さっさと避難した人は卑怯者?at LIFELINE
さっさと避難した人は卑怯者? - 暇つぶし2ch226:あぼーん
あぼーん
あぼーん

227:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/21 20:02:55.81 qSdGq0J90
こんなこと問いかけること自体・・・

228:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/21 20:04:16.82 M2U/3bwSO
>>163
お前、そうやって普段からネチネチ陰で人の足引っ張ってそうだな

229:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/21 20:05:28.72 7cAIbZmk0
逃げない意味があるのか?
危険を冒して人を助けるためにその地に残ることは意味があるが
それ以外にその土地に残る意味はない。

東電にとっては残る意味がどうのこうのでなく、残る「義務」はあるのだが。


230:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/03/21 20:05:31.29 UQ1ELj+k0
逃げたいヤツは逃げればいい
逃げたくないヤツは残ればいい
逃げたくても逃げれない人はかわいそう

すべては自己判断だ。

ただ、逃げている人間を卑怯者とか非国民とか貶すのはやめろ。
逃げている人間も、残っている人間も
皆、苦しんでいることを忘れるな。



231:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/21 20:05:35.38 LX92vvqW0
国が避難命令を出さないうちに逃げたなら卑怯者。
各人、己の持ち場で社会を回す役目を負うことで
恩恵を受けてきたはず。

232:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/21 20:09:41.71 ask6HbqM0
遠くに避難できるひとは避難すればいい。
誰も責めないよ。
出来ない被災者を手助けするのは皆でやるのだから。

233:名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
11/03/21 20:14:46.80 ko58W0530
>>186
ロシアアル中バージョン知らなかったw

民主党に組織票入れた郵便局員の方は最後まで職務をまっとうしてください
菅や仙石に自分の命を軽く見られて腹が立つって言う人は対応考えればよろし

234:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/21 20:15:47.78 hscrrIQLO
福島県民以外で、避難指示も出てないのに逃げてるのは卑怯者だろうな


どんどん逃げていけ。AERA持ってww

そして帰ってくるな

235:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県)
11/03/21 20:18:22.05 BbQd6kUO0
避難した人も留まってる人も自分の判断でしょ
避難した人を責めるのはおかしい

逃げる余裕があるかないかはまた別の問題
逃げるに逃げれない人は子供についてどう思うのか

人の目を気にして逃げないというのは理解しがたい
自分だけならまだしも家族の事を考える

「あそこの家はさっさと逃げた」とかいうムラ的思考に意味は無い
復興が可能な地域なら原発が落ち着いてから戻ればいいだけ

俺が独裁者だったら全員避難させる

さっさと避難した東電社員は責めていい

236:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/21 20:21:03.21 cqDxEkJJ0
逃げろって言ってるやつがネットにしかいないからな。しかも匿名。
無責任なんだよ。

237:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/21 20:21:16.21 jEL5EOVAO
スムーズに疎開する方法の考察

①まずネットにて候補先を決める
②候補先までの交通手段(往復)と仮宿を確保
③職場や学校は仮病使ってでも最大限休む。現在の借家は契約維持
③役所で最低住民票だけはゲット。持ってない奴は旅券もゲットする
④候補先に行き、滞在中に職とアパートを徹底的に探す
⑤目処がついたらトラックを借りて一度首都圏(東北)戻り
家財道具を積んで新居に持っていく
⑥疎開先での生活に目処がついたら転入届・旧借家の解約など手続きする

①~⑤を一週間以内にが目標。
糞忙しいので親類友人への連絡は後回しにする。

238:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/21 20:23:47.07 RRctVAIq0
姉妹スレ
【危機の只中で悟る】逃げるヤツはクズ【半島人】
スレリンク(lifeline板)

239:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/21 20:24:22.33 kdsFi1MhO
震災後に海外に逃げ出した政治家は非国民の腰抜けクズ

240:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/21 20:26:03.73 MeCvmU3z0
逃げられるやつは逃げろ
巻き込もうとするな

241:名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方)
11/03/21 20:26:50.03 sZdqwoM00
むしろ逃げられるなら逃げて当然って空気作るべきだと思う

242:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/21 20:27:54.16 Ydh0NwVO0
>>235
本当にそのとおりですね。

逃げるなって言ってる連中は
コトが起きても当然何も責任取らない。
自己判断が全てだし、
実際はリスクを減らすという点で、逃げるのはむしろ賢い選択。

逃げたくても逃げられず、安全と思いたい
ってのが多くの人でしょ。

243:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/21 20:28:04.53 BCjAF+o8O
ランナウェイ厨

244:名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
11/03/21 20:28:10.40 ko58W0530
いや 海外では逃げて当然という空気ができあがってるでそ
救援隊もほとんど帰ったんじゃね?

245:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/21 20:28:47.14 VR1v108hO
これさぁ…
逃げたヤツが卑怯とかじゃなくて、逃げられるヤツは富裕層セレブで逃げられないヤツは底辺って事だろ?

246:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/21 20:28:50.36 Ydh0NwVO0
>>231
今の日本政府をそこまで信じられるって、尊敬するわ・・・・・
一生民主党についていってあげてね。

247:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/03/21 20:29:59.93 EbmvFmXV0
逃げた富裕層には安全税を課し、その税収は留まった勇気ある人びとの生活支援や医療支援にあてればおk


248:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/21 20:33:31.85 aK7VCQb10
だからとやかく言わずに関西に逃げてきなさいな。
両手を広げて待っていますから。

249:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/03/21 20:34:42.43 vaBNwd0FO
良くは思わないだろうね

250:名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
11/03/21 20:35:43.04 l+UDrG/30
まあ少なくとも、当事者以外はコメントすべきじゃないな
>1を含めてな

251:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/21 20:35:43.27 hscrrIQLO
逃げる擁護してる奴は、逃げた奴と逃げる予定の奴でしょww

内心、卑怯だって言われるのが怖いんでしょ

だからこんな板に書き込みに来てるんでしょうがww

勇気ある行動だってww
そんな自信があるならこんな板に来んなよww


252:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/21 20:36:11.47 EYmxUJgH0
逃げれるもんなら、とっくに逃げてるわ。
仕事も生活もあるんだから、そう簡単にできるか。
逃げるにしてもリスクあるんだよ、今の状況は。

それと、実家に子供とカミさんを避難させたって人が羨ましい。
俺の実家、福島なんだよな。

253:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/21 20:36:42.07 GxqOgBLO0
間違いなくレッテルは貼られるよ
逃げたくても逃げられない人沢山いるからね
まぁ、覚悟はしておくんだね
今後差別されるだろうから

254:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/21 20:36:57.32 FGtPdYfeO
逃げるなと言う人は、何があっても逃げないんだよね
それより事態が流動的な今、自分の行動を制約するのは危険と思う

255:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/21 20:37:55.45 OL4f9yeY0
危ない危ない、逃げろ逃げろと言ってるやつのはたして何割が、
放射線とはどういうもので、人体にどういう影響があって
……というのを正しく説明できるのやら、という疑問はある。
未だに放射"能"がまかり通ってる時点で推して知るべし、かもしれないが。

被災地の農水産物に関する風評被害を助長して楽しいのかね。

256:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/21 20:39:24.64 OL4f9yeY0
>>254
現時点で解っている情報から判断する限りは
「まだ」逃げる段階じゃない、っていう人を意図的に無視しているね。


257:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/21 20:40:27.28 GxqOgBLO0
>>237そんな金ある奴限られてくるわ
被災した人は全て流されたんだぞ
こういう人たちはまじで死ぬまで差別されるべき
戸籍に「卑怯者」のハンコを押すべき
税金3倍、各種保険は入れないとか
そのぐらいの罰が必要

258:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/21 20:42:13.23 hscrrIQLO
>254
避難区域に入れば俺も逃げるよww

福島よりはるかに離れた東京にいるくせに逃げる奴らが阿呆臭いだけ

259:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/21 20:42:34.69 AgiGKDX8O
報道規制とかありそうなニュース等で、水や野菜等で検出されてんだから、いまさら逃げても遅いだろう…

確かに子供がいたり、連れが妊婦だったりしたら、被害に遭わなそうな場所に避難させるだろうな

実際に批判されるのは、民間人では知りえなかった情報を早くに知ってソッコーて避難した政治家だろ



260:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/21 20:43:14.12 V1bBpXE50
放射線量が定期的に発表されるようになったから随分落ち着いた
避難するタイミングを見極める材料にもなるしね
とりあえず今のところ大丈夫そうだけど

261:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/21 20:43:27.29 P9s1OzZTO
社会人で生活がかかってる人ならともかく、それ以外の人で逃げない人は大馬鹿
今後原発がどれくらいの確率で、どれくらいの規模の被害が出るか全く分からない段階で、
東日本に居続けるのがどれほどのリスクがあるか全く理解できないみたいだな

262:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/21 20:44:59.16 V1bBpXE50
>>257
すいません先日隣県にアパート確保してきました
仕事あってすぐは避難できないけど
いざとなったら嫁と子供だけでも行く先を確保しとこうと
思って・・・

263:名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県)
11/03/21 20:45:04.74 9XxTeyPw0
逃げるって何から逃げているの?

避難してるだけでしょ。
字のごとく難を避けているだけの行為。

卑怯とか言っているのは頭が悪いのか

264:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/21 20:48:17.77 GxqOgBLO0
>>262被災した県の人はOKだろ
俺が言ってるのは関東で被災と関係のない輩
そういう人たちからは税金をたんまり取るべき
命を見捨てた代償は払わせなければならない

265:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県)
11/03/21 20:52:28.88 BbQd6kUO0
>>255
「絶対大丈夫だから留まれ」って言えればいいんだけどね
今回の地震や津波の規模・可能性を指摘してた奴がいたか?
専門家も予測してなかったんだろう
原発にしても素人が大丈夫なんて言えないだろ

現状どう転ぶかわからない状況で「大丈夫」っていう素人なんかいないよ

放射線及び放射性物質と原発の今後の見通しがわかる専門家がここにいるなら
素人にわかるように説明するべき

2号基も落ち着いたかと思いきや白煙出すし
現地にいない専門家にとっても不明瞭な要素が多い



266:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/21 20:52:41.25 gVlhjmHiO
>>264
東電から取れよ、バーカ

267:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/03/21 20:54:15.75 EbmvFmXV0
東京にいた金持ちが西日本や香港に避難

福島にいた庶民が隣県に逃げる


いまどこ?


268:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/21 20:55:00.67 AbO9K88HO
計画停電はいつまでも続くの?
関西人の私から見ても夏が怖いんだが。

269:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/21 20:57:41.44 P9s1OzZTO
最低でも数ヶ月はかかると見られてるっぽい
関西は関東とは電力がほぼ分断されてるから問題ない

270:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/03/21 20:59:06.57 EbmvFmXV0
>>265
約10年前に津波の規模から被災地域まで予測した人が東北大学にいた。
URLリンク(web.bureau.tohoku.ac.jp)

271:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/21 21:00:01.71 upSFUfSKO
父親に言われるままに父の実家に来たけれど、
やっぱり私の故郷は東京だけだという気持ちになったので、
明後日一人で帰る事にした。
これから結婚して丈夫な子供を産んで欲しいという、
我が子を守ろうという両親の気持ちも分かるけど、
逃げるなんて世話になった土地に対して薄情だと思って帰ろうとした。
しかし、今になって、別に春休み中で誰に迷惑をかけるわけでもないのに
リスクのある土地に戻る事に疑問を抱きはじめた。
まあ、でもどうせ学校始まる4月には帰らなきゃだし、別に大丈夫だよね。

272:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/21 21:01:55.48 GxqOgBLO0
>>271学生はいいな ちょうど春休みで
旅行だと思って旅行すればいいんじゃない?この機会に
俺なら半年ぐらい休学していきたかった場所に行ってみるけどな

273:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/21 21:02:29.92 PV/U+ZZ00
情弱書き込みで悪いが、TV局のスタジオ背景に違和感を感じた・・
まさか逃げだしたのか?大丈夫・安全を謳っていながら逃げたなら
許されない裏切り行為だ。私の勘違いだろうか・・・

274:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/21 21:02:53.06 AbO9K88HO
>>269
うん。あ、いや関東が心配なんだよ。
台風くる季節までにはおさまってたらいいが。

275:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/03/21 21:08:07.45 EbmvFmXV0
>>273
一度ココロのケアをされるといいですよ。

276:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/21 21:08:42.34 EHYRNUgg0
>>270
予測なんてもんじゃない。約千年周期の大津波は明瞭な歴史的事実だったんだね。
10年も前に判明していながら防災基準を放置していたのは何なんだ。


277:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/21 21:09:19.67 a1lQriliO
おいらはフリーランスで、逃げるのは可能だけど
現実として、逃亡者として認識されるのが
対人的におおいにマイナスになりそうなので
とどまってるわ。

278:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/21 21:10:08.18 RRctVAIq0
>>273
情報の発信元が壊滅したら更なる混乱を招きかねないので
社会のために情報の発信元は安全圏にあるべき
それは裏切りでもなんでもない
情弱というより馬鹿乙

279:271(関東)
11/03/21 21:11:41.90 upSFUfSKO
>>272
何かよく分からない罪悪感を感じてしまって
旅行という気分にはなれないけれど、
明日1日、帰るか春休み一杯父の実家にいるか考えてみます。
ありがとう

280:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/03/21 21:18:15.01 GD3fNQkcO
>>271
食べ物が汚染されこれからも水質と土壌が汚染され続けるんだからやめとけ
せめて備蓄を購入して行くのを奨める

281:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/21 21:19:34.63 uKB/nSoZ0
逃げたきゃ逃げればいいし、そうでないなら残ってればいい。
それだけの事じゃないの。
他人の事を気にするよりも、自分のやる事やらないと。

災害の後のが人生長いんだから、生き残れた場合を想定して、
それぞれの価値観に基づいて最優先な選択肢を選んでいけばいいと思う。

個人的には避難した先で仕事があればいいけど、そうでないなら残ってるってのも手だと思う。
経済的に死ぬってのもつらいもんだと思うし。

282:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/21 21:19:56.91 7qEI5E70O
逃げました。ごめんなさい。
でも、会社無くなっちゃったんだ(:_;)

283:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/21 21:21:37.65 AuEz5Hze0
しかし、東京近辺住みの疎開した奴で「金持ちでもなければ仕事の保証があるわけでもない、
でも怖いから強引に有休取って逃げた」というパターンだと、もっと大事に
なってくれないと困るってんでやきもきしてんだろうな。
このままだと、明日から普通に会社ありそうだもんね。

284:271(関東)
11/03/21 21:28:51.71 upSFUfSKO
汚染されていく一方なのですか…。
とりあえずご忠告通り、帰るなら食べ物買って帰ってみます。

285:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/21 21:29:45.77 rCtBje0GO
逃げたい奴は逃げた方が電気も食い物も浮くでしょ。逃げた先が国内ならお金も回るし
でも日本は村八分社会だから、あれだけどね

286:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/21 21:31:09.86 xjof5BCY0
>>1
一人暮らしの学生やフリーターで西で生活できるなら、逃げるというかより安全な環境を選ぶのはむしろ
正解じゃないか?家族の事情がなければ俺もさっさと西へ逃げて様子みるとこだわ。
だけど、それができない社会生活基盤がこっちにあるから、政府に逃げてくださいとでも言われん限り無理。
また、逃げてくださいと言われた時点でパニックになるからもうあきらめてる。日々子供をいかに守るかだけ考えてて、眠りが浅い。
もし1の人間が現状正社員で、会社をやめて移動したっちゅうことになると、前の職をなぜ辞めたの?という疑問は人事でなくても持つわね。
卑怯とはいわんが、同じ釜の飯を食う仲間としてふさわしいかどうかははなはだ疑問だわな。

287:271(関東)
11/03/21 21:32:48.13 upSFUfSKO
すみません。>>284>>280さん宛です。

288:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/03/21 21:33:57.25 GBYCCHT80
日本全体から見れば、被災地の人はとっとと逃げてくれた方が助かるのは
間違いない。安全な場所に居てくれた方が食料も燃料も簡単に供給できるし。

心情的に故郷を捨てるのが忍びないというのも判るんだけど、いつまでも
避難所に留まっているのは、物資補給という面では相当に負担が大きい。

289:名無しさん@お腹いっぱい。(山陰地方)
11/03/21 21:35:43.16 sZdqwoM00
本当に危険なら、卑怯どころか完全に正解だし
そいつが逃げることでむしろ他の人間にも危険を促す事も出来る。

逃げるほど危険でもなかったなら、単なるそいつの骨折り損。


どのへんが卑怯なんだ?



290:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/21 21:37:07.47 uKB/nSoZ0
会社辞めてるなら潔いと思うけど、みんなで頑張って再建しようって時に逃げてて、
一段落してから「やあ大変だったねぇ」って帰ってこられたら、正直イラッとするなw
てか、どの面下げて帰ってくるんだろうね。

逃げてない人間が怖くないとか、無知とでも思ってんのかなぁ。


>>288
逃げた先でどうすんの?
一生フリーター?
景気いいならまだしも、こんな状況で簡単に職が見つかる人ばかりではないよ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県)
11/03/21 21:37:16.64 BbQd6kUO0
>>270
予測してた人がいたのか
とすると津波対策を怠ってた東電の態度そのものが信用できないね

292:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/21 21:41:31.80 rCtBje0GO
>>291
東電なんてもう何がどうなろうと信用できない><

293:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/03/21 21:41:43.06 GBYCCHT80
津波の被災地もそうだけど、放射能汚染の厳しい福島と隣接する地域の人は
可能な限り逃げてしまった方がいいよ。政府の指示を待っていては遅い。

そういう危険な地域で会社に出ろとかいう経営者は、日本のためには有害
でしかないし。さっさと見切りを付けた方が正しいと思うよ。
今の状態は戦後最大の危機かつ非常時なので、日常の常識に縛られている
のはマズイ。

294:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/21 21:42:36.82 XYUW6x9GO
最初は申し訳ない気持ちもあったが、残った人らのみっともない行動をブログ等で見ていくうちにどうでもよくなった


295:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/21 21:44:13.78 K9fmQ8AH0
むしろさっさと疎開すべき。

296:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/21 21:46:00.13 NwFwtsPT0
元官僚の家族が地震後海外旅行に行った。
学齢期の子どもの新学期に合わせて戻ってくるんだろう。
「子どもの見聞のための旅行」と言われればそれまでだが、
実質混乱中の日本から逃げたのと同じ。
日本にはそんなこともできない家庭がいっぱいあり、
官僚が現職の時にはそんな家庭の税金で彼らは暮らしていたのだ。
正邪の問題ではないが、やりきれん話だ。
愚痴ですまん。

297:名無しさん@お腹いっぱい。(九州)
11/03/21 21:46:54.40 dPXz3IgAO
卑怯じゃないな
隠蔽体質同様、平気でデータ改竄するのが電力会社だからまったくいまのマスメディア向けの放射線データ信用してない



298:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/21 21:49:05.84 nJXFTf2w0
>>296
現役官僚でもいるけど
名前書けないくらい恐ろしい人なんで

299:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/21 21:51:21.03 hKleIfHp0
本当に危なくなって一斉に脱出する時にまだ大勢残ってると、
物凄い大渋滞になるから、それより小規模でどんどん逃げた方が、
事故が起きなくていいんじゃないのか?

300:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/21 21:51:43.16 Ydh0NwVO0
>>290
命があって健康なら、なんとかなるだろ。
海外から裸一貫で日本にやってきて、成功を収める東南アジア人だっているんだぞ。
華僑だってそうだ。

要はガッツだろ。ヤワな奴はどこに行こうが死ぬわ。
このまま残ったってゆくゆくリストラされて首吊るようなのも居るわけだしよ。

301:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/21 21:52:24.85 AbO9K88HO
一応関西人の一人として言っておくが
関東の人達は停電もあるし色々不安もあるし大変だろうな
と思ってるから。
村八分とか就職差別なんかしないよ。失敬な。
まあ職じたいあまり無いのは事実だが。

302:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/21 21:53:08.51 W/qW+2+K0
国内だと逃げた先もアウトになりそうな展開だよね

303:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/21 21:54:14.61 GeyEXgvaO
どうなるかわからないのは何処にいてもいっしょ。より安全なほうがいい。

304:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/21 21:54:23.75 R0CyDPZqO
逃げるのはいいこと。あとから逃げてきた人の手本にもなれる。

305:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/21 21:57:21.90 VttQqPn90
東海地方だが全く仕事が増える気配もないし
増産してる処は余裕で対応してるみたいだし
復興で仕事が増え住み込み化の職場があるなら
北に行きたい
もうワープアは嫌
まっとうな生活か死をくれ

306:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/21 21:57:55.05 Ydh0NwVO0
>>301
ありがとうな。その言葉だけで救われるわ。

特に、茨城や千葉の人間は、充分地震で被災してるんよ。オーバーじゃなく。
家がぶっ壊れまくったり、津波かぶってるし。そのうえ放射線汚染もあるし。
でも、ほとんど報じられないし、支援も少ないor無い。
関東は被災地じゃないみたいなイメージだが、実はそうじゃないんだ。

俺はもう少し落ち着いたら会社休んで、関東方面のボランティアに出るわ。
関東は関東民が助け合わないと!

307:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/21 21:59:15.06 ZvoOHGXwO
卑怯だなんて馬鹿げている。
もし戦時中に「兵士達が玉砕しているのに民間人が疎開で田舎に逃げるなんてけしからん!」
みたいな政策がとられていたら戦後の復興は無かった。

308:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/21 22:00:12.82 OYTtycyPO
逃げる意味がわからん

309:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/03/21 22:01:31.14 GBYCCHT80
物資の補給が困難な地域に残られると、補給などを担当する人達が大変な苦労
を強いられるんだよね。
福島市とか、あそこに対策本部が陣取っていると、そこに多くの人が放射性物質
を浴びる危険性を冒して行かなくてはならない。

前線で陣頭指揮とか、被災地に残って自分の会社を再建するとか、格好はいいけど
周囲にとっては甚だしく迷惑で。付き合わされる職員や社員の事を考えろ、と。

310:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/21 22:01:32.36 SWMwCWtl0
たとえば現状で交通機関の職員なんかがてんでに逃げ出したら
まだまだ余裕あるはずなのに、
停電など関係なく都内はパニックになるんじゃないかな

都市機能もマヒして結果的に何事もなくても
日本経済は沈没、東北の復興もままならないんだろうな・・・

311:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県)
11/03/21 22:01:36.39 BbQd6kUO0
東電は福島原発の全指揮権を自衛隊に移譲したらしいね


312:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/21 22:01:36.56 TQDNxHV10
国の言うことなんか信じられない!って考えは当然だと思う
直ちに~は毎度お馴染みの隠蔽用テンプレ

まぁ俺は行くアテも無いんで自宅に引きこもってるが

313:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/21 22:01:45.95 rCtBje0GO
>>301
村八分ってのは逃げる前の場所で叩かれるって意味だけど
このスレにもいるじゃん、会社にしれっと戻られたらイラつくって人が

314:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/21 22:02:57.96 PV/U+ZZ00
>>278
情報の発言元が壊滅するほどの状態で更なる混乱も糞もあるか屑


315:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/03/21 22:04:04.06 eDCFTna90
>>301
大阪の被災者受け入れ可能数聞いたら分かるだろう
神戸、大阪は阪神大震災があったからね

316:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/21 22:10:32.52 RRctVAIq0
>>314
馬鹿は発言しないでください><

317:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/21 22:12:14.56 PV/U+ZZ00
>>316
屑、返信乙

318:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/21 22:14:49.48 /pcApZqkO
仙石先生が入閣されて避難を決めました。
政府は隠す気満々だから自分で判断しろ

319:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県)
11/03/21 22:17:05.14 BbQd6kUO0
>>278
TV局が避難したって事?

320:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/03/21 22:19:21.06 E1sc5jxR0
>>1
とっさの判断ができた、それだけの話。

321:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/21 22:20:18.19 OSGzBuOA0
URLリンク(www.nagayu-onsen.com)
大分 長湯温泉が被災者の受け入れ中

俺も被災者だったら、心と体の湯治に応募したいところだ

322:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/21 22:21:24.46 JJsweOOA0
逃げちゃだめだ。逃げちゃだめだ。逃げちゃだめだ。

323:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/21 22:22:39.34 GjBcefiUO
現地の人から見たら東京から関西に行く奴とかは卑怯者に見えても仕方なくないだろうな

324:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/21 22:24:16.16 PDJmxkHl0
風評に踊らされまくってみっともねーなぁ、おまえらみたいな単純な馬鹿どもが買占めしてるんだろうな

325:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/21 22:26:11.36 TQDNxHV10
風評、って言葉使ってる時点で政府=テレビに洗脳されてるのがバレバレだな

情弱はせいぜい水道の水でも飲んでろよ

326:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/03/21 22:35:12.98 uHzr7smQ0
避難した奴は非科学的というが、それは現在の状況を踏まえた結果論にすぎない。
何か事があった後では、首都圏の交通網は麻痺していて避難できなくなる可能性が高いのだから、
状況が不安定で悪い方向に振れた場合のリスクが大きいのであれば、すみやかに避難した方がよい。

リスクを認識しつつも希望的観測で避難しない(しなかった)人は、
リスクを認識しつつ十分な災害対策を準備してなかった東電と一緒のレベル。

色々天秤にかけ、残るという決断をした人(事があった時に備え篭城準備は万全な人)、
避難するという決断をした人、この両者は導き出した答えは違うが、これは価値観の違い。

327:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/21 22:52:30.68 NwFwtsPT0
>>298
なるほど。官僚さんたちの体質なんだ。
東電患部の家族もどこかの国に疎開してるかも知れない。
地震のない国に行って二度と帰ってこなくてもいいと思う。

328:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/21 23:01:21.31 GjBcefiUO
>>325
親に同じようなこといったら馬鹿にされたわw

329:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/21 23:03:41.38 tN0gjE6VO
肥溜めにも価値劣る連中が必死に自分を正当化するスレやね
逃げた奴は帰ってくんなよ
つか日本の為に今すぐ自分の首掻っ捌いて地獄で被災地の人達に詫び続けろ


330:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/21 23:10:49.79 SnnxXhFY0
逃げてもかまないんじゃないか?
ただそういう人は一生そういう人生だから、
きっとさびしい人生になるのは当たり前。

331:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/21 23:11:18.00 cCsB5NGtO
茨城だけど限界感じて避難。
ほうれん草がまるで自分のようで…


332:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/21 23:13:13.00 FZgivJo60
苦悩に負けることは恥ではない、
快楽に負けることこそ恥じである  ブレーズ・パスカル

 バカみたいにパチンコやってるやつのほうがよっぽど恥ずかしいよ

333:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/21 23:19:35.58 /0uEyG5B0
て事はその地域に行けば
逃げた奴の分、まともな職にありつけるって事?

334:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/03/21 23:20:00.99 uHzr7smQ0
>>331
茨城は完全に逃げていいレベルでしょ。

335:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/21 23:20:22.18 GjBcefiUO
>>332
その苦悩というのも本質は快楽を求めるためのものだがな

336:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/21 23:31:59.92 xCkzKK8f0
金融業界では、外人はさっさと休みとって国外退去
外資系金融もさっさと自宅待機。幹部は大阪のホテルに逃げた。
この際だから、日本拠点は閉鎖して香港かシンガポールに拠点を移していいよ。

同僚が奥さんやお子さんを実家に避難させるのは何とも思わないし、
むしろ家族思いな人だと思う。

337:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/21 23:39:08.37 /0uEyG5B0
外人はコミケ能力がどうしても劣るから
緊急時の出遅れやパニックに陥る可能性が高い
故に安全策をとって離れるのは妥当



338:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/21 23:48:41.36 cCsB5NGtO
避難してチキンと後で笑い話にされるくらいなら
まだ幸せじゃないですか。
とにかく、原発処理がいい方向にすんでほしい。

339:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/21 23:48:49.07 jEL5EOVAO
>>329みたいな奴がいざ避難勧告が出ると
パニックやヒステリーや狼藉を引き起こすんだろうな

340:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/21 23:51:05.81 OL4f9yeY0
根拠のないレッテル貼りをしないと自己正当化できなくなってるんだなぁって思われちゃうよ?

341:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/21 23:51:46.74 Ydh0NwVO0
>>339
こういう奴は典型的なネットウヨだからね。
こういう奴って、自分の身に災いが降り掛かると、
人を押し退けてでも、人を殺してでも、我先に逃げる最低の人種。

342:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/21 23:53:36.81 RRctVAIq0
Zガンダムでジェリドがか核自爆のジャブローから脱出するときのシーンを思い出した

343:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県)
11/03/21 23:56:25.55 BbQd6kUO0
このスレよくわからんなぁ
避難した人がなんで悪いわけ?

東京にいる東電社員がさっさと外国へ逃げたってのなら
これはもう糞ですけど

被災地近くの人が避難してなんでいけないの?

344:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/21 23:56:48.23 mu8QqDEGO
スレタイ見ただけで被災地の人間じゃない事だけは判った

現実を知らないから理屈しか語れない

345:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 00:00:03.36 aC8RpPwb0
>>343
このテのスレは、西日本の一部のバカがギャーギャー祭ってるだけ。
あと、逃げたくても逃げられない東日本民の一部が
逃げられる奴とか逃げた奴を妬み、叩いてるだけ。
そういう次元の低いスレだよ。

金と西へのコネがあったら一時退避するのは
ごく当たり前のことなのにね。

346:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/22 00:02:50.58 qc8ad3QJ0
>>345
今現在、東京都からそういう書き込みをしているかと思うと
胸が熱くなるなぁ。。。

347:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/22 00:09:29.78 KVOJBPNC0
>>246
信じる信じないではない。
政府が嘘を言っていたとしても
それに従うのが国民の務めである。

348:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/22 00:11:10.74 Qx7PczmF0
正直、きっこは西日本にいる方が
物価も安いし、母ちゃんのためにもなるし
アマゾンアフィに頼らなくてもよくなるんじゃないか?
退避したあとも正当化するリンクを貼りまくってなんだかなぁ

349:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/03/22 00:15:44.93 ZRcxieu/0
逃げられるのもならさっさと逃げたい
栃木はどう考えてもやばい

350:sage(和歌山県)
11/03/22 00:17:53.27 vwd7ubv10
今は安全を確認する為に逃げても構わんでしょ。
安全になったら帰れば良い。関東の人も停電で疲れてるでしょ。
関西で遊んで笑顔で帰れば良い。関西は儲かったお金を東北に回せば良いんだし。
別に問題ないのでは。

351:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 00:19:15.18 iZWOf/jLO
これだけ情報の溢れる時代、自己判断は基本。他人を卑怯者と罵ったり、政府を怨んだり、いつの時代の話かと思う。自分で考えて行動し、他人の判断も尊重するのは当然。西日本からだが、職場に避難して来た人が来たら当然温かく迎える。

352:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 00:22:02.22 uPnYLjpvO
逃げる方がいいに決まってんじゃんw
自分と自分の身内が安全ならそれでいい
他人がいくら死のうが知ったこっちゃない
能力も身分も金も無い、生きてても仕方ない奴等が
逃げたいのに逃げれなくて批判してるだけだろ?

命の価値なんて平等じゃないんだしよ
優秀な人間だけ安全な場所に避難すればいい
少しは足りない頭で考えろよ底辺共よ

353:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/22 00:22:58.22 SeSFMBd+O
自分も逃げていいと思う
そもそも逃げたって言うより避難でしょ?
絶対安全が確認されたら戻って全力で復興の手伝いをすればいい

354:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/22 00:23:44.01 KVOJBPNC0
政府に従わずに
国民が自己判断で行動すると言うなら
もはや国の意味がないではないか。
避難命令が出るまで逃げてはならん。

355:名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県)
11/03/22 00:29:46.03 vwd7ubv10
>>354 殿
国の避難命令に従うのは当たり前ですが、今は関西に観光旅行したいって
レベルですよ。あまり、目くじら立ててもねぇと思いますよ。
それに関東の方も疲れてると思いますよ。節電やら買占めやらで・・・
今は遊んで充電!が必要だと思います。日本全体が疲れすぎ・・・

356:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 00:30:38.25 irW8rA3w0
職分の逸脱は組織に混乱や崩壊を招く
事情で逃げれない奴の不安を煽るのはやめろ

357:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 00:37:18.92 YlpbJtkN0
東京から避難してきました、仕事はパチンコの開発、グラフィック作ってた
こんな時に電力を使って新しい機種の開発をし続ける会社にドン引きしてやめた
契約社員で、年度の変わり目に契約を更新予定だったが辞退した

東京では余震、停電、寒さ、買い占め、暗い夜道に我慢して働けてたつもりだったが、
余震がない親戚宅で落ち着くにつれて、精神状態が異常だったなと自覚した
避難できる人、体や心が弱ると病気になるし正常な判断かできなくなるよ
正直避難する事にすごい葛藤があるが、開き直ってこっちで働く
落ち着いたら東京へ戻る予定、
20代独身子なしで妊娠もしてません

358:名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県)
11/03/22 00:39:42.36 vwd7ubv10
>>356 殿
職責等でお残りになられてる方には尊敬します。
ですが、子供やお嫁さんは遠ざけたいって方が大半では?
それらの方々には遊んで笑って貰って関東に帰った時にも笑ってほしい。
そう思う、神戸被災民(今、和歌山)

359:名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県)
11/03/22 00:46:45.12 vwd7ubv10
>>357 殿
あなたは間違ってないですよ。遊戯はお年寄り等の力になってます。
悲観しないで下さい。そりゃ負けることもありますが、勝つこと・・よりも
勝ちを目指すことで力になってます。パチンコごときがとも思われますが、
そのパチンコを打つ日常が力になるのです。

360:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/22 00:51:19.83 wHEr5E8G0
パチンコを打つ日常なんて崩壊してしまえばいい
パチンコを打たなくてもいい日常が理想
パチンコは悪

361:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 00:52:06.54 irW8rA3w0
>>358
そんな経済的余裕があるなら逃げれば良いいんでない
格差で苦しんでる輩は不満が堪り
モラルハザードが起きそうだけどもw

362:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/22 00:53:56.32 KVOJBPNC0
いったん逃げた人はもはや自制が効かぬ。
ちょっとの報道にもおびえ、再び逃げることになろう。

女性に多いが、結婚生活がうまくいかなければ
実家に戻ればいいやなどと安易な考えでいると
実際その結婚生活がうまくいかぬものだ。
それは最初から真剣でないことが相手にも
見えるからである。

避難とは難を避けることを言う。
難が来ていないのに逃げてはいかん。
それは自分を捨て、国を見捨てる行為である。

363:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 00:54:31.57 YlpbJtkN0
>>359
パチごときなんて書いてないが、何も今新しい機種作る必要はない
電力がある地域で作るのは産業まわすためにも必要だが
茨城の避難所停電させて捻出した電力でパソコン立ち上げてグラフィック作るとか
罪悪感がすごい
働きたくないんじゃないんだよ、電力落ち着いたら残業しまくるから
今は休みにしませんかって提案もした、却下されたけどね

364:名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県)
11/03/22 00:55:01.52 vwd7ubv10
>>360 殿
それが一番なのでしょう。
ですが、今は生きる希望をすがる時、だと思います
それがパチンコしかない時はそれしか無いと思います。

365:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 01:06:24.70 cnh0Vx/8O
>>326
完全に同意
今回は今後何か事態が起こった場合のリスクが大きすぎるんだよ
生活がかかって無い(とりわけ、西日本に親族等がいる)奴は今すぐ避難すべきだと思う

366:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 01:08:26.18 uPnYLjpvO
>>363
テメーに権力が無いことを恨め
罪悪感があるなら、被災地行って肉便器にでもなって性欲処理係してこいよ
まあ、顔も体も醜いから使いもんならねえかもなwww
パチ関係の仕事なんて下朗のやることだしな

367:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/22 01:08:32.78 KVOJBPNC0
>>363
なんとまあ身勝手な。

節電は、下手を打った東京電力の
勝手なお願いに過ぎぬではありませんか。
それを聞き入れるかどうかは消費者に委ねられています。
計画停電も東京電力が勝手にやっていることに過ぎません。
あなたが罪悪感を感じる余地がどこにあるのでしょうか。

一社員のあなたごときが、多くの社員を抱え
日々利益を出して行く重責を負った会社に
どうして個人の考えを押しつけ、あまつさえ
その方針に非難めいたことを言うのでしょう。
会社というものを全く理解していないからに
違いありません。

368:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/22 01:09:13.17 JiyaJSyv0
避難が「卑怯」っていうのはおかしいと思う。
「臆病」なら分かるけど。

「怖い」って気持ちは個人差が大きくて、
ふつうでも飛行機は落ちるかもしれないって乗れない人がいるわけで…。
怖くて仕方ない人は避難してもいいと思う。
電力もその分余裕できるし。

たとえば学校が火災になって、まだボヤなのに生徒置いて
一人で逃げた教師がいたら、
それは「卑怯者」だと思うけど。

369:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 01:13:07.13 YlpbJtkN0
>>367はナイターや相撲も賛成派の人?
停電が罪悪感なんて書いてないんだが
節電や停電して、政府が産業自粛しろって言ってる中で
急ぐ必要がない娯楽作ってるのが罪悪感って書いたんだよ
読み直してみ

370:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 01:14:58.75 irW8rA3w0
>>368
怖れや不安は不満や怒りに摺変わる
残された連中が(ry

371:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 01:19:06.12 cnh0Vx/8O
>>368
飛行機が墜落するのを怖いって言う人は珍しい
なぜなら今まで数多くの運行実績があり、ある程度の安全性が保証されてるから
今回はその安全性を見積もることが実質不可能
被害の規模もそうだし、どれくらいの確率で重大な事故に発展するかが不明な以上、
できるだけリスクを回避するのが賢い行動でしょう

372:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/22 02:04:57.09 JiyaJSyv0
>>371
そのリスクの度合いを判断するのに個人差が大きいわけだから、
避難する人は避難すればいいと思う。
でも、「まだそれほどでもない」と考えてとどまっている人に
「危ないから絶対に逃げなきゃダメだ!!」とか騒ぎまくっているなら、
それは「逃げるのは臆病だ」と言って非難するのと
同じなんじゃないかな??

だから避難派もとどまる派も、自分の判断を押し付けない、っていうのが
いちばん妥当なんじゃないかと思う。

373:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/22 02:35:35.69 a1EwLRMjO
だな。
まるで自分を正当化したくて仕方がないみたいだ。
逃げただの卑怯者だのと思ってるのって結局自分自身なんじゃない?

374:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/03/22 02:53:13.10 ZRcxieu/0
卑怯者ではありません
正しい選択をした人です

375:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/22 02:56:26.85 gtTIqJJl0
関東の逃げたい人は逃げればいいよ
代わりに東北の人がその人の家に避難すればいいよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/22 02:57:25.34 gtTIqJJl0
逃げた芸能人一覧ある?

377:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 02:57:25.80 gJtTXclb0
>>375
ナイスアイデアですね

378:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 03:06:36.02 hyRIiQBsO
別に卑怯とか思わない
みんな同じじゃなきゃいけないってのは日本人の悪いところ

379:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 03:09:15.40 8+aJwBNuO
避難出来る人は、避難したほうが助かる。
被災地の燃料、食料等が残った人に行き渡りやすくなるし。

380:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/22 03:18:03.99 FwoPPQqv0
バアロー!!最前線で放射線浴びながら火消ししてる人に申し訳なくてバックレ
レるなんて男として恥ずかしいわ^^
逃げるならその方々にお伺いたててからだろっ!
自分だけ助かりたいとか思う気持ちが卑怯なんだよ。

381:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 03:28:23.34 CtFr4L6w0
>>380
お前見たいのが、逃げ遅れて最後に回りに迷惑をかける。
逃げられる人間は、いち早く退去して現場の人間の邪魔しないようにするのが大人。

382:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 03:39:57.03 3Q2tEDT70
>>380
こういうレスみると多分若いんだろうなぁと思うけど
若い奴ほど逃げるべきなんだけどなぁ…

383:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県)
11/03/22 03:43:02.79 L8KdABoN0
>>380
漢だねぇ!
福島に求人あるから行って来い!

384:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 03:44:10.14 Z+gx1Q8w0
>>380
最前線で戦ってる男たちの"時間は稼ぐ、日本の復興は任せた"と
いう気持ちがわからんのか。生き延びて日本を再建させることが
残ったものの使命だ。

385:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/22 03:45:38.29 0VBGYXZv0
避難は推奨するべきだと思う 生活の当てがある人は特に避難するべき
目先の事しか見えてない人が多いが これからは関東でも 失業者が増えたりして
全員が普段の生活を維持するのは 事実上無理だ
フットワークの軽い会社などは 従業員共々地方支社に本社機能を一時移転してたりする
この先を本気で考えるなら より生活が磐石になるような選択をして欲しい

386:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 04:48:07.11 hUJtKgtkO
>>338
避難したくてもできない人が沢山いることを念頭に置いておいてほしい

387:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 05:19:49.01 bpBmeUNlO
>>380
あんたがそこにいても火消しの役にはたたないんじゃ・・
むしろ輸送の負担を増やすだけでは

388:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 05:23:53.66 bpBmeUNlO
>>354
こわーい
戦前の日本みたい

389:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 07:51:25.35 zWAziZWhO
逃げたい奴は黙って逃げろや。
毎日私に「逃げたいんですけど」って相談するな!
おかげで今日も通勤が鬱だ。

私だって逃げたいよ。
でも親も許さんだろうし…。
何より今いる場所を生きるには相応しくない場所と認めたくない自分がいる。

正直某外資系洋服屋の避難に業火のような怒りを覚えた私がいた。
理由はきっとそれだ。


390:名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県)
11/03/22 07:58:03.67 8+aJwBNu0
家族だけでも避難させてあげてください。
避難命令が出てからでは遅い。
毎日、朝のTVをドキドキしながら点けるのは
精神的にも非常に良くない。

朝一のTVで爆発の瞬間を見てからでは遅いと思う。

391:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/22 08:00:12.61 NyM1qKXN0
逃げるんなら土地所有権を放棄してからにしてくれ

392:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 08:02:36.86 +es4YppC0
実家が被災地だから東京から逃げない同僚。
逃げないのか?聞いたら、実家に帰りたいとのこと。
俺が親だったら、戻ってきたらぶん殴るけどな。
子孫を残すことがお前が生まれてきた意味なのだから。

393:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 08:08:21.74 hew2iebO0
さっさと避難した人は卑怯者

そして、等価的に、

さっさと避難しない人は大バカ者

394:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 08:12:02.70 u1XDP4GYO
極端な事しか書けない奴は人に読ませるだけで迷惑だな

395:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 08:13:24.23 u1XDP4GYO
みのもんた、ヨン様以上の寄付をしたかな?

396:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 08:13:54.92 JK0pBgMZ0
男は逃げるも留まるも好きにしればいい
若い女とガキどもは強制的に関西のドイナカに送りこむべき
万一のことがおきない保障あんのか

397:名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
11/03/22 08:16:25.02 1esHwHai0
10年20年後に癌や白血病が大量発生しても その頃になれば「放射能が原因って証明できないですよ?」で
逃げられるし裁判にも勝てる見込みが大きいから、現状&事態が悪化しても政権側の人間が損する要素はない。

なんで わざわざパニック誘発してまで関東平野の人たちを避難させる必要があるの?ちなみに枝野官房長官は元弁護士。

政府与党&官僚の人たちが自分の損得より国民の健康を第一に考える人格者だらけだと思ってるの?





398:名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県)
11/03/22 08:18:05.11 8+aJwBNu0
>万一のことがおきない保障あんのか

万一どころか十中八くらいおきると思っている。


399:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/22 08:20:42.20 zAGo0HDs0
ま、情報待ちだな。
どれだけが正しい情報分析できたかだ。
逃げることは持ち場をほうきさえしなければ卑怯とは思わん。
が、今回の国民移動はあまりにも大げさすぎだな。
結局平気だったからね。冷静であるべきってことでしょ。
ほんとにテレビと新聞だけ見てちゃだめだな。
ネットもバカ情報多いけど分析するならネットだな。
テレビ新聞なんて映像のプロだろうけど情報分析のプロではないからな。


400:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/22 08:21:31.55 zrklM09X0
冷静な判断

401:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/22 08:22:21.79 8X87y+BbO
今、逃げないでいつ逃げるの

逃げれる奴は全力で逃げれ
忘れないで欲しいのは、逃げたくても逃げずに経済を支えている人達がいること

関東一円の大部分が逃げ出したら、日本が終わる
実質は、受け入れ先がないから無理だけど

402:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 08:26:17.12 OC/7evnm0
もう死ぬ時は一緒だな
この日本に生まれてこれて幸せだったと思う

403:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 08:29:57.89 vstQuEp30
東京でいつものように仕事するよ。
子供達ももう高校生だ。家と生命保険と不動産収入で大学まで出られるし、生きていけるだろ。
いつものようにしていないで逃げていたら誰がこれからも税金を東京に入れる?

404:名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県)
11/03/22 08:30:13.56 8+aJwBNu0
水素爆発を予期し阻止することができなかった。
3号炉に至っては予期できるのに阻止できなかった。

それに水素爆発程度で簡単に吹き飛ぶ軟弱な建屋。

日本の技術力はこの程度ということをキモに命ずべし。

405:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/03/22 08:33:38.94 B/B4xpO80
>>403
入れる税金を使う自治体が滅んでしまうかも知れないのに、そこに留まって
いても話にならないよ。政府や自治体よりも、自分自身の方が大切。

まあ、まだ東京は大丈夫だと思うんだけど、駄目だと判断出来る時期が来たら
とっとと見捨てるべき。

406:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 08:34:19.14 errVDKRh0
ブッサイク嫁やガキが遺伝子を残す必要なんてないんだよ
世界の人口は年間7000万以上増え続け
資源も食糧も不足し高騰してる上に
日本は原発も土地も失うのだから
こんな時にこんな事を宣う輩には
むしろ原発に近付いて死んで欲しい

407:名無しさん@お腹いっぱい。(徳島県)
11/03/22 08:37:37.19 8+aJwBNu0
空気で僅かに被爆、食料で僅かに被爆、水で僅かに被爆
合わせると?

408:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/03/22 09:37:03.35 o+4aReWS0
逃げた奴はチキン


409:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/03/22 09:50:24.43 yuFjd58+O
逃げない奴も今の生活を変える勇気のないチキンかもね

410:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/22 09:51:17.23 8xgYiLTp0
西に避難できる人は、できるだけ早期に避難しておくべき。
政府の指示を待って避難始めたら、パニックで移動すらできなくなる。
政府支持が出たら、本当に大規模な人の移動が始まるだろうから、
避難は分散しておこなったほうがいい。


「疎開」のすすめ
>福島の原発については、危機的状況をすみやかに脱することを私も願っているが、
>主観的願望と客観的状勢判断は混同すべきではない。万が一、放射性物質の
>広域への飛散が始まったときに起こるパニックを想定すれば、
>「パニックがまだ起こらないうちに」できる限りのことをした方がいい。
>その備えが結果的に無駄だったとしても、それは非とされるべきではない。むしろ喜ぶべきことである。
URLリンク(blog.tatsuru.com)


「主観的願望と客観的状勢判断の混同」は、すでにテレビでも始まってるからな。

411:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/03/22 09:52:36.51 QqMPC+g3O
あと30年若ければ100%逃げた

412:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 09:52:53.11 RBx42rXf0
知能が低いほど自閉率は上がり変革を望まないらしいな

413:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 10:01:25.97 Z8T5Lino0
情報が真っ先に入るマスコミ人や原子力に詳しい専門家まだ東京にいて、テレビに出ているうちはまだ大丈夫かと。

414:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 10:05:41.89 tAi4uY0u0
放射能うんぬんより、地震が嫌いだから、逃げた。

415:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 10:16:45.04 cGcp4ttXO
本当は日本から脱出するのが一番なんだがな
外人どもはみんな日本から脱出したし
だが、愚民どもは英語が出来ない(笑)

416:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 10:19:58.08 AaIBBO+w0
東京に非難指示って事はもう最低でも数十年戻れないレベルじゃねーの?
もう何処に逃げても日本は経済的に終わりだろw


417:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 10:33:35.35 cGcp4ttXO
もう日本は終わりだよ
米兵が逃げだした

418:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/22 10:42:45.98 MJs2XTdA0
日本国内どこに逃げても同じでしょ
国産の食品はこれからどんどん汚染報告されるだろうし
食品全てを輸入に頼ることはできない

419:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/03/22 10:56:48.49 yuFjd58+O
>>418
全然違うよ。
九州まで逃げれば空気や水道水からの被ばくは無いだろう。
食品、空気、水道水のコンボよりは遥かにマシに決まってる。

420:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 11:05:19.29 hew2iebO0
タバコの副流煙や排気ガスを極度に避ける様な人(ぶちゃけ神経症だと思うけど)
はもうとっくに避難してるんじゃないの?
耐えられんでしょ。
飯炊いて、お茶漬け、歯磨き、関東製造のウエットティッシュ・・・なんでもかんでもベクレルってくる。
これはリスクの貯金が始まったということだからね。
西に逃げれば今のところまだ貯まらない。

421:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 11:45:33.01 ZSD3DXdsi
>>54
繋がらないから帰るんだよ。俺は上司に連絡してから帰ったよ。

422:名無しさん@お腹いっぱい。(長野県)
11/03/22 11:47:40.55 X4wQQI9Y0
卑怯者っていうか、おおげさ??

423:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 12:03:55.40 JMHJJnP40
若い女なら俺の所へ来い
毎日抱き倒してやっからよ

424:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 12:57:47.19 vEUfmx4hi
>>177
東京の有事は地震も津波も原発も関係無い。住人が勝手にパニックになってるだけ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 13:04:47.04 vEUfmx4hi
>>237
役場へ行く余裕があるならまだまし。
家財を取りに行こうにも屋内待避指示か出ているので無理。

426:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 13:08:32.77 1LiLkakE0
>>1
正直俺も仕事が無ければ東京から逃げ出したいレベル。

チキンと言われようとなんだろうと構わない。
それだけ恐怖なんだよね・・・放射能汚染と放射性物質ってのはさ。

大体、どう影響してくるか誰もわからん。
まずいつ終わるのかわからん(東電と政府が無能のせいで)
またどういう影響が未来において出るのかわからん(直ちにでない!は聞き飽きた)

これで逃げ出したいと思わない奴は偉いと思う。俺はもう逃げ出したい。
なるべく遠くへ。それこそ金を持ってさえいれば海外でも良い。

427:名無しさん@お腹いっぱい。(山陽)
11/03/22 13:11:02.20 2QXcA63AO
放射線被爆に対して 『根性がない』などの精神論を語る奴はキチガイ
脳味噌筋肉馬鹿


428:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/22 13:11:03.97 FsyvZzJ90
卑怯という評価はありえない。
言葉の意味として。

429:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 13:15:01.37 Z8T5Lino0
原子力に詳しい専門家やマスコミ人はまだ東京にとどまっていますが。いよいよ大変だったら政府も異動しないと。

430:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 13:17:07.55 vEUfmx4hi
勇気ある被曝したバカか、健康な弱虫か。

431:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 13:21:21.12 Gi7qmm9T0
俺らのじいさんばあさん世代は、
空襲で死ぬ危険があっても、都心部にとどまって社会や経済を維持したじゃん。

疎開させたのは、女子供、要するに社会弱者。

全体主義と言われればそれまでだけど
死の危険があっても、今、自分のやるべき事をやる、
そんな先人達は、とても立派に思えるよね。

432:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/22 13:22:14.91 APXeaI620
俺はさっさと避難した人は凄いと思う。
もし、バカ政府が非常事態宣言を出したり、100km避難宣言を出したら
それこそ首都圏は大パニックになるのは目に見えている。
ノアの箱舟じゃないけど、準備してる人を蔑むのが人間のおろかな過ちです。
その非常時になってから初めて避難した人たちの判断が認められるんだから。
是非とも避難先で新たな生活と観光を楽しんで下さい。

433:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 13:27:22.09 ONcvpjQl0
非常事態になったときに避難すべき人数は少なければ少ないほどいいから、
逃げたい奴は早めに逃げておいてくれる方がありがたいかな。

434:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/03/22 13:28:42.74 yuFjd58+O
>>431
維持できてないから大空襲で十万人焼かれて敗北したんじゃん

435:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 13:29:33.37 6Y2jkmHLO
生き残った人間がいてこその復興。しかし、今関東に残ってる人が仕事をしてるのも大切な事。
リスクヘッジは大切だからどちらも正しい。
どちらを選んでも生きて平穏な日々を取り戻してもらいたい。

436:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 13:33:07.74 Gi7qmm9T0
今、避難したことが「賢い」のかどうか。
それって、後世になって結果が出てみない限り、決められないことだよね。

現時点では、「卑怯」と呼ばれて当たり前。

それは、理解して欲しい。

437:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 13:33:43.50 ONcvpjQl0
>>434
因果関係が逆。大空襲で十万人焼かれてさすがに維持できなくなった。

438:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 13:35:17.77 ONcvpjQl0
>>436
責任のある仕事をしている奴がそれを放棄して逃げたんなら卑怯というのも
分かるが、いていもいなくてもいい奴は逃げていいでしょ、どう考えても。


439:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/22 13:35:45.89 Ama9yzDjO
東京は震度5強の地震で建物が一部倒壊し、人が何人も死ぬ危険な街。
脱出が卑怯かどうかはともかく、脱出したくなる気持ちはわかるわ

440:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 13:40:34.25 Gi7qmm9T0
逃げるのは良いんだわ。
そんなのは個々の自由だからね。

ただし、それを「賢い」などと自ら言うのは気に食わない。
それは終わってみなければ分からない。

そして、大多数が都心部にとどまる現時点では
卑怯者、愚か者扱いされても仕方ない。

行為を正当化せずに、そこは受け止めた上で避難しなさいよ。
恥知らずが。

441:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/03/22 13:41:39.86 yuFjd58+O
>>437
首都上空を大群で席巻されてる時点で何も維持できてないから
とっくに詰んでる

442:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/22 13:42:04.13 6y1EThy0O
>>384
硫黄島の兵隊気分だな…

443:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/22 13:43:51.66 0c3Spqt30
てす

444:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 13:46:21.65 Gi7qmm9T0
>>441
大空襲以前までは都市部の経済・社会は健全に維持されてる。

B29に対しては、それとは別に
日本の技術力では有効な対抗策が無かっただけのこと。

戦時法無視の無差別爆撃が行われたので、詰んだ。

445:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 13:49:16.20 g+D5im8lO
働いてて、放射能怖いとか言って、
逃げたら普通にクビだから
馬鹿言ってんじゃねぇよ
と言われた身としては単純に凄いと思う
優先順位はわかってるんだけど、
今の環境を捨てるという事は、
強制的に避難命令でもでなければ、
これからも自分に出来ないと思う・・・

446:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 13:50:01.68 ONcvpjQl0
俺なんか、この時期ここにいてもいなくてもいい典型なんだが、
かったるくて逃げる気にもならんわ。外、寒いしw

447:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 13:52:02.32 ONcvpjQl0
戦時中の国鉄の職員とか、すごい頑張りようだよな。
空襲があっても短時間で復旧させて鉄道動かしてたみたいだ。
今の日本人にそんな根性はないわな。

448:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 13:52:54.52 vol4NsLf0
卑怯者ではないな。むしろ、その行動力は尊敬するわ。
それより、失うものや積み上げてきたものがないのをいいことに、東日本の破滅を願って煽る危険厨をどうにかしてほしい。

449:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 13:58:07.89 3RqMm77J0
>>432
それこそ出せないだろ。
どうせ「ただちに健康に被害はない」で通すんだから。

>>436
当たり前かなー?

450:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 13:58:43.66 gKH6fMXlO
>>448
煽ってるのは関西人だろう

451:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/22 14:06:03.83 V+TrXJivO
政治家やマスコミや東電が一人で逃げたら卑怯としかいいようがないが、一般人に卑怯とか言ってる方が卑怯

452:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/22 14:07:04.39 oqVFsfVK0
本当の卑怯者は臆病者を煽って「逃げろ逃げろ!」というクズ
逃げたやつはただの臆病者に過ぎない

453:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 14:09:37.08 GXGFTIa20
お前らは逃げる価値がないんだよ
どんだけナルシストやねんw
そこに留まり働いてる奴の補佐を少しでもしてろカス
どんだけ自意識過剰やねん
過保護にしすぎると人間が腐るなホンマ

454:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 14:11:15.45 Gi7qmm9T0
ノアに関しては
いつも思うことだが、ノアに耳を貸さない村人は愚かなのか?

隣人に「神のお告げがあった!」なんて言われたからって、信じますか?

ノアがそれまで散々村を救った預言者とかならともかく、
村人が耳を貸さなくても無理は無いだろ。

客観的に見れば、人々が死んだ根本的な原因は、
ノアだけが知りえた危機を、正確に説得力を持って
村人に周知できなかった、ノアの責任ですらあると思うんだが。

455:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/22 14:12:42.41 p8qB+jc40
>>1

何に対して卑怯なの?

自分と家族の健康を守ることが卑怯?わけわかんな~い。

456:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/22 14:14:01.99 oZFs9AW1O
卑怯厨「津波が来ても逃げるのは卑怯、働け」

457:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 14:18:25.47 tWnqFU2X0
福島県民や周辺地区の妊婦、乳幼児が避難措置をとるのは当然なんだが
東京都からあわくって逃げ出す情弱は(転地療養除く)
帰ってこなくていいからね。
これで買い占めや混乱が減る。

458:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 14:21:02.48 KVmCcmIg0
なんか逃げた奴マヌケだべ?どこまで行った?

459:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 14:22:07.68 GXGFTIa20
>>456
自分の保身しか考えてないからだろ
逃げたきゃ全員で逃げれるように抗議してこいよ屑
都合の良いときだけ家族が子供が女だから・・・
良いとこ取りしたいだけのゲス人間は死ねよ

460:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/22 14:26:40.28 oqVFsfVK0
本当の卑怯者は自分の地域がたまたま被災しなかったからといって弱い立場の被災者を叩く奴
そして物事が解決した後に逃げなかった人間に対して被曝者は妊娠不可とホラをつく奴
前者はともかく後者は確実に逮捕ものなので卑怯者というより犯罪者

461:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 14:28:33.12 NR27i/Qr0
バタバタしていないから、俺の預金は無傷。
ここから義援金を捻出。
自分の為に金を使わなくて良かった。
これからも東北の人への罪滅ぼしを頭に入れて働く。

462:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 14:30:43.60 hew2iebO0
5代7代10代と続く江戸っ子にしてみればな、「僕は逃げませんよ」
なんつって格好つけてやがる、元々ヨソ者のガキやマゴにしたって同じく余所者で御座いますよ。
ヨソもんが「でてけ~」だの「ひきょうもの~」とは、ちゃんちゃらおかしいわ。ケッ!

463:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 14:32:00.21 Gi7qmm9T0
自分だけ逃げたのが後ろめたいから
お前も逃げろよ!って言ってるようにしか思えないよね。

464:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 14:32:44.69 BOSEpLVq0
どうでもいいけど、月末の決済や期末決算はうまくできるのかね?

みずほ銀行然り
取り付け騒ぎが起きると思うし
今働いてもちゃんと給与支払われんのか?

465:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 14:32:56.92 CJT6TfEZ0
いざというとき避難できない下民が僻むなよw

466:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/22 14:33:34.15 vRbQvrK8O
原発事故なんてだいたいの人は経験してないんだから、最悪の事態を想定して避難するのは普通だろ
卑怯だとか言ってるのは、奴隷根性の屑じゃないのかw


467:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 14:34:30.16 gONe8U/zP
仕事休んで逃げても1週間が限度だからなぁ
結局東京にしがみついて被曝するしかないんだろうな。

468:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 14:36:08.08 wL5uZ4jsO
賢いと思う。水もダメ、野菜もダメとなった今では特にそう思う

私も九州の実家に帰りたいが、旦那と離れたくないから諦めてる

469:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 14:36:50.59 GXGFTIa20
>>466
なら全員で逃げれる様に抗議してこいと言っている
何故お前だけが逃げるんだ?

470:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/22 14:37:38.75 oZFs9AW1O
>>459
周りの人間に言っても逃げない奴がいるから仕方ないんじゃね?
津波の時海岸近くで写メ撮ってる馬鹿みたいにね

471:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
11/03/22 14:39:18.12 vs++hdVD0
さっさと逃げ出した人は、周囲の人間の信頼が無くなったろうね
避難前の人間関係に戻ることは不可能
買い占めも同様だ

472:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 14:41:10.61 cGcp4ttXO
>>462
今首都圏に住んでる奴の半分はよそ者のカッペだよな
東京一極集中も収束しそうだね

473:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/22 14:41:47.69 nsTocrQ5O
賢いと思うよ、妊婦や幼い子供のいる人なら尚更。

474:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/22 14:42:58.66 vRs24X7k0
自分と身内の安否が確認できたら他人の救出に向かう

これが本能的行動

475:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 14:43:09.22 GXGFTIa20
>>473
ズル賢い=卑怯者

476:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 14:43:39.32 Qawu6gmpO
福島脱出して帰れる場所がある奴は帰ってくれなきゃ困るよ

食いぶちもガソリンも

477:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/22 14:46:00.51 oZFs9AW1O
逃げろと言っても逃げようとしない人間を置いて逃げても非難されるの?

478:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/22 14:46:17.20 vRbQvrK8O
>>469
誰に抗議するんだ?w
抗議してどうにかなる相手がいるのか?


479:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 14:48:11.72 LhDZeNu3O
私はいわきにすんでますが、ただ逃げられなかっただけです。
確かに他県に逃げた人達をうらめしいと思います。
ただガソリンがないとか、家族が年配者が多かったりすると、逃げるエネルギーでーすがない人も多く、見捨てられないので残ります。

環境が整っていれば逃げたいです。

480:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 14:49:05.21 q22HBoBdO
帰る所がある人は帰った方がいいよ?
子供と妊婦さんもね
外国の反応は決してオーバーではないから

481:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 14:49:13.27 4ZCkaNN80
>>1ってバカなのかな?南海地震でこいつだけ4ねばいいのに

482:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 14:51:00.50 GXGFTIa20
>>478
ゴタゴタ言う前に調べてやってから言え

483:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/03/22 14:51:54.58 hLIzODG7O
今となっては早々に脱出しない人は危機感が足りなかったと言うべきだろう。
混乱が収束し安全を確認してから帰還するのが正解だったな。

484:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/22 14:53:31.40 oqVFsfVK0
逃げること=正義のように思っていることがすでに何かの病気

485:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 14:54:22.73 GXGFTIa20
>>483
俺は在日が一目散に海外に脱出したのをみて
参政権など絶対に与えてはいけないと思ったが
お前はどうだ?

486:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 14:55:07.89 LhDZeNu3O
周りの人もまだいるから大丈夫とか、周りをみて決めるのは本当に危険です。
誰も責任をとってくれません。自分自身の事を本当に心配してくれる人はほんの一部なのだから。一時的に逃げて危険を回避出来るのであればすぐ逃げるべきです。

487:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/03/22 14:58:43.26 hLIzODG7O
>>485
在日に参政権。何も考えるまでもなく永久に許さん。

488:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 15:01:18.81 SYfeuyMV0
え?逆に聞くけど逃げなかった自分はカッコイイとでも思ってんの?一体何と戦ってんの?w


489:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 15:02:42.21 eZcDA+Ju0
当方神奈川だが、原発がメルトし出したらすぐヨメと子供だけ沖縄に行かせたよ。
俺は仕事で残ってるけが、せっかく健康に生まれてきた子供達だけは絶対に守りたい。
まあ今後落ち着いたら迎えに行くつもりだが。。


490:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 15:04:12.87 GXGFTIa20
>>488
かっこいいとは思ってないが
不安バラ撒いて自分だけ逃げる奴は屑だと思ってるよ

491:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/03/22 15:06:34.93 nIlB+AbO0
議員さんとかはとっくに名古屋、大阪に家族で移住して

今は東京の仕事場まで新幹線通勤してますよ?

そんな事も知らないの?

庶民には庶民用の改竄情報がありますね。

要人には要人用の情報があるって事だよ。要するに、放射線量の数字が違うんだよね。

492:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 15:06:43.45 J+pQfjh0O
海老蔵夫妻のことですねわかります

493:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 15:06:58.59 RernHuY9O
生き残っても地獄のような気がする
それなら自分は死を選ぶかな

494:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 15:12:23.87 SYfeuyMV0
>>490
なんで他人にそんなこと思われなくちゃいけないの?
てか逃げなかった人間は逃げた人間の事なんて何ともおもってないでしょ、てか眼中に無い
結局逃げた人間に文句言う奴は、あいつは一人で逃げ出して屑だけど、逃げなかった自分はカッコイイって自惚れてんだよ



495:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 15:16:08.49 GXGFTIa20
>>494
お前がやってる事と大差ない

【東日本大震災】「強姦や略奪行為が多発」「中国人らが支援物資を略奪」などデマ横行し不安が増幅 3/22★2
スレリンク(newsplus板)

496:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/22 15:16:52.50 oqVFsfVK0
逃げた人間に文句は言わないけど、
それを誇らしげに自慢する&逃げなかった人間(大多数)に対して暴言を吐いたら
そりゃクズ扱いされるわ
逃げたのは何の勲章にもならない、少なくとも身内以外には

497:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 15:19:20.69 4JKL0ZJD0
麻央は様子をうかがっている。
スライムのこうげき:海老蔵は1のダメージをうけた。
海老○は逃げ出した。


498:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/22 15:19:30.23 /R2hDWQ0O
金持ちがなぜ色々な場所(別荘、マンション)を買うか分かるか?
この様な災害や不便があった場合に避難する為だよ
仕事等は電話一本で事足りるし、危険な場所や不便な所に留まる理由が無い。

貧乏人は


冷静に判断してください(笑)

499:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 15:22:16.27 SYfeuyMV0
>>495
まさにお前の事じゃん
「チャンスニダ」とか言って火事場泥棒狙ってんだろ?w

500:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 15:24:41.49 GXGFTIa20
>>499
屑らしいレスですねw

501:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 15:29:26.36 SYfeuyMV0
>>500
否定しないんだねw

502:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 15:31:59.62 GXGFTIa20
>>501
お前は真性の馬鹿なのか?w
火事場泥棒する気なら寧ろ逃げろと煽るってのw

503:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 15:37:41.14 Gi7qmm9T0
逃げたほうがいいよ、って言うけど
関東から全員が逃げ出すことが出来ないのは誰もが分かってるわけで。

何かズレてるって言うかねえ。
買いだめしたほうがいいよ、ってのと同じじゃん。
全員ができない事を分かってて、何故か他人にも勧める。
他人がやらないからこそ、今は出来てることなのに。

何で?

後ろめたいからだろ。
自分の行為を正当化したい、正解であって欲しい、評価されたい、
そんな気持ちが、書き込みをさせるんじゃないの?

逃げるのは勝手だが、せめて黙ってろ。

504:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 15:40:39.85 SYfeuyMV0
>>502
逃げろと煽ったら女子供年寄りの弱者がいなくなるからだろ?真性のチョンさんw
さすがですねwずる賢い

505:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/22 15:47:34.71 oqVFsfVK0
逃げろと言って躊躇なく逃げるのは女年寄りでも職がない人だけだよ
現にパートのおばちゃんですら誰も逃げてない

506:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 15:48:26.49 mHw7b0V60
>>503
だから逃げられる奴は逃げておけってことだろ。
何かあっても自分はどうしても最後にならざるを得ないが、
シンガリの退路を確保するためにも都合付けられる奴はさっさといなくなって欲しい。

507:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 15:51:43.15 GXGFTIa20
>>504
居なくなったほうがやり易いだろw
真っ先に居なくなるのが子持ちと老人
残りは男と独身女
昼は泥棒、夜は強姦

508:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/22 15:52:40.87 oZFs9AW1O
で結局逃げる奴は一人で逃げたら一人で逃げるなんてクズと言われ、他人にお前も逃げろと言ったら不安煽るなクズと言われるのか

福島県民カワイソw

509:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 15:53:25.19 GXGFTIa20
>>508
読み返せよボケ

510:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 15:58:35.37 Zsl7B4bU0
>>454
ノアの本名はウトゥナピシュテム
太陽神ウトゥに関係のある神官階級の出だと思うので、そもそも村人なんぞ相手にせん。

511:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 15:59:56.69 SYfeuyMV0
>>507
てか人がいない場所なんてゴミしか残ってないでしょ、普通金目のもの持って逃げるし
あ、それに君が言うように人がいないと強姦もできないもんなw朝鮮人は男女関係ないしなw

512:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 16:08:32.09 GXGFTIa20
>>511
お前は、ただ無暗に反論したいだけだろw
福島の連中は大層な荷物をもって逃げたのか?
それに残る奴等の生活は無視か?w

それと
福島の双葉の町長も町民の声も聴かずに独断で埼玉に避難指示だしたのか?

513:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/22 16:10:01.00 iy2rhx5S0
もうつくづく日本が嫌になった
もう人波大きな津波が来て日本全土沈めてもらった方が公平で良い

514:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 16:17:13.45 U8a42NbPi
そろそろ死ぬ覚悟できたから汚染地区に帰る
しかし水道水使うのきついなw

515:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 16:19:05.85 cGcp4ttXO
まあ、一つ言えることは
外人どもはもうとっくに日本脱出してることな
あと、金持ちも逃げ出してる
馬鹿でも分かるよな?

516:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 16:24:35.49 k14TiVsb0
515
あおんなってw
みんな海外行ったことないの?
退去勧告なんてけっこーすぐ出るよ?

金持ちはよけいな騒ぎがいやなだけ。

517:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 16:26:50.15 GXGFTIa20
>>515
>>337
金持ちってどこ情報だよ

518:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 16:28:08.82 T7sS0t4y0

逃げられる状況にあるから躊躇なく逃げる人 〇
逃げられる状況にあるのに逃げない人 〇 (結果次第では△)

逃げられる状況にないから逃げない人 〇 
逃げられる状況にないのに逃げる人 △ (結果次第では〇)


519:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 16:31:47.53 GXGFTIa20
>>518
なら全員逃げれる様に
双葉町を見習えば?w

520:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/22 16:32:52.58 Z5pT9hDF0
別に逃げても良いけど、残っている人をバカにする
>>515の様なもしもしは死ねばいいと思っている。

521:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/22 16:32:58.27 oqVFsfVK0
逃げなかった人間を笑う資格は誰にもないと思うけど

522:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 16:34:19.26 +abdsKF00
逃げたい人は逃げて良いと思う。

ただ、この騒ぎが収束した時、居場所がない人は自己責任で。

523:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 16:36:16.48 UhaDwnl+0
残る人は近くの八幡神社でもお参りに行ってください
祀る人が逃げちゃったら守ってくれませんよ

524:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 16:38:18.94 k14TiVsb0
無駄に吠えてんのはどっちにしろみんなおばか。
知識も経験も無い、情報も出そろってないのにさ。
それぞれ好きな形で安心を得ればいいよ。
最大限、人様にいらぬ迷惑をかけないように。

今はまだ、極限状態でその選択肢すらないひとだって
いっぱいいんだよ。
笑うのは後でいいだろ?
笑いたいやつは今はひとりで笑ってろ。

525:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/22 16:44:25.02 nExSU69T0
>>517
仮に君が関東在住の現職議員だったとする
冷静な対応をと国民に訴えかけたとして自分の家族をどうする?
海外に避難させるでしょ
それが普通

526:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 16:45:16.29 rprpPwzP0

こんな時にも外人参政権を推進してる民主党は
本当に日本人の命を守る気がありますか?

東北大震災の復興にはいくらお金があっても足りません!
それなのに、外国に住んでいる外人の子供へ配る「子供手当て」を必死に守ろうとし
一切撤回しない民主党は本当に日本人の為になりますか?

東北から選出の民主党の議員は一人でも被災地に戻ってきましたか?
地元の有権者が生きるか死ぬかなのに、東京で豪遊三昧の民主党議員は
次の選挙で当選させて良いのでしょうか???

日本人の皆さん、よく考えてください!
自分達の命を守る為には、正しい政党に投票しなければいけません!!!



527:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 16:47:36.92 GXGFTIa20
>>525
その立場なら逆に出来ないでしょ?
バレたら袋叩き確定じゃん

528:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 16:48:20.65 k14TiVsb0
525
論点ちがうと思うけど。
議員だとして立場にもよるし。
視野せまいよ。
答えにくい。

問題起こさない限りで、好きな形で
安心を得てって言ってんじゃん。


529:名無しさん@お腹いっぱい。(石川県)
11/03/22 16:48:45.08 HB/VQYPR0
健康オタクってアバウトな人より長生きしないよ。
色々な事象で無駄にストレス溜める人間こそ愚か。

530:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 16:50:08.83 cGcp4ttXO
逃げ出したくても、できない人達可哀相だな
いつの時代も、混乱が起こったとき
真っ先に死ぬのは貧困層と低能か
歴史の必然を再認識した

531:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 16:53:31.60 TwUv621i0
>>530
自然淘汰と思えばなんもともなくもない

532:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 16:55:35.32 21F/TV3AO
>>530
東京に深刻な事が起こった場合、日本のエリート層の殆どがやられちゃうよ

533:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/22 16:58:11.73 oqVFsfVK0
逃げることで人生をリセットできると思ってるのかな
DVシェルターじゃあるまいし

534:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/22 16:58:54.60 nExSU69T0
>>527-528
例え方が悪かったかな?
金と情報持ってたら念のため家族を避難させるのが普通だと言ったんだよ
「かも」で家族を危険に曝すバカは居ない

535:江戸川区民(catv?)
11/03/22 16:59:50.72 cnPu5JTg0
逃げたくても旦那が理解しないとかあるかもですが
ウチは早々逃げましたが嫁が関東に戻ることを理解してくれません

残してきた仕事あるのに、、、
子供を盾にとられては男は弱いものだ

536:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
11/03/22 17:03:56.84 hj12XzbR0
うちの会社で大事な仕事を放りだして逃げた奴がいる
毎日会社に連絡してくるがもう誰も相手にしてない
もし事態が沈静し帰ってきても


   お 前 の 席 ね ー か ら



537:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 17:04:44.54 //BrchfZ0
信念があって残るのはいいと思うが
ただ低脳で情弱で、
枝野さんが大丈夫といっているから大丈夫だ!
と思って残っているのは本当にアホ
会社のお上に上手いこと乗せられて
東京で仕事続行してる地方出身者も、かわいそうだが人柱だな…
元締めはとっくに家族を避難させてるだろうよ

538:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 17:06:00.75 k14TiVsb0
>>537
なんかあったの?

539:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 17:06:23.91 //BrchfZ0
>>536
仕事の業種内容にもよるな
広告、芸能、娯楽産業なら、沈静化しても、どうせつぶれるから
残っても意味ないかと

540:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 17:06:52.75 Gi7qmm9T0
金持ちは黙って逃げる。

避難した事を嬉々として語る連中は、無理してんだなって思う。

541:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 17:09:29.87 cKtZesTl0
逃げられる人は、汚染地域からなるべく離れたところへ混乱が起きる前に避難したほうがいい。今は春休みシーズンだから海外行きはちょっと高いかな。

542:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 17:10:05.03 4JKL0ZJD0
>>532
大丈夫だ。安心してやられてくれ。エリートってヤツが何も出来ないのが立証された。
それに替わりはいくらでもいるから。大体責任を取らねーエリートなんて欧米にはいないの。
ノブレスオブリージュをえやらねーで、いいとこ取りはねーわなw

543:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 17:10:19.02 //BrchfZ0
金持ちでも
欲が邪魔して、東京を離れたくなくて逃げないやつもいる
金はなくとも、なんとか方法を模索して逃げるやつもいる

544:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 17:11:19.87 Gi7qmm9T0
ところで、避難するのはいいけど
みんな避難先に永住するつもりなのか?

545:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/22 17:11:58.71 nExSU69T0
>>537
なにそれあてつけ?
信念とか気持ち悪いこと言うなよ
腹括って残ってるだけなんだよ
メディアに乗せられて楽観視してるバカと同列に語んな
比べたきゃレス分けろや

546:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/03/22 17:14:47.63 LxOY/jlx0
>>537
リアル低脳が何いってんだよ

547:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 17:16:22.71 SYfeuyMV0
>>512
無一文で逃げる馬鹿いる?
残る奴らの生活を無視?お前みたいな奴が残って何が出来るの?w

548:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 17:16:33.41 pl0gpejW0
>>2


549:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 17:16:35.79 //BrchfZ0
>>545
なんであてつけだと思ったのか?
信念てのは、愛するひとがいるとか
地元愛とかだな
そういう理由は、枯れることないからな
腹くくってるならいいんじゃないか。

550:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 17:17:15.68 O/UYxv/gO
金と仕事に制約がなけりゃ
みんな逃げるだろ


うちの上司は抱えてる仕事にある程度カタがついたら
有給消化して家族と避難しろと言ってくれてるが。

この辺は職種とかにも左右されるよね

551:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 17:18:26.05 //BrchfZ0
自由に生きろよ
逃げたきゃ逃げろ
気がすむならな
逃げたいのに、逃げないでいるなら
逃げればいい
自分の人生だろ?

552:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 17:19:21.99 Gi7qmm9T0
数週間程度逃げてもしょうがなくない?

553:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/22 17:22:03.32 MJs2XTdA0
正直会った事もない親戚が突然やってきてずっと住みつかれたら迷惑以外の何者でもないな

554:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/22 17:24:08.78 nExSU69T0
>>552
それが正常な判断だよ
寧ろそういう判断が下せない人は長生きしないし故に貢献度は低い

555:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/03/22 17:24:54.11 LxOY/jlx0
東京は土が少ないからダイレクトに呼吸器に入るぞ。
風は東北の方から吹いてくるし10年くらい避難していないと効果がない。
東京の連中は田舎に避難するといい。
できれば北海道か外国に避難してほしい。

556:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 17:26:40.03 //BrchfZ0
>>552
まあ、実家が東京だとそうなるわな
だが、地方出身者がたいはんだし
なんとかなるやつも多いと思う


557:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 17:27:01.90 gONe8U/zP
まぁ仕事に迷惑かけないように震災が一人暮らしの叔父へ直撃したので
後片付けに1週間ぐらい行ってきますって言えば
とりあえず保障されるとおもうぞ

558:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 17:27:32.14 bpBmeUNlO
逃げる奴は逃げる、逃げない奴は逃げない。
どちらも自己責任だべ

559:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 17:30:00.72 LhDZeNu3O
数週間にげてもしょうがなくない?ではないだろ。みんなこれ以上に事態が悪くなるかもしれないって事で予測して逃げてるんだよ。そんなのんきな考え方してないし。

560:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 17:30:47.07 Gi7qmm9T0
そりゃまあ、逃げてる奴は地方出身者だろうな。

561:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 17:32:28.64 mfIGp6tW0
こんな狭い国に原発作り過ぎだろ…逃げるとこねーわ

562:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 17:35:20.24 Gi7qmm9T0
>>559
事態の悪化なんて
俺らはこれから数年単位で付き合わなきゃならんのだけど。

563:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 17:36:24.31 ZvlhW3+9O
関東で逃げてるヤツはアホ。結局色々沈静化してんじゃん

564:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/22 17:40:01.49 lF3B4gfw0
あの政府発表の情報量でどうすれば良かったかを議論しても結果論でしかないと思う。
体で感じた地震の揺れを頼りに、高台に逃げる逃げないを決めろというのと同じかと
今回は海から離れているから大丈夫と思った人たちが多数津波に飲まれた。
原発でも同じことが起こらなかったとは言えないでしょう?
まあ、仕事を捨てて逃げた人たちは「今の段階では」m9(^Д^)か…?


565:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/22 17:40:48.54 VwoQHIUy0
東京辺りの人に関しては
不安な人は逃げれば良いし、それを非難する事はない。
ただし、自分はこんなに怖いのだから皆怖がれ
というような事は良くないと思う。
不安で不安で仕方ない人に、いくら安心しろと言った所で無意味。
東京での生活品や食品、さらにガソリン等の買い漁り状況を見れば一目瞭然。

566:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 17:45:27.08 8Zc3N4vDI
海外→国民を守る
日本→国を守る

ちなみに僕は京都に帰ってきました。
安心して寝れるってのはいいですよ。
今週末からまた東京に行きますけど…


567:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/03/22 17:46:32.53 LxOY/jlx0
>>566
そのまま京都で仕事するのが吉

568:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/22 17:48:48.51 AbwMvCYF0
真っ先に逃げた奴は今後信用しない事だな!これから先も何かあったらすぐにばっくれると思うよ。

569:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 17:52:26.32 bpBmeUNlO
>>566
納得したw

海外→職員を守る
日本→職場を守る

570:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 17:57:10.15 Gi7qmm9T0
>>568
実際そうなるかはともかく、
避難した人は、その覚悟くらいは持って欲しいものだよな。

571:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/22 17:57:14.26 nExSU69T0
>>566
分かってるじゃん
外資系企業と日本の企業の対応違い過ぎてギャグみたいになってる

今回の事でよく分かったんじゃ?
東京に戻ってきてもいい事なんかないよ
絶対に京都の方がいいって

572:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 17:59:09.81 //BrchfZ0
>>563
この状況下で沈静化していると
信じている時点で…

573:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/22 18:00:48.82 3Mk1Jw0J0
東京辺りで避難した奴は卑怯と言うか腰抜けかな?
ま、あの政府じゃ発表することが信用出来ずに逃げたしたい気持ちもわかるがね

それより、福島で屋内待機範囲外の人で、子供連れでも妊婦でもない人が避難したのを見たときはちょっと複雑な気分になったな
屋内待機で身動きの取れない同郷の人に何も感じないのかな?
確かに放射能が怖いのは俺も十分理解出来るが

574:名無しさん@お腹いっぱい。(独)
11/03/22 18:01:53.31 168oopPb0
いろんな国の人に「家族が関東にいる」って言ったら
ギョッとしたかおで「何で逃げないの?」って言われるわ。
日本人が、欧州人みたいに
パスポート無しでも隣の国にひょいと行けて、英語も普通に使えたら
もうちょっと違ってたんだろうけどね。

575:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 18:19:57.86 //BrchfZ0
逃げないのが美徳になってる時点で
日本は少しおかしいと思う
あと、あれだけ危険な政府なのに
今は応援するのが美徳、みたいになってるのも、自殺行為だ
はやくやめさせるのが最良の道なのに

576:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/03/22 18:27:54.11 yuFjd58+O
あんな政府でもさすがに今解散されたら困るわ

577:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 18:34:16.33 BUklmwJbO
大地震→家族連れて県外でもどこでも安全なとこに避難
当たり前のことじゃないの?
死にたいの?
命<仕事、プライドなの?

578:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 18:34:48.18 ZrNHmJ7tP
URLリンク(www.youtube.com)

これ見ろ、原発から200km

部屋の中は0.11μsv
外へ出ても、それほど上がらないが、
センサーを地面に近づけたら、
7.0μsvまで一気に上がった。

雨で地面に放射性物質が落ちて積もってる、
その積もってるやつを今度は風が巻き上げて、
人間が吸って、肺の中で永久に被爆する。

雨が降る前に逃げたのが勝ちだったのさ。
逃げ遅れたやつは負けで、今後は、風が吹いたら、
地面の上の高濃度放射性物質が舞い上がって吸い込んでしまうだろう。

風邪用のマスクなんて、話にならんよ。スキマから簡単に肺に入る
フィルターつきのガスマスクでさえ、ぎりぎりなんだからさ。

結論=雨が降る前に逃げた奴が勝ち。逃げ遅れた奴は負け

婦人、子供はなんとか逃げてくれや



579:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 18:36:10.28 //BrchfZ0
>>576
解散じゃなくても
総理を代えるだけでいい

580:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 18:39:46.56 LhDZeNu3O
県内の人で何の障害もなく逃げられる環境の人は
万が一最悪な事態になってしまった場合
後悔する人多いとおもうなー。
どちらにしても人には事情があるし、逃げた人を、残った人を、頭ごなしに卑怯者扱いや馬鹿にするのはどうかと思う。

581:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 18:39:53.11 0qmbQ1d20
俺は家族とペットとで大阪に逃げてきたんだけどペットも可能なホテルがなくてマンションを借りた

582:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/03/22 18:41:03.58 yuFjd58+O
>>579
総理を代えるだけなのは法的に無理だし
自動的に内閣総辞職になる

583:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 18:41:32.98 PPcXKaO10
自己責任なんだし自分の金で逃げるんならいいんじゃね?
その方がいざって時に一人当たりの配分が増える

でも東電てめーらだけは許さん

584:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 18:42:42.66 0nXeOomoO
黙って逃げた奴は怖がりではあるかもしれんが悪くはない。逃げたきゃ逃げればいい。何も問題ない。
俺みたいに不安だ心配だ不穏だとまきちらしながら結局動かない奴が一番のカス。

>>577
日本人は「日常」を大切にしてるような気がするな。場合によっては命以上に。
日本においてはたいていの人はぬるくゆるい日常を生きていけているので、
命を守る変化よりも死にゆく安定を求めている、という説を今15秒で考えた。


585:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 18:48:36.59 0qmbQ1d20

a)脱出したくてもできない状況の人

b)原発リスクを低く見積もっているので必要性を感じない
c)変化を嫌っている
d)周りの人の様子を見て行動している

こんな感じじゃないの。
自己責任で逃げてるので、逃げてるやつは逃げてない人を避難できないしその逆もしかり。



586:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 18:54:54.66 ZrNHmJ7tP
むなしい話だなw

逃げた奴は卑怯と、ののしる位のことでしか、
残ったものの心は満たされないかw

戦後の配給待ちで餓死した日本人か?

あと、チェルノブイリのすぐ近くの町で、あの共産主義のなか、
バスに乗らず、頑なに避難を断った老人がいたが、、
あとで、全員死体で発見されたぞw

結構なご身分だw

587:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 18:55:11.29 WO475KGWO
つてがあれば逃げるさ

588:名無しさん@お腹いっぱい。(独)
11/03/22 18:59:15.97 168oopPb0
>>586
チェルノブイリのご老人たちにとって放射能は
目に見えないものだから脅威に感じられなかったらしいね。

589:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/22 19:08:15.73 bpBmeUNlO
老人ならまだいいけど、子供はかわいそうだな。
放射能の影響も大きいし、自分の意志で逃げることもできない

590:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/22 19:09:58.75 ZrNHmJ7tP
今、東京でも埼玉でも、
地面で寝ているホームレスは、
年間にして100回から200回、
レントゲンを通常より多く浴びることになるw
まったくもって見殺しだのおw

591:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/22 19:14:28.95 uPnYLjpvO
非国民万歳

592:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
11/03/22 19:15:18.87 qPyYHZ9A0
実家が新潟なんでいざとなれば・・とは思うが
帰っても仕事無いし、金無いし。
結局このまま群馬にいるしかない。
逃げられる人は自分の命が一番大事なんだから逃げてもいいと思うけどな。
ただし出ていったからには2度と戻ってくるなとは思う。

593:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/22 19:21:10.60 TE3siYVjO
俺も卑怯だが逃げたい。 が、仕事を投げて逃げるわけにはいかん。
実家宮城だしw

594:名無しさん@お腹いっぱい。(独)
11/03/22 19:21:25.04 168oopPb0
なんだかんだ日常がまだ続くと思っていたいのね。
>>584が15秒で考えた説は概ね合ってる。

595:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/22 19:48:46.54 gvB3QuBs0
>>592
>ただし出ていったからには2度と戻ってくるなとは思う。

こういう気持ちがよくわからん


596:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 19:52:21.43 mOaKmA0q0
逃げるなら日本海側じゃねーの
東海東南海地震が何時来てもおかしくないんだからw

597:名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)
11/03/22 19:52:54.85 uaIlRPj50
初期対応で誤った東電や政府を信じて福島周辺や放射線物質検出されたところに残って当分の間ひやひやするより
とっとと安全なところに行ったほうが精神的には幾分楽だな

598:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 20:06:35.16 h6rc1zFJ0
>>582
内閣総辞職しても、総選挙せずに次の総理を選出できるよ。

599:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/22 20:13:54.39 fpdunjaS0
放射能汚染の無い西日本へどうぞ
愛知・岐阜・石川あたりから西は問題ない。
富山・長野・静岡・北海道・青森は場所による。

600:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/22 20:21:57.77 PLluEwJ+0
親戚や親は態度や言葉にはしないが超迷惑するから
ちゃんとホテル住まいして地方の経済に貢献してね!

601:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/22 20:31:36.37 r4yZus+C0
>>584
そうかもなあ
脳は変化を嫌うのもあるし、逃げるのも勇気いるよなあ

602:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/22 20:36:58.35 /5hPcmZP0
外資系企業等の対応が違うのは
外国での報道が非常に悲観的だったことが大きいよね

しかも、核保有国の騒ぎ方が大きい
いちばん騒いでるのはフランスみたいだけど、
じゃ、核実験とかすんなよ!!!と思う




603:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 20:38:57.55 p1h18o0z0
その日常が壊れ始めてるってのになー
社会に洗脳されとる

604:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/22 20:50:32.70 TE3siYVjO
社会に洗脳とかでなく、 個ヶ人の生き方、価値観の問題ではないかい?

605:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/22 21:03:48.73 /5hPcmZP0
日常性をできる限り守るというのは大切なことだよね
秩序が守られている方が何事においても効果的に対処可能。
だから多くの大人は日常性維持のためにビビリながらでも
残って働いているんでしょう



606:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/22 21:09:19.62 pKRIMzeOO
>>1
東電社員の妻子なら追い返すべき
違うならいいんだよ

607:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/22 21:16:02.65 TvaDvnJV0
命、健康の不安が解消されたら
今度は社会的な不安(卑怯者とか言われること)に直面ってことですね

現在進行形で、命、健康の不安を抱える側からしたら
しらんがな としか言いようがありません



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch