11/03/25 19:58:28.51 5xRtrEVX0
3月17日に急に基準変わってんぞ。
URLリンク(www.google.co.jp)
434:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/25 19:59:51.78 wVWh2zqi0
>>321
カルキが抜けて、菌が繁殖し始めるからせめてもの殺菌にって事だよ
435:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/25 20:00:09.78 zl4+tlSl0
被災地では、飲んであまった水でほうれん草を
洗い、泥を洗い最後に上澄み液をトイレに
使ってるんだぞ!そこに水が行き届く前に
関東で買い占めるなんてもってのほかだ!
436:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/25 20:02:52.93 tE1IKtnZ0
基本的に政府が動かないからな。
茨城県は県議会で民主が惨敗したから、支援物資を届けないとか聞くぞ。
もはや人災の状況。
437:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/25 20:06:36.48 viaaSIqk0
やっぱ大阪の人間ってクズだったわ
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
438:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/25 20:17:45.70 wVWh2zqi0
ぽちぽち雨きたな。
@江戸川区
その各水系近隣地域の
雨キタ━━(゜∀゜)━━!!
スレ出来たりなんかして。
後、献血情報スレとか誰か作ったらよくね?
余ってる時に行っても意味ないし。
タイミングを勧告する意味で。
オイラ今スマフォだから作らんない。
439:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/25 20:21:31.02 JNcG+KRn0
>>429
サが付くお店かなぁ
週末、ちょっとした息抜きに外食することが多かったから
行きたいけど、やっぱり水や食材が気になるな
そんなこと言ってたらキリないんだけども・・・
440:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/25 20:22:46.64 ebCFwCq/0
>>437
2リットルの水が1本500円か・・・
ぼったくりもいいところだな。
441:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/25 20:24:38.65 viaaSIqk0
>>439
NHKでやってたけどサは大丈夫っぽいよ
福島高栃木だかに自前のファームあってそれが全滅らしくてサラダは出せないらしいけど
442:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/25 20:26:46.36 AdX2E68s0
>>439
サのつくお店は福島の契約農家から野菜を仕入れていたから
サラダは販売中止ってニュースで言ってたね。
ちゃんと情報公開するあたりにむしろ好感を持ったわ。
443:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/25 20:28:39.50 yI0DmYwY0
自前の契約農家持ってるとこはいいよ
仕入先がころころ変わるとこの方が危険
444:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/25 20:30:56.05 YMSMm4G/0
米炊くのに研ぐって人が多いけど今の米は研がなくても十分旨いぞ
30年前は糠が変質して酷い味になったが今のはまったく問題ない
って何回も言ってるのにな俺、誰も聞いてくんない・・・
しかし水もジュースもないね
お茶会に行ったら渋谷区製造のが大量に余ってたので2本買って来た
放射能茶なんて珍品は滅多に飲めるもんじゃないしな orz
俺糖尿だからおまえらより先に癌になるかもしれんけど
集団訴訟は任せたぞ存分に闘ってくれ
445:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/03/25 20:34:25.10 amI8tyIx0
>>437
発表するからこういう屑が出る
だいたい乳児に危険といっても基準値超えた日の数値で5年間飲ませ続けたら
って条件付きだぞ、乳児じゃねーじゃんw
446:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/25 20:40:52.02 qEyAVICv0
>>438
生活全般板にあるよ
URLリンク(c.2ch.net)
447:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/03/25 20:57:47.00 U1DH4ZC60
>>439
正解!冷凍でもまあまあ美味しかった
ちなみにお水もちゃんと浄水蛇口(除去性能は不明だけど)から出ていた
コンビニのお弁当も冷凍のをその場で温めて・・・の時間みたいな名前のとこがあるけど
うちからは遠くて、ガソリンが・・・
ガソリンさえあれば、遠くに水も汲みに行けるのに
448:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/25 21:01:49.45 fGzpuJeVO
結局アクアクララが勝ち組なのか?
ベビアクアプランとか乳幼児いるならかなり殺到してんだろうな。
449:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/25 21:17:55.89 iRMxmoDP0
>>422
もう分かってると思うが
放射性物質というのは、単に原発から近い近くないでは語れない。
どこにどのように飛び、落ち、水がどこからやってきているのか。
水で言うとヤバイのは確実に関東でしょ。
茨城、栃木、東京が汚染3兄弟。
埼玉、千葉、群馬が続く。今のところ一番マシなのは神奈川。
一番南にあるしな。
風が内陸よりになれば群馬ラインがヤバくなって、北陸や中部への影響も高まり
風が海よりになれば、茨城、千葉ラインがヤバくなる。
南風が増えるようになると福島筆頭に東北が汚染されるということ。
福島はすごく広いから、県内の10箇所ぐらいで調べないと、発表されてる数値に意味がない気がする。
450:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/25 21:26:24.45 fGzpuJeVO
>>449確かに神奈川の水源は道志川だが、上水場はどうかな。
HPで見れる毎時のヨウ素量も雨が降ると上がってるし。
時間の問題な感じ。
451:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/25 21:26:47.55 YMSMm4G/0
千葉は地下水使ってる地域がある
そこは意外と安全、東京(新宿)より安全で乳幼児にもOKなレベル
まずは自分の住んでる地域の水源(浄水場)を確認すべきだと思う
452:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/25 21:44:52.87 9Skjf5/T0
単位 Bq/kg
さいたま市
24日 ヨウ素131…12.00 セシウム134…0.17
25日 ヨウ素131…18.00 セシウム134…0.39
越谷市
24日 ヨウ素131…35 セシウム134…0.30
25日 ヨウ素131…53 セシウム134…不検出
伊奈町
24日 ヨウ素131…23 セシウム134…不検出
25日 ヨウ素131…39 セシウム134…不検出
三郷市
25日 ヨウ素131…72 セシウム134…不検出
どうしてさいたま市よりヨウ素が多い、伊奈町、三郷市はセシウム不検出なの?捏造?
453:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/25 21:53:03.53 MGn5Qf9k0
活性炭大量投入で数値を下げる。数値が下がった段階で発表。
東京、その他県も同様と考える(個人見解ね)
どちらにしても自然界に無かったもの。影響が無い県は
数値0(これが当たり前)
454:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/25 21:53:28.76 TYG9b+n+O
宇都宮何でこんなに高いの?
455:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/25 21:53:53.63 tE1IKtnZ0
>>452
捏造じゃなくて、測定器の違いですよ。
水とか食物の放射線は、環境放射線より何桁も微弱なので、
測定器そのものよりも、環境放射線をシールドする
金庫みたいな測定ステージが必要。
浄水場にそのシステムが無い場合は、20Bq/h以上でないと判らない。
水の放射線なのか、そこらへんの塵から出ている放射線なのかの区別出来ない。
朝霞浄水場も強力な放射線がキター!
URLリンク(www.waterworks.metro.tokyo.jp)
東京都水道局
25日午前6時のサンプル
ヨウ素131 (Bq/Kg)
金町 51
朝霞 76
小作 ND
456:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/25 21:56:37.58 tE1IKtnZ0
>>454
宇都宮の水源は鬼怒川なのて、その源流は白河の南。
福島第1原発から八溝山を越えて飛来した核分裂生成物が原水に混じる。
457:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/25 22:22:23.42 9Skjf5/T0
>>455
アリガトうさぎ
ヨウ素はもうどうでもいいから、セシウムなんとかならないかな
ヨウ素は数日経てば薄まっていくだろうけど、セシウムは一生ついてくるわ
458:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/25 22:28:00.64 qEyAVICv0
スーパーで宇都宮の餃子が半額になってたのでなんも考えずに買っておいしくいただいちゃったw
459:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/25 22:28:01.07 iRMxmoDP0
>>454
456さんの言うとおりですね。
前も栃木だけ77というイヤなスコア叩き出した日がありましたよね。
度々そういう事があるのだと思います。
常にワースト安定しているのが東京と茨城で、この2県は水道水つかわんほうが良いと思う。
時々アレなのが栃木や群馬や千葉ってところでしょうか。
埼玉は東京を少しかわいくさせた感じ。
460:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/25 22:28:46.17 8tgbQTXK0
注意しなくてはいけないことは、
浄水場から蛇口まで届くには時間が掛かると
いうこと。
浄水場の値が下がったからと言って
油断しちゃまずい。
461:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/25 22:51:15.32 TAo9NsDm0
>>433
基準を変えたんじゃなくて、
今までは基準が無かったんだよ。
昔の基準のままでいいなら食べておkだ。
福島のホウレン草ばくばく食え、栄養あるぞ。
462:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/25 22:57:20.60 TAo9NsDm0
>>457
大雑把に言えば、半減期が長いってことは放射線が少ないって意味でもあるので、
内部被曝について半減期を気にする必要はあんまり無い。
ヨウ素とセシウムはほぼ同じと思っておいていい。
463:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/03/25 23:00:33.34 7ktDs6tr0
URLリンク(club.alibaba.co.jp)
もうあからさまな転売狙いが居るな
464:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/25 23:00:44.20 tE1IKtnZ0
>>459
東京都がワーストを叩き出しているのは、測定装置が充実している点もあります。
都の施設で国レベルの測定が出来る。駒沢公園のそばに立派な研究所がある。
似たような測定器を使っていても、腕とか環境が違うと色々と差が出てしまうもの。
そのうち他県もスキルアップして正確で使える情報を出してくると思います。
465:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/25 23:06:06.68 DbNBcs9F0
>>462
じゃあプルトニウムはほとんど無害だな
466:名無しさん@お腹いっぱい。(東京)(東京都)
11/03/25 23:11:56.84 KdvXg7DL0
スレチだがなんかお前等の一致団結感が安心させてくれるお
2ちゃんって罵り合いの場だと思ってたけどイザとなれば頼もしい。
まあ安心しきって油断しすぎるのもいけないけどw
467:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/25 23:13:00.92 4rUvtVqx0
>>327
大馬鹿乙。
ラーメンのスープ作る水、茹でる水も水道水だよ。
(稀にスープの水に天然水使ってる処もあるが)
そもそも真水ってなんだよw 真水じゃないし。水道水。
お前みたいな神経質なやつは外食行くな。
468:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/25 23:14:15.30 OM8XTKwF0
あ
469:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/25 23:17:23.35 TYG9b+n+O
>>456>>459
ありがとうございますm(_ _)m
470:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/25 23:19:29.47 TAo9NsDm0
>>465
説明不足だったな。
半減期を前提に換算係数が計算されているから、
そこからさらに半減期を考える必要は無いってこと。
471:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/25 23:36:35.54 zPqWbyd+O
もうさ、比較的安全な今の内に水道水をペットボトルに詰めて保存しといた方がいいんじゃないの
いつ数値が規制値以上になるか分からないし、そうなったらマジで飲めなくなるじゃん
ヘタな買い占めばっかして被災地に物資が届かなくなるのもアレだし
472:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/25 23:41:58.30 EHooKoXx0
放射性物質:食品や飲料水、規制値緩和へ 食品安全委
URLリンク(mainichi.jp)
「食品や飲料水に含まれる放射性物質について、内閣府の食品安全委員会は25日、
暫定規制値の根拠となっている健康への安全性の許容範囲を広げる方針を固めた。」
@毎日
規制値緩和って意味が良く分かりません。
どなたか、分かりやすい日本語で解説してちょ。
473:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/25 23:44:03.33 DbNBcs9F0
>>472
これからもっとヤバくなるってこと
474:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/25 23:49:05.75 zHlNi1sb0
規制値緩和って便利な言葉だなw
475:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/25 23:51:09.82 AdX2E68s0
風呂入らないで1週間くらいになる
かゆい うま
476:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/25 23:52:08.90 dp6Iq4jsO
水は如何ともし難い。現在の数値からのシミュレーションはどうなるのだろう。と、思ったけど全ては大元の原発次第なんだよね。
年端もいかない子供達だけは何とかしてあげたいものだけど。国は何処まで考えているのやら。
477:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/25 23:52:42.57 viaaSIqk0
>>472
もう無茶苦茶だな
国民に死ねって言ってんのかこいつら
478:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/25 23:57:54.19 tE1IKtnZ0
>>471
ここは過去スレ1が出来た日(3/16)から、水道水をどう保存するかで色々と情報交換しています。
当初から天然水は不足気味でしたし、水を買ってもいつかは無くなる。最後は水道水ということで。
余った鍋とか水筒とか、凍らせたり、ポリタンクやジュースのペットボトル。収容ケース転用とか。
また、水はどのくらい持つのかなど。
昨日今日は、1週間~2週間ポリタンに保存した水を沸かして飲んだ報告も書き込まれています。
体験を書いて下さる皆様には有難い限りです。
479:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 00:04:33.99 Wt6daJUf0
>>478
ポリタンどころか、3/11に浴槽に貯めた水道水を沸かして飲んでますよ。今日あたりから・・・
浴槽に風呂釜が付いてないのと、地震後の最悪の事態を考えて水貯める前に浴槽はよく洗ったけどね。
ブリタで浄水したあとに沸かして飲んでるけど、もしかして腹壊したら、また報告に来ますね (´・ω・`)
480:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/03/26 00:05:30.31 aJIglpEp0
トンキン様
URLリンク(www.nicovideo.jp)
481:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 00:05:52.91 COEhbgGa0
>>298
> WHOの緊急時の基準はI-131について水も食品も1000Bq/kg
WHOのガイドライン見たけどその数字を見つけられない。
1000Bq/LってWHOガイドラインの方式だと10mSV/年だよね。
飲料水だけでそんなに高い数字ってちょっと信じられないんだけど
よければソースを教えて欲しい。
原子力安全委員会ですら 事故時で 飲料水 5mSv/年 みたいだけど。
482:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/26 00:10:31.49 s0EweKbG0
たまにはプルトニウムのことも思い出してあげてください
483:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/26 00:15:51.44 EP4miKMu0
農産物の暫定基準値、緩和要請 茨城知事が厚労相に
@サンケイ
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
茨城県の橋本昌知事は25日、細川律夫厚生労働相に、
基準値を緩和するよう求める要望書を提出した。
「県産品が売れず、価格が大きく下落するなど風評被害が大変厳しい」
484:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/26 00:19:16.86 XsEYOdLBO
栃木だけど、家の地域は全部地下水。
今はさほど問題ないけど、後からきますよってパターン?
485:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/26 00:19:18.93 PR7/4/730
横浜に住んでて19日の水をお風呂にずっとためてあるんだけど、
15日にドライベントされてたのならこの水って逆に危ないかな・・・
486:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/26 00:19:24.07 df2LSN9p0
>>472
断片的な記事だけでなにをどうするのかわからんから何とも言えんけど、
セシウムは緩和してもいいと思う。
飲料水200・野菜500はかなり厳しい(WHOはともに1000)。
>>478
>昨日今日は、1週間~2週間ポリタンに保存した水を沸かして飲んだ報告も書き込まれています。
>体験を書いて下さる皆様には有難い限りです。
冷蔵庫に入れられる程度の量なら冷蔵庫に入れるのが一番だけど、
そうでないなら、本当は貯める前に沸かしてから、
あらためて適量の塩素を入れて密封保存すると長期保存できるんだけどね。
東急ハンズなんかで売ってる塩素測定キットで飲めるかどうか簡単に測れるし。
487:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県)
11/03/26 00:20:26.92 840Ck1xW0
URLリンク(www.mi-z.com)
ここの浄水器のROフィルターなら放射性物質も除去できるらしい
488:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/26 00:23:03.73 X27QPM7j0
>>483
馬鹿な知事のせいで茨城大迷惑
489:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/26 00:29:18.04 o5EwLBhN0
ウォーターサーバーってアクアクララだけじゃなかったんだ
URLリンク(eikou74.blog103.fc2.com)
ウォーターサーバリンク集らしい
490:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/26 00:31:08.18 BLgoV8RL0
なぜ基準値が上げられるか?これを見ればよくわかる。
原子力保安院の大ウソ暴露!(関東エリア未放送)
URLリンク(www.youtube.com)
491:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/03/26 00:31:58.70 UO41UR0w0
上から読んでも、下から呼んでも
「水道水」
492:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/26 00:33:55.67 66hV9TBP0
さっきからWHOのPDFを見ているけど良くわからん。
飲料水中の放射性核種(ヨウ素・セシウム)=10Bq/LはRDL 0.1mSv/年と同等。
この0.1mSvという数値はICRPが勧告している介入免除レベルの10%。
なので、現在の日本の基準値はヨウ素=介入免除レベルの3倍、セシウム=解除免除レベルの2倍
なのでかなり危険?
そもそもICRPの介入てのがよくわかっていないけど。
あと >>486の基準値1000という数値も見つからん。どこに書いてる?
おバカな俺に、この辺りを押して欲しい。
493:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/26 00:36:07.87 IPrbf0k4O
>>460
どのくらいかかるんだろう
金町→中野区
494:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/26 00:37:26.82 8tuFkdOYO
東京在住で3月中には関西の方に避難する予定なんだが
それまでの期間なら水道水飲んだり風呂に入っても将来に影響しませんかね?
でもそれまではなるべく風呂に入らず水も飲まずでいるつもり
495:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/26 00:39:22.98 UF0Iqjwe0
テレビで大量にボルピックを買い占める乳幼児の母と思しき女、アホ!!
子供が下痢するぞ。パニック起こす暇あったら、もっと勉強しろ。
496:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/26 00:42:46.11 /B4X3kg/0
>>494
風呂ぐらい入れよ。移動中悪臭を放つのは迷惑千万だ。
497:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/26 00:43:36.12 /B4X3kg/0
>>495
自分で飲むんじゃね?
498:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/26 00:45:00.45 4AvXKmc40
>>494
あと4日じゃないか
金町の水がぶがぶ飲んでも問題ないだろ
あと臭いから風呂ぐらい入れ
499:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/26 00:46:22.20 8tuFkdOYO
>>496
そりゃ、家を出る前の日は入るけどw
ここは、あくまで長期的に水道水を使うって場合だよね?
500:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/26 00:46:49.83 UF0Iqjwe0
お前いつからそんなに水道水好きになったんだよ。将来の影響って、お前は妖怪か。いったい何年長生きする気なんだ。
そんなに水道水の心配する暇あったら、中国から来てる食いもんの心配しろ。よっぽど危険だぞ。日本じゃこんな状況になっても、水道水で洗えばホウレンソウだって全く問題ないって言ってるけど、中国じゃ皿洗う洗剤でジャブジャブ選択してから食うらいしぞ。
501:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/26 00:49:45.76 BG7V53Bg0
マンションの水道水って飲んでも大丈夫なの?
安全なのは、一戸建てとかのタンクに貯水していない水道水だよね?
もうどこにも水が売っていません。
浄水器を通して沸騰させ、冷ましてから飲んだが、普通においしい。
沸騰させないまま飲んだら、ヤバイだろうか?
502:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 00:49:55.95 98E1XK9o0
>>486
> (WHOはともに1000)
ここ最近、色々な資料見てきたけど
このスレの298と486以外でそんな数字どこにもないんだけど。
WHOは飲料水 1000Bq/L って本当?
ソースを是非教えて欲しい。本当なら。
503:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/26 00:51:50.70 UF0Iqjwe0
自分で飲むのだとしたら、なんでそんなに焦って今買い占めないといけないなだよ。
504:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/26 00:54:05.47 VnfZrO3iO
>>501
せめてROMって勉強しませう
505:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/26 00:54:26.16 UF0Iqjwe0
あんたマジでヤバイと思ってるの。
具体的に何がどう心配なの。いくら沸騰させてもヨウ素は抜けないよ。
506:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 00:55:43.52 B3dqvsuq0
>>486
その塩素っててに入れるのどうにかならんもんかな。
ミルトンでも良いのかな?
キットは買ったんだが
507:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 01:01:15.45 GmmYKHx30
It should also be noted that the Japanese guideline value is an order lower than the
internationally agreed Operational Intervention Levels (OIL's) for I-131 (3,000 Bq/kg), Cs-134
(1,000 Bq/kg) and Cs-137 (2,000 Bq/kg). Iodine-131 is not a significant source of radiation
because of its low specific activity (ref. IAEA General Safety Guide No. 2:
URLリンク(www.wpro.who.int)
URLリンク(www-pub.iaea.org))
WHOは100だったような気がするがIAEAはやたら基準値高いよね
508:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 01:01:17.05 gMuevM9A0
>>496
現状の量なら年単位で飲まんと影響は出ないから安心しろ
迷惑だから風呂ぐらい毎日入れ、
風呂入った後でその水を飲んだりする特殊な性癖でもない限り
1週間程度はなんの問題もねぇよw
もっとも、現状ならの話で
このまま駄々漏れする放射性物質が増え続けたり、
ウランやらプルトニウムが漏れだしたら
保障の限りじゃ無いけどな
509:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 01:03:23.53 98E1XK9o0
>>492
今は放射能だだ漏れで緊急時の基準に変りました。
食安発0317第3号 でググルと出てくるよ
WHOの平常時の基準 10Bq/L/年 から
非常事態の大甘基準 300Bq/L/年 に変りました。
それと>>298と>>486のレスでしか WHOは1000Bq/L って見たこと無い。
もしそういうのが出てる資料があるなら俺も知りたいけど
工作員のデマ活動だとしたら本当にたちが悪い。
510:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 01:04:41.39 883kxjKI0
原発はあと2~3年かかるだろうから
理想的に事が進んでも今の数値を維持したままだろうな
今よりよくなる日はすぐにはこない
511:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 01:05:25.58 98E1XK9o0
アンカーミスってた。再投します。
>>486
> (WHOはともに1000)
ここ最近、色々な資料見てきたけど
このスレの>>298と>>486以外でそんな数字どこにもないんだけど。
WHOは飲料水 1000Bq/L って本当?
ソースを是非教えて欲しい。本当なら。
512:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/26 01:11:27.94 UF0Iqjwe0
震度7にも耐えた建物には本当に驚かされる。確かにあの巨大な津波は想定外だったみたいだけど。
建屋の上部が吹っ飛んだと聞いた時はさすがにビビったけど、ニュース映像で上部が綺麗に吹っ飛んだのを見て逆に安心した。
圧力容器内の温度と圧力が上昇して容器自体が吹っ飛んだらそれこそ一大事だからね。
チェルノブイリなんでコンクリート造の普通のビルの中で核燃料燃やしてたんだから、そんなのと比べられたらかなわないよ。
513:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/03/26 01:14:29.41 /+c/Tb+K0
>>510
仮に最速で安定状態に持っていけたとしても、4月中はだだ漏れのままだろうね。
そのあとは遮蔽物を作るだろうから、徐々に改善に向かうだろうけど、北関東の
農産物は今年、来年はどうにもならんだろ。
5年くらいしたら土壌汚染も落ち着いてくるかもしらんけど。
514:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/26 01:21:37.22 BIFFTtrM0
>>478
溜め置きして心配な水はこれで濾過することで安全に飲めるようになります。
しかし放射性物質や薬品などの有害物質は除去できません。
URLリンク(uside.net)
東急ハンズでも売っていました。
安全な井戸水水道水等をポリタンクなどにつめて持ち帰り使う前に濾過すれば対策になります。
515:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/26 01:23:27.65 UF0Iqjwe0
規模的な物はさて置き、以前東海村で起きた臨界事故の方が深刻だった。
二人即死だよ。しかもバケツの中で臨界状態だよ。
516:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/03/26 01:25:25.19 /+c/Tb+K0
セシウムとか沈殿するのかねぇ。イオン状だと重金属そのものみたいなわけにはいかんか。
517:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 01:26:26.83 98E1XK9o0
>>478
くみ置きした水を3日おきくらいに沸騰させてるんだけどOKかな?
湧かし直して冷めたら洗浄したボトルに戻してる。
朝一にやると台所の暖房代わりになってGood
518:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/26 01:27:47.42 7iFsMrs7O
>>515
即死ではなかっただろ
519:名無しさん@お腹いっぱい。(空)
11/03/26 01:28:47.48 pgPEHjSa0
どこにも水がないので、それならお茶買おうと思ってる(こっちは何故か普通に売ってる)んだが、これってやっぱり普通の水道水で作ってるんだよね??
炭酸とかもみんな同じ?
520:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/26 01:29:57.77 L5+keC2N0
要は女川原発をベースに作れば良いのだろう?
521:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/26 01:31:20.67 UF0Iqjwe0
井戸水だって常に安全とは言えないよ。茨城県の神栖町で井戸水にヒ素が混じってたと言う事があったでしょ。ヒ素に比べたら今問題になっている量のヨウ素なんて何の問題にもならないし。
そんなに心配なら綺麗に洗浄した容器に水道水ためて腐らないように毎日煮沸して8日後に使用して下さい。その時点でヨウ素は自己分解されて半分の量になりますから。
まあ、そんなつまんない努力しなくても、水道水で全然問題ないしね。
そうそう、イソジンとか一気飲みするのもやめてね。死んじゃうよ。腹こわして。(笑)
医療用のヨウ素剤なんて処方箋がないと手に入んないし。
522:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/26 01:33:10.17 L5+keC2N0
オマエラバカか?
水道水を蒸留しろ、蒸留。
523:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 01:33:28.35 883kxjKI0
>>517
煮沸は全く意味がないってどの局でも言ってる
くみ置きならヨウ素の半減期8日置くといいけど
8日も置いた水飲めば腹壊す可能性大
524:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/26 01:34:18.63 df2LSN9p0
>>502
>>213のガイドラインによれば読み間違い出なければ1000Bq/kg。
あと、今回の事故に関するWHOのページには
>>213のの数字が書いてないから読み間違い?かもしれないが、
IAEAの基準が3000Bq/kgであると明記していることと、
URLリンク(www.who.int)
WHOの通常時のガイドラインに
事故直後の1年間は、BSS(IAEA, 1996)並びにその他のWHOおよびIAEAの関連刊行物
(WHO, 1988;IAEA, 1997, 1999)に記載されているように、食材に関しての
一般的アクションレベルが適用される。
と書いてあることからすると、WHO基準は1000ではなく3000Bq/kgかもしれない。
525:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 01:35:16.26 98E1XK9o0
安全厨に告ぐ。
君たちは既に見捨てられている。
あきらめて投降しなさい。
【緊急事態】 枝野官房長官「私は『大丈夫』『安心』と発言したことはないと思ってる」 ★3
スレリンク(newsplus板)l50
526:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/26 01:35:32.45 g1sYpn0y0
>>522
たった1回蒸留しただけじゃだいぶ残るよ
527:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/03/26 01:35:48.68 gB32rR2U0
まーでも買い占めは良くないとかいって買わないやつほど
今大変だろうな。あらかじめ大量に備蓄しててよかった
結局やったもん勝ちなところは確かにある
528:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 01:35:54.83 B3dqvsuq0
>>522
コップ一杯程度の蒸留水作るのにどれ程のエネルギーと時間が掛かるか知ってんの?
529:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/26 01:37:39.62 VnfZrO3iO
>>517
ガス代の無駄じゃね?
煮沸消毒は放射性物質には意味がなく、ただの消毒のためだけなら3日に一回もいらないと思われ
塩素が抜け、出し入れのたびにカルキが抜けていく…
はたしてソレ正解?
530:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/26 01:38:55.86 BIFFTtrM0
>>523
煮沸するのは消毒という意味でも効果ないの?
531:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/26 01:41:54.84 UF0Iqjwe0
あの被ばく線量からみてほぼ即死だよ。一応発表上病院に搬送後死亡確認となってるはずだがね。
それより、今回の被ばくは長靴履き忘れちゃって汚染された放射性物質に直接触れたとみられる、ベータ線による被ばくだから、全く程度が違うよ。
まあそうだとしても、実際現場で戦っている人たちには本当に敬意を表したいが。消防の撮った映像で電灯が消え真っ暗闇になるシーンが出てくるが、その映像の中で蛍の光のように発光していたものが放射線なのでは。
だとしたら現場は相当線量が高いね。
532:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 01:42:45.14 98E1XK9o0
>>524
3000Bq/Lに増えたw
ICRP(2007年勧告)
計画被曝状況での職業被曝の限度が50mSv/年(5年間平均では20mSvが限度)
原子力安全委員会
一般公衆の緊急時の上限が 50mSv/年
飲料水に限るなら 5mSv/年
枝野さんも撤退始めたみたいだけどどうする?
533:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/26 01:43:14.28 8g3A6qjPO
>>521
煮沸すると水分がとんでヨウ素濃度が高まるんだって
534:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/26 01:44:50.47 UF0Iqjwe0
全くその通りだよ。くみ置きするのも良いが、水自体が腐っちゃうから。もしそこまでしたいのであれば毎日冷蔵庫から取り出して沸騰させてまた冷蔵庫で寝かすと言うのを8日以上繰り返せばヨウ素は半分になりました。めでたしめでたし。
535:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/26 01:45:13.81 6ZzCuc6i0
>>531
ニュースでやってたけど、マニュアルでは東電が測定役を配置することになってたのを無視した結果
3人は被爆したらしい。
536:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/26 01:45:48.42 8g3A6qjPO
>>525
ボロボロの原子炉見て「安全!」とか「全然大丈夫!」なんて思ってるような
頭にウジ湧いたやつはいないと思うが
537:名無しさん@お腹いっぱい。(富山県)
11/03/26 01:46:02.16 oB/Iz+hW0
1000ならこれからも原発推進
538:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/26 01:47:41.35 8g3A6qjPO
>>534
ヨウ素やセシウム濃縮水をわざわざ作るのか
539:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 01:48:21.85 98E1XK9o0
>>529
目的はただの消毒です。
ガスを燃やした熱エネルギーは部屋の暖房として
有効に使ってるので無問題。
540:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/26 01:50:28.40 4AvXKmc40
>>507
放射線元の中でI-131は大した量じゃないってことは今の状態でも
セシウムのほうが怖いってこと?
今はヨウ素対策しか表立って言われてないよね
しかし3000とか1000とか非常時の暫定値といえ高い数値だなあ
541:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 01:51:04.81 883kxjKI0
>>530
煮沸によって放射性物質を除去したり減少させる効果は全くないという意味
煮沸して飲もうがそのまま飲もうが同じと考えな
542:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/26 01:51:24.15 MX2qyMv20
仮に濃度がかなり薄くなっても
セシウムの飲食を今後30年続けるのはやばそうな気はする
543:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 01:52:29.38 /84VNEf10
新宿の水道水だけど。
1リットル毎日のんだとしてどれぐらいやばい?
分かりやすいようにタバコ何本かで頼む
544:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 01:52:35.14 883kxjKI0
>>539
ただの消毒ならスレ違いだろw
545:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/03/26 01:52:59.77 /+c/Tb+K0
ヨウ素は塩素と科学的な組成が近いから、煮沸すりゃとぶ。
しかし、期待になったヨウ素はその辺ふわふわしてるので、
結局内部被爆することにはなる。蒸留水作ろうがいっしょ。
同じ事をするなら、家庭用でもちゃんとしたメーカーの浄水器を
通して、冷蔵庫に一週間くらい放置しておけば変るだろ。
中空糸や高級な物ならイオン交換体のフィルタを通すから
セシウムも多少濾過されるかもしれんしな。
546:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/26 01:54:09.31 UF0Iqjwe0
ヨウ素自体は半減期が短いから、それに比べればセシウムの方が悪質だね。ただしどちらの物質も簡単に排泄されてしまうから、全く心配いらない。
547:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/26 01:56:10.79 8g3A6qjPO
>>545嘘乙
むしろ煮沸するなとの警告がある
548:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/26 01:56:21.57 GQB475/d0
こういうのって水道水だけのことしか考えてないでしょ
実際には水+食べ物から+呼吸することによって空気から体内に取り込むんだから
合わせ技一本でどの数値取り込んでどうなるかだよな
549:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/26 01:57:16.39 /B4X3kg/0
>>543
いまの数字だと病気の発生率の統計に表れない程度。
タバコにしたら、一日1本とかそのぐらいじゃね。
550:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/26 01:58:22.96 UF0Iqjwe0
それに関しては自分も疑問が、中空糸フィルターでいったん気体化したヨウ素やセシウムが取り除けるのだろうか。
551:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/26 01:58:35.03 LfPx4EfB0
一昨日の時点で取水場の活性炭フィルターを4倍に増やした。
で、現地査察した都知事がその場でごっくんごっくんコップで呑んでいた。
昨日の放射性ヨウ素濃度は基準値を下回った。
552:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 01:59:04.36 xsgW9H3R0
川崎原発。
昭和35年には㈱東京原子力産業研究所
(現・日立エンジニアリング㈱王禅寺事業所,麻生区王禅寺)
及び㈱東芝総合研究所(現・㈱東芝 研究炉管理センター,川崎区浮島),
昭和36年には㈱日立製作所中央研究所・王禅寺分室
(現・㈱日立製作所 電力・電機開発研究所 王禅寺分室,麻生区王禅寺)
,さらに昭和37年に は日本原子力事業㈱NAIG総合研究所
(現・㈱東芝 原子力技術研究所,川崎区浮島)の各々の
研究用原子炉設置が許可され,逐次稼動に入った。
553:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/03/26 02:01:37.97 /+c/Tb+K0
>>547
どこの警告かしらんが、気体になって肺に入るので被爆量は大して変らんだろう。
強いていうならば、食べる方がウンコになって他の物といっしょに出ていきやすいかもしれんけど。
554: 【東電 82.1 %】 (神奈川県)
11/03/26 02:02:18.65 SwWUBqXe0
>>545
ヨウ素、煮沸したら濃縮されるダメって訂正されたでしょ
555:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/03/26 02:05:47.23 /+c/Tb+K0
>>551も書いてるが、各自治体は活性炭なんかのフィルタを増やして必死に対応してる。
前日に相当高い放射性物質が入っていても、次の日にはかなり低く抑えられていたりする。
水面に降下している放射性物質が高くなっていてもだ。
ということは、一応活性炭や中空糸のフィルタは、完全ではないにしてもそれなりの
効果は期待できると思う。特にヨウ素はある程度取り除けるだろうね。
556:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 02:08:30.93 98E1XK9o0
MSNニュース見てきた。
--枝野幸男官房長官は「大丈夫」「安心」と言い続けてきたが訂正したらどうか
「今、ご指摘いただいたような内容の発言はしていないと私は思っている」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
557:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/26 02:10:48.18 df2LSN9p0
>>506
ミルトンでもいいよ、
って書くとすんごい噛み付かれるがw
赤ちゃん用として
哺乳瓶の消毒液捨てるだけですすがずにそのままミルク入れておkってくらいなんで、
実際のところ液体タイプのミルトンで問題ない(錠剤タイプは絶対駄目)。
ただし1万倍~2万倍に薄める必要があるので、
1.水道水500mLにミルトン小さじ1杯を入れて第一液を作り、
2.その第一液を水道水1L当たり小さじ1杯入れる
これでおよそ2万倍(追加塩素0.54mg/L)になる。
なお、塩素濃度の水質基準は日本が0.1mg~1.0mg/L、WHOが0.1mg~5.0mg/L。
558:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/26 02:11:48.99 BIFFTtrM0
おいしい水道水のつくり方
URLリンク(www.nhk.or.jp)
もう放送終わってしまったけれどこの放送観ると活性炭にはすごい威力がある
ことが分かる。高度処理浄水場にも活性炭が使われている。
トリハロメタンも取り除けるという。
この回に出てきた活性炭が多く含まれているという蛇口につける浄水器が
欲しいのだけど分からない。
559:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/26 02:11:57.59 4AvXKmc40
>>555
確か塵に付着した放射性物質は大部分塵と一緒に取り除かれると
浄水場の説明に書いてあった
塵に付着してない、生の放射性物質や一部塵と一緒に除去されずに
出てくるのがあるんだろうね
多分家庭でも取り除けるのは塵に付着した分だけなんだろうな
560:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/26 02:13:07.92 8g3A6qjPO
水道水に向日葵の切り花を差しておけば気持ち的にオッケーじゃん
はい論破
561:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/26 02:15:40.04 VnfZrO3iO
はいつまんない
562:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/26 02:16:51.97 LfPx4EfB0
東京の浄水場は都知事命令で活性炭フィルターを4倍にしました。
もう大丈夫です。
563:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/26 02:18:36.52 VnfZrO3iO
>>562
勉強しようね
564:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/26 02:20:17.31 7IHHQ2Km0
セシウムの上昇が止まらないぞ
565:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/26 02:20:49.09 LfPx4EfB0
3月24日(木)午後4時30分からの金町浄水場への都知事の視察にあわせ
浄水場のイオン浄水器の活性炭フィルターを4倍に増強したことを説明。
その場で知事もコップに満たした水を職員とともに飲み干した。
(24日夜、TOKYOMXニュースより)
566:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/26 02:22:22.05 MX2qyMv20
200ベクレル前後を4倍にして51ベクレルか
なんで20倍ぐらいにしなかったんだろう?
567:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 02:26:20.63 R+VXer+p0
>>522
根拠は??
なんで放射線雲ってあるのか考えて見たら???
すっげえ小さいんだよ、放射線物質。
568:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/26 02:27:10.93 BIFFTtrM0
>>565
素晴らしい。
569:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/26 02:27:42.51 g1sYpn0y0
>>565
管にもこのぐらいの迅速さと行動力があったらね
570:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 02:27:53.04 B3dqvsuq0
>>557
おお~ありがとう。
知恵袋にも書きしたんだけど、時間が経ってないのもあって、まだ明確だと思えるレスが無かったんだよね。
希釈方法は詳しく書いてある物を既にダウンロードしている。
ただそこも製品でこれは大丈夫とかはさすがに書いていないんだよね。
これで水対策は基本的にバッチリだ!
ただし、ずっと雨さえふらなきゃ今日くらいの数値だったらの話だけどねw
さぁ雨降って来た。
今日はオイラの所は南よりの風。
明日の数値がどうなるか注目。
571:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/26 02:28:13.57 kHe/zG/o0
78歳のボケ老人の擁護も大変だな
572:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/26 02:30:21.52 VnfZrO3iO
だからパフォーマンスって効果あるんだな、アホくさ
573:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 02:32:13.22 GmmYKHx30
ご老体にはとっとと退場してもらいたいけど
都道府県レベルで取れる対策なんてこれくらいなんじゃないの
574:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/03/26 02:33:44.69 /+c/Tb+K0
>>568-569
水を指すようで悪いが、別に石原都知事だけの対応じゃないから。
東京都よりも早く、汚染地域に近い自治体は同様の対応を取ってる。
我が県の宇都宮市でもね。報道されてないし市長や知事がパフォ
するわけじゃないから知らないだけ。
意地悪な見方をすれば、都知事が菅総理お得意のカイワレ戦術を
とってマスコミの機嫌をとろうとしてるのは、選挙対策、ひいては
天罰発言の挽回を狙ったものでしょ。
575:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/26 02:39:37.20 4AvXKmc40
知事の歳なら原乳がぶ飲みしてほうれん草ムシャムシャ食べても
影響出る前に寿命だしね
576:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/26 02:45:26.38 x7OrwZeW0
>>575
それいっちゃあなあw
高齢の人の場合、ガン細胞も元気ないんだよなw
577:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 02:48:11.19 huK6rmk20
今さらの疑問だけど、特別仕様でもないマスクで対策できるほどの放射性物質が
水道水の中に入るとそんなに濾過が難しいものなの?
578:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/03/26 02:50:03.93 gc/NjHNY0
原発から80キロに住む親がミネラルウォーター送るわって言ってきたんだが
東京の水道水とどっちが安全?w
579:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 02:50:34.21 7zTNb+26P
塩のつぶはマスクで防げるけど、塩水はマスク通しても辛いだろ?
580:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/03/26 02:50:38.91 /+c/Tb+K0
マスクも気休めみたいなもんだが、呼気による水分でマスクに水の膜が張られるため、
塵が入りにくくなる。これによって、ある程度の効果があるんだそうな。
単純なマスクの繊維では、花粉よりも遥かに小さい粉塵は防げない。アスベスト除去
に使うような防塵マスクなら別だろうけど。
581:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/26 02:53:33.81 lie2J8JK0
※マジで原子力利権と国に殺される。お前ら拡散しろ。
食品や飲料水に含まれる放射性物質について、内閣府の食品安全委員会は25日、暫定規制値の根拠 となっている健康への安全性の許容範囲を広げる方針を固めた。
これを受け、厚生労働省は現在より 緩やかな規制値を策定する見通し。暫定規制値は厚労省が17日に急きょ策定。
原子力安全委員会の 「飲食物摂取制限に関する指標」を用い、水や食品から1年間に摂取するヨウ素を50ミリシーベルト以下、セシウムを5ミリシーベルト以下としている。
▽毎日新聞 (p)mainichi.jp
官房長官「大丈夫とは言ってない」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2~6シーベルト被爆して尚且つ内部被爆もしていると
元気だから週明けには退院って
んな報道が通用する国、日本。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
被爆治療83日間の記録 NHK取材班(岩波書店) 概要 ↓
URLリンク(www8.plala.or.jp)
明らかに人工地震。HAARPか、純粋水爆か、その他かは解かりませんが
これが証拠の地震前インサイダー。以下の銘柄群を3カ月チャートで見てみろ。
佐田建設、東洋建設、世紀東急工業、 熊谷組、三井住友建設、大末建設、 技研興業、東海リース、など
みんなのヒーローもんじゅちゃん(物理板より転載)
2010年8月26日、炉内中継装置(直径46cm、長さ12m、重さ3.3トン)がつり上げ作業中に落下する事故が起きた
原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった
燃料棒の交換方法断たれる
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態
燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい
プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い
耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も
中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった
冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる
2011年2月21日、装置を現場で担当する燃料環境課長が敦賀市の山中で自殺
今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0
燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる
半径300kmは…
582:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 02:54:12.85 huK6rmk20
>>579
さすがにマスクで濾過すれば?と言いたいわけではなく…
>>580
放射性物質予防に特にこういうマスクを、という指示はどこも出していないと思うけど
花粉より小さいの?
583:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/26 02:55:07.68 /B4X3kg/0
>>577
化学的に見れば、すごい微量なんだよ。だから除去が難しい。
584:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/26 02:55:45.26 QypxpsAA0
水道水の保存でゴタゴタだから言っとく
とりあえず、保存容器を食器用の塩素系の薬剤で1日くらい漂白・・・塩素と反応する成分をブロックする
東京都なんかは塩素が食われにくい処理をしてるところが多いから、今の時期なら暗いとこにそのままで1週間はOK
念のため飲む前に煮沸すればなお良し
気になるなら念のために塩素の測定キットで確認してくれ
585:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/26 02:59:27.72 IVLw/gJU0
水に関して
Q:どのくらい飲んじゃいけないの?
A:10000Bqのヨウ素は0.22mSvの内部被曝を起こすそうです。
Q:だからどのくらい飲んじゃいけないのかと。
A:0.22mSvの内部被ばくを起こすために、50リットル飲まなきゃいけません。
Q:こたえろや、どれくらい飲んだらあかんねん。
A:一般人が被曝して良いのは1mSv/年なので、一年に250リットル飲むと限度です。
Q:ええと?
A:大体、十日で6~7リットル飲むと限度です。
Q:わりと普通に飲めますね。それを超えるとどうなるの?
A:特に何も起きません。そもそも自然放射線が2.4mSvありますので、1mSvを越えたらそっこー何かあるようじゃレントゲンも取れませんし、飛行機も乗れません。
Q:じゃあ、放射線の影響が出てくるにはどれくらい飲むと危険なの?
A:目安として、実際に影響が表れてくるのは1Sv(=1000mSv)くらいです。とりあえず、100mSvが放射線の業務に携わる人が一発で受けてもいい限界の値なのでひとつの目安になるんじゃないでしょうか。
Q:つまり、どう呼びかければいいんだ。
A:「毎日、バスタブ(200リットル換算)の水を三杯以上飲むのはやめた方がいいです。また一日にバスタブ13杯以上の水道水を飲む生活を一年続けるとマジに放射線の影響が出かねません」
Q:乳児に飲ませるなというのは?
A:子供は甲状腺がちっこかったりしてヨウ素を吸収しやすかったり割合が大きくなりやすいのと、発育途中なので何が起きるかわかりません。乳児にバケツいっぱいの水を毎日飲み干せというのはやめてあげてください。
Q:ところで、その210Bq(ベクレル)/kgの放射線って強いのか?
A:鳥取県の三朝温泉のお湯は2000~2500Bq/リットルくらいです。飲泉療法とかばっちこいです。
586:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 03:16:10.71 P54Gmanb0
成人は100Bq/Kg超でも構わないんだよ。
必要なのは次世代の保護だ。
587:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/03/26 03:21:56.88 /HjveTwG0
使用済みペットボトルに水詰めて送られてきたって…
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
588:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/26 03:24:22.57 Ri/X3suY0
>>574
あれは選挙活動だよな
好き嫌いは別として石原ってのは派手好きだから
街宣なんかしなくても、公務してるだけで自分は当確だと思ってるだろう
実際当選するだろうし
嫌だけどw
589:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/26 03:39:18.93 h+CnGgpTO
>>587
クソワラタ
590:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/26 03:54:26.34 wNyY6nfH0
新品のボトルですら赤ちゃんには煮沸消毒推奨なのに、
無塩素の水を使用済ペットボトルに入れるとかありえんな。
WHO飲料水水質ガイドライン
ボトル水が管路による給水システムの場合に比べて、
より長期間、より高温で貯留されること、または、
容器が十分な洗浄や消毒が行われずに再使用されることによる。
したがって、ボトル水の容器と蓋に使われる材料の制御には、特に配慮が必要である。
通常は公衆衛生上ほとんどまたは全く重大でない微生物が、
ボトル水中で高レベルにまで増殖することがある。
このような増殖は、炭酸水やガラス容器入りの水では、
普通の(ガス入りでない)水やプラスチックボトル入りの水の場合ほど頻繁には見られない。
このような微生物増殖の公衆衛生上における重大さ、
特に人工栄養児や免疫不全症患者などの健康弱者に対する影響については、
まだよくわかっていない。
人工栄養児に関しては、ボトル水は無菌ではないので、それを用いて粉ミルクを溶
かすときに、例えば煮沸するなどして消毒するべきである。
591:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/26 04:01:24.47 8tuFkdOYO
そもそも通販で水や食材買うとかありえない
30代女性ってのが多いけど、なんか納得した
592:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/26 04:03:04.42 q2568sI30
>>581
また下らんネタ記事を。
6シーベルトって即死レベルだぞ?
火傷もしてないってどんなだよw
5シーベルトで致死率50%、7シーベルトで100%だ。
何が陰謀だよ。地震のエネルギーがどれだけか知ってるのか?
今回で言えば地上最強の水爆数万発分だ。
自然災害のエネルギーは人類が及ぶ遥か遠くだ。
593:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/26 04:06:52.86 FjxoIdGC0
>>592
それ全身被曝の場合でしょ
6シーベルトの局所被曝したってのは多数ソースがあって事実
594:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/26 04:29:27.41 kHe/zG/o0
「放射能はかえってボケにいい」
石原慎太郎
595:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/26 04:29:36.27 PMEbfUY60
>>592
皮膚だけなら30Sv超えても死なないらしい。
6Sv超える程度で火傷、20Sv超えると3度熱傷とほぼ同等だってさ。
596:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/26 04:37:57.12 P4KG+YRtP
シューベルトだかシートベルトだか知らんがさっさと終結してくれ
お前らの知識自慢大会なんか見たくないわ
597:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/26 04:40:16.23 sx9UDoWA0
石原都知事には自分で飲むのではなく、ぜひお孫さんに飲ませてあげてほしい。
598:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/03/26 04:51:31.07 xs05HkZG0
>>230
京都近郊も 京都とでる 俺京都じゃないし
599:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/26 05:06:01.01 8y8Jjzdx0
>>585
そのテンプレ各スレによく貼られてるけど意味ないよ。
外部被爆と内部被曝じゃ全然違うってーの。
600:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/26 05:09:35.33 rKN/+7cA0
>>597
ちなみに都知事邸に配水されているのは、金町とは無縁な相模川水系の長沢浄水場産の安全なお水。
601: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都)
11/03/26 05:45:55.20 5EY3/o1g0
>>479
同じくwwwうちは14日くらいに溜めたw
普通に沸かして使ってるが、今日までのところは平気だ
602: 【東電 69.4 %】 (神奈川県)
11/03/26 05:46:42.46 dy/I2xTF0
>>600
え?
閣下て都庁に住んでるんじゃないのん?(´・ω・`)
603:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/26 06:17:42.01 FzGC0qal0
コーヒー用にPET水使ってたけど、もうPET水手に入らんww
水道水煮沸してPETに詰めてしばらくはコーヒー用。
ふと思ったけど、キャップ加工すれば、偽PET水作れるよなww
604:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/03/26 06:33:08.14 3uKUZoCN0
嬰児たち全員に配るペットボトルが底をついて来たから、
今や「安全値です」と公表してるだけなんだけど・・・
東京水道局
605:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/26 06:36:23.32 oVebeswv0
やかんの蒸気を冷やして蒸留中
606:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/26 06:36:35.69 rDpWqWSg0
なーに、水道水飲んでもすぐ死にはしない。
607:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/26 06:48:24.73 BhKRe4BK0
昨日ちょっと雨降ったから、今日の値もヤバそうだ
608:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 06:52:21.61 v3m0o2JV0
今顔洗ったらすげえハイター臭がきつい。こんなに臭うの初めてだわ。
塩素増量してるね。
@多摩地区
609:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/26 06:58:01.66 pitDURQ40
>>603
煮沸しても放射能には効かないって・・・
610:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/26 07:14:45.58 FzGC0qal0
>>609
カルキ臭抜きで煮沸なんだよw
微量の放射能なんてハナから全く気にしてない
611:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/26 07:57:02.70 2GhXS3mq0
>>605
蒸留は本当に大丈夫か?
蒸留元が濃くなるのは確定のようだが
完全密閉されてない蒸留器だと途中で水分だけが逃げて
蒸留先も実は濃くなってたらどうすんだ?
612:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 07:59:20.02 txJW5fGE0
煮沸したり蒸留したりしてるのって気休めだろw
なんとなく火を通せば毒素が抜ける感じになるのはわからんでもないがw
613:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/26 08:00:15.72 ysVepCyPO
もう普通に飲んでる。埼玉
ペット ボルビック 10L買ったけど
オークションに出そうかな
やっぱ叩かれるから 捨てるわ もったない
614:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/26 08:05:49.65 gsfSL6oUO
>>578
地下水ならそっちの方が安全かもね
615:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 08:06:44.41 txJW5fGE0
ためしてガッテンで
1ヶ月間、関東各県と東京の水道水を飲んだ人(各1名の7人)とミネラルウォーターだけ飲んだ人の
健康状態をチェックするテストをやってほしい
関東の視聴率80%行くぞw
616:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/26 08:11:48.57 nlyUbVxD0
>>608
うち群馬だけど数日前からやけに塩素くさいと思ってた。
手を洗うと臭いのが残るし・・・
お風呂入ると皮膚がぴりぴりするし。
乾燥してるからしみる感じ?
お風呂に塩素除去でビタミンCでも入れるしかないかねぇ。
放射能物質に塩素効果あるの?
617:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/03/26 08:17:57.62 kqLIdpe60
>>615
壊れたDNAは元に戻らないんだよ
子孫も無傷じゃいられないんだぞ
618:名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
11/03/26 08:29:49.18 2DYXMI/Q0
雨雨フレフレ~もっとふれ~
東京放射能まっきちらせ~
619:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/26 08:32:55.40 VnfZrO3iO
水道水は届くまで数時間から1日ほどかかると言う人と1日から2日半と言う人といますね。どちらが正しいのでしょう?逆算して水を貯水したいのに困ってます。
それと数値が下回ってすぐに警告取り下げて、水配りもやめた石原はただの無知ではないのでしょうか?
それとも水配るのがキツイから計算ずくで警告解除か
620:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/26 08:34:25.23 CXzlQsh8O
>>615
有意差が出る頃には志の助死んどるわw
621:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/26 08:35:19.46 wZvEBfQAO
基準値を下回ったと言っても、その基準値が引き上げられてる現状。
622:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/26 08:41:13.97 W3hKLRWkO
原発が現状のままなら年単位で飲み続けるのは危険(食品、大気からの汚染物質等、複合的なトータルで考えよう)
623:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 08:43:09.44 98E1XK9o0
> --枝野幸男官房長官は「大丈夫」「安心」と言い続けてきたが訂正したらどうか
> 「今、ご指摘いただいたような内容の発言はしていないと私は思っている」
> URLリンク(sankei.jp.msn.com)
長官は撤退したよ。工作員の人達はもう戦わなくていいんだよ。
624:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/26 08:47:32.04 CXzlQsh8O
>>619
そこまで細かく気にするなら、車一杯にタンク積んで心配しなくていいエリアまで汲みに行った方が良い。
浄水場の隣とエリアの隅で同じ時間な訳ないんだから。
625:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/26 08:51:14.89 6Bxx0hlQO
>>595
東海村の事故で亡くなった人が15svの被曝だったけど・・・・
626:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/03/26 08:55:10.29 w0Ro6+r20
>>619
>水道水は届くまで数時間から1日ほどかかると言う人と1日から2日半と言う人といますね。どちらが正しいのでしょう?
浄水場から近い家と遠い家とでも違うんじゃないの?
それに使わなければすでに水道管の中に送り出された水は溜まったままでしょうし。
途中の家や工場とかでじゃんじゃん使ってくれてれば入れ替わりも早いとか・・・?
627:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/26 09:02:29.62 fuyMnth8O
結婚前にだんなと死ぬ前に何か一つ食べれるなら何を食べたいか?
って話になった
だんなは下町にある激ウマのおでん
私は池袋のちょっと高級な焼き鳥
原子炉半径30キロ以内の場所に仕事で行っててようやく帰宅した時
疲れた身体でこの二つをテイクアウトしてきた
もうだめなんだなと悟った
逃げたいけど長男が難関中に受かったばかりで希望に燃えてる
下二人だけ連れてこの子だけ下宿させようかとかもう頭がぐちゃぐちゃ
628:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/26 09:09:41.28 WW46X5+R0
今朝コンビニ寄ったら普通に500mlペット水売ってた。
興味なかったから2Lは探さなかったけど、やっぱ埼玉だからかね。
629:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/26 09:13:29.26 Aufh/NQuO
>>619
でかい受水槽もってる建物は蛇口に届くのに2日くらいかかることもあるし
浄水池に近い一般家庭ならすぐ届く
630:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/26 09:16:22.89 V8j6kYV+O
>>619
ミネラルウォーター全国で不足→配れる目処がない→各県は水道水の検出数値を改竄→更に国は基準値を引き上げ→水配布しなくて良くなり各県とも一安心。
こうなっていると思います。
631:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/26 09:19:04.47 FzGC0qal0
>>628
横浜のコンビニも2L未満は豊富にあったよ。思うに容器供給が追いつかないんじゃないかね?
632:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/26 09:21:48.03 TakNV4ORO
>>604
きっとそうだよね。
私も同じ事思った。
633:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/03/26 09:22:38.60 /jq8OYjA0
>>624
安全な場所までのガソリンがない
>>627
そうか、私達は た だ ち に じゃないけど
ご主人にとっては、た だ ち に もあり得る事態だったのよね
大丈夫かしら?被曝検査は済んだの?
634:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/03/26 09:30:27.54 pc6NCiKXO
ラドンセンターは平常運転で賑わっていた。
空いていると思ったのにw
635:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/26 09:45:35.50 QypxpsAA0
>>691
放射能のトータル量は変わらんから雨でガンガン洗い流してくれた方が良いんで歓迎
一時的には川で上がるけど将来的には溜め込むよりいい
>>630
被災地優先だから搬送とかの影響で物理的に少ないだけ
ペットに詰めるくらいの水は全国にふんだんにある
その気になれば富士・南アルプス周辺の地下水を毎日搬送すりゃ良い
まあそれ以前に改鼠するって妄想はいらんけど
大人に取っちゃまだまだ余裕だし、タバコより低いリスクでどこまで心配すればいいのかも疑問だから
子供だけは少ないのに越した事は無いから高い時をさける気配りはしたほうがいいけど
そのためのデータを公開してると思えば良い
636:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/26 09:50:15.32 u3pp1jMM0
おいおい、俺んとこの水道局の対応見てくれよ
神奈川県内広域水道企業団
URLリンク(www.kwsa.or.jp)
測定結果を直接貼りゃーいいだけなのに何故かPDFにしてある
そして、そのPDFの内容は
最新検査サンプル採水日 3月25日(金)
URLリンク(www.kwsa.or.jp)
○ 採水日時 平成23年3月25日(金) 午前9時
国の指標値
単位Bq/Kg
(ベクレル/Kg)
セシウム
(Cs134と137)
合計で
200未満
ヨウ素
(I131)
300未満
・・・基準値超えるまでこの対応続ける気か?
正確な数値で書きやがれ、このカスが!!!
こういう天下り法人はぶっ潰せよ
クソの役にも立たん
637:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/03/26 09:53:47.13 /jq8OYjA0
URLリンク(www.nihoncanpack.jp)
この生産過程を見て欲しいんだけど
無菌水でボトルをって
その無菌水は安全なんだろうか?
水が綺麗でもボトルが・・・・
638:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/03/26 09:55:37.70 /jq8OYjA0
>>636
これはひどい!電話して暴れてもいいレベル
639:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/26 09:56:54.30 mFTIxNIY0
>>608>>616
一昨日の夜からすんごい臭くなったのはそのせいか!
水出してた時は気にならなかったけど、お湯にして蒸気を吸った瞬間ツーンときた。
これが塩素か?
しかし塩素で放射能取り除けるわけないのに、なんで消毒してるんだろ?
640:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/26 10:00:24.94 cQUl05sN0
水道局なんて1時間に一回くらい測っても罰あたらんよ。
翌日発表なんて意味なし。
641:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/26 10:07:25.47 u3pp1jMM0
>>638
だろ?
多分、>>630の予想はかなりの確率で当たってると思う
そんでもって正確な数値を書けば、後で「嘘だったじゃないか!」と突っ込まれるので
それを避けるために詳細な数値は不明にしておいて基準値以下とだけ書く
人命に関わろうと、こうやってお役所仕事は続くんだな
642:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/03/26 10:07:28.94 P+qH/wb10
原発爆発直後から水道水の放射線数値発表までに飲んでた水って大丈夫だったんだろうか。
643:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/26 10:08:17.15 Xw5APmDPO
地震
644:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 10:10:02.44 4g27Zd4L0
神風(西風)が吹いてた間は大丈夫だと思うよ。
基本は雨降下しなきゃ汚染されないから。
645:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/26 10:10:30.55 QypxpsAA0
>>636
何を問題にしてるのかわからんが、I131の検出数値を見る限り0.1Bqオーダーまで測定できてるデータを公表してるみたいだけど
不検出というのは0.1Bqオーダーの測定器の測定限界未満の値ということだから多くても1.0Bqは超えてない
まあヨウ素が最大55いっててセシウム出て無いんだからの量からすればセシウムは0.1Bq無いだろ
>>639
リンク先見なよ・・・
国の指標値
単位Bq/Kg
(ベクレル/Kg)
セシウム
(Cs134と137)
合計で
200未満
ヨウ素
(I131)
300未満
これの左に検出状況をそれぞれの浄水場について書いてるから・・・
国の指標値がこれですって書いてるのを>>636が浄水場の試験結果と勘違いしてると思われ
646:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 10:13:19.00 etJQ+moE0
数値が低下傾向にあるから原発で新たな大放出がなければしばらく基準値オーバーはないかな
647:645(チベット自治区)
11/03/26 10:14:04.01 QypxpsAA0
アンカー間違い失礼
>>639→>>368
>>641
落ち着けって
648:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/26 10:15:34.81 81nY2GEA0
>>637
ボトルに入れて封をしてから、紫外線で殺菌というパターンかも。
実際にしてるかは知らないけど。
原発問題長期化しそうなので逆浸透膜浄水器注文してしまった。
649:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 10:15:49.85 iMyTlf/+0
低下してないだろ
風向きで上下してるが。
穴塞ぐまでこのままじゃね。
650:645(チベット自治区)
11/03/26 10:16:20.49 QypxpsAA0
なにやってんだ俺OTL
>>639 → >>638
>>368 → >>638
651:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/26 10:23:44.69 xH/dXLTz0
>>512
福島第一は震度6強じゃないの?
652:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/03/26 10:45:01.02 /jq8OYjA0
>>650
わかった
30年後
ピンポーン
警察の者です
警官A58歳
お宅でほうれん草を栽培してるという噂を聞きました
家の中を見せて下さい
警官B28歳
なんだ!これは?
こんなことがあっていいのか?
警官22歳
ほうれん草初めて生で見た
完全防備して来てよかった
直ちにあなたを逮捕します
653:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/26 10:52:58.38 +e/RCpIE0
>>591
30代女性が多いのは、単純に乳児抱えてる人が多くて、
とてもパニック状態のスーパーに行けないからじゃね。
水頼む人は大半が子持ちだろうし。
654:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/26 11:12:13.71 QypxpsAA0
>>652
ほうれん草の栽培業者に謝っといた方がいい
こういう状況で煽りはするなよ頼むから
655:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 11:20:58.44 98E1XK9o0
>>650
落ち着けw
混乱させるのが目的の荒らしかと思ったぞ
656:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
11/03/26 11:21:46.08 tqHvoZ3T0
俺が「大丈夫」って言えば君はきっと大丈夫で …
ヒルクライム 大丈夫?
【原発問題】 食品や飲料水に含まれる放射性物質、規制値緩和へ…食品安全委[03/25]★5
スレリンク(newsplus板)
657:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/26 11:23:32.25 4MMlSRpn0
あの、ヨウ素は半減期が短いからいいけど、セシウムは蓄積分が危険じゃないでしょうか
新宿でセシウムが2.4BQ/kgなので、
一年中、毎日3ℓ飲んだら、ミリ単位になりませんか?
658:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/03/26 11:47:56.57 /+c/Tb+K0
年簡2L水を飲んでも、864bq/kgだから、ミリシーベルト単位になんて
全然足りません。
659:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/26 12:02:39.37 0B20Rj6e0
>>553
URLリンク(twitter.com)
team_nakagawa
東大病院放射線治療チーム
その結果、間違いなくI-131が検出されました。ちなみに、I-132は検出されませんでした。蒸発量に依存しますが、煮沸で I-131は濃縮される結果となりました。水道水の煮沸はやめて頂きたいと思います。
2011年3月24日 20:24:17 webから
660:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 12:05:34.68 4g27Zd4L0
>年簡2L
おまいは砂漠の昆虫か?
近所のスーパーに見たことのない水が並び始めた
「霧島の水」とか。
661:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/26 12:11:24.85 IeXAcIc00
長野の水も売ってた
微妙だなーと思ったが長野は放射線検出されてないんだね
662:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/26 12:15:25.96 q0/jkcWlO
>>615
放射線の影響は1ヶ月じゃわからないよ
数十年後に白血病やガンになる可能性の話なんだから
663:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 12:17:40.52 4g27Zd4L0
北海道牛乳は完売
那須高原牛乳はダダ余り
福島産米は今は関係ないはず
だけど値下げ値下げ。
664:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/03/26 12:18:30.23 /+c/Tb+K0
>>660
年間毎日2lってことだよ。どうでもいいが、霧島の水は普通に関東圏でも
売ってたと思う。
>>659
結局、内部被爆の量は同じなんじゃないの。ヨウ素自体が増える訳でもないからね。
その実験は今後検討されていくだろうが、煮沸してない水に溶けてるヨウ素も
結局同量だから。
665:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/03/26 12:24:49.00 E1XP2XW30
>>664
>ヨウ素自体が増える訳でもないからね。
飲む水の総量が増える。
666:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/03/26 12:25:28.33 E1XP2XW30
>>665
>飲む水の総量が増える。
違った。飲む水の総量が変わらないから、沃素の摂取量が増える。
667:636 & 641(長屋)
11/03/26 12:29:11.29 u3pp1jMM0
>>645
おい、お前!
・・・ありがとう♥
いや、そもそも、その「不検出」が200Bq以下だと思ってたんだけどな(^^ゞ
「不検出」よりもゼロって書いてほしいわ、気分的には
>>664
お前の意見にほぼ同意だけど
その煮沸した分だけ量が減るんで
その分多く飲んでしまう、ってことじゃないか?
大袈裟な話、
2リットル飲むつもりだったんだけど、煮沸したら1リットルに減っちまう
じゃあ、4リットル煮沸したら2リットルになった、よし飲もう →これで二倍の摂取量になる
668:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/26 12:34:13.70 AetS0ZOV0
容器を送ってくれたら無料で水道水入れて送るってオクに出品したら速攻で違反申告されたよ。
まぁ送料云々考えれば他人が入れた水よりミネラルの方が安心だろうけどね。
669:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/03/26 12:37:45.40 /+c/Tb+K0
>>666
飲む水の総量が変らない「なら」そうだろう。
670:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/26 12:38:42.93 IeXAcIc00
>>639
放射線よりも多分汲み置き対応じゃないか?
この先、念のために汲み置く人が増えるから長期保存で
水腐んないように塩素増やしたと思う
671:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/26 12:45:08.96 bxnlfDpaO
利根川は減少傾向でセシウム検出されてないけど、
荒川がガンガン増加傾向で、都内よりセシウム増えてる。
なんでだ?
注目されてないから本当の数値出してるとか?
672:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/26 12:48:40.82 GspI2Edq0
>>668
つうか水道水売るのって違法なのか?
井戸水や湧き水ならOKってことか?
673:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/26 12:50:19.81 u3pp1jMM0
>>672
そこは保健所通さないと
674:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/03/26 12:56:02.64 Y5E5ThKe0
結局、カウンター買うしかないのだな
公式発表ほど信用できないソースはない
675:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/26 12:57:13.88 AetS0ZOV0
>>672
売ると言うかオクで「おいしい水」の類が酷い値段だったんで
「もし必要なら送料のみ負担して頂けるならどうぞ」ってつもりだった
児童ポルノの疑いとかだったから業者の嫌がらせとかかな?
676:645(チベット自治区)
11/03/26 12:57:24.63 QypxpsAA0
>>667
はたと考えてみたが、そういう捉え方しても仕方がないのかなとも思った
16日の情報だけだと測定の限界が全く分からんわけだし
こういうのは表の見方とか測定している機械の性能とか書いてないと駄目なんだな
当事者の思い込みってやつは受け取る相手に対して配慮が足りない事が多いから勉強になった
677:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 13:02:04.19 v3m0o2JV0
あのさ、
×ヨウ素
○放射性ヨウ素(またはヨウ素131)
誤解が広がるからくれぐれも正確にな。
678:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/26 13:30:38.00 +y2t2oLm0
>>658
この状況下では水以外からの被爆も沢山あるわけだが
累積すると結構なものになるんじゃないかね。
679:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/03/26 13:43:36.34 /jq8OYjA0
>>654
ごめんなさい
神奈川の件でちょっと頭に血が上ったけど
>>645
の意味がわかって反省
うちはほうれん草や小松菜、キャベツを家族中で結構食べるからマジで栽培したいくらい
今後はしばらく冷凍野菜九州産を買って食べるつもり
680:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 13:45:22.78 P54Gmanb0
>>676 >>645
東京都水道局では、不検出<20Bq/kgとして表記している。
現在は環境放射線が結構高くなっているので(それでも通常の3-10倍だか)
水道水からの数値が低いと、環境放射線との区別が出来ない。
測定器の性能そのものは遥かに高感度・高分解能なのだが、水由来の放射線
として明確に判るのが20Bq/kg以上ということだろう。
東京都で一番高性能の測定システムは、戦前の鉄(戦艦の砲身)を使ったシールドで作られている。
そのぐらいしないと、環境放射線の分離は難しい。
681:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/03/26 14:06:18.09 Y5E5ThKe0
なるほど、純度の高い古い鉄か
682:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 14:21:35.62 huK6rmk20
水があまりにも手に入らないからせめてもの自衛として水分摂取量を減らして
便秘に苦しむ人が増えるんじゃないかなー
683:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/26 14:24:39.22 QypxpsAA0
>>680
なるほど、今の状況はすごく測定環境が悪いんだ
素朴な疑問なんだが、環境放射線をブランク減算できないのかな?
やっぱり環境よりレベルの高い試料を持ち込んでると作業エリアの線量も安定しないって事?
環境放射線量がどの程度測定に影響しているのか知りたいところだが、あるなら発表数値は多めに評価されてるって事だね
684:群馬・東京(東京都)
11/03/26 14:28:47.43 P54Gmanb0
URLリンク(ftp.jaist.ac.jp)
◆ 都内の水道水中の放射能調査結果(3/18~3/25) 3/26昼閲覧
>当センターの計測は、敷地内の水道直結管の蛇口から採取した水道水を分析しています。
>東京都水道局の浄水場の測定結果は、東京都の公式ホームページで随時発表しています。
>URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
採取及び測定場所:健康安全研究センター(東京都新宿区百人町)
採水日 ヨウ素131 セシウム134 セシウム137 (単位Bq/kg)
3/25 31.8 0.92 1.22
3/24 25.6 1.01 1.43
3/23 25.8 0.62 0.87
3/22 18.7 0.34 0.31
3/21 5.25 0.23 0.22
3/20 2.93 ND ND
3/19 2.85 0.15 0.21
3/18 1.47 ND ND
東京都のヨウ素の傾向としては、
1.3/20-3/22は、前日の群馬県の測定結果に近い値が出ました。
2.3/23発表分は群馬の1日前+14Bq/kg、3/24は+16.5Bq/Kg、3/25は+18.6Bq/kg、3/26は+24Bq/kg
世田谷では3/22 14:00~3/23 02:00の10時間に前後の100倍近い核反応生成物が降下しました。
3/23以降は北風や雨天でも大きな降下は発生していません。事故対応の皆様に感謝するばかりです。
群馬県庁 水道のサイト
URLリンク(www.pref.gunma.jp)
採水地点 衛生環境研究所(水道水)
採水日 ヨウ素131 セシウム134 セシウム137 (単位Bq/kg)
3/25 6.4 0.26 0.30
3/24 8.0 0.27 0.28
3/23 7.0 0.49 0.23
3/22 9.3 0.49 0.37
3/21 4.7 0.85 0.72
3/20 5.9 1.2 1.2
3/19 3.4 ND ND
3/18 2.5 0.16 0.22
ヨウ素131(半減期8.0日) セシウム134(半減期2.1年) セシウム137(半減期30年)
浄水場→浄水場側の配水池→導水管→近所の配水池(給水所)→水道管→蛇口(ここのデータ)
↑
水道局が公開している浄水データ
途中の配水池が緩衝となって、蛇口での測定はゆっくり上がってゆっくり下がります。
浄水場で高い数値が出れば、ヨウ素除去が期待できる活性炭投入を増やしますし、
数値の上がった水も導水池で緩和されます。パニックを起こさずに行動しましょう。
685:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/26 14:28:52.85 QypxpsAA0
追加
東京都の測定値は数をこなすために感度を落としてるってどこかになかった?
余りに検体が多いからとにかく数をこなすのを優先してると聞いたが
686:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/03/26 14:37:48.64 Y5E5ThKe0
本当だとしたらザルもいいとこだな
687:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 14:39:51.80 P54Gmanb0
>>683
>なるほど、今の状況はすごく測定環境が悪いんだ
違います。常に悪いのです。 水から出る放射線<環境放射線ですから。
とても細かい特殊なろ紙に水を何リットルも通して、そのろ紙を測測定し、
α線0.5Bq/kg β線1Bq/kgを越えたら、含まれる核種の精密測定。(スペクトルを計る)
>>685
碌に確かめずにキモイ噂を流さないで下さい。
つうか、情弱? まずネットの一次情報を調べてから書けよ。
URLリンク(www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp)
> なお、当面は水道水及び都内産農産物(検体)の放射能の測定を優先して実施するため、
>大気浮遊塵中の核反応生成物については、8時間ごとの測定といたします。また、発生源との
>関係において、濃度の上昇が認められた時には、お知らせいたします。
一次ソースはこれですね。大気浮遊塵の測定を減らして、水道水および農産物を優先している。
688:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/03/26 14:42:00.48 3RyrdGWE0
>>681
純度が高い、っていうか、大規模な核実験が行われる前の鉄ですね
689:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/03/26 14:45:55.08 Y5E5ThKe0
>>688
海洋に沈んでる船引き上げて再精練するんだっけ?
690:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/26 14:51:49.94 x7OrwZeW0
実家に純度の高そうな昭和1X年製造の鉄製圧力容器があるけど
何所かに出せば高く買ってくれるのかなあ。
691:685(チベット自治区)
11/03/26 14:56:28.60 QypxpsAA0
>>687
頭ごなしは止めてくれよ、疑問をぶつけてるんだからそれを解消できれば済む話なのに
確かに放射線を放つ核種は元々水の中に幾つもあるんだろうけどI131はともかくCs134,137はほとんど無いわけでしょ
それでも測定がしにくいっていうことは、バックグラウンドの水自体がスペクトル測定に影響するレベルが高いということだよね
ならば、東京都以外の他の水道や食物の測定結果の値の精度はどうなの?
東京都の20という数値がバックグラウンドの影響でそこまでしか出ないというなら、1桁や0.1の桁なんて数値として出ないんじゃない
数をこなしていて繰り返し測定が出来ないから保障できる精度はこれくらいというならわかるけど、余りに差がありすぎる
692:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 15:04:22.95 P54Gmanb0
武蔵野・府中・小金井が地盤の空き缶みたいな奴だな。
グダグダ書けば自分に都合の良い情報が入ると思っている。
693:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/26 15:21:22.55 QypxpsAA0
>>692
>>680で自分で振っておいてそれはないと思うんだけど
自分は放射線測定の経験なんて無いから>>680でその方法について話が出たから聞いたんだが
都合の良い情報というより正確な情報を求めてるので勘違いされては困る、別に出されてる結果を疑ってるわけじゃない
100Bqという基準値レベルで20Bqが限界って言われたら普通は測定精度について疑問をでしょ
ましてWHOなんかの日常のリスクレベルは1Bqとか10Bqなのにそんな精度でいいの?
694:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/26 16:13:39.07 JbeCGB+iO
楽天でミネラルウォーター詐欺
URLリンク(m.review.rakuten.co.jp)
695:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 17:01:02.51 P/X52P7S0
>>694
PCからみれません(´・ω・`)
696: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (dion軍)
11/03/26 17:14:02.32 TclQS6WWP
>>694
なんだよ
697:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/26 17:16:47.84 V8j6kYV+O
どこの水道局も軒並み数値減ったり不検出になったりで怪しくない?
698:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/26 17:17:14.29 h96/H4bi0
>>625
それは実効線量でしょ?
同じSvって単位だから紛らわしいけど、
実効線量と皮膚等価線量は全く意味が違うから、比較にならん。
実効線量で15svなら、皮膚等価線量のほうは三桁行ってるだろうね。
699:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/26 17:19:13.72 +tGLz82nO
>>694ワロタ。
700:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/26 17:21:52.56 BLgoV8RL0
>>P54Gmanb0
放射性物質は内部に蓄積される。外部被爆とは訳が違います。
これから30年以上東京に住み、水を飲み続けても安全だと断言できますか。
701:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/26 17:21:54.49 h96/H4bi0
>>693
>ましてWHOなんかの日常のリスクレベルは1Bqとか10Bqなのにそんな精度でいいの?
WHOのガイドラインでは、そもそもそんな細かい精度で常時計測することを想定して無いみたいね。
>個々の放射性核種を同定し、その濃度を測定するプロセスでは、
>高度で高価な分析が求められるが、このような分析は、
>ほとんどの状況においては放射性核種の濃度が非常に低いので、
>通常は正当化されるものではない。
>より実際的なアプローチは、特定の放射性核種を同定することは考えないで、
>アルファ(α)およびベータ(β)放射線の形で存在する全放射能をまず測定する、
>スクリーニング手順を用いることである。
702:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/26 17:24:38.64 h96/H4bi0
>>700
それを前提に内部被曝に関わる係数で計算されるわけで、
そこからさらに内部被曝だからと二重に上乗せする必要は無いと思うが。
703:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/26 17:28:11.53 2GhXS3mq0
ぶっちゃけ放射線出たらもうだめっしょ、っていうレベルなんじゃねWHOは
704:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/26 17:30:43.22 aFpCj90b0
飲んだら、むしろ生えてくるかなo(^o^)o ワクワクRT @htb03:
被曝する前から奇形だしな!とか言うと怒られるの?RT @h_ototake:
水道水、俺は飲むぜい!
10:36 PM Mar 23rd ついっぷる/twippleから
乙武さんってば凄いわ
705:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/26 17:33:26.14 4/2IifcF0
乙武さんぱねえ
706:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/26 17:37:57.52 5fA/X8RLO
今NHK見てると規準値規準値言ってるけどさ
ヨウ素ならまだ規準値で良いかもだけどセシウムならどうなるわけ?
なんでテレビはいつもヨウ素しか言わないの?
セシウムも実際検出されてんのにさ
707:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/26 17:43:39.51 BLgoV8RL0
朝生で民主党の議員が今後は放射性物質と向き合って
生きて行かなくてはならないとぬかしてた。
放射生物質が流失し続けて汚染が拡大していることを
政府は把握している。
708:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 17:59:43.66 P54Gmanb0
>>697
浄水場では通常の何倍もの活性炭を投入して、
ミネラル分を吸着しているらしい。ヨウ素の何割かも吸着している。
ヨウ素が半減期で減るのが早いか、活性炭の在庫切れが早いか、
浄水場設備がその前にギブアップするかの勝負だろう。
とりあえず各県・各市の水道供給では見える対策を打っている模様。
709:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/26 18:03:07.65 lxnaOjuJ0
>>706
チェルノブイリでもセシウムでの健康被害は確認されていないらしい。
だから、セシウムについては、とりあえずスルーなんだろうね。
710:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/03/26 18:03:50.78 +UE7k6at0
これかもw>>694の
URLリンク(review.rakuten.co.jp)
711:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/26 18:39:54.89 rKN/+7cA0
>>685
数こなしてるわりには相変わらず、金町、朝霞、小作の3カ所しか公表してないんだけどねえ。
同じ江戸川系でも上流の三郷と金町の間には北千葉導水路があって、より利根川の河口側の水が流れ込んでるのに
712:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/26 18:40:09.04 5fA/X8RLO
>>709
そうなんだぁ…
でも水使うの抵抗あるよね
みんなはどうしてるんだろうか…?
関東の人~
みなさん普通に水使ってますかぁ?
まぁ使わなきゃならないのだろうけど…
713:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 18:43:05.97 4g27Zd4L0
飲用と料理はペット水だね。
それ以外は気にしないことにしたw
714:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 18:45:40.36 P54Gmanb0
第25報 水道水の放射能測定結果について
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
測定機関:都立産業技術研究センター 採水日3月26日
放射性ヨウ素(I313)濃度 単位 Bq/Kg
金町 34
朝霞 48
小作 不検出
※2 不検出≦20Bq(ベクレル)/キログラム
715:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/26 18:45:57.96 EanbmLVK0
>>709
チェルノブイリの周辺は若い子がみんな喉がギザギザになってたけどな。
716:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/26 18:48:30.80 ZOUzbrX3O
皆さんは洗髪は水道水?ミネラルウォーター? 禿げたくないから水道水で洗髪するのが恐いんだけど
717:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/03/26 18:49:37.73 LLaa1ykj0
こういう状況で、楽観的な数値を取ろうとする自治体の姿勢がそもそも
信用出来ない訳で。
安全第一なら、可能な限り微細な変化でも用心して警戒を呼びかけるべき
なのに、大丈夫だ安心しろ、の連呼ではかえって信用を失う。
718:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/26 18:58:17.71 tY/FhoEx0
ヨウ素を除去できる浄水器なんて発明したら大儲けできるな
誰か作れ
719:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/26 19:01:53.64 FlFT00GSO
>>716
風呂、歯磨き、洗濯、パスタを茹でる時は水道水。
なるべく飲まないようにしてる。
720:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/26 19:02:31.28 g2IQoQVH0
>>717
だって300Bq/Lないし100Bq/Lという基準値自体が
「安全第一なら、可能な限り微細な変化でも用心して警戒を呼びかける」
値なのに、そこからさらに騒いだらただのパニックだろ。
2ちゃんではデマが飛び交ってるけど、IAEAの国際基準は3000Bq/Lだぞ。
721:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/26 19:03:01.08 U0LgsyBf0
4歳の子供がいて水と雨の日は気を付けてあげたいのだが
医療従事者の嫁とその母親が全然気にしてないからダメだ・・・
せめて子供だけでも何とかしたいものだ・・・はぁ
722:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/26 19:04:35.35 UghXWDpL0
>>675
送料だけだと、手数料が入らないからじゃないかな。
723:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 19:06:57.95 4g27Zd4L0
>>719
いやパスタはヤバいんじゃないか?
ご飯は水道水でさっと研いだ後、ざるで切ってから
ミネラルで炊いてるけど甘いかなぁ・・・・・
724:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 19:07:54.09 P54Gmanb0
>>718
放射性ヨウ素131の半減期は8日だ。
水道水を8日保存すれば50%消滅。16日保存なら75%消滅だ。
関西地方の中の人が想定している浄水器よりも確実で効果的な除去方法が既に有る。
つうか、儲けしか考えていないのね。
725:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/03/26 19:08:04.89 LNNAc8MW0
沼津ぐらいだと大丈夫みたいだから
どうしても水が必要な人はくみにきたら?
静岡県のホームページの緊急危機管理情報ってところに
その日の水道水の調査結果が出てるよ。
726:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/26 19:09:23.57 g2IQoQVH0
>>711
三郷の水はいったん金町に来るんじゃなかったっけ?
727:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/03/26 19:09:47.78 LLaa1ykj0
>>720
すでに半分パニック状態になってるしねえ。報道の仕方も中途半端だし。
役所の説明では害が無いのかあるのか良くわからん。
「飲むのは控えてください。」「でも安全です。」という矛盾した事を
同時に言ってしまうんだから呆れる。まさにお役人的な曖昧さ。
いろんな意味で役人もマスコミも無能すぎる。
728:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/03/26 19:10:20.41 3RyrdGWE0
>>723
米は最初に注いだ水をいちばん吸うのです
主婦でしょ?大丈夫?
729:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/26 19:10:44.52 2sKxk4fr0
>>724
水は腐る。
「冷蔵庫で冷やしていたけど、15日前の水です。」
と言われて飲める人なら大丈夫だな。
730:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/26 19:10:44.96 W54dUsn90
>>716
そんなもんでハゲないよ。
サクセスのシャンプーがいい。(リンスと分離の)
スカルプDがいいが、高すぎるからなぁ。
731:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/26 19:11:06.20 hkVyvt0E0
うちも飲み物と料理はペットボトル。
1日に10Lぐらい使う。
食器は乾燥させずにすぐ拭く。
洗髪後は、汲置きの水で顔をすすぎ
気休め程度に頭にざばっとかけてる。
もう放射性物質は漏れだしてないんだよね?
どんどん薄まってくるだろうから
短期間めんどくさい事すれば終わる思ってやってる。
732:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/26 19:11:52.04 2sKxk4fr0
>>716
抜け毛の数が増えてませんか?
733:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/26 19:13:07.00 KRXHdtLl0
>>723
米は最初の水を一番吸うんだよ、だから最初の水こそミネラルウォーターにするべし。
734:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/03/26 19:13:14.63 3RyrdGWE0
>>729
飲む前に煮沸すればいい
735:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/26 19:16:26.61 ugdot8xv0
>731
まだまだ漏れ漏れですよ
解決には年単位が必要
736:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/03/26 19:20:02.00 3RyrdGWE0
>>735
飛散してないですよw
737:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/26 19:20:13.00 lmQSyAkoO
うちに来てる水道水は江戸川の水が20%、井戸水が80%だとわかった。
だから江戸川の測定値の5倍希釈で考えることにした。
ただ、300ベクレル/Lという暫定基準値を信用してないので、
10ベクレル/L(江戸川で50ベクレル/L)を下回ったら飲んで良しと考えることにした。
738:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 19:20:53.25 P54Gmanb0
>>723
それで問題ないんじゃないの?
ご飯を炊くときの米と水の重量は 1:1.3位だから、仮に水道水100Bq/kgでの洗米を想定してみる。
仮に水切りが甘くて、水が10%残っていたとしても(ザル切りならもっと減る)、
天然水でご飯を炊けば、概算で6-7Bq/kg程度になる。
これは3/20の蛇口の水道水とほぼ同じ。
重要なのは、ザルで洗米の水を切ることですね。
739:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/26 19:21:31.36 zMv0ZpCCO
政府が基準値を引き上げたからもう安心だね♪
740:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/26 19:22:01.85 PlJ4G5Ch0
URLリンク(atmc.jp)
ここ、各浄水場のセシウム134・137も出してほしい。
741:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/26 19:22:59.49 zL5LDG6aO
>>720
IAEAは原発推進
WHO基準値の方がいい
742:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/26 19:23:01.20 2sKxk4fr0
>>719
無洗米を使えばすべて解決
743:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/26 19:25:40.32 chI9+lWcO
遺伝子に障害があるんだが、その場合どうなるん?
もっと楽しくなるかなo(^o^)oワクワク
744:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/26 19:28:38.68 KRXHdtLl0
ここ数日の「水は小さい子供のいる人に譲って大人は水道水」って論調が嫌だ。
ずっとミネラルウォーター飲んでた人間が今さら水道水飲むのってやっぱり抵抗あるよ、まして今はもれなく「放射性物質入り」だもん。
自分がアトピー持ちのアレルギー体質でミネラルウォーターばっか飲んでたから思うんだけどね。。。。
745:ninja(catv?)
11/03/26 19:29:25.69 BhKRe4BK0
たのしいなかまがポポポポーン
746:名無しさん@お腹いっぱい。(台)
11/03/26 19:29:41.04 iLZX63Ji0
110 :山師さん@トレード中:2011/03/21(月) 23:00:32.90 ID:nrOyD1dn0
ほれ、人工地震の決定的証拠。
↓
おまえら、これが人工地震の最強の証拠だ。
HAARPか、純粋水爆か、その他かは解かりませんが
今回の地震が人口の地震であり、意図的に起こされたものである
可能性は相当に高いと言わざるを得ません。
皆様、以下に書き記す内容を冷静に分析して頂きたい思います。
どこかの証券会社に口座を持っている人は
そのサービスで閲覧出来る見やすい日足チャートを開いてください。
証券会社と取引の無い方はヤフーファイナンス(↓)を参照ください。
URLリンク(finance.yahoo.co.jp)
そして「コードまたは企業名を入力」とある場所に、これから挙げる
銘柄名を入力してください。
その後、「チャート」⇒下の「1ヶ月」もしくは「3ヶ月」をクリック。
検索対象の銘柄群
佐田建設、東洋建設、世紀東急工業、
熊谷組、三井住友建設、大末建設、
技研興業、東海リース、など
皆様どう判断されますか?
株をやっている人なら一目で「信じられない!」と驚愕するはずです。
上に挙げた銘柄が揃って、3月4日前後に、上昇を伴いながら
商いが急速に膨らんでいます。
株を知らない人に説明しますと、これは明らかに
「インサイダー情報で仕込まれた」というべき現象なのです。
というのも、これらの銘柄は、地震が起きた後に需要が急増し、
地震後には大きく値上がりが約束されたも同然の
建設や災害復興株ばかりだからです。
上に挙げた以外にも調べれば、まだまだ沢山関連した銘柄が出てきます。
明らかに何者かが、地震が起こる事を事前に知っていた証拠と成り得ます。
この重大な事象を、出来るだけ多くの人達に情報拡散することが
地震兵器の存在を世間に認知させる手助けになると思います。