【福島原発】核と闘う偉大な勇者たちat LIFELINE
【福島原発】核と闘う偉大な勇者たち - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/04/28 02:09:42.60 bF/mLQV3O
最近は話題にすら上がらない

451:名無しさん@お腹いっぱい。(アラビア)
11/04/28 08:13:40.40 KF6STjUIP
福島50は全員すでに病院送り?何てこったい。

452:名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍)
11/04/29 02:34:50.10 ycwDHa4h0
福島第一原発の悲劇は、我が国首相が「米国からの廃炉を前提とした
共同処理要請を」断ったことから始まるのである。





453:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/04/29 20:21:17.17 QLAidWNy0
青山繁春氏は福島原発所長を男らしいと言ってた。
現場の人たちの劣悪な状況になぜ東電、政府は対処しない。
それだけで菅内閣が機能不全であることを示している。

454:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/04/29 20:30:56.91 v6vrjBIO0
東京電力の役員の平均(平均、ですよ!)年収3,400万円(毎日新聞)

「50%カットは相当厳しい。これ以上は無理」(清水社長談)

455:名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
11/05/01 02:53:47.36 vG7zeDfe0
「若い奴にはやらせない」福島原発で復旧ボランティア志願

高齢エンジニアたち「決死の覚悟」

(p)URLリンク(www.j-cast.com)

(p)URLリンク(www.kinyobi.co.jp)

(p)URLリンク(park10.wakwak.com)

URLリンク(twitter.com)

神風特攻隊とは違う。論理的、合理的に手助けをする
(p)URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

456:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/09 08:31:05.54 +B2cWgEb0
立派な人たち。



東京電力は、福島第1原発1号機の安定的な冷却に向けた作業を行うため、
原子炉建屋の入り口の二重扉を開放し、9日午前4時すぎから、
建屋に担当者9人が入ったと発表した。


457:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/09 08:35:46.61 ks11eoqtO
藤本は銭持ってても顔がいかんだろ

458:名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県)
11/05/11 13:35:47.04 mMClpXVd0
東電はなぜもっと待遇をよくしない。
まだ不十分だろ。

459:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/11 13:43:44.16 8caD334G0
ほんまや、現場を大事にしろ。頭脳労働や管理労働も大切だが、今は
現場作業の成果が東電いや日本の存亡に掛かっているんだ。

460:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/11 13:47:19.82 WV5PCKX90
●5月10日 私もシニア決死隊の一人です 小出裕章
反原発筆頭の小出助教は、決死隊に志願していた。 by岩上チャンネル2
URLリンク(www.ustream.tv)
URLリンク(www.ustream.tv)
URLリンク(www.ustream.tv)
・(どうしても被曝する人が出るということがポイント。福島原発暴発阻止行動プロジェクト(シニア決死隊)
ということで山田恭暉さんという人が同志を募っている。若い人に被曝をさせないという趣旨。
先日インタビューをした。2時間ほど話を聞いたが、反響が大きかった。これを統合本部の会見で東電にぶつけた。
東電は一蹴したが、細野氏は検討すると言った。東電は渋々検討するとなった。山田氏は、
合理的に考えたら経験のある技術者の自分たちが行くべきだと淡々と語った。後の世代を生かすために行くと言った。
どう感じるか?)私もその一員だ。60人の志願者の中に入っている。

461:名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
11/05/11 13:55:28.44 8YldXw8wO
シニアか、俺の親もどうせ放射線治療中だし、介護で迷惑かけるのであれば原発で名を残して死んだ方がいいと言ってた。
しかし、この決死隊の事を親に教えるべきか、悩むな。
格好つけて言っただけだったら最悪な息子になるしな。

462:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)
11/05/11 13:57:17.44 IkyyCHbN0
東電社員も核と戦っている偉大な勇者である!

463:名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
11/05/11 14:10:11.17 aMt13pF9O
決死隊と言いつつもダメ元、当たって砕けろじゃ駄目なんだよな
一瞬のチャンスで確実に仕事をしなければならない
だから知識や技能の無い者、身体に問題のある者では駄目
どんな者でも一人死ねば後に続く者は士気が下がり腰が引ける
失敗が許されない決死隊。

464:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/11 14:19:16.45 8caD334G0
決死隊は語感が悪い。死ぬことを前提にしているわけではないらしい。
URLリンク(www.ustream.tv)
14分ごろの小出氏の発言

義勇隊? 特殊任命隊?

これらの方々について、政府はできうる限りの最高の待遇を用意すべき。事前事後に関わらず。

465:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/05/11 14:36:37.93 WV5PCKX90
>>464
だが東電は断ってるらしい
色々と知られたくない情報
報道ベースwと違う情報が知られるのが困るんだろw

466:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
11/06/01 19:03:38.33 yaOncRMk0
ふくいちで働いている方々の、ご無事と作業の成功を強く祈っています。

467:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)
11/06/07 05:59:18.70 j36s2H1/P
>>462
> 東電社員も核と戦っている偉大な勇者である!

おい大阪府、「勇者」の意味が分っているか?
人間のクズって意味じゃないぞ(爆)



468:名無しさん@お腹いっぱい。(和歌山県)
11/06/10 19:17:02.47 d/NiqdFO0
どうか意識が戻りますように。

>東京電力福島第一原発の作業員が、体調不良で福島県内の病院にドクターヘリで緊急搬送された。40歳代男性で、大成建設の下請け企業から協力企業作業員として従事していた。

[関連写真]

男性は広野町の宿舎に泊まりながら、福島第一原発で作業を行っていた。8日の朝に起床しなかったため、同僚の作業員が起こそうとしたが、意識が混濁していた。

楢葉町のJビレッジに常駐する医師が確認したが、発熱があり、呼吸はあるが、意識はない状態。8時3分にドクターヘリで搬送され、いわき市立総合磐城共立病院で治療を受けている。

前日の7日、男性は敷地内の放射性物質の飛散を防止するため、タイベックを着用し、全面マスクを装着して、クリコートの散布を行っていた。8時から、90分休憩して12時30分まで作業。当日は午前中だけの作業だった。7日の被曝線量は0.07mSv。

原子力・立地本部の松本純一本部長代理は、次のように話す。

「当日の作業開始前に体調の確認するともに、既往症にあるかどうかを確認するようにお願いしている。ただ、この手の話は個人情報の観点もあって申告しなさいというのも難しい。不調を訴えることが多いので再度、体調の確認をお願いする」



469:名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方)
11/06/10 20:13:20.07 GVsn4nFf0
906 :名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2011/06/10(金) 06:43:27.70 ID:dQHsqvZ+0
今避難所にいるのは昔なら野垂れ死にしてたレベルの奴らだろ?

大体住宅を購入や相続で取得するというのは個人の意志だろ
当然地震や災害で失うリスクは含まれている
ましてや津波が来ることがわかっているところに個人の意志で棲んでるわけだろ
個人が選択したリスクをなぜ行政や赤の他人の納税者が負担せにゃならんのだ
それでも補償するならば放火や小規模な土砂崩れなどの理由で住宅を失った奴も補償しなけりゃ不公平だ

自殺防止に自己破産までフォローすれば十分だと思わないか

今回は本来は自然災害の分まで原発事故に便乗して焼け太り狙いが醜い




470:名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
11/06/10 20:36:25.30 JUMMduMY0
>>469
ああ、やっぱりそういう意見もあるんだな。
これは、まぁ、真ん中部分は同意だよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch