関東地方の輪番停電 16at LIFELINE
関東地方の輪番停電 16 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/22 15:32:12.83 GLCXyD8zO
第2グループの行田市停電終了

751:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 15:33:08.86 3HGxNWGCO
第2@町田市、さっき回復。
寒かった~。子供達が、寒くないよーと言ってくれるだけ救いだったわ。
明かりがこんなに有難いとは…

752:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/22 15:33:14.90 ASt/p+4d0
>>711
まちBBSの情報を元に
(元スレ)スレリンク(kanto板)
所沢市のだけど、作った人がいる。
URLリンク(a-draw.com)
赤字は停電、青は未停電、両方有るのはどっちもらしい


753:名無しさん@お腹いっぱい。(九州)
11/03/22 15:33:41.20 15ECiHG+O
瑞穂停電…これ何時間?

754:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 15:33:55.39 iAO5IC06O
今よりも
4時から電力消費多い7時いっぱいの3時間でやる気なのか

見送ってくんねえかな~
BLEACH録画できないがな…

755:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/22 15:35:23.39 1leQcl5n0
毎朝、天気と停電と放射線の予報を見てから出かけるとか
SFの世界が本当にやって来るとは思わなかった・・・。

756:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 15:35:42.87 gKadJc1q0
国立市のメールには15時40分から停電ってなってるな。

757:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/22 15:36:02.74 YNebb+GsO
船橋市 古作 はまだ停電中…。
通電した人たちおめでとう~

758:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/22 15:37:24.69 LkAFqgbCO
>>753
何で瑞穂町なのに(九州)なの?
俺も同じ瑞穂町だけどau携帯からカキコ
いつも30分から停電するなぁ
今回は18:30終了予定だな

759:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/22 15:37:45.57 ut5hMXNz0
東電HP見てきたのだが、さいたま市のグループ分け
増えて変わってるよ。自分とこは、いきなり3つに分かれた・・・
細かいグループ分けが知りたい。もう自分がどこのグループか分からん。

760:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 15:37:46.68 EzueMcZM0
ヤフオクの発電機すげーな。
防音型じゃない煩いの買った人、ご近所同士でもめそうな悪寒。

761:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 15:37:54.28 6jqKjlSw0
yahooのトップにある電力使用状況って所に
市町村まで細かく対象地域掲載されてた

762:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/22 15:38:08.55 NmrCB2Go0
調布は さっき停電終了のアナウンスあった
調布は ほとんどが第2グループだけど
停電地域は市の中心部が多い

763:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/22 15:38:28.29 aN+239Wl0
なんだよ!
停電だと水道も止まるのかよ!
水道局に聞いたら自家発電のポンプが止まると断水だと。_| ̄|○

764:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 15:38:59.88 TbfW2aNY0
>>752
おー!タイムリーだな、オレ所沢だよ、なんて偶然だ
まちBBSは専ブラで見れなくて、全然そこ見てなかったわ

765:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/22 15:40:03.97 XYFXT0KfO
そろそろ3始まる。ほんと確実にある町でっす(>_<)

766:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 15:40:43.13 96c5/ITR0
23区は荒川区と足立区だけ。良かったぁ~

767:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 15:41:17.91 mPdOV5j8O
>>742
うちは横浜市のG3だけど今日入れて3回目です@港北区

768:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/22 15:41:32.69 ASt/p+4d0
>>764
なんだwご近所さんかいwww


769:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/22 15:41:39.73 NeQ1S66UO
第3グループ、計画停電開始。
宇都宮@鶴田町

770:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/22 15:41:56.21 mWCwUc93O
小平市停電しました

771:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 15:41:57.43 lOL/LS0KO
第3グループ今きた

772:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/22 15:41:59.04 YZSDRm3MO
>>766
タヒね

773:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/22 15:42:14.39 99d2fJkfO
もし夏停電するようなら停電時間中は車の中かなあ…

ガソリンが潤沢になるのであればだが

774:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/22 15:43:13.43 YNebb+GsO
第二グループ 船橋市 古作 通電した~
今から停電な方ファイトです!!

775:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 15:43:59.42 56YJyOXZ0
>>773
その頃には\180/リッターになってるんじゃね?

776:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/22 15:44:16.86 XYFXT0KfO
書きこんだらキター
19時までとかふざけてる

777:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 15:44:46.15 W+WlGB4h0
これまで一度も消えていない所は少なくとも夏まではほぼ停電はないと思っていい。

今回の対応は病院とか役所とか浄水所などは考慮する対象には基本的に入っていない

現時点で最優先として考慮の材料に入っているのは電車、電車設備だけ。ここらへんのことは東電はわかないから、
鉄道会社側から重要な給電場所をリストアップして停電させたらダメな所を指定したようだ。
沿線沿いだけど消える所は、別の変電所から電気を引っ張ってこれる区間だから躊躇なく消される。

JRは自前だから分からないけど、私鉄走ってる所に住んでる人は職員にどこの変電所が停電したら電車が走れないのか聴けば大体わかる

今後今の仕組みを変えるのかどうか分からないけど、今まで停電していない区域が停電する時は、電車が全線運休するよってアナウンスが出たときだけ

778:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/22 15:45:18.12 A9dgv4+SO
3G大宮区大栄橋停電開始!

779:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/22 15:46:32.38 rF3GdjT10
横浜の2グループだけどいまだに停電なし☆
みなさんおつかれさまです

780:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 15:47:00.43 ippoXeT80
千葉市花見川区G2、停電終わった。

G3の人たち、頑張れ

781:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/22 15:47:29.09 XKx+TcoN0
今年は冷夏だといいな・・・
で、冬は暖冬希望。

782:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 15:47:42.62 iAO5IC06O
1話から録画し続けてきた
BLEACHが…orz

783:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/22 15:49:54.51 yGgjtVhUO
3G上尾まだー?

784:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/22 15:51:17.89 yGgjtVhUO
書き込んだら切れたわ

785:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/22 15:52:30.24 XYFXT0KfO
何回かノートパソコン停電の時切れてるけど壊れないか心配。
つい停電時間前に消すの忘れちゃう

786:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 15:53:00.30 aZIx0I9XO
>>782
南無…

予定通り来た@羽村市

明後日は卒業式の最中、停電予定だ…

787:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/22 15:53:05.66 9igfoOZxO
>>782
ワンセグないの?

788:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/22 15:53:51.19 BrEskL6VO
ジーサン大宮西キター!

789:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 15:54:03.76 gKadJc1q0
>>786
校長先生が長話出来ないから良いじゃないか

790:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 15:54:35.07 SqiCQsVF0
>>785
バッテリーが付いてる大丈夫だよ

791:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 15:54:55.89 3HGxNWGCO
>>782
PCでは?バッテリー充電で…

第3の方々出来るだけ寒さしのいでね。

792:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 15:55:23.27 3zUv0Ikz0
やっぱ電源落ちる順番は地方(過疎)優先だね。
大型の病院が密集しているところとか、役所が集中しているところが
大きい区分は細かく後回しになっている予感

793:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 15:56:26.07 Zk36VEKb0
ノートはバッテリーいれとけば、寿命のきたバッテリーでも1分位もつな

794:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/03/22 15:57:25.04 kijIGJHq0
(`・ω・´)2GP復帰

795:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 15:57:32.93 TbfW2aNY0
>>768
ありがとう、今まちBBSを斜め読みしてきた
赤字・青字って、ベース色じゃなくてフォントの色ね、すぐ分からなかったw

意外に停電箇所少ないのな
今まで、米軍基地と航空管制の影響かと思ってたけど、なんとも分からんわ



796:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 15:57:39.55 Xdl89fTLO
夏まで続くの? 死にたい

797:名無しさん@お腹いっぱい。(空)
11/03/22 15:58:10.00 PjsRbtTn0
家は横浜たけど、根岸線の電車沿いだから停電されないのか。
もうすぐ、鎌倉に引っ越すけどおしかったか。

798:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 15:59:04.57 56YJyOXZ0
>>796
冬までは続く

799:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/22 15:59:15.33 bmMYu7UYO
>>797
空からのメッセージだと…?

800:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 15:59:33.39 Xdl89fTLO
これって東京のためにやってんねやろ


801:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/22 16:00:11.13 9igfoOZxO
うち停電ない地域だけど警察署あるから?
関係ある?

802:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 16:00:59.60 f2cChw7p0
>>796
うちわで我慢しろや

803:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 16:01:01.29 gKadJc1q0
最初に1回だけ停電したけどあとは1回も無いな。
なにか問題のある施設でも停電したのか?

804:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 16:01:07.54 Zk36VEKb0
15:20からだけど3Gまだこね~

はよこい。どうせ寝るから

805:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 16:01:38.63 3zUv0Ikz0
消防やら警察やら市役所やらが集まっている小さい区画とかよくある。
そういう単位で切り離せる場合は停電しない理屈。

806:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 16:01:51.73 gKadJc1q0
>>801
府中駅前は警察署有るけど停電してるって聞いたな。


807:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 16:02:20.16 Zk36VEKb0
府中は田舎だから

808:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/22 16:03:14.82 XYFXT0KfO
うちは市役所や市立病院、デパート、市立図書館、消防あるけど必ず停電する。
さっきマック通ったら暗闇に客沢山いたが閉店しないのか停電慣れたのかな

809:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 16:06:00.63 vOD5QRyU0
 うち府中だけど、初めて停電と断水を経験した。
寒いし心細いし、なんだかなぁ。
被災地と比べる間でもないのは分かってるけど、東京も意外とツライのよね。
夏は辛そうだから、立川引っ越すかなぁ。

810:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 16:06:05.72 TZP+uwvH0
第3G保土ヶ谷区はいまだ停電せず

811:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/22 16:07:02.43 9igfoOZxO
>>806
そっか警察署関係ないのか。
周りの地域全て停電なのに何故自分のとこだけ消えないのか謎だ・・。

812:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/22 16:07:28.05 XKx+TcoN0
>>661をよく見たら2年以上だった・・・
こんなスレもあったし。

【東京終了のお知らせ】 計画停電は2年以上、夏冬は毎日 ★4
スレリンク(news板)

813:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 16:07:45.30 jXrsbyY90
夏は本当にどうすんのよ…冷蔵庫とか。

814:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 16:08:45.68 56YJyOXZ0
>>811
KDDIとかNTTとか近くにあるとしないらしいが

815:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 16:09:45.80 3zUv0Ikz0
新幹線が近いと停電しないとかもあるね。

816:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/22 16:09:46.22 ZO3pCQxo0
こうなったら日本の気持ちを一つにってことで、
関西、四国、中国、九州、沖縄、すべてに、
計画停電をお願いします。

電力が足りる足りないの問題ではありません。
苦しさを分け合えば減ると思います。

817:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 16:10:13.04 3zUv0Ikz0
URLリンク(setsuden.yahoo.co.jp)
消費率90%だお。


818:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 16:10:52.92 gKadJc1q0
本当に立川無敵だな。
某店の営業時間が固定されててしかも計画停電時間が無しになってる。



819:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/22 16:11:01.60 ASt/p+4d0
>>795
電車の線路沿いとか変電所の近くとかって噂もあるけど
どっちも離れている地域も停電していなかったりするんだよね。
市長の家の近くだから停電しないとかはデマっぽいけど
地図を見ると特定地域だけ集中しているようだよね。
市に苦情を入れるって怒っている人がいたけど、気持ちもわからんでもない

820:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 16:11:49.95 fj5pAonS0
真面目に、23区の対象外も含めて、1回あたりの時間を短くしてほしい……。
てか、4月になってもしないようなら、大々的にデモの呼びかけをするしかない。マジで会社がつぶれる。

821:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 16:11:56.43 3xTPOFTEO
一度も停電ない
停電除外区域と判断してもいいかな?

822:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/03/22 16:13:17.05 Vlvd95Wl0
夏にエアコンが使えない可能性を見越して、もっと木を植えようぜ!
と園芸板民が提案する

823:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 16:14:00.80 /jvsXYcAO
無理というか、無意味
馬鹿は考えないで電気使わずに寝てろ

824:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 16:15:03.20 TbfW2aNY0
>>821
先のことは何も分からない
東電の作業に余裕が出来たら、見直していく可能性がある

825:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 16:15:09.45 LD8gJ1Tg0
計画停電が25グループに細分化だって
これで少しは不公平感が減るのかねぇ

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



826:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 16:16:03.71 Q+ZuSU4u0
>>816
それをやるなら、もしいつか四国なり九州なり遠くで災害があった場合、同じく痛みを分かち合う覚悟はあるのかい?

827:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 16:16:14.24 /jvsXYcAO
823 は 816 に対してなんで
誤解ないように願います

828:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 16:17:19.57 mxNG6d2X0
G4のさいたま市です
今日は夜ですが、この前同時間の停電で
思ったより辛かったので出掛けます。
ガソリン入れる旅へ

829:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 16:18:48.34 Xdl89fTLO
802 冷蔵庫は?

830:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 16:18:51.51 nWJUivdL0
ここは、関東ではないんですが、いつでも電力分けてあげたいと思います。
しかし停電は無し。するなら、夏冬以外がいい。

831:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 16:18:54.58 JXKxQiux0
>>822
なぜかナガミーを撒いてまわる姿を想像したw

832:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/22 16:19:53.93 TFb4SQCJ0
>>828
今日は確かに寒そうだ
他地域に逃げるもありだと思うぞ

ん?また揺れてる?

833:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 16:20:14.48 TbfW2aNY0
ゆれてるー

834:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 16:20:19.08 yWBSrySi0
グラグラ北

835:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 16:20:34.30 gKadJc1q0
微妙に揺れてるな

836:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/03/22 16:20:39.69 667eUtAy0
うわ・・また地震
電車大丈夫かな

837:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 16:20:52.58 wJkfs94e0
地震長いな

838:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 16:21:15.42 Xdl89fTLO
なにこの揺れ 小刻み

839:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 16:21:37.66 gKadJc1q0
千葉で震度4かよ

840:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 16:22:03.32 TbfW2aNY0
うちは・・・2かな?

841:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 16:22:13.45 2hWF8NK8O
近所に何もないような場所なんだが、まだ1度も停電していない、もしかして数百メートル離れた場所にある浄水場が原因かな?

842:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/22 16:22:26.73 mWCwUc93O
停電中に地震きたこれ

843:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/03/22 16:22:30.90 a5VGdd8C0
25にわけても除外地域がある以上「不公平」感は消えるわけない

844:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 16:22:52.95 i9KlsjiZ0
揺れた
日ごとに余震の数も規模も小さくなってきているが…


845:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 16:22:54.25 7g+gZASI0
失業したら俺もプロ市民になって
デモや抗議で余暇を過ごそうかな


846:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 16:23:20.95 3zUv0Ikz0
停電させてもリスクが低い地域から停電になるのは必然
かなり細かい単位で停電のON/OFFができるみたいね

847:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/22 16:23:48.94 fiZTH/SOO
グラグラきたね

風邪ひいて調子悪いから停電して欲しくないな

848:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 16:24:14.33 gKadJc1q0
夏前に細かく調整してさらに停電エリアを広げるんだろうな。


849:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/22 16:24:59.35 mWCwUc93O
細かく区分けできるなら23区その他の除外地域も含めて実施して欲しいわ

850:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 16:25:25.44 jXrsbyY90
細分化した上で、除外地域それぞれについて明確な理由を公表してほしい。
○○地区は除外(××施設があるため)みたいに。

851:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 16:25:36.30 TbfW2aNY0
不公平さが細かく分かるだけじゃねw

852:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 16:26:21.04 syLjiPHu0
>>649
対象外だったとこも入れなきゃ不公平過ぎる
次は対象外だったとこを今までの分やってほしい
というかなんで今日は3だけ停電なんだ…

853:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 16:27:57.00 gKadJc1q0
>>850
それはテロの標的になるから無いと思う。
被災した自衛隊基地を空撮した日テレは最悪だった。


854:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 16:28:45.15 i9KlsjiZ0
なんか高額納税者番付の公表めいてきた
ガス抜きもいいけど…本当に輪番停電しか策がないの東電さん

855:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 16:30:06.84 JXKxQiux0
>>852
G2も停電してるよー

明日のG2は9:20~13:00
午前中に外出予定があるのだが、近所の交差点を渡れる気がしない…

856:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/22 16:34:35.75 XYFXT0KfO
やっと1時間か…

857:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 16:35:01.44 QGwg0QurO
電力は火力と水力で実は賄えると聞いてから、この停電が原発は廃止にさせない為の脅しにしか思えない

858:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 16:35:10.97 xia04Ggb0
50人の内訳

東電工業 20人
東電環境エンジニアリング 17人
東芝 7人
日立製作所 6人
東京電力 0人



859:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 16:37:20.20 JXKxQiux0
>>857
数年前の夏に原発止まってるから節電しないと停電するよってのがなかったっけ?
あの時、なんとか乗り切れたんだから止まってる原発要らなくね?って思ったよ。

860:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/22 16:37:20.93 iuf9a8SY0
>>852
G1も午前中停電したよ
下手したら午後もやる予定だったけど回避できてよかった
1日1回ならまだしも2回はきつい


861:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 16:38:52.79 3zUv0Ikz0
URLリンク(setsuden.yahoo.co.jp)
88%で電力下がり中

862:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/03/22 16:40:39.57 IqTdP/Q20
池沼の爺さんに電気を渡すとナイターチケットが貰えます。
電気は関東エリアの住民から20%の確率で剥ぎ取り可能です。

東電装備:広域挑発、怠電性【中】、回避性能-10
民主装備:悪霊の加護、法螺吹き名人、高級耳栓

863:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/22 16:47:31.22 EWU4LN6L0
>>816
頭おかしいのか?

864:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 16:48:41.22 wJkfs94e0
東京終了のお知らせだな

865:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 16:51:03.44 iAO5IC06O
寒いから
ペットボトルにお湯入れて湯たんぽ代わりにしてる

水のペットボトルでやったら弱くてデロンデロンになったから
炭酸のペットボトルに変更したwww

866:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 16:52:04.60 68u5gmY5O
暗いと不平を言うよりも
すすんであかりをつけましょう

867:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/22 16:52:16.93 dIr5EKTz0
計画停電の停電対象区域をこれまでより細分化し、早ければ3月末から公表する

868:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/22 16:52:33.11 MwlfcHvpO
今日も停電来ないな。@府中市
対象外なんだろうけど申し訳ない。

869:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 16:54:09.02 sqfBYpwZ0
やっべ、三鷹だけど1回も停電来てない俺勝ち組ワロタwwwwwww

870:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 16:57:01.19 RgQr6x1q0
PC電源蓄えあと4H

871:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 16:58:15.22 4CEWSGpBO
G1は2回目中止なの?
萌えナビの16時50分~に更新されてたけど

872:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 17:01:01.43 wJkfs94e0
みんな大丈夫だよ^^
今停電来てなくても夏場死ぬからね^^b

873:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/03/22 17:02:09.76 Vlvd95Wl0
エアコンがなきゃ死ぬって生物的にどうなの?

874:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 17:02:12.45 IKFTQ31dO
たいして重要な施設があるとは思えないのに最初の地震直後から停電1回しかしていない@さいたま市西区
計画停電には組み込まれています

1、3、4重複Gです

何日か前は1、2、3、4Gでした

申し訳なく思うのでずっと電気消してますm(__)m



875:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 17:05:38.63 iAO5IC06O
都内はエアコンの室外機が一気に止まったら
何度くらい気温が下がるのか興味あるな

876:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 17:06:44.22 GgjcaneCO
みんなが暖房つけなきゃこの時期の停電て避けれるんじゃねーの?
無理か・・

877:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/03/22 17:21:09.98 NSNtU7Gh0
>>865
炭酸のペットボトルは 空気が抜けるようにできてるらしいので不可。
水のペットボトルはエコ目的で薄くなりつつあるので不可
お茶のペットボトルが現状では一番いい。

55度のお湯でつくると 布団に入れておけば一晩持つ。
こたつの場合はわからない。

878:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 17:22:59.80 TbfW2aNY0
>>877
いや、さすがに空気は抜けないだろ

879:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/22 17:24:57.95 JZgMvhQyO
G4だけど停電来るよね?

880:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 17:25:08.43 Xdl89fTLO
空気抜けたら

881:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/22 17:35:01.11 ZI5eIAve0
第三グループ 横須賀市の野比は一度も停電ないな~YRPの研究所は停電あるんだけど。。。。。

882:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/22 17:39:02.84 +RnQqaJl0
原発が事故った今、原子力廃止の流れになっているが
今夏猛暑になった場合、今度は火力廃止と言うのだろうか?

女川が安全に停止している現状を考えると
単に東電を廃止すれば良いだけのような気がする。

サヨナラ東電

883:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 17:47:59.57 yXH58Ygb0
巨人のナベツネの野郎
「23区じゃ停電なんかしてないんだよ!」だとさ
ハラワタ煮えくり返るわ

884:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 17:54:26.96 1ejnrcQA0
停電なしで済みそうなのは
駅周辺だと立川、高幡不動、多摩センター、若葉台かな
モノレール沿いは停電ない所が多い。モノのせいじゃなくて幹線になってる電線が理由で

885:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 17:57:18.89 24RJiaJ5P
ゲンダイかフジか解らんが、帰りの電車で隣の席のオッサンが読んでた夕刊紙に「格差停電」とか書いてあったな。

886:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 17:58:30.98 1ejnrcQA0
あ、小田急唐木田も多分、停電ないな

887:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 17:59:47.98 EZPxo582O
>>865
ナカーマw
くたくたへろへろになってしまったよ

888:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/22 18:02:16.20 ymZu0bKC0
>>877
炭酸のペットはガスに耐えられるようになってるから
お茶のやつより強いよ

冷たい飲料のペットは、熱をかけると縮むよ

889:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/22 18:02:29.75 /o3KmCbQ0
うちの近所、停電やったけど…
信号は…発発で動かしてた。

警察官は…発発パクられないように注意をば…



890:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 18:07:05.83 us9ZAlQC0
計画停電以外の時間はフルパワーで
温めておくのが基本になる。

891:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/22 18:07:58.64 e2GGW2uD0
>>884
京王堀之内も停電ないよ
駅近くの高架下に京王線の変電所があるから平気かも

892:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/22 18:10:23.27 IzlvDp+U0
G4、そろそろ停電のお時間か

893:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 18:10:46.60 Zk36VEKb0
横浜3Gだけど15:20~19:00って中止?
まだこんよ

894:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 18:12:22.73 7g+gZASI0
3G復活した所ある?

895:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 18:13:07.40 O6GBh4xUO
>>889
見張りがついてますよ。
つか、みんな停電だから盗難の可能性もあるんだよな…
いやな世の中だこと

896:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 18:13:47.36 Zk36VEKb0
3Gこね~

897:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/22 18:14:21.53 mWCwUc93O
3Gまだ停電中 寒い

898:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/22 18:16:06.03 8UgfvRgvO
埼玉3Gまだ停電中

899:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 18:16:25.00 ONcvpjQl0
輪番停電とか普通になると、きっとみんな家にバッテリーを備えて、
充電して使うようになるよな。でもバッテリーの能率なんて悪いから、
かえって電力消費増えちゃうんじゃね?

900:名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県)
11/03/22 18:16:53.76 zM0N/4zZ0
明日の午前中計画停電するから今夜中に仕事仕上げとかなきゃで徹夜決定なんですがもう既に死にそうに眠いです

901:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 18:20:18.67 TbfW2aNY0
>>899
いや、冷静に考えると、アレうるさすぎるぞ、高いし

902:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 18:20:33.69 yWBSrySi0
ゆらゆら

903:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 18:20:36.91 TbfW2aNY0
またぐらぐら

904:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 18:21:26.23 T7n8Bd4mP
きもちわりぃ

905:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 18:21:30.42 DtFYDc++O
相模原市南区時間ぴったりキター

906:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/22 18:21:52.42 IzlvDp+U0
G4、これから停電なのに・・・余震マジ簡便

907:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 18:22:09.72 yWBSrySi0
長いね

908:南足柄(関東・甲信越)
11/03/22 18:23:15.01 /oM8iDtQO
4Gだけどまだ
つか地震が来てそっちに気を取られてたわ

909:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 18:24:57.52 EwtrKWgb0
停電中で一時間に一本でる青梅線青梅行きに、
西立川で降りるやつとか乗ってるんだ?

数分待てば拝島まで普通にでるやつあるだろ?

嫌がらせか?満員電車すぐるんだよ

910:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/22 18:25:03.63 MwlfcHvpO
微震が長く続いてるな

911:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 18:28:45.43 qteVx02/0
そろそろ来るかと思うとドキドキが止まらない

912:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 18:29:54.37 iAO5IC06O
G3復旧
@宇都宮

913:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 18:30:27.34 LUfrk/ua0
さいたま市南区住宅街で停電@G4

914:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/22 18:30:47.38 j1fL0Hoe0
G4川崎多摩区
まだ来ないですが皆さんどうですか?

915:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 18:30:58.97 ubwcIr3nO
戸田はくるかなー。この前停電こなくて7時になったらPC点けようと思ったら
50分に消えたからな

916:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 18:31:55.26 yE92p2Jc0
あら?
停電しない
まあ、余震があったから、ニュースを見れる様にしてくれたんだな

917:名無しさん@お腹いっぱい。(チリ)
11/03/22 18:33:25.71 jIj8vDhd0
G4川崎幸区沈黙

918:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/22 18:33:55.23 levb1/jqO
川崎市中原区。4Gだが今まで一度も停電したことないよ。今日も空振りか。

919:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/22 18:34:19.14 pezQ4cviO
来ませーんよ。大田区。うちはなんだかんだ言って来ません。

920:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/22 18:34:28.76 GHLUvwcn0
都下G3オワタ

23区だけは絶対に許さない

921:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 18:35:03.43 lOL/LS0KO
停電オワタ@小平

922:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/22 18:35:04.88 5AiX30ib0
G4こねー

923:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 18:35:09.96 UQf0xh7aO
3G立川、停電時間1540~1833まででした

924:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/22 18:35:44.85 ojfRwzsM0
埼玉の伊奈町というとこだがまだ一回もきてない。
新幹線が二本とおってるからとも大きな病院があるからとも噂されてる

925:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 18:35:49.16 2j+UtezGO
3G電気キター。ホッとしました。

926:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/22 18:36:22.23 pezQ4cviO
やべーな、埼玉に恨まれてるな東京は。
帰宅ラッシュ時だからね、電力供給激しいと思うんだけどね?

927:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 18:36:23.58 GWQ3sDBN0
数分前にG4川崎区はじまった

928:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/22 18:36:44.36 aLqAkYLKO
埼玉G4停電キタ


929:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 18:37:20.82 TbfW2aNY0
今日寒いわー

930:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 18:37:25.93 dZNdAlBS0
>>905
1回もコナイ

931:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/22 18:37:27.62 DJpQlIZQO
3G上尾駅前はいまだに真っ暗

932:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 18:37:40.82 PPcXKaO10
G4世田谷まだ
今日は全部やるんじゃないのか?
それとも世田谷は幹線道路と病院が多いから除外なのか

933:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/22 18:38:03.80 pezQ4cviO
G4川崎が来たら大田区も目黒区も来そうだな、びびってるぞー

934:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 18:39:39.27 2j+UtezGO
地震きてたの知らなかった。都下

935:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 18:39:49.95 zRrfCPLF0
今終わったけどきっちり3時間はじめてやられた
しかもそういう日に限って携帯充電してなくて暇だった

936:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/22 18:39:56.03 8UgfvRgvO
>>931
やぁお隣さん。
埼玉桶川3Gまだ停電中。

937:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 18:40:02.60 vKcRY4j50
>>923
立川はあったのね。
なんで国分寺はなかったんだろ。
3Gの地域なのに、まったくなかった

938:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/22 18:40:21.71 I49vt6VDO
立川市錦町G④停電しない。というか一度も停電したことない。

939:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 18:40:49.58 8b7XZlPIO
計画停電×
強制停電○

23区と優遇されてる地域は夏にやって欲しい。

こうなったら。

940:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/22 18:40:56.57 GHLUvwcn0
停電解除で全力でエアコンかけてるわ

941:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/22 18:42:55.18 laBxRCoP0
埼玉戸田4Gまだ来ない
この間は19時前にいきなり来たんだよなー

942:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 18:43:11.16 waAuHNsS0
東京を停電されると帰れないので、停電経験地域住みだろうが
ワザと無駄遣いする奴はDQNなのは変わらない。

943:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/22 18:43:26.45 LdS074+c0
>>934
国分寺の会社、停電したよ。駅北口徒歩5分くらいの所だが

944:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/22 18:43:26.47 mWCwUc93O
3G@小平市 復活しました
国分寺なかったのかー羨ましいぞ

945:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 18:43:53.93 HXANlHyzO
G4昭島きた

946:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/22 18:44:09.40 CrDVny7b0
東京23区で停電するのは荒川区・足立区だけだそうだ。
田舎区だからかな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch