供給地域で、避難民の福島ナンバーの車に「原発」とスプレー落書きした痛い馬鹿はトンキンなの?

93:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/04/22 21:33:33.19 cZ48ZCJ40
結局、悪いのは我欲を洗い流せない我々国民。

94:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/22 21:42:16.35 mFdQNIIYP
我欲(笑)
即身仏にでもなるの?
抽象的なことを書いてる暇があれば、具体的に何を節制し、その効果がどのくらいで、
そして経済に与える影響がどの程度になんのかを書いてみたら?

95:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/04/22 21:43:32.58 4df8VZHI0
福島原発“レベル7”で拡大する放射能パニック
今だからこそ問い直したい「巷説のウソとホント」
URLリンク(diamond.jp)





96:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/22 21:43:53.09 MwIxuti70
>>91
結局お前らって、お前ら自身が不幸なのまで東電や他人の責任にしそうだな(笑)
まぁどうでもいいけどw

97:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/04/22 21:46:17.68 fhsg+njr0
世界一高い電気料金が、東京電力です。 ネットで調べてね。 
電気も選べればいいのにね アメリカから買うのが安いかな。

98:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/22 21:46:20.30 9yYBixlx0
>>96
単なるミスの話ならここまで言わない。
学者の飼い慣らしや世論工作、隠蔽とかをずっとやってきたことを考えると
その罪は重いと言わないわけにはいかない。

99:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/22 22:26:14.41 9yYBixlx0
原子力ロビー「電気事業連合会」の力と実態 電力会社幹部は3年間で5600万円を自民党政治団体に献金、「味方作り」を推し進めてきた | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
【原発問題】蓮舫氏、原発賠償で電気料金引き上げに一転、容認姿勢も。昨年参院選では電力総連の支援を受ける[11/04/22]
スレリンク(newsplus板)

100:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/22 22:31:20.19 JqEO81nsP
原発ってほんとは超巨大利権団体の詐欺だったんだよ。

っていうのは東電が言ってるコストを見ればだれでもわかるが、廃炉の費用も
燃料の処分費用も、国民が税金で払ってばら撒かれてるお金のコストなんかが
まるっきり入っていない。
安く見せかけることで、どんどん推進したくてずうっと嘘をつき続けてきたわけ。
処理費用だって膨大なコスト。
しかも、深夜でも運転を弱めることができないから、夜間に揚水発電をするから、
さらに効率悪くなる。火力やガスタービンなら弱められるからね。
で結局、ほんとの原発の発電コストは水力の2倍以上。これが実体。
ガスタービン発電でも十分代用可能。
いまだにそのことを知らされてないよね。

101:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/22 22:34:58.33 MwIxuti70
福島県や、地元自治体は、原発を受け入れる代わりに、毎年数百億円規模の
「核燃料税」「電源三法交付金」(迷惑料)を東電から受けとっています。

福島県民は、今までさんざん、カネを貰い続けて、オイシイ思いをしてきているのに
さらに国税や電気料金値上げで、事故の補償をしろとは、ムシが良すぎます

ちなみに、現・福島県知事も、原発の地元自治体の町村長も、
原発推進を訴え、住民の民意により当選しています。

原発推進の首長を当選させた住民の自己責任であるべきです。

102:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/22 22:40:42.17 9yYBixlx0
>>101
これから原発を受け入れる際には
県・市町村の首長の頭の中には「自己責任 自己責任」っていう言葉が
呪文のようにぐるぐるするんだろうね。

103:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/22 23:05:33.38 mFdQNIIYP
>>101
何寝言抜かしてんだ。
金貰って美味しい思いしたからどうのこうの言ったところで、
契約時点で「安全最優先で運転しませんがいいですか?」
なんて念押ししたとでも言うのかよ。
暴走させないために最善を尽くす前提で、持ち込みの理解を得られたんだろうが。
そのへんつつかれたらどう返すんだよお前は。
天災ですから仕方なかったんですとでも言い張る気か。
世論ですらそんな言い訳が通らねーのに、どーやって相手納得させるんだよカス。

104:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/22 23:10:26.22 yQocwucD0
なぜ福島第一だけ爆発したのか(東海、女川との比較)
URLリンク(www.youtube.com)

これ見てみ。
やっぱり東電が悪いわ。

105:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/23 00:31:39.49 C18GG/Ux0
あーあー、どうしてくれるんだこれ

>降下物から放射性物質 セシウム、四国初 /高知
〔略〕
> 同研究所の今井淳所長は「福島から直接ではなく、気流に乗って地球を1周して到達し
>たとみられる」と説明。
 URLリンク(mainichi.jp)

106:名無しさん@お腹いっぱい。(熊本県)
11/04/23 00:44:47.65 yEwdo4GD0
ついに一周してきたのか

107:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/04/23 09:40:10.56 CaIcsqFE0
トンキンだけが被曝すればよい

108:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/23 11:01:12.45 C18GG/Ux0
てか、東電本店だけ

109:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
11/04/23 11:06:25.56 ovckCJf30
今回の津波は1000年に一度と言われる超巨大地震による超巨大
津波が原因。
こんな巨大な天変地異を民間企業一社が予測して対応することは
不可能。
安全対策を怠った国にむしろ責任がある。
東電は免責になるのではないだろうか。



110:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/23 11:09:39.43 C18GG/Ux0
>>109
東北電力は神だとでも?

111:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/04/23 11:12:54.87 uhhTP7KK0
1000年に一度は大嘘。明治、昭和に30mの津波は起こっている。
なんで嘘ばかり東電は言うの。

112:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/23 11:16:40.26 F4sAX4tc0
>>109
女川原発は予測して対応しているけどなw

113:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/04/23 11:17:01.55 uhhTP7KK0
東電は素晴らしい。
重大事故を起し、世界の原発政策を変えさせた。
反原発の思想を世界に広めた。
ノーベル平和賞候補か?

114:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
11/04/23 11:19:54.47 ovckCJf30
今回の東日本大震災は「異常に巨大な天変地変」にあたります。
つまり免責事項です。
東電に責任を負わせようとする人は、今回の大震災が免責事項で
ないことを説明する義務があります。



115:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/23 11:23:01.13 C18GG/Ux0
>>114
「想定」をわざと低くさせるなんて操作をやる会社の言うこと信じられるかよ。

こういう詐欺行為や怠慢をしていた電力会社の方が得をすることは許されない。

116:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/04/23 11:23:55.97 uhhTP7KK0
114 はいはい、工作員認定。
そんな事より、持ち株会の株売れるうちに売れよ。
紙切れになるぞ。
社長が責任認めて、土下座してるのに、


117:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
11/04/23 11:26:00.49 ovckCJf30
東電が津波対策が十分でなかったのは経産省の責任、つまりは政府の
責任です。
政府がスマトラの津波以降、20mの津波にも耐えれるように原発の
周りに堤防を作るべきでした。そして厳格な安全基準を作り、電力会社
に守らせるべきでした。
政府は何もしなかった。政府の安全基準がないのに、東電が対策できる
はずはありません。
東電に責任はありません。国の責任です。税金投入は仕方ないし、経済
産業省の官僚は即刻クビにすべきです。




118:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/23 11:27:15.86 C18GG/Ux0
>政府の安全基準がないのに、東電が対策できる
>はずはありません。

できるよ。政府の安全基準はミニマムを示すものにすぎないから。

119:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/23 11:31:54.39 C18GG/Ux0
それに政府側がいろいろ決めても東電守らないからなー。

東電:国の検査で延べ199回の虚偽データ報告
URLリンク(info21.iza.ne.jp)

120:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/23 14:53:45.44 b00wIeg20
>>117
 その通りだと思います。

 「内閣府原子力安全委員会」や「原子力安全・保安院」にこれまで毎年
巨額の予算を浪費しているだけで安全性を担保するための法制化など政府
の機関として必要な機能を果たしていない。
 そもそも原発を推進する立場の経産省が原発の安全を管理・監督
する「原子力安全・保安院」を抱えていることが組織構造上の問題でこれ
は前政権から潜在的な問題としてあった。

 「東海第二発電所」は今回の震災で3機ある発電機のうち幸運にも1つ
だけの破壊で収まったので福島第一発電所のような事故にならなかっただ
けで本質的な問題はどこの原発も抱えている。

 東電を糾弾しても原発が抱えている本質的な問題から逸れるだけです。


121:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/23 16:23:06.93 C18GG/Ux0
経産省・保安院・原子力安全委員会のあり方に問題があったという指摘は正しいけど
東電が悪くないことにはならない。

経産省から天下りをバンバン受け入れていたのはなんのため?

122:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/23 16:56:27.64 b00wIeg20
>>121
× 経産省から天下りをバンバン受け入れていたのはなんのため?
○ 許認可権を乱用した経産省から天下りをバンバン押し付けられた


123:名無しさん@お腹いっぱい。(沖縄県)
11/04/23 17:18:50.03 Wbq/g9D+0
東電の労組の指示を受けてる子たちがいますよ。
国会議員じゃないよ、県議会が市議会議員にも。こういう人たちが
地方の行政に議員として入り込み、東電を守ってることを忘れちゃいけない。

ソース URLリンク(www.denryokusoren.or.jp)
【関東電力総連】が応援する『電力総連組織内候補者』
工藤哲也(民主党 足立区 東京電労)、安齋昭(民主党 杉並区 東京電労)、宮下里香子(民主党 中央区 東京電労)、石黒達男(民主党 練馬区 東京電労)、
相澤耕太(民主党 八王子 東京電労)、山田益男(民主党 川崎市 東京電労)、
石渡由紀夫(民主党 横浜市 東京電労)、 井原義雄(無所属 小田原市 東京電労)、
天野行雄(民主党 千葉県 東京電労)、大澤久(無所属 船橋市 東京電労)、
吉田峰行(民主党公認 市原市 東京電労)、黒沢三千夫(民主党 熊谷市 東京電労)、
小室正己(無所属 水戸 東京電労)、駒場昭夫(無所属 宇都宮市 東京電労)、
園田恵三(無所属 桐生市 東京電労)、 渡辺貞治(無所属 富士吉田市 東電交渉員組合協議会)、
高萩文孝(無所属 双葉町 東京電労)、渡部優生(民主公認 会津若松市 尾瀬林業労組)、
相澤宗一(無所属 柏崎市 東京電労)、鈴木秀郷(無所属 沼津市 東京電労)


124:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/04/23 17:20:35.73 J9eUroRLO
電力総連の組織内議員

参院議員 ふじわら正司
参院議員 小林正夫


125:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/23 18:03:15.57 C18GG/Ux0
>>122
いう事聞かなかったらデメリットがある

だけじゃないだろ。
OBがいる組織を経産省が邪険に扱うことはありえないという計算が
なかったとは言わせない。

126:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/23 18:34:42.20 rX92PsMRP
東電脳が何を勘違いしてんだか知らないが、天下りは各省庁とのOBを採ることで
行政と緊密な連携をとるという建前が大前提だからな?
天下りを採ってた時点で当然政府との連携がきちんとできてないといけない。
非常時の意思疎通や、行政が電力の安定供給より優先するものを一般人より理解
してなくちゃならんのだぞ?

現実はどうだ?
初動時点で政府と東電側の方針が食い違い過ぎだ。
情報すら満足に伝え切れていない。
国の機関である保安院のバックアップを受けておきながら、会見担当者は寄せられた質問に対し、
現場の技術的な話が満足にできない。数値がこうです、対策はこうですって作文読むだけ。
もっと突っ込んで現場のこういう状況はどうなんですか? もっとこういう手があったのでは?
そういう質問にも全然対処できない。最前線担当が、だ。
撤退を申し出たというが、その辺の情報管理もできないくせに、引継ぎなんかできる訳がない。
現場の掌握をプロジェクトを指揮する立場の人間ができてない。
それは全部天下りの人材か?
しかも東電は受け容れたくせに、人材の教育すらできなかったのか?
天下り始めてから1ヶ月もないならともかく、こんだけズブズブなのに?

現実逃避してんじゃねーよ。

127:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/23 18:36:20.80 9zKAZ/Rx0
東電は原発の安全対策を怠り、放射能を撒いています。
税金と(全国的な)電気値上げは燃料代高騰や復興税として
行われるでしょう。防ぐ手段は少ないです。
河野太郎ブログ
URLリンク(www.taro.org)
国会議員の事務所に電話してどんな行動するか聞きましょう。
衆議院議員一覧
URLリンク(ja.wikipedia.org)
このままじゃ東電は責任をとらず、ツケだけが国民に回ってきます。

128:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/23 18:55:40.36 Sh0JIumQO
>>127
まったく、単なる営利企業の失態を何で国や国民が面倒みなきゃなんだかな。
最低限、本社ビル、並びに持ちビル全部売っぱらっいプレハブに引っ越し、役員給与0にしろ。話しはそれからだ。
あと電気と言う商品を売っているのに安定供給出来ないがなら、粗悪品だよな。値下げするならわかるが値上げはありえない。

トヨタですら、リコールになれば自腹で無償交換やるだろ。東電も同様に扱え。


129:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/23 19:07:11.04 rX92PsMRP
ママのおっぱい吸ってるガキならともかく、一人前の大人なんだよな。
自分のメシの種に国家基盤を預かることへの誇りを持ってる、つーアレ、
何たら社長がでけー口叩いてた記事は雑誌社のコラなのかってくらいのザマだよな。

とりあえず>114は免責が適用されない事情を説明しろとかいう前に、努力義務がないことを説明してみろ。
一方からもたらされた情報だけに固執し、思考停止することが無責任でないことを説明してみろ。
保安院があの立地に作れとでも強要したか?
他の機関が、あの安全対策以外のことをやらかしたらダメだなんて横槍入れたか?
現場のことを何より知悉し、現場のことを何より大事に思うべきは現在の運用担当だろうが。
自前の安全対策をそれなりにした上で事故が起きてんなら、ここまで反発上がってねーよ。
どれほど誇れる成果を成し遂げてきたよ? 提示してみろ。

おかげさんで全国全力で核アレルギー発症してんぞ。まともな対策してる連中まで迷惑被ったんだ。
この調子で夏場の電力どーすんだよ。国が安全基準に携わるなら国が責任持つべきってんなら、
当然東電発の行政の課題も、東電が一部責任負ってくれるんだよな?
福島であいまいな責任の取り方が許されるんなら、全国の課題について国が東電に責任押し付けたって
かまわねーよな?
将来的なものまで見越した日本経済の損失分は、東電が今後千年かけたって補償しきれるもんじゃねーけど、
そっちの一部を東電に肩代わりされる方がいいか?

福島の補償だけで済ませてやるだけ、全国民は東電に傅き崇められてもおかしくない立場にあんだよ。
日本国民は東電に温情かけてやってんのに、何勘違いしてんだって話だよ。

130:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 19:36:27.35 YXZ1oDg30
でも、なんだかんだでボーナス出ちゃうw 生活安泰w
でも、なんだかんだでボーナス出ちゃうw 生活安泰w
でも、なんだかんだでボーナス出ちゃうw 生活安泰w
でも、なんだかんだでボーナス出ちゃうw 生活安泰w
でも、なんだかんだでボーナス出ちゃうw 生活安泰w
でも、なんだかんだでボーナス出ちゃうw 生活安泰w
でも、なんだかんだでボーナス出ちゃうw 生活安泰w

131:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 19:39:24.01 YXZ1oDg30
でもって、尻拭いは税金投入w ごめんちw
でもって、尻拭いは税金投入w ごめんちw
でもって、尻拭いは税金投入w ごめんちw
でもって、尻拭いは税金投入w ごめんちw
でもって、尻拭いは税金投入w ごめんちw
でもって、尻拭いは税金投入w ごめんちw
でもって、尻拭いは税金投入w ごめんちw

132:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 19:43:34.22 YXZ1oDg30
それでもって現場の後処理も下請け派遣くんたちw
それでもって現場の後処理も下請け派遣くんたちw
それでもって現場の後処理も下請け派遣くんたちw
それでもって現場の後処理も下請け派遣くんたちw
それでもって現場の後処理も下請け派遣くんたちw
それでもって現場の後処理も下請け派遣くんたちw
それでもって現場の後処理も下請け派遣くんたちw


133:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 19:47:30.63 YXZ1oDg30
ホントはさ、おたくら2chやってるパソの電源も弊社の「商品」でございますw
ホントはさ、おたくら2chやってるパソの電源も弊社の「商品」でございますw
ホントはさ、おたくら2chやってるパソの電源も弊社の「商品」でございますw
ホントはさ、おたくら2chやってるパソの電源も弊社の「商品」でございますw
ホントはさ、おたくら2chやってるパソの電源も弊社の「商品」でございますw
ホントはさ、おたくら2chやってるパソの電源も弊社の「商品」でございますw

134:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/23 19:50:52.06 C18GG/Ux0
>>133
それ違ってたら死んでくれる?

135:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 19:54:17.37 YXZ1oDg30
死にませんw 金持ち喧嘩せずw 間違いならすぐ認めちゃいますよんw ごめんちw
死にませんw 金持ち喧嘩せずw 間違いならすぐ認めちゃいますよんw ごめんちw
死にませんw 金持ち喧嘩せずw 間違いならすぐ認めちゃいますよんw ごめんちw
死にませんw 金持ち喧嘩せずw 間違いならすぐ認めちゃいますよんw ごめんちw
死にませんw 金持ち喧嘩せずw 間違いならすぐ認めちゃいますよんw ごめんちw
死にませんw 金持ち喧嘩せずw 間違いならすぐ認めちゃいますよんw ごめんちw

136:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/23 19:55:28.21 I77xhRebO
>>134
てめぇが逝けやカス!

137:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/23 19:56:27.00 C18GG/Ux0
ホラホラ自分の言葉に責任を取らない体質がまた出たわw

138:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 19:58:37.90 YXZ1oDg30
>>137
へへへw もうそういう体質なんでつよw だから放射能の件も許してちょんまげw

139:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/23 20:01:34.03 C18GG/Ux0
>>138
そういわれてエヘヘ許してやるよ


ってやついるの? 甘くない?

140:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 20:06:14.19 YXZ1oDg30
>>139
甘いかな?w でもでも、いつでも巨悪は逃げ切れるんでつよw 泣くのは人民w
歴史が証明してまつよw

141:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/23 20:11:06.39 C18GG/Ux0
お前巨悪なの?

142:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 20:13:30.47 YXZ1oDg30
>>141
例えでつよw あくまで例えww

143:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/23 20:16:50.41 C18GG/Ux0
巨悪って何のたとえなんだ? 甘えてるだけじゃなくて頭もゆるいのか?

144:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 20:18:20.45 YXZ1oDg30
>>143
熱くなるなってwww
熱くなると脳がメルトダウンしちゃいまつよ?ww
おっとこれは不謹慎な例えでしたねぇwww

145:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/23 20:22:16.13 C18GG/Ux0
>>144 お前におすすめのスレ

東電は人を怒らせる才能がある!
スレリンク(lifeline板)l50

146:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 20:27:12.43 YXZ1oDg30
ふむふむw
そうやって怒った人たちに電線つないで
怒り熱発電でもやったほうが安全でつねww

147:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/23 20:27:46.86 uVMh3epB0
てめえら、給料お高い万円ももらってるらしいな?
せめて、年収200万円以下にすんなら、税金投入の世論後押しもえられるで。

そうでないなら、学校で子どもがいじめられるで。

148:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/23 20:31:23.73 C18GG/Ux0
東電の新入社員てこんな感じ>>144なんだな。ヘラヘラしやがって頭に来るわ。

149:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/23 20:32:16.36 TqxY1MTy0
レスチですまんが、4月22日、韓国が、日本の領土竹島で
国家委員会を開催予定。最悪な対応をしている与党。
そして、韓国が勝手に建物も発注済!!

URLリンク(www.nicovideo.jp)

民主党は、ナニやってんだ????????
テレビでなんで放映しないんだ??

150:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/04/23 20:33:53.99 zZxMic+sO

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 23:05:54.50 ID:pnGBZAiz0
息子が学校で東電の子を皆で押さえつけて
グラウンドの水道のホースを口に突っ込んで
大量に水飲ませてやったって言ってた


151:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/23 20:39:08.41 rX92PsMRP
>>148
さすがにそれは落ち着けとしか言えないw

まともな議論でRONPAする見込みを失った東電脳が発狂したと思えば、
こんなにユカイな読み物はないんだぜ。

とりあえず2chで留めずに確実にリアルで息の根を止めないとなー。

152:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/23 20:40:35.83 C18GG/Ux0
>2chで留めずに確実にリアルで息の根を止めないとなー。

同意

153:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/23 22:18:09.81 wDwuEWw70
祝!東京電力 完全勝利!
祝!東京電力 完全勝利!
祝!東京電力 完全勝利!

おめでとうございます!!
2ちゃんのバカ共涙目お疲れさん~(笑)

154:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 22:46:46.65 YXZ1oDg30
東電は不滅です
電気のない生活は考えられません
東電を叩きたいならさっさと無人島にでも行きなさい

東京電力は
不滅です!

貧乏人は無人島へ行きなさい!

155:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/04/23 22:46:49.28 ldKo0dFd0
ザーメン痔ろうとかでトンキンが怒鳴られて喜んで食ってるの見ると馬鹿としか思えん

156:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/23 22:47:24.47 YXZ1oDg30
東京電力グループ

勝利宣言!

157:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/23 22:48:44.98 6AnHnXvu0
これって本当なの?本当にエリートなの?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


158:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/23 22:52:50.61 b00wIeg20
 福島第一原発で発生した事故の責任を全て東電に押し付けようとするキ
チガイがいるが東電がそんなに嫌いなら東電から供給される電力を一切使
用しなければ良いのではないか?



159:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/23 22:54:01.44 rX92PsMRP
勝利宣言もクソも揚げたはずの観測気球が、離陸直後に蜂の巣になって大炎上してるけどな……w
メシウマだわ。涙拭いていいぞw

160:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/23 23:10:44.48 6AnHnXvu0
東電って素晴らしいですね
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)


161:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/23 23:51:17.64 C18GG/Ux0
>>158
東電の電気を使うためには文句を言ってはいけない
て法律で決まってるの?

表現の自由の侵害じゃないか?

162:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/04/24 00:09:23.80 RNz33Ylw0
原発すべて廃止して電力市場を自由化すべき。
ドイツみたいに誰でも電力業界に参入できるといい。
ドイツの太陽光パネルを輸入して
うちの遊んでいる土地全部に取り付ければ
電力売れる。
女でも起業できる。

163:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/24 00:21:06.09 EmVn4MBO0
>>161
 「文句を言ってはいけない」?
 そんなことはどこにも求めていない。

 東電が嫌なら供給される電力を一切使用しなければ良いのではないかと
問うているだけだ。


164:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/24 00:31:08.70 VWzKj0/h0
東電はいやでも電気は好きなんだよ。
これのどこが悪い

165:あ(関東・甲信越)
11/04/24 00:46:16.77 VF6WqAQLO
>>163
そのセリフどっかで聞いたよーな…
ああ、ウチのオカンが昔言ってたわw
『嫌いなら食べるんじゃないわよ!!!!』
団塊の世代の発想乙ww
オレ東電嫌だから電気垂れ流しますww
AV大音量でつけっぱで寝ます おやすみなさいw
食べないと死んじゃうんですwはいw
東電は嫌いですが電気は嫌いじゃありませんw
納豆嫌いですが豆腐は好きなんですwwww

166:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/04/24 00:48:23.67 VGAe1APr0
URLリンク(www.youtube.com)

167:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/24 00:57:44.53 M8VE8jDR0
990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県) :2011/04/24(日) 00:41:15.47 ID:FqnJ5qF+0
なんかこんなの見つけたぞ! これ、一網打尽にできるんじゃね。

URLリンク(law.e-gov.go.jp)
放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律
(平成十九年五月十一日法律第三十八号)

「放射線を発散させて、人の生命、身体又は財産に危険を生じさせた者は、無期又は二年以上の懲役」




991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?) :2011/04/24(日) 00:41:46.27 ID:1qCG8wOB0
東京都の放射線量、チェルノブイリ原発10~18km地点と同程度、日経新聞
URLリンク(d.hatena.ne.jp)



168:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/04/24 01:01:15.23 u20lC5RM0


総括原価方式のカラクリを知ってね



東電は総売り上げの3%しか利益を出せないって縛りがあるわけよ。



コストは経費として申告すれば計上出来る(これが癌なんよ)関電工や子会社に仕事を市価の10倍で発注して電気代に乗せるわけよ。国税と税金泥棒仲間だから経費水増しで絶対摘発されないんだよね



正しくやると電気代が安くなっちゃうから東電にはうま味はない



だから経費と称して子会社に資産を移しちゃうんだよね



競争があればこんな事出来ないけど、独占利権だからね。やりたい放題なわけさ



1社独占なんだからCMなんて流す必要はないわけよ。その分電気代を安くしろって話  その金で報道も潤ってるから批判出来なくなってる



今回の東電問題は日本の縮図だぜ





169:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/04/24 01:02:48.24 RWpn9Ohg0
東京都の放射線量、チェルノブイリ原発10~18km地点と同程度、日経新聞
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


170:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/24 06:16:55.65 fm59zzNY0
東電憎いならどうぞ一切東電由来の電気を使っていただかなくて結構です
不買運動でもしてください
病院へ乗り込んで人工透析患者に「東電の電気を使うな、この非国民!」って
言ってやってください
どうぞどうぞ


171:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/24 06:18:38.47 fm59zzNY0
東京電力なくして日本国の繁栄なし
東電万歳!!

172:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/04/24 06:28:36.31 BFWxSEEG0
狂ってるよ

173:名無しさん@お腹いっぱい。(福井県)
11/04/24 06:47:27.14 e4kXSdhL0
とりあえず東電社員は家族もろとも全員自殺しろよ

174:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/24 07:00:29.13 pAZT0Kv2P
東電憎い奴ってそんなにいないよな。
寄生虫相手に怒るようなもんだろ?

大体関東ですら自前で電力を全部供給なんかしてねーだろ、東京電力。
これからも東北電力から融通してもらって夏を乗り切るんだもんな。
>170的には東電が国全部を支えてるって設定なのか知らんけど、
現実には各地方に電力会社あるから。

煽るならもうちょっと上手に煽れよな。
成りすましで燃料投下するんなら、もっとしっかりやれよ。
正直痛々しくて突っ込みづらいんだわ。

175:.(神奈川県)
11/04/24 07:07:51.77 r9ycTMha0



共産党が2007年に警告したのに東電は無視

URLリンク(www.jcp-fukushima-pref.jp)

福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、この機器冷却系が働かなければ、
最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
柏崎刈羽原発での深刻な事態から真摯に教訓を引き出し、津波による引き潮時の冷却水取水問題に抜本的対策をとるよう強く求める。



176:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/04/24 07:09:08.19 qeBOUN4U0
東電のような大企業に入れなかった連中がここぞとばかりに
ストレスを発散させているのは非常にみじめですね

177:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/04/24 07:09:45.97 ADmmNfbBO
電気を供給する側なら放射性物質をばらまいていいと言うわけでは無い

178:名無しさん@お腹いっぱい。(福井県)
11/04/24 07:13:21.68 e4kXSdhL0
営業上かどうかに関わらず、生命、健康、財産に対して危機を加えれば立派な刑法上の犯罪ですから。

179:バカ社員は早く死ね(広西チワン族自治区)
11/04/24 07:16:58.67 VzNQXQfmO
賠償・訴訟・告訴・刑事裁判・民事裁判・株主賠償等いろいろ方法使い早く東電を抹殺しましょう
今の東電には未来はありません
あるのは絶望と破滅だけ
早く潰してまともな電力会社を作りましょう


180:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/24 08:10:48.11 VWzKj0/h0
>>170
東電は事業者やめちまえよ。
女川守れた東北電に関東ももってもらえ。東電はクビで。

181:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/24 08:13:48.04 hqfrXmWu0
東電社長、6月辞任!

事故の完全収束まで社長の辞任を許すな!




182:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/24 08:16:02.81 NBDnhdv80
値上げにもまるで逆らえないのに潰すとか無理だろ

183:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/04/24 08:17:32.26 ZhgBKSavO
電力を独占的に供給する資格なき東京電力。
こんな組織が自由化反対して、他事業者の参入を阻害。

で、まともに供給できずに停電しておきながら【契約書無視で電気使用料金の減額措置】すらなし。

184:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/24 08:17:49.31 gKMhV3fHP

URLリンク(omasoku.blog90.fc2.com)


185:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/24 08:24:11.35 VWzKj0/h0
>>183
ちょっと遠回りだけど↓この事実を国民の共通認識にしよう。

>電力を独占的に供給する資格なき東京電力。
>こんな組織が自由化反対して、他事業者の参入を阻害。

今回東電は生き延びるかもしれないけど、おれは絶対忘れない。
5年後も、10年後も。

186:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/24 08:29:42.42 NBDnhdv80
まあ利権主義の東電や政府が嫌がる事って考えれば、
世間がクリーンエネルギーに流れて、個別に太陽光や
風車立てたり、蓄電環境を整えることで、
徐々に独占力が弱くなるってことかね

187:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/24 08:30:57.11 VWzKj0/h0
東電は居座っているだけで資格がない。もう電気扱うな。

188:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/04/24 10:15:57.18 cwzQaM6q0
URLリンク(www.news-postseven.com)

こんな記事みつけた。

これが本当なら原発はこれ以上必要なの?って思うが‥‥


189:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/04/24 11:41:43.59 JXOL/uCe0
この度の福島原発事故を受けて、トンキン(東京)人の身勝手さ、性格の悪さが
全国民の知るところとなりましたね。東京に限りませんが、被災者に対する
ホテルの宿泊拒否、ガソリンの給油拒否、避難先の小学校でのいじめ、
物資の必要以上の買い溜め、ほか非人道的な鬼畜並みの言動の数々を、
ネットでもリアルでも見かけて心を痛めた人も多かったことでしょう。
周知のとおり、東京はそういった種類の人間がとくに集まる場所です。

ですから、原発は東京に作れば良いのです。もともとほとんど東京で使う
電気の発電所は東京に作るのが筋ではないでしょうか?
被災地の瓦礫やゴミをもってきて、東京湾を埋め立てて敷地を確保すると
良いでしょう。大部分東京で使う電気をその場所で作ることで、
送電ロスを大幅に防ぐことが出来、良いことずくめです。

何か事故があったら首都機能がまずいですって?
耐震設計や津波対策をしっかりやれば大丈夫です。それに事故があったら、
今回のように周囲の人間の生活や、尊い命、健康が犠牲になるわけですから、
首都機能の理由だけで、東京で使う電気の為の原発を地方に作るという、
理不尽で身勝手なことがまかり通って良いはずはありません!
そしてまた、すでに副首都の建設計画が急ピッチで進められているので、
首都機能は今後各地方に分散されていき、東京があぼーんしても、
日本という国は機能し続けることが出来るようになります。
日本の品格を貶める東京人の蛮行を皆で食い止め、東京人の心を浄化しよう!!

190:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/24 12:18:28.88 c27h1pZKI
被災してない関西地方の人がそんなこと言ってても臭いよ
それに原発は都市部の近くには作れないという法律があって、関西も例外でない
原発の恩恵を受けていない地域なんて日本にはほとんど存在しないのではないか?

そもそも東京電力が東京のためだけに電気作ってるんじゃないといつになったら理解するの



191:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/24 14:01:18.04 pAZT0Kv2P
>>188
週刊誌は執念深いからなー。何処までも張り付いて隠してるのを暴き立てるのが得意な反面、
成果出たと思ったらがっついて飛びついちゃうところもあるし、参考程度でいいと思うよ。
風力発電にせよ何にせよ、電気って溜めとけるもんじゃねーから、ピーク時に
安定して発電できるかどうかだからさ、結局。
渇水が起きたら? 現状総動員体制で発電してるけど、故障で供給力が足りなくなったら?
アクシデントまで考えるとまだ国民に発表できる段階ではない、と考えたから極秘なんだろう。
期待させといてまた節電お願いしますって流れになったら、大ブーイングだからな。

中・長期的に見て、こういう仕組みをもうちょっと作り供給幅を広げておくべきだとは思うが。
それまでは歯痒いかも知れないが、短期では原発増設も容認せざるを得んよなあ。

192:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/04/24 14:32:40.47 JXOL/uCe0
生きる価値のない汚物トンキン

193:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/04/24 14:53:22.62 RWbgtQHc0
今日テレ朝で竹中平蔵が言ってたが国民に負担を求める前に足利銀行と
同じく一旦国有化して徹底的にリストラしてからの話 なにせミンス党の特別
顧問は東電出身の笹森だし東電は約300億円の広告宣伝費でマスゴミを手なずけてるし
天下りで官界も手なずけてるしどうしようもないクソ会社

194:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/24 15:02:12.12 PgkPM7Ru0
>>189
>>192
お前らって他人の支援は棚に上げ、
一片の差別にスポットを当てて言いたい放題。
リアル社会にでも職場やプライベードで嫌われてんだろうな。

195:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/04/24 15:02:23.46 RWbgtQHc0
東電の平均年収は高卒男女平均で約1000万円 大卒で約1500万円
健保組合の保険料はたった1,5% それで電気料金は台湾 韓国 アメリカの
2~3倍 役員 社員で山分け 独占企業の恐ろしさを国民もやっとわかって
きたんでは

196:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/24 15:09:10.00 NKAIzpsC0
東京電力はグループ企業が数多くあり
節税、脱税であの手この手で利益を隠している。

たとえば電柱広告。
広告板1枚を電柱につけるだけで毎月2千円。
10枚で毎月2万円、100枚で毎月20万円とる。
10枚1年間で24万円
10枚10年間で240万円の広告料が
何も仕事をせずとも、東電グループに転がり込んでいる。

電柱広告をだしてる会社が日本全国で何万もあるから。。。。
これを全部貯め込んでるんだから、それを全部原発補償金にまわすべきだ。


197:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/04/24 15:11:23.35 RWbgtQHc0
名古屋市長がどっかで言ってたが数年前 枝野官房長官や江田法務大臣
その他数人で原発視察後コンパニオン付きの接待が有りこれはヤバイと思ったので
自分は金を支払ったが彼らは支払ったかは分からない言ってた。


198:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/04/24 15:13:22.41 JXOL/uCe0
もんじゃしもつかれ
残飯料理が得意なカントン包茎平野の乞食土人


199:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/24 15:23:40.67 PgkPM7Ru0
ネットでしか自己主張できない癖によくもまぁ…
お前ら、東京電力はクズだのカスだの言ってるみたいだが、
だとしたらお前らはクズ未満のカス未満のゴキブリってことだな。

いい加減 涙を拭けよ!目が真っ赤だぞ??
お前らがいくら吠えたところで東京電力はビクともしない~!(笑)
残念~ 無念~ お疲れしゃ~ん!!(大爆笑)

200:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/24 16:12:13.57 pAZT0Kv2P
それはリアルででかい態度に出られない東電を揶揄してんのか?w
もうちょっと悔しがれそうな挑発してみろよw
もう弾切れか?w 東電批判厨を涙目にできるようなソースが一つもねえもんなあw

201:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/04/24 16:14:15.59 JXOL/uCe0
>ネットでしか自己主張できない癖によくもまぁ…

ここ笑うところ?ねえ? >>199

犬は自分が犬とわからないものなw

一人勝利宣言とか何時の時代の消防だよw

202:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/24 16:52:37.90 t/fb90J+O
ネットで罵りあいとかしてて気持ち悪いよ
日本人みんな汚れてるんだよ
言い合ってもしょうがないよ

せっかくの日曜日なんだから外に出てデートでもしてこようよ
気分が晴れるよきっと

203:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/24 17:19:08.18 EmVn4MBO0

東京電力をネットで叩いているのは卑しい三国人



204:名無しさん@お腹いっぱい。(山口県)
11/04/24 17:41:40.31 PQ4PjsBV0
東電てなくなるんでしょ?

205:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/24 17:49:11.40 pAZT0Kv2P
みんなで政治家に凸って"なくす"んだな。
確定はまだ何もしてない。
何せ与党は民主党だからな。国民の興味がないことは全てよきにはからえでしかない連中だ。
自民党だって世論の後押しがなきゃ責めきれない局面多いだろうし。
ほっといても自然消失したりはせんだろうよ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/04/24 20:18:57.63 EHka7fPK0
今日の反原発デモは久し振りに気持ち良かったわ 原発推進デモ13人に対して1,500人くらいかな~集まったわ
銀座まで行ったら13人くらい軍旗や日の丸のところに居て、何やら訳わかんない事言ってたが、意味不明な騒音
をたてていたが、可哀想だったわ 東電前じゃあ機動隊が精一杯の大音量で何やら訳判んないこと言ってたが、
さすが東電!機動隊をガードマンにするなんて! でも、お前らは“裸の王様”だよ。

207:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/04/24 21:06:05.78 EHka7fPK0
206なんだけど、芝公園の方だからね 明治公園は4,500人だってね!すごいよね!

208:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/04/24 21:08:43.64 6c4DRuXbO
5月連休は皆なにしてる?
ボランティアに行かんかね?

209:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/04/24 21:18:17.55 pth/REJh0
東電も悪いが、すべてを東電のせいにしようとしている政府・原子力安全委員会
原子力保安院はもっと悪いと思う。原発という危険なものを作らせたのは政府で
あり、安全基準も政府が作った。東電はその基準を遵守して原発を作ったのであ
り、その基準が甘かったから津波での被害が出たのである。建築基準法を守って
建物を設計し、なんの誤りもなく施工したが地震で倒れた・・・その責任は甘い
法律を作った政府が負うべきものだと思う。

210:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/24 21:24:43.85 ma0iUqII0
>原発という危険なものを作らせたのは政府であり、安全基準も政府が作った。


そうだな。そのすべて自民党政権だが。

読売新聞と自民党、邪悪な野望 “国策民営”で原子力推進 黒い戦後史のツケ (毎日新聞 2011/04/24)
URLリンク(mainichi.jp)


211:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/24 21:28:07.21 ma0iUqII0
ちなみに>>209と同じ屁理屈で「全部政府が悪い。全部政府が保障しろ」と同じことを言ってるのが経団連会長。


「東電は何も悪く無い 国が全責任を負え」 経団連会長 (2011/04/11)
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

【原発問題】カネの力で原発推進 経団連、各政党に“通信簿”…自民党が一貫して最高評価 (2011/04/22)
スレリンク(newsplus板)

212:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/24 21:41:31.47 ma0iUqII0
>>209
>東電はその基準を遵守して原発を作ったのであり、その基準が甘かったから・・


おまけ
 ↓

776 :名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2011/04/19(火) 00:39:36.27 ID:VP1bcj/V0

■清水社長「津波対策は国の基準通りにやったまでだ」

↓その基準を決めた人たち↓
URLリンク(www.jsce.or.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
原子力土木委員会 津波評価部会 委員名簿

浅野 彰洋   四国電力(株)      土木建築部
秋山 隆    関西電力(株)     土木建築室
大坪武弘   九州電力(株)     土木部
北川 陽一   日本原子力発電(株)  開発計画室
黒岡 浩平   中国電力(株)      電源事業本部(耐震土木)
小林 正典   東北電力(株)      土木建築部(火力原子力土木)
関島 正浩   電源開発(株)      原子力事業本部原子力建設部
高尾 誠    東京電力(株)      原子力設備管理部
田中 良仁   中部電力(株)      発電本部土木建築部
中嶋 光浩   北陸電力(株)      土木建築部
堀江 正人   関西電力(株)      土木建築室
榊山勉     (財)電力中央研究所  地球工学研究所 流体科学領域
松山 昌史   (財)電力中央研究所  地球工学研究所 流体科学領域
安中正     東電設計(株)      技術開発本部
池野正明   (財)電力中央研究所  環境科学研究所 環境科学領域
及川 兼司   東京電力(株)      原子力設備管理部
栗田 哲史   東電設計(株)
芝 良昭    (財)電力中央研究所  地球工学研究所 地震工学領域
藤井直樹   東電設計(株)     港湾・海岸部
柳沢賢     東京電力(株)      原子力設備管理部
柳澤 英明   東電設計(株)      港湾・海岸部


213:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/24 22:00:32.55 zZUEYDgS0
東電は潰れないことがはっきりしました。
原発の安全対策を怠り、計画停電をし、放射能を撒いています。
このままじゃ、税金と(全国的な)電気値上げになります。
こっそりと燃料代高騰や復興税を隠れ蓑にして。防ぐ手段は少ないです。
国会議員の事務所に電話してどんな行動するか聞きましょう。
東電の生命線は送電網です。これがあるから電気を選べない。
送電網を国有化できれば、目が覚めるかもしれません。
衆議院議員一覧
URLリンク(ja.wikipedia.org)
これぐらいしかできません。けれど、このままじゃ東電は責任をとらず、
ツケだけが国民に回ってきます。

214:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/24 22:15:18.19 pAZT0Kv2P
>>208
踏ん切りがつかないんだよな。
個人単位では現地へ行くことすら気を遣うよ。
「時間はあるが金がない」って人にとっては、車で出向いて車中泊が理想だが、
車なんて持ち込んだら現地の迷惑になるんじゃねえかと思うし、物見遊山と何も変わらん。

自分の所属する自治体の社協が受け皿になって、シャトルバスか何かですし詰めになってでも
行けるなら行きたいが、うちの社協なんざホームページすらねーし、県庁所在地の社協にも
その手の情報は上がってこない。
本州の大都市とかその辺の情報充実してていいなあと、ちょっと羨ましいわ。
人が多くて集まる見込みがあるからこそ、なのかも知れないけどな。

結局、ちょっとでも東北産の食い物を連休中に食って、募金するくらいが一番足引っ張らずに済むのかな、と思う。

215:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/04/24 22:37:54.30 BPPqZm760
東電社長が責任を認め、土下座して回っているのに、
平社員が東電に責任が無いとか寝ぼけた事を言っている。
だったら、社長を批判しろよ。


216:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/04/24 22:50:41.94 BPPqZm760
東電の馬鹿有志で「東電には責任が有りません。」と言って避難所回りでもしたら。

217:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/24 22:57:20.61 VWzKj0/h0
>>213
テロとか起こらないか本当に心配だ

218:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/24 22:59:01.33 Y4PhZ1DO0
そーいや昔は、電話は電電公社の独占だったし、
小包を運ぶのも郵便局だけで宅配便なんて無かった

219:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/24 22:59:07.18 0Rnz/f6G0
税金使う前に、東電社員全員の財産を没収しないとわけわからん。

普通の企業がなんらかの被害をだしたら、税金なんか使わんだろ。

アタマおかしいのか?この国は。

220:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/24 23:55:55.75 EmVn4MBO0
>>219
電力会社を一般企業と一緒にするのが間違い。


221:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/25 00:21:34.21 MjUSEm+s0
>>220
今の仕組みを批判しているのか、
>>219の考えの前提がおかしいと言っているのかわからん

222:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/04/25 00:50:50.12 INHTtuqj0
東電の批判ばかりしないで下さい。 東電は自民党からやらされてきたんですから、民主党からも、公明党だって同じです。
通産省、経産省も、むしろ東電は火力に力を入れてきてます、今度の福島は津波の被害が大きくて原因も津波です。批判は
甘んじて受けますが、勘弁してください!   東電社員より

223:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/25 00:52:18.58 MjUSEm+s0
>>222
電力自由化に抵抗したのはけしからん!!

224:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/25 00:56:52.83 MjUSEm+s0
>>222
なんで電力自由化潰したんですか? 
自分たちが得するためだろ?

この件は経産省(の一部)も、ときの政権もやろうとしたのに潰したんだから
東電以外に悪い奴がいない。

それでいて、「文句言うなら電気止めるぞ」とか言うんだから、
たちのわるい押し売り

225:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/04/25 00:59:45.91 oFREELxR0
>>222
原発恩恵のオール電化でウマーだったのは東電社員
今年だってボーナスアップの予定だった
その金で安全対策してればねえ
東電一族郎党有罪だよ


226:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/25 01:10:45.28 XryJJ84lO
ごらー清水やめても逃げても許さんぞ
原発の作業員さんと交代したら許してやる
民主党もおめーらの給料そのままで増税したらぶっ潰してやる

227:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/04/25 01:18:24.10 NlKv9zKv0
トンキンがトンキンって何系の質問返ししてるのって
いかにも小学生程度のスルースキルですって自爆していて笑える

228:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/04/25 06:28:26.06 NlKv9zKv0
宮城www
【阪神・淡路大震災】午前5時46分52秒黙祷
スレリンク(news板)

---------------------------------------------
5: ティーラ(宮城県):2011/01/17(月) 05:23:26.31 ID:a2euPQBk0
メシウマだろ
---------------------------------------------

11: おたすけ血っ太(東京都):2011/01/17(月) 05:24:17.34 ID:7+Fvsek40
大阪人とか間引きした方がいいんじゃね??wwwwwww

27: ウルトラ出光人(東京都):2011/01/17(月) 05:28:17.09 ID:M+qgbmbP0
メシウマ記念日だな( ^ν^)

52: フライング・ドッグ(千葉県):2011/01/17(月) 05:35:11.37 ID:0wPaRplP0
何で関西土人が死んだ幸福に黙祷しなきゃいけねえの?
パレードだろ普通、ディズニー貸し切りでやりたいわ

82: レイミーととお太(神奈川県):2011/01/17(月) 05:43:00.91 ID:uurskFjaP
大阪人が死んでも俺の世界ランクが上がらないからマジ悲しいw

--------------------------------------------
259: チョキちゃん(宮城県):2011/01/17(月) 06:32:53.28 ID:VeS4vJcr0
このスレで黙祷しちゃってるのは、災害でウジ虫みたいに怯えて逃げ回ってた奴らなんだろうなw
--------------------------------------------

307: ひよこちゃん(山形県):2011/01/17(月) 07:40:25.66 ID:0WxWRNpw0
今日は朝から赤飯です^^

420: キャティ(埼玉県):2011/01/17(月) 09:32:18.64 ID:XCIcodQB0
何でもっと死ななかったんだよ 関西土人シネヨマジで 臭いんだよ本当に

229:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/25 07:06:56.36 MjUSEm+s0
離間工作かよ。東電工作員はえぐいな

230:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/25 07:28:47.83 pCNvF6L00
そういうスレを別に立ててやるならともかく、
わざわざ「東京電力を糾弾するスレ」に貼る意味って1個しかないもんなw
ちょっとぐらいは考えて行動しろよww


2chの極少数の書き込みに釣られてブログやTwitterで世間を敵に回すような発言したり、
東電のIPでバレバレの自演擁護したり、頭ン中オガクズでも詰まってんのかこいつら?

231:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/04/25 17:30:45.65 INHTtuqj0
自民党の石破の娘が今年の春に東電に入社してたの知ってか? 別スレで皆な騒いでるよ!

232:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/25 19:11:54.20 KGzz74kBP
それがどうした東電脳w
新しい煽り文句が思いついたんなら聞いてやるから言ってみ?

233:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/04/25 19:24:35.99 jBojaWe80


自分の低い知能で理解できないことは全て外国人の仕業と発狂します

窮すると思考停止「外国人」ネタを連呼する
自分は日本人と言い張る一方相手が日本人だといえば「外国人にちがいない」と発狂

こんな池沼のトンキン猿が避難してきて隣に住んでたらこわいですね、なぜ首輪と手錠、足枷をつけて鉄格子のある施設に収容しないのでしょう

234:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/25 21:35:43.29 oStSVphy0
この動画なかなか為になったから見て欲しい。
ただちょっと長いんで自分なりに整理してみる。
大きく分けると3部構成になってると思う(多少の前後あり)。

■第一部……事故の説明と放射線の怖さの説明
URLリンク(www.youtube.com)

■第二部……脱原発の現実的なプラン(政策など)
(ライフスタイルの選択ではない、むしろ得する)
ここから→URLリンク(www.youtube.com)

■第三部……東電にどう責任を取らせると国全体の為になるか
ここから→URLリンク(www.youtube.com)


この動画の良いところは
分かり易さと代替案をちゃんと出してる所だと思う

235:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/25 22:37:49.18 MjUSEm+s0
>>232 >>233の流れが滅茶苦茶

236:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/04/25 23:20:15.88 jBojaWe80
宮城www
【阪神・淡路大震災】午前5時46分52秒黙祷
スレリンク(news板)

---------------------------------------------
5: ティーラ(宮城県):2011/01/17(月) 05:23:26.31 ID:a2euPQBk0
メシウマだろ
---------------------------------------------

11: おたすけ血っ太(東京都):2011/01/17(月) 05:24:17.34 ID:7+Fvsek40
大阪人とか間引きした方がいいんじゃね??wwwwwww

27: ウルトラ出光人(東京都):2011/01/17(月) 05:28:17.09 ID:M+qgbmbP0
メシウマ記念日だな( ^ν^)

52: フライング・ドッグ(千葉県):2011/01/17(月) 05:35:11.37 ID:0wPaRplP0
何で関西土人が死んだ幸福に黙祷しなきゃいけねえの?
パレードだろ普通、ディズニー貸し切りでやりたいわ

82: レイミーととお太(神奈川県):2011/01/17(月) 05:43:00.91 ID:uurskFjaP
大阪人が死んでも俺の世界ランクが上がらないからマジ悲しいw

--------------------------------------------
259: チョキちゃん(宮城県):2011/01/17(月) 06:32:53.28 ID:VeS4vJcr0
このスレで黙祷しちゃってるのは、災害でウジ虫みたいに怯えて逃げ回ってた奴らなんだろうなw
--------------------------------------------

307: ひよこちゃん(山形県):2011/01/17(月) 07:40:25.66 ID:0WxWRNpw0
今日は朝から赤飯です^^

420: キャティ(埼玉県):2011/01/17(月) 09:32:18.64 ID:XCIcodQB0
何でもっと死ななかったんだよ 関西土人シネヨマジで 臭いんだよ本当に

237:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/25 23:36:03.64 MjUSEm+s0
離間工作

238:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/25 23:57:01.27 KGzz74kBP
>>274
二部までメモをとりながら見た。
正直、ちょっと疲れた。

先に俺のスタンスから書いておく。
・馬鹿に原発使わせるべきではない
・長期的には原発により依存しないエネルギーを模索していくべき
・短期的には原発運用を継続せざるを得ない。
・クリーンエネルギーとやらが安定し、一定の課題点が出尽くすまでは並行して使うべき

そういうバイアスが以下の感想にかかってるものと思ってくれ。

一部目:
当時の「何がどう危機なのか」という疑問について、非常にわかりやすくまとめてあるなあと思う。
現在からすれば「どういう経緯で危機が起こったのか」というおさらいに役立った。

239:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/25 23:59:18.09 KGzz74kBP
なんというロングパス……
>>234

二部目1:
原発推進の姿勢は確かにごり押し抱き込みで問題があれこれとはある。
が、話のシフトの仕方がちょい恣意的。
地震と津波がセットなのは当たり前だ、なのに津波については考えないんだ、
という論は、議論の進め方としてむしろ弱点抱えてる。(1分40秒あたり)
情報が出揃った現在から振り返っているから、これは動画当時の論者の責任としないが、
数メートル規模の津波への安全対策で終わっていたということに問題点があった。
原発が立地選定の際に地層を考えずごり押ししたという内容と並行で
原子力推進派は津波対策を考慮してないんです、という論の持ち出し方はかえって揚げ足を取られうる。
少なくとも俺がバリバリの推進派ならそこを強調して、どっちも胡散臭い印象に持っていく。

240:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/26 00:03:22.73 mwUx7HEaP
二部目2:
3分あたりからもんじゅにフォーカスをあてていくけれども、
どんな公共事業にも利権構造は断ち難くある。

当然利権は推進する大きな動機のひとつだ。それは間違いない。
が、植民地も広い国土も持たない日本が、エネルギー事情を海外に依存している弱点に触れないなら、
当然反論として切り出された時に、聴講者は対応できなくなる。
石油ショックの時にあれが起きたこれが起きたという話、
石油はもうすぐ枯渇するんじゃないかという実に漠然とした危機意識、
それを知った上で反原発の理論武装をできなくなる。

カネのためにわかりやすい悪を働くというのは敵愾心を煽り易いが、
冷静な世論の醸成には寄与しない。動機がただの核アレルギーになってしまう。
であれば結局、また相手に「ためにする議論」で片付けられてしまう。

実際、だから多くの反原発派は負けて原発を作らせてしまった訳でしょう?
同じ轍を>>234が踏むべきではないと思う。

241:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/26 00:06:13.07 mwUx7HEaP
長文連投乙に工作員乙すぎて死にたくなってきた

二部目3:
原子力単価については文句のない論の運び。

ただ、国際競争力については、将来のエネルギーをどう調達してくかという議論と不可分。(7分あたり)
まして、深夜操業しかできないほど電気代が高いから云々という話をするのであれば、
本来の価格は幾ら幾らと見積もられますという材料があり、
企業側が帳簿と睨めっこしながらそろばん弾かなきゃわからないんじゃないか?

検討する価値があると思うし、それをするとしたら国主導でやる他ないが、
この無駄遣いを潰せば国際競争力が復活する、というのは、その、なんだ、
どっかの政党の公約めいて、かえって胡散臭く感じる。
せいぜい脱原発の機運が世論で高まっているので、そういう仮説を検証するPTを作りましょう、
みたいな雰囲気であった方が、より多くの不安を感じている人を取り込むんじゃないかと思った。

242:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/26 00:08:13.23 mwUx7HEaP
二部目4:
保安院については、まあ「いざとなったら何が何でも建設反対の立場に回れる」ってほどの
覚悟は確かにないものと思う。
予め原発の需要供給の市場ありきで動いているわな。
ただの「原子力の専門家さん」で終わっている印象は強いように思う。
アンケートでも採らないと正確なところはわからないけど。

その辺で立ち位置が「まず安全」前提のチェック機関であるべき、という論は素晴らしい。
正直、この発想はなかった。
し、また手放しで賛同したい。
電力会社も保安院も胡散臭いんじゃ、正直国民の理解を得て進めるべき行政が、
チェック機能を形骸化させてしまうに等しい。
ひいては民間市場の不信を煽ることになる。

動画を紹介してくれた>234には感謝する。

243:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/26 00:10:08.84 mwUx7HEaP
二部目5:
日本が省エネ大国って指摘については動画内ではデータがない。
自分でも軽く探したんだけど、見つからなかった。
>234が参考にしているソースがあったら教えて欲しい。
ちょっと見てみたい。

日本の産業界が電気代を安くするために電気を無駄遣い云々っていうのは、
産業界当事者からの内部告発か、或いは経理を預かる人の反論まで聞かないと、何とも言えない。

俺自身は乏しい人生経験の中、4つほど誰もが知ってる大手メーカーでライン工やら何やら下働きしたが、
最近は何処もうんざりするくらいエコエコ言ってる。
暗い工場で一つおきに蛍光灯外したりとか、安全的にそれどうなんだっていうようなことまでしみったれてた。

自分の見てきたものが全てだなんて思わないが、ほんとかなあ、くらいに思う。
無駄遣いをむしろ奨励された経験のある人って、そんなにいるのかな……

244:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/04/26 00:13:50.01 mwUx7HEaP
5':
余談。

大量生産すればするほど製品一つあたりの電気の単価が安くなる、という話なら、まだ理解できる。
その上で使えば使うほど単価が安くなるのなら、
一月の生産量をどんどん上げていくに伴って電気使用量も上がっていく、というのは道理だ。

だが、もし論者がこの理屈で産業界が電力を過剰に消費している、とするなら、
つまり、その電力を省くことによって、国内工業生産の総量を抑制する意図になる。

それって何かおかしな話になる気がする。
だから、この解釈ではないんだろうと結論づけたんだが、どうもモヤモヤする。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch