【原発】原発情報123【放射能】at LIFELINE
【原発】原発情報123【放射能】 - 暇つぶし2ch114:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 21:28:54.99 TkPXwgXh0
    148 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/03/18(金) 18:15:51.58 ID:8gsoxyFG0
    1000 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/03/18(金) 17:47:56.50 ID:ZFArcOGo0
    1000なら東電死亡

    東京電力株式会社 代表取締役の一覧 (登記簿から転載 )

    会長 勝俣 恒久 東京都新宿区左門町6番地
    URLリンク(www.tepco.co.jp)

    社長 清水 正孝 東京都港区赤坂4-14-14-2009
    URLリンク(www.tepco.co.jp)
    パークコート赤坂 ザ タワー 港区赤坂4-14-14(住居表示)
    URLリンク(www.31sumai.com)
    販売価格 1億5300万円~3億5500万円

    副社長 皷 紀男 東京都板橋区志村2-16-33-122
    副社長 藤本 孝 神奈川県川崎市多摩区南生田6-5-19
    副社長 山崎 雅男 東京都世田谷区等々力6-11-15-503
    副社長 武井 優 東京都調布市入間町1-28-45
    副社長 藤原万喜夫 東京都中野区白鷺2-13-4-503
    副社長 武藤 栄 東京都東村山市諏訪町3-3-2

115:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 21:28:55.79 UlJCzd5r0
セメントでもコンクリートでもを体に塗りたくって作業してもだめか?
コマンドー作戦で頼む

116:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:29:00.91 4Ht/cznQ0
地震起きてすぐにアメリカが廃炉させる為に救助支援チームを送ると言ったら
官はいらないと言って廃炉したくなくて拒否したんだよな。
クリントンが声明で最初、もう協力したと発表したが、すぐにそれを訂正したんだよな。

だいたい、原発だけじゃないが
起こる前に政府は事故が起きたらその時は廃炉にするかしないかとか決めとくべきなのに。
まったくマンガ。小学生以下。

日本は長寿国じゃ無くなるんだな。
俺は人間的にはヨウ素131が皆怖がってるんだろうけど
俺はセシウムを何とかする方が大事だと思う。
セシウムはずっと土地や野菜などに影響を受ける。
その後の生活が送れなくなる。
体内に入れば体内被曝するし。

117:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:29:02.12 fTrG6FbMI
余計なことしないで最初から電源回復作業すれば
こんなことにならなかったな。
地震と津波は天災だが、津波、バックアップ体制の不備と
判断ミスは東京電力の責任だな。

118:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/18 21:29:04.27 T2KVHK2P0
>>99
!?なんだテメェは??

119:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/18 21:29:15.12 RcbpEhio0
外部電源復旧作戦が失敗したときの作戦はないのか?
水かけ放水作戦のみなのか・・

120:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 21:29:29.14 WFGfbyDX0
安全厨って1日で涙目敗走したまま戻ってこないね。

121:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 21:29:41.99 74SD9EwS0
>>105
けどその方が有り難いわ
古いの使われるぐらいなら

122:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:29:47.31 /vZDvL040
>>34
全6機を4)の状況に持っていくまでに作業員が何人死ぬんだろうな・・・・

123:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 21:29:53.60 htR9C8za0
>>97
おれも先程NHKの模型見てあんなに遠いのかと思ってた。
そこですら物凄い線量なんでしょ・・

124:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/18 21:30:18.44 MFckc2Ve0
>>29
よくできたデマ文章だな。
忠告するとこれをばら撒くような真似はよした方がいい
最悪、追跡されて捕まるよ

125:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/03/18 21:30:21.08 YGYFtwRw0
水野さん戦ってる!!
頑張れ!

126:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 21:30:26.07 DjEo+z4H0
>>119
燃料棒をビニール製の子供用プールで遊ばせる

127:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:30:27.25 Hnqkav8s0
>>114
副社長がこんなにいるのか・・・

128:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/03/18 21:30:33.14 7rlAQmFg0
ええい、アメリカ様の無人機はまだか!

129:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/18 21:30:41.77 cSOQd2q4O
>>115
防護服着ても20分位が限度らしいね

130:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/03/18 21:30:42.07 DG3gTiAt0
水野さんちゃんと駄目だった場合の話につっこむのね

131:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 21:30:42.65 Dq7Vb8M50
枝野より水野だな

132:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 21:30:44.31 3hW0UTht0
だーかーらー
放射性物質を吸収して内部被曝したら発ガンガー
とか言ってる奴いるが
微量摂取による発ガン→死亡
の確率より
糖尿・脳卒中・心筋梗塞・先天性胃がん
で死ぬ確率の方が圧倒的に多いっての

133:名無しさん@お腹いっぱい。(栃木県)
11/03/18 21:31:02.25 knM/md7L0
ポンプぶっ壊れてる前提でもう換えのポンプ発注しとけよ

134:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:31:23.17 lG/xGY580
アナと水野さん、仲悪いと言うよりは、色々離せない情報も緊急で入ったりして、お互い
どうしよう、どうしようって感じじゃないかな。

もし上層部やアナが快く思ってなければ、とっくに消えているでしょう。


135:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 21:31:24.77 Kve6BRaMO
もう、わけわかんね!
もう、わけわかんね!

わけわかんねーから、今からオヌニーしてくっから!

んじゃな、おめーら!

136:名無しさん@お腹いっぱい。(九州)
11/03/18 21:31:33.00 j/A9pY0VO
鉛の鎧とか今売り出したら売れるかもなあ

137:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 21:31:34.37 3+/oYNaK0
シムラ作戦

放射能の値が…
「だいじょぶだぁ~」

5号機6号機の水温…
「だいじょぶだぁ~」

作業員の安全は…
「だいじょぶだぁ~」

被曝した方への補償…
(しらを切るから)だいじょぶだぁ~

138:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:31:45.26 TOpcx2RO0
>>80
首括る前に、腹括れ

139:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:31:50.60 PAUVQZyC0
水野さんのネクタイ水玉模様見たいに雨が降って原子炉冷えないかな

140:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/18 21:32:04.03 L6tMQoeJO
アメリカはいつも僕達の憧れだったんだ、アメリカならなんとかしてくれるって思いたい。

141:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/03/18 21:32:06.36 YGYFtwRw0
>>134
良く見たら女子アナと目あわせて話してた

水野ェ・・・・

142:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/03/18 21:32:10.75 kgm1hU5X0
>>111
あってるとこもあるが
門外漢といって逃げ道作ってるのと
憶測推測が混じってるから自分で精査してみ
俺には無用のVTR

143:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 21:32:21.17 hQTFhK6g0
これから
爆発で焦げ、ひしゃげた構造物をハンマーで叩いたり
塩漬けになった配管を清掃したり
パイプなどを繋ぎ直したり
型の合わない配電設備をその場で加工しなおしたり
そんな事を、先日まで近づけないと言った距離よりずっと内側まで
入り込んだ状態で十数時間に渡って決行し
ポンプを稼動させて海水を流し始める。
そこまででも絶望的なのに
仮に海水が流れ始めたとしても、後から後から結晶化した塩で
目詰まりするパイプの清掃を平行して行いつづけなければならない
4基同時に

これからやろうとしていることはそんなこと

144:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 21:32:23.73 BudMtk/Y0
さっきコンビニのねーちゃんに被害の無い私たちが頑張らないといけない
といわれた、まぁ言いたい事はわかる まったくその通りだと思う。
しかしなんだこの違和感は・・・男と女の差なのか?

145:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:32:25.06 IqTAa2uh0
水野さん人気に嫉妬

146:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/03/18 21:32:25.23 ouBXThlT0
緊急:ググッてくれ
「福島原発危機」は、3.17-20の「東京人工地震テロ」計画を隠すためのダミーだ!

147:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:32:27.59 LTSYwmKM0
例え通電しても海水被ったポンプやタービンは起動しないだろう
原発の仕事はしたこと無いけど、大きなプラントの小型のハイドロポンプでも
一発5㌧ぐらい有るんだぜ
作業時間が一人当り10分限度とかそういう世界らしいのにどうやって交換するんだろ

148:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/03/18 21:32:27.88 otv2tYrm0
>>115
放射線に含まれる中性子はコンクリさえも
貫くので無理だわ・・・

149:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 21:32:28.00 xkvNqMdq0
この問題解決したら東電解散>国有化で水野さん社長になってほしいわ


150:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/03/18 21:32:30.55 Um8Llu5MO
地震発生時、4号機には1000人程が作業していたとの情報が…

151:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/18 21:32:31.69 mZRrb3KWO
>>127
一人ぐらい登場してもいい筈だよなw

152:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/18 21:32:41.18 9qlQT8rKO
なんかおかしーなー。
作業員は『250mSv/年』以上被曝したら、以降作業には従事出来ないんだろ。

あからさまに電源復旧作業をする人員が不足する件について。

153:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 21:32:52.15 7/b+YbLCP
>>109
愚痴ならここでもどこでもいいさ。
吐き出して楽になろう

他のことして気を紛らわすのもいいかもしれない

ゆうゆのクイズでGO!GO!

154:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/18 21:32:55.12 cSOQd2q4O
放射能防ぐ服着ても、中性子は突き抜けるからね~

155:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:32:56.78 Ov/vy12w0
>>132
、1000マン借金しても利息はたかだか数%だから
問題ない!!


tってな幹事?

156:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 21:32:57.71 mMZSxZxm0
原発処理は海老蔵にやらせろ原発処理は海老蔵にやらせろ原発処理は海老蔵にやらせろ
原発処理は海老蔵にやらせろ原発処理は海老蔵にやらせろ原発処理は海老蔵にやらせろ
原発処理は海老蔵にやらせろ原発処理は海老蔵にやらせろ原発処理は海老蔵にやらせろ
原発処理は海老蔵にやらせろ原発処理は海老蔵にやらせろ原発処理は海老蔵にやらせろ

157:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 21:32:58.98 DjEo+z4H0
ホウ酸はどうした?

158:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/03/18 21:32:59.79 N1LDidJ80
金もいらん、名誉もいらぬ、そういう人間が一番厄介だ。
だが、大事を任せられるのは、そのような人間だ。

By西郷隆盛

159:名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
11/03/18 21:33:05.23 NCVhaGaj0
デマ流してるアホはどう考えてもマスゴミ。

160:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/18 21:33:16.21 +4mcRTX8O
>>91
この最中に当事者が削除依頼とか

161:名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県)
11/03/18 21:33:28.36 EgW5QepW0
>>59
釣りだと思うけど
ここまでやれる奴なら逆に尊敬するわ

162:名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
11/03/18 21:33:30.39 3u4maAV/0
電源繋ぐ作業、まともにできるのか?
放射線量の多さに耐えられるの?


163:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:33:33.90 lG/xGY580
>>113
アメリカだから、被爆させたら、家族や本人から法外な損害賠償請求されるんだろう。

164:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/18 21:33:35.22 T2KVHK2P0
>>144
子供作ろうって言ってんじゃね?

165:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/18 21:33:36.01 UZ0vt0ixO
もう新しい冷却プール作れよ


166:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 21:33:37.34 Qctwided0
腐ったみ菅

167:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 21:33:35.37 Dq7Vb8M50
海水ぶっかけて、塩だらけの配線を直せるわけない。
なにもしないわけにはいかないからパフォーマンスしてるだけだろ。

168:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/18 21:33:49.13 nggMj9wwO
>>116
東電が不要と返答したからな

鵜呑みにした官邸も致命的に愚かだったが

169:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/03/18 21:33:56.99 etAYqoGn0
チェルノブイリの時も大丈夫的な流れだっただけに今回も怖いわ

170:名無しさん@お腹いっぱい。(島根県)
11/03/18 21:33:59.69 K3v8rpGm0
これはもうプーチンに頼むしかないだろ

171:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/18 21:34:09.97 W60O96N4O
今考えると2号機ましか?

172:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
11/03/18 21:34:25.84 fIc4QF790
>>114
個人情報貼るな、ばかたれ。

173:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:34:32.80 B52rDO0f0
ただちに()笑

174:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:34:34.75 MR6ybnHc0
>>127
経歴をさかのぼると天下りばっかりのはず

175:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/18 21:34:38.72 NPOI9B9P0
だれかわかる人いないのかな?俺は全くわかんない。

URLリンク(shohweb.com)


176:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/03/18 21:34:41.85 G1jQLwCS0
東電トップの連中はとっくに思考停止で当時者能力無くしてるのかもね
社長だけは公権力で身柄確保しとけよ


177:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/03/18 21:34:46.05 YGYFtwRw0
>>156
海老蔵はこれらの大惨事を予測してくれてたんだぞ文句言うな

178:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 21:34:46.75 cAKGv1520
現場の作業員には、本当に頭が下がる。
頑張って欲しい、としか言えない。
作業員って東電の社員?

179:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:34:47.30 nP72iZgz0
海にむかって風吹いてるのに30キロで100マイクロってことは実際は10倍100倍あるんじゃないの?

180:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 21:34:47.45 EAMPngfj0
>>132
アフォ?
原発事故なかったら癌にならずにすんでるのに
事故のせいで癌になってしまう人が出てしまう可能性があるって事だよ?

ほかの病気の発生率なんてどうでもいいわw

181:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/18 21:34:52.40 cSOQd2q4O
中性子イカスよね

182:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 21:34:54.65 0uKfJ/rP0
もう無期懲役の奴をつれてって作業させるくらいしかないかな

183:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/18 21:34:55.31 b6nqqC7M0
>>143
凄いよね、それだけのことを一体何人でやろうとしてるのだろう
しかも数日中に。
まだ5・6号機まで控えてるってのに。

184:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:34:58.45 o4viYZE90
>>136
今から作って売るのは無理だろ
それよりポケットガイガーとかヨウ素配合食品じゃね?

185:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:35:02.37 pGGNVVz20
何トンも放水してるけど周りに飛び散ってる危険物質を海にじゃばじゃば流しちゃってるんじゃないの?
平気なの?

186:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/18 21:35:10.17 fDUVqCfZ0
ただちに出ないってのは体をしっかり洗った場合とかじゃないのか?

187:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:35:11.61 fHB+cXBr0
20人…少なすぎだろ
人海戦術でやれよ

188:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 21:35:12.08 QVT3coBkO
このアナ二人の時間は地震アラームよくなったなあ
ならないから落ちついてきたんだね。



189:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 21:35:13.51 GDdI51kb0
東電会見でAPのおばちゃんが質問していた、現場作業員は高齢者説って本当?


190:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/18 21:35:14.25 fdiN+ti10

大事なことは、誰がやるか?推進体制だ。
もうれっきとした有事・戦争状態なんだから、
非常事態宣言して、安全基準とか現行法停止で超法規的に機敏に決断。
このため、原発対策は統幕議長トップダウンのもと、今度来る米軍専門チームと合同軍編成
および土木工学の技術士チームで対処。 政府は方針示し、全権委任。
東電は「脇にいて、聞いたことだけ正直に答えろ」でイイ。

11日夕、発動した原子力対策特別措置法の精神は
非常の場合、事業者じゃなく国が前面に出て対応する。とゆうもの。
実態は東電丸投げで、後になって首相が「東電はツブれるぞ」なんてケチつける。最低。

統幕議長の昨日の会見でも、困難な状況ながら、自衛隊の士気が、かつてなく上がっているとのこと。
百年兵を養うは、これがただ一日のためなり
「俺がやらなきゃ誰がやるっ!」で、燃えるサムライに任せろっ



191:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:35:25.17 Sow4YWLJO
>>4
菅陣頭指揮?

192:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:35:28.34 SVNUQbmT0
>>170
プーチンだったら今頃は東電幹部がバケツ持って水かけてる

193:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:35:29.10 jJZ9tkIx0
>>132
もう少し具体的にヨウ素とセシウムについて何ベクレルくらいまでなら
体内に入っても心配ないか教えてくれると有難い

194:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/18 21:35:30.37 zVAbfzvt0
いいかげん接頭に直ちに付けるのやめろ

195:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/03/18 21:35:44.17 89ayzqCg0
いい加減その言い方やめろやクソHK
何がただちにだよ
そのうち死ぬだろ

196:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/18 21:35:44.66 y8XNuhqz0
福島は地図上から消える…

197:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:35:44.73 IqTAa2uh0
30キロで150マイクロシーベルト でた

相変わらず ただちに健康には影響ないって・・

20年後とかならわからないってことだよね

198:名無しさん@お腹いっぱい。(長崎県)
11/03/18 21:35:49.73 G1jQLwCS0
>>178
東電社員や協力企業(下請け)でしょう

199:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/18 21:35:51.26 XsktLMXzO
空撮みたら建屋の近くの草木は割と青々としてるのな。
てっきりもう枯れて生命の無い世界になってんのかと思ったわ。

200:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
11/03/18 21:35:58.95 CgX39w8T0
30kmからさっさと避難させろよ!


201:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 21:36:07.14 8OV1K5C10
>>59
有名なホステスの掲示板らしいから釣りとかないんじゃないの?

202:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/03/18 21:36:07.74 etAYqoGn0
>>171
ぱっと見大丈夫そうだけど確か炉心損傷とかじゃなかった?


203:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/03/18 21:36:11.94 N1LDidJ80
成せば成る。成さねば成らぬ何事も成さぬは人の成さぬなりけり
By上杉鷹山

204:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 21:36:22.67 WFGfbyDX0
水野さんはたぶん女性に凄くモテるタイプ。

205:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/03/18 21:36:27.97 qmr+/a4/0
保安院 外部電源使用には時間

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

万が一冷却水が動いてもあさってか。
というか修理しだしたの昨日あたりだったはずだし、この1週間東電は
なんで修理してなかったんだ?

206:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:36:30.89 BBHuqIJz0
NHK見る限り、今のところそんなに深刻な状況じゃないな。




207:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/18 21:36:31.54 h5w0PaMOO
>>114
この住所で家族が生活してたら安全なんじゃない?

居なかったら東京から逃げたらいいんじゃない?

208:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:36:34.12 fTrG6FbMI
気休めはもういい。
事実だけを伝えてくれ。
直ちに健康には影響ないなんて気休め。
長期的には甚大な影響あるだろ。

209:名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
11/03/18 21:36:35.00 NCVhaGaj0
>>132
なんでそうやってデマを流すわけ?

普段からの生活習慣病+放射性物質による被曝でリスク増大だろ。
パチンコで負けた事を忘れて勝った事しか覚えてないパチンカスか?

210:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:36:34.90 Ov/vy12w0
東大医大の先生
これ後々訴えられちゃうよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:36:40.57 lG/xGY580
>>141
いやいや、青山アナ、彼女は結婚するし。男性とも目を合わせていた。
そういう阿吽の呼吸で、進めているってことだよ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/18 21:36:41.10 Ijv4c6c/0
>>97
ずっと正門の値が~って言ってたから、怪しいと思ってたけど予想通りすぎた。

213:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 21:36:53.20 0uKfJ/rP0
>>132
じゃあ君が現地で作業してきてくれよ

214:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:37:06.40 2ib5VXcc0
>>116
クリントンじゃなくてオバマな。
ってかクリントンっていつの話だw

215:名無しさん@お腹いっぱい。(三重県)
11/03/18 21:37:08.24 w81CTBnJ0
通電の瞬間に何かきそうで怖いなw


216:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:37:25.54 MR6ybnHc0
>>185
生体濃縮がなければ

217:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 21:37:30.22 74SD9EwS0
癌が治せるぐらい医学が進歩してりゃここまで怯えなくてもよかったのにな

218:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/18 21:37:37.42 BkdLbLf40
天気予報みたい
日常化しないことを祈る

219:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:37:37.99 YmUwuXmj0
>>206
関東全域で屋内待機か。
俺は気狂ってサイレントヒル4状態になるかもw

220:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/18 21:37:50.93 MFckc2Ve0
>>210
同感。 こういうことを言っちゃいけない風習があるんじゃなかったかな。。?

221:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/03/18 21:37:51.00 jzUjC6GT0
なんか今日スレ消費早くないか?
気のせいかな

222:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 21:37:52.66 e5bpIxoL0
>>199
チェルノブイリだって植物生えてるんだぞ。つまり生命力が強いって事だ。
人間が耐えられるかは別だがな。

223:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 21:37:52.88 tqIwcSRFO
タダチーニ

224:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 21:38:00.60 3hW0UTht0
>>155
その例えよくわからんw

ようは浮遊物摂取による内部被曝に怯えるのは当然だが
確率的に言えば
それで怯えると同時にそれ以上の怯え方で
生活習慣病・脳卒中・心筋梗塞に怯えろってこと


あまり適正でない例えだが
内部被曝によるガンに30年後なったとしても20年後にその他の病気or元もとの習慣によるガンで死んでるかもよってこと

225:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:38:01.32 IqTAa2uh0
安心?? はあ? なめてんの?

226:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
11/03/18 21:38:04.36 CgX39w8T0
まず国民の安全の確保をするのが国家の義務なんじゃないのか?
そんな微妙なところに放置してて「安全です」っておかしいだろ!

227:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/18 21:38:06.52 PBiK7Eho0
>>214
ヒラリーの方じゃないのか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:38:12.61 4Ht/cznQ0
>>214
ヒラリーが言ったんだよ。
外相。

229:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:38:13.07 vssd0mMQ0

「直ちに」影響ない。「直ちに」「直ちに」がくどい。

危なくないと言うなら、その圏内に足を踏み入れてくれ。



230:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 21:38:14.26 3hZsRZgu0
>>214
クリントンてヒラリーのほうじゃないの?

231:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/18 21:38:17.22 YtVZVEx6O
やりすぎコージー都市伝説のマヤの予言、地球滅亡説あたりそうだな

232:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/18 21:38:17.59 mZRrb3KWO
>>204
もっとオブラートに包むほうがモテるんじゃないの?

233:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/03/18 21:38:17.63 kgm1hU5X0
>>184
前スレに出てた案でガイガー付きの携帯ほしい

234:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/18 21:38:19.28 IVuzkxcc0
とにかくね、生きているのだからインチキをやっているのに違いないのさ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 21:38:19.89 G5T0Gd/EP
ただちに健康に影響が出るレベルではないって表現が本当に腹立つ。

236:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/18 21:38:20.82 20p6er+J0
>>205
なおるっていったの一昨日だしな
延期延期で今日もまた延期

237:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:38:21.29 wHc2hHXF0
東京はまだずっと外にいても大丈夫なレベルだが・・・

238:名無しさん@お腹いっぱい。(大分県)
11/03/18 21:38:27.85 UPbkKoGG0
マスゴミは次の2点を東電に聞け、東電は素直に答えろ

1.燃料に何を使っているか
2.燃料は残りどれくらい残っているか

第1の水蒸気爆発と第3の爆発を比べると、ある程度の予想は出来る、確実ではないけど
鉄骨は残る程度の威力と第3の跡かたもない状態をみると
第1はウラン、第3はプルトニウムの可能性が高い
放射線の点で考えるとプルトニウムのほうが放射線は強いし
核爆発の点でも、ウランの臨界点は36kg、プルトニウム16kg
炉心溶融で底にどれだけ燃料がたまってしまうかでこの問題も出てくる

この情報だけでも避難のストラテジーが変わるのだからしっかり誰か質問しろ
これを踏まえてアメリカは80km避難っていってるんじゃないの、しっかりしろや

239:名無しさん@お腹いっぱい。(山口県)
11/03/18 21:38:29.55 j49O49+U0
>>214
…釣りか?

240:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 21:38:35.29 hQTFhK6g0
>>183
ジャック・バウアーが100人居ても足りないレベル

241:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:38:42.39 UWBUE15L0
1000なら今年の年末K-1のトリは 
          伊藤リオンVS海老蔵 

242:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:38:43.47 j5SUamUX0
>>218
NHK見てて同じこと思った

243:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
11/03/18 21:38:48.10 fIc4QF790
>>214
おい…
もしかして、元大統領の妻が現国務長官だってことを知らんのか。

244:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/18 21:38:51.27 RcbpEhio0
ばかな・・・
30km地点はギリ屋内退避ではない場所だろ?

245:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/03/18 21:38:54.75 mzNfM7d/0
>>194
健康被害については枝野官房長官から言うなと言われてるから仕方ないよ。

246:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:38:56.61 BOLvK4uF0
>>22
人間が手を加えないからチェルノブイリは大自然になってるらしいね。

247:名無しさん@お腹いっぱい。(宮崎県)
11/03/18 21:39:06.91 5lR1JMzo0
30キロは逃げた方が・・・

248:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/18 21:39:07.65 2oeQkT/qO
つうか先にストレスで早死にするわ

249:名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
11/03/18 21:39:07.68 ZwHqGlZW0
何で正社員が行かないの?
原発がたとえおさまっても正社員たちは事後処理とかで今までの暮らしはできないんじゃないの?
生き残った方がつらくなりそうなんだが
それなら現場に向かうべきだよな?

250:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 21:39:08.74 0uKfJ/rP0
生きてる元東電幹部から作業員に加えていけよ

251:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/03/18 21:39:11.74 FY3yjACy0
>>144
勿論、お釣りは募金箱にいれますよね?^^

252:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:39:13.15 y8qzyCdB0
>>235 どれくらいで影響でるのか教えてほしいよね

253:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:39:14.62 lG/xGY580
>>214
彼のクリントンは、国務長官だよ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 21:39:22.80 kl4snFM5O
>>212

しかも門は二つあってだな。最初は東門。今は西門だったはず。意味わかるよな?

255:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/03/18 21:39:26.61 N1LDidJ80
夢にときめけ、明日にきらめけ
By川藤幸三

256:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/03/18 21:39:29.87 yHB7OxFZ0
>>227
>>230
元ファーストレディだろ


257:名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
11/03/18 21:39:50.36 qdYBTzsn0
と言うより早く米軍特殊部隊に入ってもらえってマジで

258:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/18 21:39:54.59 jsVPGInCO
これ20~30㌔にいる人に対する死刑宣告だろ…

259:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/18 21:39:55.36 NPOI9B9P0
>>241
なんてすごいチャリティー試合だな

260:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/03/18 21:39:55.70 T0n4XSHz0
>>182
だったらまずは東電社員と保安院からだな

261:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 21:39:56.44 Qctwided0
>>229
だたちに救出してくれればいいのにね。
マジでどうするんだろう。見殺しにしたらヤバイでしょ

262:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 21:39:56.80 wMczZlsD0
しっかし世界中に大迷惑かけて
最後はアメリカに泣きつくなんてみっともないな。
東電がスキャンダル連発してた時に国民全体で
最善策を採るべきだったんだな。
あれが最後のチャンスだったんだよ。
でも現実は反原発の奴らを馬鹿にしてたんだから
今回の事故は国民で背負うべきなんだよ。
民主に政権とらせたのも間違いだし、
こんな糞企業に原発を好きに作らせたのもミス。

263:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 21:39:57.15 WFGfbyDX0
建物に温度計とか時計ついてるじゃん。あんな感じでどの建物にもガイガー付けて欲しい。
ニュースでもお天気のコーナーで各地の測定値を発表してほしい。

264:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 21:40:03.40 ZhjuugMn0
皆何が正しいのか分からないから迷走している、
覚悟を決めたもの、達観したもの、無知なもの 色んな人がいるな

265:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:40:04.66 IqTAa2uh0
車に入れないって 見えればそれも出来るんだが

266:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:40:05.80 rMfbw2wY0
屋内待避といってもコンクリと木造じゃ違いそうだな

267:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 21:40:09.56 GHxniu160
>>214
ヒラリークリンとん

268:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 21:40:10.42 SVRcEDgu0
>>240
ジャック・バウアー120人用意しておいた。安心汁

269:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:40:11.85 Ov/vy12w0
>>224
今は借金で得た1000万があるから
例え20年後に利息だけで破産しても
おびえんなと

270:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:40:15.22 ykpwF9xB0
>>206
え・・・?
電源動いても海水入れたせいでパイプがちゃんと流動しないかもしれなくて、
パイプを新品に取替えるとか非現実的な代案を専門家が言っちゃってるんだよ?

271:名無しさん@お腹いっぱい。(岡山県)
11/03/18 21:40:26.58 HCemWONm0
>>209
というか実際には様々な病因は時として複合することがある
放射能で痛めつけられた肺でタバコ吸うのと健康体の肺でタバコ吸うのでリスクが誤差なわけないよなって話

272:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:40:34.85 lG/xGY580
>>249
日々、原発を運用・点検しているのは下請け企業。現場のノウハウも経験も
彼らが持っている。その分、膨大な給料を得ている。

273:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/18 21:40:37.93 +9tAqmzCO
NYTにグローバルホークの話出てたぞ。計測結果では、プラント上空は放射性物質濃度高かったけど、それ以外はまあ大丈夫、避難区域30kmは妥当だってさ。

274:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/18 21:40:39.73 PBiK7Eho0
>>254
西の方が放射線量が高いんですね。その先には福島市ェ・・・。

275:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 21:40:41.06 psOqVCfR0
>>256
いっぱい釣れた

276:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/03/18 21:40:42.95 YGYFtwRw0
>>239
大きい釣り針ですね^^
ほす>>69

277:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 21:40:57.08 QHg07zTY0
1ヶ月ぐらいなら極端な影響はないってのはその通りだよ
でも放射能汚染された土地に、わざわざ1ヶ月だけ住むやつなんているの?
3年も住めば確実に影響はあるよ

278:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/18 21:41:02.30 mZRrb3KWO
お前らが毎回ただちに突っ込んでくれるから嬉しくて何度も使ってるんだよ

279:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/18 21:41:03.77 IVuzkxcc0
不良でない人間があるだろうか。

280:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:41:08.34 4Ht/cznQ0
外相じゃなくて国務長官かヒラリー。

281:名無しさん@お腹いっぱい。(中国地方)
11/03/18 21:41:08.53 TTaDr6gq0
URLリンク(www.zamg.ac.at)
風向きに注意だな。
最後のほうは、南に向いたような気がするが・・・。

282:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/18 21:41:12.86 b6nqqC7M0
NHKの番組も昨日までの意見と全然違うこと言ってるじゃないか
こんなの信用しろってのがムリ。

283:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:41:14.23 DlZdSP9I0
>>237
そりゃそうだ。本当にヤバければ俺も逃げてるぞ

284:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 21:41:17.38 K8EESDsA0
屋内待避て説得力0なんだよな
屋内待避地域はすでに危険レベルとしてとらえて避難させるべきではないの

285:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/03/18 21:41:24.14 DG3gTiAt0
水野△

286:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:41:30.47 LTSYwmKM0
>>199
別に臨界起こして青い光が放たれ、中性子線が飛びまくってる訳じゃないので
鳥も落ちないし草木も青々と茂る
それこそ一週間でそこいらが枯れ木の山になってたら日本終了のお知らせだぞ

287:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:41:32.43 B52rDO0f0
まだテレビの情報信じてるアホが居るの?

288:名無しさん@お腹いっぱい。(九州)
11/03/18 21:41:34.87 j/A9pY0VO
内部被曝を防げばいいのなら、厚着と鉛のマスクでいいって事か。
眼球から体内に入ってくるとかないよね?

289:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/03/18 21:41:42.21 N1LDidJ80
水野スイッチON!

290:名無しさん@お腹いっぱい。(東日本)
11/03/18 21:41:46.16 kgm1hU5X0
>>246
でも現場近くはあり得ない数値でてるんだよね?

291:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/18 21:41:48.91 IVuzkxcc0
人間は嘘をつく時には、必ず、まじめな顔をしているものである。

292:名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
11/03/18 21:41:57.86 qdYBTzsn0
なんでちゃんと放射能の危険性を国民に伝えないんだよ

293:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/03/18 21:41:58.93 YGYFtwRw0
>>274

いわき市市長についてどう思ってる?
教えてくれ!


294:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/18 21:42:09.87 B3FDa5us0
150㍉シーベルト/hの所に住んでも、人体に影響ない。by東大医大の先生



じゃテメーが住んでみろ。

295:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/18 21:42:15.35 O55cB3UuO
みずのさんぶっちゃけてる

296:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 21:42:17.61 WFGfbyDX0
水野△

297:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/18 21:42:19.91 Fjl+B7W50
>>292
どうせ理解できないから

298:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/18 21:42:24.73 T2KVHK2P0
>>268
超暴力集団ww

299:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/18 21:42:25.85 utmlf64s0
水野さん、タグホイヤー?

300:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:42:27.00 PAUVQZyC0
水野さんアップ

301:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:42:28.64 cmv1kGrn0
1号、2号、3号の原子炉の中ってどうなってんの?
最初の方は、それこそそこに水がなくて危ない、みたいな話だったのに今は一切触れないじゃない
うまく水が注水されてるっていうけどどっから水をなにで持ってきているのか分からん

302:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 21:42:29.38 0uKfJ/rP0
直ちに影響はでない
→数年後にでるかもしれないけど原発のせいじゃないよ

みたいな感じですか

303:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/03/18 21:42:32.40 YVxGzzDK0
水野さんww
いいぞもっとやれ

304:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 21:42:35.79 0uKfJ/rP0
直ちに影響はでない
→数年後にでるかもしれないけど原発のせいじゃないよ

みたいな感じですか

305:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
11/03/18 21:42:36.20 L9xZxPrM0
>>235
ただちに逃げろって事か??

306:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:42:49.81 fTrG6FbMI
>>188
余計な事言うな!
またあのチャイムかかるぞ。

307:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:42:49.96 Hnqkav8s0
明日の朝には50km圏内は避難指示とかになってそう

308:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:42:50.50 4sohEMgH0
>>222
チェルノブイリの冷却層だった所の池で巨大化したナマズが泳いでいる
写真があったぞ
結構有名なサイトだったのでチェルノブイリでくぐれば出てくる

309:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 21:42:54.63 Yjj19CYc0
>>196
地図に放射線のマークつくな

310:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 21:42:54.92 3hZsRZgu0
水野さんの声って森本レオに似てる?

311:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 21:42:56.16 Qctwided0
>>292
逃げられてしまうからだろ…
閉じ込めておくのに危機感煽るわけないだろ?

312:名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県)
11/03/18 21:42:58.40 EgW5QepW0
>>294
ただちにが抜けてるって教えてやれ

313:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:42:59.73 TOpcx2RO0
>>272
現場の作業員は若い人
しかも出稼ぎの人がほとんどだよ


314:名無しさん@お腹いっぱい。(東海)
11/03/18 21:43:05.98 oiAd66lzO
第一原発にトカゲ投げ込んだら、ゴジラに成るかも?


315:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/18 21:43:06.62 IVuzkxcc0
人間は不幸のどん底につき落とされ、ころげ廻りながらも、 いつかしら一縷の希望の糸を手さぐりで捜し当てているものだ。

316:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/03/18 21:43:12.86 joc6sw370
>>281
アメリカ西海岸がなぜパニックかわかった
あとハワイもやばそうだな

317:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/03/18 21:43:13.04 C2JJQrJt0
水野さんやれー!

318:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:43:16.92 Sow4YWLJO
水戸駅フルボッコ

319:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 21:43:17.11 zUgzxaBU0
グローバルホークって遠距離でも画像解析率が1mとかそんなじゃなかったっけ?
内部撮影はしなかったのかなぁ。

320:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/18 21:43:17.22 NESVweTcO
水野さんは言ってほしい事を全部言ってくれてるなぁ。
もしかすると2チャン見てるかな

321:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 21:43:23.37 dNDzI4nx0
東電、副社長が6人もいることに驚いたけど、
常務取締役は9人もいた・・
多っ

URLリンク(www.tepco.co.jp)

322:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 21:43:23.48 P1MRVmzp0
>>29
10マイクロSv/h は年間で 87.6mSv を浴びる計算になる
私ならこれは逃げるな…

内部被曝の確率はどれくらいか判らない
室内にいる場合はもっと少なくなるというのも判るが精神的に無理だ

80kmは何かが起きても絶対に叩かれないレベルの距離だと思います
アメリカでも80kmの退避は少し疑問が持たれてますが、まあ後で訴えられるくらいならオーバーに言っておけ的な意味があるかと

323:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:43:24.42 Ja9HbmH40
>>249

ぶっちゃけ現場の作業とかしたこと無いだろうから邪魔

静かに腹切って欲しい

324:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/18 21:43:26.50 b6nqqC7M0
30km圏内ヤバいって言ってるようにしか聞こえないねNHK。

325:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 21:43:26.51 AB0Oce+5O
NHK見てたら30km圏の屋内退避は「早く逃げろ」と言っているようにしか思えない

326:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:43:27.97 4Ht/cznQ0
>>283
けど、こないだセシウムを東京で確認したよな。
川崎でもだったか。

327:名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
11/03/18 21:43:31.72 gzRmGj9jO
水野さんが…泣きそうだ。

328:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/18 21:43:33.24 RcbpEhio0
水野さんもっとアピールしてくれ
管とかわってくれ

329:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 21:43:33.17 xYDxb7FN0
21の小雨で東京はXデー

330:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/18 21:43:33.59 8bI3iJ6uO
いったい誰を信用すればいいのか…


331:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/03/18 21:43:35.77 N1LDidJ80
♪GO!GO!水野、GO!GO!水野、
GO!GO!GO!GO!GO!水野(海のトリトンで)

332:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 21:43:38.14 hQTFhK6g0
>>222
DNAはこういった過酷な状況に対して、個々では破滅しても群体としては
生き残れるように数十億年かけて作り出されたシステムだからねぇ・・・

333:名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
11/03/18 21:43:50.93 hXk5Rcow0
1万人の作業員を集結させて人海戦術をやれ

334:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:43:51.93 BBHuqIJz0
>>251
そして中身は店長のポッケにポポポポーン

335:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/03/18 21:43:52.03 DG3gTiAt0
>>314
せいぜいアンギラスがいいとこじゃね

336:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 21:43:53.27 K8EESDsA0
蜘蛛の糸か

337:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:43:56.36 BOLvK4uF0
水野さんがんばれ

338:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:43:58.02 nP72iZgz0
>>301
とっくに海水注入は諦めてると思うけど

339:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/18 21:44:01.73 9qlQT8rKO
しかしNHK消防車のミニチュアの「水」の部分の細やかさ。青と白のコントラスト。うねり感…。

バカですか。あんなに作りこんじゃって。

340:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 21:44:01.87 bt0shu6I0
テレビ見れないから水野さん発言の要約頼む

341:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 21:44:11.38 GrSf93O00
NHKが30KMの地点で150マイクロシーベルト毎時という高い値でも、ただちに健康に問題ないっていってますが本当ですか?
150マイクロシーベルト毎時X24時間X365日=1314000マイクロシーベルト
                     =1314ミリシーベルト
                     =平常時の1年間の許容量の1300倍だよ?
30KMって、まだ人住んでいる人いるんだよね?
その人たちはほんとうに健康に影響ないの?

342:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:44:13.94 UWBUE15L0
NHK見てなかった
なんていってたの??

343:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/18 21:44:22.54 xHIa7jI2O
借金チャラにするから、という条件で作業者募集とか。

まあ作業精度は低そうだが。

身勝手かも知れないが、俺が関西に帰ってる間に結論を出して欲しい。

344:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/18 21:44:30.75 IVuzkxcc0
人間は、しばしば希望にあざむかれるが、しかし、また、「絶望」という観念にも同様にあざむかれる事がある。

345:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 21:44:30.06 kl4snFM5O
>>274

逆だ。東門の数値が高くて発表できないから西門に変更になったと考えられる。

346:名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
11/03/18 21:44:32.65 qdYBTzsn0
>鳥も落ちないし

放射能浴びた鳥が飛来してくるってめっちゃやばいんじゃ

347:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 21:44:38.96 5Y1P+9Sx0
>>205
保安院って、さっさと遠くまで逃げ出したヤツラだろ?
何をエラそうに言ってるのだ?

348:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/18 21:44:39.29 Fjl+B7W50
>>338
続けてるよ
第一は炉心スプレイ系と低圧注水系両方
2と3は炉心スプレイ系オンリーから入れてる

349:名無しさん@お腹いっぱい。(香川県)
11/03/18 21:44:40.73 +yn9PWy20
2号が一番ヤバイ?
3・4号の放水ばっかり報道してるけど
見た目で大丈夫そうに見えるけど格納容器の破損が一番深刻らしいし・・・

350:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:44:43.24 YGQOGXYj0
>4号機のプールにある核燃料は計1331体と、1~6号機のうち最も数が多い。
>さらに昨年11月末まで、炉心にあったため核分裂反応が盛ん

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

351:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 21:44:52.62 WFGfbyDX0
カレーハウスCoCo壱番屋△

『カレーハウスCoCo壱番屋』が、東北地方太平洋沖地震の被災地にカレーを支援することが判明
しました。

『カレーハウスCoCo壱番屋』を運営している壱番屋・経営企画室によると、3月16日(水)
に被災地に対し、自社のレトルトカレー6万6千食を支援したとのこと
。また、企業支援として珍しい試みですが、炊き出しも行うと発表しています。

352:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/18 21:44:53.39 Ox9KBz+sO
オレ頑張るんだ…こんなんでくたばりたくない(o^∀^o)(⌒~⌒)(ρ_;)

353:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 21:45:02.52 uIboD57Y0
大体あそこの原発の敷地って東京ドーム何個分ぐらいあるんだ

354:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 21:45:03.25 jcdtiPEv0
>>238
既に聞いてる
3号炉はMOX燃料って回答済み

355:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/03/18 21:45:13.74 vY0ouSjHO
原発作業員を徴用する事を笑い話だと思ってる奴
根拠はあるのか?
万が一事態が好転しても冷やし続けなきゃならんのだぞ?
誰がやりたがると思う?

356:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:45:18.84 4sohEMgH0
>>260
いやいや真っ先に現場から逃げた750人が最優先だろ
おっと、事業仕分けで原発の安全予算を削った枝野が先頭だった

357:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 21:45:18.76 BNtREVNn0
ってかまだ緊急事態宣言してないのね
なんで?


358:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/03/18 21:45:19.58 YGYFtwRw0
>>340
お前らが糞政府糞東電とここで書き込んでいることを
水野さんがきちんと解説員としてソースを出しつつ言ってくれた


359:名無しさん@お腹いっぱい。(関東)
11/03/18 21:45:28.20 7ZCHc4ZZO
わざと避難させずに大量に被爆者こさえて各国にモルモットとして提供する密約でも交わされてるんじゃないかと不安になる

360:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:45:28.53 /vZDvL040
>>197
150μSv/hなら
3.6mSv/day、108mSv/month、1.2Sv/yeah
1年で白血病、数年で死亡

361:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/18 21:45:31.41 XsktLMXzO
1000ならゴジラ松井緊急帰国で事態収束

362:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 21:45:31.78 QVT3coBkO
>>321

税金対策じゃないの?

363:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/03/18 21:45:39.30 6Z532YYL0
放水後の放射線量の変化は誤差レベルじゃん
あえて自分たちに都合のいい数値を持ってきただけじゃね
自衛隊の放水は完全にポーズ

364:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/18 21:45:48.20 Fjl+B7W50
>>355
国が命令して自衛隊

365:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/18 21:45:48.89 yhF6nqU7O
明日電源入れて明後日にならないと動かないかも~?爆破してるの4基もあって呑気に2日まてっかよ!もう悲しい

366:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/18 21:45:49.92 mZRrb3KWO
>>339
普段要求されない仕事だからノリノリで作ったんだろうな

367:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 21:45:52.88 rfArazy80
水野さんは2・3日前最悪の事態ですってはっきり言ってくれたから信用できるな
個人的に

368:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 21:45:56.03 uzzWF+CR0
ホンダのASIMO君派遣して役に立たないか、

369:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:46:00.65 PAUVQZyC0
NHKの模型職人神すぐる

370:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/03/18 21:46:01.49 joc6sw370
>>351
カレーの炊き出しは普通に現地で喜ばれそうだな

ただ、原発関係ないな

371:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:46:01.90 0q2Lt+7R0
まーだ東京電力の工作員が湧いているのか
さすが、日本一広告費を使う会社の内の一つだな

372:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:46:05.52 QuwkB4uf0
明日、栃木在住の姉一家が避難してくるけど正解だったのか。

373:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 21:46:18.61 fo1aJgVS0
じわじわ浴びる分には害がないとかなんとか@NHK

374:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:46:19.63 OyGvjFA00
「・・・大学教授は事実を知らない。技術者だけが知っている。・・・」

         URLリンク(www.nicovideo.jp)

         URLリンク(www.nicovideo.jp)

         URLリンク(www.nicovideo.jp)



375:名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県)
11/03/18 21:46:22.93 W03jUZbs0
本当に分かりやすいな水野さん

376:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 21:46:27.21 AB0Oce+5O
>>326
セシウムはカルシウムに化けて沈着して体内被曝してしまう






って、コッペリオンが言ってた

377:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/03/18 21:46:29.08 rcDK+enb0
みずほ銀行のATMトラブルはすぐにトップの頭取が頭下げて謝ったのに
何で東電は社長も会長も雲隠れしたままなの?
いい加減国民に土下座して謝れ

378:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)(京都府)
11/03/18 21:46:31.58 WNN8YaJ10
仙石の力で中国人民軍投入して石棺作るってのはどうでしょうか?

379:名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県)
11/03/18 21:46:32.00 ZwHqGlZW0
>>272
>>323
正社員って何のために居るんだろ
役に立たなくても現場の邪魔にならない所に突っ立って作業員の人と同じ放射線を浴びればいいのに

380:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/03/18 21:46:32.84 mry8vew20
専門家でも何でもないがこんな今後のシナリオは大体こんな感じであってる?

・再臨界パターン
  →1~3号機or使用済み燃料でメルトダウン進行
  →核燃料を制御できなくなり再臨界
  →水蒸気or水素爆発で放射性物質飛散
  →原発全体制御不能
  →首都圏レベルで日本終了

・チャイナシンドロームパターン
  →1~3号機or使用済み燃料でメルトダウン進行
  →デロデロになった熱々核燃料がいろいろ溶かしちゃう
  →核容器とか核燃料プールも溶かして核燃料はみ出ちゃう
  →水蒸気or水素爆発で放射性物質飛散
  →原発全体制御不能
  →首都圏レベルで日本終了

・現状一番あり得そうなパターン
  →今後も核容器or核燃料プール破損が進行
  →放射能ダダ漏れしつつも、なんとか安定的な冷却維持能力を確保
  →今後何年もの間ズタボロで放射能漏れ漏れ施設のもとで冷却し続けなきゃなんない
  →とりあえず福島は終了

・楽観視パターン
  →電源も近いうちに供給され現状キープ
  →冷却は続けなきゃなんないけどこの程度で済んでよかったね
  →でも半径30㎞くらいは永久封鎖ですよ

381:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/03/18 21:46:49.85 DOSQmBYX0
今の状況は、たとえていうと
2006年W杯で
1-4でブラジルに負けてる日本に対して
「勝負は 最後までわかりません」といってるようなもの?

382:名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
11/03/18 21:46:50.99 qmr+/a4/0
>>301
1号と2号は今のところ海水がとりあえず注入されつづけている状態らしいので
とりあえずは大丈夫だが、3号4号が飛んだら作業放棄だからいずれ
こっちも飛ぶ。

383:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/18 21:46:51.05 b6nqqC7M0
>>349
1号機の上空写真も改めて見ると、全然深刻な状態byNHK

384:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:46:54.82 BBHuqIJz0
>>368
想像したら和んだww





385:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/18 21:46:56.92 T2KVHK2P0
>>323
鉛の盾持って肉の壁でオケ

386:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/03/18 21:47:00.76 N1LDidJ80
いや、いいな水野さん
タイムスケジュールの明確さや、きちんとした情報公開を
ときちんと言ってくれた…しかし
よく考えると水野さんは一般社会の常識を言ってるだけだぞ。
それが耳の痛い政府ってw

387:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:47:01.78 fTrG6FbMI
今年の流行語大賞(その頃まで日本があれば)
直ちに
可能性がないとはいえない

今年の漢字一文字は当然「爆」

388:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 21:47:06.53 5YoyoB7k0
>>341
「NHKの味方ではないが、1年間いても大丈夫です。」とは言っていない.


389:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 21:47:08.55 gdmZJwj60
>>29
よくまとまってると思う。
実際、可能なんだったら政府も退避勧告の範囲を拡大するだろう。
しかし半径80kmにすると、福島市やいわき市が範囲内に含まれてくる。
合わせて人口50万人ほどであり、この人数を避難させる方法がない。
(屋内待機の範囲を80kmにすればいくらか減るだろうが)
原発事故単独だったらなんとかなったかもしれないが、今はそんな余裕もない。
結果、短期間では大丈夫だと言い続け、国民を欺いている。
と、俺は考えている。

390:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/18 21:47:16.25 MFckc2Ve0
>>266
ここで安全と言っているのは、放射線量ではなく、皮膚に放射性物質が付着するリスクを予防できるってことじゃないかな
屋内にいれば「放射性物質」が入り込むのは防げる。
物質は風に流される。 放射線は、その通り道を照らす。

放射線は、防げないが、物質の体内被曝は防げる。
それで安全という根拠は、放射線量を観測した結果、時間とともに減っている(風で飛ばされている)為。

放射性物質は、風で流されるほどに拡散する。
拡散すれば、その放射性物質が放出する放射線量も減る。
また、半減期が短いなら途中で放射能を失う。

そういう論理なんだろうけど、根本の何が飛んでいるのか?が不明なんだよな。

391:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 21:47:16.84 G5T0Gd/EP
放射性物質が30年後くらいに病気に化けるからあんまりリスクないって考えては違うと思う。
人災で大病のリスクを負うのは納得いかないって気持ちがあると思う。

392:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/03/18 21:47:18.57 YGYFtwRw0
しかしまとめスレに水野△ が無いな
お前らの仲にまとめすれ管理人いないのか?


393:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟県)
11/03/18 21:47:25.69 Sj7hwFsF0
あのさ、気のせいだと思うんだが東電の本社幹部の頭にウジがわいてるんじゃないかと思うんだが・・・


『東電幹部が謝罪 廃炉の見方も』

放射性物質の外部への放出が続き深刻な事態に陥っている福島第一原子力発電所の事故について、18日夜、東京電力の幹部が
福島市内で会見し、震災から1週間たった今も事態を収束できないことを謝罪し、海水を注入した原子炉は廃炉にせざるをえないと
いう見方を示しました。

この中で、東京電力の小森明生常務は「避難をしている方々には本当に申し訳ない。非常に厳しい状況が続いていることに変わりが
なく、死にものぐるいでやっていく」とことばを詰まらせながら話し、震災から1週間たった今も事態を収束できないことを謝罪しました。
「福島第一原発を廃炉にするのか」という質問に対しては、「廃炉にするか、経営幹部で議論したことはないが、緊急時とは言え、原子
炉に海水を注入という最後の手段を講じたのは事実だ」と述べ、海水を注入した1号機から3号機については廃炉にせざるをえないと
いう見方を示しました。

3月18日 20時39分 NHKニュース

394:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:47:28.97 A4gUF5WS0
横須賀でジョージワシントンが出動準備に入りました。

395:名無しさん@お腹いっぱい。(新潟・東北)
11/03/18 21:47:31.69 v8xREKtNO
IAEAが放射線量を測ってくれるらしいよ
Yahoo!ニュースで載ってた

396:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/18 21:47:39.35 lKQY3Fu5O
周辺は犠牲になるがこれ以上悪化はないな

397:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/18 21:47:41.28 utmlf64s0
NHKの小道具さんは、模型が完成したとき絶対写メ取っただろうね

398:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 21:47:45.61 QCioYxRa0
>>111
俺も見た時はオワタ思ったが、冷静に考えてみたら、半々かと思う。
チェルノブイリは言い過ぎだろう(希望)
でも広瀬さんが言う情報の隠蔽は納得。
国民を不安にさせないのも大事だけど、真実をちゃんと伝えるのもメディアの仕事だと思う。

399:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:47:50.67 TOpcx2RO0
放射能は距離と遮蔽物で弱くなる。
現場の人は建物からどのぐらい離れてるんだろう?
10メートルぐらいから自衛隊の人が作業してるってあったよね。

ちなみに保安院のいってる発表の距離は正門か、それ以上。

400:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 21:47:53.71 e+rWaBYDO
突然フジテレビとテレ朝が映らなくなったんだけど
なにかの影響?@群馬


401:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 21:48:02.22 K8EESDsA0
>>351
CoCo壱 乙
しかしなココ壱10年位行ってないわ

402:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:48:05.25 e/FFuquc0
チェルノブイリ級は勘弁願いたい

403:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 21:48:10.70 7/b+YbLCP
>>351
CoCo壱番屋は災害が起きたときは毎回こうやってすっ飛んでくるんだぜ

404:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/18 21:48:14.19 zrRY2bO6O
水野さんが総理ならいいのに

発言
今後の見通しを示せと、現場ではいつまで屋内退避していればいいのか相当不安になってる。とにかく正しい情報をと



405:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 21:48:18.10 ftNreS1A0
同時進行で憤死してる経済のほうも原発の現状と同じぐらいやばくね

406:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/18 21:48:25.00 h5w0PaMOO
>>376
え?世田谷区で検知されてたよ?3日前から

…大丈夫かな…

407:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:48:27.85 4Ht/cznQ0
>>368
以前から俺もそれはギャグで書こうとしてたが
不謹慎だから書かなかった。
踊ってる場合じゃないだろアシモ。

農業用散布ヘリの大きいやつないのか。

408:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:48:31.72 kakrGehYP
>>381
パラグアイ戦のPKくらいだろ
駒野待ち

409:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 21:48:40.84 G5T0Gd/EP
セシウムって一度でも吸い込んだらマズいの?
ある程度吸わなきゃ大丈夫とかなの?

410:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/03/18 21:48:43.38 WNGt5pLl0
>>400
秋田じゃフジ普通に映ってるが・・・?

411:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:48:48.02 ykpwF9xB0
>>351
辛さ指定できるのかな・・・

412:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/18 21:48:48.37 O55cB3UuO
>>373
いや、今日はスタジオの先生が「短時間にすべき」と断言してた

413:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 21:48:54.16 kfII3yGe0
>>368
ロボット系は放射線で壊れちゃうらしい

414:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
11/03/18 21:49:03.98 fIc4QF790
>>374
あのオッサンが言ってることはかなり正しいと思うので見ておいたほうがいいと思うが、
発言の中でもその部分は広瀬の妄言あるいは暴言だと思うけどな。
大学教授つったって色々いる。オッサンは大学教授について何を知ってるというのだ?
まぁ、怒るのも無理ないか。

415:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
11/03/18 21:49:06.18 CgX39w8T0
「子供や妊婦には危険ですが、大人には大丈夫です」
これって本当に大丈夫なのか??

416:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:49:09.84 IVCglZrl0
>>340
また、諸外国では「今日本で大変なことが起きている」と認識されてしまっている。
その原因のひとつとして、
今後の見通しが何一つしめされていないことだ。
過去に例のない原発事故なのだから、
見通しを示すのは難しいかもしれないが、
ここまできたら、ある程度の説明は必要。
先が見えない避難所生活の人たちのためにも。

また、今の事態はもう一企業が何とかできる
状態ではない。
日本の総力をあげて対処していかなくてはいけない。
その役目は政府にしかできない。
その為にはまず、情報収集をしっかり細かく集め、
把握してから支持をすることが大事。
今の時点では情報がきちんと東電ー政府間で伝わっていない。

417:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/18 21:49:13.62 T2KVHK2P0
>>387
曝だろ

418:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:49:16.10 Ja9HbmH40
>>385
持つ体力あるのか?

419:名無しさん@お腹いっぱい。(島根県)
11/03/18 21:49:16.81 TPbJnbio0
>>354
あれ?3号炉は今装填されてるのはMOXだけど
使用済み燃料プールにMOX燃料は入ってないんじゃなかったっけ?

420:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:49:20.81 YmUwuXmj0
>>400
映るよ

421:名無しさん@お腹いっぱい。(岩手県)
11/03/18 21:49:29.64 73VeYkYf0
30Km地点の一部で150マイクロシーベルトというのがげせん
目に見えない150マイクロシーベルトの放射線を出す物質が
ふわふわと風に任せて漂って移動してるイメージ

422:名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)
11/03/18 21:49:29.82 DcYQ0Z520
>>387
それをいうなら「曝」な

423:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/18 21:49:32.63 vT9qjOZ9O
ただちに影響は出ない→後々出たらその時保証とかいろいろ考えるから、今は目の前の問題解決すんのに精一杯なんだからガタガタ騒ぐなよ


でしょ

424:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:49:34.01 lG/xGY580
>>359
地震被災地を抱えて、物理的に10万人レベルをもう移動する場所も手段も無いよな。

ちなみに、広島・長崎の原発投下後、日本の医師が米軍のために被爆者を調査し、
データを提出しています。今回も、日本政府・厚生省は収集するんでしょう。

425:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/18 21:49:34.45 YtVZVEx6O
はやく巨大水風船投下しろよ

426:名無しさん@お腹いっぱい。(山梨県)
11/03/18 21:49:34.89 XkdRMvq20
>>376
カルシウムって何だよw カリウムだろ バカ○だし

427:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:49:35.18 kakrGehYP
>>351
ククレカレーいやボンカレーいやイオンのカレーで十分だろ

428:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/18 21:49:59.36 L6tMQoeJO
原発が収束しないと義援金とか被災地の事を考えられない…もし明日は自分が避難する被災地になるかと思うと…

429:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 21:50:03.06 Gn2SdVmgO
いずれ石棺作業することになると何千人もの人が必要になるから、その時こそ東電社員に働いてもらおう。もう自衛隊を行かせるのは可哀想だ。そもそも原因は東電にあるんだし。

430:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 21:50:06.80 Qctwided0
>>413
放射能つええ
パワードスーツみたいなのがあればなぁ

431:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:50:09.37 OyGvjFA00
「・・・大学教授は事実を知らない。技術者だけが知っている。・・・」

         URLリンク(www.nicovideo.jp)

         URLリンク(www.nicovideo.jp)

         URLリンク(www.nicovideo.jp)



432:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/03/18 21:50:18.55 T0n4XSHz0
>>393
あんなズタボロな炉を修理して使おうとでも思ってたのかよ・・・

433:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/18 21:50:27.37 Fjl+B7W50
>>430
バイオロボットでOK

434:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/18 21:50:39.93 b6nqqC7M0
>>405
そんなの今後復興できる見通しのある
健全な日本だったら、という仮定の話にすぎない状況だと思うんだけど?


435:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/18 21:50:50.78 l0lDKtLe0
ぶっちゃけ西の連中は3号機が壊れなければ安心なんだろ?
長野以西は煽りなしで。


ところで、事後は食料事情・電力事情・経済活動・国家予算とかどうなると予想?

とりあえず、延々と電力混乱で苦労するね計画停電とか、ずーーーーーーーっと続くわけ?

436:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 21:51:00.29 5Y1P+9Sx0
一段楽したら、IAEAを交えて、戦犯を特定しないと。
保安院、東電幹部は、証拠隠滅を図るだろうから、早めに拘束しておけ!

437:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/18 21:51:03.10 MFckc2Ve0
>>413
壊れるというか、電子機器が強い電波にさらされると、中が正常に動作しないってだけでしょ

438:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 21:51:03.64 hQTFhK6g0
鳥インフルエンザとか言ってた頃が懐かしいな
これからは放射性物質を大量に羽毛に蓄えた鳥が日本じゅうを飛び回るんだが
こいつらも1匹残らず殺すのかね・・・

439:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 21:51:04.93 4hY5D8if0
もう決死隊作って
決死で冷却して
決死で固めるしかねー

安楽死と遺族への莫大な保障金を条件に
まじめな話


440:名無しさん@お腹いっぱい。(静岡県)
11/03/18 21:51:15.90 kOTdC95G0
千葉県あたりとか井戸水を使ってる家庭とか危なくない??

441:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/03/18 21:51:19.20 YVxGzzDK0
ターミネーターなら放射能の中でも動けるんじゃないの
2011年ならサイバーダインも試作機くらい作ってるでしょ

442:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 21:51:27.69 gdmZJwj60
原発沖に爆撃

海水を巻きあげる

原発に降り注ぐ

ってのは無理なのかな?


443:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:51:30.69 A4gUF5WS0
決死隊4名、3号機に突入してるよ。

444:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:51:33.41 fTrG6FbMI
>>422
そうだった。ありがと。

445:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 21:51:34.34 0uKfJ/rP0
まーあれだね
人間が長時間作業できないようなモン使うなって話だね
ロボット技術が発達してるならともかく

446:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/03/18 21:51:39.91 vY0ouSjHO
>>342
東大の准教授が一年受け続けても大丈夫とか言い切りやがった
脅されてるのか売ったのか・・・

447:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/18 21:51:40.55 IVuzkxcc0
あばばばばばば、ばあ!

448:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 21:51:51.18 cL3c9owB0
>>377
だって俺のせいじゃないし~
地震のせいだし~


449:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/18 21:52:04.17 20p6er+J0
>>442
むりす

450:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:52:06.76 LTSYwmKM0
確かに焼け石に水だけどさ、放水や水投下を馬鹿にしてる連中って
それすらやらなかったら
「なぜバケツリレーでいいから炉に水ぶっかけないんだよカス 見殺しかよ」
とかほざくつもりだったんだろ?
なら下らんノイズを書かずに黙ってろ

451:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:52:10.01 lG/xGY580
>>419
この数日の放水は3号と4号の燃料プールにしているので、3号に入っていると思う。
また、昨日北澤防衛大臣は、3号の放水は3/17が限界と発言している。

それらが総てを物語っていると思う。

452:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 21:52:13.52 3APgl+dZ0
>>381
1-4なら少しは希望がみえたよ ありがとう

453:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/18 21:52:14.78 fDUVqCfZ0
>>440
実家が茨城なんだが井戸水だ...
親に知らせないとな

454:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:52:22.81 NjGZuYfC0
金持ちは今頃円高ドル替えで高飛び。
その為の日銀為替介入かね。
日本は終了。

455:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/03/18 21:52:30.20 7rlAQmFg0
>>411
ワラタ
皆食べれるように甘口なんじゃね?
俺は甘口でも辛いと感じるけど

456:名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)
11/03/18 21:52:31.87 DcYQ0Z520
>>436
IAEAってのは基本的に原発推進機関だから、責任追及の味方になるとは限らんぞ

457:名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)
11/03/18 21:52:34.68 RcbpEhio0
「可能性が無いとは言えない」って、あるってことでしょ!
そんな回答は試験なら×でしょ!

458:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:52:41.08 o4viYZE90
>>415
妊婦が転んだら危険だけど大人が転ぶ分には大した事無いだろ?
そういう事にしとこうぜ
って事だと思う

459:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 21:52:41.18 kfII3yGe0
>>433
バイオロボットて何?
まさか人間じゃないよね?

460:名無しさん@お腹いっぱい。(九州)
11/03/18 21:52:44.72 TqNQx9voO
放射線専門家中川さん、『30キロは結構高いけどじわっと受けるなら、まあ大丈夫』

30キロメートルで150マイクロシーベルト。6時間で一年の放射線について

461:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:52:51.04 nP72iZgz0
>>400
アナログ?

462:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/18 21:52:51.85 WtSaXDwX0
URLリンク(www.youtube.com)

463:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:52:52.46 CC1OzP98P
>>428
復興担当大臣もクソもねえ状況なのにな。

この事故を少しでも収束に向かわせるには、大量の専門家による現場の把握、
解決法の模索、予備的な対策の用意、決死隊の確保、彼らの安全性の確保のために安全装置を作る大量の人員など、
巨大なリソースが必要とされているが、未だに東電と自衛隊に丸投げ。

福島原発問題解消までの暫定政権を確保するためのクーデターを容認する意思のあることをここに示します。
現在各所にメールを送っている。最低でも意思だけは示すために。
ノンポリだったが生まれて始めてデモを起こすかもしれない。
クーデター容認の。

464:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:52:52.67 IT+66IVN0
>>439
それやるなら私も参加したい
甥や姪を守りたい

465:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:52:55.55 Ja9HbmH40
>>430

いや、放射線は電磁波だから、強い放射線があると精密機器は動けない

466:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/18 21:53:14.87 Fjl+B7W50
>>459
鉄板つけた人間
チェルノブイリで大活躍した

467:名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
11/03/18 21:53:22.40 qdYBTzsn0
>>405
そっちはまだ10年もかければいくらでもチャンスはある
だが原発はここでしかチャンスない

468:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/18 21:53:29.05 YtVZVEx6O
はやくASIMO投下しろよ

469:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:53:35.59 GjBrU1uu0
あなたが行けるのなら、がんばりなさい

470:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/18 21:53:44.56 lKQY3Fu5O
すきっ腹にカレー食ったらどうなるかはわかるな

しかも老人が

471:名無しさん@お腹いっぱい。(京都府)
11/03/18 21:53:48.54 2DC8G5bk0
>>432
自分もそれは疑問に思う。
将来、仮に同じ場所で原子力発電するにしても、塩水浸しな炉なんか使い物にならんと思うんだがなあ

472:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
11/03/18 21:53:49.39 fIc4QF790
>>450
釣りか?
「焼け石に水」って言ってる連中の多くが言いたいのは、

「もっと他にやることあるだろ!」

ってことだろ。

473:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 21:53:56.62 gdmZJwj60
>>421
もちろんその通り。
正確には、
150マイクロシーベルトの放射線を出す”量の”物質が
風に乗って流れてる
流れる量が少なければ放射線量も減る。

474:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 21:54:00.96 QVT3coBkO
日本の技術でだめなんだから世界頼れよ… ただ無駄死にさせないでよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 21:54:10.12 XSfwfkgb0
>>445
今回で衝撃を受けたわ。自分の無知っぷりに。
原発の作業員が着る服は、スーパー放射能耐久スーツなんだろう!
だって技術大国日本だもん!!っておもってた。

実際のところは一人何十分が限界って、よくそんなもんで世界各国はやってきたもんだ・・


476:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 21:54:16.05 0uKfJ/rP0
東電は決死隊に加わりなさいよ
天下り連中いっぱい生きてるんでしょ

477:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/18 21:54:26.88 mZRrb3KWO
>>433
バイオ・ロボ……

太陽の皇子! アーッ! エェーッ!

478:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:54:32.67 4sohEMgH0
>>393
ちょっとつっこんでいいか?
>海水を注入した1号機から3号機については廃炉にせざるをえないと
>いう見方を示しました。

原発って3つしかなかったっけ?

ほかはまだ廃炉にしないで使うつもりなのか?

479:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:54:33.17 fTrG6FbMI
セリーグ開幕延期させられないの?
計画停電なのにナイトゲームなんてありえん。
首都圏の皆さん、阻止して下さい。応援してるから。

480:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 21:54:37.40 ftNreS1A0
学者並の知識をもちつつ技術者並に現物と戦ってきた人間だけだよ正解に近い予測ができるのは
どっちかが欠けてても理屈足らずの理屈で高い確率を持って間違った方向にいく
肩書きなんかで信じない方がいいぞ。指標にはなるけど

481:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/18 21:54:38.08 LS4huZ/hO
もう、情報錯乱しすぎwIAEAの報告を信じることにしる

482:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 21:54:58.95 kfII3yGe0
>>466
そそそんな…

483:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 21:55:06.23 qAgDgG8VO
犬HKが、いちいち政府のフォローを入れるのはイライラする。


484:名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
11/03/18 21:55:15.21 T2KVHK2P0
>>440
蓋つきの密閉型なら、水道より安心できそうだな

485:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 21:55:23.65 ZR7smET1O
あのさ、今はチェルノブイリをはるかに越える事態になるかどうかの最終局面なんだよ。

巨大ビル火災に対して必死のバケツリレー。

状況はジワジワと悪化してる。

そのうち現場作業が不可能に。

そうなったら何も出来なくなる。

486:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/18 21:55:31.04 YtVZVEx6O
早くJAXAに頼んで宇宙ロボット貸してもらえよ。

487:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 21:55:34.71 P+svKa9T0
■福島原発からの被爆範囲と放射線の量による影響の分かりやすい画像
URLリンク(ebrain-news.com)

■わかりやすい日本にある原子力発電所の一覧図
URLリンク(ebrain-news.com)


488:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:55:39.66 kakrGehYP
京大カンニングの前に神様がやってきて
このボタンを押したら日本に大変なことが起るけど
君のことは忘れてもらえます
どうしますか
プチ



489:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/03/18 21:55:41.36 20p6er+J0
>>468
こんな感じだしダメ
URLリンク(www.youtube.com)

490:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/18 21:55:46.02 Fjl+B7W50
>>475
結局世界中ギリギリの経済競争をずーーーーっとし続けてるからな。
それが資本主義だし。

原発も他より早くやらないと負ける。
アメリカはGEとWCの2代巨頭が牛耳ってたけど
TMIで爆死。
次に漁夫の利で日本が三菱・東芝で出てきたけど
今回で爆死。
次はフランスのアレバ。

491:名無しさん@お腹いっぱい。(福岡県)
11/03/18 21:55:48.85 IVuzkxcc0
>>377
まわりが義援金振り込んだせい。
このトラブルは可愛い。

492:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:55:49.52 DdVK/seO0
ざっと検索してみたんだが、放射性物質があっちこっちへ飛んでいるよ。。。

16日 福島市内の水道水から放射性物質検出
URLリンク(www.asahi.com)

東京都は15日、都内で核反応生成物のヨウ素とセシウムをわずかに検出
URLリンク(www.jiji.com)

16日 茅ケ崎で、放射性物質を検出 /神奈川
URLリンク(mainichi.jp)

16日 浜岡原発周辺で微量の放射性物質検出 福島との関係は不明
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

16日 柏崎刈羽で微量放射性物質=福島原発応援所員から-東電
URLリンク(www.jiji.com)

17日 放射線、福島周辺5県で平常値超える 福島市は低下傾向
北茨城市、栃木県の那須町や日光市などで平常より高い放射線量が観測された。
URLリンク(www.asahi.com)

17日 成田発の貨物便、中国で荷下ろしできず 放射線検出で
URLリンク(www.nikkei.com)

14日 仙台周辺で救援活動に携わっていた救援米兵からも放射性物質検出
URLリンク(mainichi.jp)


493:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 21:55:49.77 e+rWaBYDO
地デジですよ
煽りじゃないですよ@群馬
昼までは映ったのに

494:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/18 21:55:58.33 XsktLMXzO
その内アナウンサーの髪の毛とかが抜け出してつるっぱげになっても
「ただちに人体に影響無い」とか言い続けるんだろうか。

495:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:55:58.94 NjGZuYfC0
>>476
今頃高飛びしてるさ。
原発で死にそうなのに異常な円高、不思議だと思わないか?

496:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 21:56:08.37 SWH6yVlN0
遺伝子の回復能力のレベルというものがあるから、放射能の時間当たりの強さも
さることながら回復能力の方も放射能の強さによって時間当たりどれくらい低下していくのかとか教えて欲しい

モデル:一般の30歳前後成人男子として

当初の資産2000 収入(回復力)は月20くらい 支出月30くらい(10μシーベルト/時のとき)

破産するまでは~年

みたいな感じで言って欲しい

497:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:56:13.00 Ja9HbmH40
>>477

全福島県民がきっと 悲しみの王子だぞ

そしてもうすぐ福島第一原発がライジング・サン

498:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/18 21:56:13.32 b6nqqC7M0
>>463
クーデター起こすなら叩き潰すわって言ってる工作員も多いから
気を付けたほうがいいよ、私は止めない。

499:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 21:56:13.14 5Y1P+9Sx0
>>465
電磁波のガンマー線と、荷電粒子のα線、β線がある。
ICを狂わすという点ではα線が一番強力じゃね。

500:名無しさん@お腹いっぱい。(東海・関東)
11/03/18 21:56:17.36 mZRrb3KWO
>>469
何故か海老蔵で再生された

501:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 21:56:28.61 kl4snFM5O
関西ではNHKとテレ朝以外報道番組をやってない現実。

金スマ、モノマネ、ごくせん、テレ東

民放は腐ってんな

502:名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県)
11/03/18 21:56:37.26 qdYBTzsn0
しかし今であっても福島をどうにかしないと二次的被害受けてしまうぞ
福島産○○とか普通に売られてたし

503:名無しさん@お腹いっぱい。(島根県)
11/03/18 21:56:40.47 TPbJnbio0
>>451
やっぱり燃料プールにもMOX燃料があるのか・・・。

>>459
>>バイオロボット
リクビダートルとも言う。

>>439 >>464
そういうのは老人の仕事だと思うよ。
放射線に対する感度も低いし、
放射線による障害が先か寿命が先か分からんからね。

504:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:56:41.33 TOpcx2RO0
>>482
ほとんど正解。1分ぐらいの作業感覚でやってて、がんばった人から
具合悪くなって死んだ

505:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/18 21:56:44.66 Bq9UDm5x0
ニコナマで映像流してるけど、もうぼろぼろじゃないか
安全とか嘘をつきやがったな 関係者

506:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:56:46.23 lG/xGY580
>>479
まじ、反感買うだけと思うんだが、プレーに集中できない選手も居るだろう。

507:名無しさん@お腹いっぱい。(群馬県)
11/03/18 21:56:48.41 h42hkvPm0
>>400
バッファローの地デジチューナーがいかれてると思われる
交換しれ

508:名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県)
11/03/18 21:56:51.48 nYRk4wTn0
GoogleMapで自宅を見た
さすが巨大企業の幹部、すげえ家に住んどるな

509:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 21:56:56.43 sK51DXX4i
土日の東京の雨って避けたほうがいいの?

510:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 21:57:00.24 HqaQdlx5O
戦術核 群発地震

511:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/18 21:57:00.92 jsVPGInCO
福島県民は将来癌や白血病になっても、原因がはっきりしないまま、もちろん東電や国からの保証もなく苦しむんだな。

512:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 21:57:18.93 7l3XVw5L0
>>478
1~4号機は廃炉でしょ。あれなおしてもう一回使うって言ったら、
世界がひっくりかえる。5,6号機と福島第2は使う気満々じゃねw

513:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/03/18 21:57:21.42 psOqVCfR0
>>494
すでにづらの人もtvに出てるが

514:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
11/03/18 21:57:26.43 U21hBCFp0
URLリンク(www.ustream.tv)

いろいろためになることいってるぞ

515:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:57:31.95 Ja9HbmH40
>>494

不安院の人は抜けてるのを隠してるぞ

516:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 21:57:35.04 cAKGv1520
>>393
原子炉を温存しようとして、完全に後手に回ったね。
四番を敬遠したら大量失点、みたいな感じだけど、
もっと良い例え、無い?

517:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 21:58:01.80 QV12MlW50
声が 遅れて

518:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:58:05.29 LTSYwmKM0
>>472
「もっと他にやることあるだろ!」

もっと他にやることがある?
何ができるんだ?
まさかアメリカ様に泣きつけってかw
機材だけ置いとくから君らで勝手に使ってね、と言ったアメリカ様にか?

519:名無しさん@お腹いっぱい。(秋田県)
11/03/18 21:58:06.24 WNGt5pLl0
>>502
それ、輸送されたのは地震前だろ・・・

520:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:58:12.22 Sow4YWLJO
>>478
福島第一
四号機ヘーベルハウス
五&六号機健在
福島第二
一~四号機健在

521:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/18 21:58:20.87 g9lBOA/cO
>>472
他にもっとって、今は冷ますことを命題にしてるのに何があんの?
あるなら提示して官邸にでも具申すれば?


522:名無しさん@お腹いっぱい。(愛媛県)
11/03/18 21:58:24.91 DcYQ0Z520
>>501
明日からNHKも朝ドラを再開するらしいが・・・明日は土曜だな

523:名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方)
11/03/18 21:58:24.83 IyuFJXvD0
関東周辺の出産予定を控えた人たちが心配だ
放射能汚染による奇形児の出現率は通常の1.7倍近いと言われている
東京にこのような奇形児が大量に溢れることは、ほぼ間違いないだろう
URLリンク(uruknet.com)
放射能汚染を受けると、まず皮膚が最も打撃を受けるが次は脳これが一番怖い
生まれてくる子供は一生大脳の変異に苦しまなければならない
大人も徐々に皮膚が爛れてこのような状態になる
顔の症状URLリンク(microbiologyspring2010.wikispaces.com)
体の症状URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)


ちなみに三陸沖の魚はしばらく食べることを控えることをお勧めする
URLリンク(curse.jp)
三陸沖の魚が今何を食べているか、ご想像にお任せする


被爆者の筋組織が崩壊するとこうなるURLリンク(boards.420chan.org)
被爆から身を守る方法URLリンク(www.imslow.kr)


524:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 21:58:25.48 bGRUt2/j0
>>479
文化省からストップはいらなかった?

525:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 21:58:30.02 f9Ap3YMe0
>>478
使えるんだったらそうじゃない?
ま、国民も国もIAEAも使うなって言うと思うけど。

管の対応遅れってよく言われてるけど、アイツ二日目朝に原発いってさっさと海水入れて止めろとは言ってるんだよ
それを東電が大丈夫、海外からの助けもいらないで収束出来るって現場判断かなんかでじゃあ任せたっつう感じ
で、翌日の結果が水素爆発で管もぶち切れ、東電に覚悟決めろって流れ

526:名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
11/03/18 21:58:40.56 xHIa7jI2O
日焼けサロンは何ミリシーベルト?

527:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/03/18 21:58:44.43 rdJXpLH50
>>393
失礼な奴だな。ウジに謝れ。

528:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:58:48.91 32vrSJbM0
外国の人たちは作業の50人のことを「自殺ミッション」で
信じられんという感じで見てるようだけど日本のテレビの人たちは
気楽というかこの人たちに対してあっさりしてないか

529:名無しさん@お腹いっぱい。(関西)
11/03/18 21:59:00.01 vY0ouSjHO
>>364
それやったら自衛隊に入隊する奴が居なくなるだけだ
結局徴兵する嵌めになって同じ

530:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:59:01.72 4Ht/cznQ0
こんな時にクーデター起こす国は無い。
デモなら有るが、被災地と関係ない場所でな。
クーデーターよりアメリカや外国や世界に丸投げした方が一番いいがもう遅い。
頭がいいと勘違いしてる日本のプライドがそうさせた。
関東や本州の都会に多いが勉強が出来るだけで現実には何も出来ない奴等。
偏差値・学歴の事ばかり考えてる奴等。
北海道の人間の方がサバイバル能力や行動がすぐ出来るだろうな。
今度からは強制的に頭のいいエリートはヒグマに遭遇させたり冬登山させたり色々アウトドアサバイバルさせないとな。

531:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/03/18 21:59:13.42 0uKfJ/rP0
>>501
関東だって3日目くらいからそんなもんだけど
L字やテロップが流れつつ通常番組ばっかだよ

532:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/18 21:59:14.89 l0lDKtLe0

息子と
仮面ライダーオーズが見たいから、日曜日の8時台に爆発すんのはやめてくれ。

533:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/03/18 21:59:15.95 GHxniu160
管のおかげでもう4日も風呂に入ってないどうしてくれる

534:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:59:17.81 k/28CZBp0
>>508
そう?
スゲぇーと思ったのは1軒だけだったけど・・

535:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/03/18 21:59:24.29 tqIwcSRFO
もう情報追うの疲れた

食欲も性欲も失せてたけど、頑張って全力でオナッてみる

536:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 21:59:25.54 DdVK/seO0
>>514 格納容器を設計した元東芝の人だね。

537:名無しさん@お腹いっぱい。(広西チワン族自治区)
11/03/18 21:59:25.63 jTYhgPbVO
>>502
屑が

538:名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank)
11/03/18 21:59:29.78 ma7gEYC10
一刻も早く石棺にしてほしい。
学者たちがそれしか方法はないって言ってるんだから。
チェルノブイリと兄弟か…


539:名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
11/03/18 21:59:31.92 b6nqqC7M0
>>509
風向きの問題もあるけど、雨の日に外出とか
いまの関東圏では百害あって一利無し。

540:名無しさん@お腹いっぱい。(西日本)
11/03/18 21:59:36.77 CgX39w8T0
25km~30kmの人たちには、結局最期まで
自宅待機でつっぱしるつもりなのかな?

541:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/18 21:59:46.37 Fjl+B7W50
>>528
昔から続いてる原発奴隷システムだから
突っ込んじゃいけない
やくざもいっぱい絡んでる

542:名無しさん@お腹いっぱい。(鹿児島県)
11/03/18 21:59:48.37 N1LDidJ80
西山さんのズラ自体が禿げてきたら500mSの被曝でOK?

543:名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)
11/03/18 21:59:48.54 QjIHyQx/0
>>416
菅直人にその能力がないのは最初からわかってたが、東電がこんなザマだとは想定外だった

544:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/03/18 21:59:50.90 4sohEMgH0
>>488
そういえば彼、確実に被災してるよな
生きてるかな?

545:名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)
11/03/18 22:00:00.31 zVAbfzvt0
>>437
集積回路は放射線にとっても弱い

546:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/03/18 22:00:01.98 NjGZuYfC0
>>393
まだ使うつもりだったのに震えるほどの怒りが湧いてくる。
最初の段階で全廃決めろよ!
初動の段階で全部にホウ素入れておけばこんな事にならなかっただろ!
あー腹立ってきた

547:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/03/18 22:00:03.94 o4viYZE90
>>511
そういう最後の最後まで奴等は「確認します」で通すんだろうな

548:名無しさん@お腹いっぱい。(島根県)
11/03/18 22:00:06.65 TPbJnbio0
>>490
福島の原発はGEの設計じゃなかったっけ?
でもって
URLリンク(abcnews.go.com)
GEで技術者3人が福島第一原発と同型機の設計に対して
安全性に問題があると異論を唱えた後、退職してたらしいが・・・。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch