11/07/14 09:50:31.16 ul6MJ1I/O
東京から南相馬へ個人でボランティアに行きたいのだがどうすればいいですか?
何かお役に立てますか?
820:241(埼玉県)
11/07/14 23:57:44.87 Kv9uAaYt0
>>819
ボランティアは初めてですか?
821:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/07/15 01:21:47.22 GRy5lIbwO
>>820
初めてです。
自分は福島市出身で、現在は東京在住なのですが、この震災をうけ黙ってみているわけにはいかないという思いが沸々とわいてきました。
どうせ行くなら、原発事故の影響で人手もままならないであろう、南相馬でボランティア活動など少しでもできないかと思った次第です。
822:241(埼玉県)
11/07/15 03:03:50.45 gDgnt8u20
>>821
まずは石巻でボランティアをして、経験と知恵を身に付ける事をお勧めする。
823:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/07/15 03:10:42.22 RT4GLtQo0
>>822
ピースボートに洗脳されるんですねw
824:241(埼玉県)
11/07/15 14:38:35.44 FOgb1ECF0
>>823
いろんなNPO団体が石巻に入っているけど、ピースボートはそんなに悪くないよ。
まあ、俺らは個人ボランティアの寄せ集め団体だけどね。
825:241(埼玉県)
11/07/15 14:43:32.11 FOgb1ECF0
俺が好きな子は、震災時、いわきに居たんだ。
いつか、いわきでも路上ライブがしたい!
826:241(九州)
11/07/15 18:26:45.07 rkfYLBIdO
俺が好きだった子は、「なおこ」っていうんだ。
827:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/07/16 10:37:58.85 eJCDacvk0
右でも左でも、現場でやってることは同じだからな。
828:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/16 19:20:46.23 miFFx4Mv0
>>816
このビデオのオッサンが言っているよりかなり復興してきてる。
行政が悪いように言ったり、ボランティアに手伝ってくれとお願いするのは
勝手すぎる。まして、壊れた家を同じ状態にタダで戻してくれなんて甘えすぎる、リスクがある地域に住居を建てるやつが悪い。
立て直したかったら自分の金でなおせば良い、すでに行政やボランティアに甘えず自力でなおしている人もいるし、
新しい土地で仕事を探して生活しているやつもいる。
ボランティアが前と同じ状態に戻そうと意味のない瓦礫処理をするから、都市設計のやり直しが出来ない。
829:241(九州)
11/07/17 13:54:20.88 W8AesgOOO
>>828
お前は何も解っとらん。
830:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/17 17:40:52.29 cYi2MmwN0
わかっていないのはおまえ。
元の状態に戻す為に行政や他人をあてにさせるような考えを持たせるのはボランティアではなく、乞食に恵んでやる発想。
831:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/17 21:52:55.73 JRGWSuKH0
>>816
このビデオ見てると地元民たちとせいぜい土日のボランティアでなおせるだろ。
家に帰っても仕事がない、被災地からも撤退を促されている長期ボランティアどもが誇張して
撤退を引き延ばしているだけ。
食費や家賃がかからないので難癖つけて出て行かない避難所の住民と一緒。
832:241(九州)
11/07/18 07:48:02.56 zSIAUkUjO
家族を失い、家を失い、家具を失い、お金を失い、職を失い、人生を失ったんだぞ。
他人がいくら想像しても、本人の苦労など解るはずもない。
今は側溝掃除をし、311のヘドロを綺麗に取り除き、公衆衛生を改善させる事が重要だ。
地域の住民はたくさん流されて死んでしまい、人が居ないのだ。
ボランティアの力を借りるしかないのだよ。
833:地震雷火事名無し(空)
11/07/18 07:52:39.35 8e1pEOtV0
みんなが生き残ろうとするから話がややこしくなる。
もっと人間を減らせば良い。
そして残った人間は全員自分の身の回りの世話が出来る。
それで全部解決。
834:地震雷火事名無し(宮城県)
11/07/18 07:55:03.49 jFbavIiW0
ここは議論の場ではない。
ボランティアだから、現場を知っているからだけで、
ものを言ってはいけない。
再建出来る人もいる。出来ない人もいる。
現実は多様だ。
時間がかかるだろう。でも一歩ずつなんだ。
牛の歩みで一足ずつ復興しよう。
835:地震雷火事名無し(catv?)
11/07/19 21:23:49.65 0JyO73B+0
>他人がいくら想像しても、本人の苦労な>ど解るはずもない。
おまえの言ってることも他人の想像
>ボランティアの力を借りるしかないのだよ。
決めつけるな、地力で復興しようとしている人に失礼。
836:地震雷火事名無し(東京都)
11/07/23 05:05:31.14 dJi9Ek2C0
心身共に苦痛なく死ぬ方法を確立させる
837:241(九州)
11/07/24 11:21:30.55 Ae7iA0EUO
自衛隊風呂は27日で終了する事になった。
838:地震雷火事名無し(dion軍)
11/07/25 22:45:27.48 OjBUUKST0
いつまでもタダではない。
金払って風呂屋に行け、断片的な情報だけ書いて被災者がかわいそうと思わせるのは自力で復興しようとしている被災者に失礼。
839:241(九州)
11/07/30 21:24:15.55 hbWoY/91O
19歳の地元の子に恋をしてもうた…。
(;_;)