11/04/03 18:30:20.12 K8gST6Ei0
シャワーで目や鼻から入ったとき
落ち込んだりするんだろうか
937:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/04/03 18:32:48.29 ogO8Oa+YO
湯船から洗面器で掬ってかけ湯した方が気持ちの問題程度には、良い。
でOK?
938:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/03 18:35:20.28 aKQ3IcoB0
地震も怖いし風呂の時間が短くなったのがつらい
939:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/04/03 18:35:37.47 XBWcbOBV0
シャワーの霧状の飛沫の方が怖いと思うのだが
940:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/04/03 18:40:01.26 GlBbzwLO0
風呂とシャワーに入るのにそこまで不安になるなら
安全な所に引越しを本気で検討した方がいいと思う
一年、二年くらいの間に色々と準備したいと俺は思ってる
941:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/04/03 18:46:56.11 huWnjuZd0
ちょっとwおまえらマジで言ってんの?www
どこ住みだよ!東京周辺なら現状でそこまでしてるのは流石に笑えるわwwwwww
震災以来始めて草はやしてワロタw
942:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/04/03 18:59:17.41 yw7MbqGY0
>>928
いや、ROあるならRO水で加湿すればいいじゃん
水道水の中には黒かびがいるよ