放射能汚染対策at LIFELINE
放射能汚染対策 - 暇つぶし2ch379:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/10/23 01:08:29.11 1mg5wSfU0
> ・次スレで放射能板に移転して下さい

lifeline:緊急自然災害@超臨時[スレッド削除]
スレリンク(saku板:185番),186

放射能(仮)
URLリンク(raicho.2ch.net)

380:地震雷火事名無し(福岡県)
11/10/23 01:10:59.30 wSAiXKuD0
九州食材の産直サイトです。
北九州青年農事組合(福岡県)
URLリンク(www12.plala.or.jp)
宮崎産直.com(宮崎県)
URLリンク(miyazaki-santyoku.com)
熊本風土.com(熊本県)
URLリンク(www.kumamoto-food.com)
特産@鹿児島(鹿児島県)
URLリンク(www.tokukago.com)
高くつくけどしかたない


381:地震雷火事名無し(広島県)
11/10/24 18:00:35.83 Wxj6cBDG0
群馬大学の早川由紀夫先生による、福島第一原発からの放射性物質汚染の広がりを示す地図。
URLリンク(gunma.zamurai.jp)
この地図で赤やオレンジ色の範囲は、チェルノブイリのように汚染されている。

岩手県南部、四歳の男の子の尿からセシウムが3Bq/L検出。一関市の土壌で1771Bq/kg。
汚染が軽そうにみえる岩手県でさえこの現実!極めて忌々しき事態だ。
復興を旗印にした除染では無駄な経費がかかるだけで、二次被曝と汚染拡散の危険性が高い。
累積被曝を少しでも減らすには移住しかない。

本来なら関東は住みやすいが埼玉では今年のお茶から高濃度セシウムが出た。これでは移住に向かない。
名古屋は三連動地震が一番危険、濃尾地震、伊勢湾台風、浜岡原発、もんじゅで死の街になる。
福島沖の魚介は北海道や千葉や宮城で水揚げされるが放射性廃棄物レベルの超高濃度汚染が目白押し。
それを隠蔽する仙台は問題外。
日本で一番危険な名古屋と静岡・意外と災害が多い北海道と大阪・玄海原発と川内原発と玄界灘地震の九州も危険。
基地と災害がネックの沖縄は台湾原発の影響も。
広域関東圏も油断できない。
やはり移住先には岡山か広島しかない。

△××△△△×○○○◎◎○○←総合判定
北岩仙新長静愛京大香岡広福沖
海手台潟野岡知都阪川山島岡縄


382:地震雷火事名無し(空)
11/10/25 02:32:53.16 ACsS9t4Y0
横浜市民のみなさまへ
10月26日水曜日、下水汚泥焼却灰処分について、横浜市担当局との話し合いがあります。

是非、いらしてください!(・∀・)ノ
話し合いの内容ですが、下水汚泥焼却灰を処分場に海面埋め立ては、
凍結してもらったけれども、ずっと凍結にしてくれるのか?
では、これから、たまっていく下水汚泥焼却灰をどこに持って行くのか?
仮保管してる放射性焼却灰の管理や、南本牧ではない処分場のこと、
震災瓦礫の受け入れについても聞きます。
また焼却場の周りの放射線量の値が高いのではないのか?
「海面埋め立て」凍結の、その後の話をまた話し合います。
話し合いということですが、発言されても、発言されなくても、大丈夫です。
話を聞きに来て下さる方が多ければ多いほど、「関心が高いですよ!」と
横浜市には伝えることになります。

集合日時 10月26日(水)
集合時間 13時15分 
集合場所 横浜市役所、1階ロビーピアノがある所に集合です。
13時30分から横浜市担当局との話し合い 
参考情報:
「南本牧処分場への放射性焼却灰海面埋め立てに反対する会」
「放射性下水汚泥焼却灰の海面埋立を9月15日から開始」
という新聞記事を見て疑問に思った主婦から繋がってスタートしたのが、
『南本牧処分場への放射性焼却灰海面埋立に反対する会』です。
埋立て2日前にツイッターなどの力で多くの方が市役所に集まり、抗議文を提出。
現在、下水汚泥焼却灰の海面埋立は凍結している状況です。
またこの会は繋がった方々と集まれる範囲で、放射能の事や焼却灰のことなど
ミーティングを重ねて市や議員さんと話し合いを重ねています。
横浜市の対応に不安や疑問のある方、ぜひ26日の話し合いに来てみてください。
お子様連れの方も大歓迎ですよ!
ブログ
URLリンク(hamaosen.blogspot.com)
Twitter
アカウントは hamaosen
ハッシュタグ #hamaosen
連絡メール(連絡用、外部からの問い合わせ用)
hamaosen@gmail.com

383:地震雷火事名無し(鹿児島県)
11/10/31 09:14:32.81 ou3v4cUF0

【緊急】 【 皆さま,どうか力を貸して下さい。
九州地方内各県・九州地方内各市町村による
汚染瓦礫・汚染物受け入れ断固拒否の声を! 】  
URLリンク(mimislifestyle.blog.fc2.com)  
引き続き,お力添えをお願い致します。


【緊急】 【 皆さま,どうか力を貸して下さい。
西日本地域内各県・西日本地域内各市町村による
汚染瓦礫・汚染物受け入れ断固拒否の声を! 】 
沖縄県・沖縄県各市町村による汚染瓦礫・ 汚染物受け入れ,断固反対! 
【沖縄県・沖縄県内各市町村連絡先】
URLリンク(mimislifestyle.blog.fc2.com) 受け入れ業者あるようです


【緊急】 【 皆さま,どうか力を貸して下さい。
西日本地域内各県・西日本地域内各市町村による汚染瓦礫・
汚染物受け入れ断固拒否の声を! 】 【大阪府・府各市町村版】
URLリンク(mimislifestyle.blog.fc2.com) 受け入れ地域あるようです



【緊急】 【 皆さま,どうか力を貸して下さい。
西日本地域内各県・西日本地域内各市町村による
汚染瓦礫・ 汚染物受け入れ断固拒否の声を! 】 
【岡山県・岡山県内各市町村連絡先】受け入れ地域あるようです
URLリンク(mimislifestyle.blog.fc2.com)
汚染地域食材を食べて応援もスタート。危険


【緊急】 京都府・京都府各市町村による
汚染瓦礫・汚染物受け入れ,断固反対! 
【京都府・府内各市町村連絡先】
URLリンク(mimislifestyle.blog.fc2.com)

京都府・相楽東部広域連合(和束町,笠置町,南山城村)は調査に対し,
年間70トンの瓦礫受け入れが可能と答えた。
担当者は「災害はお互い様だから,できるだけ受け入れたい。
勿論,安全性の確保が大前提だ」と話す。と言う事を耳にし,
急遽該当地域を掲載



384:地震雷火事名無し(鹿児島県)
11/11/01 07:07:20.14 Y+aBfYr20


「東京都で瓦礫受け入れ反対意見の数を集約中。
反対意見はまだ1500通だけとのこと。
「反対です」というだけでもよいので是非電話を!
11/2から受け入れが始まる。」 との事でしたので,
早速各課のアドレス等を調べ,メールを送りました。

東京都知事本局 総務部 秘書課
S0000037@section.metro.tokyo.jp  03-5388-2062 

東京都知事本局 総務部 調整課 
S0000039@section.metro.tokyo.jp  03-5388-2121 

東京都廃棄物対策部 資源循環推進課 03-5388-3576
提言要望フォーム 
URLリンク(www.kankyo.metro.tokyo.jp)

東京都 一般廃棄物対策課 03-5388-3581 
要望提言フォーム  
URLリンク(www.kankyo.metro.tokyo.jp)

東京都 産業廃棄物対策課 03-5388-3586 
要望提言フォーム 
URLリンク(www.kankyo.metro.tokyo.jp)

明日,11/2から受け入れが始まるとの事。
その前に是非反対の声を!


385:地震雷火事名無し(東京都)
11/11/02 01:12:10.85 utWKADgI0
都庁って酷いね。
月曜日に電話を入れたら、瓦礫の受け入れは11月2日より遅くなりそうっだって言ってたのに。
結局は2日から受け入れるとは。

URLリンク(www.metro.tokyo.jp)

386:地震雷火事名無し(福岡県)
11/11/02 07:59:23.14 zdgA2HPq0
ニュース見た?
玄海原発再稼働と福島2号機ホウ酸注入と都の受け入れが
わざわざ同じ日ってやっぱりおかしいと思うんだが

387:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/11/02 08:38:19.74 sUr8dylV0
>>385
今からでもここにガンガンTELして意見言ったほうがいい。
毎日何リットルも呼吸するのに恐ろしすぎる。
放射性物質、煙突から出てないのかね???

388:地震雷火事名無し(関東・甲信越)
11/11/02 11:50:53.20 Ftx04D200
今日、被災地ガレキが東京に向かって出発した。
コンテナにむきだしで積まれてホコリ撒き散らして搬送、江東区と大田区で燃やします。
これ以上空気汚されたら関東には住めないよ。
東京都環境局に反対の電話、メールをしてください。名前は聞かれません。
都民じゃなくてもO.K.。
これが前例になって、全国にガレキが撒き散らされるきっかけになります。

389:地震雷火事名無し(東京都)
11/11/02 16:55:39.71 utWKADgI0
>>387
当然、環境局に電話入れた時に言った。
例えば北風が吹くと、放射性物質を含む焼却の際に出る煙が、神奈川県のほうにまで飛んで行くなど
近隣の県にも迷惑をかけるということを理解してほしいと言ったよ。
そしたら、焼却する際、ダイオキシンにも対応できるバグフィルターを通すので大丈夫だと言われたよ。
放射性物質は重金属でダイオキシンより粒子が大きいからだって。orz

電話入れる人はこちらがいいかも。

東京都 環境局
03-5386-3436

390:地震雷火事名無し(東京都)
11/11/02 21:42:31.34 HWKB1UGB0
>>389
元素で構成されている分子より元素の粒子が大きいってアホすぎるwww

391:地震雷火事名無し(北海道)
11/11/02 22:27:28.33 fOgNwuym0
元素がどういう形であるかということなんだとおもう。
ダイオキシンは元素がいくつかくっついてできた分子でしょ。
放射性物質も元素が固まりになってあるなら粒子はダイオキシンより大きいよね

392:地震雷火事名無し(東京都)
11/11/02 22:46:22.58 HWKB1UGB0
>>391
或る程度の粒子が集まった状態(クラスターと言う)にするには組成する時に気圧力をかけた状態でないと
構成されにくい

大学で超微粒子研究してたから、経験則だけどね。

まあメルトダウンした時に高圧状態で組成していたら結構大きいクラスターになっていたともいえるけどね


393:地震雷火事名無し(東京都)
11/11/02 22:52:05.72 HWKB1UGB0
ぶっちゃけて言うとサンプルを電子顕微鏡でみるか分光測定するかしないと大きさはわからない

394:地震雷火事名無し(東京都)
11/11/02 23:02:14.08 HWKB1UGB0
だから東京都 環境局はサンプルを電子顕微鏡で測定した上で言っているのか???
と、言う意味w

395:地震雷火事名無し(茸)
11/11/03 04:48:55.80 Re98Rfho0
そもそもバグフィルターじゃダイオキシンも防げてないのに

396:地震雷火事名無し(神奈川県)
11/11/08 08:19:21.35 Eo/l+8pt0
新潟県えらい!GJ!
URLリンク(takedanet.com)

397:地震雷火事名無し(滋賀県)
11/11/29 11:14:38.17 2hG50Q8d0
フォールアウトはもう 大丈夫なのだろうか?

398:地震雷火事名無し(兵庫県)
11/12/01 17:17:07.14 MYEHzzaV0
大阪への瓦礫は、府知事がNOと言えば持ってこれないそうなので近隣の府県の人や、燃やした後大阪湾に埋めるということなので瀬戸内海を汚されたくないと言う人は電話して下さい。

399:地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)
11/12/01 19:08:41.42 nrj2rcEm0
逆に知事がYESと言ってしまえばいくら電話しようが無駄ということだな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch