原発事故の質問に全力で答えるスレ★13at LIFELINE原発事故の質問に全力で答えるスレ★13 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト955:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区) 11/03/21 18:05:17.59 GMT1a59oO >>947 どうなるの? 956:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都) 11/03/21 18:05:56.61 nSnARccY0 >>940 多分、あなたはよくわかっていないんだと思う。 例えば、1Bqの放射性物質が体内に入るとするよね。 その1Bqが今後50年間かけて体に及ぼす線量を実効線量係数というんだよ。 なぜ、そんなことをするかというと、内部被ばくというのは、体内に残留する限りずっと被ばくし続けるから、 「1年間分」だけの影響を見ると過小評価になるから、長期間かけて被ばくし続ける線量で評価するためだ。 そもそも「はじめの一年の実効線量係数」なんて概念は無いんだよ。 957:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県) 11/03/21 18:06:18.82 Icj06cMhI >>932 雨が降れば増える。 今朝4時~茨城では150nGy/hから最大で2800nGy/h位まで5時間増えた。 東京都新宿区百人町でも0.046μGv/h位から最新測定値の16時台が最大で、0.131μGv/hまで増えて来ている。 長野市でも6時7時台が最高で0.057μSv/hまで落ちていたものが0.066μSv/hまで上がった。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch