山形県のガソリンスタンド事情at LIFELINE
山形県のガソリンスタンド事情 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/21 05:36:06.52 i9c/wzdSO
立ったw
とりあえず現在中山の野口鉱油半端じゃない行列

3:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/21 07:08:12.11 sdKgbMYvO
庄内鶴岡は宇佐美や遠藤商事、ハヤマは国道巻き込んでの行列www

ハンパないのだが…


4:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/21 07:11:00.13 i9c/wzdSO
野口鉱油石油売り切れとかorz
2時から並んだのに


5:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/21 07:15:04.09 sdKgbMYvO
>>4ドンマイ…

6:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/21 08:14:51.79 Kh61NkkQO
関連

山形のガソリンスタンド Part-2
URLリンク(tohoku.machi.to)

7:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 09:19:14.62 elUZv/i00
今日は出かけてないからわからないけど、昨日は7時間待って2000円分だけ詰めれたとの事
開いてないスタンドにさえ大行列ができてました(山形市内)
明日から通勤再開なので今日は過去最大の行列必至だろうな・・・

8:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/21 09:34:56.43 d7VCWz5k0
・災害時ガソリンスタンド情報 - gogo.gs
URLリンク(saigai.gogo.gs)

・カーライフナビ全国ガソリンスタンド営業情報
URLリンク(carlifenavi.com)

●ガソリンスタンド情報
スレリンク(lifeline板)l50
●【東北限定】給油可能なガソリンスタンド
スレリンク(kankon板)l50
●ガソリン★青森県のスタンド情報★灯油も深刻です
スレリンク(lifeline板)l50
●青森県のガソリンスタンド情報
スレリンク(lifeline板)l50
●岩手のガソリンスタンド状況
スレリンク(lifeline板)l50
●【宮城】 仙台市内のガソリンスタンド状況 【仙台】
スレリンク(lifeline板)l50
●山形県のガソリンスタンド事情
スレリンク(lifeline板)l50
●福島県のガソリンスタンド
スレリンク(lifeline板)l50
●群馬県のガソリンスタンド情報 3リットル目
スレリンク(lifeline板)l50
●茨城県のガソリンスタンド状況
スレリンク(lifeline板)l50
●栃木県のガソリン状況 Part3
スレリンク(lifeline板)l50
●ガソリンスタンド 埼玉2
スレリンク(lifeline板)l50
●千葉県のガソリンスタンド状況4
スレリンク(lifeline板)l50
●【神奈川ガソリンスタンド速報★渋滞2台目】
スレリンク(lifeline板)l50
●都内のガソリンスタンド情報
スレリンク(lifeline板)l50
●東京23区限定 ガソリンスタンドに並ぶ馬鹿情報
スレリンク(lifeline板)l50
●東京の田舎のガソリンスタンド情報
スレリンク(lifeline板)l50
●足立区内ガソリンスタンド状況
スレリンク(lifeline板)l50

9:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/21 09:36:44.32 pvAU8Zy+O
明日まで休み・・・
なので明日給油を予定・・・ 
最悪明日以降も会社休み・・・
失業しないといいなぁ・・・

10:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 09:52:09.46 3nhUn3eS0
山賊募集

報酬ローリーの積載量による

11:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/21 09:56:25.38 ma5q8yAJ0
東根の野口鉱油に並んでるのだが、今日はつめられるのだろうか?誰か知ってる人情報頼む。

12:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 09:58:14.47 3nhUn3eS0
海賊募集

報酬タンカーの積載量によるが必要分しかいらないので残りのほぼ全部という破格待遇

13:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 10:04:02.27 wnJHiz+20
>>10 12

ふざけている場合じゃないだろ・・・

14:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 10:09:42.90 3nhUn3eS0
>>11
まず開店してるの?
今の時間開店してないならだめだろ
それとも前の車の台数考えると自分まで廻ってこないって意味なの?

東根の登りの野口鉱油なんだけど俺が並んだときは11時ごろで完売だった
ただし仕入れた量、ようするに地下タンクが満タンだったのかローリー1台分だったのかはわからないから断言できんが

どこのスタンドでも開業時間からやってるところは昼前には完売になってると思う

15:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 10:12:44.45 Knph911O0
尾花沢の野口鉱油7時からで約1時間で完売
異常だよ~。


16:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 10:27:24.17 3nhUn3eS0
それより今、閉店していて昼とか夜に開店するゲリラスタンドってないの?

ゲリラ化すれば連合軍も集中できないだろ

17:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/21 10:31:43.55 oUy5STcuO
たすかります。このガソリンスタンド情報。
東根でたのみます

18:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 12:26:26.93 elUZv/i00
なんか、山形市より東根方面が並びキツくないですか?
14日に東根で1時間待っても動かなかったから断念して山形に戻ったら
1時間待ちで給油できたよ。まぁ、現在は早朝並びで7時間待ちだけど
スタンドの絶対量が少ないからなのかな?

19:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 12:45:34.11 3nhUn3eS0
山形市だと朝から並んでつめられるの?
東根寒河江河北あたりは前日の夜7時頃?ヘタすると5時?から並んでる
朝のに並んだら手遅れ

20:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 12:57:12.38 3nhUn3eS0
さっぱり書き込み情報無しの土田舎スタンドはどうなのよ?

朝日町とか長井とか大石田とか最上町とかぼんくら村とか?


21:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 14:23:08.37 elUZv/i00
>>19
今は朝から並んだら厳しいよ。数時間待って結局品切れとか
前の晩から並んでる車もあるけど、パトカー巡回で家に連絡されるみたい

22:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/21 14:27:36.21 2DPg9LLlO
今日夕方から並ぶつもりですが、警察に帰されますかね?

23:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 14:28:14.74 3nhUn3eS0
もー頭ガソリンで一杯

24:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 14:32:32.81 laNkDg3Q0
>>16
ヨドバシの初売りみたいで楽しそう

25:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 14:49:17.89 I/vXqV+60
米沢は1時間くらいで満タンいけるようになった。

26:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/21 14:57:53.41 1aeIlnAxO
タバコがコンビニになかったんだが…
ガソリンで並ぶのいいけどさタバコ買い占めまじで辞めてくれ

27:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 14:59:13.13 3nhUn3eS0
>>25
でも昼頃にはどこも売り切れになるんですよね
朝ぱっら行って並んでOKなんですかい?
米沢のスタンド全部近く開店してるってことですか?


28:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/03/21 15:01:13.84 uYyWf9u+0
買占めしたパチンコ屋で車燃やしって普段からドケチ日本一の山形らしいな
隣県が大変だって時によ。恥さらしの匠極みだなw しかも煙草で爆発だとよw

29:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/21 15:05:44.30 lXbd1RvlO
>>28
宮城県民からいわれるんならね…

30:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 15:06:13.08 3nhUn3eS0
ドケチ日本一って大坂だろ
陸の孤島秋田が最近物々交換卒業したからって偉そうにすんな

31:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/21 15:08:15.74 1aeIlnAxO
>>28宮城に手伝いに行けよ低脳w

32:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/21 15:17:15.67 Mk+lrWUx0
結局、米沢はOKなの?


33:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/21 15:17:32.80 7oAo+d8ZI
早速吠え出したなまずは己の山形の醜態を詫びてから
他県を語れや、話しはそれからだ。
ガソリン買い占めパチンコやり、煙草吸って爆発火災て
全国に流れまずは、反省だろーよ。

34:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/21 15:25:06.91 Mk+lrWUx0
国道13号線沿いは可能性あるかなぁ?

35:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 15:30:29.04 3nhUn3eS0
ガソリン買い占め

意味もわからねーバカは国語辞典で調べてこい

ガソリンタンク程度に買い占めできるんなら大金持ちになれるわ

36:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/21 15:41:09.98 cjjX+ErgO
店員が取り置き、横流しのウワサはまじ?

災害より情けなさが
フューチャーされる県民に
成り下がるとは。。。

37:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 15:59:31.76 3nhUn3eS0
>>34
今から並べば大丈夫なんじゃないかな・・・もう並んでるかも・・・
野口鉱油は山形で一番おっきぃそうだから一応毎日ローリー補給きてると聞いた
ただ野口鉱油も何件もあるんで、すべてが開いてるわけでない
俺の知ってる範囲では東根の山形方面へいく側の野口鉱油
村山秋田方面側もすぐそばにあるがこちらは閉まってる
も少し入荷量が増えてきたらこっち側も開くと思うのだが
ただ、渋滞(そんなに走ってないよな今どき)問題から両車線はマズいとおもって開かないかも
仙台方面から並ぶルートもあるんだがこっちには並んだこと無いからわからない
もしかしたら渋滞問題で一つのルートに絞られてるかもしれない
まぁ目安としては13号線に並んだ場合反対車線側の野口鉱油あたりぐらいまでの位置に並べばなんとか(仙台ルートありで)




38:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 16:03:06.69 3nhUn3eS0
もし違ってると思った人は修正してね(はぁと

39:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 16:11:13.62 3nhUn3eS0
反米、反政府、革命家募集

報酬米軍補給器の積載量による
他、アフガニスタン旅行
ビィンラディンと握手

40:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/21 16:16:09.47 hLAF+1PvO
>>36
店員は当たり前にガソリン入れてるよ
本当に全くないわけじゃないからね

中山の野口とシェルもうかなり並んでた

41:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 16:20:11.74 3nhUn3eS0
>米沢は1時間くらいで満タンいけるようになった。

このコピペはいつ聞いても質問に答えてくれないから信用でけん
じゃなきゃ答えておねがい


42:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
11/03/21 16:38:00.11 cOqv8n6t0
山形西バイ乗り捨て車に警告書貼付されているそう。
GJ!

43:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 16:45:49.53 gdfBxh460
中山町情報 野口鉱油は行列1キロ,112号沿いは,明日2000円(限定400台)で9時開店らしい。今からこちらも並んでいます。

44:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 16:47:13.93 Knph911O0
野口鉱油は、県内では、大きい店舗に入ります。
独自のローリーを持っているのが強み。だから、ほぼ毎日ガソリンが入荷する訳。
尾花沢の野口だったら今、並べば明日のAM中に入れられるかも。(上り車線側)
皆さん市道に並んでいます。
約300m位並んでいます。




45:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 16:51:19.28 laNkDg3Q0
>>44
オバネあたりだと、近くに職場が無く、東根、新庄あたりまで通勤してる人が多いから
死活問題だよな。前日から並んで、2日分位ののガソリンしかつめれないって、すごい時代だ

46:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/21 16:52:25.41 MJxLejxBO
関係ないけど
県外ナンバーの車が絡んだ事故を
最近よく見かける

47:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/21 16:59:42.68 wOSKPjRG0
この件に関しては、違法駐車でもお咎めなしですって奥様。

>山形県警

48:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 17:01:06.67 elUZv/i00
でも、野口鉱油の並びが一番ハンパないよね。あの行列に並ぼうとは思わないな・・・
途中の交差点からさりげなく割り込みしたDQN車に後続の運転手が続々抗議に行っててワロタ
最初の一人には言い返してたみたいだけど、後から二人ぞろぞろ降りてきて身の危険を
感じたのか猛ダッシュで去っていった。みんなピリピリするよね・・・

49:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 17:04:51.59 elUZv/i00
そろそろ北斗の拳のような世界になるかもしれないから、一子相伝の拳法を
伝授していない人はそろそろモヒカン刈りの準備をしようゼ!

50:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/21 17:20:25.86 bJP62z3j0
ガソリンも不足してるけど たばこやビールも買えなくなってきた
近所のタバコ屋の話だと来週一杯は何処も入荷しないみたいだぞ




51:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 17:22:48.10 w4SaViVo0
>>50
宮城はモノ不足だろうが、ビールならその辺のスーパーに並んでいるけどなあ

52:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/21 17:29:58.94 bJP62z3j0
そうなんだ 俺宮城の蔵王だから山形に買い物いこうかな

53:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 17:30:15.25 3nhUn3eS0
山奥のガソリンスタンドにはローリーはいってるんだろうか?

54:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/21 18:17:26.69 vjWXiz7e0
金曜日は、新庄はほとんどなかったよ。

55:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 18:40:14.33 i73jmqF70
連休明けから県内のガソリン供給は安定するんじゃなかったのか

56:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 18:41:14.59 I/vXqV+60
米沢の話です。
やってないところもあるし、会員のみの制限や、いつ配ってるのかわからないけど整理券ある人のみの制限店舗もあるけど、
本日サティ前のセルフのエネオス(今日は10時開店)で11時半頃並び開始で1時間強(交差点で横入りされやすいので目算で40~50台)で満タン可能でした。
ただしここのエネオスは行列おわってなくても18時できっちり閉めます。昨日も並んでたけど途中で打ち切られた。
その付近のコマレオは列がエネオスの向こうから始まるので列少なめ、帰りにみた感じでは10台程度の並びでした。直接はみてないけど2000か3000円制限あったらしいけど。
開店してるところは増えたけどまだ量の制限あるところは多いようです。

57:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 18:58:08.55 oFEZpRvg0
>>45
山形まで通勤一日100㌔で満タンで週一だったぞ、通勤していた頃。

東根なら余裕で持つだろアナルテックサンダー。


58:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 18:59:58.29 3nhUn3eS0
>>56
情報ありがとう

うたがってごめんな



59:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/21 19:01:46.07 i9c/wzdSO
寒河江の高橋鉱油今どれくらい並んでるかわかる人います?

60:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/21 19:15:34.42 DEYKa7hSO
>>57
ん?2000円だと、13リッター位しか詰めれんのにどういう計算してんだ。
どうかんがえても、2、3日だろ

61:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/21 20:18:40.30 i9c/wzdSO
ホントに切実なんですが明日寒河江
で今から行って確実につめられる場所ないですか?

もうエンプティランプが付いてしまって


62:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 20:22:49.42 3nhUn3eS0
もぉ体でガソリン買うしかにゃい

63:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 20:27:11.21 3nhUn3eS0
大きい街は今からじゃ無理なんじゃ無かろうかギリギリの時間かな?
裏技はツーホー
ツーホーして蜘蛛の子散らして並べ
自分もツーホーされたらスタンドに大の字に寝てやれ

64:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 20:36:24.91 3nhUn3eS0
知ってる奴こないねぇ

気の毒だねぇ

俺も米沢にチャレンジしたいが片道燃料の神風状態

どーしよ・・・

65:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 20:46:11.59 3nhUn3eS0
>>61
山形県専用スレッド★8
スレリンク(eq板)

こっちには聞いてみた?

66:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/21 21:37:00.54 RZ5O+E7TO
寒河江だと高速の寒河江SAが上下線ともGSあるが、多分ダメだろうね。
雨はふらんから自転車で一軒ずつ見て回って並んでる所を探すんだね。

67:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 21:46:54.87 w4SaViVo0
>>66
寒河江SAのエネオスは緊急車両専用になっているとの情報が有ったよ

68:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/21 21:50:52.81 RZ5O+E7TO
>>67
twitterでつめたいう人いるんだよ
#sagae


61はスレ立て人だったのねw

69:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/21 22:43:20.04 elUZv/i00
すんなり詰められるスタンドなんて皆無でしょうな
行列の中、車を押してる人もいたから空っぽでも並ばなきゃならんだろう・・・

70:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/21 23:18:48.57 oQyNn6WpO
並ばないで歩いて携行缶持ってったらどう対応されるんだろう?
「列の最後尾に並んで下さい」
とかってアホっぽい対応されるんかな

71:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/22 06:26:36.85 POw4wxQz0
安心しろ!今日の朝日新聞にガソリン、重油、灯油は数日内に復旧すると記されていた。
遅くとも土日には安定供給に戻るはず。

72:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/22 06:54:59.63 uXWtiXhbO
今なら山大前のスタンド並び薄め

73:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/22 07:03:02.56 vW2p0myE0
今日並んでいる人たち仕事休みなのかなー
ま、いいか

74:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/22 10:31:19.41 OGiexXsO0
ガソリンスタンドの店員さんへ
今日から給油口にこっそりマジックで正を書いておく。
回数が多い車はお断りする。

75:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/22 10:35:29.50 p8w4q5kb0
>>73
と言うか年寄りが多かった。
スーパーでの買い占めもこんなジジババが多かったし
完璧に理性を失っている。

76:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/22 10:40:13.42 riIBfl8HO
>>71
そんなことかなり前から言ってるよ…
けどまだこんな状況

77:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/22 10:47:51.21 syTkhr26O
今月中はこんな状態が続くっていつも給油するエネオスの店長さんが言ってた

78:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/03/22 12:11:31.03 9r4mv5Uc0
俺んちはガソリンより灯油が早く無くなりそうだ・・・。
持ってもあと2日かな・・・。

79:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/22 12:38:57.77 nqMP2Nq10
車やヒーターを使わないように最低限でやってる
GSに並んでる人達も節約してるんだろうか?



80:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/22 12:50:06.72 bnH6K1P10
ここのスタンドなら少しの量でも確実に詰めれる。
って言う情報が無いから無計画に並ぶと行き倒れしそうで…
すでにエンプティ状態で身動き取れず困ってしまいました。
遠商とか野口なら並んでいれば詰めれるかな?


81:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/22 13:14:45.53 riIBfl8HO
>>80
スタンドが閉店したら並べ
翌日には入れられるぞ


82:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 13:43:26.51 da1GvLFmO
ガソリンまんたんしたよ

83:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 13:47:49.91 da1GvLFmO
県庁に文句いってやりました

84:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/22 13:53:33.52 Y/n/UUmBO
日本国のESSO楽そう@鶴岡

85:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/22 14:20:21.48 ptgADEll0
米沢は土曜のPM三時~昨日の夕方五時くらいまで満タン出来た店がたまたまあっただけ。
在庫無くなったから今日はその店営業してないし。
他の地域と大差ありませんよ、制限給油ばっかし。

86:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 15:33:14.59 sqABsZmSO
なんで千歳橋方面から落合の交差点混んでんのかと思ったら、
既に二台路駐してやがった。運転手はナンバーからして落合のスポーツセンターにいんのかな?
さすがにそりゃないぜとオモタ。

87:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 16:46:25.18 da1GvLFmO
ガソリンマンタンしました

88:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/22 16:54:11.07 vW2p0myE0
尾花沢野口鉱油(下り車線)16:30現在ローリーが入って普通に給油している。
営業の帰り見てきた。


89:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/22 17:02:02.54 mtVgRxZh0
もはやエクストリームスポーツ

90:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/03/22 17:05:08.37 oQKCpwq70
今日の昼、三川の庄内支庁近くの農協スタンドの側を通ったら、すごい行列が
あの行列の数なら1時間30分待ち位だけど、昼は暖かいからヒーターいらないし
他のスタンドはみんな深夜から並んで待って10時には売り切れるのに、農協は昼から販売とは余裕あるのか?
これが分かってたら、昨日深夜から別のスタンドに並ばずに済んだのに・・・

91:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/22 17:16:20.45 syTkhr26O
親父の車がランプつきそうなので携行缶持って並んだら野口鉱油は缶NGなのね
取り敢えず自分のに詰めたら2000円制限で8リッター入れたら満タンだた…なんか申し訳ない
昼前に並んで約300m40分程で余裕で給油できた

92:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/22 17:48:20.66 zCX/Vndr0
今から開店するとこないですか?

もうやばいい

93:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/22 18:21:09.69 rVnEb6mh0
地震きた、大きいぞ

94:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/22 20:22:42.40 VoSWiDGI0
あと一週間だな ガソリン供給がまともっぽくなってくるのは

俺は現在満タンだが、近距離移動はマウンテンバイクだよ

95:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/22 20:29:27.05 zCX/Vndr0
NHKでも宮城岩手フグスマの8割のスタンドが休業だと

山形完全スルー

直接の被害ナイから忘れられとる

96:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/22 20:33:01.68 VoSWiDGI0
車の中に火鉢置くなよ・・・・

97:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/22 20:57:22.29 zCX/Vndr0
山形新幹線の後ろにタンク車両くっつけてくんないかな?

98:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/22 20:59:54.23 VjT9GWQjO
23日情報求む



99:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/22 21:27:44.20 zCX/Vndr0
仕事流れた

これでガソリン問題から少し解放された・・・が

今度はガソリン買う金が・・・

100:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/22 23:31:33.14 mmtxrMyyO
藤島の「どまんなかSS」リッター180円でぼったくった為、客から消費者生活センターにチクられ公正取引法違反で業務停止!
この混乱期に足元見てるから。悪は淘汰されるwww

101:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 23:37:28.31 4KOuvBHJ0
>>100
おまえが何様なの?資本主義が嫌なら、配給制度のある北朝鮮にでも引っ越せばいいんでね?
ガキみたいだ

102:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/22 23:46:33.34 Y/n/UUmBO
給油の為に路駐→駐禁で罰金→免許更新時違反者講習→任意保険掛金アップ


出費大

103:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/22 23:49:38.53 zCX/Vndr0
資本主義とぼったくりは全く関係ありません


北朝鮮はぼったくり天国
消費者生活センターなんてないし
共産党員がぼったくりからぼったくります(爆

104:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/22 23:54:35.85 CCcVEmojO
>100
聞いた話しだけど砂越のどまんなかも何日か前に値段上げてて次の日戻したらいよ


105:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/23 00:02:04.43 VoSWiDGI0
県職員はここでサボってないで仕事しろよ!偽善者!!

106:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/23 00:35:15.84 nNonSy0P0
ぼったくりかぼったくりでないか微妙な値段にできるよう業者はもっと大量にガソリン仕入ろよ

少ない量のくせ儲けだけ欲たかるからだw
もしかしたらローリーがぼったくりしてるからかもしれないな(ちょっとフォロー
でもそれなら調べればわかることで公正取引法違反で業務停止にはならんだろw

107:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/23 01:54:01.14 /CKC7BUWO
>>101
ガキみたいだ?
お前はリアルに思考がガキだよ。

108:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/23 01:59:29.60 /CKC7BUWO
>>106
納品書に単価が書いてあるから仕入先のローリーがぼる訳が無い。店頭価格の決定権はエリア統括にあるから、ソイツが下手打っただけ。

同業者として一言、

ざまぁwww

109:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/23 02:28:04.74 nNonSy0P0
>>108
ボクに売って下さい

メーターきっちゃったぁ、あぽぉ~ん

満タンにしちくれるんならちょっと高くても構いません(爆

110:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/23 02:31:32.03 nNonSy0P0
今日スポセン前のエネオス目指して玉砕したのはボクです(´・ω・`)ショボーン

111:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/23 09:16:12.85 Pks+Ti5kO
ついに追突多重事故。

潰れ大福痴事!!

えーかげんにせーよヴォケ!!



112:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/23 09:20:19.38 g3VRMY80O
40分並んで満タンだぜ
ヒーハー

113:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/23 10:29:06.88 2Ic8+Hy50
だんだん満タン入れられるようになってきたのか?

114:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/23 10:58:11.93 nNonSy0P0
きょうはいつもと違うような気がする

115:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/23 11:08:58.08 yv4daCB+O
まじすか。節約しよ

116:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/23 11:10:20.22 yv4daCB+O
アハハばーかが

117:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/23 12:37:10.36 cCzeaPtSO
数量制限解除しろってなったんだよ
だから並べば満タンできる
スタンドにガソリンあればだけど


118:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/23 12:44:34.55 l3h2fy2W0
来週には普通に戻るってほんとか?

119:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/23 12:51:28.51 EQjpTvugO
ガソリンの1リッターあたりの儲けは数円
仕入れ値自体高いしあげくに余計なことに人員割いてるから
業者としてはリッター200円にしたいそうだよ

120:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/23 13:10:50.18 S28IJVlN0
こんな状況じゃ単価気にしてスタンド回ってるヤツなんていないだろw
詰めれるだけでも万歳なんだからな


121: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (山形県)
11/03/23 13:21:38.32 FNF2M6fx0
数量制限するから毎日並ぶだから混雑する
満タンにしてやればすくなくとも明日は並ばない
と言ってもないものはないのだから仕方がない



122:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/23 14:39:20.06 tjGCnkohO
山形の水道水は大丈夫なのかな

123:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/23 15:44:26.96 K/XS3SQMO
日本国のESSOに20kのローリー入ってた。行列はなし。いつ開けるのかな?

124:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/23 15:44:27.34 eX/SypUk0
これから雪解け水が流入すれば、測定値は上昇すると思われ

125: 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (山形県)
11/03/23 16:31:58.94 FNF2M6fx0
>>123
午前中開いてたけどな


126: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (山形県)
11/03/23 16:35:55.50 FNF2M6fx0
とりあえず順調に配送されてくればおさまるんだろうけど
決して量が足りないわけじゃなく配送の問題と被災地優先だから
だからといって半月もこんな状態だと・・

3号機から黒い煙・・・
/(^o^)\終わったか?


127:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/23 16:49:35.82 XvAQi2zdO
1時間以上並ぶなんてほとんどなくなったな
数量制限もだいぶ緩和されてきた
明日から仕事だから2ヶ所回って余裕でほぼ満タンにしてきた

128:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/03/23 16:55:55.08 iwelAU0O0
>>127
庄内はまだまだだよ・・・・・。゜゜ヽ(´□`ヽ。)°゜。ぃゃ~~~~~ん

129:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/23 18:09:01.58 RG24uR0F0
だいぶ落ち着いてきたな。

130:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/23 18:10:03.55 cvmImG2pO
村山市だけど昨日6時間並んで2000円分詰めれた
緩和される感じは全くないけど、みんな何処で詰めてるんだ…

131:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/23 18:26:25.24 XvAQi2zdO
列に突っ込んだ事故やっぱり前方不注意になるんだね
トラックのドライバーはお気の毒…
>>130
上山だと13号線沿いのGSでも余裕だよ

132:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/23 18:29:55.06 UeTVOi850
スタンド午前中くらいで終わるのがデフォになってきて無駄な渋滞もなくなってきて
なんとか回るようになってきてるなw慣れってこわいw

133: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (山形県)
11/03/23 18:31:08.33 FNF2M6fx0
鶴岡だけどあっちこっちでタンクローリー見たよ
どれだけ入れているのかわからんけど数は多くなってきた
もう一週間もすればだいぶ落ち着くんじゃないか
しかし・・放射能汚染で又配送おくれるのかな




134:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/23 18:52:07.71 YLj7Cp9J0
荘内日石サンポートちわら (エネオス)L200円って聞いたんだけどホント?

135:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/23 19:22:03.14 PJ4SQy0eO
もしかして被災地でも無いのにガソリン無い無いと騒いでるのって今は日本中で山形だけ?

ビッグウイングのヤマリョーは明日の分で10台並んでた。


136:少年A(山形県)
11/03/23 19:46:09.58 mMljv/EY0
天童市内L200円で売った馬鹿迷ったあげく買った馬鹿がいる。
ま、それも仕方ないか。

137:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/23 20:07:37.99 9khpnA/3O
並ぶのはいいけどさぁ店の前とか家の前空けてない馬鹿はホントに死んでほしい

138:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/23 20:35:09.41 IlNCNZYx0
とある店では近くの駐車場に駐車できた車に整理券配布する方式を始めたそうな。
市街地は厳しいだろうけど、それ以外なら空いてる駐車場も多いだろうから、この方式でやればいいと思う。


てか、震災前より確実に販売量増えてると思うのは俺だけ?
↑の店は大体1日おきで20リッター制限200台前後売ってるみたいなんだけど
普段の状態を見ると1日あたり100台も給油してるとは思えない。
もし震災前より増えてるなら、店先にその売り上げ比率とか貼り出せば一気に沈静化しそうな気がするんだけど……

139:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/23 21:36:47.26 kGkwKJO40
庄内在住だけど鶴岡より酒田は醜いな
言いたくないけど昼開店で2000円で12Lとか、告知無しで会員限定とか
挙句の果ては満タン詰めれますていいながら10L、文句言うと詰められるだけ
いいだろ態度

もうメチャクチャ

140:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/23 22:11:27.58 IlNCNZYx0
>>139
会員限定は仕方ないかと。
元々地元客中心にやってる店がほとんどなんだから
今後の付き合いを考えるとそっちを優先せざるを得ないだろうし。
店側からしてみれば今の状態は「迷惑なだけ」だと思うよ

141:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/23 22:38:23.43 hdXdUmf70
>>140
だったらせめて分かるようにしておいて欲しい。
散々並んだ挙句「勝手に並んだのはそっちだろう」とか言われてる人本当に気の毒。

142:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/23 22:52:17.15 kGkwKJO40
>>140
>元々地元客中心

断っておくが地元の人間だ
それと商売の基本じゃないわな、この時期だって良いスタンドもあるから
>139で書いたスタンドが俺の目に醜く映った、今後の取引の参考にも
なったしな



143:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/23 22:58:19.15 kGkwKJO40
それともう一つ

>店側からしてみれば今の状態は「迷惑なだけ」だと思うよ

これは店側の商売の仕方が悪いんであって求めてくる客が悪いわけじゃない
やり方、方法はいくらでもあるだろう
こんなことを思うやつは物を売るな、店閉めろと言いたい

144:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/23 23:05:12.81 Pks+Ti5kO
あんまし阿漕な事してると
痛い目にあうわな。

いい加減にしなさいよ~今に痛い目に合うわよ~

145:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/23 23:06:54.28 gO74SpUD0
尾花沢、又は13号沿いどうよ
おしえてくれ

146:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/03/23 23:25:14.29 iwelAU0O0
>>137
全く持ってその通り!!
俺んち、すぐ隣にGSあるんだけど、開くか開かないかわかんないのに朝5時から家の前大渋滞!
仕事にいけないんだけど・・・・

ってか、そんな早く並んでんのにアイドリングって・・・・・
どんだけ無駄なことしてんの判ってんのかな??

147:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/24 05:04:54.15 xFBEQq1DO
年寄りどもが暇つぶしで病院に行くように暇つぶしでスタンドに並んでやがる!

148: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (山形県)
11/03/24 05:20:53.47 zgJauDW00
>>142
会員=お得意様・常連客 な

地元に住んでいるだけでこんな時買いにくるのは 迷惑な客 なわけ


149:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/24 05:31:58.99 eSBZwPRWO
暇だけはあるが常識力が無い阿呆はマジでウザい
道の前店の前家の前なんてあけるのが当たり前。そんな少し前に詰めたからってどんだけ時間違うんだよ?変わらねえだろ

150:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/24 06:04:24.76 O+R1W2rYO
割り込まれた経験があるからだろ。

151:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 06:29:39.50 CXp9fC/M0
左折したいだけなのに割り込みと勘違いして
エンジン空ぶかししながらクラクション鳴らす奴いたけど
どんだけ心に余裕が無いんだよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/24 06:34:49.11 xFBEQq1DO
この状況はいつまで続くんだろ?

153:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/24 06:48:32.54 Yxr15bjrO
下手すると来週いっぱい続きそうだよなぁ…
「被災地でも無いのにガソリン不足が続く山形」とかニュースで失笑ネタにされそう


154:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 07:24:33.64 N9zza5TV0
山形警察前ENEOS南原行列約1KM 6中交差点曲がって中心部側に。現在なお増加中。

155:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/24 07:37:57.53 Z1GemBJTO
ローリーは明らかに増えてるのが見て分かるな。

ガソリンの供給量は増えているはずだが、みんな自分の車が満タンになるまでは並び続けるんじゃないの?

バカがいい加減にしろよ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 09:01:50.59 sd8/VYga0
寒河江や米沢で値段釣りあげて売ったGSがあるって聞いたけど、ほんと?

157:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/24 09:03:42.61 tYqi/deZO
さっき13号、物産会館横のGSの反対車線で結構ヒドい追突事故おこしてる奴おった
給油待ちの車列とかGSの状況とか見ててよそ見してたんだろうなぁ

158:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 09:42:35.01 34vG97H50
「緊急車専用給油所 一般車お断り」って看板騰げてる某SS(ヤマR、M見町)あれってどっかからの命令なの?

159:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 09:45:41.71 YQD+ECpm0
>>158
たぶん県庁だと思う
3階に災害対策課が設置されていて、そこで許可の緊急車の申請とか色々やってた

160:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 09:47:16.45 34vG97H50
代行車とかも緊急車?

161:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/24 09:50:05.41 AXaP6DaBO
鶴岡 道形のスタンド、5分待ちくらいでつめられた。2000円まで。市内他のスタンドは大行列…

162:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 10:00:37.50 Ka6LqJla0
>>158
天童長岡の宇佐美もそうだよ。救急車・消防車・被災地行きのトラック
ガス欠じゃ洒落にならんだろw県から指定されてる。
昨日車で回ったがあちこちのGSでローリーが入り始めてるな。ただロー
リー一台くらいじゃ屁みたいなもんだからもう少し時間かかるだろ。
山形市でも数量制限解除されるとこ出てきたみたいだからもう少しだな。
ああ、あと大型電器店に乾電池も入ってきてるみたいだから、暇な奴回って
買っておけよ。油断してるとまた計画停電なんてなった時泣くぞ。

163:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/24 10:21:15.46 CUxO7p8t0
もう、そろそろ、大丈夫ジャマイカ?

【ガソリンの供給は安定します。慌てなくても大丈夫ですよ!】
URLリンク(clicccar.com)

164:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 10:33:31.13 4JKD4Zhu0
そういうこと、先週末からずっと言われてたのに、この様だよ

165: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 (チベット自治区)
11/03/24 10:34:39.89 LGwMTOBp0
>148

僕もスタンドの会員ですが年に1回しか行きません、
それでもお得意様・常連客 ですか? 笑
やはり世の中知らないっていいですね








166:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 10:45:22.08 x+BhxT+i0
>165

相手すんな、バカなんだから
ところで、昨日は開いてたスタンドかなり多くなってきたな


167:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/24 11:00:00.30 CUxO7p8t0
山形
ガッサン/^o^\
ガッサン/^o^\

山形ガソリンハッシュグタグ
#gs_yamagata
URLリンク(twitter.com)

168:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/24 11:21:45.08 9IKyA/uE0
>167

ありがとう、GJ!

169:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/24 11:22:40.96 YK+n4d4gO
東根の某GS、数量制限解除
行列は相変わらずだった(俺は3時間待ち)が、供給は改善してる感あるな

170:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/24 11:31:03.28 XWrmqOy3O
酒田やばい
並びすぎ

171:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/24 11:38:59.76 ye1IEg6mO
山形道某SAで並ばずに2000円給油出来た

172:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/24 11:57:10.97 TOg9Otu2O
親の車に給油するため、昨日と同じスタンドに行ったのだが、昨日は3000円限定だったのが、今日は満タンOKで、セルフも開放されていた。
だから待ち時間が昨日2時間30分だったのが、今日は1時間だった。
@山形市。

173:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/24 12:10:55.16 EfVYIx83O
>>151
俺も左折したいだけだったのに、車降りて来て文句まで言われたよ・・・

174:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 12:30:06.64 DTv/BcLP0
>>172
どの辺ですか?

175:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 12:33:12.25 zgJauDW00
まずは満タンokスタンドが増えてくれなきゃ明日もならぶだけ
自転車にのれよ


176:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/24 12:35:57.57 vq2scL7OO
>>170
鶴岡来いよ。
こぴあ3台待ち、楽勝。

177:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/24 12:39:15.77 ddDOu9RHO
米沢は余裕だな。ほとんど並ばなくて済む

178:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 13:07:50.88 7pB2H71w0
タンクが半分以下の車にしか給油できないというルールにしてくれ。


179:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/24 13:11:34.90 eC36gAIZO
山形市内某所シェル\3000までリッター\150 待ち時間一時間弱。モービル制限無し\157 待ち時間15分位で満タンしてきた!

180:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/24 13:15:54.26 5lWo9KH9O
>>134
やくざ営業乙

まぁあそこのS部長は元々くせ者だからな

181:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 13:16:46.55 Sd+S8KNO0
>176

マジで、行かなきゃ
営業車だから毎日つらい

182:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/24 13:20:08.28 TOg9Otu2O
>>174みはらしの丘から南イオンを結ぶ道路にある野口鉱油です。
毎日営業するみたい。
売り切れの可能性もあるだろうから、間違いなく入れられるかは不明。

183:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 13:32:33.17 34vG97H50
山形BP東青田Esso午前ローリー1台入庫 数量不明
市内南部でシェルの大型ローリー1台市内に向け走行

184:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 13:34:06.40 sCxSFnbv0
今日は上山で満タンokだった

185:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 13:36:30.55 DTv/BcLP0
>>182
ありがとうございます。

186:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 14:28:02.07 MRJUOc3X0
新庄の情報ぷリ~ず!

187:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/24 17:15:22.59 vq2scL7OO
>>178
被災地に行く為、出発前は常に満タンにしたい。

188:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/24 17:26:18.02 NTbbxzKoO
>>186
清水商店で満タン入れられるらしいよ


189:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 17:29:05.08 xyXS/wG90
山形選出の与党系議員が無能で行動を起こさないから
被災地でもないのにガソリンが枯渇する

190:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 17:39:28.11 ZcZZlXRX0
天童近郊で今からつめられるスタンドあるだろうか・・・
給油ランプ点灯しちゃいそうな勢い。。。

191:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/24 17:39:32.51 6v1+tdr90
寒河江 南産業通り沿い
リッター164円 5000円まで
言い値もここまでくると......

192:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/24 18:38:26.31 njItG02lO
>>191
今後使わなきゃおk


193:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/24 18:55:53.04 sMGbYRTf0
野口は朝6時から詰めれるん?

194:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 18:58:34.57 tpFrDqou0
>>193
7時からですよ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/24 19:33:47.87 sMGbYRTf0
>>194

了解 ありがとう


196:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/24 19:38:33.27 MQbXJgCRO
明日長井市でつめられる場所ありますか?

197:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 19:48:16.05 NlfmyXvf0
ヤマリョー(エネオス)の明日

○7:30~ 立谷川給油所

○8:00~ 蔵王給油所
       ※灯油品切れ

○9:00~ ビッグウイング前給油所

198:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)(山形県)
11/03/24 20:48:56.75 Q3xBM7150
25日東根・天童で営業する所分かりますか?
今日、空港前 野口、大森工業団地前キグナスは午前中で修了でした。

199:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)(山形県)
11/03/24 20:49:03.33 Q3xBM7150
25日東根・天童で営業する所分かりますか?
今日、空港前 野口、大森工業団地前キグナスは午前中で修了でした。

200:かなこ(宮城県)
11/03/24 20:59:43.37 dr5IVxq50
中山町は渋滞

201:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 21:12:21.35 7dEg8nbL0
そういやハイオクって入ってこないん?

202:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/03/24 21:14:10.11 OZKoMpYa0
>>201
入ってきてるよ@山形市

203:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/24 21:16:57.60 O+R1W2rYO
>>200
中山でつめるより、天童でつめた方が良いような気がする。
事実、俺がそうだし。

204:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/24 21:22:25.24 vq2scL7OO
>>189
衆議院の定数は山形全県区で1名で桶。

205:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 21:26:34.53 Tb0WUDGc0
中山っていつも周りより震度1ぶん余計に揺れてない?地盤弱いのか?すぐ道路隆起するし

206:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/24 21:27:00.09 sMGbYRTf0
age

207:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 21:49:59.94 7dEg8nbL0
>>202
トンクス
とりあえずみはらし野口が一番近いから土曜日特攻してみる

>>205
地盤弱いらしい、知り合い曰く「常時揺れている」らしい

208:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 22:00:57.80 3tuSQNr30
遠藤、明日やる予定。
西バイ、モーにローリー来てた。

209:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 22:07:48.51 CTJpWU2P0
今んとこ満タン入れられるとこって野口だけ?@山形市

210:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/24 22:19:47.37 sMGbYRTf0
もう今ぐらいから、並ぶんかなぁ・・・

211:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 22:30:58.42 xRZGuf8J0
今日まで、給油せずに頑張ってきたけど
給油ランプ点灯したら急に危機感出てきた…。

「半分だったけど、並んで満タンにしてきた!」
とか言ってた同僚にイラっとなった。


212:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/24 22:34:10.33 IH8KH6zHO
山形も上山も給油待ちの奴もう並んでるぞ 


213:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/03/24 22:53:34.49 pq084WBg0
GS近いからさ、家の前に並ぶとかもう慣れっこなんだけど、たまにキチガイいるよな
今日も、節電&ガス節約のため早上がりだったんだが、うちの近所のGSって台数制限で小刻みに閉店するんだ
そうしたら、スーパーウーハー最大ボリュームで家の前に陣取ってるバカがいたww
とりあえず車入れる分だけ空けさせて車庫入れしたとこで「お前!タダでさえこんな状況でイラついてんのに、なんでクズみてぇな音楽まで聞かせられなきゃ何ねぇんだ!!」って怒鳴ってやったら

「なにぉ!!」って感じで運転席から飛び出してきやがったw
で、完全に臨戦態勢で望んでたら、向かいの親父が家から出てきて「このクソガキ!!出るとこ出るぞ!!」ってその運転手に食って掛かって、GS待ちの後ろの運転手も「迷惑掛てんのわかってんだろうよ!」って窓からww
そいつ、いたたまれなくなって列から外れて帰った行ったww

お前等、他人の家の出入り口前は開けておいて、音楽とかは自粛しろ

常識ってもんを忘れたら、その時点で人でなくなる

214:けんけん(長屋)
11/03/24 22:53:37.67 w1MxfDBZ0
新潟県村上市は混んでないかな~

215:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 23:01:07.50 CTJpWU2P0
>>212
まじ?
ちなみにどの辺ですか?

216:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 23:03:43.68 xRZGuf8J0
コンビニでアイドリングしているのもイラッとくる。

217:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/24 23:19:32.73 w1MxfDBZ0
土曜日並ぶなら、新潟まで120キロぐらいなので
行っちゃおうかな~
寒河江からです

218:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/24 23:36:46.73 sMGbYRTf0
>>217
寒河江から新潟って…

219:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 23:44:02.95 N9zza5TV0
>>217
満タンにできれば3/4ぐらいは残りそうだな。
気分転換もかねてドライブもいいかも。

220:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/24 23:57:21.27 Tb0WUDGc0
>>217
寒河江まで行けるほど余力あるんなら温存した方がいいって
今日も結構ローリーとすれ違ったよ 来週中には平常営業に戻るんじゃない?

221:吾妻 ◆TCQqY2./vefw (山形県)
11/03/24 23:59:59.07 QyNlODgn0
>>167
                   -、、 lヽ
               , - '"´ ̄`ー''∠..,
            , '´              `ヽ、
        /                 \
         , '                   ヽ
        /                       ヽ
      /                         '、
     i     ィ l、、     、             ',
      !     ハl ヽ ー- ,、__ヽ ',            ',
     l    l  ヽ  _,.ィ_,ィtオヽ .!                ', ありがとう!がっさん!呟くわ!
     l,   l_,,...、ヽ   ´ -´  l l              i
     lヽ.  l=rヘヲヽ      l'              l
    / 、ヽ ヘ`  |      /  ,              |
.    〃 l   ヽ  '、.、 _,  ,'  / ,           !
  //  l    ヽ   くノ  l  i  i             ノ
 'ーく_  l     `ヽ、 " └-!_ !          /
    ``ヽ、      `` ー '´ jィ´\      , ィ ´
       `ヽ、  i       ll1   ` ー‐ '´  !
           `` ー---― '' ll.l  _,. -――ヽ

222:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/25 02:43:57.83 CWVBSk3HO
>>218
寒河江からじゃなくても
結構、行ってる人はいる。携行缶が有れば良いが、なければ借りてでも持って行くべし。
まあ、ガソリン不足も来週中には落ち着きそうだけどなー。

223:sage(山形県)
11/03/25 03:32:34.95 SAEClAh70
新潟まで携行缶3個借りて行ってきたけど
「車は満タン 携行缶は1個まで」だったよ
20L缶があれば…行く価値はトントンかなー

224:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/25 05:39:35.67 4+wV6uB30
東根JAに震災後初の販売みたい。さっき、30台位ならんでた。
小規模GSも復旧か。

225:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/25 06:39:00.52 MmaNWERjP
エンプティでてるんだがエンジンつけて停車状態で何分もつかな?
燃費よくスタンドの列並ぶ方法あれば教えてくれ
エンジン切ってつけては逆に悪いよね?

226:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 06:49:56.78 OoF3e+wb0
>>225
エンプ付き始めてから最低でも50Kmは走行可能です。
ガソリンに多少余裕があれば、かけっぱの方が良いですよ。
この間、エンジン切って付けやってた車バッテリー上がってた。
スタンド従業員の仕事増やすなー。



227:名無しさん@お腹いっぱい。(やまがた)(東日本)
11/03/25 06:56:45.24 SuYzt6T50
>>226
余裕あるなら並ぶ必要ないだろwww

228:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/25 07:01:33.71 MmaNWERjP
>>226
50㌔走行できるというのエンジンつけて停車状態なら一時間以上はもちますかね?

229:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/25 07:03:45.60 OsYFrKlK0
>>227

一々民主みてえに突っ込んでんじゃねえよ、山猿

230:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/25 07:36:12.19 MmaNWERjP
あーまじ心配だぁ
途中で止まったら警察に連絡でいいのかな……

231:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/25 07:38:27.51 00iukTirO
列の長さが短くなる気配ないな。

232:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/25 07:45:11.64 MmaNWERjP
ちなみにあとこれくらい
列はあと一時間くらいかかると思うんだが……詰んだ?URLリンク(beebee2see.appspot.com)


233:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
11/03/25 07:55:14.90 Kcuiw8KU0
押せばいいだろ?

234:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/25 07:55:44.07 ogHrL85lO
>>232
まだまだ余裕あるだろ

235:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/25 08:01:48.82 v7QX/p3VO
セルフスタンドに今日並んできたんだが
スタッフ大変杉だな
交差点にも人配置してセルフなのにスタッフ使って給油
大赤字だろうに…

それなのに値上げだなんだって文句言う奴はなんなんだ

236:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 08:14:58.31 WLRXHUjh0
>>232
全然余裕だ

237:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 08:15:39.96 WLRXHUjh0
本当に止まるか止まらないかの時ってE振り切るからな

238:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/25 08:17:16.29 O00msq050
3人ぐらいが車を手押しで緊急車両用のスタンドに向かうの見かけたが切なかった

239:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/25 08:23:15.40 MmaNWERjP
ちょっと安心した
運転経験浅いからわからないこと多くて心配だったんだ、ありがとう

240:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/25 08:38:21.35 ovKdBg66O
ガス欠でガソリン入れただけじゃエンジンかかんない場合あるからな。気をつけろ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 09:33:05.34 xT005Inf0
明日26日より一斉にオープン! 予定?
山形県経済界の両巨頭 山R、E商事も開けるのかな?

242:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 09:48:24.27 Flnrvb1m0
先ほど県庁前遠藤で並んできた。台数かなり多く朝6時から並んでたけど8時前には完売宣言が出たみたい。
全車満タンが可能だったんだがそれだと全くガソリンの量予測出来ないんじゃないか?と思った。
灯油は並びの反対車線に路駐した人が徒歩で買う列に並ぶようになっていた。
しかしニュースでレギュラー150円台突入といってたが159円でガソリン入れてくれるだけ。
灯油は正確には覚えてないがリッター100円くらいだった。需要と供給はわかるが高いな

243:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/25 09:49:50.31 ugAhk0Mwi
遠藤は今日は開いてる店多いね
一店舗あたりの量を減らしたのかな

244:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)(山形県)
11/03/25 09:56:51.55 WxijX4R60
>>224
こちらも東根の地元JAに朝、入荷と地区の方が回覧、回ってきたので携帯缶を持ち行きましたが、既に100台以上並んでるし、並んでるので終了。
夜中からならんでるのか?地元の情報より他の方が早いのは、何処から入手するわけ?

245:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 10:01:33.57 xT005Inf0
口コミって凄いよ!

246:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 10:04:25.50 WxijX4R60
>>245
口コミって凄いですね。

247:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 10:04:41.93 XxOuWbg80
どこのGSでも供給のルートが確立されてるぞ
個人の小さいGSでも入ってきてるし
整理券とか配ってるのは近所迷惑を考慮しての配慮
行列なってるのは大きなGSに集中してるからで小さいGSあたりを探してもいいかも

248:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 10:05:54.23 53KiQJve0
>>244
昨日連絡あったから知ってる人は早くから並んでるんでしょ

249:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 10:09:35.38 WxijX4R60
因みに東根JAで、昼から灯油を販売するそうです。灯油なくなりそうな方、行ってみください。

被災地以外で、燃料不足は、山形県だけ。

250:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 10:12:56.47 WxijX4R60
>>248
昨日に情報回ってから、回覧きたってことですね!

251:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 10:19:00.34 qytywGY+0
>>250
その回覧ほ見た人がツィッターで流せば


252:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/25 10:26:09.18 6iTh6SCvO
鶴岡辺りも列んでいるのかな?

253:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 10:51:23.07 WxijX4R60
JA明日も販売するから、朝早くから並ぶか。

254:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/25 10:54:47.38 QJD/a0M+O
>>252
並んでる

255:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/25 10:55:16.49 XK4f/pDeO
JAまだ制限あるだろ?
大抵のとこ満タンつめれるぞ

256:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/25 10:58:36.58 3VW6kRmP0
仙山線を使っている(た)人のスレ【4番線】
スレリンク(touhoku板)&LAST=50

257:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 11:04:44.04 WxijX4R60
>>255
JAまだ規制あります。東根で満タンつめられる所あります?
野口、キグナスは午前中で終わるし。紅陽フリートは満タンつめられるのかな?


258:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 11:05:01.76 IzTzNTxy0
>>253
並ばずに詰めれたのもあったらしい
鶴岡だと

259:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/25 11:05:01.66 jw/qfNNEO
ガソリンスタンド以外でガソリン売るのって大丈夫なの?

さっきコンビニの駐車場で缶いっぱい積んだトラックが他の車にガソリン入れてたんだけど
多分ガソリン売ってたんだろうけど違法のような気がして無視しちゃった

260:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/25 11:19:33.73 ovKdBg66O
日本国のESSOで28kローリーが荷卸中@鶴岡

261:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 11:46:23.67 YlPgo0a40
野口鉱油の中山町の店舗、並べば制限無し満タンに出来るんだな
ただ、会員でレギュラー157円って…
ツインだからあんまガソリン食わないんで、2週間前に給油してから
久々に給油したんだが前の値段と違い過ぎる

262:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/03/25 11:51:56.02 c5MskGzo0
>>259 地域の人達がスタンドと連携して整理券を配って
スタンドに車が並ばないように近くの駐車場で
ガソリン配ってるらしい、ニュースでやっていた

263:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/25 12:26:06.50 kRSswfn+P
鶴岡在住だけど、鼠ヶ関ちょい越えたとこまで行ったら、並ばず普通に満タンできたわ。

264:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/25 13:26:46.87 XfBfW6pM0
>>261
すんごい行列だったねw あきらめたわ

その後、中山のシェルの行列に並んで1時間待ちで給油成功
限定300台で最後尾に居た店員が整理券配ってて247番だった

3000円分までOKで、レギュラーがリッター160円でした

265:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 13:36:28.64 MmaNWERj0
県病前のエネオスってまだやってますかね?
北インターでもOK。




266:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/25 13:51:12.28 U5QjljQFO
ガソリン行列を見かける度にとりあえず並んでしまう暇なオバサン達が本当に邪魔

こいつらのせいで本当に必要な人達が詰められない

買い物か行列並ぶくらいしかガソリン消費しないくせに、毎日どこかに並ぶから2千円制限とかでも必ず満タンになるって

しかも運転も下手だから道路も混乱するし

今山形じゃ地震よりこいつらの方が災害かな

267:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 13:52:34.91 bhYtZPA60
>>205
中山町は地盤がゆるいです。土の粒度が細かいので。

山形市内で地盤が悪いのは嶋、今塚~塚野目、成安、灰塚あたりの地区
川の合流地点一帯

268:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/25 13:58:19.06 MFCueMCA0
私の後ろに並んでたおばちゃん
スタンドに入ってからセルフと気付き操作に四苦八苦
慣れない事すると引火するよ!
店員さん呼んであげた(´・ω・`)

269:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/25 14:10:39.64 4+wV6uB30
>>259
思いっきり違法だろw
周辺の人を殺しかねない位、危険だろ。

270:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 14:12:58.96 WxijX4R60
ババア!割り込みするな!並んでるだぞ!入れてのだれだ!前車で販売終了!
頭にきたから、入れたやつ、とババアに横付けで怒鳴ってきた!

271:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/25 14:51:47.42 0OsRcUXIO
普通に13号エッソで満タンつめれたよ

272:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 14:56:42.72 u2+mX+F10
>>271
運が良かっただけだろ。
何が、ふ・つ・うなんだ?

273:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 14:57:28.49 ssqJfC7W0
13号エッソってどの辺?

274:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 15:01:14.37 P3BlVXga0
>>273
元のローズボウルって言っても分からないか・・・

275:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/25 15:01:38.51 0OsRcUXIO
青田の。12台位入れるから早いね

276:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/25 15:11:57.61 +JzQJQbNO
>>266
同意すぎてヘドが出るわ

277:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/25 15:12:34.49 M1KXegux0
余裕あるやつ新潟行って来い。ほとんどのスタンド待ちなしで入れ放題だぞw

278:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/25 15:23:58.36 vT9zg9AS0
山形市が異常。自分の事しか考えてない。そういう人間が多いんだよ。

279:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 15:27:33.50 4JDT6VZs0
役所の対応もひどけりゃ、市民もか
元からそこまで愛着ないけど、ますます無くなったわ

280:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/25 15:29:15.13 4+wV6uB30
>>278
多いから、なんだというんだ?


281:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/25 15:34:24.30 rScLpUmjO
可哀相ですね山形の人たち

282:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/25 15:39:18.16 /91rKf4YO
チャリだけで生活していける人は我慢しなきゃね。

283:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 15:40:46.84 u2+mX+F10
今日テレビで、スタンドに並んでる奴らにインタビューしてたな。
ジジイの車の燃料計を映したら、4分の3以上ガソリンが入ってた。
アナウンサーが「何で並んでるんですか?」ってジジイに聞いたら、
「何か心配だから。。。」だとよ。
 
他の車の燃料計も映してたが、みんなかなり満タン近かったぞ。
切羽詰ってないなら並ぶな!ボケ!!!

284:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 15:43:20.36 pE0Z7ISB0
今まで並んだ経験とかないから行列みるとアレだけど
実際に並んでみたら結構サクサク進んで20分くらいで入れられた。
酒田市のエネオスだけど満タン入れられた。

あちこちやってる所は行列できてるけどちょこっと並べば普通に
入れられるレベル。

でも俺は満タン入れて3000円くらいだったけど、俺のまえのおばちゃんは
金額710円とかだったな。。
そんなんのためにわざわざ並ぶかなあと思ったよ。

285:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 15:43:25.95 4JDT6VZs0
>>283
ヨボヨボのジジィなら許してやれw
吹かしたりするからな、年寄は
60くらいなら極刑でいいと思う

286:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 15:43:43.99 eN8iN1iM0
被災地以外で燃料不足、知事がだめだからだろうか?あのババアちゃんとしろよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/25 15:49:35.86 vT9zg9AS0
>>280
misamamachin みさままちん
昨日今日と灯油を探し歩きガソリンを消費。一昨日二千円分詰めたばかりなのに既に残量がやばい。なんだこの悪循環。 #gs_yamagata
2時間前 お気に入り リツイート 返信

↑こういう自覚の無い人が多いから、自分も含め全体の利益が損なわれるんだよ。非効率過ぎるね。被災地優先とか
そういうレベルの話ではない。それ以前の思考の問題。


288:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 15:53:16.44 bhYtZPA60
やはり、こういう非常事態のときはオバサン知事じゃだめだね。
仙台市もオバサン市長で頼りなく思ってるらしい。


289:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 15:53:51.52 eN8iN1iM0
山新載ってたけど、毎日仙台まで往復して本とりに行ってるほんと?
たく何処にそんなガソリンあんだよ!
おまけに山形に住んでるとか。迷惑だから山形からで出てってくれよ
たのむ
しかし、山新もくだらない記事載せるよな。
地方記者はおちこぼればっか

290:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/25 15:55:19.10 ch6+jBAQO
今更米のトップセールスとかに力入れてる人だもん
県民の現状知ってるのか?被災者受け付けますとか対外アピールばっかだわあのオバサン

291:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/03/25 16:03:06.33 g3teL3lD0
>>288
水道水検査もろくにしない使えないババア

292:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/25 16:04:30.28 UV2DkW0XO
今日の山形新聞に吉村県政の評価を県議や県議候補に聞いた記事載っていたよ。評価するが約六割で一番多かったよ。次ぎがどちらでもないだよ。評価しないが一人だよ。その一人は新人候補だよ。県民を馬鹿にしているよ。吉村知事、二期目もやっちゃうよ

293:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/25 16:14:47.68 ITOiCzs6O
ヒロシの餃子乙

294:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/25 16:43:56.17 3nDdiwkJI
山大前エネオス(元JOMO)、今朝9時過ぎに並んで
一時間待ちで3000円分給油出来たよ。灯油は1500円分。

割と穴場な感じだけど、道幅狭いから、
他の車や歩行者の邪魔になりがち。並ぶ人気をつけてね。

295:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/25 16:59:38.43 BYUU+yT10
お年寄りは初売り気分で楽しいんでしょ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/25 17:09:25.19 4+wV6uB30
とにかく山形って、エネルギーや物流、県外に依存しすぎじゃね?
なんか、陸の孤島な気がしてならない。

なんの対策もしてこない県政がすべて悪い。あと企業に巣食う老人ども

297:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/25 17:29:17.66 BhYWKilMO
中山町の野口鉱油で現在ローリー二台受け入れ中。明日の分か。

298:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/03/25 17:31:39.27 f1D6LPMQ0
山形も放射能汚染も時間の問題だな

299:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/03/25 18:12:17.10 nrW3i5qF0
>>296
国産の原油なんてたかが知れてんじゃんw
山形が県外に依存してるんじゃなくて、日本が海外に依存しているんだから仕方ない
陸路も空路も航路も正常なのに、物が入ってこないことが異常
酒田に入ったガソリンだって、みんな内陸に流れてるんだぞ?
新潟からのものは「酒田経由」で秋田・山形に運ばれてるし・・・・
一番損してんのは庄内だっての

300: 【東電 90.4 %】 (山形県)
11/03/25 18:13:17.35 l4qXMSG40
宝田ヤマザワ脇はやってたの?

301:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 18:16:31.68 OlU6Dxl00
庄内、タンクローリー走ってるけど通り過ぎるよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/25 18:41:07.82 QZOuT+2f0
>>299
内陸なんか夜の10時位から並んでるゴミがいて全然いれらんねぇ

庄内より内陸の方がガソリン足りんわ

303:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/03/25 18:54:11.99 nrW3i5qF0
>>302
絶対量は内陸に集まってるの
>>283が言ってるようなクソと>>287が言ってるようなバカが多いからそういう状況になってるだけ
今日、両羽橋の検査だったからチラチラ見てたけど、7号と47号の分岐で8割くらいのローリーが47号入って行ったよ
庄内にはまだ「休業」のスタンドが山ほどある

304:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/25 19:15:43.62 F2XeOvn2O
もう市内のスタンドってやってないですよね?

305:名無しさん@赤字垂れ流し(山形県)
11/03/25 19:15:51.81 Wj31I02y0
山形市の鈴木○店ではガソリンを入れないほうがいいです。
特定顧客(農家)にしか売りません。しかも、相当な高値で売っています。
エッソーの看板が目印です。

306:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 19:20:29.11 /wKjAVNT0
山形~東根間は、給油するのに苦労するレベルは変化なしみたいだね。
尾花沢あたりは一時間待てば給油に苦労はしない。

人口密度と幹線道路沿いの関係がある様子。

>>305
今回の件で300円で販売した店が確認されてますからね。


307:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/25 19:34:44.97 pW7f91dT0
山形県の七日町に日曜日に引っ越すんですが、ガソリンが宮城から引っ越すだけでギリギリです
この周辺はガソスタはやっていないのでしょうか?教えていただきたいです

308:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 19:38:17.42 S354Vnv10
七日町の近くにヤマリョー十日町給油所ってのがあるけれど。
今は在庫切れで休んでるよ。同じヤマリョー系列ではこんなかんじ。

◆3月26日の給油所営業情報◆
  【山形市内の給油所】
  2011/3/25  17:30現在

○7:30~ 立谷川給油所
       ※レギュラー・軽油のみ

○8:00~ 成沢給油所
       ※レギュラー品切れ

○8:00~ 蔵王給油所

○9:00~ ビッグウイング前給油所

在庫がなくなり次第、閉店とさせていただきます。

 【制限】
  ハイオク   3,000円分
  レギュラー  3,000円分
  軽油     4,000円分
  灯油     1缶

309:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/25 19:43:38.35 FAfnVZrzO
笹谷来るなら県庁前の遠藤商事か山新石油に並ぶ
関山から来るなら天童の野口鉱油かパイオニア前の遠藤商事に並ぶ

310:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 19:55:06.83 ecHy7FaP0
米沢コマレオ

キター リッター195円w

311:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/25 19:59:48.73 pW7f91dT0
>>308
>>309

なるほど、ありがとうございます
やばりかなり並ぶようですね

312:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 20:04:57.31 IHpZcZqn0
遠藤商事 儲かっているね
水の代理店もしてなかったけ?


313:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 20:05:27.88 bhYtZPA60
米沢は金に汚いというけどほんとだな・・・

314: 【東電 92.8 %】 (山形県)
11/03/25 20:10:47.76 8BFHO47b0
蔵王のESSOと少年自然の家に行く途中のエネオスはどうなんだろうか…

315:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 20:12:10.73 fUmV4BYQ0
>>305
高瀬小そばのエッソだろ?
個人経営の小さいスタンドならごく当然の対応だな

イナゴの大群みたいに食い尽す事しか考えず
リピーターにもならないガソリン難民はお断りなんだろうさ
わずかな在庫を荒らされたんじゃ地域の特定顧客の信用も落ちる



316:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/03/25 20:37:16.00 nrW3i5qF0
>>315
逆に考えれば正当な商売だよな
今まで安売り店に行かないで来てくれた客を大事にして、「金なら払うから入れてくれ!ただ、物流が戻ったら安売りの方に戻るけどな」って客なんていらないてのは
卸値が高くなってんだから価格高騰は仕方がない
限度はあるけどw

農家は固定客だし購入量が多いから、ここで「一見さんにも売ってるけどあんたらも同じ客なんだから並べよ」なんて言えんでしょ
物流が正常化したら店たたまなきゃなんなくなる

317:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/03/25 20:47:12.66 vpbUMuZDP
>>312
減ってなくて使えるタイヤでもいいかげんな口車で交換させるから評判悪かったよな
これで助かったんじゃないか?

318:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/25 20:56:32.98 J8fGNO6O0
>>305
どうせこの騒ぎが治まったら店の前を通りもしない一見に売るくらいなら
古くからのお得意さん大事にしてほしいわ、そういう小さいとこなら

319:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/25 20:58:54.29 sTL4GJBU0
今はガソリン、リッター300円でもOK
需要と供給の関係だw

300円で並ばなくなるなら助かる。


320:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/25 21:05:15.72 ovKdBg66O
庄内は、
鶴岡:楽勝
酒田:長蛇の列
遊佐:楽勝
この違いは?

321:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/25 21:07:12.24 SbyEL2+g0
自分も満タンとまでは行かなくても並ばないでつめれるなら300円も有りかなとは思うな

並んでる時間がもったいなさすぎるもん

322:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/03/25 21:22:20.02 f1D6LPMQ0
だったらお前ら、ドライブがてら新潟行けよ
俺、米沢在住だけど2時間くらいで新発田いけるから7号沿いのスタンド、
とくにN-1(パチンコ屋)の交差点にあるセルフは並ばずに満タンにで
きたぞ。そこから米沢まで5分の4くらいしか減らんし
マツダの車だけど。

待ってるのはだるいけど運転するのは別って人で4-5時間時間余裕のある人
向けですけど。

323:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/25 21:24:50.43 3tY1I3oZ0
>>320
酒田には油槽所があるから、潤沢にあるんじゃないかって期待だろうね。
油槽所から放射状に出荷したなら、内陸へのメインルートから外れたところにはりとあるんだろう。

他スレでも感じたけど、山形県人って文句いうだけで自分で動かないね.....マジで。



324:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 21:25:42.20 YlPgo0a40
入れるならもっとカツカツになってから入れろよ
俺の車、満タン21Lで20Lぶっこんだんだがな…
それでも後50km近く走れるから良いんだけどw

325:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/25 21:26:46.81 TwqMR9++0
オレナラブョ (・ω・)

326:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/25 21:28:19.46 ovKdBg66O
>>323
そうだな。
オラも県外から来ているが、人間がちっちゃい奴ばっか。
ケチだしな。

327:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/25 21:28:19.93 sbAgf3wB0
山形からなら新潟より鶴岡の方が近いかな? 月山道だめなんだっけ?

328:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/03/25 21:28:27.55 nrW3i5qF0
>>323
どうやって動くの?
ガソリン買うのにガソリン使って遠くに買いに行けってか??w
お前、ホームラン級のバカだろ???ww

329:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/03/25 21:29:44.67 f1D6LPMQ0
>>327
googlemapで距離測ればよろしいかと

330:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/25 21:33:54.71 TwqMR9++0
>>328
ほっとけ


331:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/25 21:36:26.44 tRH6tPgUO
俺のカブ満タンで3Lくらいしか入らないぜ(笑)
車の列と同じく並ばないといけないけど…

332:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/25 21:36:33.63 sbAgf3wB0
>>329
うん。それで鶴岡の方が近いと判断したんだけどね。
月山道の規制は3月22日に解除になったっぽいね。

333:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 21:37:47.04 xyjO179R0
物流拠点の酒田のガソリン切らしてどうすんだ
どいつもこいつもアホばっかだな

334:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/25 21:39:12.93 TwqMR9++0
明日、ガソリン詰めるために、もう並ぶのか?

335:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/03/25 21:39:29.85 f1D6LPMQ0
こういうご時勢のとき、LPG車が羨ましくなってくる。


336:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/03/25 21:42:01.75 nrW3i5qF0
>>320
鶴岡・遊佐楽勝??
引きこもりはそういう妄想してるのか?


337:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/25 21:42:19.02 J8fGNO6O0
2chのスレ見て県民性判断しちゃう人って…

338:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/25 21:47:13.25 cPaSbC4xO
春は人事異動や新人教育などでただでさえ忙しいのに

地震以前のように普通に給油できる姿に戻って欲しい

中古のシーマに満タンした話を聞いた時には一生そのポンコツを乗らせてやろうか次にガソリンを入れられないようにと思った

つまり入社前にリストラ候補決定

339:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/25 21:49:01.92 3tY1I3oZ0
>>328
それをバカと感じてるから、救い難いな...ってこと。
一旦満タンにしちゃえば>>334みたいなこともないのに、延々と10Lだか20Lだか入れるために並ぶ。
しかも、みんな同じ考えだからますます先細る。そして、文句や愚痴ばっかり言ってる。

タンクローリーで地元まで持ってこないと買わないつもりなんだろうな。

岩手内陸部の連中に比べれば、自分で買い出しに行ける分、恵まれてるというのに。

340:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 21:53:24.49 ITLIb1Pv0
でっていう

341:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/25 21:55:46.35 ovKdBg66O
>>336
楽勝だった。
一日中運転しとるから分かるだけさ。

342:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/03/25 21:57:17.87 f1D6LPMQ0
>>338
お前は上司なのか?


343:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/03/25 21:57:22.75 nrW3i5qF0
>>339
では訊こうか?
仮に酒田から新潟村上まで軽自動車で買いに行ったらどれだけのガソリン使う?
往復で半分は使うぞ?
タンク半分積んで買いに行って1/4減らしたところで満タンつめて、帰った来たら1/4は減ってる
元々あった量との差は1/4だな?
25Lの1/4って何Lになるかわかるか?

そんな計算もできないくせに「動かない」??「救いがたい」???
場外行ったぞwwこりゃww

こんなバカばっかりだから買占めだの買い漁りが普通になっちまうんだ
クズはもうたくさんなんだよ

これで自分が正論言ってると思ってるから呆れるww

344:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 21:57:46.69 VkupjTca0
東北中央道、段差ガタボコでムカツク・・・
せっかく満タンできたのにバーストで走行不能なったら目も当てらんねぇ

345:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/03/25 21:59:27.80 nrW3i5qF0
>>341
ww
ほとんど全部のスタンドは午前中で終わってんのにか?
楽勝って夜中から並ぶことを言うのかい??


346:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 22:02:31.06 5hqwzY8w0
ガソリン不足が心をすさませとるのぅ。

347:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/25 22:02:36.06 ovKdBg66O
>>345
もっと探せや。
並ばんでも給油出来るぞ。

348:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 22:04:45.50 q9tuiAsY0
>>347
簡単に見つからないことも多々ある

349:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/03/25 22:04:50.07 nrW3i5qF0
>>347
はいはいww

350:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 22:05:48.01 VkupjTca0
明日と明後日は行列必至かな?
日中並べない会社員は土日勝負だろうからな~

351:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/25 22:07:18.43 ovKdBg66O
村上行くより、象潟の方が近くないか?

352:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/25 22:08:49.90 sbAgf3wB0
鶴岡でも入れられない人がいるらしいということは分かった。

353:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/25 22:09:59.67 TwqMR9++0
>>350
行列だべ

354:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/25 22:10:00.97 ovKdBg66O
>>348
オラ、運が良いだけ。
それとも・・・。

外にいることが多いから傾向が掴めてるだけかな。

355:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 22:18:39.15 6ay4/Ac60
鶴岡で入れられるガソリンスタンド探せないのは、センスないかも。

356:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/25 22:24:46.61 ovKdBg66O
>>355
だよな。
ウルトラマン最強だぜ。

357:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/25 22:33:44.08 DxyUtDGeO
>>335 ガスも在庫少ないよ

358:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/25 22:33:57.78 TwqMR9++0
揚げ

359:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/25 22:35:55.86 3tY1I3oZ0
>>343
酒田からなら、上のレスみるかぎり鶴岡・遊佐でいいんじゃね?
タンクローリーが全て内陸部に一直線にいってるならともかく、量は違えどおそらく放射状にでてるはず。
新潟に近づけば近づくほど、給油できるところが増えていくと思う。

まあ、それはそれとして、あんたみたいに偉そうな奴に答えたくはないんだが、
俺は山形が結構好きで旅行によく行ってるので、答えておく。
軽自動車の燃費が15km/Lとする。
タンク容量が30Lとして、片道15Lを使うようなところは、行くだけ無駄だよな。
片道10L使うとこだと、行って帰るとタンクの中は20L(+10L)

まあ、150kmまでは、効果はそれなりかな。携行缶必須かもね。
片道120kmだと、帰るのに8Lつかうので、22L(+14L)
片道90kmだと、帰るのに6L使うので、24L(+18L)
片道60kmだと、帰るのに4L使うので 26L(+22L)

まあ、どこで折り合いつけるかはわからないが、軽自動車だとタンク容量がすくないからこんなもん。
計算上、もともと20L以上タンクにある場合はおすすめできない。

360:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/25 22:40:39.69 3tY1I3oZ0
あ、書き忘れたけど、どうせ行くならネットでガススタ調べて、電話して在庫確認してから行けよ。
現地に行って探してると帰れなくなるぞ。

361: 【東電 86.9 %】 (山形県)
11/03/25 22:45:40.22 IHpZcZqn0
!denki
満タンいれられるようになれば終息するよね


362:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/25 22:53:53.40 ovKdBg66O
庄内へは、
出光とシェルは新潟から
JXは酒田から
エッソ、モービルは秋田から


内陸は良くはしらんが、太平洋側に依存しとったはず。


363:贅沢病患者(宮城県)
11/03/25 22:59:16.80 ojbM3JTU0
自宅でガス欠になった場合、近くのスタンドで携行缶かしてもらえるのかな?
携行缶売り切れで・・・
エンジンかけても数秒後に止まります。

364:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/25 23:00:45.48 TwqMR9++0
>>362
今日の昼過ぎから、川崎発~新潟周り~郡山 で
鉄道によるガソリン輸送が始まりました。

詳しくは、日経見て!

365:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/25 23:11:40.12 TwqMR9++0
age

366:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/25 23:18:04.26 ovKdBg66O
>>363
ガス欠か?

その症状はヒューエルポンプがイカれてないか?

367:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/25 23:20:39.78 3tY1I3oZ0
>>363
通常なら配達してもらえるとおもうけど。今は難しいかもね。
JAFに入会して、ロードサービスを受ける手もある。

368:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 23:22:18.86 6ay4/Ac60
最近は自動車保険でも、ロードサービスを提供していないかな。
別にJAFじゃなくてもOKだと思う。

369:贅沢病患者(宮城県)
11/03/25 23:25:35.15 ojbM3JTU0
おそらくガス欠だと。
ランプがついて80キロくらい走った
ガソリンを求めに何回か走ったけど入れる事ができなかった
10日程自分の車は動かさなかった。
ヒューエルポンプなのだろうか。
まったくわからん・・

370:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 23:32:00.54 YrC2rc7W0
今日13号青田付近のエッソが満タンおkで午後もやってたろ。
店員が手持ちの看板で制限なしアピールしてた。
てことは、今後も入る予定があってこの状況が収束するとみて
かきいれとけって思惑じゃねーの?
俺も通勤の時にたまたま見かけて久しぶりに満タン入れたよ。
あわてなくていいと思うぞ。
今この時間に朝まで並ぶつもりのやつらは数日後必ず後悔する。

371:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/25 23:38:36.07 ovKdBg66O
>>367
JAFも燃料不足で安全な地点までレッカーするだけ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/25 23:38:58.59 FAfnVZrzO
>>369
キー位置ACにした時、燃料ポンプの音(たいていリアシート下)がかすかに数秒ポコポコ聞こえるならOK

てか普通にガス欠による燃圧不足でしょ。
ガス詰めたらセル回す前に前述の通りポンプだけ数秒回してやれば長くセル回さなくてもエンジンがかかる。
これ豆知識。

373:贅沢病患者(宮城県)
11/03/25 23:39:28.18 ojbM3JTU0
JAFに入ってます。
明日、連絡してみようかな。

374:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/25 23:40:43.71 FAfnVZrzO
>>372の訂正
×ACC
○IGN ON

375:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/25 23:41:13.34 ovKdBg66O
>>369
車種と燃料の種類は?

376:贅沢病患者(宮城県)
11/03/25 23:44:24.49 ojbM3JTU0
車種はMPVでレギュラーです。

377:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/25 23:47:22.64 ovKdBg66O
>>376
単なるガス欠だな。
JAFは給油しないぞ。
ガソリン買ってくるしかないかな。

378:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/25 23:49:45.69 0OsRcUXIO
ある山形市内スタンドは月曜日満タンデー。なにせ明日から連続ローリー入荷。

379:贅沢病患者(宮城県)
11/03/25 23:56:35.84 ojbM3JTU0
JAFは給油しないのか。
列に並んで携行缶借りるしかないな
明日電話してから行こう

380:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/25 23:58:18.87 BLku/e1t0
ローリーに惚れそう

381:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/26 00:05:53.07 RpzKTz0e0
>>379
1週間前山形に居たときは大学病院近くのジョイで携行缶売ってたな。
5㍑しか入らないのに3千円以上してた。もうないかな。
山形なら普通に通販で探せばいいんじゃないかな。

382:贅沢病患者(宮城県)
11/03/26 00:10:43.47 biug5bKu0
今日、そのジョイに行ってきたけど売り切れだった
5㍑で2479円だった。ホーマックも同じ
期待はしてなかったけどね。

383:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/26 00:10:54.94 HyR+dQ6r0
>>381
もうないよ。。


384:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/26 00:14:54.33 5rUwe/V2O
日本国のESSOにローリー2台分の在庫あるぞ。

385:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/26 00:24:58.91 GJD9DLWRO
遠藤、野口。営業するたび値上げしてるね。ほぼ独占だから仕方ないのかね?全く燃料供給回復しないね山形市。コンビニもダメだし。

386:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/26 00:25:57.98 XH050xrw0
だから野口鉱油限定で(ry
全てのGSで満タン給油が収束なんだべ

江俣から西バイパス合流してる五差路にGS2箇所有るのだが、もう行列がww
徹夜で並ぶつもりか?

387:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/26 00:32:59.40 5GyJK+N80
俺は九州、大阪、広島、名古屋、新潟、東京、千葉、埼玉、横浜、仙台、山形、青森、札幌と住んできた。
どこにでもいい人はいる。どこにでも自己中はいる。

でもな、東北は別格だ。これは間違いない!!!!中でも山形はすごくいいぞ!これは真実だ。

388:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/26 00:33:03.38 pwe5fYcL0
正常化の目安は値段の看板が出るようになったら

389:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/26 00:33:25.30 GJD9DLWRO
新潟村上市の113号パチンコ店近くのちっぽけな個人経営のシェルは行くのやめとけ。県外客に暴言吐き捨て高値ふっかけます。携行缶お断りと段ボールに手書きででかく表示してる所。

390:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/26 00:37:54.83 pwe5fYcL0
>>389
ここだな
URLリンク(gogo.gs)

横柄な一見客に酷い事されてトラウマになったような反応ですね

391:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/26 00:38:22.90 WmHAeeGj0
富士鉱油の城西エネオス 20台越え

392:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/26 00:40:25.14 WmHAeeGj0
最後尾の車両は、ハザードかスモールつけて!

事故防止のためだよ

393:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/03/26 00:49:53.40 aArVWYj80
>>389
山形専スレにも書き込むほど根に持ってるのはわかったw

394:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/26 01:18:18.71 2TRgzCYU0
行列AGE

395:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/26 02:34:21.99 dwbS/fYNO
>>134
そろそろ行政指導で営業停止喰らうよ。藤島のどまんなかSS矢萩商店みたいにwww

396:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/26 02:45:36.34 dwbS/fYNO
山形の皆さん、いい加減ガソリンを「詰める」と言うのはヤメて下さい。
他県では通用しませんよ。
県民ショーに出しとけ。

397:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/26 02:52:07.82 dwbS/fYNO
>>310
消費者生活センターに通報すれば営業停止だよwww

398:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/26 02:57:42.22 lpb8fFoU0
太陽鉱油25日ハイオク プリカ159円だったよ
かなりぎりぎりだったから満タン60L入れてきた

399:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/26 03:01:32.00 PWhLZ24Q0
え?

400:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/26 03:24:21.58 w06LxrCqO
>>396
山形スレになにいってんだ?

401:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/26 04:11:26.14 5rUwe/V2O
>>396
山形だけじゃないよ。岡田の地元もそう言う。

402:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/26 05:25:07.21 GJD9DLWRO
JAFは役に立ちませんよ。燃料持って無いと言いスタンド、駐車場迄しか搬送しかしません。非会員には高額請求します。その癖緊急指定を悪用し職員の自家用車を不自由無く給油してるから。小立の支部の職員。

403:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/26 06:03:04.85 SUnFF9bn0
>>396
構うな

404:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/26 06:12:43.70 WmHAeeGj0
オレサムイ

405:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/26 07:09:43.55 Rlr3TAZmO
>>266
同意。
ていうかダイエットサプリやダイエットグッズ買い漁ってるくらいなんだから車なんか乗らずに少しくらい歩けよ。
ますます太るぞ。

406:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/26 07:38:24.19 jNcBfyTJO
中田esso、花沢エネオス、下花沢エネオス全滅。なので只今洋服の青山付近のコスモに並び中。多分車20台位?@米沢

407:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/26 07:53:31.14 ETat1FO0O
だれか鉄砲町の出光情報をお持ちの方いらっしゃいますか?

408:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/26 07:57:24.11 atmx4BxFO
上山の出光なら・・・ 
ガソリン待ちで並んでるよ

409:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/26 08:04:38.94 ajmq7qP/0
>>402
なんか東北6県で給油救援サービス停止しているらしいね。
URLリンク(www.jaf.or.jp)
ロードサービスの項には何も書いていないんだが.....

JAFのサービスは会員になってれば便利なんだけど、最近は保険やGS系のカードに同様のサービスがあったりする。


410:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/26 08:05:30.74 ETat1FO0O
>>408上山の出光は何時から営業ですか?

411:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/26 08:14:55.12 atmx4BxFO
>>410
車動き始めたからか営業中だな 
整理券無いと詰められないかもしれない

412:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/26 08:22:33.89 ETat1FO0O
>>411わたしは先頭のほうにいるのですが、全く動きません。お店の人がいる気配もありません。他のお店に移ろうかな…

413:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/26 08:23:19.53 hDL8WsnNO
>>396
山形出身の俺ワロタw

東京山形ではどちらが安全だろうか
真剣にUターンを考えている

414:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/26 08:28:53.46 jNcBfyTJO
>>406
ちなみにリッター160円、レギュラー/ハイオクのみ、3000円まで、整理券配布してました。
自分は曲がり角から並んでたので直進して割り込む奴は追っ払われてました。30分程度で詰められたので良かった。

415:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/26 08:34:50.06 atmx4BxFO
>>412
上山だと従業員の方達が朝から頑張ってるよ 
会員なら三千円まで詰められるらしい
市内でも平日なら8時前に営業してるスタンドもあったよ


416: 【東電 76.9 %】 (山形県)
11/03/26 08:49:14.02 aXxcHcnX0
>>396
NHKでガソリンをつめられなくて困っている と言ってたぞ


417:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/26 08:51:33.28 WmHAeeGj0
スタンド ワショ~ィ

418:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/26 09:05:50.04 B1am5fUzO
ガソリン待ちで、猛烈にうんこがしたい奴挙手

俺は…漏れそうで、目がかすむorz

419:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/03/26 09:06:01.21 oatNmEZO0
酒田の端にある一光、レギュラー150円、ハイオク161円
レギュラー2000円、ハイオク3000円、軽油5000円まで、灯油は並ばずに2缶まで買える
最初に隣にある、お得意様の庄内青果市場のトラックなどから優先して入れている
その後に深夜から並んで客達に整理券を渡して、朝6時頃から売っていた

今日の荘内日報に、庄内のスタンドの記事があったよ
作る方は既に元に戻ってるけど、タンクローリーの数が足りない
JAの人によれば、本来30台のローリーでやってるが、今は10台しかないそうだ
でも週明けには元通りになるはずだと言ってたけど、どうなるかな?

420:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/03/26 09:10:17.21 vEMiwaGB0
>>389
日東道に続く交差点手前のN商店だろ?
別に、山形ナンバーだけど高値なんて振りかけられたこと無いし、丁寧に対応
してもらったぞ。
これといって悪印象は無い。ちなみに、同じ国道沿いでここの系列は関川にも
ある。

421:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/26 09:11:17.31 DmRZK55j0
>>418
激乙!!!
申し訳ないが笑わせていただいた

422:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/03/26 09:12:17.69 vEMiwaGB0
>>418
我慢しろよwww

423:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/26 09:17:44.11 O3QOYV2CO
>>418

ダップンダ!!

424:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/26 09:22:33.67 1DVzmf5A0
県内の 「 す べ て の 浄 水 場 の 」 放射能に関するもっと頻繁な水質検査が必要
いまの県は何もしない 言われないとみずからやらない

県民の力で水質調査してくれるよう頼もう
県に電話して嘆願しよう

担当課:食品安全対策課
担当:水道事業担当
TEL/FAX:023-630-2160/023-624-8058
a56K22aP@pref.yamagata.jp

また、各地域ごとの相談度口もあるらしい
URLリンク(www.pref.yamagata.jp)
電話番号ものってる

アドレスの打ち間違いに注意して下さい
いたずらも禁止

【拡散希望】

425:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/26 10:07:24.28 m5J/aa/gO
今中山町のシェルに並びんだ。路上にて整理券配布中。まだ持ってたので、あと数台は可能かも。2000円しか入れられないけど。

426:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/26 10:12:29.37 ZxsUCiEF0
並びんだって痛そう

427:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/26 10:16:00.23 m5J/aa/gO
おっと失礼、『並ぶ』を間違えたよwww

428:264(catv?)
11/03/26 10:21:28.24 cT2OvoWI0
>>425 昨日は看板表記2000円って書いてたけど、給油担当の店員が「3000円まで入れられますよ」言ったので迷わず3000円分入れたよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/26 10:31:49.77 m5J/aa/gO
整理券に『ガソリン又は軽油2000円分と灯油18リッター給油出来ますって書いてあった』
さっき旧ごちそう市場から並んで現在セーブオンの信号まで進んだよ

430:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/26 10:44:06.63 zMkUv3W40
ヤマザワんとこから並び始めて、ぐるっと回って
井原高圧まできた、もうすぐだ
そろそろ…いろはす、出番近し…

431:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/26 10:47:36.39 cT2OvoWI0
>>429
明日も営業するか聞いてくれ、そして報告してくれ オネガイシマス

432:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/26 11:00:10.62 yauEp5iC0
寒河江SAのSS、今日あいてますか。
情報キボンヌ

433:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/26 11:02:47.65 m5J/aa/gO
中山町のシェルに並んだ者だが給油完了した。詰める時に3000円までOKでした。明日の営業を聞いてみたら『自分じゃ何とも…』との事で役に立てずスマソ。今日の営業は300台限定と言う事でした。整理券の配布は終了してた。
販売終わってもオイル交換などはやってるので、TELで問い合わせしてみると良いかも

434:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/26 11:07:30.46 yauEp5iC0
今日の午後から開くスタンド情報お願いします

435:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/26 11:09:45.78 Bd7MOA+l0
>>418
ガソリン入れたか?
うんこは漏れたか?

436:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/26 11:16:01.64 5GyJK+N80
>>413
山形のほうが安全

みろ↓
URLリンク(r.pic.to)

437:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/26 11:33:16.36 1DVzmf5A0
>>418
ワロタwww

438:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/26 11:39:51.71 5tXuP903O
寒河江近辺午後から空くスタンドないですか?

439:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/26 11:49:08.61 z/QAduNyO
>>432>>438
つ電話

440:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/26 11:50:56.11 5tXuP903O
電話で教えてくれますかね?

441:名無しさん@お腹いっぱい。(山形県)
11/03/26 11:53:35.17 +t1Kja6Z0
鶴岡の112号沿いの遠藤商事、開店から2時間並んで満タンにできた。ちなみに明日はインター店ともに休みだって。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch