【ICRP】まじめに放射能の健康被害を検討スレ【ECRR】at LIFELINE
【ICRP】まじめに放射能の健康被害を検討スレ【ECRR】 - 暇つぶし2ch420:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/23 20:08:26.30 Z+KZQPpZ0
ATOMICAは文科省配下のRIST(財団法人 高度情報科学技術研究機構)が運用しているようだ。
文科省というと、商用に乗る前の技術開発だから、電事連とは無関係かな?

421:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/23 20:09:06.92 Z+KZQPpZ0
>>420は、原子力技術についてのこと。

422:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/04/23 20:26:27.29 TuMcddni0
原発の近くに住んでいる5歳未満の子供の全小児がん、小児白血病の発症率が他と比べて高く
小児がんは発症率が1.61倍、小児白血病は2.19倍に

2007年12月、ドイツの環境省(連邦環境・自然保護・原子力安全省)とドイツ連邦放射線防護庁は
Kikk-Studie、『Epidemiologische Studie zu Kinderkrebs in der Umgebung von Kernkraftwerken 』
(原発付近における子供の癌発症に関する疫学的研究)の成果を公表した。

この調査は2003年から2007年までの間で行われ、1980年1月1日から2003年12月31日までの期間内の
16原発立地地点(22基の原子力発電所を含む)の周辺が対象となっている。
原発推進、反対の両者が関わり、マインツ大学の医学的生物学的測定科、伝染病の調査科と情報科の3つの学部と、
kinderkrebsregister(子どものガン登録所)が行った。

ドイツの核施設周辺での許容量は0.3ミリシーベルト/年。実際の汚染はこれよりも低い。
5 km 周辺の50才の人は、0.00009から0.0003200ミリシーベルトの間であった。

5歳以下の子どもが小児白血病を発症する危険性について、居住地と原子力発電所立地地点の
距離が近いほど増加することを初めて科学的に立証した。報告を検討した外部検討委員会は、
「研究は科学的検証に耐えうる現時点で世界的に通用する手法で行われた包括的な調査である」と評価している。

南ドイツ新聞によれば、
なぜ、幼児が原発周辺でガンにかかるのかは誰も理解できない。
科学者たちが言うには、これは、周辺住民の公式の放射線許容量の何千分の1のレベルであり、
しかも、飛行機に乗ってあびる量よりも又、レントゲン照射の量よりも低く、
さらには、地球上の自然界の放射線レベルと比べてもずっと低いのに、なぜ、このような結果になるのかは、ほぼ説明がつかない。
URLリンク(www.priee.org)
URLリンク(cnic.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

423:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/23 21:06:16.41 Z+KZQPpZ0
4/15付の官邸資料が気になっている。
URLリンク(www.kantei.go.jp)
甲状腺がん6000名と15名の死者以外、チェルノブイリの放射性被害による健康被害は
認められないとするもの。

根拠としている報告は2つ。(発表時は記載されていなかった。20日ごろこっそり追記された)
1.WHOが2005年に発表したプレスリリース。
URLリンク(www.who.int)
100名からなる国際的科学者チームは、4000名がいずれ放射性被害で死にいたるだろうと
結論づけた。
2005年時点で、50名弱が亡くなっただけである。多くは事故の数か月以内に亡くなり、
残りは2004年までに亡くなった。
4000人という数字が見込まれたが、実際には放射性に起因するものかどうかの見極めは
非常に難しいだろう。

ここで俺は勘違いしていたが、4000人という数字は、実際にがんになった人の数ではなかった。
おそらく4000人に影響するだろうという、フォーラムの見込み予想数だったのだ。
間違っていたら指摘よろ

2.国連科学委員会(UNSCEAR)が2008年に発表した報告書
・非常に大量に被曝した作業者28名は放射線障害でなくなった。
・19名は2006年までに亡くなったが放射線との関連は不明
・数十万の作業者は、大量被爆者に若干白血病と白内障が増えた気配があったが、それ以外は健康に影響なし
・汚染ミルクのせいで6000人が甲状腺がんを発症、2005年までに15名が死亡
・その他には、健康被害を示す明確な証拠はない。

確かに官邸資料は「間違ったことは書いていない」のかもしれない。
公的文書がこれしかないのなら、そう言うしかないのか。
つまりこの点では官邸資料を責める筋合いはないのだろうか?
どうも釈然としないが。

424:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/04/23 22:16:38.78 KXGK7ZMG0
You won't hear this on any mainstream news!!! (Nuclear Fallout)
URLリンク(www.youtube.com)

What this woman admits as truth , actually it is the thruth. I live in Romania wich is quite close to Cernobil and since Cernobil many ,
and? i say MANY people in Romania died of cancer of many forms , i think this must be known ,
i myself had cancer ( bening side , masculin for those who knows) and i got away , my mother died this january from cancer ,
so i swear to God that i do not lie one thing about this. Many malformations also , and the thing to not having babies is true.

425:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/23 22:31:30.83 /c0r3pIp0
>>422
興味深い記事のご紹介ありがとうございます。
南ドイツ新聞は今回の福島原発事故に関して明らかに事実と異なる
記事を掲載しているため、あまり信用できないのですが…

www.bfs.de/de/bfs/druck/strahlenthemen/stth_kinderkrebs.pdf
このKikk-Studie(ドイツ語)の原文をざっと読むと、危険性は科学的に
証明されているわけではなく、さらなる検討が必要であるとして、
連邦放射線防護庁は原発周辺からの住民の移転等を勧めていません。
もし本当に危険であれば、連邦政府も対応していたはずですが、
そんな話も聞いたことがありません。




426:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/04/23 22:37:32.41 KXGK7ZMG0
原子力擁護派が世界を誤った方向へ導く
by ヘレン カルディコット
URLリンク(ourworld.unu.edu)

427:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/23 22:52:01.97 Z+KZQPpZ0
>>341
ページめくっただけなんだけど、
本当に動物や植物にばんばん影響出てたら、調べに行った人がいっぱい写真撮ってるかと
見てみたら一羽の鳥が一部アルビノ化してるという。
胸の辺がぽつぽつ白い。これをアルビノっていうかね?
これぐらいしか見つからないのでは…。

過去の文献の例はまだ良く見てないが、本当に影響が重大なら
今の写真をいくつも載せれると思うんだがなあ


428:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/24 02:25:54.22 u1TUQqQy0
IPPNW「チェルノブイリ健康被害」新報告
URLリンク(peacephilosophy.blogspot.com)

IPPNW=核戦争防止国際医師会議
「原子力産業はチェルノブイリ並みの破局を毎年繰り返す恐れがある」
著者:ハンス・ブリックス(1986年、IAEA国際原子力機関当時事務局長)



429:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/24 02:41:09.41 wTmIM2220
"Chernobyl_Consequences of the Catastrophe for People and the Environment"の内容なんだが、
7.6章の "Calculations of General Mortality"に死者数見積もりの考え方が書かれているので、参考にちょっと訳してみた。
翻訳下手だが、語力が低スペックなので仕方ないw 気になるなら綺麗な訳文に直してくれてもいいし、誤訳やバイアスが入ってれば指摘よろしく。

一応オレは安全側の考え方をしてる人間なので、訳してみていろいろ思うところはあるのだが、今は言わないで、一瞬黙っとこうと思う。

というわけで、長文ごめん。

~~~~~~~~~~
7.6. 死亡率の計算

チェルノブイリによる死亡率増加は、高濃度汚染地域と低濃度汚染地域の比較により見積もることが可能です。
1985年から2001年にかけて、低濃度汚染地域であるベラルーシのGrodno州とVitebsk州において、標準死亡率は、37.4%から43.1%に増加しています。
そして、高濃度汚染地域のGomel州においては59.6%に増加しています。
これらの州は、経済的にそして民族的な条件が似通っており、汚染濃度の差が唯一の違いとなります。
したがって、この明らかな違い(16%~22%)は、チェルノブイリの放射性物質によるものと考えられます。
次に、チェルノブイリの放射性降下物からかなりの汚染を受けたロシアの6つの州(Tula, Bryansk, Oryol, Ryazan, Kursk, Kaluga)、人口7,418,000のこの地域を調査対象とします。
1999年、5%以上の人口が、高濃度汚染地域に居住していました。
これらの地域の死亡率を、ロシアの平均および近隣の低濃度汚染地域で
地理的経済的な状態が同じとされる州と比較する調査が行われました。
これらの州の2002年の総人口は7,832,000です。
調査地域における死亡率の増加だけでなく、ロシアの平均も含めた調査が行われました。
表7.10に、6つの州における実際の死亡率と年齢差調整後の死亡率を示します。実際の死亡率も、年齢差調整後の死亡率も、ロシアの平均を上回っています。
図7.23では、6つの州全体の標準死亡率を管理区域の死亡率と比較しています。
調査地域でのチェルノブイリによる追加死亡数の合計は、標準死亡率を元に計算すると、60,400人と見積もることができます。
似たような結果を、高濃度汚染地域と低濃度汚染地域の比較で得ることができます。
図7.24では、近隣のTula州、Lipetsk州の標準死亡率を示しています。
前述の1990年から2004年の調査地域の追加死亡数の試算結果60,400、つまり1000人中34人に相当する値は、
チェルノブイリ災害による死者数の本当の大きさを明らかにしました。1990年から2004年については、追加の死者数は汚染地域の総人口の3.75%になることを意味します。
この発見は、200年の国際ウクライナレポート(the National Ukrainian report for 2006)の4.2%という数字とよく一致します。
すべての汚染地域の人口(ヨーロッパロシア 1,789,000(1999年), ベラルーシ 1,571,000(2001年), ウクライナ 2,290,000(2002年))そしてロシアを対象にした場合、
ベラルーシ、ウクライナ、ヨーロッパロシアにおけるチェルノブイリでの総追加死者数は、災害後の15年間で212,000になります。
この計算は単純なように見えますが、過小評価である可能性もあります。
理由は以下の通り。

(つづく)


430:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/24 02:41:50.14 wTmIM2220
(つづき)

●Belgorod州とLipetsk州のの放射能汚染に関する公開情報には、チェルノブイリ後の対応する保険統計を関連付けることができない。
これは次のことを意味します。汚染地域と非汚染地域の住民の死亡率の差異(2006年 Khudoleyによる)は、実際にはもっと顕著かもしれない。もしそうなら、ウクライナの
4.2%の死亡率の方がロシアの3.75%より現実に近くなるかもしれません。
●よく知られていることですが、前述の6つの州だけでなく、ヨーロッパロシアの16の区域もかなりの汚染(1キュリー/km^2以上もある)を受けています。
これは、ロシアの総死者数はKhudoley 2006年の見積もりより大きくなることを意味します。
●Khudoley 2006年の計算は、1990年から2004年の15年間をカバーしています。
しかしながら、チェルノブイリの放射能汚染による健康への悪影響は1990年以前にもあり、これからの多くの年月においても続いてゆくからです。

■表7.10
ロシアのもっとも汚染された6州における
実際の死亡率と年齢調整後の標準死亡率(1000年当り)
Khudoley 2006年
--------------------------------------
Region   実際の死亡率 標準死亡率
--------------------------------------
Tula    21.9       19.6
Bryansk  19.3       18.0
Oryol   18.6       18.1
Ryazan   20.6       19.3
Kursk   19.3       18.5
Kaluga   18.8       17.7

TOTAL       16.2

■図7.23
元資料(URLリンク(www.strahlentelex.de) PDF形式349ページ)
p209 Fig7.23を参照
■図7.24
元資料
p209 Fig7.24を参照
~~~~~~~~~~



431:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/24 03:06:13.54 wTmIM2220
>>430
おっとっと、こりゃまずいw
× 実際の死亡率と年齢調整後の標準死亡率(1000年当り)
○ 実際の死亡率と年齢調整後の標準死亡率(1000人当り)

432:名無しさん@お腹いっぱい。(長野県)
11/04/24 09:38:47.84 4sWmZk5z0
通りすがりの者です。
皆様、放射線の健康被害を熱心に議論されていて感銘を受けました。

横スレで本当に恐縮なのですが、
日弁連が福島の学校の基準値に対して異論を唱える声明を出したことを知って欲しくて、カキコミしました。
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)

国が勝手に決めた基準に福島の子供たちは危険に晒されていると思います。
でも、今のところマスメディアの反応は無いに等しい・・・。
大人の判断を信じる子供たちを裏切ってはいけないと思う。

なぜ、電離放射線障害防止規則に定められていることすら、文部科学省は無視できるのでしょうか?
市民が声を大にしていかなければ、この国はもうだめと思います。

失礼しました。

433:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/24 09:57:25.67 u1TUQqQy0
>>432
オンライン署名も始まりました。どうぞご参照ください。

【緊急声明と要請】拡散希望(4月25日(月)まで)
子どもに「年20ミリシーベルト」を強要する日本政府の非人道的な決定に抗議し、撤回を要求する
URLリンク(fukurou.txt-nifty.com)


434:名無しさん@お腹いっぱい。(長野県)
11/04/24 10:17:15.27 4sWmZk5z0
>433
そうなんですね!
協力したいと思います。
お返事ありがとうございました。
(432でした)

435:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/04/24 10:34:41.76 xa7sh//30


■ 福島原子力発電所事故に伴う影響を考慮するスレ3(病院・医者板)
スレリンク(hosp板)


ドゾー (´・ω・`)



436:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/24 10:38:18.32 QzQL1qnX0
築地市場移転問題の時、微量の放射能汚染でめちゃくちゃ騒いでたのに
なんで今回の福島県の土壌汚染は無かったことになってんの?
そこがマジで意味わからん

437:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/04/24 10:59:10.30 NDqn1TWwO
>>297の浮遊物と降下物の違いってなんだかわからないんだよね…
産業労働局と文部科学省のやつを見比べると全然量が違う。どちらも同じようなものではないの?

438:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/24 11:20:02.30 hwZxC0jt0
一般人の1ミリシーベルトはまあ妥当かな。各都道府県の自然放射線の平常値の差が約1ミリシーベルトだからな。
もし、1ミリシーベルトでも危険となると自然放射線の平常値の高い県には住めないことになる。
自然放射線の世界平均が2.4ミリシーベルト。東京NY間の飛行が0.2ミリシーベルト。
エックス線胸部撮影が一回0.06ミリシーベルト。CTスキャンが7ミリシーベルト。
20ミリシーベルトとなるとCTスキャン3回分、東京NY間100往復。これはちょっと避けたいレベルだな。
まあ、赤道近くの国の自然放射線は10ミリシーベルト以上という説もあるから、もしこれが本当ならそれほどでもないかもしれない。
しかし、いろいろな数字があるようだし、その影響についてもさまざまな説があるようだから、できるだけ放射線をあびないようにした方がいいのは間違いない。


439:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/24 12:05:11.42 sGpeoQNA0
>>437
日本分析センターですと、大気中の浮遊じんと降下物のデータがあります。
浮遊じんの測定方法がちょっとよくわかりませんが、空気そのものに漂っているチリの量を数えていると思われます。
降下物は、1メートル四方の入れ物を置いて、その中に一日でどのくらいチリが落ちてきたかを測っています。
当然、降り積もるチリの方が量が多いわけです。

440:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/24 12:09:25.87 sGpeoQNA0
>>439
訂正です。

測定限界の関係だと思うのですが、降下物に関しては日本分析センターでも4月13日以降不検出が続いています。

URLリンク(www.jcac.or.jp)

浮遊じんの量は現在のところごく微量と言っていいと思います。

441:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/24 16:02:44.76 f/YBLUKX0
死亡率計算では「被爆によって発病し、それを苦に自殺した人」はカウントされないんじゃないだろうか?
そう考えると死亡率ではなく各病気の発生率を見るべきな気がする。

あと微妙にスレ違いだけど、東電には「被爆による確率的影響を保証する」ということで、低線量被曝も含めた被爆者全員の生命保険料を出してほしいほしい。
(東京都だけでも単純計算で13,157,428人×1万/月≒1315億/月とかいう出費だけど)

442:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/24 16:35:38.91 ukZVnwCO0
>>429
翻訳ありがとうございます。
疑問点が多いのですが、この場合の死亡率はがんを含むあらゆる疾患が原因の死亡率ですね。
それなら当然、高い値になるでしょう。
ところで、>>430表7.10で引用されている"Khudoley"を検索してみると、以下のサイトがヒットします。
"Pr A.Yablokov and Pr C.Busby on Fukushima victim estimations"
URLリンク(www.readeratwork.net)
この中でYablokov氏は福島原発の半径200km圏内で今後50年間に発生する癌患者を少なくとも
40万人と推測しています。そんなに簡単に推測できるのかも疑問ですが、いずれにしてもECRRモデルが
より信頼できると見ているようなので、まあそういうことでしょう。
個人的には話半分、いや10分の1程度に見ています。

443:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/24 16:56:37.02 ukZVnwCO0
>>438
>東京NY間の飛行が0.2ミリシーベルト

これは間違いで、約半分の0.1ミリシーベルト強です。
詳しく知りたければ、以下のサイトで航路線量計算ができます。
URLリンク(www.nirs.go.jp)

しかし宇宙線の線量と比較することにどれほどの意味があるのでしょうか。
ちなみに私は昨年、欧州を4回往復しているので、これだけで3.8ミリシーベルト被曝したことになります。
国際線のパイロットやCAはどれだけ被曝しているのか。

444:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/04/24 17:41:44.75 TQSu3piR0
>>443
例えばCAの被曝量は通常の人と比べられないくらいあると思いますが、
流産率は非職業婦人に比べて高いが、普通の職業婦人と変わらない
という調査結果ならありますね。
URLリンク(www.mext.go.jp)

445:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/24 18:24:35.14 u1TUQqQy0
航空機での被曝は、外部のみと考えていいのですかね。

446:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/24 18:36:37.35 Fc7kVgcBP
広島大、サイトで放射能情報…長年の研究成果
(p)URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

 福島第一原子力発電所の事故を受けて、広島大は放射能について正確な
情報を発信するため、「放射能対策基本情報ポータルサイト」を開設した。

URLリンク(aboutradiation.hiroshima-u.ac.jp)
どの程度の被曝でどのくらいDNAが傷つくかも書いてある。

(p)URLリンク(aboutradiation.hiroshima-u.ac.jp)
■ 放射線被ばくに関する基準は?
政府は職業上の理由による被ばくの限度を、全ての人工的放射線源合計で
単年度最大50 mSv、5年間で100mSvとし、一般市民に対しては全ての
人工的放射線源合計で年間1mSvを被ばくの限度としています。医療被ばくは、
この規制の対象外です。ちなみに、胃の集団検診で受ける被ばく線量は
2-3mSvです。このことからも判るように1mSvが危険な被ばくだと言う
ことではありません。

政府がどさくさに上げた基準ムシ!!www



447:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/24 19:09:28.06 ukZVnwCO0
>>443
>ちなみに私は昨年、欧州を4回往復しているので、これだけで3.8ミリシーベルト被曝したことになります。

すみません、3.8ミリシーベルトではなく、0.38ミリシーベルト(380μSv)の間違い。
つまり欧州を最短で1回往復すると、約95μSvの実効線量の宇宙線に被曝し、
1時間当たりだと4μSvになる計算。

448:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/24 19:13:49.33 u1TUQqQy0
>>447
ですよね
CAの妊婦の被曝が最大2mSvなのに、何があったんだろうと思っておりました。


449:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/24 20:12:04.77 AQYag3Il0
脂溶性のPCBなどと違って、放射性物質は、
食物連鎖の生物濃縮は低い段階にとどまる。
ただし特異的濃縮は起こる。


ニュース速報板より「水産庁 「放射性物質は食物連鎖で濃縮されないから心配しないでね」」
URLリンク(alfalfalfa.com)


セシウム137による生物濃縮の例
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

放射性物質の生物濃縮(ハンフォード原子力施設による被害)について
URLリンク(minkara.carview.co.jp)


■水産生物への微量元素の特異的濃縮
URLリンク(www.rist.or.jp)

生物が種々の元素あるいは物質を体内に
蓄積、濃縮することはかなり古くから知られている。
その中でも、ある特定の生物種の組織(器官)において、
ある元素が非常に高濃度に濃縮(特異的濃縮)される。
軟体動物の蓋の中にはヨウ素が高濃度に含まれていることが分かった。
たとえばマガキガイの蓋にはヨウ素(I)が数十万倍も濃縮されている。
また、イカの肝臓には海水中の銀(Ag)が数百万倍も濃縮されている。


なお、脂溶性の放射性物質があるのかどうかは不明。

450:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/24 20:45:03.85 wTmIM2220
>>442
そう、あらゆる疾患だけでなく、自殺、事故、老衰、すべて含んだ数字になりますね。
それらを区別せずに、汚染地域の死亡率の増加、汚染地域と非汚染地域で比較した死亡率の差異で論じています。

もう一日経ったから、訳者が中立から離れてもアンフェアじゃないと思うんで、自分の考え話すけど・・・

この"Chernobyl_Consequences of the Catastrophe for People and the Environment"の内容に関しては、
オレとしても話半分以下で読まざるを得ないって感じですね。

疫学的な調査ってのは恣意性が入り込み易いので、仮説を立証する方向のデータを選択的に集めていったら、ぶっちゃけどんなトンデモ主張でもできてしまう
だから、ある仮説を立証したいなら、仮説を立証する方向の材料を集めるのではなく、対立仮説を反証する方向性で検証していく必要がある
つまり、「これらの州は、経済的にそして民族的な条件が似通っており、汚染濃度の差が唯一の違いとなります。」を徹底的に調べる必要があるんだけど、さらっと流してしまっている
汚染地域とされる州のチェルノブイリ前の死亡率はどうだったのか?どういう変化をしていたのか?文化的に社会の変動についてどんな反応をする地域なのか?避難はどの程度行われたのか?産業は破壊されなかったのか?等など

この1986年以降の年代はソ連~ロシアにとっては激動の時代だった。
チェルノブイリ原発をきっかけにしたグラスノスチからソ連解体にいたる、それはもうロシア全体の死亡率にはっきり数字が出てしまうくらいの戦争級の激動。

『疫学批評:ロシアの死亡率変動、アルコールが主因』
URLリンク(blog.livedoor.jp)

"アルコールの生産制限のような政策や、ソ連の崩壊のような社会的変動が、人々の飲酒量を激しく変化させ、
それが死亡率の大きな変動として帰結するという話だ。生物としての人間集団の生死が、
いかに国家や政策の動向に左右されるかを示す事例といえるだろう。"

この激動の中からチェルノブイリの放射能の影響を切り出すのは非常に難しいと思う。
地域による全死亡率の違いをざっくり切り出して、はいこれ放射能の影響。全世界にそのまんまリスクファクターを適用して100万人はいくらなんでも乱暴すぎると思う。
オレとしては、「こりゃー、この内容そのまんまは受け取れないなあ・・・」っていうのが感想でした。

451:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/24 20:57:39.64 u1TUQqQy0
>>450
なるほどねぇ。チェルノブイリ事故の影響による死者数を割り出すのは、
その後の激動の時代を考えると相当難しい、というかほとんど不可能だということなんですかね。

環境の章はどうでしょうね?生き物の奇形などですが。
自分もこれから読んでみますが、前にも書いたんだけど、奇形がそんなに存在するなら
今現在の写真やサンプルをもっと採取して提示されてもいいような気がしています。



452:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/24 21:01:59.08 u1TUQqQy0
矢ヶ崎モデルはどうでしょう。

内部被曝についての考察
URLリンク(www.cadu-jp.org)

気になるのは、最後の方の原発から排出されるストロンチウム90による環境汚染で、
原発の発電量の増加とカリフォルニアの自閉症児数増加がシンクロするグラフになっています。


453:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/24 21:49:17.38 wTmIM2220
>>451
環境の章はまだ読んでないですw
Chapter II Public Healthのconclusionから、どうしてこの結論に?って感じで逆向きに読んでたので
確かに、チェルノブイリに関しては植物や動物の奇形に関してはあまり報告が無いですよね。
スリーマイル周辺では幾つか写真を見たことあるけど、やっぱ情報公開の問題なんだろうか?・・・

454:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/24 22:55:52.20 AQYag3Il0
放射線のがんリスク、100ミリシーベルトで受動喫煙なみ
2011/4/24 19:36 日経新聞電子版(要登録)
URLリンク(s.nikkei.com)

放射線を健康に影響が出るとされる100ミリシーベルト程度浴びた場合でも、
がんの発生するリスクは受動喫煙や野菜不足並みにとどまるとの主張。
国立がん研究センター、津金昌一郎・予防研究部長ら。

放射線と生活習慣の発がんリスクの比較
━━━━━━━━━
受動喫煙の女性           1.02~1.03倍
─────────
野菜不足              1.06倍
─────────
※100~200mSvを浴びる    1.08倍
─────────
塩分の取りすぎ          1.11~1.15倍
─────────
※200~500mSvを浴びる    1.16倍
─────────
運動不足              1.15~1.19倍
─────────
肥満                1.22倍
─────────
※1~2Svを浴びる.         1.4倍
毎日2合以上の飲酒
─────────
※2Sv以上浴びる.         1.6倍
喫煙
毎日3合以上の飲酒
─────────
※は放射線



これどうなの?wwwwwww
ICRPのシーベルトの定義すら吹っ飛んじゃうの?wwwwww

455:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/04/24 23:03:48.25 GW5jvbtX0
ICRPは1Sv=1000mSvで5%のがん死過剰リスク
100mSvだと1.05倍ですw発がんだとそんなもんだろ

456:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/24 23:05:47.24 AQYag3Il0
そうなのか。
寄与リスク5%、相対リスク1.05倍
ということか。

457:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/04/24 23:58:41.72 NDqn1TWwO
>>439->>440
ありがとうございます。
実際生活する上でどっちを重視するべきなのか…22日の浮遊塵はほとんどなかった。雨で下に落ちた降下物が乾いて埃にのって舞い上がったりはしていなかったのかな…

458:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/25 00:43:45.84 r6lgOcjC0
スターングラス説への反論

URLリンク(www.rist.or.jp)
核実験のフォールアウトやTMI事故により放出された放射能によって
乳児の死亡率が高まったとの説に対しては統計処理上問題があるとか、
他の政府機関等の解析ではそのような結果が認められていないとされている。
TMI事故の健康影響についてはペンシルバニア州保健局徳旗(トクハタ)博士ら
が別に詳しい統計・疫学的解析を行いスターングラスの主張するような乳児死
亡率増加は認められないと、否定している(1979年、1981年)。

乳児死亡率といったような、改ざんのしようがないものでも、
取り方によって異なるグラフが出来上がるのでしょうか?
どうやったらそのようになるのか不思議です。

スターングラス博士「放射線と健康」
URLリンク(fujiwaratoshikazu.com)

459:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/25 00:44:11.08 GTB14OqS0
>>456
そういう換算ではないんじゃ?
喫煙だと相対リスク4倍とか5倍とかじゃなかった?
>>454は、がん死過剰リスクを比較してるだけだと思うけど?

460:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/25 01:46:51.86 MN5v0c5e0
URLリンク(twitter.com)
@ikedanob 池田信夫
人体に何の影響もない放射線を誇大に騒ぐことが風評被害を拡大し、
被災者を苦しめていることに気づいてほしい





>>454 とか
スレリンク(lifeline板:13番) とか
の人のツイートね。
この人本気で低線量放射線は無害だと思ってるから。
お爺ちゃんだから本人にとってもほぼ無害だろうけどw

461:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/25 02:08:46.10 25N0H1ls0
皆さん、喉のイガイガや咳や頭痛、だるさといった症状でお悩みじゃないですか?
私は喉がイガイガしてから一週間で発熱し、その後一週間微熱と平熱を繰り返し、
2日前に39,4分の熱を出したにもかかわらず、現在平熱になり回復してきております。
全ての皆さんに当てはまるかどうかは?なのですが、下記の二つの方法を徹底しました。
一つはクエン酸です。これは簡単に安価に手に入ります。
水に溶かしたり舐めたり(すごく酸っぱいので出来る人だけ)してガンガン摂取しましたら
熱が下がり、血液の流れが良好になりました。
それでも肺の苦しさと咳、喉のイガイガが残ったのですが、米のとぎ汁を発酵させて
酸っぱい乳酸菌を作り、鼻から口から霧状に入れ込み、痰を出す事4日間。
今、かなり良くなりました。これから回復期に向かうと思われます。
恐らく内部被爆していたのかと思うのですが、肺の物質が痰と出て行ったのか
非常に楽に呼吸できています。
同じような症状の方がいらっしゃったらお試し下さい。
症状が出たら早い内の対処が大切ですから。
私が参考にしたHPを載せます。
URLリンク(grnba.com)(4/22参照)

462:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
11/04/25 02:18:03.30 xT/3xJ230
中国からの残留農薬野菜と日本の放射能野菜とではどちらが安全ですか?

463:名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)
11/04/25 02:22:21.15 p3uvE6W50
どちらも危険です

464:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/04/25 02:26:57.76 r9pin4f80
>>454
問題点が2つあるな
1.受動喫煙と同程度だからおk・・・なはずないだろw
2.癌リスクだけ取り上げているのは誤解を生む

465:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/25 03:03:08.24 fwyQF4WA0
>>464
同意します
誤解ちゅーか、単に危険性の隠蔽工作じゃんね

受動喫煙、野菜、塩分、運動、こんなの簡単に自衛できるんだよ
放射能は外の普通の空気吸ったらアウト

466:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/25 03:29:57.66 iSob4Rcy0
>>458
「統計処理上問題がある」という理屈でしょう。
それによって数値は都合よく操作可能であると。

467:名無しさん@お腹いっぱい。(福井県)
11/04/25 06:24:32.99 gK8mrJPx0
放射線障害には、癌系統の物理的にはっきり認識できるものとは別に
因果関係の立証が難しい脳機能障害、その他の正常な生体内物質生成の生成の阻害などもある。

ICRPであれ、ECRRであれ、これらを全く考慮していない。
もちろん訴訟で勝てる照明も無いだろう。

しかしロシアで死亡率が高く、平均寿命が異様に低いこと等、関連性があるとかんがえるのは妥当。
単なる鬱病由来の死亡として処理されるケースもとても多いだろう、ECRRでは不十分で、更に厳しい基準が待たれる。

468:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/04/25 07:28:19.91 WZcLrleQ0
>>467
でも、ロシアは広く全体的に平均寿命が短いんじゃない?

469:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/25 07:43:18.62 YQoJ8mHt0
ロシアが平均寿命短いの昔っからだからw
そういうの無視して、チェルノブイリ後だけみて、短いから放射能の影響だーっていう調べ方してたら駄目

470:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/25 07:56:06.99 r6lgOcjC0
>>469
特にチェルノ以後はソ連崩壊で、一層余命減ったんだろうね。
だからチェルノブイリ事故は、統計がうまく取れない。

やっと今ぐらいから、被曝した群とそうでない群で差が出てくるのかも。


471:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/25 08:01:13.63 r6lgOcjC0
>>466
実際、そんな操作は可能なんですかね?
乳児死亡率といったような数字は、ごまかしようがないと思うのだが。


472:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/25 08:49:16.84 vBk7MRTC0
統計の嘘に、数字のごまかしは不要
正しいデータに基づいた上で、主張できる相関関係や仮説は山ほどある
その中から最も確からしいものを選び出すことが必要
そうでないと、別の原因で発生した被害が隠されてしまう

473:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/25 08:49:51.32 fwyQF4WA0
乳児死亡率こそ、どこの国でも改竄し放題でしょ

474:名無しさん@お腹いっぱい。(チリ)
11/04/25 10:58:14.73 6ixMnLbE0
福島県の子供達を助けてください。

福島老朽原発を考える会(フクロウの会)
子どもに「年20ミリシーベルト」を強要する日本政府の非人道的な決定に
抗議し、撤回を要求!
オンライン署名を お願いします。
URLリンク(spreadsheets.google.com)

475:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/04/25 11:41:52.73 WZcLrleQ0
>>474
>子どもに「年20ミリシーベルト」を強要する日本政府の非人道的な決定
年何ミリシーベルトなら「人道的」とするのかな?
平時基準(1ミリシーベルト)とかいうことではないですよね?
自分もどこが適当なのか、何とも難しい問題だと思うのだけど、
自然界でも地域としてある年10ミリシーベルトくらいならどうだろう?
24時間積算で見ると、かなり該当場所増えるだろうけど。

476:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/25 11:45:18.91 MTFpYM/K0
>>470
ロシアはウオツカ汚染の方が問題ww

477:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/25 12:00:21.62 iSob4Rcy0
>>475
"Fukushima 50"に倣って
「年50マイクロシーベルト」

478:名無しさん@お腹いっぱい。(空)
11/04/25 12:09:41.30 Zcad/yyi0
>>474
子供に年20mSvって数字は、確かに「まじかよ・・・」って数字ではあるんですが、
いまいち署名する気にならないんですよね。

フクロウの会としては何mSv/yであればOKって言うのか?という点が明確にされていない件。
閉校にしてどうやって教育を提供するのが良いという提案なのか、客土して線量値を下げようという提案なのか、明確でない。

どうも、子供たちの為に現状できる最善の選択をこう考える、というよりは、
原発反対を言いたいがために、子供の教育環境の件を利用しているようにしか見えない。
「日本政府の非人道的な決定」という表現にもイデオロギーの影が見えてくる。
まあ、それが自分が署名をためらう理由なんですが。

479:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/25 12:46:35.95 iSob4Rcy0
>>478
まったく同感
何かというとすぐに署名にはうんざり
何かアクションを起こさないと資金が集まらない仕組みなのか
あ、スレチだね
ゴメン

480:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/25 13:16:08.44 gVuWnK700
>>454
くたばりそこないのジジババと放射線感受性の高い乳幼児や子供を一緒くたにして分母を大きくし
さも子供や赤ちゃんにも影響がないかのように作りあげた御用学者の詐術。


低線量被曝でも発がんリスク―米科学アカデミーが「放射線に、安全な量はない」と結論―

国際がん研究機関から発表された「低線量電離放射線による発がんリスク:15カ国の原子力
施設労働者の調査」は、放射線従事者を対象に、被曝線量とがんリスクとの関係を統計的に
調査したもので、国際基準で許容されている上限値(5年間で100ミリシーベルト)まで被曝
した場合、がんによる死亡率が約10%増加することがわかった。

URLリンク(www.cnic.jp)



481:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/25 13:22:25.59 veRF3/xv0
被曝の晩発障害としては

甲状腺ガン 白血病 白内障 出産障害



482:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/25 13:34:33.42 /LVzK9k20
こどもは平時の1mSv/年のままでいいんじゃね?
次世代を担う子どもの安全基準は厳しく

逆に年金もらってるジジババは
1Sv/年までOKということに緩和すればいい

483:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/25 14:25:45.46 qzAOCMCl0
日本国民の皆様 

被災地の汚染作物を日本国中にばらまく、最良の行政応援が新設されましたよ!

被災地産農林水産物・加工食品の利用情報
URLリンク(www.maff.go.jp)

こぞって、応援・被曝を心待ちにしております。

484:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/04/25 14:37:43.65 O6Y4vcdL0
自然線源からの年間線量
 世界平均 2.4mSv/y (UNSCEAR 2000)
 日本平均 1.6mSv/y
 URLリンク(homepage3.nifty.com)

マスコミや、政府関係サイトで2.4mSv/yが使われているのに違和感

485:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/25 15:16:24.61 YydsolfB0
食品や加工食品に、年齢制限表示してくれれば…

486:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/25 17:02:35.02 8B3LcdnH0
確かにさ、100万人死亡とか科学的根拠はどうよって思うけどさ、
ICRPのモデルに適当にマージンとって、「安全です」って断言する政府やマスコミや学者には、
めちゃくちゃ違和感あるわ。

安全です=危険である可能性はありません
って事なんだからさ、影響があり得ない事の立証責任は、安全宣言してる側にあるよね。

トンデモ理論や保守的な理論をいくつ論破したって、あり得ない事の証明にはなんもなってないよね?
その点で、安全と判断するに足る説得力のあるデータや理論を、見たことがないんだけど。

487:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/25 17:03:41.87 iSob4Rcy0
ちょっと古い(2006/4/1)記事ですが、京都大学原子炉実験所の
今中哲二氏の投稿記事
「チェルノブイリからの放射能汚染によりスウェーデンでガンが増えている?」
URLリンク(www.cnic.jp)

>トンデル本人も筆者も、チェルノブイリからの放射能汚染によって
>スウェーデンでガンが増えていることが「証明された」とは考えていない。
>それが、本稿の表題に?が付いている所以である。同時に、まどろっこしい
>言い方になるが、スウェーデンでのガン増加の原因はチェルノブイリ事故に
>よる放射能汚染である、と考えるのが最も合理的な説明であると思っている。

何が言いたいのでしょう?

488:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/25 17:21:43.55 ncoyydfe0
基準を上げる事で、将来の病気発症時の補償金支払い額を、抑える意図はないの?

または、ある程度の病気や死亡による補償金支払いした方が、福島県民全員避難などの経済損失より小さい、という費用便益計算が成り立ってることはないか?

早い話、乳幼児は見殺しにされてないのか?リスクが上がってるのに、学校始めて、毎日地元産の給食食べてるんだから

489:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/25 17:24:01.20 ncoyydfe0
>>487
証明する事が出来ないが、チェルノブイリ以外に原因を考えられない、という意味では?


490:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/04/25 17:44:51.65 WZcLrleQ0
>>488
基準上げるっていうのは、
平時1mSv/yの許容→避難・子供の基準20mSv/y
平時の基準なし→野菜など2000bq
あたりのこと?

491:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/04/25 18:31:04.16 ERwxRbu40
小学5年のときに頭のCT&高2のときにも頭のCT取ったんだけど
やばいの?
ちなみにうつ病持ち&事故でPTSD経験した

492:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/04/25 18:39:30.75 TqsW1hTpO
>>491
医療被曝はその必要があったから受けたのでしょう。
得られる情報のメリット>医療被曝
の時にCT行われるのが原則。

だけど、杏林割り箸事件以降は、医者が診察して大丈夫と言っても親が納得しない(いわゆる、モンスターペアレンツ、モンスターペイシェント)、あるいは医者が訴訟を恐れて、それ以前よりCT検査が増えたと思う。
アメリカと違って、検査の値段が安いしね。

PTSDとの関連は考えなくてもいいと思う。

493:名無しさん@お腹いっぱい。(空)
11/04/25 20:23:30.69 hU9m5uug0
水が汚染された地域にある工場で生産された化粧水には
放射性物質が含まれているのでしょうか?
メーカーのHPとかには安全ですと書かれていますけど・・・
使ったら皮膚ガンになりそう。

494:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/25 20:28:42.12 wPWeJ8hA0
来週社内の健康診断でレントゲンとるけど
避けた方がいいかな?
これ以上放射線浴びたくない・・・

495:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/25 20:33:28.57 VP8n1hjrO
>>491
うちの母ちゃん、手術前は毎月頭部CT撮ってたしMRIもしてた。
手術して5年になるが今でも年2回頭部CT撮ってるし、これからも定期的に撮るよ。

496:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/04/25 20:37:24.95 TqsW1hTpO
>>495
それは、あなたのお母様にとって、
頭蓋内の形態の評価の必要性>医療被曝
だから。

497:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/04/25 20:38:47.38 TqsW1hTpO
>>494
CTじゃなくて、胸のレントゲンでしょ?
年一回の。
全く気にしなくていいとおも。

498:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/04/25 20:39:54.44 TqsW1hTpO
>>493
メーカーに電凸して、水道水使ってたかどうか、聞いてみたら?

499:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/25 20:52:47.25 E6himgDj0
ここで聞けばよかったのか。
震災の5日前に頭部CT撮ったんだけどどうすればいい?
埼玉県在住だけど今回の原発事故で平常時より多い被ばくをしているのに更に震災5日前に頭部CTはやばいよね?

500:493(空)
11/04/25 21:01:07.61 hU9m5uug0
>>498
先週、D○Cに問い合わせたら、製造年月日が先月だとわかったので、
どこの工場で製造されたのか尋ねたのだけど、
「国内です。」と言うだけで教えてもらえなかったので、
多分、答えてもらえない気がします。
明日、返品について問い合わせをして、
その時に尋ねて、回答がなければそのまま返品しようと思います。

501:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/04/25 21:08:07.84 TqsW1hTpO
>>500
ほかのメーカーにも聞いた?
私はP*C*が4月に入って送ってきた(震災以前に注文していたもの)美容液について、放射性物質を避けたいから、いつ作ったのか教えて欲しいとメールで尋ねたら、日にち教えてくれたし、ほかにも御質問がありましたらなんなりと、みたいな回答だったよ。

502:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/25 21:08:16.67 6XTO66g00
>>435
(`・ω・´)ゞ

503:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/04/25 21:12:31.18 TqsW1hTpO
>>499
必要があって撮ったものは気にしない。
被曝のデメリットより得られる情報のメリットが高いと判断されたんだろうから。

今後CT受ける際は、その必要性に納得してから受ければいいよ。

そもそもCTは外部被曝だけだし。

私は汚染食品による半減期の長い核種による内部被曝の方が、個人的には(理屈じゃなくて感覚的なものだけど)怖いな。

504:493(空)
11/04/25 21:19:09.17 hU9m5uug0
>>501
他のメーカーはHPを見ただけです。
D○Cはキャンペーンだったので大量に購入してしまって。orz
食品メーカーもそうだけど、メーカーによって問い合わせへの対応は
ずいぶん違うなーと感じています。


505:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/25 21:26:40.70 g8JjEgyU0
感覚的じゃなくて、総合的に何が有害なのかを考えるべき。
携帯電話の電波でも、発がん性の可能性はある。
電子レンジの前に立っていても、発がん性は増える。
シェーバーでも。
でも統計処理をして、一生懸命検証してようやく出るかどうか。

送電線の下で白血病が出るとか出ないとか、そういう議論もあったが
極めて虚しい研究をしてしまった、という研究者も居た。

利便性と、リスクと、ちゃんと天秤にかけて判断すべき。

昔と比べて、常に我々は弱い電子レンジの中に居て、
発がん性は増えていて、
おまけに福島。発がん性は増える。

だが一方で平均寿命は延びている。
福島以後、急激に短くなることは無いだろう。

あるとしたら、過剰な対応による影響。
たいしたことない事に、素直な国民は信じちゃうんだよ。

公園の使用時間制限なんて、精神疾患を増やすだけだろ。

リスクと効果の天秤をかけろよ。絶対放射能のリスク嫌な人は、

自給自足しろ!オナニーだけして、子供作るな!

なら、人類減って、幸せ。

506:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/25 21:28:47.40 ey08z7eB0
URLリンク(www.gekiura.com)
激裏PRESS レベル5スリーマイル原発事故1年後に産まれた奇形の数々

507:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/04/25 21:31:41.31 7RspivBXO
流れを読まずにすんません。
子供が水泳部です。
埼玉県には試合で使うプールは屋外しかありません。
今まで土砂降りでも雷が鳴らない以外は試合続行でした。

屋外プールで雨、その時の放射線の影響はどうなんでしょう?

食事にも気をつけて頂けに先ほど気付いて涙目。

508:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/25 21:37:02.94 k/ST0Hrz0
内部被曝もこれまたいろいろな説があって意味不明。取り込んでもすぐ体外へ出るという人もいればすごく危険という人もいる。
どっちを信じたらいいかさっぱりわからない。

509:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/04/25 21:40:34.41 TqsW1hTpO
>>505
私が何故「感覚的に」いか。

過去に今回ほどNの大きい、長命放射性物質による内部被曝事例が無いからさ。

たぶん、統計学的に無視できるリスクかどうかわかるのは、10年、20年、或いは30年後。

チェルノブイリの周囲の住民への影響を見たら、避けるに越したことは無いと思うけどね。
131Iについては昆布食べてたらあまり怖く無いけれど。

510:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/04/25 21:42:01.00 TqsW1hTpO
>>507
PTAの総意として、学校に問い合わせして下さい。

511:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/04/25 21:45:38.11 VJX3cEnmO
最初の頃に軽い鼻血、今は口内炎。

それまでにない症状だから放射能のせい??

512:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/04/25 21:45:42.10 TqsW1hTpO
タイプミス訂正

× 私が何故「感覚的に」いか。

○ 私が何故「感覚的に」怖いか。

513:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/04/25 21:47:07.52 lfkSJdao0
>>507
埼玉に住んでるリスク>>>埼玉でプールに入るリスク
だろ
埼玉から逃げないなら、しょーもないことで悩むな
お前のようなキチガイ愚民がいるから
政府も安心せよと、子供だましの声明しか出せないんだよ

514:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/04/25 21:53:09.21 TqsW1hTpO
>>511
わかりません。
とりあえず、口内炎にはビタミンB2お勧め。
あまり辛かったら医者に掛かってアフタッチ出してもらったら?

515:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/04/25 21:54:43.37 wfYr7faz0
>>511
2ちゃんやってないでさっさと寝る。

516:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/04/25 22:16:37.68 lfkSJdao0
>>511
キチガイはどうしようもねえな
口内炎や鼻血が放射線で出るなら
数Sv被曝してるだろ
普通、局所照射で20Gy以上被曝しないとそんな症状は出ない

アホならストレス解消に今から裸になって街を走り回れ

517:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/04/25 22:23:38.64 Y2ZHSfvu0
>>516
外部被曝ならそうでしょうね>20Gy以上

今回の場合大気中の放射性物質を吸引した可能性がありますので、
放射線による影響は粘膜に出やすいことを考えると、ありえない事ではないと考えますが如何か

しかし、何か妙なレスが増えてますな
どこか妙なところに張られたのかな?
スレの真面目な議論が阻害されなければいいが

518:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/04/25 22:26:08.78 dTFXU2Y/0
質問します。
高層マンションの上の方なら大丈夫ですか?
それと2階建てなら、1階よりも2階に寝た方がいいですか?

519:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/25 22:27:30.33 b3c4tXjC0
ま、浜岡かかえてる516のようなヤツは、
基地外になって街を走り回ってないと
やってられんわなw



520:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/04/25 22:29:53.27 Y2ZHSfvu0
新たに流れてきたのは>>516氏をはじめ主婦の皆さん(かな?)
煽り合いや愚痴カキコがしたいなら、それ相応のスレがいくらでもあると思いますが・・・
不安なお気持ちは重々理解できますが、せっかくのまともな学術的議論ができるスレなので、あまり妙な方向に行って欲しくないのです

521:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/04/25 22:38:49.10 TqsW1hTpO
>>520
私は>>516(静岡県)は基礎的な知識は持ってる人だと思った。
口がかなり悪いけど。

522:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/25 22:47:18.97 b3c4tXjC0
Gyなんて使ってるのは、
昔の専門学校卒の臨床放射線技士ぐらいだろw
内部被爆の知識なんてもってないだろよ。

523:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/25 22:49:48.47 b3c4tXjC0
おっと間違えた。

522

×臨床放射線技士
○診療放射線技師


524:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/04/25 22:56:20.28 Y2ZHSfvu0
そうですね
さんざん言われていることではありますが、放射線の専門家は、放射性物質の専門家ではありません

医療で使われるのはほとんどが外部からの照射のみ、
内部に取り込んで・・・というのはごく限定的な場合だけですから、
「外部被曝」についてしか語らない自称「専門家」は多いですよね
それが事態をややこしくしていますね

525:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/04/25 22:57:31.02 TqsW1hTpO
>>522
放射線治療医も脳外科医も使うと思う。
>Gy

私はどちらでも無いけどね。

526:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/25 22:58:59.34 BbWB0wC30
「健康被害」は、ほとんど出ないと思う。
なぜなら病気というのは体の具合が悪ければ病気と呼ぶのではなく、
病院で医師に病名を認定されて初めて「病気」だから。
いくら体調が悪くても診断書が出なければ病気と呼ばれない。

しかも原発との因果関係なんて、損害賠償請求がからんでくるから
そう簡単には出ないと思う。
「ストレスと生活習慣による発ガン」とか、
「生活環境や家族関係の激変によるストレスで発症」とか激増しそう。

527:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/04/25 23:06:06.51 TqsW1hTpO
>>524
核医学検査は内部被曝を伴うけど、治療用の核種以外は半減期短い核種ばかりだからね。

因みに、放射性ストロンチウムは骨転移の治療に用いる。

528:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/25 23:08:50.70 iSob4Rcy0
>>524
アイソトープ治療は内部被曝ですよね?

529:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/04/25 23:16:13.61 Y2ZHSfvu0
>>528
そうですね
だから医療による内部被曝は「ごく限定的な場合」と書きました

PET検査などは半減期が短い、その振る舞いが機知である少数の放射性物質ばかりを使っているため、
今回のケースではあまり参考になるものとは言えないかと・・・

530:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/04/25 23:18:58.21 Y2ZHSfvu0
失礼、アイソトープ「治療」ですね
それも同様です

531:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/04/25 23:26:15.89 U3eNOQW90
>>526

>いくら体調が悪くても診断書が出なければ病気と呼ばれない。

何処の世界の話しだ?
誰にでも判る症状、素人にも診断のつく病気は多いぞ。
病名を公式に付け、有償で治療し、薬を処方する権能は医者にしか認められないだろうが。

532:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/04/26 00:06:56.06 vyKl+Enl0
ECのチェルノブイリ事故後の乳製品・食品・水に関する安全許容量について
こんな記事見つけたんですが。

3月22日の松本市長の会見より。
>これは1987年ということで、1986年が原発の年ですけれど、
1987年ヨーロッパの食品の放射能の限度というか安全許容量を
出しているのが、有名なネイチャーという雑誌に出ているん
ですけれども、これは乳製品だと、これはバターとかミルク
とかチーズとかアイスクリームとかはセシウムは1000なんですね。
ヨウ素が500なんです。ストロンチウムが500、プルトニュウムが
20ベクレル/キロです。
乳製品以外の食品というものがありまして、これはそれ以外のものですね。
これがセシウムが1250、ヨウ素が3000、ストロンチウムが3000、
プルトニウムが80。
それから飲料水がセシウムが800、ヨウ素が400、ストロンチウムが400、
プルトニウムが10ということで。
URLリンク(www.city.matsumoto.nagano.jp)

これ以上のソースは見つけられず。すみません。
で、結構どれも高くないですかね??こんなものですかね。

533:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/04/26 00:31:35.55 aDvULDw10
プルトニウムとストロンチウムの拡散を必死に隠蔽してるようだが、
もう手遅れなんじゃね。アメリカで検出されてる以上。

534:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/04/26 00:33:41.80 WJlyFNnX0
汚染水からどの程度ストロンチウムが流れた気になるよね
大気中には思っていたより出てなかったみたいだけど

535:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/04/26 03:10:55.22 h6exKVgd0
文部科学省 SPEEDI
URLリンク(www.nsc.go.jp)

536:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/26 04:02:46.54 os6IuIe90
一般人が内部被曝を測れる施設は国内にありますか?

537:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/26 07:05:19.75 u8Et6zcY0
>>532
高かったね。
まあこのせいで、あちこち病気増えたり、
フランスで裁判したりしてるわけだけど。

538:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/26 07:29:07.31 hhXKmAnuP
昔の規制値は役に立たないんじゃないかなぁ。
いまの規制値をみた方がいいよね。

539:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/04/26 07:40:55.64 dILCHbsAO
>>536
専門家ではない私が知る限り、一般人であろうとなかろうと、内部被曝の量を知る方法なんて知らない。
体内から発せられるγ線に関してだけは、γカメラで可視化できる。
ただ、検査としてγカメラでデータを収集する時は、検査の内容や年齢にもよるけど、何百mBqという量を投与する。

540:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/04/26 07:55:10.16 vyKl+Enl0
>>532
高いですよね。2chのコピペには、ドイツやアメリカの通常の基準値
ばかり出てるんで驚きました。
>>538
今の基準も以下の書き込みありました。1998年に更新で食品について2000
ベクレルで、日本の今の基準と同じなのかな?と思いました。
あと、輸入品の基準については、日本に合わせて最近厳格化したみたいです。
823 :Nanashi_et_al.:2011/04/25(月) 14:08:13.56
>>818
洗脳とかじゃなく、君が実情を知らないだけだと思うが。
EUでも緊急事の基準は未だ2000Bq/kg
チェルノブイリの際に決められた基準で、1998年に更新されたが基準は変わらず。

食料輸入品に関して、Cs などの核種がチェルノブイリ直後の1250Bq/kgから600Bq/kgに変更された。

この間ようやく、「日本並に」厳格化したところ。
URLリンク(europa.eu)
URLリンク(europa.eu)

541:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/04/26 08:40:43.70 dILCHbsAO
>>540
ただ、福島第一原発の事故はスリーマイル島やチェルノブイリと違って長期化することが決定なのだから、「緊急時」ではなく、「平時」の値を参考にするべきでは?

542:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/04/26 09:38:51.14 vyKl+Enl0
>>541
EUの基準は現在の基準で、これからの万一の事故の基準になると
思ったのですが、違うのかな??ならば長期・短期は分からないですよね。

緊急時と平時をどちらを参考にしたほうがいいかは意見が分かれる
ところかもしれませんが、もちろんEUと同じだからいいと思ったわけ
じゃなく。単純にあまりに違っていたので驚いたというか、
少なくとも平時のみ併記して、日本の基準は○百倍というように
書くのは問題がある気がするんですが。。。

543:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/04/26 09:52:28.19 dILCHbsAO
>>542
WHOの戦時下における基準が1000Bqじゃ無かった?

544:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/04/26 09:55:13.36 dILCHbsAO
>>539の自己レス修正

× 何百mBq(ミリベクレル)
○ 何百MBq(メガベクレル)

もっとも、検査に使う核種は半減期が短い。

545:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/04/26 10:53:03.73 eFttGCY80
原発から30km圏外の人はスクリーニング受けなくていいんだってさ
もしろうちの県ではスクリーニング控えてくれと言われたわ

宮城から、幼児がいる我が家に両親がくるから聞いてみた
政府の対応にすんげー不安なんですが

546:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/04/26 11:01:52.40 vyKl+Enl0
>>543
知らなかったので調べてみましたが、戦時下はよく分からなくて、
現在の緊急時の基準は以下のようです。(人のブログからの情報なので
万一違っている場合は申し訳ないのですが。)

ソースはWHOの資料のようです。
URLリンク(www.codexalimentarius.net)
WHOの緊急時食品     ヨウ素1000bq・セシウム1000bq
日本の暫定基準値(野菜) ヨウ素2000bq・セシウム500bq

ということで、ヨウ素が倍、セシウムが半分で、核種によって
差があるというところみたいです。
この評価ってどうなるんでしょうね。
同等?比較しにくい差ですかね?

547:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/26 11:12:31.90 IMz1Y5fb0
>>544
>× 何百mBq(ミリベクレル)
>○ 何百MBq(メガベクレル)

たしかに。
たとえば、バセドウ病のアイソトープ治療で投与される放射性ヨウ素は
1回100~500メガベクレルとのこと。
つまり、100,000,000~500,000,000ベクレル。笑っちゃうほどの線量。
URLリンク(www.rederm.com)

548:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/26 11:38:17.89 HbQS1AAM0
>>546
今後数値が減ってくセシウムが厳しいんだから、いいことじゃないか?

549:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/26 11:40:35.46 HbQS1AAM0
×今後数値が減ってく
○今後数値が減りにくい

550:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/26 11:54:44.42 hhXKmAnuP
だいたい、平常時と緊急時でなんで数値が二つあるのかと。

551:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/04/26 11:55:16.03 hB4Efm100
>>546
ここのANNEX5のところにも載ってますな>1000ベクレル
URLリンク(www.who.int)

552:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/04/26 12:10:52.38 dILCHbsAO
>>547
過剰にホルモン生産してる甲状腺または、甲状腺癌の細胞を痛めつける為、ダメージを与える為だからね。
甲状腺以外には集まりにくい特性を持つし。
>治療用131I

検査用には131Iは使わない。
半減期12~13時間でかつ、β線出さない123Iを使う。

正常の甲状腺に131Iが持続して留まるなら、甲状腺癌になってもおかしくない。
けど、ヨードの入った食品でブロックできるし、甲状腺癌に対する治療法はいくつかある。

だから、大人は131Iはそうそう怖がらなくてもいいんじゃない?

私はセシウムやストロンチウムが怖い。

553:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/04/26 12:12:53.88 dILCHbsAO
>>550
私は平時の基準を遵守すべきだとおも。
だって、日本国内で汚染されていない食品があるのだから。
流通が途絶えた訳でも、戦争中でもないのだから。

554:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/26 12:14:28.05 IqBbQEnk0
>>547
治療用に用いる核医学の量はでかいが
乳幼児や胎児まで永続的に一般公衆が被曝し続けるわけではない
2000Bq/kgの食品、300Bq/lの水道水を何百万人もの一般公衆が
暴露され続けるのを許容する状態は異常

0.1%の有害事象発症率(きわめて安全)でも1000万人を対象にすれば
1万人という膨大な数になる

555:名無しさん@お腹いっぱい。(空)
11/04/26 12:15:55.30 E8shg72V0
>>550
平常時の基準は、一生涯摂取しても問題ない数字。
緊急時の基準は、一生涯摂取したら問題あるかもしれないけど、一時的に摂取するなら問題ない数字。そのうち減る想定ね。
他にも、核種の特定をしないで摂取しても問題ない数字とか、いろいろあるよ。

556:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/04/26 12:17:26.37 hB4Efm100
>>550
そりゃある程度しょうがない
今すぐ飢え死にしたり、脱水症状で死んだりするよりは、
5~10年後のガンやら白血病やらで死んだ方がマシですからな

557:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/26 12:19:27.43 IqBbQEnk0
南東北から関東に堆積してるセシウムは半減期が長いから
これから何十年も減らずに、ずっと一般公衆の暴露が続く

これを緊急時と言えるかどうか疑問

とりあえず、菅が言ったように東日本は終了というのが
ファイナルアンサー

558:名無しさん@お腹いっぱい。(空)
11/04/26 12:25:17.27 E8shg72V0
ところで、みんな基準値の話ばっかりしてるけど、
今の水道なり食品なりの値ってチェックしてる
オレは毎日チェックしてるよ
汚染されてるって言われてる地域の食品がみんな基準値ギリギリじゃないんだぜ

559:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/04/26 12:25:54.41 dILCHbsAO
>>556
私は癌より子孫への遺伝的影響が怖い。

560:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/26 12:32:58.51 IqBbQEnk0
>>559
不妊・流産の確率があがる
遺伝子異常があるならそのまま子宮の中で正常に育たない
一番多くありふれた遺伝子異常の出産はダウン症

561:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/04/26 12:36:21.98 vyKl+Enl0
>>548
そうですね、セシウムのほうが減らないから厳しくていいのかもしれませんね。
ただ、子供から見ればヨウ素が厳しいほうがいいのか。まあ子供にはそれ以前に
気をつけるとしたら、大人用はできるものはしばらく置いておく手もあるな
と思いました。
>>551
ありがとうございます。合っているみたいですね。
2ちゃんでよく見るコピペを見直したら、WHOの緊急時基準は1000bqとだけ
書かれてて、微妙だけど、やっぱり少し操作が入っているなという感じが
しました。まあ煽りのために作られたものなんでしょうが。


562:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/26 12:42:48.49 99HaZEat0
>>559
同じく
相手すら居ないが

563:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/04/26 12:43:52.40 vyKl+Enl0
>>558
自分でチェックできるんですか?
できるならそれが一番いいですね。
ずっと調べているなら何か変化とか傾向ありますかね?
ここには書けないかなー。

564:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/04/26 12:57:31.42 hB4Efm100
>>561
その「安全基準値」そのものの信頼性がとてもあやうい(WHO含む)、というのが問題の根本なので、
単純に○○倍などと書くのはセンセーショナルな効果を狙っているんでしょうな

ですが、それを見た人が自分なりに調べて、正しい知識を得るためのきっかけにはなるかもしれませんね

565:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/26 12:57:59.30 uLLbvrdjO
>>558
裏山だな
ガイガーじゃ計れないのがもどかしい…
できることなら自分でチェックして安全なものを摂取したい…

566:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/26 13:04:41.31 3xnaptmeO
東京で2週間前くらい前に15分程目に雨浴びちゃったんですが、失明とかしちゃうんでしょうか?


567:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/26 13:10:29.34 99HaZEat0
雨が危険なこと知らなかったの?

568:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/04/26 13:10:44.29 dILCHbsAO
>>557
工業は屋内作業だから汚染スクラップや汚染水を使わなければ、まだまだいけるでしょ?
東北には部品工場が多いらしいし。

東日本の農家を終了させないためには土壌を今のうちに除染するべきなんだよね。
ふくいちが今後、爆発しないという前提で、だけど…。
東北の太平洋側~北関東、千葉の農家の人々は新規に耕すのは大変だろうけど、他の地に移住したほうが長い目で見たら、いいんだけどなぁ。
或いは葉物野菜の野菜工場に転身するか。

三陸~銚子沖の近海漁業は残業ながら完全に終了だとおも。

569:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/04/26 13:12:51.12 dILCHbsAO
>>558
チェックしてます。
国が定めた基準値以下でも値を公表してくれる自治体はいいよね。

570:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/04/26 13:14:49.05 dILCHbsAO
あ、私の言うところのチェックとは公表されている値のチェックであって、自分で計測したものじゃない。
ガイガーカウンターはどれを注文すべきか、悩み中。

571:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/26 13:20:27.06 L9q099x+P
>>568
そう。津波による塩害の田畑の土壌を入れ替えるなら、
なんで放射性物質が降った田畑の土壌も変えないのか。
今なら表面を薄く削るだけで済むのに。
郡山市は放射線値の高い校庭の土の表面を削ることにしたそうだ。

572:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/04/26 13:20:35.36 hB4Efm100
>>566
貴方がどれだけの量の被曝をしたのか不明なので、確たることは何も言えませんが、
チェルノブイリの場合、白内障はかなり低い閾値で出たようです(250msv以下の疑い)
他の多くの疾患と同じく遅発性です

573:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/26 13:22:40.42 ccg5Bpa30
でも、公表されている値って、結構品目に偏りがあるよね。
測定地が公表されている品目は大丈夫だったっていうことが分かるだけで、
測定地が公表されていない物が、どの程度の値かは分からない。

卵とか、農水省の一覧を見ても、チェックしている自治体が、凄く少ない気がする。

574:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/26 13:23:40.32 ccg5Bpa30
>>573
誤字があった

×測定地
○測定値

575:名無しさん@お腹いっぱい。(空)
11/04/26 13:25:04.92 E8shg72V0
>>563,>>565
しまったそういう解釈もありかw
そうじゃない。個人でシンチレーションカウンターなんて持ってないよ
各自治体の公表値をチェックしてるかってこと

公表値を疑うってやつもいるだろうけど
それなら、そもそも基準値について議論するのが無駄だしな

576:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/04/26 13:29:49.50 hB4Efm100
>>575
こと内部被曝に関しては、今の基準値は全てあてになりませんよ
ICRPモデルにおける等価線量の考え方を採用しているから、
実際に細胞が受ける影響とはかけ離れた値しか出てきません

ですが、そんな当てにならない基準を使うしかない、仕方がない状況なのも事実です

577:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/04/26 13:30:28.38 vyKl+Enl0
>>575
了解です。書いてから意味違ったかな?と思ってました。
他の板で自分で測っている人がいたのでつい・・・

ざっくりチェックしてます。全体的に数値が下がり気味なのに
少し救われますね。

578:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/26 13:38:01.49 IMz1Y5fb0
>>566
ありえない。
失明するぐらい被曝したら、その前に死んでるでしょう。

579:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/26 13:40:49.87 3xnaptmeO
>>572 ありがとうございます。 目に入ってしまったのは内部被曝?なんでしょうか?
浴びた当初はすぐ洗い流したので大丈夫かなと思っていたんですが、最近になってかなり不安になってしまいました・・

580:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/26 13:42:25.95 Y+sqZZUQ0
>>560

「流産するから遺伝子異常や奇形児の増加は心配ない」って理屈ってさ、
前から少々違和感あった。

確かに、植物や下等生物に比べて、流産というフィルターは発達してるんだけど、
100%じゃないのも事実。
ダウン症児だって流産せずに生まれてるし、
自閉症や知的障害も、遺伝子損傷の影響の場合もあるわけだし、
シャム双生児その奇形だって生まれているわけで。

とすると、仮説は2通り。
①奇形や障害の発生率は、卵子精子の遺伝子損傷の率は関係なく、
 それを流産してフィルタする側の(子宮の)感度の問題だから、
 放射能の影響はない。

②精子卵子の遺伝子損傷の比率が増えれば、大部分は流産でフィルタしても、
 当然それだけ奇形障害の発生率も高くなるから、放射能大いに影響あり。

さあ、どっち?

受精後にうまく育たない潜在的な流産が殆どだってなら①、
いやいや、流産多いって言っても大半とか殆どってレベルじゃないよ、ってなら②

だと思うけど、この分野は専門外なので、どなたか良い助言を。

581:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/04/26 13:47:10.57 hB4Efm100
>>580
流産するから心配ない、ってのは御用学者のたわごとですね
だが流産と奇形のパーセンテージについては興味あります
どれだけの照射量で卵子が受精不能・着床不能になるのかも

582:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/04/26 13:52:40.58 hB4Efm100
>>7のリンクのBEIR報告ではこう結論づけていますね

>マウスや他の動物においては放射線被曝によって子孫に影響の出る突然変異がもたらされることを示す大量のデータが存在する。
>したがって、人間だけがこのような影響を免れているだろうと考えられる理由はない。

ほかのソースも探してみるかな

583:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/04/26 13:56:13.12 dILCHbsAO
>>580-581

生命維持すら困難な重度の奇形は流産する。
(極稀に致死性の奇形でも出産まで生きて、親の希望で医療資源をつぎ込んで生かし続けることもあるけどね。)

ダウン症は羊水検査でわかるし、他の奇形もエコーである程度わかるけど、知的障害はチェックしきれない。

584:名無しさん@お腹いっぱい。(空)
11/04/26 14:00:41.89 E8shg72V0
そう。自治体の公表値って、ずっと減少傾向なんだよね
基準値で危ないって話ばっかりしてると
現時点で実際に測定されてる値は
それよりずっと低い値が大部分だってことを見落としがちだからね
まあ、高い値が検出されてそれ以降測定無しってのは危険だけどさ
ちなみにオレは白地図に書きこんでます
SPEEDIの予測図と合わせると、測定されてない地域も大体見当付くからね

585:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/04/26 14:01:25.89 hB4Efm100
放射線の生殖腺への影響
URLリンク(www.rist.or.jp)
ヒトでは 1.7~6.4Gyで一時不妊、3.2~10.0Gyで永久不妊(女性)

 卵巣の被ばくで大きな問題となるのは、やはり被ばくによって卵子のDNAおよび染色体に起こる
遺伝的な変化および傷害である。卵子の受胎能力は低線量でも中線量の被ばくでも回復するので、
照射された卵子は染色体傷害をそのまま次世代の個体発生へ持ち込んでしまい、遺伝的異常や眼に
見えない突然変異を子孫に伝える。男性の場合と同様、医学診断における被ばくで卵巣の不妊は
おこらないが、染色体傷害は起こる可能性がある。


うーむ、「じゃあ実際どれくらいの照射で、どれくらいの次世代への染色体異常が起きるのよ?」
ってなるとなかなかデータが見つからないなあ・・・
もしかしてないのかな

586:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/04/26 14:06:59.16 hB4Efm100
低線量率、低線量、低LET放射線を世代当り0.01Gyの遺伝有意線量を被ばくした集団の遺伝的疾病のリスク
URLリンク(www.rist.or.jp)

ひとつみつけた
でもこれマウスや猿への実験結果から推定した値でしかないな
やはり内部被曝は関係なしのデータなのは仕方がないところなのか

587:名無しさん@お腹いっぱい。(空)
11/04/26 14:10:27.80 j5P8hZCl0
>>579
眼は常に涙で被われているので、
眼についた放射性物質は涙といっしょに鼻の奥を通って、
鼻水といっしょに出るか、
喉、胃と運ばれて最終的にはウ○チといっしょに排出されるのではないかなあ?
つまり、放射性物質を食べ物といっしょに摂取したのと同じことかも。
私の家のまわりは土がむきだしの所が多くて、
風が強いと、かなり土埃が舞って、眼にも入るので同じ状態かもしれない。

588:名無しさん@お腹いっぱいw(北海道)
11/04/26 14:12:25.01 1QGV0MVm0
>Gyなんて使ってるのは、
昔の専門学校卒の臨床放射線技士ぐらいだろw
内部被爆の知識なんてもってないだろよ。

普通に使うけどな・・・放射線治療計画立てるときも、Gy/週とかだし。
技師にいい印象がないのかわからないが、不快だな


鼻血 多量の放射線をいっきにあびて脳がやられちゃったら出るかもね。
口内炎 放射線源を口の中に入れてたらなるかもね。海外では不法投棄され、付近の住民や子供が何も知らずその線源をもちかえり、顔にぬりたくったり(皮膚障害発生)ポケットに入れたまま(お尻が炎症をとおりこして潰瘍)等があるけど
きっとあなたの口内炎は疲れやビタミン不足によるものだとおもう。

雨が目に入ったとしても 都内だし大丈夫でしょう。心配なときはよく洗うとか。白内障になるほどの線量の物質が含まれた雨粒があなたの目に直撃しないかぎり大丈夫。



589:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/26 14:14:50.65 L9q099x+P
>>580
流産するから心配ないって…
胎児に遺伝子異常や奇形があるが故の流産なら異常妊娠のうちだろうが。

590:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/04/26 14:19:57.02 3xnaptmeO
>>578 >>587 >>588
ありがとうございます。
ちょっと心配し過ぎでしたね。気が小さいんで軽くノイローゼみたいになってました。
これからはあまり雨など濡れないように気をつけます。

591:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/04/26 14:25:53.71 aDvULDw10
>>590
いやいや、ちっとも心配しすぎじゃないから。むしろ安心しちゃいかんだろ。w

592:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/04/26 14:36:52.35 hB4Efm100
染色体均衡型転座をもつ習慣流産患者の自然妊娠成功率
URLリンク(mymed.jp)

なんか、なかなかいいのが見つからない
実に限定されたケースおよびサンプル

これを見ると確かに流産の確率は高いが、

>正常染色体をもつ夫婦の生児獲得率よりも明らかに低いが、
>次回自然妊娠で63%の夫婦が出産できている事実は患者を勇気付けることができる。

のくだりを見ると首を傾げざるおえないな

593:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/26 14:51:01.86 fqEbu32t0
>>576
ICRP 解釈の上に、さらに半減期で減ると仮定して設定しているから、
半減期の短いヨウ素とかはひどい基準になってるよ。

国が算出基準に使っている数値を持ってきて計算してみると、以下のようになる。
(幼児はここには書かないけど乳児より少し基準が高くなる感じ)。

I131(甲状腺等価線量係数) 成人: 4.3x10^-4(mSv/Bq) 乳児: 3.7x10^-3(mSv/Bq)
Cs134(実効線量係数) 成人: 1.9x10^-5(mSv/Bq) 乳児: 2.6x10^-5(mSv/Bq)

で、1年間で I131 は 50mSv、Cs134は 5mSv とすると、
I131 成人 50 / 4.3x10^-4 / 365 = 319Bq/日
I131 乳児 50 / 3.7x10^-3 / 365 = 37Bq/日
Cs134 成人 5 / 1.9x10^-5 / 365 = 721Bq/日
Cs134 乳児 5 / 2.6x10^-5 / 365 = 527Bq/日

というわけで、すべての食糧や水からの摂取量を1日当たりこれぐらいに抑えて、
やっと政府の設定している年間 5mSv とか 50mSv(甲状腺等価線量)に抑えることができる。

仮に乳児が1日食事や水を 1kg 食べるとすると、
すべての摂取するものが 37Bq/kg 以下でないとダメってこと。

ちなみに本当はすべての核種の合計値を考えないといけないので、
もっと少なく保つ必要がある。


594:名無しさん@お腹いっぱい(北海道)
11/04/26 14:52:38.10 1QGV0MVm0
そうだね、このまま放出がつづけば、世界に拡散されようと
近辺の濃度は上昇するだろうから、雨にも土ぼこりにも、
飲み水にも気をつけていかなくてはいけなくなるね

安全だ安全だ!と被災地近辺の野菜を売っているがやっぱり怖くて
買えないものだよ(被災地がわるいわけではないんだけど、ごめん

あいまいな発表、ある核種がでてたのに後に間違っていたという訂正、
どんどん疑心暗鬼になって、よくない想像ばかりしてしまう

子孫については
女性なら卵母細胞が小さい頃から準備されていて、だから子供だからといって
内部被ばくが続くとなると、将来の卵子への影響は考えたほうがいいのかなとおもう。
男性は精源細胞は大きくなってから準備されるだろうから、急性被ばく(外部被ばく)による一時的不妊
などがあるけど、普通に暮らしてる分にはここまであびることはないだろう。

胎児の異常は、放射線によって有意にふえることはないといわれてるけど、
全く影響がないわけではないとおもう。


595:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/04/26 15:07:31.57 hB4Efm100
今回は内部被曝メインだというのがかなり痛い
卵巣に蓄積する奴らもいるしね
外部被曝と単純比較ができない、データもろくにない(信頼性も低い)以上、
避けられるものは避けるにこしたことはないね

596:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/26 15:17:36.18 U38KlKQq0
湾岸戦争、劣化ウラン弾、湾岸戦争症候群でググってみれば
内部被曝、外部被曝が合わさってどんな影響が出たのか参考になる



597:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/26 15:20:28.42 wEo6/XmA0
放射線影響と放射線防護
URLリンク(www.rist.or.jp)

598:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/26 15:26:29.24 0N0zo+DF0
白内障なんぞ何の心配もない
老化したら全員、白内障になるんだから
今のジジババは眼科開業医が商売のために地域住民
根こそぎ白内障手術をしてる状態
片眼15分で終わる

つーか放射線障害で急速に白内障になったなんて
進行上顎癌の放射線治療で60Gyまる当てするときぐらい

あとはみな加齢による変化

599:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/26 15:32:18.64 0N0zo+DF0
被曝の影響は
個々人にしたら発生確率は微々たるものだから
100mSv/年被曝しようが、500mSv/5年被曝しようが
重篤な障害がでる確率は1%ぐらいで恐れるに足らん

1億やるから100mSv被曝しろと言われたら喜んでやればいい

しかし一般公衆で何百万人の単位になると
無視できない被害発生状況になる
それと年齢。40歳以上なら何も恐れることはない。
65歳以上なら無敵。

どうせなら政府もちまちま人員投入はやめて
日本は高齢化社会なんだから65歳以上のシルバー戦隊を原発現場に大量投入して
飛び散った破損線源をどんどん処理させればいいのに

600:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/26 15:35:20.27 Jb40Xr/E0
出産児への影響も含む出産異常については>>355のECRR調査
ECRRがBritish Nuclear Test Veteransの家族を対象にした調査(予備分析)
Child Health Study 2007 Preliminary Analysis
にもあるよ。
ただし男性が被曝してる場合。

放射線の胎児への影響はECRR初代議長アリス・スチュワートの若き日のテーマだったそうで。


601:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/04/26 15:42:01.76 hB4Efm100
>>600
ありがとう、見てみます

602:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/04/26 15:46:43.59 EUxqGWZ40
>>580
そもそも流産はフィルターじゃない子宮には染色体の異常を感知して能動的に流産する機能はない
自然淘汰に近いシステムだと思う
精子卵子の遺伝子損傷に加えて着床した受精卵にも放射線の影響がある
URLリンク(www8.cao.go.jp)(ヒマな人読んでみ)

ICRP新勧告について -文部科学省-
URLリンク(www.mext.go.jp)
子宮内被曝の影響(P.23)
・奇形の誘発
  ~100mGy
・精神遅滞
  ~300mGy
・IQ低下
  20~30mGyまでは事実上ない
・発がんリスク
  幼児と同様で全人口の2~3倍
  慢性被曝で100mSv以下は特別の防護不要

注:Gy≒Sv

603:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/26 16:10:32.67 IMz1Y5fb0
>>590
心配になるのは無理はないでしょう。
それだけ不安や恐怖を煽る人や団体がいるわけですから。
眼科ではなく心療内科で看てもらうという選択肢もあるかもしれません。


604:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/26 16:11:10.83 diiTSYjs0
健康食品とか無添加とか無農薬なんて、なんの意味も無くなった
どれにもこれにもセシウムやストロンチウムが入ってる!
体にイイサプリとったところでさ

もう毒くらわば皿までだろ 
                ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
              ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
           vymyvwymyvymy    
        _ヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘ_
       /__ヽ / ̄ヽ/__ヽ / ̄ヽ/__ヽ
      /__\   /__\  /__\
      ||´・ω・`| |  / |´・ω・`|| / |´・ω・`|| 
      / ____ 、ヽ//  ̄ ⊂ / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな~ 皿くおうって

   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´



605:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/26 16:15:57.40 IMz1Y5fb0
>>603
失礼
×看てもらう
○診てもらう

606:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/26 16:40:28.81 IMz1Y5fb0
>>487
>ちょっと古い(2006/4/1)記事ですが、京都大学原子炉実験所の
>今中哲二氏の投稿記事
>「チェルノブイリからの放射能汚染によりスウェーデンでガンが増えている?」
>URLリンク(www.cnic.jp)

これに関連して最新の興味深い記事があります。
「反例:低線量でガン増加確認のスウェーデン」
URLリンク(webronza.asahi.com)



607:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/04/26 17:08:51.28 FNH0lDoxO
こないだ4月上旬の1日の放出量145兆だったって記事出てたけど、この記事みると混乱するんだがどういうことなんだろうか?↓

URLリンク(www.asahi.com)

放出量推移
3/15:10,000TBq/h
4/5:1~0.1TBq/h ←ココが実際は154テラだったということ?
だとすると4/25はその1~10%で15.4TB/h位?
ド素人計算ですまん

608:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/26 17:48:25.26 B0AyrUTa0
そもそも加工品なんてどこの物が使われてるか分からないんだから、知らないうちに放射性物質を含んだ物を食ってるかもしれない。
そこにわざわざ産地の分かる生鮮食料品まで汚染されてる可能性の高いものを選んで食おうとする人がたくさんいることに驚いた。
まあじじばばならいいと思うけどね。
子供がいるであろう普通の主婦とかが、率先して買ってるんだよね。

森田健作がほんとに美味いですよとかって食ってるの見て、ほんとに頭悪いんだなと思った。
味の問題じゃないからw

609:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/26 19:09:13.98 iVJEA6CE0
目に見えない、味も感じない、しかもすぐには分からない、
五感に訴えないリスクは、正しい反応ができないんだよ。
逆に怖いと思えば、過剰反応になりやすい。

サブプライムやCDSという時限爆弾というか遅行性の毒を食らい続けて、
最後にみんなでドボンしたのに似てる。

今回は、どういう結末になるかな。



610:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/26 20:24:31.85 hhXKmAnuP
過剰反応って、どのくらいのことをさすのかね?
危機管理は確立じゃないとしてだ。

611:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/26 20:41:25.40 OOLXMQi+0
>>606
いい記事だね。thx

612:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/26 20:59:45.94 C8CGkXqY0
適切な危機意識がどの程度だか分からないから、みんな困ってるんだよね
リスクの大きさとしては、ICRPとECRRの間に正解があるんだろうな、と
もしその正しい大きさが分かったとしても、既に日常生活の中で受けているリスクと比較できないなら
ゼロリスク幻想なんてものを抱くようになる

613:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/26 22:12:06.46 z4+fjEDF0
以下は核実験における放射性降下物の蓄積及び減衰が死産率と相関関係にあると推定するものである
全ては推定であり検証ではない

・1963年に大気内核実験を禁止する部分的核実験禁止条約 (PTBT) 締結
(参考)URLリンク(ja.wikipedia.org)
・第2表-2 人口動態総覧(率)の年次推移(1899~2009年)
(参考)URLリンク(www.mhlw.go.jp)

上記資料で明治35~昭和36年について自然死産率のデータがないため死産率で推定する
1902年(明治35年)の死産率のピーク94.5、ここから
1943年(昭和18年)までに死産率は39.6まで下降してきれいな回帰線が引ける
(つまりこれが本来の死産率推移で、公害などの影響もあるであろうが部分的な地域に限定され
全国的な影響があると考えにくい、食糧事情についても戦後に悪化し食料の譲渡を制限する
実質的な配給制を1970年代まで続けてはいたが農村部では子供を親戚に預けるなどして
食料の確保は可能であった)

1945年(昭和20年)公式上初の原子爆弾実験、広島及び長崎に原爆投下、ソ連が対日参戦した
ことも重なり日本は終戦を迎える。核兵器により戦略的なバランスが崩れたため各国による
核開発競争が始まり核実験が続けられた

その後1961年(昭和36年)までわずか18年の間に死産率は再び上昇を続け101.7でピークアウトする
(自然死産率も54.3でピークアウト)
公式上最大出力の核実験が1961年にソ連で行われ、米国においても死産率の増加が認められた

・Table15.胎児の死亡と人種: 誕生での胎児の死亡率の数-登録状態、1922.32、および米国、1933年-63
(参考)URLリンク(www.cdc.gov)
上記資料で1928年に死産率が40.2、1953年に22.1まで下降しているが下げ止まりとなり1962年までに23.0とわずかに増加が認められた
・表 4 胎児の死亡と胎児の死亡率 1970-89年
(参考)URLリンク(www.cdc.gov)
上記資料で1970年に22.4、1989年に11.6まで下降となっている

614:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/26 22:12:48.48 z4+fjEDF0
理由はどうであれ結果として、米ソで1963年部分的核実験禁止条約が締結されることになる

1943年(昭和18年)から1961年(昭和36年)まできれいに死産率が増加していく回帰線が引けるということは
放射性降下物の蓄積と死産率は相関関係にあるとする仮定に沿うものである
なお、食料事情が戦後に最悪と推定した場合、終戦直後に死産率が高くなるはずで死産率が増加していく
ことと矛盾しているため死産率と食料事情の関係を否定する

1961年(昭和36年)からはより正確なデータである自然死亡率54.3を使用する
2009年(平成21年)までに自然死亡率は11.1まで下降、きれいな回帰線が引ける

この間、特異点となる1966年の自然死亡率は主な原因としてフランス領ムルロア環礁(南緯21度50分 西経138度55分)で行われた6回の原爆実験の影響が考えられる
また、1960年中国で核兵器の開発が始まり1964年に原爆実験、1967年に水爆実験が行われ、日本にも影響があったと考えられる

結論として原爆実験及び規模の減少により放射性降下物の影響が半減期により減衰していくことと
なだらかな回帰線が引けると言うことは放射線の減衰が死産率の減少と相関する仮定に沿うと同時に
ごくわずかな量であっても放射能が人体に影響を与える仮定が導かれる


以下、放射性降下物であるセシウム137と自然死産率が相関関係にある前提で
平均50Bq/lの牛乳及び同レベルのセシウム蓄積を受けた食物を摂取した場合の考察

・日本各地の牛乳1リットルあたりに含まれるセシウム137の量について、1974年度から2008年度までの変化
(参考)URLリンク(www.kankyo-hoshano.go.jp)

上記資料を基に牛乳で1974年でセシウム137が0.8Bq/lのときの死産率が57.8自然死産率が34.9人工死産率が16.4
   2009年で0.07Bq/lのとき死産率24.6 自然死産率が11.1 人工死産率が13.5 週産期死亡率4.2
平均50Bq/lの牛乳飲んだときの自然死産率がいくつになるか自然死産率が300(1000人辺りの死亡数)を
超えても不思議な数字ではないと推測できる


2011年3月15日以降、関東圏に大量に放射性物質を含む食物が流通しているためこの影響は来年度以降の東京都の人口動態推移において全国統計より明確な数値で現われると推測される
・東京都 第2表 人口動態総覧(実数)、年次推移
(参考)URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
・統計調査結果>厚生労働統計一覧>人口動態調査>結果の概要 確定数 平成21年 人口動態統計(確定数)の概況
(参考)URLリンク(www.mhlw.go.jp)

615:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/26 22:13:22.13 z4+fjEDF0
おまけ
放射線に強いかどうか個体差があるらしいとたまに聞く
被曝量に比例して自然死産率が上がるものとして仮定して資料を漁っていると
自然死産率が全国平均の14.7に対して広島市は10.9と全国でNo.1の特異点に
なっているデータが見つかった。なるほどと合点がいかないわけでもないが
広島では少なくとも淘汰はあったということになりそうだ

第3表-2 人口動態総覧(率),都道府県(13大都市再掲)別(平成8年の資料)
URLリンク(www1.mhlw.go.jp)


616:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/26 22:25:21.21 0UW+SNCx0
誰か詳しい人教えて!!

 親戚が二人(18歳と34歳)が福島原発(多分3号機?)に行きっぱなしになってるけど
 (1週間は自宅に変えるのを許されたみたい)、将来はやはりガンやら白血病になる?
 防護服は当然着用しているが。。
 なんでこんなヤバイところにいるかというと、地元(双葉町)や福島、日本を守るために
 俺達しかいないみたいな感じで突入してるみたいだけど。


617:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/04/26 22:32:36.52 RCPvWrxVO
日本語を満足に扱えない子が増えてきて実に悲しいわ。

618:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/04/26 22:37:00.68 nZT7motK0
>>607
数値が書いてあるでしょ毎時100億ベクレルって、これはセシウムとヨウ素の合算値で
ヨウ素換算じゃないと思う。
だから、普通に3/15は10PBq/h(1京ベクレル毎時)、4/5は1TBq/h(1兆ベクレル毎時)
そして今は10GBq/h(100億ベクレル毎時)ということであって、3/15の大放出時と比較
すると大気中の放出量は100万分の1に減少しているということだと思うよ。

619:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/04/26 22:44:02.87 nZT7motK0
>>616
可能性は増えるけど、喫煙のリスクより少ないんじゃないかな。
ただ、精神的なものまで含めると、変なストレスためると、そっちが原因で病気になる
可能性の方が高いと思うよ。

ちなみに現在の基準で事故原発で働くなら、宇宙飛行士の方が遙かに放射線浴びてるから。
若田さんはISSに160日間滞在して、浴びた線量は160mSvと言われている。
宇宙ステーション内ってのは1日1mSv。42μSv/hくらいの外部被曝をしている。
NASAの基準だと、男性宇宙飛行士の生涯許容線量ってのがあって、これは累積5000mSvとか
らしい。ただ宇宙飛行士に癌とかが多いかというと、よくわからん。
まあ彼らは非常に健康的な生活をしているし、生活習慣病などにかからない程身体も鍛えている
からね。そういう意味では癌リスクも宇宙線を加味したとしても少ないのかもしれないし。

620:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/26 22:44:53.89 NcFJTM/S0
死産率といっても例えば自動車の普及と関係がある可能性もあるな。戦後から段々自動車が普及してきて、最初は排気ガスの規制が甘かったから死産が増えたが、そのご規制が厳しくなって減ったとか。
といった感じであらゆる可能性が考えられるからなかなか決め手はないのではないか。
はっきりいえることはまだ政府も政治家も東京から逃げ出していないから、どうやら彼らは安全だと信じているらしいということ。
実際には逃げ出したいが、かっこ悪いからやせがまんしてるだけかもしれないが。


621:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/04/26 23:05:43.09 hZbwPsKFO
早く病院か研究所を作れ。癌や白血病、不妊になってまた問題を起こしたいのか?
お前達は一体歴史から何を学んだんだ?

622:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/04/26 23:12:53.19 8JIxQfDw0
「消される被曝者(1)広島・被爆者調査での『内部被曝の否定』」沢田昭二、他
URLリンク(franceneko.cocolog-nifty.com) 

「消される被曝者(2)『チェルノブイリ事故の死者4000人』の謎とIAEA・WHOの調査手法」ヤブロコフ他
URLリンク(franceneko.cocolog-nifty.com)

623:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/04/26 23:30:24.72 ieR1qZsaO
>>621 病院も研究所もあるやんW

624:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/26 23:36:56.73 f92nSa3G0
こんな「被曝食品」調査を信用していいのか
取材すればするほど、あまりのズサンさに驚く
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

この日の委員会に専門参考人として呼ばれた長野県松本市の菅谷昭市長は、
委員会の姿勢について、厳しい口調で次のように指摘したという。
「チェルノブイリの原発事故で子供の甲状腺がんの発症率は5年で約130倍になった。
放射能の問題は、『いま』の問題であるだけでなく、10年、20年にわたってついて回る問題なんです。
日本のガイドラインがその場しのぎで変わるなんていうご都合主義は許されない。
海外の国々がWHO(世界保健機関)より厳しい規制値を採用しているのは、チェルノブイリを経験したからだ。

625:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/26 23:42:36.37 4id5UxtJ0
電波がわいてるな
新興宗教でも作れ。創価みたいに税金がタダになるぞ。

中年以降のおっさんおばはんになって微量放射線を恐れるのは
バカ

626:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/04/26 23:48:53.03 kV/iQ4hJO
よく放射線よか喫煙のほうが危険と聞くけど根拠あんのかな?
何とかモデルやらの基準って雰囲気100mSv位、いいや10がいい!と決めたようにしか見えない。科学的根拠を知ってる人教えてくだせえ。

627:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/04/26 23:55:14.43 4id5UxtJ0
>>626
避難させる住民の数が
面倒くさくないぐらいが20mSv/年

628:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/04/27 00:07:38.65 rkjU7/pV0
>>626
こんなのなら手元に

日本での食品放射能汚染について ? クリラッド コミュニケ全文
URLリンク(www.criirad.org)

参考2 不適切な比較
原子力事故や放射能公害があった場合、一般的に引き合いに出されるのが自然界で受ける放射線からや医療器具による被爆量です。
これは一般の人がリスクに対して十分な情報をもっていないために使われる比較なのです。簡単にこの点だけは押さえておきましょう。

1. ラドンや自然界の放射性気体などは、タバコに続いて2番目の肺ガンの原因になっています。
(非喫煙者の場合は原因の1番です)1? あたり200 ベクレル弱でのリスクが明らかになっています。
(人体にとって年間に数ミリシーベルトの被爆になります)

2. スキャナーが患者に与える被爆量は 数ミリシーベルトにのぼります(検査のタイプによって異なる)。
法律ではこれらの検査がきちんと理由のあるもので、量は最小限に押さえるように決められています。
検査を受ける人はリスクを負う事になりますが、そのリスクよりも受ける恩恵の方が多い場合に限られるべきです。

以下、最近の2つの研究に基づいたAPF 通信社の記事の引用です。

スキャナーによる被爆がガンの原因にも (AFP) - 2009 年12 月16 日
ワシントン ー アメリカの医学雑誌 Archives of Internal Medicine において 、
医療映像のためのスキャナーによる被爆が多数の(何年も後に現れる)ガンの原因にもなっているということを、2 つの研究がとりあげている。
スキャナーはX 線照射によって体の器官を立体的に映すことができる。
その2つの研究は Archives of InternalMedicine 誌12 月14 日に発表された。

最初の研究はRebecca Smith-Bindman 教授のもので、サンフランシスコの4つの病院で毎年行われるスキャナーによる19500 の検査の被爆量は、使われる機種によって1 から13 まで幅が有ることがわかった。
一人の患者の平均して受けた被爆量は 本来の基準値の4倍以上あった。
例えば冠動脈のスキャナーをとる一人の患者の被爆量は1 回で309 回の肺のX線検査にあたる。
この研究によると冠動脈のスキャナー検査を受けた40 歳の女性270 人に一人が この検査が原因でガンに罹る。
2 つめの論文は Amy Berrington de Gonzalez 医師によるもので 2007 年にアメリカで実施された7200 万件のスキャナー検査のうち2 万9000 件がガンの原因になるだろうと結論づけた。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch